【サッカー】ナビスコ決勝 鹿島アントラーズ、清水を破り連覇! PK決め合い延長戦、勝負を決めた柴崎岳の2点目ファインゴール[11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝

 清水 1−2 鹿島  [国立 45228人]
0-1 柴崎 岳(後28分)PK
1-1 大前 元紀(後32分)PK
<延長戦>
1-2 柴崎 岳(延長・前3分)

Yahoo! ナビスコ試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2012110301
サンスポ ナビスコ決勝T:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/nabisco/final_schedule.html#final
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

ヤマザキナビスコ:http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/nabiscocup/
Jリーグ公式:http://www.j-league.or.jp/yncup/
CSフジテレビ:http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200051.html
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/first#nabi-box
2名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:41:39.01 ID:F/QbitMj0
家本氏ね
3名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:41:41.54 ID:c7n9BABI0
辞めなさい!家本!
人に戻れなくなるっ!!
4名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:41:42.55 ID:IR2eSzC00
足元の技術があるブラジル人

チームにいてもいなくても変化がない韓国人

助っ人の差が出たね☆
5名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:41:43.77 ID:3L0rtq6U0
手癖の悪い朝鮮人
with もっと手癖の悪い主審www
6名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:41:48.26 ID:7yCIzUUY0
日本国国歌 君が代 Japanese National Anthem Kimigayo (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=h0j5lClcdmU


┠〜〜〜┐    君が代は                    年を重ねた大切な人の健やかさと幸せが
┃  ●  ∫     千代に八千代に                 ずっと続きますように
┠〜〜〜┘       さざれ石の                    小さな石(石灰石)が
┃               巌(いわお)となりて               大きな岩になり
┃                苔(こけ)のむすまで               苔が生えるまで


西暦2012年は、神武天皇即位紀元、皇紀2672年
7名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:41:48.64 ID:27KU5RXa0
長友オワタ
8名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:41:50.48 ID:5a3IK5UM0
これより冷静と情熱の間に生きる者達による論争をお楽しみください
9名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:41:50.97 ID:qr69p03p0
おせーよ
10名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:41:53.84 ID:IeJloxaD0
ワロス
11名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:41:56.37 ID:hCCWH1++0
イケメン無双
12名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:41:57.16 ID:eq7w21nB0
13名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:00.27 ID:cJ7VrJYn0
家本無双
14名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:03.14 ID:VeRA29SD0
炎のドリブル
祈りのロングスロー
15名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:03.45 ID:5OASCqcC0
柴崎ハンパないって
16名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:04.32 ID:EpOVHz6G0
結局清水のPkは誰のファールなんだよ
17名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:04.86 ID:seYpS6SV0
監督の契約延長だなw
18名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:05.06 ID:IZckkPd20
家本劇場
19名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:07.70 ID:a0VLrWCg0
イエモト劇場健在
20名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:09.69 ID:wLoHxjyk0
全盛期の家本伝説

・1ファール5イエローは当たり前、1ファール8イエローも
・試合開始直後、終了後のレッドを頻発
・家本にとってのイエローはレッド出しそこない
・先発メンバー全員イエローも日常茶飯
・ロスタイム100点差、選手全員負傷の状況からレッド連発で3点差に持ち込む
・一人で転んだだけでも余裕でレッド
・一回のイエローでカード3枚出てくる
・レッドで無効試合が特技
・審判紹介だけで観客が起こってブーイングした、心臓発作を起こす観客も
・イエローでも納得いかなければレッド乱舞しで帰ってきてた
・あまりにレッドを出しすぎるからただのファウルでもイエロー扱い
・そのイエローも2枚出してレッド
・選手が一睨みしただけレッドが選手に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2枚レッド
・イエローを出さずに使わずレッドだけで試合を制したことも
・他試合のイエローカードに突然乱入してレッドカードを出しかえす
・試合終了後にレッドを出した
・ファウルしたGKと、それを受け止めようとしたDF、MF、FWの選手ともどもレッドカードを出した
・観客の韓国人のヤジに流暢な京都弁で反論しながらレッドカード
・グッとガッツポーズしただけで5人退場した
・レッドの出しすぎでハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけは家本のレッドカード
・センターサークル付近でのファウルでPKを宣言した
・自分のレッドカードに飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
・家本は、いつも店先のトランペットを 物欲しそうに眺める少年にレッドカードを出した事がある
21名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:09.98 ID:gWNQkQP/0
流石シルバーコレクターwwwww
22名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:15.05 ID:Q6rm7L6D0
家本目立ちすぎ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:16.65 ID:dY0dSdRh0
>>1
おせーよ!
24名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:17.04 ID:k9hv5ZRc0
FC柴崎
25名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:17.71 ID:OGgP/Rcg0
いやー、柴崎対家元の試合は面白かったわ
26名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:18.55 ID:KE+I9ewH0
柴崎無双
27名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:22.90 ID:+i8BIPlb0
柴崎と家本MOM
28名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:23.15 ID:d7K4HIC8O
イエモトカレーカップ
29名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:24.43 ID:uZI3EvHs0
塩試合だわ
清水ショボすぎ
30名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:25.63 ID:ynnLKvso0
なんで決勝で家本なんだ
糞試合になっちまった
31名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:25.80 ID:OqwKYepF0
チョンパルスざまぁw
32名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:26.47 ID:hCCWH1++0
家本無双
33名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:26.47 ID:IDoUtstx0
清水の朝鮮人CFすげーな。あんな下手くそで味方を苛つかせるプレーする選手みたことねーよw
34名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:31.82 ID:c7n9BABI0
しーまながし!!!

しーまながし!!!
35名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:32.57 ID:qkdfG8xV0
氏ね本言え
36名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:35.59 ID:kI2CTaZs0
カレー乱舞w

MVPはイエモッツww
37名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:35.68 ID:8IfYi2Fb0
柴崎最高だああああああああああああああああっ
38名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:36.14 ID:U63Osd42O


税り〜ぐって本当にレベル低いな


そりゃ廃れるわ
39名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:36.07 ID:N2f+jUoX0
MOM 柴崎
MVP イエモッツ
40名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:42.33 ID:ehV+1mUB0
柴崎は神
41名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:42.81 ID:ksuNmdSNO
駿河銀行なんだから清水に勝たせようよ
42名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:45.45 ID:WdMxAKnZ0
清水は点はいる気せんかったな
43名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:46.98 ID:PH8rWKIKO
柴崎さすが!
壷ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:48.64 ID:JO1Ho4iA0
眉毛をあそこまでいじる人間の心理がわからん
45名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:49.57 ID:w201yMFw0
鹿島も弱くなったな
しかし清水の韓国人2人はまるで役に立ってない
46名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:50.50 ID:KE+I9ewH0

魅せてくれた柴崎と家本
47名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:51.11 ID:ajpZepcd0
イエモト劇場wwwwww
48名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:54.61 ID:AXn+Gj3m0
柴崎うめえなあ
49名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:55.75 ID:gDM84+RA0
清水の選手下手すぎる
50名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:58.08 ID:hCCWH1++0
>>33
基本的に肘使うしな

最低だろあれ
51名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:59.58 ID:eQwpBH700
鹿島連覇おめでとう
主審は残念だった
52名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:00.09 ID:sIFMc1pqi
腐っても鹿島じゃのう
ガンバはゴトビ引き抜けよ
53名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:01.07 ID:muoQ2Yhi0
柴崎良いな。代表呼んでくれ
54名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:02.33 ID:hLVGNPLO0
遂に青森県出身者初の日本代表選手が誕生する。。。
なんぼ待ったべか。
55名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:03.73 ID:ZB+4ntdI0
家本無双に勝つ柴崎無双
56名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:03.79 ID:lb4BxL440
高木のスキル:炎のドリブル
ヨンアピンのスキル:祈りのロングスロー
57名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:08.12 ID:GX6BK/uC0
柴崎の香川化
大迫のハンパ化
58名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:09.55 ID:ewtgxuZf0
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−柴崎!柴崎!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  柴崎!柴崎!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
59名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:11.98 ID:wLoHxjyk0
☆サッカー名言集

「カードを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ」
〜家本政明〜

「カードに人種はない。」
〜家本政明〜

「私はありとあらゆるカードを出した、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」
〜家本政明〜

「いつまでも試合が終わらず、このままカードを出し続けたいと思うときがある」
〜家本政明〜

「強いものがカードを出すのではない・・・カードを出したものが強いのだ」
〜家本政明〜

「今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の右腕で、虹を描いてみせるよ」
〜家本政明〜

「今カードを出せない者に次とか来年とかを言う資格はない」
〜家本政明〜
60名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:14.30 ID:7MpE9f940
良かった
チョンの居る清水じゃなくて本当に良かった
61名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:14.58 ID:PAIy2KnD0
これで安心してJ2逝けるな鹿は
62名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:17.25 ID:dlqeB4fK0




Jリーグって欠陥お遊戯だな




63名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:18.80 ID:n7l7nHQf0
柴崎半端ない
持ってるわ

家本シネ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:20.87 ID:5OASCqcC0
鹿島も清水もプロの仕事をしたな、家本主審で120分戦ったのにキムチ券なしだぜ。
65名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:21.57 ID:H1LBBtYU0
顎が無いな柴崎は
縄文人か
66名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:21.40 ID:zKrJHDv20
柴崎凄かった

それ以上に家本凄すぎたw
何だアレ?
67名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:21.94 ID:JO1Ho4iA0
柴崎髭それw
68名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:23.00 ID:GIG7xYdzO
柴崎ひげ生えてさわやかさが・・・
69名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:27.16 ID:pEeuNXKJ0
2年連続でつまんないファイナル
鹿島の試合に当たり無し
70名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:28.26 ID:KzLkdEyL0
柴崎 2-1 清水
71名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:28.74 ID:92IKpqb80
ナビ連覇を手土産に世界最強リーグのJ2へ殴りこみ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:29.60 ID:nx9zqYi10
優勝/決勝進出
5/8 鹿島
2/5 磐田
1/5 清水
3/4 東京V
1/4 浦和
2/3 千葉
0/3 川崎
2/2 FC東京
1/2 G大阪
1/1 柏
1/1 横浜M
1/1 大分
0/1 広島
73名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:31.06 ID:hCCWH1++0
菓子杯とか段幕出てたぞw
74名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:31.76 ID:hB+OadL10
まあ清水のPKゲットが・・・だったから
もし清水が優勝したらいろんな意味でヤバかった
何はともあれ家元が一番悪いんだがw
75名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:35.58 ID:PJubcYXH0
つまんねー試合
76名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:37.98 ID:PH8rWKIKO
柴崎の受け答えが20才とは思えない
77名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:37.77 ID:hr8mvlwM0
あとは降格するだけや!
78名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:39.57 ID:aj4/m36G0
おめえええええええええええええええええええええええええ
79名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:42.05 ID:KE+I9ewH0
またシルバーか清水
80名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:46.10 ID:yMTbW5Ce0
柴崎うますぎ
81名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:49.62 ID:Q6rm7L6D0
視聴率5%超えるかなぁ?(´Д`)
82名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:51.54 ID:bO2zSJTG0
あと取ってないタイトルは、J2優勝か\(^o^)/
83名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:57.47 ID:Jj+hZu4j0
サカ豚wwwwwwwwwwwwww視聴率が楽しみだなwwwwwwwwwwwwwwwww20%は超えるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:58.65 ID:j2jy0j220
おもしろくねえ内容だった
85名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:59.79 ID:dvNuIn260
実質イエモト
86ガンバ大阪:2012/11/03(土) 15:44:00.17 ID:plgjyPKa0
つまんねんだよ
決勝の戦い方教えてやろうか
87名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:00.56 ID:/QZXPxI90

エスパルス

またかw
88名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:01.02 ID:bOCEINK70
どっちもイケメンが決めたな
89名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:01.19 ID:YK9ShpPe0
ジョルジがタイトル獲っちゃったよ
90名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:04.71 ID:YQ69oztdI
ナビスコvsグリコ
91名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:06.20 ID:0mQMAw+D0
柴咲も再来年には日本にゃ居ないだろうなあ
92名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:08.80 ID:hCCWH1++0
>>70
柴崎1
家本1

家本1
93名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:08.59 ID:30mY5Mcz0
代表がお呼びやで柴崎キュン!
94名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:08.44 ID:OWuaBGI3O
キタキタキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!
95名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:09.24 ID:smSQ1I1r0
家本くんはどうしたのかな?
96名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:09.67 ID:CgWJLs2O0
清水だけでも手強かったのに家本まで牙を剥いてくるとは.....ハードすぎる
97名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:10.94 ID:ITOStOTB0
チョンパルスざまぁぁぁ
98名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:11.84 ID:WOIkxpJcO
得点機阻止の韓国人にレッド無し
しかし韓流チーム負けるww
99名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:11.98 ID:OGgP/Rcg0
一番の問題は、何でこんな大事な試合で審判が家元なのかってことだよな
100名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:12.06 ID:b+g3FH710
家本が帳尻合わせなきゃ90分で終わってた
101名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:13.20 ID:BMjxPQSa0
清水またダメだったのか
いつまで試練は続くんだろうね
102名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:13.68 ID:mw5pEA0M0
ザックが柴崎に興味
103名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:15.64 ID:NMzp7B4z0
終了前の大迫のイエローは何だったの?
104名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:16.60 ID:R8eLPjkUP
ひでー試合だったなw
105名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:17.80 ID:XTFvHNUF0
柴崎が大前より年上に見えたw 髭のパワーすげえなw
106名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:19.97 ID:otjIKEeGO
16冠おめ!
107名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:20.69 ID:bUBj6c7OO
フジテレビ
エスパルス

エスパルスのPKはなんだか臭うな
108名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:21.09 ID:g0PGt4Li0
ニューヒーロー賞は家本政明さんです
109名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:23.83 ID:oZthLhgF0
大迫ポストとキープは糞うめえ
けど放り込みやってたら柴崎活きないだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:26.58 ID:yhZP21o40
やっぱ鹿島なのかあ
111名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:31.64 ID:m94PzZ5F0
家本そんなに悪かった?
清水のPKとかリプレイが的外れのシーン流してたから誤解されてるよね
112名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:33.20 ID:KFG5QJer0
清水は韓国人CFにまったく収まらず足を引っ張ったな。
高原はいなかったのか?
113名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:33.48 ID:MnnoS5hI0
韓国人FWダメダメだったな

大前以外パスの出し手いないのも痛かった
114名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:34.49 ID:dTy6CNNi0
清水は大前が流れできめなければ何もできないからなぁ
微妙な実力の韓国人をスタメンで使わざるを得ないほどチーム力がイマイチ
115名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:34.90 ID:E3EcbJjo0
柴崎120分通してはよかったとは思わないけど
ここぞって時に仕事する選手はやっぱ魅力的だよな
116名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:35.11 ID:tgyed9QJ0
スレは伸びるけど視聴率はさっぱりなんだよなあ
117名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:36.29 ID:WoPpqdDk0
柴崎のゴールは凄い

ただ試合はクソ程つまらんかった
118名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:36.60 ID:Q6rm7L6D0
高木は頑張ったが大前が完全に潰されてたな
119名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:38.72 ID:U63Osd42O


税り〜ぐが人気ない理由がわかった気がする
120名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:38.99 ID:nqfkXJiG0
家元が2ゴールと聞いて
121名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:40.04 ID:lXBolDrj0
イエモッツ自由過ぎ
122名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:40.20 ID:hR0A9lus0




チョンパルス涙目



可哀想
123名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:44.97 ID:t0N8eZ5a0
イエモッツwwww

今日は遠藤と西が良かった。そして何よりも抜群に柴崎が凄かった
あと、小笠原どんだけ削られたんだ?
124名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:45.80 ID:lb4BxL440
林だけはやりきった顔してるwww
125名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:48.83 ID:+N1QUnQ/0
炎のドリブルってなんよ?
126名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:50.93 ID:xV1Cho05O
馬鹿島J2逝けよおおお
127名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:53.14 ID:nbEGGFXC0
すげーつまんない試合
128名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:53.22 ID:wmxIW0EY0
清水チョンパルス
129名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:53.83 ID:ynnLKvso0
両チームに藤ヶ谷がいれば盛り上がる試合だったと思う
130名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:54.80 ID:NoUGKt190
ジャップはくだらないサッカーをするね
131名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:55.97 ID:/E+/ndhU0
清水て
いまだチョン<丶`Д´>パルスのままなん
132名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:57.14 ID:dOlSFS0XP
イエモッツは死ね
柴崎はうまかった
133名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:58.23 ID:o9I9eLTl0
勝者のインタビューあれなにww
迷惑そうな態度ww
134名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:58.37 ID:UZtZicsY0
ビックリすぎるくらい詰まらんかったから延長見てないわw
135名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:59.81 ID:VeRA29SD0
>>102
持ってくれればいいんだけど・・・
ついでに大迫も
136名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:00.54 ID:zs34TeV50
中盤の潰し合いで疲弊して中盤省略サッカーに変わって主審が目立ちまくり
正にJリーグらしい試合だったな
137名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:06.25 ID:c7n9BABI0
ジュニ初優勝?
138名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:06.53 ID:cdXOWipY0
家本乱舞
139名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:07.09 ID:1c/CLGso0
家本劇場きたああああああああああ
140名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:07.73 ID:NPaGl4DW0
とりあえず柴崎のスーパーゴール見れてよかったわ
141名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:08.50 ID:bvRR01em0
柴崎はほんとエロいプレイをするなぁ
>>33
足元下手だし放り込んでも空中戦は岩政に負けるからどうしようもないなw
142名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:11.75 ID:cQmAiSXo0
またしばらく柴崎を代表に呼べ厨が湧きまくるな
あーやだやだ
143名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:12.19 ID:EV/FeyXU0
清水はキャプテン出場停止響いた感じするなあ



しかし小林大悟は糞だったなwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:14.04 ID:QiWq7SRm0
145名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:15.15 ID:JaDfRWQo0
清水のPKになったシーン、誤審か否かの以前に、どのプレーが笛の対象か分からない
146名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:15.01 ID:xnTBbzal0
柴崎は腐女子に人気でそうだなあ
147名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:15.26 ID:9LYucRhG0
ナビスコ優勝、Jリーグ16位降格、天皇杯優勝みたいな熱い展開希望
148名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:18.29 ID:9QQNDJuN0
柴崎2−1家本
149名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:18.57 ID:cD/DhjjpO
>>17
地味に今シーズン2冠だろ、ジョルジ
さすがに切れんよなあw
150名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:19.21 ID:xU0n0qoT0
赤ガチャが本家ガチャを凌いでた
151名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:19.87 ID:kgMGrcUG0
最初からドゥトラと新井場使っとけばラクだったんじゃねーの?
152名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:21.90 ID:jzANnr4/O
シルバーコレクター
153名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:22.41 ID:fc4BUCqv0
清水のPKはファーで誰かが倒れてる奴かな
イエモッツそっち見て笛吹いてるし
154名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:22.83 ID:acZdVrjp0
決勝で家本使うなよw
155名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:23.40 ID:eBePRI2A0
清水はさすがに石毛に光るものを感じたけど瀬沼は木偶の坊の系譜に連ねそうな雰囲気
156名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:23.51 ID:k9hv5ZRc0
清水は高木の孤軍奮闘って感じだった
157名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:25.82 ID:bhPiLbSo0
大迫半端なさすぎ

岳ちゃんヒーローになれたなあ
158名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:27.34 ID:lHlfByvv0
これ視聴率3%切るだろw

見るに耐えなかったw
159名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:32.59 ID:c+pWvg3DI
テープ8年分溜まってるみたいだし清サポ家でパーティーしようぜ!
160名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:37.16 ID:H1LBBtYU0
自分と関係ないチームを応援はしないからね
地元チームを応援してるし
サッカーマニア以外はナビスコなんて見ないよ
161名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:38.82 ID:OqwKYepF0
うっちーと柴崎同時起用でチンコが熱くなるな
162名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:40.43 ID:qR52uQnp0
柴崎って下の歯おかしくね?
163名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:44.25 ID:BHqXqcs/0
清水が4位なのが信じられん
164名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:45.64 ID:pEeuNXKJ0
>>111
審判も酷いが退屈な試合をするチーム、選手はもっと駄目
165名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:46.65 ID:plgjyPKa0
ワールドカップでもチャンピオンズリーグでも、
ファイナルってのは試合が固くなるもんだんだよ
166名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:48.69 ID:DiQsJ2Ou0
えええええ
167名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:51.16 ID:HjiC5dwpO
イエモッツの髪型変じゃないか
168名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:51.89 ID:pHUzRSi1P
清水のPKはなんで?
ファールあったの?
まるで帳尻のような・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:53.78 ID:tz2WgaK50
まーたジョルジーニョが怒ってるんだろうなw
優勝したのに
170名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:53.70 ID:/QZXPxI90
MOM  家本
171名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:54.98 ID:bZLqwFoi0
相変わらずフジの中継はクソすぎる
青島は選手の名前間違えるわ
PKのシーンは全く違う場面の映像を流すはアホすぐる
172名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:56.08 ID:/gM4t/x90
家元は何なんだろうな
空気投げには必ずイエローが出る
合気の心得があるのか
173名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:57.15 ID:hCCWH1++0
終わりとかw
174名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:02.06 ID:RFer5CZx0
決勝に家本使うってどんな神経やねん
175名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:02.43 ID:ynnLKvso0
大迫は相変わらずだったな
期待して損したよ
176名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:04.10 ID:5TG9Fvss0
オレンジ色のチームかシミュレーションだらけ
どうしてなのか
177名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:04.79 ID:LE8vr2zX0
柴崎前半はミス多発だったが、後半増田入ったあたりから別人
本拓の足元のなさに引っ張られたのかな…
2列目じゃなくボランチで経験積ませてほしい、小笠原なしでどれだけ出来るか

清水はチョン二人が微妙すぎ、石毛君もこの局面じゃ厳しかった
178名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:04.85 ID:JO1Ho4iA0
柴崎の2点目香川みたいだったな
179名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:07.17 ID:E3EcbJjo0
大前はヤンチャな糞ガキて感じで憎めないタイプw
180名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:08.38 ID:oZthLhgF0
普段サッカー見てないやつが的外れな批評→フルボッコの実況スレでした
181名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:09.44 ID:SlkezSwN0
石毛マンCに釣られた
そこまで期待できる選手か?
182名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:10.13 ID:0JyVPo9k0
フジは中継するな、もう
183名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:12.80 ID:vTV+a59v0
家本劇場
184名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:13.20 ID:d51A6vkc0
清水サポよ
銀なら5枚、金なら1枚だよ
185名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:15.93 ID:NMzp7B4z0
清水PKはオーストラリア戦でのPKより酷かったな
まあ前の柴崎のPKもアレだったけど
186名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:16.26 ID:iXQ3VZ1n0
清水の敗因は韓国人1トップ。
全然ボールが入らないw
187名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:18.49 ID:DWDx2IMR0
とにかく守って縦に蹴るだけ
鹿島の貫禄のクソサッカーだったな
来年も負けたらおしまいのカップ戦で結果を出して、リーグでは降格争いや!
188名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:22.41 ID:QvBiFQbu0
選手達は冷静と情熱の間で上手くプレーしたね
189名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:22.67 ID:KE+I9ewH0
出てないけど
ジュニーニョって3大タイトル初か
190名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:22.77 ID:ZD2rw+RIP
スーツ着たおっさんはいいから
コンパニオン映せよ
191名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:22.98 ID:c4hCRhrx0
家本ハットトリックのがしたな
192名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:25.23 ID:PIKn/Fqk0
鹿島が堅い
清水はほとんど守備整ったとこに仕掛けるしか無かった感じ
193名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:25.83 ID:lyLSNCYj0
鹿に降格フラグが立った
あと糞試合すぎる。身を挺して盛り上げてくれたイエモッツに感謝するべき
194名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:28.20 ID:3t9fdr2S0
家元ってJの各チームからもサポーターからも散々苦情受けてるのに
何でこんな大舞台でやれるの?
バックに大物でもついてるとしか思えない
195名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:30.05 ID:gqDPDsxi0
柴崎もすごいけど大迫も半端ないw
何であんなに収まるんだよ
196名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:31.67 ID:Z142Nzzy0
一番見たいところカットかぁ・・・
197名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:32.67 ID:5I55Zcfk0
石毛は柴崎にニューヒーロー賞渡してやれよwwwww
198名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:35.86 ID:tiQA9+oW0
>>4
チョン様は助っ人の体をなしてないどころかマイナスになってる
1点目ファールなければ試合は変わってたな
199名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:36.86 ID:sESnIQ8G0
柴崎はルックスが汚くなったな
200名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:38.17 ID:dEKsibww0
冷静と情熱の間
炎のドリブル
201名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:41.70 ID:VA3XyTc50
今回は鹿島が上
家元と磯は死ね
202名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:43.94 ID:c7n9BABI0
さすが世代のエースの大迫と柴崎

高木とはモノが違うな
203名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:44.58 ID:JS/nflR60
柴崎の2点目gifはよ
204名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:44.69 ID:j0UlIt7I0
ぶっちぎりのシルバーコレクション
205名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:46.12 ID:zOnfKjeb0
カルビーのポテチ食べながら観たわ
206名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:53.52 ID:KzLkdEyL0
>>111
前半からダイブは見逃し、レイトタックルにはイエロー出せず
軽くタッチでも倒れたらピッピか吹いて、おまけに意味不明のPKと
安定して良かったね
207名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:53.73 ID:ewtgxuZf0
俺は前から柴崎は天才だと言って来たが
さすがにこれでザックも代表呼ぶだろ
才能がずば抜けてる
208名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:54.17 ID:xU0n0qoT0
大迫は今日は糞だったな
バイタルでボール持ったらもっと自分で行く勇気を持ってくれ
209名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:57.78 ID:vgQ8v4BIO
柴崎・遠藤・高木・大前あたりは海外から目を付けられそうだなあ、若いし
210名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:59.59 ID:PHYr8Sm50
冷静と情熱の間
炎のドリブル
ほかに何かあったっけ?
211名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:00.18 ID:vZ2FwY5R0
イラン人監督になってから見苦しいつーかすげー汚くなったな
清水は紳士(笑)
212名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:01.44 ID:+i8BIPlb0
家本「つまんねー試合するな。俺が流れを変える」
213名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:03.55 ID:sMt7kUrV0
214名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:04.16 ID:ZB+4ntdI0
>>144
イバさんに入れられたな
215名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:05.42 ID:VLyqcE1VO


10.7% 18:15-18:30 EX__ コナミ日本シリーズ2012 第5戦 北海道日本ハムファイターズ×読売ジャイアンツ 直前情報


ナビスコ決勝…せめて日本シリーズの直前情報は超えてくれよな


216名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:06.06 ID:/VtNob8y0
やっぱ柴崎イイねぇ。
217名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:06.41 ID:XTFvHNUF0
>178
トラップ時のボールの置き位置が絶妙だったな
大きくトラップしすぎかと思ったら完璧な位置だった
218名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:07.51 ID:dOlSFS0XP
>>160
巨人みたいなやり方しなかったサッカーには賛成だけど
やっぱ対戦となると浦和みたいな盛り上がる
相手にしてみればヒール役が必要だよなぁ
219名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:07.68 ID:eKT/hJnU0
表彰式カットで

韓流ドラマクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!。
220名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:08.46 ID:p0uDniD50
柴崎っておっさん顔だよな
221名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:14.26 ID:RqCoFFnh0
大迫、柴崎とそこそこに若手が育ってるな鹿島は

本山とか中田浩二とかどこいったのやら。。。。。。。
222名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:14.25 ID:lrXZw8fE0
柴崎上手かった
でも2列目だと消えてる時間長いからやっぱボランチだな
223名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:15.14 ID:6F8pBm6AP
糞審判、糞スタジアム
224名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:17.12 ID:/QZXPxI90
1億円は家本選手に
225:2012/11/03(土) 15:47:17.59 ID:TSgc9wQ+O
清水はいつも通りの試合すれば良かったのに

慎重にやろうとしすぎて思い切ったプレーがなかった
226名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:18.52 ID:+FN4kpJW0
>>163
今年は例年になくリーグ戦が低レベルだしこんなもん
広島仙台浦和が優勝争いしてる時点でw
227名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:18.77 ID:4tdKhavi0
韓国人って助っ人なんだよね?
平均的な日本人選手より下手なんだが
228名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:20.52 ID:oZthLhgF0
守備両方堅かったが清水は足止まってから戻り遅くなってカウンターでオワタ
229名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:20.77 ID:/LzwdtlZ0
フジ氏ね
230名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:20.82 ID:kqGZWt+1O
柴崎すごスギィッ!
231名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:21.89 ID:dEKsibww0
家本のアシストあっても勝てないからシルバーコレクターなんだな
232名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:22.70 ID:s/X7iXNt0
>>4
仙台のウィルソンの上手さがわかる
233名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:23.01 ID:IIz8nMxP0
ジュニーニョ、おめでとう!
234名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:23.41 ID:NPaGl4DW0
>>146
選手権の時点で既にキャーキャー言われてたんだが
235名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:23.67 ID:c04m0oB80
家本は、前半と後半と延長で判定基準がブレまくるのが特徴
236名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:24.42 ID:O0FeDZla0
テンプレ通りの試合結果
237名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:26.01 ID:k9hv5ZRc0
てか石毛ニューヒーローは明らかにおかしいよな
札幌戦しかゴール決めてないし
238名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:29.29 ID:BqX+OmhI0
これは超大盛り上がりの展開で名門同士だし視聴率15%は固いな

夜でないのがもったいない
239LIXL:2012/11/03(土) 15:47:29.17 ID:68lhXP+z0

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@   @@@@@@@@@@@   @@@@   @@@@@@   @@@@   @@@@   @@@@@@@@@@
@@@   @@@@@@@@@@@   @@@@@   @@@@   @@@@@   @@@@   @@@@@@@@@@
@@@   @@@@@@@@@@@   @@@@@@   @@   @@@@@@   @@@@   @@@@@@@@@@
@@@   @@@@@@@@@@@   @@@@@@@      @@@@@@@   @@@@   @@@@@@@@@@
@@@   @@@@@@@@@@@   @@@@@@@@    @@@@@@@@   @@@@   @@@@@@@@@@
@@@   @@@@@@@@@@@   @@@@@@@@    @@@@@@@@   @@@@   @@@@@@@@@@
@@@   @@@@@@@@@@@   @@@@@@@      @@@@@@@   @@@@   @@@@@@@@@@
@@@   @@@@@@@@@@@   @@@@@@   @@   @@@@@@   @@@@   @@@@@@@@@@
@@@          @@@@   @@@@@   @@@@   @@@@@   @@@@          @@@
@@@          @@@@   @@@@   @@@@@@   @@@@   @@@@          @@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
240名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:34.73 ID:U63Osd42O


日本シリーズが20%くらいだから

大人気のなびすこかっぷは倍の40%くらいの視聴率は余裕で叩き出せるよね?
241名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:35.08 ID:M1/etLvk0
清水は高木だけやん
242名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:36.27 ID:zqvEE/zb0
清水の決勝の勝負弱さは異常

つーか、やっぱ先週のリーグ戦は猫かぶってたな鹿
243名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:38.52 ID:PJubcYXH0
田舎チームが勝っても盛り上がらねーんだよ
ぁ、清水も田舎かw
244名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:39.86 ID:hR0A9lus0



チョンに足引っ張られる



チョンパルス


妥当な結果だったわ、家元がアシストしてくれたけど
245名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:40.04 ID:tz2WgaK50
やっぱり持ってないチームは優勝できないんだな
広島のリーグ優勝も期待薄や
246名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:40.27 ID:/7W1jwo90
清水
準優勝(2年ぶり8回目)
247名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:40.79 ID:45ZKsx4U0
勝利の余韻にロクにひたる間もなく中継打ち切りワロタwwww
248名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:41.33 ID:opkTWzeT0
家元って、審判が試合をコントロールするって言葉の、コントロールの意味を
絶対はき違えてると思うわ。
最後の方は同点になった方が盛り上がると思って、あからさまに清水贔屓の笛だしさ。
見てて冷めるわ
249名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:41.40 ID:DZI3c8zHO
>>186
韓国人抜きにしてもあれはヒドい
250名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:41.36 ID:1nTWQz2rO
清水やったじゃん!
これでまたコレクションが増えたね(ニッコリ)
251名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:43.01 ID:JaDfRWQo0
青島「柴崎のタックル……失礼しました、増田のタックル」
252名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:47.12 ID:plgjyPKa0
決勝ってのはだいたい守り意識硬すぎて、他サポにとってつまらんもんなんだよ
直近のチャンピオンズリーグ決勝思いだせ
253名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:49.97 ID:rA75HgDE0

     ξノノλミ
ピュ.ー ξ'' `∀´> <待ってろ清水!今行くニダ!!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      
254名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:51.63 ID:3L0rtq6U0



家本「オレ、PKが決勝点になるの嫌いやねん」


255名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:52.34 ID:EV/FeyXU0
>>184
うまいな
256名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:52.10 ID:gBqDRZgQ0
11対12で勝った鹿島


うーんこの審判
257名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:53.02 ID:1DjV/KnuO
ナビスコでグリコは勝てないよ
258名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:54.02 ID:fFOHMw8M0
シルバーコレクターおめでとう
259名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:55.25 ID:nXGgLkTo0
決勝で何敗してんのよ
260名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:55.52 ID:kgMGrcUG0
なんで家本叩かれてるのかわからんのだが。
誤審あったか??
261名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:55.94 ID:ux2fkDrW0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
262名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:56.25 ID:lKZ2vF0b0
清水の左サイドの韓国人なんだありゃ
不安定過ぎる
263名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:01.12 ID:I4wTHOV+0
石毛はだめだな
あのサイズでドリブルもしょぼいし
264名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:03.89 ID:jEA+/IGN0
岳ちゃんおめ!ヒゲない方が好きだけど
青嶋と清水と家元は消えてくれ
265名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:04.27 ID:hCCWH1++0
柴崎は本山並のサッカー脳持ってるな
266YellowHat:2012/11/03(土) 15:48:06.38 ID:68lhXP+z0

              ,,,,iiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
             ,iilll!゙゙゜::::::゙゚゙゙゙!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!lii,,
             ,illll゙::::::::::::::::'llllll=:::::::::::::゙llll,
            ,illll゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.llll、
            ,illll゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;,llllliiiiiiiiiiiii,,,,、
..,,,iiiiiiiii,,,、  ,llllll゜:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,,,iiil!!゙゙゙″:::;`゙゙゙!lli,,
.,illl!゙゙”゙゙゙!llii,,,, ,illlll゜::::::::::::::::::::::::::::::.,,,,iiil!!゙゙゜:::::::::::::::::::::::::゙llli、
'lllll,;:::::::::::゙゙゙!!llllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiill!!゙゙°:::::::::::::::::::::::::::::::::lllll
.゙!lllli,,、:::::::::::::゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙゙″::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;,lllll
 '゙!llllli,,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,illl!°
  .'゙!!llllii,,,_:::::llllllllliiii,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,illl!゙゜
    .゙゙゙!!llllliii,,,゙゙!!!!lllllllliiiii,,,,,,_、:::::::::::::::::::::::::::::.,,,,iilll!!゙`
      `゙゙゙!!!llllliiiii,,,,,,゙゙゙l!!!!!!!!!!!!lllllllllll,,,,,,,,iiiillll!!l゙°
         `゚゙゙゙!!!!!!lllllllllllliiiiiiiiiiiiillllllll!!!!!゙゙゙″

267名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:07.39 ID:wIfiVng90
お前ら家本さん叩いてるけどな家本さんがいたから柴崎のゴールが見れたんやで
268名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:08.88 ID:oMKe3v0B0
これこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれ
これこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれ
これこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれ
これこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれ

うるせーよこれ
269名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:09.41 ID:jDRKmbV30
まぁ鹿島の勝ちだな
柴崎良かった
270名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:09.45 ID:bZLqwFoi0
グリコがナビスコ様に楯突くなって流れですw
271名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:11.59 ID:hteAyy6o0
鹿島とマリノスは塩試合メーカー
今日も途中で居眠りしちゃったよ
柴崎の延長のやつは凄かった
272名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:13.79 ID:csG8XwML0
柴崎代表召集しろ
273名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:13.80 ID:oZthLhgF0
>>253
コリアンラインワロタ
274名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:14.28 ID:ZB+4ntdI0
>>72
ダントツやないか
275名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:16.15 ID:IIz8nMxP0
ジュニーニョ、めっちゃ嬉しいだろうな〜
276名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:16.33 ID:lSgm6Miq0
朝鮮人ってあんなにゴミなんだな
277名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:18.10 ID:rfR8mKP90
相変わらずの家本www
278名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:18.92 ID:KE+I9ewH0
ぶっちゃけここだけの話
1−0の90分で鹿島の勝利だったんだけどねw
279名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:19.08 ID:JA8EOy6g0
清水+家本に勝った鹿島すげえええええええwwww
280名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:24.17 ID:t/eSR3BO0
フジの煽り文句
「ともに高校選手権得点王の大迫と大前の激突」
  ↓
青森山田の柴崎大活躍www
281名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:32.69 ID:CGw+NDww0
>>260
カードの基準が意味不明、PK
282名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:32.78 ID:lyLSNCYj0
>>194
イエモッツは指導受けて改心してからは結構マシな部類だよ
Jの審判の中では。扇谷とかも教育したほうがいい
283名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:34.59 ID:qL3iT+rV0
家本「デュエルしようぜ!」
284名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:35.40 ID:zs34TeV50
602 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 15:43:58.96 ID:p50bPuxE0 [2/2]
鹿島 優勝5回←New!! 準優勝3回
東緑 優勝3回      準優勝1回
磐田 優勝2回      準優勝3回
千葉 優勝2回      準優勝1回
瓦斯 優勝2回      準優勝0回
清水 優勝1回      準優勝4回←New!!
浦和 優勝1回      準優勝3回
脚大 優勝1回      準優勝1回
柏   優勝1回      準優勝0回
横鞠 優勝1回      準優勝0回
大分 優勝1回      準優勝0回
川崎 優勝0回      準優勝3回
広島 優勝0回      準優勝1回
285名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:38.05 ID:U63Osd42O


サッカーファンってこんなレベル低い大会で満足してるの?
286名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:38.87 ID:ddMNFXhq0
シルバーコレクターすぎてワロタ
287名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:43.46 ID:JZtxQnJi0
鹿島の試合はほんとつまらない
288名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:43.56 ID:Ido5vMTW0
>>227
俺もそう思う
うまい韓国人選手なんてJではめったに見れないよね。
289名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:46.00 ID:RqCoFFnh0
ずっと川崎にいたジュニーニョ
なんとこれが人生初めてのタイトルらしいwwwww

試合出てないけどwww
290名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:47.07 ID:eKT/hJnU0
>>184
黄色のくちばし100枚でオカマの缶詰がもらえるらしいよ。
291名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:47.13 ID:HjiC5dwpO
>>220
プレーといい26歳と言われても驚かない
292名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:50.02 ID:xP8RSj1k0
最後勝手に倒れて西の足に当たっただけなのに西のファール取ったりしてたけどどこ見てんだろうかw
293名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:51.27 ID:iPikZR5H0
糞家本が
294名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:51.68 ID:PIKn/Fqk0
>>215
いやここ数年の視聴率見ても二桁なんてまずないでしょ
ほぼ例年通りだと思うよ
295名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:51.85 ID:5OASCqcC0
結果的にはドゥトラの後半からの投入が大成功だったな。
296名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:56.68 ID:yMTbW5Ce0
柴崎代表来るな
297名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:58.92 ID:jDRKmbV30
>>284
本当にシルバーコレクターだな
298名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:59.82 ID:g0PGt4Li0
なんだこの鹿島スポンサーのロゴ職人はww
299名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:00.06 ID:rA75HgDE0
LIXILって最近急に見るようになった社名だと思ったら
大手メーカーが部門合併したとこなんだな
300名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:00.83 ID:pHQR7g6M0
鹿島が勝って良かったわ
清水が貰ったPKは意味不明だったからなあ
にしても柴崎は良い選手だな
301名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:01.07 ID:/gM4t/x90
清水のPKは謎すぎるけど
鹿島の方も正直PKが出るプレーじゃないだろ
ただの空気投げやんけ
302名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:08.47 ID:boXoR20D0
>>54
下平がなってないか?
303名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:09.09 ID:otjIKEeGO
表彰式ってインタビューしてなかった?
304名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:13.03 ID:PJubcYXH0
鹿島がからむ試合は安定してつまらないな
305名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:14.98 ID:r6T0csNZ0
税リーグってほんと糞つまんねーな
306名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:21.92 ID:xnTBbzal0
ザックは使えそうなの見つけたかな
307名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:24.34 ID:GxJAS71D0
鹿島強かったけどつまんないサッカーだった
308名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:27.03 ID:YhRCNS1S0
岳無双過ぎて困った
マジでイケメンだし・・・天はこうも不公平・・・・
309名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:29.40 ID:k9hv5ZRc0
柴崎上手すぎてワロタ
310名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:29.90 ID:B0bIT2AX0
鹿はほぼ遠藤と柴崎でやってたな
今日の石毛はただのオサレプレーヤーだった
311名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:34.64 ID:SkeyX1JT0
ふざけんなよウンコダースなんかにまた勝たせてんじゃねーよ
そんなだから嫌われんだよ役立たず
312名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:36.29 ID:zEoYXmPZ0
>>210
祈りのロングスロー
313名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:36.76 ID:ZB+4ntdI0
家本とジャスティスはもっかい研修いけ
314名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:42.40 ID:FgEmfKrw0
他サポだけど
どうして第三者として見ているのに
鹿島のサッカーには殺意が沸くんだろうな
315名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:42.82 ID:/esSnbni0
>>306
ザックきてた?
316名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:43.66 ID:WCh2zUhmP
>>54
レイソルの下平とかいたろ
317名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:47.08 ID:XtQY8y+g0
ザックは柴崎を早急に代表に呼んでくれ
ブラジルに間に合わない
318名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:49.31 ID:PCceZKnG0
鹿島建設 > 清水建設
319名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:51.41 ID:KE+I9ewH0
タークはどうした タークは
320名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:51.54 ID:hCCWH1++0
>>299
ちなみに住友金属も合併しちゃいました
321名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:53.47 ID:DzDVKKYlO
審判ムカつく顔してたなw
清水はチョンいるから負けるんだよw
322名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:56.34 ID:f0jLDymc0
なんで残り時間がたっぷりあったのに清水はあんなに早くから放り込み始めないといかんの?
普通につないだりドリブルで仕掛けたほうが可能性があったんじゃないの?
323名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:58.03 ID:H6STtwGX0
家本は悪くないだろ。両方荒いからこうなっただけで。PKも別に
324名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:59.63 ID:e3ouvJL8P
清水って高木が孤軍奮闘するだけの糞チームだった

家本から貰ったPKがなかったら一方的な内容だった
325名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:01.89 ID:iRXtj6xZ0
審判wwwww
326名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:03.30 ID:fHFnvzSI0
代表前田出れない時大迫でいいやん
327名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:03.97 ID:dEKsibww0
清水の敗因は小林大悟
328名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:06.15 ID:5OASCqcC0
清水のPKはファールの瞬間のリプレー流してないもんな。
329名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:07.25 ID:JhOi2u8d0
大迫パス下手すぎワロチョ
330名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:07.68 ID:zdUNB1WX0
鹿島ナビスコだけで何個目?
331名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:07.54 ID:mw5pEA0M0
ザック空から見守ってたよ
332名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:07.64 ID:x7Gq3m1L0
鹿島は落ち着いてたね
333名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:08.85 ID:fFOHMw8M0
1億円かかってて面白い試合して負ける清水さんw
334名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:12.16 ID:7hiNn0oG0
清水エスパルスとの死闘に全てを出し尽くした鹿島アントラーズは
残りのリーグ戦ウソのように全敗した
335名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:12.91 ID:kgMGrcUG0
>>281
カードは妥当だったろ。誰に出たやつがおかしいの?
PKも奥で倒れてたやつに笛吹いてたろ。
リプレイがクソなだけ。
336名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:16.82 ID:DqYGXvIC0
>>315
来てたよ。渋い顔で見てた。
337名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:16.89 ID:/esSnbni0
>>210
鹿島のベンチはこんな感じ
338名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:19.60 ID:v1S2gh2q0
高木の使われ方見ると
トップはニダー使うより高木の方が良いんじゃないのと
339名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:24.10 ID:EDV3f5910
代表2人いて降格するガンバと
悪くても優勝する鹿島
差がついちゃったな
340名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:26.48 ID:adyEawhT0
柴崎のコントロール偶然だろ
前に速いパスが来たから足伸ばしたら浮いちゃっただけ
341名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:26.78 ID:IIz8nMxP0
正直、清水を応援してたけど、ベンチにいたジュニーニョが映った瞬間から、鹿島を応援しました。
342名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:26.96 ID:REvS+bXB0
実況が”大前がー!”って言うたびに
Oh My godに聞こえて仕方なかった。
343名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:27.70 ID:mDm+8s4GO
鹿島ってなんだかんだでほぼ毎年タイトルとってるよね
なんなんだろうその強さ
344名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:30.03 ID:NMzp7B4z0
>>315
来てた
345名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:31.10 ID:B0bIT2AX0
相変わらず劣頭サポがつまんない連呼してるのか
346名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:33.34 ID:U3h3jjzh0
ザックは若手を代表呼んでもろくな扱いしねーじゃん
むしろ調子落として帰ってくる
347名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:38.23 ID:42oZl86T0
今日、初めて一試合通して見たんだけど、大前って劇団員なの?
348名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:39.00 ID:+ed0pgJ40
審判が叩かれてるけど具体的に何したの?kwsk
349名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:39.42 ID:MYCbyW6d0
イエモトはそこそこ良かったぞ

清水PKもあの鹿島の選手が抗議あんましなかったし
後ろから押したイケメンもしまったって表情してた

それはそうと柴崎すごい選手になるな
350名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:43.38 ID:zQQAyWLe0
普段Jクラブの試合見る機会ない自分はすごく楽しめた
日中の国立も雰囲気いいよね
柴崎はかっこいいな
代表定着したら全国的人気出るだろうね
351名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:43.44 ID:jDRKmbV30
>>315
来てた
寿司は食ってなかったけど
352名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:43.68 ID:g0PGt4Li0
>>210
試合前  国立はこうなっています
353名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:52.43 ID:JhOi2u8d0
>>210
(ベンチは)こんな感じ
354名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:54.30 ID:auaGMLmP0
>>149
ナビスコともう1つは?
355名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:55.81 ID:/lWNvLQ90
柴崎イケメン
356名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:56.28 ID:hCCWH1++0
>>315
すっげー渋い顔して見てた
357名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:03.44 ID:U63Osd42O



税り〜ぐサポーターの顔が気持ち悪かった件

358名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:05.08 ID:ktJ5mH7iP
>>320
新日鉄住金か
鹿島建設も清水や竹中とくっついちゃえ
359名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:09.85 ID:RqCoFFnh0
もうザックジャパンはメンバー固めてるから呼ばれても行くだけ無駄

代表招集とか拒否して良いよ
360名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:10.41 ID:Z43JL3Tz0
柴崎はまだこれからとしても大迫の評価が低いよな
日本人としてあれだけボール収めれる稀有な選手を五輪ですら落とす意味が分からん
361名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:11.75 ID:bvRR01em0
フジのカメラマンは絶対ホモだな
それもおっさんばっか映してたし嫌な趣味してるなぁ
362名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:11.96 ID:IIQSjxNBO
ファインゴールとかスレタイに入るのは大体ただぶちこんでるだけのゴールだったけど今回もそうなの?
素人がすぐファインゴールとか使うな
363名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:12.31 ID:2hXN6/1T0
364名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:12.41 ID:dEKsibww0
>>348
帳尻PK
365名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:13.00 ID:nXGgLkTo0
連戦したら痛い目にあう典型
366名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:15.05 ID:KzLkdEyL0
>>288
イグノは上手かったけどな
清水の1トップにしても、身体の強さは見て取れた
日本人だとこの手のタイプは少ない
367名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:17.88 ID:yMTbW5Ce0
柴崎はマジ楽しみやわ
368名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:27.70 ID:NMzp7B4z0
369名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:28.42 ID:hteAyy6o0
>>322
ガス欠が早い
夏場なんかよく運動量落ちた終盤に追いつかれてた
370名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:29.86 ID:JUWtTYMPP
>>340
ミスコントロールなら
あんなトップスピードでボール持てないっつうの
371名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:29.92 ID:GMFYO4cs0
柴崎代表あるだろこれ
372名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:34.53 ID:JS/nflR60
ザックは前に柴崎呼んでたよね
成長待ちなんだろうな、予選突破決まったらまた呼ばれそう
373名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:37.03 ID:wJiU7R8R0
チョンパルスざまー
374名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:37.60 ID:pEeuNXKJ0
>>354
スルガ
375名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:38.25 ID:YMWHvP2L0
あのトップの韓国人は酷いな
ジミーさんのほうがいいんじゃね?
376名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:39.61 ID:5EYK1xGT0
>>322
放り込みなら岩政で撥ね返せるから、守りやすいんだよな
377名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:41.34 ID:7qSSL0HP0
家本とか言ってる奴は家本言いたいだけだろ。

ただ、肝心の映像を撮れなかったフジはどうにかしろ。
結局わかんねーままじゃねーか。
378名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:41.61 ID:2D1+BKehO
清水のサポでオレンジ色の旭日旗を掲げてる奴が居るけど
清水にだって韓国の選手がいるのによくそういうこと出来るよな
そんなんだから負けるんだぞ?
379名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:41.75 ID:KWQu/PJrO
>>357
あなたの顔見せて
380名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:45.13 ID:cCJOBntl0
フジテレビのお家芸、表彰式カット
381名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:47.60 ID:2hXN6/1T0
382名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:50.69 ID:GX6BK/uC0
青嶋清水は安定の糞っぷりで安心したわ
383名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:51.48 ID:ddZHBU0x0
>>354
スルガ
384名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:51.90 ID:+i8BIPlb0
地獄のベビーフェイス 大前元紀
385名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:55.89 ID:krXRq4uc0
あのなんとか旗あったからやる気出さなかったんじゃないかと思うくらい酷い
386名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:59.62 ID:kXvZZdOl0
>>284
鹿島、準優勝回数で清水に抜かれたのか・・・
387名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:59.60 ID:Y7A2RFEi0
鹿島が鹿島ってなかったな
388名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:06.74 ID:4MSpNCcR0
鹿島のPK1点目は手がかかってないのに柴崎がうまく飛んで
家本の誤審を誘ったPKだった。
ただ、そのプレーがシミュレーションだと第四審判辺りから家本に
伝わったことで切れたんだろう。
家本は自身のプライドを保つために懲罰PKを鹿島に与え、
そこからはイエロー乱発して、ゲームを支配しようとしてた。
389名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:07.71 ID:uz+WUj0Z0
清水サポはオレンジのテープが腐っちゃうんじゃないか
390名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:08.93 ID:zd4tTmLzO
清水の謎PKは韓国人のチョンボを帳消しにするためだな
韓流ウジテレビらしい
391名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:09.64 ID:BOAcAFM20
>>340
俺もそう思う
故意には見えない
392名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:18.02 ID:JA8EOy6g0
扇原とか柴崎とか代表に呼べよ

は恥ずかしいな。扇原と格が違いすぎる
393名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:19.10 ID:AXn+Gj3m0
仕掛けが少ない試合だなー
全く出てこない鹿島相手に清水がペース上げ過ぎて鹿島の勝ちかー
見てる分には微妙な試合だったなww
394名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:21.25 ID:c7n9BABI0
放り込み下手すぎだろ
395名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:21.37 ID:zQQAyWLe0
柴崎今日はボランチじゃなかたね
なんかポジショニングに戸惑いながらやってるような印象だったけど
ゴール前への飛び出しがすごかったw
あんな選手と思わなかったよw
396名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:23.72 ID:pqYvnLdm0
トロフィーの場面うつさないのかよ
397名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:24.52 ID:xnTBbzal0
柴崎は今度のオマン戦に試しに呼ばれるかね
398名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:26.52 ID:oZthLhgF0
青嶋の実況カス
399名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:28.37 ID:wtAN6pBO0
死水シルバーメダル獲得おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鹿島よくやった!!!!!!!!!!
400名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:28.66 ID:ktJ5mH7iP
青嶋禿彦って地上波における最悪の組み合わせだよな
何が祈りのロングスローだよwww
401名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:28.94 ID:oMKe3v0B0
>>357
爺ばっかりの野球よりなんぼかマシ
402名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:30.25 ID:SlkezSwN0
柴崎は落ち着かせる(笑)パスしか出せないのがなあ
ズバッと楔入れられれば
403名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:32.05 ID:MYCbyW6d0
>>340
PKに繋がるプレーで似たプレー披露してる
404名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:38.11 ID:/esSnbni0
>>368
ありがとう
405名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:41.50 ID:c45KZ4Tj0
大迫は所々で上手さを見せてたけど、決定的なの狙いすぎて効果的じゃなかったな
406名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:43.75 ID:AsqO0zek0
今の清水って若手にとっては成長できるチャンスが多いチームだね。
1、2年目の若手でも試合に出るチャンスが多いからさ
407名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:44.34 ID:CLB/0hhS0
>>379
卑怯者で既に敗走してるから何を言っても大ムダ
408名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:45.91 ID:2hXN6/1T0
J1第31節
11/7(水)
19:00 仙台 - C大阪 ユアテックスタジアム仙台
19:00 大宮 - 鹿島 NACK5スタジアム大宮
19:00 柏 - G大阪 日立柏サッカー場
19:00 川崎F - 浦和 等々力陸上競技場
19:00 清水 - 新潟 アウトソーシングスタジアム日本平
19:00 名古屋 - F東京 名古屋市瑞穂陸上競技場
19:00 神戸 - 横浜FM ホームズスタジアム神戸
19:00 広島 - 札幌 広島ビッグアーチ
19:00 鳥栖 - 磐田 佐賀県総合運動場陸上競技場
409名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:46.62 ID:adyEawhT0
>>391
あれが意図したプレーに見えるやつは夢見すぎw
410名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:47.45 ID:PH6Fafod0
ゴトビは買収ベスト4のときヒディンクの下でコーチしてたのか
411名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:50.02 ID:nXGgLkTo0
落とすなら高原顔見せてやれよ
412名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:54.69 ID:JUWtTYMPP
>>360
点の意識が低すぎるからな
413名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:56.11 ID:KzLkdEyL0
大迫はボールは収まるんだけど、決定力がないんだ(´・ω・`)
414名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:52:56.79 ID:CqrjkVRY0
>>340
偶然だったら加速が足りないがな
415名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:00.76 ID:IIz8nMxP0
表彰式やらないとかwwwww
416名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:03.15 ID:t0N8eZ5a0
>>237
なんか変な枠があるんだろどーせ
417名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:07.05 ID:t0FniaJoO
柴崎代表に欲しいけど枠無いよな
418名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:07.67 ID:lSgm6Miq0
ウジテレビは全部放送しろよ
419名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:14.83 ID:a1iIEXK/0
国内限定のドマイナースポーツの野球の日本一決定戦が20%弱だから
世界中で大人気、超メジャースポーツであるサッカーの決勝戦は30%は固いね
420名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:15.89 ID:tYxJr0Mu0
清水が勝っていたら鹿島の暴力サポーターはまた暴れたんだろうな
421名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:16.12 ID:b+g3FH710
>>144
アレは完全に挿入してましたね
422名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:17.77 ID:2hXN6/1T0
423名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:20.00 ID:ATqbRgAo0
スル銀スル銀
424名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:20.39 ID:aDXINLGK0
これで清水が勝ってたら鹿島はまた暴動だったな
425名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:21.06 ID:68lhXP+z0
柴崎素晴らしい
大迫も遠藤も小笠原、昌子、曽ケ端、青木、西、本田etc...
いやー、.みんなよー頑張った!\(^o^)/
426名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:29.27 ID:hunUxMsF0
>>284
これで川崎より一つ抜き出たな
427名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:29.83 ID:ktJ5mH7iP
>>350
国立がツートンカラーで埋まる光景
ほんと美しいよな、素敵だわ
428名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:30.68 ID:oMKe3v0B0
>>360
ポストだけなら前田の代わりが出来るけど決定力が・・・
429名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:31.69 ID:JO1Ho4iA0
あのコントロールがミスってあんなもん完璧に制御出来る選手なんていないだろ。
意図があったからこそのスーパーゴール。
そういうもんです。
430名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:32.47 ID:YHcO+XzY0
大迫と大前の勝負は大前の勝ち?
試合見逃したわ糞が
431名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:33.39 ID:zQQAyWLe0
>>392
柴崎代表に呼ぶにしても、ボランチよりトップ下の方がよさそうじゃね?
はたきもいいけど、あのゴール前に侵入するスピードは魅力だわ
432名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:33.68 ID:ijTaO7eo0
柴崎うまいなぁ
ただヒゲは似合ってないから剃れw
433名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:34.95 ID:e3ouvJL8P
柴崎は浮かして抜くプレーは去年もやってたよ

得意なんだろ
434名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:35.92 ID:9jVrTuhO0
>>387
最後の方はわざと黄色をもらうようなプレーをして時間を稼いでいたけどなw
435名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:36.13 ID:RqCoFFnh0
んで結局、ニューヒーロー賞の石毛tってどこにいたの?????
436名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:37.41 ID:EV/FeyXU0
>>408
まじかよw
大宮と新潟ラッキーすぎるwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:37.74 ID:IIQSjxNBO
柴崎は遠藤のような地味なプレーながらも影響力のあるプレーはまだまだだな。まあこれからの選手だから楽しみにしとこうか
438名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:38.04 ID:yMTbW5Ce0
柴崎はセンスが半端ない
439名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:41.01 ID:j/qx8ECl0
>>226
どこが上位だと高レベルなの ?
440名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:44.56 ID:7qSSL0HP0
>>408
19:00 大宮 - 鹿島 NACK5スタジアム大宮
19:00 清水 - 新潟 アウトソーシングスタジアム日本平

ここだけ抜き出しておこう。
441名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:47.73 ID:KzLkdEyL0
柴崎の得点時のトラップは狙ってのものだろ
ヨンアピンが前に出てきたから裏に出しただけ
そもそも、狙わないとあれだけスムーズに動けないから
442名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:48.78 ID:beuC8hjK0
>>368
「うわ…痛そ」
443名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:53.06 ID:2hXN6/1T0
444名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:55.28 ID:0OXfCg2O0
今日の勢いトップ5
1.実況 ◆ フジテレビ 66781 加藤あや子 (07:34:45) 136800.00
2.TOKYO MXアニメ実況★1600 (01:10:51)133200.00
3.ぶらり途中下車 都営浅草線の旅 A-02 (10:02:08)113760.00
4.知っとこ!★2 (09:03:35) 108000.00
5.ナビスコでも他サポ2012-529 (14:40:07) 107712.00

サッカー決勝はぶらり途中下車より注目度低いのかよwwwwwサカ豚m9(^Д^)プギャー


445名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:01.41 ID:JA8EOy6g0
柴崎は青森山田で王様だったから体力ないとか言ってたバカ出て来いよwww

ズバ抜けたスタミナだろww
446名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:01.41 ID:17wroADgO
青嶋最悪
うるさい上に的外れ
447名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:02.04 ID:I6JyjZR4O
どうしても1点欲しいときは、放り込みと強引な突破と両方やらないとダメだ
この辺日本人全般に下手だよな
448名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:06.77 ID:ZB+4ntdI0
>>340
イメージはあったからこそのあのスピード保ったんじゃないか
449名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:08.77 ID:c7n9BABI0
決勝で鹿島の前にブラジル人置いてのドン引きカウンターサッカーを何年連続で観るんだよwwww

少しは学習しろよwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:11.22 ID:lKZ2vF0b0
石毛の小笠原からボール取ったけど
その後タッチ割ったプレーはひどかったなw
451名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:15.15 ID:T74He5040
あとは大宮が死ぬ気で頑張れば最高の展開
452名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:15.59 ID:xU0n0qoT0
いい加減、フジは解説の清水切って新しい血を入れろよ
暗いし「フリーだ」しか言わねえし、ボケ老人並にボキャブラリーがないし
ブンデスでこいつの解説だと良いカードでも見る気失せるんだよ
453名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:16.72 ID:UT7jcwCs0
柴崎は1月の移籍市場でブンデス行くの?
454名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:16.92 ID:JUWtTYMPP
>>409
だからあれがミスコントロールなら
トップスピードのままシュートまでもってけないっつうの
意図してるからこそ身体がボールに追いついたんだろうが
455名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:19.57 ID:hCCWH1++0
>>430
微妙
456名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:20.78 ID:HZnnr+SN0
2点目のトラップ、アレを狙ってやったのかどうか、それが問題だ
狙ってやったならこいつはかなりの選手になる
457名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:24.69 ID:2hXN6/1T0
458名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:25.25 ID:bhPiLbSo0
>>360
本田△が居なくて香川トップ下の時とかは大迫ワントップ良いかも知れん
459名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:25.72 ID:T62JvvMh0
チョンパルス優勝しなかったのには一安心
460名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:28.12 ID:QK+5aZ8i0
地上波で放送しても何にもいいことないな

実況は糞だし決勝戦の最もオイシイ部分の表彰式はカットだし
スカパーが全部やってくれ
461名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:28.25 ID:ktJ5mH7iP
>>362
ガチのファインゴール
香川みたいだった
462名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:30.68 ID:mDm+8s4GO
表彰式ぐらい放送しろや
463名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:30.94 ID:ddMNFXhq0
>>408
大宮がラインを上げてしまうと鹿島がやばい(´・ω・`)
464名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:30.94 ID:plgjyPKa0
鹿島アントラーズ

96年 J1優勝
97年 天皇杯優勝、ナビスコ優勝
98年 J1優勝
99年 スーパーカップ優勝
00年 J1優勝、天皇杯優勝、ナビスコ優勝
01年 J1優勝
02年 ナビスコ優勝
03年 
04年 
05年
06年
07年 J1優勝、天皇杯優勝
08年 J1優勝
09年 J1優勝
10年 天皇杯優勝
11年 ナビスコ優勝
12年 ナビスコ優勝 New
465名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:32.08 ID:GxJAS71D0
鹿島の試合見た後いつも

(´・ω・`)

な顔になる
スッキリしないというか
466名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:32.22 ID:YQ69oztdI
おめでとう
水曜日は大宮さんにボコられるだろうが気にすんな
467名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:33.00 ID:CCvU3lYX0
石毛は絶対上いけない。Jレベルでも厳しいのになにがマンCだ
468名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:36.17 ID:t0N8eZ5a0
>>409
夢をみたっていいじゃない
469名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:41.41 ID:PCceZKnG0
あ、そういや恒例のコレオはどんな感じだったん
470名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:42.29 ID:KoUbmWPQO
>>339
リーグとカップ戦ごっちゃになってるよ
471名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:42.51 ID:eKT/hJnU0
鹿島は水曜日に残留をかけてミーヤと対戦します。

ttp://www.jsgoal.jp/special/mascot/photo/images/photo/1315_B.jpg
472名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:45.03 ID:wn7uh8r+0
西に身長があれば内田の控えは西でいいのに
473名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:48.80 ID:dmCByzhm0
柴崎は後何年日本にいるのかな・・・一人レベルが違ってた
474名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:50.21 ID:UxUqzk1I0
柴崎凄かったわ、あれは期待したくなるのもわかる
それにしても審判が目立っちゃった試合だな
清水のPKは意味わからんし両チームあわせてカレー何枚でたんだよ
475名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:50.48 ID:Q6rm7L6D0
鹿島の選手も清水も選手もパスミス利用してスライディングで家本削れよ
あいつ害悪だ絶対
476名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:54.14 ID:zhYTMUMt0
清水サポが地蔵みたいに固まってるけど、あれが負けロコってやつか?
あれなら磯も怒らないよ
477名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:57.25 ID:vmBPdYdnO
>>393
延長前半に柴崎が決めてからは鹿島が余裕こいてるように見えた
478名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:58.79 ID:2hXN6/1T0
13 鹿島 38 +05 大宮A 仙台H 名古A 木白H
14 神戸 36 -07 横鞠H 瓦斯A 木白A 広島H
15 大宮 36 -11 鹿島H 桜阪A 磐田H 清水A
---------------------------------------------------
16 脚阪 33 +01 木白A 清水A 瓦斯H 磐田A
17 新潟 31 -09 清水A 川崎H 仙台A 札幌H
479名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:01.19 ID:ewtgxuZf0
Jリーグいつも見てるけど石毛ってマジでたいしたことないよ
才能も感じない
なんでやたら過大評価されてるのかわからん
480名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:04.82 ID:wJiU7R8R0
朝鮮人に配慮して表彰式はカットしました
481名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:09.42 ID:DtkVHp6l0
>>428
ポストも出来ない決定力もないハーフナーさんに比べたら十分すぎるだろ
482名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:10.74 ID:GGs4ysSk0
>1 う
>2 k
>3 お
>4d
>5 も
483名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:10.93 ID:5b0bE1fX0
>>448
前にコントロールしようって意図はあっただろうね
トラップからシュートまでのスピードが素晴らしかった
484名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:12.15 ID:Y7A2RFEi0
>>457
カップがアントラーズカラーじゃねーか
485名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:13.65 ID:EuNibAyC0
鹿島vs家本だったなwwwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:15.22 ID:8b1WZ2+60
>>431
ああいうのはボランチだからいいのよ
二列目のいたときの柴崎は守備以外ではあんまり目立ってなかったし
487名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:18.65 ID:OEaDMAk30
柴崎は代表入りあるかもな
488名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:20.38 ID:7Jks8Yez0
前半面白かったのに、後半家本がでしゃばって終了。
489名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:24.19 ID:XTFvHNUF0
>360
五輪に関しては関塚が「ポストなんか要らん!、俺は永井と心中する!」って決めたんだから仕方ない。
永井と心中するサッカーだと大迫の出番ないんだよ。
ただ、こんだけ上手くポスト出来てるとザックが呼ぶ可能性はありえるな。背もそこそこ高いし。
490名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:25.09 ID:nXGgLkTo0
大吾のへらへらで見えてた
491名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:25.93 ID:tYxJr0Mu0
ナビスコ決勝ってTBSで放送していた時期があったよな?
492名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:28.83 ID:68lhXP+z0
いぇーろーはっと♪いぇーろーはっと♪

れっつらごぅ!\(^o^)/
493名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:32.16 ID:2hXN6/1T0
494名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:34.74 ID:wOO3o/GF0
アナウンサーがうざすぎてミュートして見たよ
495名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:35.67 ID:lKZ2vF0b0
>>464
ACLだけないんだな
496名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:36.77 ID:+RIuBFrnO
優勝/決勝進出
5/8 鹿島 ←New!
3/4 東京V
2/5 磐田
2/3 千葉
2/2 F東京
1/5 清水 ←New!
1/4 浦和
1/2 G大阪
1/1 柏
1/1 横浜M
1/1 大分
0/3 川崎
0/1 広島
497名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:42.79 ID:AXn+Gj3m0
>>460
滅多に露出しないんだしたまにはいいじゃん
498名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:46.11 ID:zQQAyWLe0
>>453
柴崎はブンデスは合わなそうw
499名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:46.19 ID:lfym5ycj0
まあ、視聴率5パーは堅いな
500名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:47.21 ID:ynnLKvso0
>>417
宮市みたいな感じでいいんじゃね
501名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:47.81 ID:JaDfRWQo0
>>443
痔持ちの朝
502名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:49.85 ID:CqrjkVRY0
>>465
1点とったらガチガチの鹿島るモードにはいるからわからんでもない
けどあれだって今までタイトル総なめにしてたベテランメンバーがいるから落ち着いて出来る
503名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:50.11 ID:zHT6dsN10
どっちでもいいが
チョンがいないチームが勝ってよかった
504名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:50.46 ID:gqDPDsxi0
>>409
トラプミスだったらあそこでボールに触れられないって
505名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:50.80 ID:YhRCNS1S0
柴崎は代表来るでしょう
ボランチいないからね
506名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:51.23 ID:eQwpBH700
>>478
得失点差が最後に明暗を分けそう
507名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:55.04 ID:QiWq7SRm0
508名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:57.48 ID:WO9+3+yf0
エスパルスのあれがPKかよ
509名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:59.93 ID:hGlZkS0D0
>>400
何年もあのコンビの試合みてるから、何も感じないんだよな
どうしたもんだろう
510名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:03.49 ID:GVWNY8Tm0
>>153
審判はボールじゃなくて内田を見てたんですかね?
511名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:03.69 ID:2hXN6/1T0
2012Jリーグヤマザキナビスコカップ
清水エスパルス 優勝決定時のイベントについて
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/18943/
512名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:04.84 ID:U3h3jjzh0
豊田も呼ばれてないのに、大迫が代表はないわ
513名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:08.76 ID:ddMNFXhq0
>>464
03-06ってなにがあったっけ
514名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:16.57 ID:cz8xe5SQ0
前半途中で見るのやめたわ玉蹴りつまんなすぎ
515名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:19.23 ID:wkVvmJGa0
柴崎は楽しみな選手だな
後は高木大前の存在感
表彰式も見たいけど、今日は地上波で見れただけマシかな
516名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:22.05 ID:Pv+utZhh0
遠藤保仁が"ポスト遠藤"に柴崎岳を指名!
http://www.youtube.com/watch?v=gk_dmjzZXx0


やっぱ柴崎だよな
本当に無能関塚が監督でロンドンで経験つめなかったのが
将来の日本サッカーにマイナスすぎた。
517名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:23.70 ID:+i8BIPlb0
さてチップスター買ってくるか
518名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:31.93 ID:F5V6fexR0
519名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:33.32 ID:2hXN6/1T0
コパ・スダメリカーナ準々決勝第1戦終了
ミリオネア(コロンビア)0-1グレミオ(ブラジル)
サンパウロ(ブラジル)2-0ウニベルシダ・デ・チリ(チリ)
ウニベルシダ・デ・カトリカ(チリ)2-2インデペンディエンテ(アルゼンチン)
ティグレ(アルゼンチン)0-1セロ・ポルテーニョ(パラグアイ)
520名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:40.01 ID:c7n9BABI0
マルキがドゥトラに代わっただけや!!!

何年連続でコレ観るんや!!!
521名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:40.66 ID:MYCbyW6d0
>>388
もっとサッカー見ろよ・・・
柴崎PKは韓国人が後ろから肘で押し出したんだよ

イエローも妥当だった
きっとイエモト違いで別の人が裁いてたんだ
522名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:44.92 ID:JS/nflR60
清水はともかく青島はホント糞
競馬中継だけやっててくれ、短距離だけ
523名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:44.95 ID:h+KpC8eJ0
結論:青嶋も清水も家本もアントラーズもエスパルスもクソ
524名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:46.61 ID:GGUqvJmMO
柴崎いいよ〜伸びるよ〜
525名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:46.99 ID:ktJ5mH7iP
なんで最後朋子が選手捕まえてインタビューしようとしたら
みんな逃げてたんだ?w
526名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:47.70 ID:mw5pEA0M0
柴崎ニュルンへ
527名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:48.72 ID:OGgP/Rcg0
柴崎はセンスあるなー
鹿島の10番は世代交代成功しそうだ
528名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:56:58.91 ID:PosI7Ubv0
流石本家家元
529名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:04.59 ID:2hXN6/1T0
J2第41節
11月4日(日)       SD/HD/e2  【スカパー!大開放デー】
12:50 水戸×町田 ch.182/582/802 解説:幸谷秀巳  実況:永田  実  リポ:佐藤愛美&野中智子
12:50 甲府×熊本 ch.185/585/241 解説:外池大亮  実況:難波紀伝  リポ:伊藤太一
12:50 岡山×栃木 ch.181/581/801 解説:野村雅之  実況:川崎祐一  リポ:守口香織
12:50 北九×富山 ch.184/584/--- 解説:桑原裕義&山下芳輝 実況:田中友英 リポ:柳原亜希子
12:50 大分×山形 ch.180/580/800 解説:増田忠俊  実況:小笠原正典 リポ:成尾佳代
14:50 岐阜×徳島 ch.183/583/805 解説:大野聖吾  実況:加藤義久  リポ:三浦ひろみ
15:50 千葉×松本 ch.180/580/800 解説:野々村芳和 実況:野村明弘  リポ:佐藤さやか
15:50 東緑×横浜 ch.185/585/241 解説:城  彰二  実況:中村義昭  リポ:高木聖佳
15:50 湘南×鳥取 ch.181/581/801 解説:浅野哲也  実況:田中雄介  リポ:安田美香
15:50 愛媛×草津 ch.182/582/802 解説:大西  貴  実況:堀本直克  リポ:重橋秀香
15:50 福岡×京都 ch.285/607/250 解説:柱谷幸一  実況:南  鉄平  リポ:森田みき
マッチデーJリーグ 11/04 18:15-19:30 ch.183/583/805 平畠啓史 寺田ちひろ (未定)
マッチデーJリーグPLUS 11/04 19:30-20:00 ch.183/583/805 平畠啓史 寺田ちひろ (未定)
530名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:09.34 ID:M1/etLvk0
>>443
ぺろぺろ(^ω^)
531名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:12.37 ID:1Tb+SVAE0
532名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:19.53 ID:NMzp7B4z0
延長時、大迫一発狙いで視野が狭くなってたのがちょい残念
533名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:19.60 ID:68lhXP+z0
>>464
16冠おめ!!\(^o^)/
534名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:24.79 ID:JUWtTYMPP
>>467
マンC報道で石毛の名前覚えたてのニワカさんちぃつーす
535名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:24.91 ID:YhRCNS1S0
>>445
去年から120分の試合10日で3回フルでこなしてるからな
そんな馬鹿いないだろw
536名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:25.25 ID:2/SS7EoQ0
>>527
その前にいなくなるだろ
537名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:29.54 ID:lKZ2vF0b0
左サイドの韓国人ひでえな
戻りも遅いし技術も微妙だし
538名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:30.74 ID:adyEawhT0
>>454
まあ夢見てなよ
539名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:37.07 ID:gY3tDrxH0
>>516
ベンチに座ってるだけで経験になるのかね
540名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:38.74 ID:2hXN6/1T0
541名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:43.24 ID:KzLkdEyL0
解説の清水は「コレ」禁止しろww
542名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:46.92 ID:CgWJLs2O0
>>72
清水の勝負弱さが際立つな
543名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:47.71 ID:WO9+3+yf0
>>521
あんなんでPKかよ
プレミアなら取らないぞ
544名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:56.06 ID:F/MiKj3A0
柴崎体でかくなったな
海外や代表でもできそうだ
545名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:59.07 ID:RqCoFFnh0
>>513
浦和とかガンバが強かった時代

エメルソンとかアラウージョとかやばいのがいた
546名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:01.77 ID:z3J6RtGN0
>>505
でもあんまりゲームメイクって感じの選手じゃない気がする
547名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:02.64 ID:NZmHtsg40
326+1 :名無しが急に来たので [] :2012/11/03(土) 15:55:24.44 ID:x3z4GNAb0 (6/6) [PC]
2012Jリーグヤマザキナビスコカップ
清水エスパルス 優勝決定時のイベントについて
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/18943/
548名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:05.50 ID:0Jpl4cAR0
イエモッツにカップファイナルは荷が重過ぎる
549名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:10.54 ID:2hXN6/1T0
550名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:11.03 ID:QK+5aZ8i0
しかしせっかくの数少ない地上波で塩試合してくれちゃってこれじゃあJのファンも増えないな
551名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:11.49 ID:M1/etLvk0
>>518
倒してんな
PKですわ
552名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:17.16 ID:6aB1Jrxl0
韓国人

ほんま役に立たたんなー
553名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:23.47 ID:U3h3jjzh0
柴崎は柏木とかそのへんと競合だろうな
554名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:28.35 ID:adyEawhT0
>>504
触れるよ
要求してるもん
ただ来たパスがライナーで前すぎたから浮いただけ
555名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:29.25 ID:1ovA7vfEP
                                       ,イ            ト、
                                       | |,ィ           ト、ノノ
                                     V⊥ト、  ___,,、___,、」ノ:/
   ■                                   \_)ノ`⌒卞、V/Yフ             ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■             `ーrク ,tュ) ty'⌒)          ■ ■
   ■  ■         ■  ■.       ■             | rく´ ̄`ー/          ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■■■■  ■■■■■    ノ>x `ー一イ  ■■■■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■.       ■               f⌒>、 n__` >く            ■ ■
■  ■        ■   ■         ■               Y´入ノ ___) ∧
   ■       ■   ■     ■■■■            人__X___ノ==!               ● ●
556青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/03(土) 15:58:32.50 ID:y+4auW7x0
静岡でスルガ銀行チャンピオンシップやらせてやれよ
空気読めないなぁ
557名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:32.75 ID:c7n9BABI0
柴崎のあれはトラミだよな?w
ただミスからのカバーがすげぇ早かった
558名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:34.81 ID:qO9bBuYh0
ザック、チップスターいっぱい食っていけよ
559名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:37.50 ID:gY3tDrxH0
一般的にはどっちもPKじゃないよ
家元だからPK
560名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:42.07 ID:Cud6w3I40
やはり鹿島か
561名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:42.56 ID:2hXN6/1T0
562名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:44.70 ID:rDDwzfJV0
柴崎海外志向あるんかね鹿島から出なそうな気がするんですが
563名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:45.77 ID:lKZ2vF0b0
ゴドビ動き過ぎちゃったな
564名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:47.28 ID:WO9+3+yf0
エスパルスは、高いのを二人入れたら攻撃のバランスが崩れたな
大前が途中から消えてしまった
565名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:54.07 ID:JUWtTYMPP
>>538
夢を見るとか見ないの問題じゃなくて
人間の反射神経の問題だから
サッカーしたこと無いの?
566名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:04.91 ID:OEaDMAk30
>>548
またJ2に島流しにしましょう
567名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:07.64 ID:68lhXP+z0
>>532
ヤナギだったら解説ですら見えてない美味しいスペースに冷静にパス出してるね
568名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:09.10 ID:YIJl2UJKP
フジは昨日のすぽるとでさえ、
番組の構成が野球の日シリ>ナビスコカップの扱いだったからな。

自局で放送するのに番宣より野球を優先する時点で視聴率を取る気がないんだろうなって思ったわ。
そりゃ中継も表彰式をやらずにぶった切るわw
569名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:09.50 ID:eKT/hJnU0
>>548
じゃあ、扇谷で。
570名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:10.36 ID:RZNhYpUs0
鹿島って何でナビスコだけ強いん?
571名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:11.31 ID:jzANnr4/O
>>525
後々長谷部に焼きを入れられるから
572名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:11.36 ID:KoUbmWPQO
>>548
でも現状まともな審判よりだから
573名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:12.47 ID:iPikZR5H0
>>513
79年組への世代交代で秋田や相馬解雇
574名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:13.38 ID:lrXZw8fE0
>>549
イエモッツ痩せたよな
苦労したんだな
575名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:16.32 ID:dEKsibww0
>>557
前にだそうとしたトラップなのは確か。
浮いちゃったのはミスっぽい
576名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:16.71 ID:ddMNFXhq0
>>545
あぁその時代か
577名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:20.95 ID:qO9bBuYh0
>>540
五年以内にハゲはじめる
578名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:22.58 ID:8BCfvnR80
ボランチを米本か柴崎入れろとあれほど周りが押したのに、
結局扇原と山口はいいとして、なぜか村松だしなぁ・・・・。
どうして毎回五輪代表監督は見る目無いかね。
579名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:22.82 ID:zCRIZvW20
Jリーグの人気がない理由がわかった
580名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:23.99 ID:PIKn/Fqk0
>>535
一時期地蔵地蔵言われてたよ
最後の選手権のあとくらいからだったかな
581名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:27.91 ID:gY3tDrxH0
トラップミスからでも落ち着いてゴールできるのも才能
本田とか
582名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:28.49 ID:zOnfKjeb0
あるとしたらW杯本番の時34歳のケンゴと入れ替えだろ
583名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:29.08 ID:CEeblmMx0
つまらない試合だった
途中でテレビoffにした
584名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:29.85 ID:JO1Ho4iA0
>>554
トップスピードだった件を説明してみてw
585名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:30.24 ID:n3H0padY0
遠藤本人も認める柴崎の才能
586名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:31.01 ID:levajvQ40
587名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:32.40 ID:WOFj/7e/P
>>144
新井場「お前のことが好きだったんだよ(迫真)」
588名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:32.62 ID:o4yp6zcF0
大前の小太り感が面白い
589名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:33.07 ID:2hXN6/1T0
590名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:34.67 ID:7dAZS49o0
清水さすが元祖シルバーコレクター
591名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:36.79 ID:ZB+4ntdI0
>>519
スルガも連覇か
592名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:37.91 ID:U2tTNWpFO
大迫って下手だね
上手いかと見てたらびっくりしたわ
593名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:42.94 ID:7hiNn0oG0
>>518
イエモッツ劇場ってw
家本無罪が明らかになってんじゃねーかw
594名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:45.82 ID:zQQAyWLe0
柴崎、宇佐美、宮市、小野裕二、高木弟、小川

プラチナ世代と言われるだけあってこの現19-20歳の世代はおもしろいな
こいつらがあと一歳若かったらリオ五輪でれたのに
595名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:50.95 ID:GxJAS71D0
鹿島にはエンターテイナーがいないんだよ!
だからつまんねーばっか試合しやがって!

もう俺は藤ヶ谷不足だよ
596名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:51.53 ID:ewtgxuZf0
ゴールシーンも半端ないけど
何気ないボールタッチ見てても柴崎の才能がわかるよな
597名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:52.23 ID:AWnr++oz0
柴崎のあの決勝点ゴールのトラップは絶対ミスだよな?

日本人選手がワンタッチであんな気の利いたトラップ出来ないはず
598名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:58.37 ID:LEpcu1iT0
異種総合球技日本一決定戦!



鹿島アントラーズ(ナビスコ王者)×読売ジャイアンツ(日本シリーズ王者)



チケットピアにてチケット予約受付中
599名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:59.82 ID:k9hv5ZRc0
石毛はJでもあんな感じだよ
たまーにセンス見せるが消えてる時間多いし、チャンスにも絡んでない
600名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:02.21 ID:adyEawhT0
>>565
お前のレベルじゃないサッカーをお前のレベルで語って意味あるの?w
601名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:05.79 ID:2hXN6/1T0
602名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:06.93 ID:OGgP/Rcg0
鹿島は押されてるように思えたけど、流石に戦い方が分かってらっしゃる
603名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:08.05 ID:2/SS7EoQ0
>>560
むしろ、やはり清水かって気がするw
鹿サポだけど、そう思うw
604名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:07.87 ID:Q6rm7L6D0
去年は大迫で今年は柴崎がMVPか
何だかんだで有名どころはイイトコ持って行くなぁ
605名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:11.74 ID:kjUWnb8w0
試合は面白かったけど実況は最悪だった
606名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:18.20 ID:X8xM2XPQ0

 鹿島がローソンみたいなユニホームになってる件
607名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:27.79 ID:3OU+g39i0
家本さんのおかげでPKが決勝点にならずにすんだな
柴崎も頭の上がらない思いだろう
608名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:31.45 ID:/gM4t/x90
柴崎は今にもハゲそうだけど
高木はハゲそうに見えないんだよな
609名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:45.21 ID:2hXN6/1T0
610名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:48.28 ID:ve8zNNuw0
ボールの動きはイメージと違ったけどイメージ身体の動きでピッタリの位置に落ちた感じだったな
プレーしてれば稀によくあることだ
611名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:49.90 ID:o4yp6zcF0
鹿島のセカンドユニもうちょっとかっこよく仕上げれなかったのか
612名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:57.01 ID:zQQAyWLe0
>>579
理由は何?
613名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:01.42 ID:KzLkdEyL0
>>544
インタビューで前年から8kg増やしたとか言っていた
614名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:02.52 ID:YhRCNS1S0
>>546
満男ガいないときはやってるから大丈夫よ〜
615名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:04.39 ID:JGBRux5O0
CMで見たエアリアルってやつ美味いの?
食べてみたくなったw
616名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:07.46 ID:mDm+8s4GO
今までのナビ決勝で1番熱かった試合ってどの試合?
617名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:10.21 ID:c+e/2XP+0
さすがシルバーコレクター清水
618名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:10.90 ID:SlkezSwN0
>>609
こんな感じwwww
619名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:14.45 ID:adyEawhT0
>>584
普通にスピードダウンしてるよ
走りながら足伸ばしてるんだからな
偶然誰もいないところへ出たから再加速する時間があっただけ
620名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:16.00 ID:XOAaMXgZ0
>>604
イイトコ持って行くから有名どころなんだよ

遠藤もポストとして名前上げてたし後継者として頑張ってくれや
621名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:26.06 ID:JUWtTYMPP
>>554
要求?じはぁ?
トップスピード云々はトラップした後の話だっつうの
622名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:31.29 ID:R1YmnvBp0
清水のPKはないだろ
鹿島勝ってくれて良かったわ
623名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:34.76 ID:0SXohymQ0
攻撃のクオリティーが低い試合だった
清水は雑だし、鹿島は守備して一発狙うだけ
試合決めるカウンターの成功率も低い
624名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:42.98 ID:UAJ2hGUe0
世     界     の     イ     エ     モ     ト
625名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:43.27 ID:wIfiVng90
>>518
でも増田の方に黄色出てなかった、後ろの青木がPKとられたのか?
626名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:46.81 ID:LjSWZESOP
なんでもないシーンで顔アップスロー再生はやめろ
解説の酔っ払い口調と青嶋の「ほんとだ」ってコメントも気持ち悪い
627名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:49.29 ID:/gM4t/x90
柴崎は自分でゲットしたPKを自分で蹴りたいアピールしてたよな
ええ根性しとるわ
628名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:50.96 ID:7MpE9f940
ここ最近で一番面白かったのは磐田vs広島の点の取り合いかな
629名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:58.81 ID:AqVY+DTd0
柴崎1人>>>>>>清水期待の若手軍団

プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:00.68 ID:zQQAyWLe0
今日の柴崎はポスト遠藤とは違う気がするがw
631名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:00.99 ID:CqrjkVRY0
>>614
やっぱ満夫に遠慮してるよなw
デビュー当時は結構ゲーム動かして縦横無尽だったのがどんどんちいさくなっていったから
632名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:00.85 ID:2hXN6/1T0
      31節   32節    33節   34節
鹿島   大宮A  仙台H  名鯱A   柏H
神戸   横鞠H  瓦斯A  柏A    広島H
大宮   鹿島H  桜大A  磐田H   清水A
脚大   柏A    清水A  瓦斯H   磐田A
新潟   清水A  川崎H  仙台A   札幌H
(札幌)  広島A  鳥栖H  横鞠A  札幌A
633名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:02.75 ID:zOnfKjeb0
今日の大迫は
W杯出るのが精一杯だった頃の一昔前のFWだなっていういつもどおりの印象だ
634名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:05.20 ID:gY3tDrxH0
>>586
違う駅でやれよ
サカ豚騙せるわけないし効果ないだろ
635名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:06.86 ID:J4c7qh9y0
>>4
キムヒョンソン君へ
http://www.youtube.com/watch?v=VbEljB1mXrk
イエローハットの真似なんかしてパフォーマンスするから
鹿島に負けるんだよ

              ,,,,iiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
             ,iilll!゙゙゜::::::゙゚゙゙゙!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!lii,,
             ,illll゙::::::::::::::::'llllll=:::::::::::::゙llll,
            ,illll゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.llll、
            ,illll゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;,llllliiiiiiiiiiiii,,,,、
..,,,iiiiiiiii,,,、  ,llllll゜:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,,,iiil!!゙゙゙″:::;`゙゙゙!lli,,
.,illl!゙゙”゙゙゙!llii,,,, ,illlll゜::::::::::::::::::::::::::::::.,,,,iiil!!゙゙゜:::::::::::::::::::::::::゙llli、
'lllll,;:::::::::::゙゙゙!!llllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiill!!゙゙°:::::::::::::::::::::::::::::::::lllll
.゙!lllli,,、:::::::::::::゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙゙″::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;,lllll
 '゙!llllli,,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,illl!°
  .'゙!!llllii,,,_:::::llllllllliiii,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,illl!゙゜
    .゙゙゙!!llllliii,,,゙゙!!!!lllllllliiiii,,,,,,_、:::::::::::::::::::::::::::::.,,,,iilll!!゙`
      `゙゙゙!!!llllliiiii,,,,,,゙゙゙l!!!!!!!!!!!!lllllllllll,,,,,,,,iiiillll!!l゙°
         `゚゙゙゙!!!!!!lllllllllllliiiiiiiiiiiiillllllll!!!!!゙゙゙″
636名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:09.33 ID:levajvQ40
>>598
鹿島の暴力サポーターと読売のチンピラ子分のガチバトルですか
637名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:09.51 ID:CR3Sngua0
柴崎は頭皮的な意味でも大成する気がする
638名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:10.39 ID:WO9+3+yf0
エスパルスは終盤システムを変えなくてもよかったのにな
高木はむやみにシュートを打ち過ぎだ
海外を意識して、俺が俺がなんだろうが
639名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:10.42 ID:4q84WwCsO
清水は貫禄の2ゲットか。
640名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:16.35 ID:k9hv5ZRc0
柴崎はガチ天才
641名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:19.35 ID:oMKe3v0B0
>>556
来年は南米でやるんじゃなかったか?
642名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:20.27 ID:wn7uh8r+0
>>615
ナビスコのお菓子で一番好きだな
層が良い感じにザクザクしてて美味い
643名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:21.01 ID:JUWtTYMPP
>>600
日本語で頼むわ
644名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:22.38 ID:7hiNn0oG0
>>625
公式記録見てみろ
カレーは青木だ
645名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:23.58 ID:tqQuHT500
リッツパーティしようよ(´・ω・`)
646名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:24.29 ID:1ovA7vfEP
>>570
世代交代時の箸休め的な感じ
647名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:27.19 ID:YhRCNS1S0
>>580
U17の印象を引き吊ってるだけだな
648名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:27.73 ID:KzLkdEyL0
>>554
浮かして前に出して突破したんだろうがw
その前にも同じプレーしていただろ?
ああ、2回とも偶然なのかな
流石見る眼のある人は違うねwww
649青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/03(土) 16:02:34.44 ID:y+4auW7x0
>>616
一昨年だろ
もしくはチャンピオンシップと合わせて4連戦だったやつか
650名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:34.51 ID:2hXN6/1T0
651名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:36.40 ID:gqDPDsxi0
>>554
トラップミスで前に飛び出したボールに前と横にDFがいる状態でミスに反応して先に触るってのは無理
意識して前におかない限りあんなトップスピードでボールに向かうことはできない
652名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:38.43 ID:z3J6RtGN0
>>614
代表戦でボランチやるのは無理だと思う
使うならもうちょい前目になるんじゃないかな
653名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:39.19 ID:5nYR0dpI0
>>342
それはないわ
654名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:39.89 ID:IHNEo3SCO
黄色の方は韓国人の多いチームでしたね
655名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:45.45 ID:4PtWrN6c0
家本は悪くなかったよ。
選手が勝手にラフプレー連発しただけ。
656名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:51.85 ID:BAciRqvR0
内心ジョルジ解任が遠のいて残念だろうな
657名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:56.34 ID:lSgm6Miq0
>>612
Jリーグが人気出ると困る連中がやるネガレスだから気にしない方がいい
658:2012/11/03(土) 16:02:57.71 ID:NZmHtsg40
まあレッズが決勝出るまで全く意味のなかった大会だからね
まんこラーズと壺の決勝とか誰得ww

本当にクッサイ決勝だったなw
659名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:01.63 ID:hCCWH1++0
>>567
ダニーロが走り込んでくるのか
660名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:01.55 ID:plgjyPKa0
>>634
6年前の画像に怒るなよ
661名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:04.25 ID:lb4BxL440
鹿島アントラーズ

96年 J1優勝
97年 天皇杯優勝、ナビスコ優勝
98年 J1優勝
99年 スーパーカップ優勝
00年 J1優勝、天皇杯優勝、ナビスコ優勝
01年 J1優勝
02年 ナビスコ優勝
03年 
04年 
05年
06年
07年 J1優勝、天皇杯優勝
08年 J1優勝
09年 J1優勝
10年 天皇杯優勝
11年 ナビスコ優勝
12年 ナビスコ優勝 J2降格
662名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:04.85 ID:pNZPr3a40
>>643
みっともねえな
663名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:05.95 ID:1gGe2e4x0
ナビスコいるんか?
天皇杯あるやん
試合のし過ぎでACL勝てへんで
664名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:09.73 ID:XTFvHNUF0
>625
それはフジの表示ミス。実際は押し倒した青木にイエローが出てる。
665名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:11.01 ID:68lhXP+z0
>>606
LIXILロゴがエスパルカラーだった(´・ω・`)
666名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:11.57 ID:iPikZR5H0
柴崎はシュートうめぇんだよ
667名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:23.04 ID:X8xM2XPQ0
>>561
なんだこの汚いものを見るような
668名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:27.14 ID:iIjVcu7rO
清水はペナルティーエリア内に入ったら、シュートしろ。
669名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:29.11 ID:JGBRux5O0
>>642
スーパーで見たことあったかな
後で買いに行ってみるわ
670名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:38.82 ID:cclonF6k0
イエローは青木か
671名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:40.74 ID:adyEawhT0
>>621
発狂して他人のレスに噛みつくなよwwww

柴崎はパス要求したが酷いパスがきたからああなっただけ
修正して決めたのは見事だけどな
672名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:45.28 ID:ktJ5mH7iP
実況でも言ってた人いたけど
柳沢鈴木小笠原中タコ田代増田内田柴崎って・・
鹿島顔で選んでるな確かに
673名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:46.20 ID:jhaXr1jA0
ナビスコなんて新興チームの登竜門的な大会
ウチみたいな名門がガツガツ獲りにいくタイトルじゃない
674名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:49.15 ID:YhRCNS1S0
>>627
大迫に蹴らせられないからなwww
675名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:53.95 ID:gY3tDrxH0
ただボール回すことに長けただけの遠藤なんかいらない

遠藤目指しても劣化遠藤にしかなれない
676名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:58.60 ID:2FyWxDwl0
柴崎オマーン国際空港に呼び出しあるな
677名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:03:59.58 ID:/gM4t/x90
柴崎は良かったけど
小笠原は正直、限界近いよね
678名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:01.08 ID:xDZPMYyf0
>>663
カップ戦2ついるに決まってんだろ、アホか
679名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:05.29 ID:GLWay6gv0
鹿島オメ

680名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:10.41 ID:zQQAyWLe0
>>657
うんわかってるw
いちいち湧いてきて気持ち悪いなーと思ってね
681名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:14.60 ID:lSZaY60C0
柴崎は日本代表のワントップやれよ
あと大迫が下手すぎてびっくりした
毎回どこにパスだしてんだよ
682名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:15.48 ID:9XYoheLpP
柴崎ヒゲが全然似合ってない
683名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:17.15 ID:+FN4kpJW0
>>658
ダサイタマの田舎ッペはナビスコ捨てたリーグ戦で広島に優勝されそうだけどどんな気分?
684名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:17.61 ID:nYl3BgDT0
話題になってる柴崎のゴール動画見せてくれよ
それがないと話に加われないじゃないか
685名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:22.53 ID:BTni7Uq7I
これで巨人が優勝かーー

澤村おめ
686名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:37.63 ID:eKT/hJnU0
>>661
13年J2優勝が抜けているよ。
687名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:50.07 ID:plgjyPKa0
>>685
そういえばそうだな
688名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:52.30 ID:adyEawhT0
>>651
できるよ
ヨンアピンはパスカットしようと前に出たからね
689名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:52.45 ID:DtkVHp6l0
>>675
べつに本人は遠藤意識してないだろw
690名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:53.19 ID:hCCWH1++0
>>627
しかもあんな冷静に決めるとかすげー強心臓だわ
691名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:57.70 ID:68lhXP+z0
>>659
そう、それです。あれは凄い&面白かったわ〜
692名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:59.70 ID:fQjbzGRj0
柴崎がうまかった ルックスもええし人気でるな 大迫は何もかわっとらんな ポストプレイとかはうまいんだけど スルーパスとか下手だな
693名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:00.41 ID:dEKsibww0
>>673
選手達がガツガツしすぎて連携が上手くいってないのが敗因なんでわ
694名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:02.52 ID:2lW2FAgxO

Jリーグヤマザキナビスコ杯 決勝 清水vs鹿島 ☆5
297:11/03(土) 14:42 UjX+ZoFL
↓青嶋は風俗でいつもこう言われる
298:11/03(土) 14:43 MGAQjEqe [sage]
ピッピカ笛吹いてんじゃねえよ
695名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:08.47 ID:CqrjkVRY0
>>677
あと二年くらいかな
696名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:11.54 ID:/gM4t/x90
>>682
間違いなく将来ハゲるんだから
いつまでも可愛いキャラでは居られないだろ
今の時期からイメージ変えといた方がいい
697名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:12.15 ID:AqVY+DTd0
>>611
ここ最近の鹿島は2ndユニは結構良い感じだったのにな
698名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:12.87 ID:JaDfRWQo0
>>598
ベテランの小笠原対決ですか
699名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:16.51 ID:2/SS7EoQ0
>>661
新潟と7点差だからな、ソレはないだろ
700名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:18.99 ID:fxgSP0vm0
>>518
でも、イエローくらったの増田だよ
701名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:24.64 ID:+3rNoml40
河井八反田高木大前のテクニカルなコンビネーションを封殺するCFひどいな。
柴崎はこれくらい出来る。スタミナもスペース感覚も(出して受け手ともに)レベル高い。
702名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:27.66 ID:AXn+Gj3m0
>>672
前に秋田が実力はもちろんだけど同じなら顔良い方選んでるとか言ってたくらいだしそういうもんなんだろう
703名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:32.52 ID:MYCbyW6d0
>>543
プレミアは審判で判定に幅がありすぎるじゃん

あんな決定機に後ろから押されて倒されたら
どの国のほとんどの主審はPKだよ
中盤でのボールの奪い合いならまだしも

まあマンUとかユーベみたいに買収疑惑ありそうなレベルじゃない
ごく普通の判定
704名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:33.50 ID:YhRCNS1S0
>>677
本山も含めて限界です
ゴールデンエイジは・・・アゴさんもあれだし
705名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:34.77 ID:RqCoFFnh0
>>672
一番大事な人が抜けてる
706名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:36.36 ID:JA8EOy6g0
遠藤が柴崎を後継とかおこがましいな
ジョギンガーの遠藤にあそこまでダッシュを繰り返す力はない
ウズベキスタン戦で縦ポンひとつ入れられない遠藤に柴崎のような安定したミドルパスは出せない
ドリブルでキープも遠藤は柴崎に劣る
707名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:47.89 ID:JUWtTYMPP
>>671
だからボール貰う前の話はだれもしてないし関係ないっつうの
トラップした後に意図的でなければあのスピードのままボール拾うのは
人間の反射神経じゃあムリって言ってんだよ
708名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:50.02 ID:xhTLqpNa0
 清水 1−2 鹿島  [国立 45228人]

満員にならなかったん?
709名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:52.83 ID:OEaDMAk30
>>677
小笠原は劣化してたねぇ
前半の清水が元気な時はボールロストしまくってて悲しくなった
710名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:58.71 ID:KzLkdEyL0
大迫はポストプレーだけはド安定していたじゃん
あれだけ収まる選手は滅多にいねー日本人だと
711名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:06:00.20 ID:zQQAyWLe0
コドビが若手よく使うみたいに言われてたけど
ジョルジーニョも結構若手使うんだよな
柴崎が完全レギュラーだし、山村も怪我する前は使われてた
712名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:06:03.25 ID:JaDfRWQo0
>>611
白はサードユニ
713名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:06:09.23 ID:4PtWrN6c0
>>683
分かりやすいなりすましに釣られんなよ。
714名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:06:14.24 ID:k9hv5ZRc0
最初からドゥトラ使えや
コウロキはいらん
715:2012/11/03(土) 16:06:19.44 ID:NZmHtsg40
>>683
田舎のまちおこしに付き合わされて大変ですわw
716名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:06:27.52 ID:dCg6ui0O0
リーグ戦年間総合
優勝0回   2位1回

リーグ戦ステージ制
優勝1回   2位3回

天皇杯
優勝1回   準優勝4回

ナビスコカップ
優勝1回   準優勝4回←New!!


717名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:06:31.65 ID:ktJ5mH7iP
>>691
柳沢どこにパス出してんだよww打てよwww

うわあああああダニーロきたああああああ

のアレか
楽しかったなあれ
718名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:06:31.62 ID:/gM4t/x90
今日一番意味わかんねーのが
新井場の投入だべ
新井場ってサイドバックだろ
俺的に謎采配やで
719名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:06:33.46 ID:gY3tDrxH0
しかし大学生でも出れるJリーグの決勝てどんだけ
720名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:06:46.56 ID:DCw2EKoI0
ナビスコ獲っても
降格したらさすがにクビだよね
721名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:06:49.34 ID:xU0n0qoT0
>>708
前売り完売したってニュース出てたから満員じゃねえの
722名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:06:54.85 ID:lSZaY60C0
大迫の出すパスがいつも変なとこいってて
こいつまじで使えないと思ったわ
723名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:06:57.75 ID:6F8pBm6AP
>>672
あー俺が言ったな
だから可愛い女サポがつく
724名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:00.92 ID:7d8LkXCgO
柴崎うまかった
725名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:01.97 ID:zQQAyWLe0
あまり名前上がってないけど、おまえら的に大前はどうなん?
726名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:04.11 ID:CgWJLs2O0
>>360
大迫の今日の相手はJ No1CBのヨンアピンだったのに収めまくってた。
才能の大きさが他の選手と違う
727名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:04.66 ID:lb4BxL440
>>699
降格は3チームやで・・・
728名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:04.77 ID:/gM4t/x90
>>709
おっさんが頑張って体張ってたけど
一人で遊んでる時間帯があったよね
729名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:06.74 ID:CqrjkVRY0
ソガとナラさんとか完全に顔で選んでるな!
730名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:06.78 ID:hCCWH1++0
>>677
FKの精度が酷かった
731名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:07.45 ID:OtxYHlBw0
>>699
俺もないとは思うが、新潟と比較してどうすんだよw
732名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:07.57 ID:aBTQcYWF0
これはもう、完全に長友オワタ
733名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:08.46 ID:adyEawhT0
>>707
ボールに触ったあと柴崎は明らかに反応して走るコース変えてるわw
734名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:09.83 ID:CR3Sngua0
>>705
アゴ端さんの悪口はよせ
735名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:11.76 ID:UxUqzk1I0
フジは表彰式も最後まで放送しろよ
736名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:17.46 ID:U3h3jjzh0
ジョルジーニョは首にしないで(他サポ一同
737名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:23.46 ID:fJrngjuJ0
ひどい試合だった
しょっぱかった
738名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:25.33 ID:r1px8IpUO
鹿島はこんなに消耗した戦いしてリーグ戦大丈夫なの?
739名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:27.32 ID:JaDfRWQo0
>>708
今の国立は満員でそのキャパです
740名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:32.23 ID:1gGe2e4x0
>>678
なんで2つ?
741名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:37.15 ID:F5V6fexR0
>>700
青木がもらってる
公式記録のどこ見ても増田は警告もらってない
742名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:44.59 ID:ktJ5mH7iP
>>702
秋田やソガハタや青木なんかはイケメンを倒して上がっていったんだな
偉いな
743名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:48.85 ID:UAJ2hGUe0
ザックのコメントこねえかなあ
744名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:54.82 ID:Fweg+2f20
柴崎ドリブルも上手いのにあんまりやらないよな
745名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:07:55.05 ID:CqrjkVRY0
>>717
あれは魅力的だったw
746名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:08:01.82 ID:/gM4t/x90
大迫のポストプレイが絶品とか言われても
Jリーグのレベルでやってるのにあの程度かよ
全然物足りねぇよ
747名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:08:03.72 ID:WO9+3+yf0
>>710
ほとんど足元へのボールだから、
放り込みにどうかはわからんけどな
ヘディングで競る場面もほとんどなかったし
748名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:08:03.75 ID:/PJhF4zX0
>>632
34節の札幌
749名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:08:06.87 ID:89/hxJkm0
>>708
完売でも1割は来られなかったりするから
定員5万の競技場だとそれで満員だよ
750名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:08:08.51 ID:WkgvcGRz0
酷すぎる
751名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:08:18.31 ID:JUWtTYMPP
>>733
だから意図的じゃないと反応できないっつってんだろ
もしあれがトラミならボール見失うわ
サッカーしたこと無いの?
752名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:08:21.72 ID:2hXN6/1T0
753名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:08:26.30 ID:xhTLqpNa0
>>721
国立はキャパは5万なんだけどなんでだろう
754名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:08:27.25 ID:AXn+Gj3m0
>>708
数万人集まるイベントで100%人が来るなんてありえないんだよ
実数風なら満員になるけどw
755名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:08:31.26 ID:4PtWrN6c0
>>543
プレミアなんてダイブでもPKとりまくりだろw
プレミアの審判が甘いのはエリア外だけ。

そもそもプレミアの審判て下手糞ばっかだけどな。
756名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:08:33.57 ID:niMD/pD9O
清水サポに向かってオブラディのあと勝ちロコしなかったの?
757名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:08:44.79 ID:g8PT6Ukj0
柴崎の瞬時の判断かえるところとか胸熱すぎる
758:2012/11/03(土) 16:08:57.64 ID:NZmHtsg40
>>710
朋子のインタビューで
「ワントップという厳しいポジションで・・・・・」云々

言い訳ばっか 大雑魚終わったなwww
759名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:09:00.91 ID:YhRCNS1S0
岳は3列目からのフリーランが最高にいい
点に繋がったのは中々ないけどw
760名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:09:02.46 ID:adyEawhT0
>>751
だからお前のサッカーのレベルでプロを語るなよw
お前にできなくてもプロにはできる
761名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:09:04.15 ID:2hXN6/1T0
2012ヤマザキナビスコカップ 優勝記念グッズ ご予約、販売のお知らせ
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/official_shop/33464?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
762名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:09:11.45 ID:lpeNXJ7P0
柴崎代表無理だから

海外勢のガチムチフィジカルサッカーだと何もできないよ(笑)

ガリガリ枠は香川、乾だけで十分です。。。
763名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:09:17.12 ID:q51Xe8m50
芝崎豪
764名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:09:24.33 ID:lSZaY60C0
日本代表で柴崎みたい
しかもFWで
765名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:09:30.33 ID:dEKsibww0
>>758
ワントップを金で買うだけの簡単なチームはいいなぁ
766名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:09:37.05 ID:VI35lw/x0
>>518
イエローは増田に出てなかった?
767名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:09:37.32 ID:gY3tDrxH0
>>706
若いころは二列目だったし柴崎よりもっと凄かったのは間違いないと思うよ
768名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:09:40.83 ID:Uz3Dbh2YO
あんな糞サッカーしてるチームが優勝してるようじゃ
Jリーグもまだまだだな
769名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:09:42.38 ID:zQQAyWLe0

        大迫
     高木    大前
        柴崎

この前線でやれば強そう
770名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:02.97 ID:JUWtTYMPP
>>760
サッカーのレベル云々じゃなくて
人間の反射速度の問題だっつってんだろバカ
771名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:06.96 ID:kWGrMBDuO
>>753
記者席とスポンサーや関係者の席じゃねえの
772名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:08.10 ID:/gM4t/x90
一点目の鹿島のPKゲットのシーンなんて
俺らがVTRで何度もスロー再生を確認して
あーだ、こーだ言うことに、一体どれだけの意味があるのだろう
そんに際どいプレーなのなら、家元に見えてるはずがない
773名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:13.39 ID:Y7A2RFEi0
青島がやたらシバサーキシバサーキ言ってたけどあれ何なの
774名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:24.66 ID:/7W1jwo90
>>685
昨日すぽるとで興梠も言ってたな
775名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:28.19 ID:Yer2feeS0
試合レベルが低すぎて柴崎が国際試合で通用するどうか今のところわからん
776名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:33.65 ID:WO9+3+yf0
>>755
俺が言いたいのはそういうことじゃない


セットプレーの時のファールと全然違うだろ
日本は高校サッカーもセットプレーのファールを
やたらと取るからな
777名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:37.64 ID:JA8EOy6g0
>>747
相手の韓国人がヨンアピンより劣るDFに足元でも空中でも収められないのみたらどれだけ差があるかわかるだろ。
大迫よりポストうまいやつはJにはいないよ
778名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:37.87 ID:Zc5Jq38M0
>>768
カップ戦の決勝なんて糞サッカーしたほうが勝ちだろw
779名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:43.43 ID:7hiNn0oG0
>>766
フジテレビに騙されてる奴大杉だろ
780名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:45.58 ID:UAJ2hGUe0
家本 2-1 柴崎
781名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:47.32 ID:68lhXP+z0
>>672
可愛い幼女までユニ着て応援してたわ〜
782:2012/11/03(土) 16:10:49.24 ID:NZmHtsg40
>>765
え??うちのワントップ生え抜きですよww中学生のときからのねwww

しかもリーグでオタクのでくのぼうを手玉に取ってますけどww
783名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:49.71 ID:YhRCNS1S0
>>769
U23でいっぱい集めてセレクションすればよかったのにな
相当いい選手がいたw
784名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:56.19 ID:OEaDMAk30
>>7534
少なからず緩衝地帯でもあったのでは?
785名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:00.16 ID:KzLkdEyL0
>>518
これも通常時だと取らないと思うけどな
どう見ても、倒したって程じゃないだろ
786名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:01.88 ID:/gM4t/x90
柴崎は苦しい時間帯に
前線に顔を出して決定的な仕事をするのが凄い
787名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:02.13 ID:hCCWH1++0
>>766
TVが間違いらしい
788名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:06.73 ID:gnq4jEbC0
全く話題にならず盛り上がりもせず
不人気ど田舎クラブの鹿島が優勝


税リーグオワタw
789名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:12.55 ID:tvy/9QFS0
弱いのにタイトルだけは確実に積み重ねていく鹿島のタイトル奪取力は異常。

まさかオジリナル10でまだノンタイトルのクラブなんて無いだろうな。
790名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:12.55 ID:17wroADgO
清水の八反田って上手いな

柴崎や大迫より全然よかった
791名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:18.50 ID:adyEawhT0
>>770
コントロールミスを反応でカバーなんてよくあるだろw
メッシなんか当たり前にいつもやってるわw
792名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:26.57 ID:bnZnp++p0
大迫ポストはうまかったな
元気な時は足元あるし視野もそこそこだからヨンアピン相手でも全然劣らなかったし
ただ疲れてからは周りが見えなくなってた
793名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:30.44 ID:2/SS7EoQ0
>>727>>731
現実から目を背けたかったんだと思う・・・
シーズン途中からずっと勘違いしてた。
そうか、だから友達がいつもびみょーな顔してたのか。
794名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:32.75 ID:zQQAyWLe0
柴崎、大迫、大前、高木、吉田
この選手たちは五輪代表にも選ばれなかったんだよな
やっぱこの世代は団子状態だな
795名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:33.42 ID:Q6rm7L6D0
優勝と準優勝じゃ賞金が5000万も違うのか
優勝逃すとかなり勿体ないなw
796名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:35.10 ID:BTni7Uq7I
>>718
守備的な商事ではなくて
攻撃的な洗い場で
大前を下げる
797名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:36.23 ID:clM45Ahc0
アオダイショウさんのおかげやでぇ
798名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:38.35 ID:m+kad3Z40
前半は清水のが良かったけど、やっぱりしたたかな鹿島に負けたか…嬉しくない予想通りだわ
799名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:41.84 ID:DCw2EKoI0
>>632
ラインコントロールの大宮さんaway
優勝争いの仙台
腐っても名古屋away
ACL争いの柏

鹿島マジでやばいじゃんw
800名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:44.89 ID:hCCWH1++0
>>789
今年取るよ!
801名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:49.83 ID:u6jk224X0
ストライカーがおらん。ファビオ・ジュニオール級の
802名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:57.41 ID:OvTmD8Dr0
>>769
強くねぇよ!
803名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:58.61 ID:wtAN6pBO0
死水チョンパルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:12:13.37 ID:U3h3jjzh0
今の代表選考は海外移籍してからやっと商品棚に並ぶぐらいだから
柴崎は海外移籍してからだろうな
宇佐美や宮市ら同世代が行ってんだから行かない理由はない
805名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:12:14.33 ID:1DjV/KnuO
>>768
ヨーロッパサッカーもクソだね
CL見れば分かるよな
806名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:12:20.05 ID:OEaDMAk30
しまったもの凄いロングパス出しちまった
>>784>>753宛てだった…
807名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:12:20.92 ID:KzLkdEyL0
>>776
後ろから手をかけて倒れたらプレミアでもPK取るよ
タックルだけなら微妙だけど
手のファウルはけっこう厳しい
808名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:12:22.04 ID:YhRCNS1S0
>>794
関塚じゃなければ選んでる選手たちだよw
809:2012/11/03(土) 16:12:24.07 ID:NZmHtsg40
>>783
なに夢見てんだ?
そいつラ全部呼ばれた上でダメの烙印押された奴らばっかだろw
810名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:12:34.87 ID:gFEmnOQp0
ドン引きサッカー vs クロス放り込み運任せサッカー
811名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:12:36.74 ID:VYJVjAvw0
>>794
柴崎と高木は良い選手やねえ。
すぐにでもブンデスあたりに引き抜かれそうだ。
812名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:12:47.25 ID:oEsG2PMQ0
試合観てなかったけど家本の安定度は抜群だったようだな
813名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:12:57.16 ID:JUWtTYMPP
>>791
そもそもあれを足元にトラップしようとしたら
目線が下向くからあんなに前に出したボールに反応するのはムリ
そのメッシのカバーした動画貼ってくれたのむわ
814名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:12:59.17 ID:+FN4kpJW0
>>789
広島www
815名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:13:00.54 ID:7hiNn0oG0
>>782
え、ポポが?
816名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:13:12.00 ID:fTl5Robd0
>>714
鹿島のスタメン見たとき、残留争い優先して主力温存したのかと思ったもんな。
817名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:13:18.29 ID:adyEawhT0
大迫にしたってチームが勝てば自分はどうでもいいとか言う奴だもんな
代表FWになろうって奴がこれでは
818名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:13:19.58 ID:cCeA5PPF0
清水の朝鮮人CF
・相手DFを突き倒した後さりげなく踏みつける→怒った相手が脚を振り上げる→当たってないのに大げさにバタバタ
 →報復行為でカレー(のちに累積で退場)
・ゴール前の競り合いで相手DFの背後から後頭部に頭突き→脳震盪で負傷交代
・ゴールパフォーマンスで江南スタイルダンス
819名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:13:20.57 ID:YhRCNS1S0
>>809
監督がアレだから仕方ないだろw
820名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:13:22.82 ID:WS4OBown0
しかしこのスレ見てると
Jリーグ見てる2ちゃんねらーってサッカー見る目ないやつが多いことを痛感する。
欧州の強豪国もこんな感じなのだろうか。
821名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:13:35.17 ID:VYJVjAvw0
>>810
去年のCL優勝チームと、世界のマンチェスターユナイテッドの対決ですかw
822名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:13:49.60 ID:WO9+3+yf0
両方とも仕掛けるセンターFWタイプがいなかったな
サイドから崩しにかかるだけで、怖さはなかったわ
823名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:13:51.67 ID:+RIuBFrnO
(2012年11月03日現在)
順位 チーム 合計 リーグ カップ 天皇杯
01 鹿島 16 7 5 4
〓〓〓三冠合計二桁ホルダーの壁〓〓〓
02 東京V 7 2 3 2
〓〓〓三冠各複数回ホルダーの壁〓〓〓
03 磐田 6 3 2 1
04 横浜M 5 3 1 1
05 浦和 4 1 1 2
05 G大阪 4 1 1 2
〓〓〓〓〓三冠ホルダーの壁〓〓〓〓〓
07 名古屋3 1 0 2 ←※リーグタイトル有
07 F東京 3 0 2 1
09 木白 2 1 1 0 ←※リーグタイトル有
09 横浜F 2 0 0 2
09 清水 2 0 1 1
09 千葉 2 0 2 0
12 湘南 1 0 0 1
12 京都 1 0 0 1
12 大分 1 0 1 0
824名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:13:57.06 ID:TpBG3o/10
>>672
興梠西もイケメンだよ
825:2012/11/03(土) 16:13:57.87 ID:NZmHtsg40
>>815
見てないならそう言えよw
826名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:01.20 ID:zQQAyWLe0
>>811
吉田もいい選手だと思ったけど
代表のサイドバックのメンツに比べたらまだまだか
827名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:03.34 ID:ktJ5mH7iP
>>794
柴崎とかの世代は年少だったしな
じゃなけりゃ
   宮吉 杉本
  宇佐美 高木2
柴崎 小島

こんな五輪代表もあったろう
828名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:05.44 ID:adyEawhT0
>>813
もういいよお前は
WOWOWくらい契約しろ
829名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:05.46 ID:Q+5RYJIjO
大前使えなさすぎ
830名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:12.63 ID:YhRCNS1S0
>>809
お前の所の選手も全部落とされたしw
831名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:25.50 ID:8BCfvnR80
>>746
一品っつってるのは鹿島サポだけだよw
大体ドゥトラやコオロギがいい動きして大迫活かしてるのに
そこらを無視してるんだよ。
832名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:25.73 ID:VYJVjAvw0
>>826
うっしーと長友は別格だからね
833名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:28.07 ID:HabiwJoI0
磯が暴れずに済んだか
834名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:31.89 ID:/gM4t/x90
>>820
お前のレスが一番卑怯だぞ
835名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:32.33 ID:xhTLqpNa0
http://www.j-league.or.jp/stadium/tokyo_02/

収容人数 50,339人
このひと>>754が書いてるのが正解っぽいね
ダフ屋は仕事してないのか!w
836名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:42.00 ID:lSgm6Miq0
>>820
お前2chレベル高いな
837名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:46.45 ID:4PtWrN6c0
>>776
で?って話。
プレミアのクソみたいなレフェリングと違うから何なの?
問題ないじゃん。
838:2012/11/03(土) 16:14:47.35 ID:NZmHtsg40
>>819
ほら始まったw
糞のくせに落とされたら監督のせいww

誰がやっても変わりませーんw
839名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:58.52 ID:lSZaY60C0
柴崎ってシュツットガルトにいそうな選手だわ
840名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:01.24 ID:g8PT6Ukj0
浦和はポンテとワシントンいた時だけ強かった
841名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:13.36 ID:MlhF7fLc0
いい土産もできたしJ2入りの準備は整ったな!
842名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:15.86 ID:JA8EOy6g0
>>767
若いころは本山に比べて何もない選手だったよ
今日の柴崎のように無双なんてことは何もなかった。
WYでも一番カスじゃん。柴崎はどうみても五輪組のだれよりもうまいわ。扇原とか競争相手に語るのが恥ずかしいくらい。
遠藤は競争相手に負けてたから話にならない。
843名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:15.94 ID:cAaXPVfx0
ナビスコを連覇したクラブはJ2にどっぷりつかる事になる
ヴェルディ、ジェフが待ってるよ
844名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:21.22 ID:+FN4kpJW0
さっきから劣頭が暴れてるなw
決勝Tすら進出できないカスクラブがw
845名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:21.86 ID:MoATFNtE0
>>823
未だにヴェルディ抜けてるのが鹿島だけってのがやばいよな
継続力無さすぎ
846名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:23.72 ID:ATpWYBwW0
赤さんとこのも外されてるじゃないか‥
847名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:25.33 ID:eKT/hJnU0
>>812
海外研修をしたおかげで、試合を壊さない程度に盛り上げるテクニックを手に入れたようだ。
848名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:27.07 ID:JUWtTYMPP
>>828
お前のほうがもういいわ
ウイイレみたいにプロはボール見ないでトラップ出来るとでも思ってんのか
このゲーム脳は
849名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:30.18 ID:WqljqC5w0
本山ってもう引退しちゃったの?
850名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:31.96 ID:z3J6RtGN0
>>827
それ、普通に弱そうなんだが
851名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:33.16 ID:zxHufPIz0
ジョルジーニョ続投オメwwwww
852名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:42.28 ID:OEaDMAk30
大前は普段もうちょっと出来る選手なんだけど今日は酷かったなぁ
せっかくザック来てたのにアピールしそこなった
853名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:49.50 ID:RqCoFFnh0
>>823
鹿島だけぶっちぎりで16冠かよ・・・

2位がいまだヴェルディで7冠ってのも情けない話だ・・・
854名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:15:58.77 ID:/PJhF4zX0
実際鹿島の降格って現実味あるん?
なんだかんだでしなそうなんだが
855名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:16:07.60 ID:KzLkdEyL0
>>831
いや、大迫がポストして、ドゥトラにスルーパスっていうのが得点パターンだな
ナビスコの準決勝の柏戦でも、大迫を起点に周りを活かす形だったよ
856名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:16:10.59 ID:14pQBHG60
柴崎はゴールシーン以外仕事してない
ちんたら歩いてるし
宇佐美以下の地蔵野郎
857名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:16:12.10 ID:2A1wcWXh0
・PKに至った反則シーンを正しく把握できない
・イエロー表示の間違え、訂正なし
・インプレー中にスローを流す
・コーナーキックがなぜか地上目線のアングル
・意図が見えない顔アップ&スロー
・意味のない装飾を織り交ぜた実況
・選手の呼び間違え多発
・うーん、ってうなってばかりの解説
・表彰式を最後までやらない

いつになったらマスコミのレベルは上がるんだろうか
858名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:16:18.32 ID:WO9+3+yf0
>>837
で、じゃねえよ
あんなのPKになるファールに値しないってこと
859名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:16:22.82 ID:MYCbyW6d0
>>767
オシムが無理やり走らせてた時期だけだな
あの時は裏にもよくダッシュしてシュートも決めてた

それ以外の時期はボランチでジョグしながらボール回してた
遠藤本人もダッシュ嫌いって公言してるからどうしようもない
860名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:16:26.11 ID:kFwxDWdF0
柴崎すげー
審判は糞
861名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:16:37.86 ID:xWr+DKMi0
>>109
相変わらず大迫はシュート以外ホントよかったな
862名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:16:43.75 ID:XjszVmgV0
>>854
ない
863名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:16:47.18 ID:adyEawhT0
>>848
後ろから来たライナーのパスを狙ってDFの後ろにコントロールできると思ってる奴に言われたくないなw
横からグラウンダーじゃねえんだぞw
864名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:16:48.13 ID:BTni7Uq7I
リオにギリギリ出れない
有能な若手あげてって

ロンドン出た人は除外して
865名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:16:56.25 ID:VYJVjAvw0
>>857
一番上はマスコミより家元のせいなんじゃ・・・w
866名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:17:13.71 ID:CR3Sngua0
大前は掘られた印象しか残ってないないな
867名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:17:16.66 ID:zQQAyWLe0
>>854
ガンバはやっちゃいそうだけど、鹿島は大丈夫じゃねw
868名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:17:21.08 ID:Pv+utZhh0
【U−19代表】アジア選手権開幕。3大会ぶりのU−20W杯出場なるか?


U−19アジア選手権・日程】
[グループリーグ]
11月3日(土) 21:00 vsイラン戦

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2012/11/03/1920/


今日、イラン戦あるからこっちもよろしくな
869:2012/11/03(土) 16:17:23.67 ID:NZmHtsg40
>>830
ははははは
直輝は怪我 原口は実力不足 濱田は吉田

まあしょうがないよ。現実を認められない奴はなにやってもダメだからな。
消臭された時のおお前と柴崎と高木の糞プレー見てねーだろ。
JFLの町田相手になにも出来なかったんだぞあいつら。
870名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:17:27.61 ID:luxzgOJZO
>>588
あのムチムチ感が堪らんよね。股間に顔をうずめたい(;´д`)ハァハァ
871名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:17:29.65 ID:cuBJmMboO
鹿島のプラン通りの試合って感じだな
前半興梠とサイド柴崎で失点せずに行って後半ドゥトラで仕掛ける。
あとタイトルかかったときの鹿島は守備のミス少ないのなw
今シーズンどう見てもザルだったのに
872竹島は日本固有の領土:2012/11/03(土) 16:17:39.21 ID:6vUrDCwu0
>>82
それ、脚が狙ってるのかも
873名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:17:41.09 ID:vuAN1Rx20
>>672
イケメンといえば曽ヶ端さん
874名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:17:43.33 ID:cCeA5PPF0
>>857
画面右上の煽り文句もいらない。
875名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:17:43.76 ID:AXn+Gj3m0
>>835
ダフ屋とかじゃなくてアクシデント、病気etc でチケット完売しても購入した9割来たら人気イベントだよ
10割くるのは狂信者のイベントだけで満員は絶対あり得ないよ
876名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:17:48.32 ID:J4c7qh9y0
>>33
金賢聖/キムヒョンソン/Kim・Hyun-Sung君へ
http://www.youtube.com/watch?v=VbEljB1mXrk
http://www.youtube.com/watch?v=cyEe7m78PT8
イエローハットの真似事なんかしてパフォーマンスするから
鹿島に負けるんだよ
              ,,,,iiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
             ,iilll!゙゙゜::::::゙゚゙゙゙!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!lii,,
             ,illll゙::::::::::::::::'llllll=:::::::::::::゙llll,
            ,illll゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.llll、
            ,illll゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;,llllliiiiiiiiiiiii,,,,、
..,,,iiiiiiiii,,,、  ,llllll゜:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,,,iiil!!゙゙゙″:::;`゙゙゙!lli,,
.,illl!゙゙”゙゙゙!llii,,,, ,illlll゜::::::::::::::::::::::::::::::.,,,,iiil!!゙゙゜:::::::::::::::::::::::::゙llli、
'lllll,;:::::::::::゙゙゙!!llllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiill!!゙゙°:::::::::::::::::::::::::::::::::lllll
.゙!lllli,,、:::::::::::::゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙゙″::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;,lllll
 '゙!llllli,,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,illl!°
  .'゙!!llllii,,,_:::::llllllllliiii,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,illl!゙゜
    .゙゙゙!!llllliii,,,゙゙!!!!lllllllliiiii,,,,,,_、:::::::::::::::::::::::::::::.,,,,iilll!!゙`
      `゙゙゙!!!llllliiiii,,,,,,゙゙゙l!!!!!!!!!!!!lllllllllll,,,,,,,,iiiillll!!l゙°
         `゚゙゙゙!!!!!!lllllllllllliiiiiiiiiiiiillllllll!!!!!゙゙゙″
877名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:17:58.64 ID:PCceZKnG0
>>854
3割くらいは可能性あるんじゃないかな
878名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:17:59.13 ID:dG4AzAB10
879名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:00.13 ID:/gM4t/x90
>>855
その言い訳を周りが用意してやることで
大迫のサッカー人生がそのまま終わってしまいそうだな
FWなら自分で取れよ
880名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:09.98 ID:IfT4xvuuO
>>842
まあ落ち着け。J限定の可能性もあるわけだし、世界相手に結果だすまで黙ってろよ
881名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:14.18 ID:JUWtTYMPP
>>863
半身ならできるけど?
882名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:17.58 ID:YKMe6lg8I
>>850
3年後でこれ、と考えると印象変わるだろう
883名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:21.11 ID:WO9+3+yf0
>>861
点を取る動きもダメだったがな
ほとんどポストをすることだけに徹して
884名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:21.90 ID:lSZaY60C0
>>856
いいサッカー選手はゴールシーンで仕事したら
いいんだよボケ
885名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:25.81 ID:dOaHZegR0
柴崎のゴールもすごかったが、
自陣ゴール前でプレッシャーあったが難なくドリブルでボール運んだり、
センターライン付近で2〜3人に囲まれても余裕でドリブル突破したときに
成長を確信した。

鹿島よ、大事に育ててくれ
886名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:30.80 ID:KzLkdEyL0
>>858
だから、手のファウルはプレミアでも厳しく取る
普通のタックルと勘違いしているんじゃね?
まぁあまりサッカー見ない人にゃそのあたりの差がわからんかもしれんが
887名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:40.17 ID:YhRCNS1S0
>>869
いや、柴崎はできてたなw
後半組だからw
888名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:43.89 ID:yiyQYnOp0
>>1 はぶおつ
889名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:43.95 ID:/gM4t/x90
大迫が居るのはプレミアやスペインちゃうぞ
Jリーグやぞ
こんなもんでええんかいな、大迫は
890名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:44.18 ID:bUBj6c7OO
柴崎ってボランチじゃないのか
遠藤の後継者と聞いたんだが
891名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:54.03 ID:Uz3Dbh2YO
下手くそ揃いで 個々も大したことない鹿島が優勝出来た理由がわからん 連携の良さくらいか
まあリーグ戦はぼろぼろみたいだけど
892名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:55.58 ID:zQQAyWLe0
大前のような、背が低くて、重心低くて、下半身がむっちりしてて、小回り効く感じの体型って
サッカーの攻撃的ポジションにピッタリなんだよなw
893名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:57.77 ID:k9hv5ZRc0
キムとかいう奴がヘタクソすぎて笑ったわ
何だアレ
894名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:18:59.88 ID:adyEawhT0
>>879
結局大迫は柳沢の劣化バージョンにすぎん
海外行かなきゃこのままだな
895名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:19:04.08 ID:ZP7zKkAA0
ガンバは前田の呪いがあるからJ2降格一直線だろ
896名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:19:13.32 ID:gY3tDrxH0
そういえば大迫という選手がいたな

5年後じゃなくて今の感想
897名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:19:29.77 ID:luxzgOJZO
>>866
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン !!!!なんかエロい
898名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:19:30.09 ID:9OYWoWJN0
>>835
緩衝地帯も必要だし全員が来るわけでもない
両方正解だよ
過去の動員見ても47000-48000くらいが限界だと思う

2011 46599
2010 39767
2009 44308
2008 44723
2007 41569
2006 44704
899名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:19:36.56 ID:kFwxDWdF0
はるかぜちゃんがツイッターで野球延長に文句を言う
http://logsouko.com/t/engawa/poverty/1351374485/
          ↓
それに逆切れしたなんJ民、野球ファンがはるかぜちゃんのツイッターに突撃
http://blog.livedoor.jp/matomenyuburo/archives/19492861.html
          ↓
はるかぜちゃんが野球ファンにデータを示し完全論破
https://twitter.com/harukazechan/status/263188048542584833
http://twtr.jp/user/harukazechan/status/263186267053907968
          ↓
2chのあらゆるスレで小学生に論破される焼き豚wwwwwwwwwと馬鹿にされる
          ↓
狂った野球ファンがはるかぜちゃんに殺人予告←今ここ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000030-rbb-ent
【芸能】はるかぜちゃんこと子役タレントの春名風花 脅迫ツイートに苦慮「こわいし、通報したい でも…」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351841278/
900名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:19:42.65 ID:MoATFNtE0
別に五輪とかどうでもいいじゃん
ワールドカップで出番なくて馬鹿にされてた内田が今や長友と変わらんぐらいシャルケで試合出てるわけで
お前らが持ち上げてたサイドバックは相馬から何からみんなトンボ返りかベンチだしw
901名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:19:43.72 ID:Q6rm7L6D0
フジテレビはいい加減無駄なスーパースローでインプレーの邪魔すんなよな
902名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:19:46.57 ID:XjszVmgV0
>>890
柴崎はCBとCFの間ならどこでも出来る
903名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:19:51.99 ID:WO9+3+yf0
>>886
セットプレーでんな取らないよ
ちなみに俺は前田遼一の高校でサッカーやってたわ
904名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:19:56.12 ID:9iJXhMLh0
>>20
このコピペがすごいつまらない
905名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:19:57.11 ID:KzLkdEyL0
>>863
え?
ブラジル人とかよくやるじゃん
浮かして裏に出して抜けるプレー
要はおまえがあまりにもサッカー見てないだけかと
906名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:20:03.04 ID:g8PT6Ukj0
大迫のハンパない感じは高校に置いてきてしまったのだろうか
907名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:20:09.22 ID:W9wWZ8ao0
清武のニュルンベルグが鹿島 柴崎に興味
908名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:20:12.43 ID:dfm8VD7KO
Jリーグの試合はだめだな
試合中ほとんどの選手足がパッタリ止まってるシーン大杉
もっと献身的にスペース作る動きとか頑張らないと
909名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:20:33.11 ID:14pQBHG60
910名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:20:41.29 ID:z3J6RtGN0
>>882
いや別に
柴崎は可能性を感じるけど宇佐美とか杉本とかは
たぶん10年経ってもあのまんまだろうなとしか思わん
911名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:20:43.42 ID:/gM4t/x90
鹿島で大迫を洗脳してる奴は一体誰なんだ
912名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:20:56.15 ID:bnZnp++p0
>>883
マーク外してゴール前入ってく動き何度も繰り返してたがな
913名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:20:57.98 ID:eKT/hJnU0
>>898
緩衝地帯って、
鹿島、さいたま、瓦斯、ベルディ、ガンバのサポがおとなしくなれば不要だよね(´・ω・`)
914名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:04.56 ID:ZP7zKkAA0
>>902
ついでにSBもできる
しかも本職の奴よりうまくできる
915名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:05.12 ID:iw8v0XB40
やばい
916名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:07.86 ID:YhRCNS1S0
>>907
宇佐美と共闘させたいからホッフェンにいってくれw
917名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:24.00 ID:kWGrMBDuO
>>672
鹿のオフィシャルショップ店員も顔で選んでるらしい

http://ibarakinews.jp/photo/13493515824383_1.jpg
918名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:24.84 ID:hCCWH1++0
>>854
残り全敗したら結構危険
919名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:27.44 ID:XjszVmgV0
>>911
強いて言うなら文化じゃない?
920名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:38.83 ID:VO3CcpNL0
ていうかなんで地上波中継してないの
921名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:43.66 ID:xOg1FRwNO
>>895
やりすぎ都市伝説こわかた
922名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:43.99 ID:MYCbyW6d0
>>894
一時期良いミドル連発してたけど
またポストプレーヤーに戻ったな
923名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:44.91 ID:adyEawhT0
>>905
バカはすっこんでろ
後ろからライナーのパスをワンタッチでDFの後ろに狙って落とすなんて無理
年間200試合は見てるがありえん
924名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:46.00 ID:dEKsibww0
>>917
むしろ顔で選べよ
925名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:48.65 ID:dG4AzAB10
926名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:59.68 ID:ZhCFNwGS0
927名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:06.95 ID:kFwxDWdF0
大迫は全然駄目だな
間違っても代表とか呼ぶなよ
928名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:08.21 ID:07CKWZdC0
柴崎の2点目のgifまだ?
929名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:11.98 ID:XjszVmgV0
>>917
それは微妙だ
930名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:20.68 ID:cuBJmMboO
大迫は確か今期のゴール数は規定に達してるからもう増えないって聞いたけど(´・ω・`)
誰か一覧表貼って↓
931名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:20.47 ID:VYJVjAvw0
>>920
してたけど?
うちの地方だけ?
ちなみに北の大地住民ですが
932名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:23.22 ID:EAi4AsVj0
観客席の若い娘をカメラで抜いてたのがW杯やユーロっぽくて良かった
933名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:26.85 ID:dG4AzAB10
Jリーグ ナビスコカップ 歴代決勝MVP

92年 三浦知良 (V川崎)
93年 ビスマルク(V川崎)
94年 ビスマルク(V川崎)
95年 <日程の問題により不開催>
96年 サントス  (清水)
97年 ジョルジーニョ(鹿島)
98年 川口信男 (磐田)
99年 渡辺毅   (柏)
00年 中田浩二 (鹿島)
01年 榎本達也 (横浜FM)
02年 小笠原満男(鹿島)
03年 田中達也 (浦和)
04年 土肥洋一 (FC東京)
05年 立石智紀 (千葉)
06年 水野晃樹 (千葉)
07年 安田理大 (G大阪)
08年 高松大樹 (大分)
09年 米本拓司 (FC東京)
10年 前田遼一 (磐田)
11年 大迫勇也 (鹿島)
12年 柴崎岳  (鹿島)
934名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:27.38 ID:XTFvHNUF0
>854
鹿島の今の勝ち点は38だが、18チームでJ1やるようになってから
38で降格したクラブはひとつもない。確か瓦斯が37で落ちたのが最大
だから落ちるのは半ば奇跡だな
935名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:35.00 ID:/gM4t/x90
>>917
微妙やな
936名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:38.39 ID:DtkVHp6l0
大迫に海外行けとか言う奴正気かよ
前田ですら2部のテスト落ちるぐらいなんだぞ
937名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:40.06 ID:KzLkdEyL0
>>879
本人がインタビューで、シュート打てる場面でもパスし過ぎるのは良くないと
自分で反省していたから、わかってはいるんじゃねの
ただ急には変化しないから
そのあたりはゆっくり見守ればいい
938名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:43.39 ID:zQQAyWLe0
>>908
おまえみたいな奴って
ブンデスとかの、縦へ縦へ急いでショートカウンター合戦みたいなサッカーにも
ケチつけるんだろうなw
まあサッカー見る人で、とにかくケチつけるのが好きって人多いよな
939名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:46.99 ID:JUWtTYMPP
>>923
そもそも真後ろじゃないし
ラストパス出したのSBの西だぞ
少し角度あれば半身であのボールを前にトラップなんか出来るわニワカ
940名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:55.31 ID:S5TjmB6sO
>>906
今日も十分半端なかったが、鹿島で一番キレていた
941名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:59.68 ID:dG4AzAB10
J2第41節
11/4(日)
13:00 水戸 - 町田 ケーズデンキスタジアム水戸
13:00 甲府 - 熊本 山梨中銀スタジアム
13:00 岡山 - 栃木 kankoスタジアム
13:00 北九 - 富山 北九州市立本城陸上競技場
13:00 大分 - 山形 大分銀行ドーム
15:00 岐阜 - 徳島 岐阜メモリアルセンター長良川競技場
16:00 千葉 - 松本 フクダ電子アリーナ
16:00 東緑 - 横縞 味の素スタジアム
16:00 湘南 - 鳥取 Shonan BMWスタジアム平塚
16:00 愛媛 - 草津 ニンジニアスタジアム
16:00 福岡 - 京都 レベルファイブスタジアム
942名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:23:01.48 ID:jn7OuobR0
>>823
鹿島だけが頑張ってタイトル独占してバカみたいだな
それで人気が出たわけでも観客が増えたわけでもないし
943名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:23:10.06 ID:uus4KMBT0
家本のおかげで柴崎スーパーゴールが見られたと言えなくもない
944名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:23:26.02 ID:luxzgOJZO
>>909
いいアングル(;´д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ
945名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:23:39.75 ID:xWr+DKMi0
>>912
ゴール前フリーでもパスこなかったからな
いい動きしてたよ
946:2012/11/03(土) 16:23:45.15 ID:NZmHtsg40
>>929
茨城じゃ特上なんだよww

厳しいこと言ってやんなよw
947名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:24:08.40 ID:dEKsibww0
>>942
鹿島みたいな陸の孤島のクラブはタイトルとれなくなったら即、クラブの存続危機
948名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:24:19.12 ID:JA8EOy6g0
>>880
いや、遠藤がいつ世界を相手にできたの?
世界がアジアの雑魚(ヨルダン・オマーンレベル)限定じゃん。
ウズベキスタン相手にミドルパス失敗。オージーでもノースにぶち抜かれまくりクロス上げられまくり、ミドルパスは失敗しまくり。内田のイエロー誘発パスミス。

遠藤はボランチでありながらミドルパスが出せない雑魚専ってはっきりしてるじゃん。
若かろうが成熟してようが柴崎とテクニックが違いすぎる。本山=柴崎>>>遠藤ってこと。
949名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:24:20.67 ID:Yer2feeS0
アジアのMVP 石毛(笑)
950名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:24:27.21 ID:zxHufPIz0
柴崎はサッカーの天才的な才能を持った上にイケメンとかチートすぎる
951名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:24:35.75 ID:u6jk224X0
カップとリーグを合計しちゃって16冠とか・・・弱小クラブじゃないんだからよぉ・・・
952名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:24:40.28 ID:CR3Sngua0
掘られたのが高木だったら、このスレはもっと伸びてたな
953名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:24:43.56 ID:OEaDMAk30
954名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:24:43.89 ID:lSZaY60C0
フジの解説のアナウンサーがイライラするから
変えて欲しい
なんでいらいらするのか説明するのめんどくさいからしないけど
955名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:24:46.99 ID:/gM4t/x90
>>950
でも若ハゲやで
956名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:25:13.98 ID:YhRCNS1S0
>>950
将来は髪を犠牲にして何かを失うという話みたいだけどな・・・
957名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:25:25.89 ID:YKMe6lg8I
>>910
おいおい、宇佐美にしろ杉本にしろ五輪後から今の時点で既に成長してるの
見ててわかんないのかよ
958名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:25:41.67 ID:CR3Sngua0
>>955
ハゲのほうが大成するから(震え声)
959名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:25:44.15 ID:fxgSP0vm0
みんな大迫にキツイな
あんなでも、一応は得点王になったのに
960名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:25:58.73 ID:lSgm6Miq0
>>936
落ちたの年だし
961名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:26:06.22 ID:XjszVmgV0
>>950
サエコみたいなのに引っ掛かるよきっと
962名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:26:07.04 ID:dG4AzAB10
963名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:26:08.76 ID:Y7A2RFEi0
柴崎はプロテインやってんじゃねーかってくらい男性ホルモン湧いてきてるな
964名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:26:11.66 ID:nXGgLkTo0
清水の持ってなさは継続した
965名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:26:25.97 ID:WO9+3+yf0
>>912
縦ばかりで、サイドから中に入る動きに欠けてたがな
あんなんじゃ点をとれないぞ
966名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:26:28.25 ID:PCceZKnG0
ジダンもイニエスタもハゲだしな
967名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:26:42.26 ID:YJULeecm0
968名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:26:49.89 ID:8GU0NKha0
疑惑のPKで延長戦を鹿島が強いられたのも
ミーヤの陰謀ですね
969名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:27:02.73 ID:hCCWH1++0
>>942
タイトル取らないと減るんだよ
970名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:27:03.19 ID:07CKWZdC0
写真見たけどお父さんすごい禿だよね(´・ω・`)
971名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:27:11.40 ID:adyEawhT0
>>939
柴崎の要求と全然違うパスが来たのに
たった0コンマ何秒の間にワンタッチでDFの後ろに狙って落としたなら
今すぐ代表で香川の代わりに使ったらいいよw
972名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:27:24.18 ID:plgjyPKa0
973名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:27:38.46 ID:99bKRwm4O
>>959
明らかにシュートの意識が高校時代より落ちたからな。
鹿島はFW育てられない。
974名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:27:38.30 ID:lSZaY60C0
大迫普通にビックチャンスのパス下手くそやん
シュートも浮くし
評価されすぎ
975名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:27:41.60 ID:14pQBHG60
>>968
柴崎のPKはダイブだし
帳尻だよ
976名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:27:49.78 ID:137eKU/i0
まー、リーグ優勝もカップ戦優勝も鹿島はダントツだからな。
鹿島の場合、リーグでイマイチなシーズンでもカップ戦で上位にくるよな。
977名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:27:50.66 ID:VYJVjAvw0
>>972
二人ともイケメンすなぁ
978名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:27:56.55 ID:z3J6RtGN0
>>957
足元にボールが入ってからしかプレイが始まらないから無理だ
まあ途中投入だったら何とか使いどころあるかも知れないけどね
ザックもそれ分かってるから招集しない
979名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:27:59.87 ID:YhRCNS1S0
>>972
これに宇佐美を足したのがタレントだよw
どっちがってわけじゃない
980名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:28:44.93 ID:FwMByyPU0
チョンパルス残念!!wwwwww
981名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:28:47.29 ID:8b1WZ2+60
>>978
そういうプレーしかできない宮市と原口を呼んでる時点でお察しなんだが
982名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:28:56.93 ID:ktJ5mH7iP
>>972
頭髪的には宮市
983名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:29:01.90 ID:luxzgOJZO
>>963
(;^ω^)・・・
984名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:29:23.14 ID:Ux/+35orP
柴崎って頭脳、精神力、フィジカル、テクニック、顔面
全て揃ってるな
985名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:29:29.98 ID:Yer2feeS0
やっぱりチョンをスタメンで使ってるチームは応援できないわ
986名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:29:34.46 ID:z3J6RtGN0
>>981
その2人もろくに起用されてない
987名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:29:41.67 ID:vk7V2xIT0
柴崎伸びてるなw 宮市、宇佐美以上に成長してるわ 

大前と柴崎は代表に入れもいいと思うな
988名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:29:45.99 ID:O0U5z3KW0
放射能パワーだな 日没前の太陽最期の輝き


989名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:29:52.14 ID:k9hv5ZRc0
>>972
イケメンっすなぁ
990名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:29:54.05 ID:137eKU/i0
鹿島のレギュラーFWってみんな代表クラスになってるだろ。
柳沢みたいに高校時点で評価高かった選手はもちろん、鈴木みたいに全く無名な選手も代表の主力になってる。
991名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:30:08.68 ID:rV8QE7v8O


Jリーグ(笑)

992名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:30:11.85 ID:8b1WZ2+60
>>986
あれ?招集するしないの話じゃなかったっけ?
993名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:30:16.51 ID:OEaDMAk30
>>982
あんま意識して見てなかったからか柴崎の頭皮がやばくなってるなんて気づかなかった
994名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:30:23.14 ID:pCOratMk0
1000なら鹿島残留
995名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:30:26.26 ID:RqCoFFnh0
>>972
同じ歳のライバルか・・・ポジション違うけど
996名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:30:32.26 ID:VYJVjAvw0
>>987
さすがに宇佐美のほうが上じゃね?
顔は圧倒的に宇佐美は二人に負けてるがw
997名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:30:33.78 ID:z3J6RtGN0
>>992
使えるかどうかの話
998名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:30:39.42 ID:/gM4t/x90
>>993
柴崎は親父がツルピカやねん
999名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:30:41.04 ID:gY3tDrxH0
また高校サッカー出身ばかり活躍して悔しい
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:30:44.09 ID:gKkcyeob0
>>368
この汚物を見るような表情の先には一体誰が?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。