【野球】頭を押さえて痛がる仕草をした打者について、作家の吉永氏「頭痛そうにしてると、(頭に)当たったと思っちゃいますよね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
「王手をかけましたね、あと1勝」と羽鳥慎一キャスターが言う。今季のプロ野球日本一を決める
大読売巨人対日本ハムの日本シリーズ(先に4勝したほうが優勝)できのう(2012年11月1日)
巨人が勝って、対戦成績を3勝2敗とした。つねにバランスを心がける羽鳥は「でも日ハムも
まだまだこれからですね」と取って付ける。

ボール当たっているのはキャッチャーのミット
さて、その戦いのさなか、重大な「疑惑の判定」があったというので、これが「モーニングバード!」
の話題となった。4回の巨人の攻撃で、日ハム投手が打者の体の近くへボールを投げ、ボールは
何かに当たって跳ね上がり、打者は倒れ込み、頭を押さえて痛がるような仕草をした。巨人・
原監督のアピール後、審判は打者の頭部への危険な死球があったとジャッジし、投手を退場とした。

ところが、スローVTRを見ると、ボールは打者の体には当たっていず、捕手のミットに当たったように見える、
というわけだ。さしものバランサー羽鳥もここは「(当たったのは)ミットじゃないですか。
一茂さん、これ(打者に)当たってないですよね」と黒白つけながら、コメンテイターの長嶋一茂
(スポーツキャスター)に話しかけた。

しかし、長嶋は「こういうのはいつも議論になるが、肉眼の限界ってありますよね。審判の尊厳を
どこまで尊重するか」「僕が見た感じでは何かに当たった音はする」などと歯切れが悪かった。

普段、野球に興味のなさそうなコメンテイターの吉永みち子(作家)が「本人が頭痛そうにしてると、
(頭に)当たったと思っちゃいますよね」と口を挟むと、長嶋は「自分は当たったとアピールを
するのは、別にルール違反ではないので」と言いながら、なにやら不愉快そうではあった。

http://www.j-cast.com/tv/2012/11/02152461.html
2名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:02:19.79 ID:06jGzTvu0
サッカーでは日常茶飯事
3名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:02:19.60 ID:Gxcyg2xx0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |   アンチ〜ん(笑)
      |     \   |     |
      \     \_|    /
4名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:02:46.88 ID:HuFzoQ8F0
野球は人間のグズがやるスポーツ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:03:35.09 ID:rVdyZW930
契約金の最高標準額を超えるのもルール違反じゃないですしね。
6名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:03:36.86 ID:njOAy/9x0
へえー、野球はいいんだ
サッカーは反則なのに
7名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:04:06.46 ID:t0N8eZ5a0
>自分は当たったとアピールを するのは、別にルール違反ではないので

野球は○○○○みたいに卑怯な演技しない!! って言われてたのに……(´・ω・`)
8名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:04:18.25 ID:d0S8c3JU0
>>4
お前ならMLBで活躍できそうだな
9名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:04:21.10 ID:A5SyB9HV0
たしかにサッカーでは日常茶飯事だが
このレベルはそう無いよ
10名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:04:29.65 ID:mhD6KxCc0
大読売巨人
11名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:04:57.69 ID:BX01O+RU0
一茂はゴミだな
これが逆に日ハムの選手だったら鬼の首とったように叩いてるくせに
12名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:05:14.23 ID:3F3t8gR10
別に野球なんてほとんど休憩してるんだから何分プレー止めたってなんの影響もない
ビデオで判定して演技だったら非紳士的行為で退場でいいんじゃないの
次の回からは8人で守れ
13名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:05:15.26 ID:eAf8Hw4B0
打席に入る前、かき氷急いで食ってたみたいだったからな
14名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:05:36.89 ID:nVqr0PRZ0
サッカーなら普通w
しかしサッカーはバレるとイエローカード
野球はお咎め無し!
15名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:05:51.62 ID:u4Qr/76e0
そもそも長嶋カス茂に聞くほうが間違っているだろ!
16名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:06:09.10 ID:XzpiuASs0
大読売巨人軍





17名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:06:41.82 ID:uuWAU7FG0
一茂の程度が知れるな。
ルール違反かどうかじゃなく、自称紳士球団の行動としてふさわしいかどうかで考えれば自明だろ
18名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:06:44.37 ID:We/gPyL+0
焼き豚そっ閉じ
19名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:06:48.62 ID:8dRkcoEa0
実はアタマではなく金タマに当たっていたのである
20名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:07:01.32 ID:aJVTppsf0
紳士たれ、じゃなかったのか?
21名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:07:07.61 ID:BukHage/0
達川選手はいつもやってました
22名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:07:35.25 ID:ieVmqKX60
>「僕が見た感じでは何かに当たった音はする」

おまえは目で音が聞こえるのかよ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:07:55.54 ID:WAuLYri+0
善意でとらえれば、加藤は前夜ススキノで悪い酒飲んじゃって、猛烈な二日酔いだったとか
24名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:07:57.13 ID:C8xGvkYs0
痛がって転げ回って審判を騙すってサッカーかよ
25名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:08:30.83 ID:2lW2FAgxO

世論が 加藤の方に誘導しはじめた

「原の抗議で判定覆る」

はなぜかどこも扱わない
26名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:08:53.82 ID:g/+7aSfk0
一茂ごときが解説者面してる時点で野球終ってる
27名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:09:01.93 ID:nosNohNb0
その程度で騙されるなんてレベルが低いなw
28名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:09:06.39 ID:WAuLYri+0
>>20
正しくは、ちんちたれです。
29名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:09:07.91 ID:Cjoumjzg0
巨人軍は秦氏
30名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:09:19.28 ID:MWQXMBRJ0
大読売巨人対小日本ハム
31名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:09:30.01 ID:GYeiio2w0
>>4

君は人間の屑じゃないよな
32名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:10:48.67 ID:rA75HgDE0
選手はセコい手使っても勝とうとするだろう
それは分かる モラル的な問題はおいておいて
勝つためにやってるんだから

でも審判はおかしいだろ
バスケとかサッカーみたいに選手と一緒に走り回って判定するスポーツならまだしも
野球の主審は目の前で起こると分かってることを目の前で判定するんだろ

あれを間違えるっておかしいだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:11:28.16 ID:MZWndgUN0
一茂も巨人の呪縛からは逃れられないんだな
893球団はこわいね
34名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:12:08.34 ID:fuP+9lgH0
>>>自分は当たったとアピールを
するのは、別にルール違反ではない

      ただし、虚珍選手に限ります(カス茂)
35名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:12:53.28 ID:JlSuUtW10
加藤は絶対に許されないリストに入ってしまったか
36名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:12:54.65 ID:r9Qbwklz0
スロービデオで全員が誤審と知ってる
でも黒か白かをはっきりさせるのは審判
この方がフアンが面白がるから改善しないのかな
37名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:13:10.89 ID:yptpQ/yT0
う〜ん、当たっているような気もするんだが…
http://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/3/e/3e7e68c1.gif
38名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:13:45.59 ID:4PZFGvV20
>>37
ああこれは完璧にautoだわ。危険てレベルじゃねー
39名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:13:47.98 ID:JkqhzWsl0
サッカーの下品な文化とは違うとか言ってた焼き豚どうすんだよ
40名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:13:54.13 ID:WAuLYri+0
いるよね、絶対謝らないって人。
そういうのってほっとくしかないのな。そのうち誰も相手しなくなるよ。
41名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:13:54.79 ID:/OgMUIkb0
加藤は記憶に残る選手になったわけだから
ある意味大成功だな
あれがなければ無名の選手で終わってた
42名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:14:04.53 ID:jRODlaq7O
突然頭痛に襲われたので頭が痛くなっただけなのに
監督と審判が勘違いした。
43名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:14:26.55 ID:WAuLYri+0
>>41
悪名ってやつだね。
犯罪者みたいなもんだ。
44名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:14:30.43 ID:PHTVsWjc0
監督が暴力団に1億円脅し取られようと
当たってもいないのに痛がる振りをしようと
巨人軍の監督・選手は球界の紳士()ですよね〜
45名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:14:48.56 ID:Blf4WlH00
スパモニ吉永キチガイ吉永
46名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:14:50.07 ID:yW6oNxwSP
借金の事を急に思い出し、頭を抱えていただけかもしれんぞ。
47名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:15:02.77 ID:ejHeo0YP0
達川はセコかったな。おれは大洋の市川派だった。
48名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:15:11.90 ID:VU1ALA/K0
一茂さんへ

もう間に合いません
49名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:16:37.32 ID:JxDUQRIa0
一茂の立場も察してやれよ。
ヤンキースがプレーオフの時、無能マスコミが例によって「イチロー
イチロー」大騒ぎしてる時に黒田を熱く語ったのは彼ぐらいだから。
50名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:16:46.16 ID:GtFRCVWU0
サッカーでは常識だろ
相手にされなかったらすっと立ち上がって復活w
51名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:17:03.29 ID:00Qxh7lQO
>>21達川なら珍プレー扱いでまたやりやがったって感じになるけどな。
52名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:17:34.19 ID:fuP+9lgH0

    今年のMVP(最優秀パフォーマンス)は
     
       迫真の痛がり演技で

      虚珍の加藤に決まりだな。
53名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:17:56.85 ID:FxAJVLFa0
一茂にとっては嫌な質問だったようだね。早く終らないかなって感じ。
どっちの味方でもないんだけど、審判が何人もいて的確なはんだんが出来ないのなら
首でいいだろう。
54名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:18:52.94 ID:cLSGX6ut0
「卑怯」の一言だな。
55名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:19:57.48 ID:L3eiiAqTO
達川のは「芸」だからな

両軍ベンチどころか審判も笑ってるしw
56名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:19:59.52 ID:BoUsVHj10
57名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:20:00.55 ID:IsqfuGsz0
審判が認めた以上覆らんのだからどうしようもねえだろ
58名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:20:12.04 ID:l66Lh9BZ0
一茂、、男を落としたな
はっきり言えるやつだと思ってたよ
情けない奴
おぼっちゃまだね
修造が一茂の立場だったらはっきり言ったんじゃないかな
59名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:20:31.25 ID:+N1QUnQ/0
野球の審判って球場に雇われてるんだっけ?
サッカーみたいに関係ない人にやらせなきゃ
60名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:20:31.64 ID:i2DgHHTl0
問題は
主審がファールと宣告し(らしい)原監督が行った後で
判定が変わったこと
61名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:20:44.74 ID:JkqhzWsl0
>>50
自称紳士のスポーツでやったから叩かれてるんだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:21:11.56 ID:1RMn07Uf0

このバカコメンテーター連中もプロの打撃投手で充分だから頭部付近に投げてもらえよ。
恐怖でションベンちびるか、ひっくり返って頭部から倒れ込むのがオチだ。

あと、加藤は頭部死球の経験者だから以前の衝撃がフラッシュバックした可能性が大。
63名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:21:22.77 ID:3L0rtq6U0
後ろから見てる時点で、この審判制度は欠陥があるよ。
64名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:22:00.00 ID:yIW+onoG0
生で見たけど一茂がクズすぎて悲しくなった
65名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:22:22.13 ID:r9Qbwklz0
野球界は日本ハム優勝より
巨人が優勝して
銀座でパレードの方が
日本が盛り上がるものね
66名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:22:32.02 ID:IyoyuUP8O
スポーツってのはズル賢く生きるスキルを学ぶためにあるんだからな
67名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:22:41.59 ID:wOO3o/GF0
◆危険球メモ 

両リーグのアグリーメント(申し合わせ事項)で危険球による投手の退場ついて
「投手の投球が打者の顔面、頭部、ヘルメット等に直接当たり、審判員がその投球を
危険球と判断したとき、その投手は即退場となる」とされている。

また、野球規則8・02では投手の禁止事項の1つとして「打者を狙って投球すること」があり、
この場合は当たったかどうかにかかわらず審判員の判断により投手(または投手と監督)を
退場させることができる。
68名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:22:48.07 ID:4PZFGvV20
仮に頭に当たってるとしてもコースが単なる内角高めだからな
普通に立ってる場合の思いっきり頭を狙ってるコースじゃないのに危険球はないわ
69名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:22:48.78 ID:62F031RmP
モーニングバード毎朝やじうまの流れでつけてるけど
一茂が出てる日は無理やり巨人持ち上げの話から番組がはじまるので不快
コメンテーターとしても全然気の利いたこと言えないし
はやくレギュラー降ろしてほしい
70名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:23:01.32 ID:i2DgHHTl0
コメンテーターの専門分野で質問されたのに
きちんと回答できない一茂はクズ
もうやめてしまえw
71名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:23:06.57 ID:wwBHtp400
次はほんとに頭に当てろ
72名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:23:31.57 ID:fx7EjZ940
サッカーはバレたら反則取られるけど
野球はそういうのないな
73名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:23:34.73 ID:WvN7mqm20
一茂て馬鹿みたいなのになぜ偉そうに解説しているのだ
因みに今日巨人が勝つ確率は90%だと(澤村と阿部が出たらという条件付で)
74名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:24:43.01 ID:hxYkcert0
>>2
まあ、そうだよな
75名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:25:05.09 ID:M71t6gaY0
一茂の無理矢理な擁護が実況で叩かれまくってたな
76名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:25:07.30 ID:i2DgHHTl0
加藤はバッターボックスから足出してバントに行っているんだから
自爆で良いんじゃね?
77名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:25:12.68 ID:DDJWnq7k0
言ってることはごもっともだが、
「口も歪んでるしw」と他人の実績とは何ら関係ない容姿を
公共の場で笑いものにするおばはんの発言だしな
ただの人気取り発言としか思えんわ
78名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:25:13.75 ID:u4Qr/76e0
カス茂の言うことは全て裏目に出る
79名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:25:23.67 ID:BeKlcdLv0
サッカーでは、確かに大げさにするが、シミュレーションはイエローだぞ
80名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:25:32.79 ID:BoUsVHj10
次は本当に当てていいよ!
81名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:25:37.34 ID:5mqHYTKm0
当たったとアピールするのはもちろんルール違反じゃないよ。ただし本当に当たったんであれば。
当たってもいないのを大袈裟に当たったとアピールするのは問題だろ。
その場では誤審で試合が進んでしまったが、後で検証して明らかに選手側が騙した行為に対して
何らかのペナルティー与えるか、罰金取るか何かしらのルール改正出来ないかね。
でないとまた今後も同じようなことやる選手出てくるぜ。
82名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:25:55.22 ID:d2zvIESt0
マジでサカ豚みたいなことすんなよ・・・
83名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:26:18.46 ID:oZDYtfQI0
サッカーは貧しい国のスポーツ。ボールを触るのはいけないが
空いてる手は押したり掴んだり引っ張ったりOKの不思議なスポーツ。

ベースボールを野球に変換し球道にまで高めた日本人の精神には合わない。
マリーシアなんて発想ないでしょ?

達川はコソ泥常習犯みたいなもので審判もそのつもりで見ている。
「紳士たれ」っていう球団の選手がそんなことするとは審判も思ってないしね。
84名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:26:24.58 ID:wOO3o/GF0
あたかも「加藤が演技をしたから加藤が悪い」みたいに言ってる馬鹿

バントの構えをしたんだから、
1、投球がバットに当たらなければストライク
2、投球がバットに当たればファール ←本当はこれ
3、ツーストライクであればスリーバント失敗で打者アウト
この3つのうちのどれかにならないといけない

つまり加藤が演技をしようがしまいが、実際に体に投球が当たっていようがいまいが
あの判定は「デッドボールにはならない」んだよ
デッドボールの判定を下した審判の誤審でしかない

それを演技だの何だのw
ルールも知らないなら黙って見てた方がいいよ
85名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:26:24.82 ID:rT7UoHCa0
サッカーサッカーw
どんだけコンプ持ってんだよ焼豚は
86名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:26:26.57 ID:IyZEN8uBO
避けた頭部とボールが恐ろしく離れているんだけど。
これで咄嗟に頭を抱えてのたうち回る演技ができるとはね。
練習してたとしか思えない。
87名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:26:50.22 ID:N2bBOv0AO
こういう時こそ長嶋の意見を聞くべきなんだよな
(一茂じゃなく親父のほうの長嶋)
昔は、長嶋がセーフと言えばセーフ、アウトと言えばアウト、そんな時代だった
不思議とみんな納得したもんだがなあ
88名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:26:59.78 ID:TNQgnhfN0
ホームベース周りって
球場で最も注目されてカメラも複数狙ってて
精査すれば何やってるか丸わかりの場所。

そんな所で「シミュレーション」やったらすぐバレるに決まってる。
愚かもいいところ。
89名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:27:31.89 ID:3c+JBcXp0
昔達川がよくやってたじゃん。当たってもいないのにデットボールをアピールしたりとか。
90名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:27:38.44 ID:rA75HgDE0
>>50
サッカーでは審判を騙してファールを貰おうとする行為は反則の対象だ
91名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:27:44.26 ID:uMeSYKzJ0
原監督の一億円愛人スキャンダル事件ははルール違反
92名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:28:18.26 ID:wOO3o/GF0
そして人のレスもまともに読めない馬鹿
93名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:28:22.52 ID:3ahJ0Edb0
ストライクゾーンに頭を出して危険球退場を誘うのが流行るな
94名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:29:02.89 ID:11iEU0U50
>>1
>別にルール違反ではないので
実際に当たっているのならルール違反じゃないだろうけど、
当たっていないんだから人間として社会に対してルール違反
これからは加藤だけじゃなく誰も信じられない
95名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:29:25.06 ID:1KTE3aXk0
マスコミはなんで当ってないのに転げまわったの?とVTR持参で取材して来い
96名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:29:32.60 ID:uWZFvAWN0
映像の時代に加藤は許されない行為をした
バレますから
サッカーでいうならかつてのマラドーナの神の手だって
今の時代にうやってたらめちゃくちゃ叩かれて英雄にはならんということ
97名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:29:56.65 ID:MZWndgUN0
どれだけかっこつけても演技力丸出しの893球団が勝ちを盗もうとするスポーツがやきう
これが実態
98名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:30:02.94 ID:PnvMyfHE0
阿部を含めた裏金事件もルール違反
99名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:30:11.03 ID:FuyYOxzm0
プロで生活もかかってるのに、こんないい加減な判定でいいの?ビデオで検証できる時代なのに馬鹿みたい。相撲ですらこんな誤審行司がやらかしたら進退伺ものだよ。野球の審判は無責任でいいご身分だこと。
100名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:30:32.61 ID:DD49/CEu0
正々堂々戦うのが常識となってる野球だと、今回のような審判をだます行為は大問題となるが、
サッカーでは如何に審判をだますかが勝負の鍵となるため、嘘や偽り卑怯が常識となっている
101名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:30:46.57 ID:DPS5YzOf0
紳士と言われる巨人軍の選手でもこの程度
102名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:30:48.20 ID:pyeK/KKx0
>>84
それ危険球がすっぽり抜け落ちてるな。
103名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:31:16.97 ID:wOO3o/GF0
ほらなw
よく読めよ、分かりやすくもう一度言うぞ

「仮にあの投球が加藤に当たって骨折していたとしても、あれはデッドボールにはならない」

んだよ
加藤が演技したから審判が騙された、みたいに思ってる馬鹿は
>>84を読みな
104名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:31:32.39 ID:ya61pGT30
紳士だからな
演技も紳士のたしなみということなんだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:32:11.90 ID:KBdXGwve0
サッカーはイエローかレッドがあるけど
野球にはそういうの無いんですね
106名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:32:29.68 ID:dLLJb9Ir0
(^。^)ですよね〜
107名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:32:33.48 ID:MZWndgUN0
サッカーを知らないんだな
演技したほうが退場させられるのがサッカー
やきうはどうだ?騙したもの勝ち
なんの罰則もないのだからやったもの勝ちとばかりにのた打ち回る
実に見苦しい
108名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:32:57.05 ID:BoUsVHj10
何を言っても巨人のイメージダウンは必死!
109名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:33:44.40 ID:rVdyZW930
>>20
「健全な精神は健全な肉体にやどれかし」と同じで、もともと紳士じゃないから
わざわざ「紳士たれ」と言わなきゃいけない。
110名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:34:08.20 ID:wOO3o/GF0
ほらサッカーとか演技とか言い出したw
こういうのがアスペっていうのかね、よく知らんけど

しまいには「必死!」だってw
111名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:34:15.11 ID:uWZFvAWN0
加藤の行為をまねるようになったら
収拾つかなくなるからな
すなわちサッカーのように演技選手を退場にできるルールが必要になってくる
112名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:34:16.43 ID:DquxUVTfO
ネットがあったら達川ってボロボロに叩かれるんだろうな
113名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:34:18.93 ID:acKn0gdW0
加藤は手を抑えて痛がっていたように見えるんだが、
頭の上でやっているから頭を押さえているように見えるけど。
114名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:34:24.32 ID:WvN7mqm20
ゆすりたかりに屈する監督が率いる球団が紳士とか笑えない
監督を変えたところで何も変わらないだろうがね
115名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:34:44.81 ID:0vfWX/8g0
審判の直感が正しかった。アピール後に判定下すのは良く無い。
116名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:34:50.85 ID:nWwCLC52O
昔の野球選手で予めわざと手をつねって赤くしておいて、
「ほら当たった当たった!」とデッドボールをアピールする人がいたよね。
あれは皆ネタだとわかっていたからよかったんだろうな。まぁ時代かな
117名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:34:54.70 ID:u8Y1COia0
シミュレーションでバッターが退場
118名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:35:02.72 ID:+HsQDBuc0
>>37
クビがもげてますがなwwww
これで生きてんなら加藤の正体はサイボーグかなんかでやっぱりルール違反w
119名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:35:25.38 ID:BoUsVHj10
そんなことより加藤ごっこやろうぜ!
120名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:35:38.11 ID:DMnsWIFy0
あの年はアレのせいで負けたとか言われ続けて巨人強かったのに評価されないとか可哀想
121名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:36:09.93 ID:B0XkiOsdO
さすがに頭部死球で演技しちゃダメだわな。
相手投手退場させちゃうもん。
達川ですら頭部付近の投球で演技したことは無い。
122名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:36:10.34 ID:sGKHyYvv0
>>60 ただファールってのも誤審なんだよな。
あれは空振りでパスボールだから本来はオンプレー。
123名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:36:18.32 ID:gGPd0C/N0
サッカーの場合、嘘の演技は罰則対象

野球は、対象外どころか
「紳士たれ」がモットーのチームの有名引退選手が
「野球人は役者たれ」とTVで公言し、
審判を欺くことを推奨している。

どうせなら、野球は、全投球デッドボールのアピールをしたらどうか?


124名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:36:22.33 ID:Ge88bcDRO
>>103
危険球とデッドボールって関係ないんだが
125名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:36:51.61 ID:QLEyjoOY0
ヤクザに1億円を払う球団だからな 巨人は
126名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:37:01.23 ID:G+8EW66N0
どうせなら、巨人の投手が同じような仕打ちをされたらどう思いますか?容認できますか?と一茂に聞けよ

127名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:37:08.01 ID:/E+/ndhU0
達川みたいなネタになる感じなら許されたろうが
紳士読売巨人軍で必死に騙そうとするとこが痛すぎたな

128名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:37:19.69 ID:MZWndgUN0
>>121
危険だからこそふざけちゃいけないんだよ
本当の危険球の見極めが余計難しくなる
全野球選手の命をも脅かす悪質な演技
129名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:37:30.03 ID:pyeK/KKx0
当たったか当たってないか、演技かどうかは別に興味ないんだけど、
今回の件で危険球取られるってのはよく分からんなぁ。
130名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:37:36.20 ID:Dg1aNQS30
紳士たれ、じゃなかったのか?
クソったれ
131名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:37:48.04 ID:uWZFvAWN0
加藤としてはデドボール獲得のための演技だろうね
当たってないのに痛がる選手はまあ目にする気がする
たいていは審判に無視されるがw
132名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:38:45.93 ID:QLEyjoOY0
仮に顔に当たっても、あのコースに顔を出してる馬鹿が悪い
133名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:38:46.28 ID:ezj4CXep0
一茂のヘタレっぷりが素晴らしかった
134名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:38:55.65 ID:Iby33c+M0
加藤擁護の人必死すぎだろw
135名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:39:03.18 ID:X7tAaQhL0
審判の誤審は間違いない

一方で加藤が、まず駆け付けたトーレーナーに、次に.集まった球審・原監督やコーチに対し
二回以上ヘルメットに当たったと指差してる

球審はそれを信じて騙された
14年の加藤がプロ生活の中で見せて来た篤実な人柄を信じたんだろうな
この日のためのに14年間ネタフリしてきたんだろう
評判の良い人の内面は怖いと思ったわw雪国新潟人こわっ
136名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:39:13.73 ID:HdCZ1zZM0
ID:wOO3o/GF0
こんな便所の落書きで高説垂れ流してないで
名演技って銘打った各マスメディアに直接乗り込んで取り消してこいよ
それが出来なきゃいつまで経っても加藤は役者扱いされたままだぞ
137名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:39:23.75 ID:sGKHyYvv0
>>124 それってルール上、ストライクのコースの球に頭から当たりに行けば相手投手をいつでも退場にできるってこと?
138名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:39:28.85 ID:7qSSL0HP0
>>2
サッカーは演技失敗したらイエローカード出るよ。
野球じゃペナルティ無いでしょ。やったもん勝ちだからな。
139名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:39:36.66 ID:N2bBOv0AO
>>103
骨折させてもデッドボールじゃない、ってのが納得できん…
ストライクゾーンならその言い分もわかるけど、あれは内側に外れてたし。
もしその言い分が通るなら、みんなぶつけまくってもOKってことになる。
140名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:39:54.12 ID:uWZFvAWN0
柳沢はまた誤審だと認め、
人間だから100%ではないと言い、今後気をつけたいというはず
141名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:40:18.48 ID:s86ybj9W0
>>2
サッカーはシミュレーションのペナルティあるけど
野球はないのが問題

つーか審判は最初ファール判定してるんだよねこれ
抗議した原と演技した加藤が悪い
142名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:40:28.57 ID:x1b6sp8W0
罰として多田野にケツの穴を捧げろ
143名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:40:40.18 ID:T8Bo6YKeO
原は汚い男だな
また審判に1億円渡したんだろ
144名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:40:54.30 ID:71ci/u2OO
誰も清武からコメント取らねえのかよ
145名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:41:24.93 ID:1AlO006T0
日本シリーズは珍プレーしか見所がない
146名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:41:32.30 ID:sGKHyYvv0
>>141 原の抗議が、「空振りなのにプレー切りやがって、ランナー進めさせろ」ならセーフ。
まあ違うだろうけど。
147名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:41:41.92 ID:L2pm3kXX0
>>116
時代ってのもあるだろうけど、CSもなかったから、シーズン後半は消化試合ばかりだったしね。
148名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:41:53.42 ID:Ge88bcDRO
>>137
決めるのは当てられた選手じゃなく審判
まあ当たり損で終わるんじゃね?
149名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:42:50.96 ID:G+8EW66N0
>>103
だから、加藤の演技と原の抗議が主審に認められてデットボールになったんだろ
演技と抗議がなければファールのままだったんじゃねーの ばっかじゃないかろうか、ルンパ
150名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:43:25.25 ID:dLLJb9Ir0
新しいルール:
打者が打席で自分の頭を叩いて倒れたらピッチャーが悪ので投手退場♪
151名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:43:46.81 ID:WAuLYri+0
なんでナベツネのコメントがないんだ。
日本中が待ってるぞ
152名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:44:10.92 ID:sGKHyYvv0
>>148 当たってもないのに退場にした実績ができたじゃん。
日ハムがやったら当たり損、巨人がやったら危険球になるんだな。
153名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:44:54.47 ID:qMty6VXh0
その後長野の膝に当てたから痛み分けだなw
154名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:45:22.06 ID:1AlO006T0
草野球レベルの試合内容に言及されたくないから審判のせいにして誤魔化してるだけだな
155名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:45:40.25 ID:vN9l2oxI0
いずれにせよこれだけ騒ぎになったから
もう加藤は巨人にいられないな
野球を続けたければ地味で目立たないオリックスあたりで
ひっそりと控え捕手をやるしかない
156名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:45:48.26 ID:MZLZOnjr0
痛がってないだろ 

痛がってるのなら
@起き上がってから傷口をかばい「手を当てたまま」にする
A周りの介護者が傷口を目視で確認をする
B周りの介護者が傷口に応急手当をしたり、外へ連れ出す
Cそもそも加藤本人は痛いとは一度も言ってない
157名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:45:57.99 ID:iFdDqUxC0
野球もサッカーみたいにシミュレーション取れよ
158名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:46:26.69 ID:uWZFvAWN0
手や脚にあたったかのような演技は許されても
頭はなあ 演技すべきではなかったね
審判も多少は怪しくても一刻を争う事態かもしれないと思うから
信用せざるをえない
159名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:46:40.98 ID:ftCnf7FH0
この技を「カトー」と命名しました
160名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:46:50.85 ID:2Ou/8Ile0
バスケットやってたけど、例え自分がボール出したとしても必ず
「マイボール」あぴするのが義務だと教えられた。
ボールへの執念がないやつは使えないって。
161名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:47:12.10 ID:WAuLYri+0
>>159
命名権者に拍手を
162名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:47:34.01 ID:pyeK/KKx0
>>152
当たってもないのに危険球取られるのはあるから。
あのコースで打者があの体制で危険球取られた上でデッドボールになるのは
初だと思う。
163名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:47:58.60 ID:WAuLYri+0
>>160
だからなに?
164名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:48:00.01 ID:17+v9PPc0
とある今最高のドラマの主演が一茂でなくよかったよw
165名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:48:04.66 ID:wOO3o/GF0
>>149
やっぱり人の文章をちゃんと読めないんだなアンチ巨人ってのはw

何度も言うよ
演技だろうが当たっていようが、バントの構えを引っ込めなかったんだからストライクの判定なんだよ
(実際はバットにかすってたからファール)
デッドボールにはならないの。分かった?

つまり演技とか関係なく、このルールをよく分かってない審判の間違いって事
166名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:48:06.56 ID:sGKHyYvv0
>>156 確かに頭は押さえてたけど、そんなに痛がってる演技ってほどでもなかった。
大げさにすっころんで恥ずかしくて顔を隠してた、と言えなくもないレベル。
なんであんなに簡単にデッドボールに覆ったのかがわからん。
167名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:48:19.52 ID:nosNohNb0
野球はサッカーみたいにイエロー無いから好き放題に出来るんじゃないの
168名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:48:21.44 ID:K14FKV2B0
>>37
その状態なら当たっても危険性ないから
やっぱり危険球扱いは誤審だなw
169名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:48:30.75 ID:harZFYUd0
個人的には、ワンバウンドのボールをノーバウンドでキャッチしたってアピールは腹立たない
デッドボールのアピールも場合によっては不快ではない
今回腹が立つのは、ベース上を通過したボールに当たりに行ってることと
映像では当たってないのが明らかなのに、原監督の抗議で判定が覆ったことだな
170名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:48:54.60 ID:n802hXe40
クソシゲおもれーわ
死ね
171名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:48:59.70 ID:WAuLYri+0
>>166
みてないだろ
172名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:49:18.14 ID:F71xk8kT0
目や耳の限界で判定が間違うのは仕方ないが(というか、最初の判定はあってるのに)、
巨人の抗議で判定が覆り、ハムの抗議は無視するのが問題なんだろう。
173名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:49:20.38 ID:C++/l4740
加藤の演技は置いといても、あれは危険球ではないわなぁ、どう見ても。
あの絶妙なシーンで、審判がどこに当たったのか?当たらなかったのか?を肉眼で
判別しずらいのは分かるが、あれが“危険球ではない”というのははっきり判るはず。
アタマ真っ白になっちゃったんだなぁ、あの審判。使い物にならん。
174名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:49:29.92 ID:wOO3o/GF0
>>139
そうだよ。だってバントの構えをしたという事はスイングしてるって事だから
つまり空振り、もしくはファール

黙って立ってればデッドボールになる投球でも、振っちゃったらストライクなんだよ
勉強になったね
175名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:50:13.90 ID:pyeK/KKx0
いや危険球取られてるってことは、「投げるときからに故意に頭狙ってただろコラ」
ってことだろ。バットが出てる出てないは関係ない。
176名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:50:33.27 ID:G+8EW66N0
>>165
だから、最初はファールだと判定してたんだよ んでもって原の抗議と加藤の演技力で
覆ったんだってーの ようは選手は演技で監督は言葉巧みに事実をねじ曲げたんだよ
177名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:51:11.67 ID:Dg1aNQS30
こんな卑怯なことして勝ってうれしいのか。
こんな汚いことして素直によろこべるのか。
スポーツマンシップなんてどっかいっちゃって、もう無いのか。
子供たちも大勢観てるんですよ。
野球人として、人間として恥ずかしくないのか。

日本人のモラルはどこへ行ったのか。
178名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:51:21.21 ID:7m8AHSgi0
演技したら罰せられるサッカーと
演技し放題の野球を一緒にしちゃいかんでしょ
179名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:51:21.96 ID:2Ou/8Ile0
>>163
出塁への執念かなと
ジャッジがちゃんと見ていて当たってない判定されたらすぐ引っ込んだと思う
プロ野球ってそんなにクリーンを要求されるスポーツだとは思わない
高校野球だとわかるんだが
180名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:51:44.72 ID:wOO3o/GF0
>>175
審判は「頭(ヘルメット)に当たったと判断した」って言ってたらしいよ

当たってなくても「故意に狙ったと判断しました」と場内アナウンスで説明していれば
こんな大ごとにはならなかったんじゃないかね
181名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:51:52.18 ID:IcpDt4ua0
テレビ見ながら感想書くだけのくずサイト
182名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:52:22.33 ID:wOO3o/GF0
>>176
一度出した判定は覆しちゃいけないの
判定を覆した審判が悪い
勉強になったね
183名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:52:39.94 ID:sGKHyYvv0
監督の抗議で判定が覆ったケースって過去あったっけ?
加藤の演技に矛先が向いてるけど、抗議が認められたことのほうが異例だと思うんだが。
184名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:53:08.55 ID:hSfNuM6W0
サッカーだと普通のプレイだぞ 審判欺いてなんぼのスポーツだし
そういうのしなかったら監督に怒られるしな
185名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:53:09.45 ID:1AlO006T0
試合の結果と関係のない珍プレー
186名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:53:11.55 ID:wOO3o/GF0
かくもルールを知らない奴が巨人を叩いてるんだと思うとおかしくてしょうがない
なんで野球をよく知りもしないのにアンチ巨人やってんだろうw
187名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:53:22.67 ID:u4YR3Ed/0
サッカーは反則ってしてるのに
演技する奴めっちゃ居るよね

ルールで決められてるのに破りまくるサッカーはやっぱクソだなー
188名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:53:47.71 ID:mr40o0NY0
ナニとかロナウドとかが良く見せる表情
189名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:53:49.38 ID:MZWndgUN0
まあ野球なんてこんなもんなんだろうな
ルールからしておかしいんだろう
ルールで許されるなら何やってもいいって精神は日本人には馴染まないけどな
野球は普通の日本人の感覚とは違うのだと諦めるしかないな
190名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:53:57.81 ID:cCUrEaZw0
>>109
金王国であって、民主主義でも人民共和国でもないのに、朝鮮民主主義人民共和国みたいなものかw
191名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:54:03.56 ID:pyqBxYWp0
達川の頃は
寧ろみんな喜んでたんだけどな
192名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:54:10.59 ID:HdCZ1zZM0
このままじゃ劇団巨人定着も時間の問題だな
193名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:54:21.94 ID:7m8AHSgi0
>>187
反則の無い試合なんて珍しいからね
そのくらいのせめぎ合いがあるのはたしか
だからこそルールが必要
194名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:54:33.13 ID:wOO3o/GF0
こいつ>>189のレス見たら案の定「やきう」とか言っててわろたw
スポーツなんてまともに見てないんだろうな
195名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:54:41.62 ID:AkrfYkEt0
日本では騙した方が悪い
外国では騙された方が悪い

加藤の演技は受け入れられないよ 日本じゃ
196名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:54:50.27 ID:sJ09auAF0
当時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3581337.jpg
「頭カチ割れたーーー!!!!いてぇーーーー」

★次の日★
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3581364.jpg
「全然平気ですよ」
197名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:55:08.02 ID:pyeK/KKx0
>>180
それでもおかしいって言われるけどな、あれじゃあw
二重三重のミス犯してると言われてもしょうが無いわあの審判。
198名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:55:20.89 ID:MzTAe3s50
>>179
だから当たってない判定されてるじゃん

原が抗議して判定が覆ったの←重要

なぜ、これを擁護側・マスゴミが報道しないのか
199名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:55:43.10 ID:G+8EW66N0
>>182
演技と言葉巧みに騙したほうは悪くないってか 覆しちゃいけないのに覆せてしまうのってすごいね
さすが不倫もみ消し野郎が監督をしているだけあってやることがエグいね 監督が監督なら選手も選手、そしてファンモファン
騙したほうより騙されたほうが悪いってどんだけクズだよ
200名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:55:54.01 ID:Hznr7e1I0
加藤は審判に死角にもなってないし
ボールの軌道は審判が丸見えのはずなんだけどな
騙す騙される以前の問題だと思うが

脇谷の落球の時とは全く状況が違う
201名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:56:05.34 ID:VO3CcpNL0
サッカーの演技のほうが酷いニダ〜ブヒブヒ〜
202名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:56:08.34 ID:MZWndgUN0
>>194
やきうにお詳しいくせに巨人擁護の救いようのない池沼よりは見る目ありますよ
203名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:56:11.51 ID:wOO3o/GF0
>>199
レスの端々に品性が見え隠れしてきましたよ
落ち着いた
204名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:56:27.99 ID:u4YR3Ed/0
>>189
サッカーはそのルールすら破りまくってるよね。
サッカーは普通の日本人の感覚とは違うのだと諦めるしかないな
205名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:56:41.11 ID:1AlO006T0
>>191
昔は好プレーもあったから笑いとして消化できたんだろう
206名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:56:49.45 ID:X7tAaQhL0
状況を把握しに行った原監督も加藤の演技と申告に騙されたようにしか見えないわ
加藤は評判の良い自分の人間性を逆手に取ったんだよ
207名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:56:50.15 ID:nosNohNb0
キャッチャーミット動かすのも審判を欺く行為で
日本はマナーが悪いって五輪で言われたんだよな
208名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:56:55.83 ID:wOO3o/GF0
>>202
まあまあ冷静に
あなたも品性が見え隠れしてますよ
209名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:57:01.80 ID:jRODlaq7O
突然頭痛に襲われたので頭が痛くなっただけなのに
監督と審判が勘違いした。
210名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:57:14.10 ID:5YNr3+7q0
カズシゲ 「不倫のもみ消しに1億円払うのも、ルール違反ではないので!」
211名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:57:33.21 ID:1/HuERbFO
サッカー選手と野球選手ってどっちが演技上手いの?
212名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:57:38.24 ID:DD49/CEu0
サッカー用語:プロフェッショナルファール(笑)
213名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:57:53.64 ID:cVZUhN7I0
一茂は演技しちゃいけないルールはないとかほざいていた
214名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:57:56.23 ID:GvOWMRKw0
>>194
大多数の人がスポーツなんて真剣に観てないと思うよ。
でもそんな大多数の視聴者に、プロ野球中継は支えられているんだよね。

君ら玄人(?)のいう「ニワカ」たちの意見を無視すると、フジのドラマみたいなことになるわけだ。
215名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:58:46.40 ID:MXOVTTgGP
演技力と下劣な根性はプロ野球選手に必要な要素だな
216名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:58:48.67 ID:b5tJXpntP
一茂…だからお前はそんななんだろ
217名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:59:02.56 ID:vdEnGD9g0
当たったとアピールしたのかw
218名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:59:30.60 ID:X7tAaQhL0
>>215
二流、三流には絶対必要だろうな
219名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:59:35.58 ID:MZWndgUN0
>>208
ほんと頭悪いな
俺が下品なカスだと認定してもやきうはそれ以下なのは変わらないからねw
野球が浮上すると思ってるの?
下衆な俺でもスポーツやっててあんな見苦しい演技とか考えもしないんだよね
220名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:59:47.66 ID:lSzSYX+20
イチモ珍しく正論だな
ルール違反ではないんだよなあ
221名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:59:48.70 ID:pyeK/KKx0
実のところ演技しても「あいつはああいう奴だし」って馬鹿にされるだけだからなぁ。
そこら辺は他の競技でもあるじゃない?
そこで罰則取られるかどうかは色々だけど。
222名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:59:59.09 ID:ya61pGT30
>>191
今は放送技術も個人での映像編集も発達して
スロー・リプレイ・ズーム等で放送時点で白黒はっきり分かりやすくなったからな
223名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:00:08.72 ID:VO3CcpNL0
野球も毎度のサッカーパクリでシミュレーションの罰則も取り入れろ(笑)
224名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:00:27.56 ID:BqX+OmhI0
>「僕が見た感じでは何かに当たった音はする」


一茂よ。VTRで見た感想を言えよ 音とかどうでもいいからwwww
巨人とハム 逆だったら「当たったのはバットですね」とか言うくせにw
225名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:00:28.45 ID:MZWndgUN0
あんなスポーツだと判明した以上擁護してる奴は程度が知れる
226名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:00:52.43 ID:CON/fj9/0
>キャスターを務めたアテネオリンピックを総括する特集番組では、ドーピング再検査問題の渦中にあったアヌシュについて語る際、
>「僕も現役時代にステロイドによるドーピングをしていた。検査で何度かひっかかったこともある」と告白。

長嶋一茂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%8B%E4%B8%80%E8%8C%82


ドーピングしまくりのアスリートとも言えない産業廃棄物が何を言っても笑えるだけ
感覚が腐ってる野球人にコメンテーターなんてやらせんなよ馬鹿が
227名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:00:56.45 ID:LEpcu1iT0
>>37
スタンド使いか・・
228名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:02:00.50 ID:E3EcbJjo0
サッカーサッカー叫んで、自我を保つ焼き豚ちゃんw
だから焼き豚て野球ファンにすら馬鹿にされるんだよw
229名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:02:00.37 ID:wOO3o/GF0
>>214
見てくれるのは大いに結構。見るななんて絶対に言わない
で、さっき言った事を繰り返すと
「ルールも知らないなら黙って見てた方がいいよ」

ルールも知らずにとんちんかんな叩きをしてるアンチが多くて笑っちゃうよね
試合も見ずにYouTubeか何かで見て叩いてる奴もいるんだろうなw
230名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:02:37.55 ID:vdEnGD9g0
まわりの選手もいい迷惑だろうな
231名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:02:42.10 ID:G+8EW66N0
>>203
品性がないというのは不倫もみ消し野郎の原と他人を騙して他人を強制退場に陥れた
加藤のような奴をいうんじゃねーの それとそんな球団をいまだに応援している巨カスだな
232名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:02:44.84 ID:sAl/OiOn0
サッカーは動きの多いスポーツなので嘘をつきやすい
野球は動きの少ないスポーツなので嘘をつきにくい
233名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:02:46.83 ID:MzTAe3s50
加藤健、バントを試みるも空振りでヘルメットに軽くバットが当たる

主審、バットにボールが当たったと勘違いしてファウルの判定

詐欺師加藤健・頭を押さえて痛がる演技

不倫もみ消しに1億円男・原監督猛抗議

判定が覆りデッドボール・さらに危険球の判定で相手投手を退場に追い込む詐欺行為
234名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:03:51.16 ID:BqX+OmhI0
>>233
893に1億払った監督は永久追放しろよ
235名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:03:56.22 ID:1AlO006T0
試合内容がひどすぎてこれでしか煽れない
236名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:04:10.29 ID:pyeK/KKx0
>>233
変な情報色々くっついてるなw
まあ結局審判が優秀だったら何も問題無いんだけどな。
237名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:04:22.94 ID:wOO3o/GF0
なんかキチガイみたいにファビョり始めた奴がいるな
こういう奴はどんなに丁寧に話をしても野球ファンになってくれないだろう
NGっと
238名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:04:33.16 ID:6XK+N/VH0
こんなのやってりゃたまにあるだろうよ。
239名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:04:56.59 ID:CON/fj9/0
>キャスターを務めたアテネオリンピックを総括する特集番組では、ドーピング再検査問題の渦中にあったアヌシュについて語る際、
>「僕も現役時代にステロイドによるドーピングをしていた。検査で何度かひっかかったこともある」と告白。

長嶋一茂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%8B%E4%B8%80%E8%8C%82


不正ドーピング、薬物ステロイド投与で筋肉を手に入れた、不正裏金球団出身の長嶋一茂の意見なんて誰が聞くの?
240名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:05:54.54 ID:VO3CcpNL0
嘘アピールするのはルール違反ではないキリッ

どこが紳士だよwww虚人www
どの口でサッカーは汚いとかホザけるんだよwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:05:55.30 ID:4ceTxDJd0
サッカーはブラジルとかアルゼンチン人のやってることと
他の国とは感覚ちがうからなあ

イギリスやドイツでやったら相応にバッシング受けるよ
もちろん罰則はあるにしてもね
242名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:06:18.39 ID:u4YR3Ed/0
野球とサッカーで争ってるのって2ch以外で見たこと無い。
野球部とサッカー部も普通に仲良いし
ここで争ってる奴はほとんどスポーツ経験の無いデブなんだろうなーー

俺はどっちも上手いけどな
243名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:06:22.78 ID:OaoInCIP0
硬球が頭に当たった演技とか相手投手に与える精神的なダメージはサッカーの比じゃないでしょ
悪質すぎるわ
244名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:06:35.87 ID:7m8AHSgi0
巨人って演技推奨なの?紳士失格でしょ
245名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:06:36.73 ID:GvOWMRKw0
>>229
うーん……それを玄人が言い出すと、気軽に話題にもできないような、観戦するのにも敷居の高いスポーツという印象にしかならないよ。

「文句言わずに観ろ。文句あるなら観るな」という乱暴な意見に聞こえてしまう。
246名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:06:44.07 ID:6hOTjkBb0
とりあえず加藤と原が屑なのは確定
柳田は昔から判定が微妙なので、単純にへたくそなだけだろう
早く辞めて運送屋でトラックでも転がすといいよ
247名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:06:49.37 ID:X7tAaQhL0
>>233
バットには当たってる ファールで打球が後ろに飛んだ
248名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:07:25.59 ID:nsg8xJdOO
>>164
孤独のグルメ?
249名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:07:51.11 ID:ZKecVYoE0
サッカーではシミュレーションすればカードが出るのに
野球ではないんだな
臭い演技がばれてもお咎めなしなら何度でもするだろうな
レベルの低いスポーツだわ
250名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:08:00.08 ID:3I2Yt5XA0
>>241
>>サッカーはブラジルとかアルゼンチン人のやってることと
他の国とは感覚ちがうからなあ

それだ。俺がなんだか違和感がずっとあったんだよなぁ。
日本の基準と中韓の基準の違いにもそれを感じる。
251名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:08:02.61 ID:6hOTjkBb0
>>244
脇谷をはじめ演技に自信のある選手が出てきます
252名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:08:04.28 ID:WkrBILeJO
>>25
原の猛抗議を流さない糞テレビ
253名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:08:10.77 ID:MZLZOnjr0
誤審の有無にかかわらず試合結果は何も変わらない
長野の(人為的な)怪我こそ気の毒
254名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:08:38.90 ID:lAqs546eO
ヘルメットにバットが当たってたから加藤はとりあえず痛がってても許す。
しかし、バッターボックスから足と頭はみ出してたのを指摘しない点と、判定を覆した審判は糞。分かってて抗議した原はそれ以下。
255名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:08:40.47 ID:MZWndgUN0
野球ファンにならないやつの意見は聞くに値しないらしいねw
こんなに腐りきってるスポーツを盲信してるとは
程度の低いスポーツには程度の低いヲタがついてるようだ
256名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:08:51.33 ID:5TYEcRGM0
>>240
サッカーでは一応ルール違反だしペナルティしな。
257名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:08:54.81 ID:O0AVGWhT0
なんねーよアホw
258名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:09:16.13 ID:u4YR3Ed/0
>>249
ルールっていうのは破る奴が沢山居るから出来るんだよ
259名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:09:18.24 ID:euF/7xpo0
>>249
ヤクザに1億裏金渡して後ろ暗い事やったのがばれてもお咎め無しの世界ですから
260名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:09:20.69 ID:+YnoO8ql0
原と加藤の誤算は危険球認定されて投手が退場になったことじゃないの?
ボールが当たったフリをするのは別に珍しい事でもない
と言いつつ頭に当たったフリをする奴は余りいないし機会もないか
261名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:09:29.18 ID:Lpx/owcpO
肉眼の限界(笑)
審判の尊厳(笑)

とりあえず
原の尊厳>>>>>>>>審判の尊厳
ということはよくわかった
262名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:09:40.26 ID:pyeK/KKx0
>>245
海外でスポーツ観戦中に大規模な騒乱?になる場合あるけど、
同じような感じで始まるんじゃね?
どこでもいっしょ。
263名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:09:50.67 ID:LE8tlviZ0
何が起こったのかな、という感じでした。
264名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:10:08.69 ID:0+FFFbuu0
>>254
あたってないでしょ
自分でバットなげてたし
265名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:10:09.73 ID:6hOTjkBb0
>>253
あそこで流れが変わったのは明らか
3点差ならまだ回も浅く、どちらに転ぶか判らない展開だった
長野は気の毒だが、手の甲にぶつけられた中田はもっと気の毒
266名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:10:35.38 ID:MZLZOnjr0
役者はピッチャーの方だろ
267名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:11:38.23 ID:ZKecVYoE0
>>266
あれは役者ではなくただの嗜好
268名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:11:40.15 ID:KojB7HmN0
なんつーかもうどうじょーもねーよ虚塵
269名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:12:05.97 ID:HdCZ1zZM0
>237 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 15:04:22.94 ID:wOO3o/GF0 [15/15]
>なんかキチガイみたいにファビョり始めた奴がいるな
>こういう奴はどんなに丁寧に話をしても野球ファンになってくれないだろう
>NGっと

 ID:wOO3o/GF0 [15/15]

このスレで一番ファビョってるな
270名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:12:11.10 ID:154ymguV0
紳士たれww
271名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:12:20.82 ID:rVdyZW930
>>264
正面からの動画をみると当たってるように見える。別角度(一塁側から)の
奴では当たってないようにも見えるけど、私の見た動画は最後のところまで
写ってなかったので判断できない。
272名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:12:30.80 ID:UL8+TLFK0
吉永ってダイエーのメガネじゃねーのかよ
作家に転向したのかと思ったじゃねーか
素人の見解とかどうでもいいわ
273名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:12:51.99 ID:MZWndgUN0
一体巨人のどこを好きになればいいんだ?教えてくれよ聖人君主様よw
274名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:13:08.55 ID:1AlO006T0
>>265
多田野とか斎藤で勝てるわけがないだろ
275名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:13:19.86 ID:r9Qbwklz0
デットボールも分からなかった審判が
最初にバットにボールが微妙にかすったとファールにしたのか
適当に判断してそう
276名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:13:34.28 ID:5TYEcRGM0
というかこの件でやたら、擁護のために他スポーツの批判する連中多いが、
論点のすり替え、対人論証的な行為だと気づいてんのかね?
別に他のスポーツなぞ関係なく、「スポーツと言えば野球」という時代でも批判されてた事例だと思うんだが。
277名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:15:09.99 ID:v0iEAcX40
一番気持ち悪いのが、はっきり誤審と言わないメディア
野球如きで、この様なら況や政治をや、だなと恐ろしくなった
278名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:15:19.76 ID:X7tAaQhL0
>>275
音がしてるから
279名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:15:24.82 ID:C34NHKm8O
>>275
実際にファールだよ馬鹿
280名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:15:28.64 ID:JkqhzWsl0
サッカーで言うならシュミレーションだ。
オリンピックならドーピング。
どうせプロ野球なんてスポーツじゃない。
ピッチャーとバッターだけが運動しているが他は球が来るのを待っているだけ。
だから二試合でも平気で連続して出来るが、ラグビーでもサッカーでも続けて
二試合・ダブルヘッダーができるなんて考えられるか。
毎日でもできる野球なんて見世物であってスポーツじゃない。
プロでもない田舎の草野球。
281名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:16:07.56 ID:O38DYebFP
巨人軍よ、非紳士たれ
282名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:16:40.83 ID:YTSvHAKV0
原はいざとなれば一億円だからなw
283名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:17:11.48 ID:1AlO006T0
>>277
誤審じゃなくて珍プレーだから
284名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:17:27.94 ID:0+FFFbuu0
>>271
体の動きとしてバット自分で投げてるからメットにあたるって状況がよくわからん
285名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:17:56.10 ID:BqX+OmhI0
>>280
サッカーは下品だから、今回みたいな事ができれば逆に一流選手
野球だと大問題

文化の違いだな
286名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:18:07.43 ID:hH/5diVO0
そもそも一茂をコメンテーターで出すなよw
野球についても碌な意見言えないんだし
今回のだって審判はファールって最初言ってんだぞ
それを簡単に変えたのが問題であって
しかも頭(ヘルメット)とはかなり離れた位置に球は行ってるのに
287名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:18:07.88 ID:C34NHKm8O
監督が恫喝して日本一か
史上最もチンケな日本一
288名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:18:45.34 ID:XbwnB8MNO
勝った方が王手という試合
まさにどちらが優勝するかを決定付ける一戦だった
そういう大事な試合でこんな卑怯な方法で勝ちを奪われて納得なんかできない
これがなければ点差的に勝てる可能性も高かったのに
289名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:18:50.29 ID:YDnhgUyOO
>37ブロッケンかよ。
290名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:19:03.69 ID:pyeK/KKx0
そうそう。
審判がダメ。
偉そうにしてりゃいいのにね。
291名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:19:22.98 ID:Rhsannim0
>>37
あたって首取れてるよ
292名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:20:22.49 ID:G+8EW66N0
当たってもいないのに当たったような演技と抗議で危険球退場させられたら投手は
内角に投げれなくなってしまうし、逆に実際に本当に当たっていても演技なんじゃないのかと
退場をさせらなくなってしまう 加藤は生命の危険を回避するために作られたルールを悪用したんだから
きっちりと病院にいって診断書をもらってこいよ 
293名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:21:00.87 ID:w4VdrBVcO
ボールが直だろうが直じゃなかろうが痛かったなら仕方ないじゃねえか。
加藤とやらは悪くない。強いていえばボール当たってないよって言えばって話だろうけど、スタメンとれないような捕手がそんな事言えるかよ
言ったらカッコイいかもしれないが言わないだろ
悪いのは審判
294名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:21:04.46 ID:hN2YsDFm0
二勝二敗の天王山って感じで良い具合に盛り上がってたのに、
ゴミ選手、クズ監督、アホ主審のせいで台無し。一気に白けたわ。

今後は、公有利の微妙な判定→帳尻かよ。G有利の微妙な判定→やっぱ金かよ。
ってノリで素直に試合は楽しめないだろうな。
こんなんじゃ野球の人気もなくなるわけだ。
295名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:21:56.77 ID:gxVNAOL30
一茂は低脳
296名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:22:11.69 ID:MZWndgUN0
>>293
だいたい監督の方針でデッドボールにしたんだから逆らえるわけないな
加藤も悪いけど悪の親玉は原だな
297名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:22:19.18 ID:lAqs546eO
298名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:23:28.22 ID:WXecfkgn0
巨人軍はうんこたれ
299名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:23:32.16 ID:C34NHKm8O
加藤「監督、約束通り当たって来ました…これで家族は解放してもらえますよね?」
300名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:23:33.61 ID:YoBKNP2wO
セコイヤチョコレート
301名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:23:49.97 ID:EkNdZ59F0
吉永みち子
「今までも、国会はいろんな角度から撮られているこがわかってる。
 こういうことをしたら映るかもしれないという、そういう予測がつかないもんかなと。
 手先のことしか考えなくなっちゃうのかと思うと、やはりね。ささいなことなんだけども、こういう姿勢がね、

 この大変なときにね、一生懸命、我々も支持率を下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。

 そういうことになってしまうんで。
 ささいなことのようだけど、重なるとボディーブローのように効いてくる。」

302名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:23:55.30 ID:hH/5diVO0
>>293
ボールが当たったと加藤がアピールして判定が覆ったんだぞ
当たってなければ普通にしてればいいのよ
審判も選手に当たりましたか?なんて聞かないし
303名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:23:57.49 ID:AFU8KW6u0
姑息で卑怯なマネする選手もアレだが
それを必死に正当化しようとするファンが
見苦しい

同じ野球ファンとして恥ずかしい
304名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:24:13.74 ID:Mjn+J//uP
当たったと思っちゃうのは視聴者や観客であって、
実際はどうだったかを正しく判断するのが審判の役目だろう

理想
正 審判 >>> 観客 誤

現実
正 観客 >>> 審判 誤
305名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:24:49.87 ID:B1v2OPup0
>>48
ww
306名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:24:59.77 ID:fDWK2kDD0
>>1
一茂のコメントをスレタイにしろよ
307名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:25:10.88 ID:iG3nCvQj0
巨人はクズだから仕方ない
308名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:25:18.03 ID:v0iEAcX40
>>283
珍プレーって馬鹿なんだろうな、お前
309名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:25:24.60 ID:7HtH5JE70
VTR見れば済むだけの話なのにな
毎度やれとは言わない
一試合3回までとか、フェンシングのように
回数制限つきのVTR判定要求を認めても良いと思うけどな
310名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:25:55.37 ID:pyeK/KKx0
正当化っつーか、それに流されてしまう審判がダメなんだよ。
選手は全員詐欺師だと思ってかかるべきw
311名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:26:02.37 ID:DyXwYtcR0
312名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:26:13.70 ID:C34NHKm8O
>>303
虚カスを野球ファンとか冗談だろ?
奴らなら原の小便すら喜んで飲むわ
313名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:26:13.93 ID:MZWndgUN0
>>304
意地はらないで映像参考にすればいいんだよな
審判の判定の権限を保つ為に見ないっていうなら原の意見も聞くなよな
なんで原の意見だけは参考になんだよw
314名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:26:37.93 ID:DyXwYtcR0
315名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:27:00.29 ID:XbwnB8MNO
>>294
流れも五分だったのにあれで巨人に傾いたからな
日本シリーズの全てを奪われた感じ
多田野が退場して緊急登板の中継ぎ陣が打たれて負けた試合
多田野がそのまま投げてたらわからなかった
316名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:27:34.47 ID:CON/fj9/0
http://www.youtube.com/watch?v=U4UwoDtTAD4

こんなプレーを擁護する不正巨人、不正野球出身のドーピングのプロ、長嶋一茂の意見なんてどうでもいい


>キャスターを務めたアテネオリンピックを総括する特集番組では、ドーピング再検査問題の渦中にあったアヌシュについて語る際、
>「僕も現役時代にステロイドによるドーピングをしていた。検査で何度かひっかかったこともある」と告白。

長嶋一茂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%8B%E4%B8%80%E8%8C%82
317名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:28:13.45 ID:hH/5diVO0
>>303
ですね
擁護派がいなければ俺も反論とか批判しないんだけどね
加藤は過去に頭部死球もらったことあるんだから仕方ないだろ
ってスポーツ紙の記者もわけわかめな擁護してるからね
318名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:28:30.95 ID:w4VdrBVcO
>>302
あれ当たったアピールなの?
俺はちょっと大げさにして照れ隠し的なのも含まれると思ってたわ
バント失敗だわこけるわでちょっと心配してほしいだけなのかと思ってた
だから否定も何もラッキーwくらいなのかなって
319名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:29:12.75 ID:/bf8rpP30
こういう一球でみなが喧々諤々なるところもまた面白い
320名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:29:34.92 ID:1AlO006T0
今シリーズの試合内容に言及しないで誤審とか言って喜んでる方が痛々しい
321名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:29:46.04 ID:Dg1aNQS30
教育上よくない。
即時野球界から永久追放せよ、くそ加藤を。
322名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:30:01.42 ID:EXlp8aNjO
さいてょなトンキン朝鮮ジャイアンツファン。
キモオタジジィしかいないジャイアンツファン(笑) キモいよ。


ハムファンは主婦をターゲットにしてます。キリッ
323名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:30:40.13 ID:C34NHKm8O
誰か一茂と桑田の通算打撃成績貼ってくれ
324名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:30:41.53 ID:0+FFFbuu0
>>318
当たりそうな球大げさに避けるのは別に恥ずかしいことじゃないよ
避けなきゃケガしちゃうんだし当り前
325名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:31:07.44 ID:ymgjRJXz0
常識的に考えて、球界の紳士集団である巨人軍の選手が
当たったふりなんかするわけがないだろう
326名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:31:49.87 ID:ZKecVYoE0
こんなレベルの見苦しいプレーと判定がまかり通るから野球を見る人が減ってるんだよ
これで野球離れがますます進むな
327名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:32:34.22 ID:hH/5diVO0
>>318
そう、監督がわざわざ来てくれたからつい言っちゃったんでしょw
原「大丈夫?どこかに当たったの?」
加藤「ここ、ここに当たりました(メット指さす)」
原「審判、だってよ?」
審判「じゃ危険球」
こんな感じでしょ
328名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:32:37.35 ID:rVdyZW930
>>297
1:04あたりの一塁側からのVTRもよくわからん感じだな。上手く避けてる
気も、はっきりとはわからない。
329名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:33:19.85 ID:m1ERzIqOO
長島一茂wwww
330名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:34:17.99 ID:A57GF5YC0
>>318
ヘルメットに当たったアピール
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577364.jpg
331名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:35:06.25 ID:A+p6tAu60
加藤は生きている価値なし、さっさと死ねばいい。
巨人も審判の責任にするなど言語道断。
これだから巨人戦はまったく面白くない。
332名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:35:39.70 ID:NIBXq/wJ0
>>37
まぁ普通は交代ですわな
普通は
333名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:35:58.07 ID:fPQ4+26r0
やきうはチョンに似合ってるね
334名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:36:03.55 ID:shTeAOUu0
デッドボールの在日といえば

金森栄治 → 金森永時  西武・阪神・ヤクルト / ヤクルト・西武・阪神・ソフトバンク・ロッテ
達川光男 → 達川晃豊  広島 / ダイエー・広島・阪神
335名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:36:16.80 ID:EXlp8aNjO
トンキン人はゴミ。
ノーベル賞受賞0。
不正ジャイアンツが大人気。
石原が尖閣諸島募金始めたが未だに何に使うかわからない(笑)
石原が都知事を途中で投げ出す。
レンホーやチョクトが当選。
トンキン電力なる世界一バカ企業がいまだにある。
336名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:39:59.60 ID:LVxy0psl0
・ビデオ判定の導入(判定に使っている映像を生中継で放送し、それを見ながら「よし」とか「ダメだったか」とか
          言いながら見られるようにすれば視聴率も上がる気がする。ちなみに球場のオーロラビジョン
          でも映像をながし、球場も盛り上げる。ただし、判定で決まった内容にはチームもファンもあ
          る程度納得しなくてはならないが。)

もしビデオ判定の導入が無理なら…
・審判に対する罰則規定(決定的なミスを犯した主審には、再教育と2年間の主審職の禁止など。)

こんな感じにしてほしいな。
337名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:40:21.81 ID:4eEdZje80
ルール違反じゃない  江川事件の時もそう言ってたな。

別所の時も、そういったと聞いている。 巨人の歴史 = 卑怯の歴史 だな
338ふるさと新座館にいっているかた居ますか?:2012/11/03(土) 15:40:35.39 ID:pAj/5dV+0
>>12
> ビデオで判定して演技だったら非紳士的行為で退場でいいんじゃないの
> 次の回からは8人で守れ
キャッチャーいないと
339名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:41:25.17 ID:hH/5diVO0
>>330
しかし球審もこんなあっさりアピールであっさり判定を覆したよなw
普通ならメット取り上げて擦った痕とか見るだろ
で、栗山が再抗議を必死でしてるときは球審は今度は何故か必死に反論してるし
340名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:43:00.87 ID:MZLZOnjr0

長野への報復死球は指名拒否(長野、菅野)の恨みまでこもってたな
341名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:33.21 ID:45ZKsx4U0
>巨人・原監督のアピール後、審判は打者の頭部への危険な死球があったとジャッジし、投手を退場とした。


これのほうが問題なんじゃないの?
342名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:39.05 ID:jqWduchB0
一茂は巨人で役職もってるからこういう言い方しかできんわな
343名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:08.65 ID:QKiQK1oV0
コレ思い出した
     _____
    イリ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リ|リヽ_
  イリ|リ|リ|リ|リ|リ  /⌒ヾリト, 
 |リ|リ|リ|リ| =・=   =・=  !リ|リ!
 |リ|リ|リ|リ  r(n n)、   |リ|リ!    
 V|リ|リ|リ / (∪ つ ヽ !リ|リ    がしゃーん
    \   ヽ二) /      
   /│  韓  │\         がしゃーん
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

      自称作家吉永みち子ロボだよ
   自動で民主支持率を下げないように辛抱して支える悪いロボだよ
344名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:47:33.38 ID:EXlp8aNjO
不正、朝鮮、八百長、ヤクザ、不倫なんでも揃うトンキンコリアジャイアンツ。オーナーは老いぼれ元共産党員のクズ。
345名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:47.82 ID:vyXvHpwX0
もともと日本は痛くても表情に出したりしない文化があったのに
野球はすっかりクソになったよな
MLBなんかすぐ乱闘で大騒ぎのイメージ植え付けられてるけど
実際にはNPBのほうがちょっと内角に来たぐらいで文句言ってるし
346名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:31.62 ID:XbwnB8MNO
>>340
当たり前
日ハムを裏切っておいてどの面下げて試合に出てんだか
347名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:26.88 ID:a1iIEXK/0
>>327
加藤は指さしてるのはヘルメットの右前部
そこは倒れながらバットでこすり上げたとこなんだよな

原「大丈夫?どこかに当たったの?
加藤「ここ、ここに(バットが当りました)」
原「審判、だってよ」
審判「じゃ危険球」
加藤「(あれ?ひょっとしてボールが当たったと勘違いされた?ラッキー)」
348名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:50:34.46 ID:c+e/2XP+0
サッカーさえなければ、野球でこんな問題がおきずに済んだのにね
349名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:40.02 ID:Xxv4WlKH0
>>83
キャッチャーミットを動かして審判を欺く行為を「高等テクニック」に分類するのが球道?wwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:29.01 ID:8aqgVF85O
大坊のチンポコは小さい!
351名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:44.26 ID:KpN6S2Bt0
監督の指示がなければ、報復など100%ありえない。
意図的に死球を当てるのは、野球のプレーではなく、傷害罪。

傷害罪を犯す前にも土人が親指を下に向けるジェスチャーをしている。
これは死ねという意味も含まれる。その後に傷害罪が起きた。

傷害罪が行われるに当たり、現場において勢いを助けた者は、自ら人を傷害しなくても、
刑に処せられるとされています(現場助勢罪。刑法206条。1年以下の懲役又は50万円以下の
罰金若しくは科料)。そして「勢いを助ける」とは、野次をとばしたり、はやしたてたりして、
傷害行為を助長する行為のことです。

野球のプレーで自分に有利な判定を自ら覆さなかったのとはまったっく次元が違う。
ただの不親切と殺人くらい違う。それを一緒にして反論する土人。

傷害罪で監督と投手を捕手を、それと現場助勢罪で土人ファンを逮捕しろよ
土人の警察は土人が日本人に対して犯した犯罪は捕まえないのかよw

中国かよww
352名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:18.46 ID:hH/5diVO0
>>347
せめて危険球退場じゃなければ
たまにある誤審なんだけど
今回は退場までいっちゃったのがねえ
多田野だってもっと日シリで投げたかったろうに
353名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:21.79 ID:riuP7a4EO
こういうのもビデオ判定とりいれたら、加藤みたいな演技できなくなるよね。ぜひ導入すべき。
354名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:58.93 ID:iv53tFIg0
実際加藤は今チーム内でどういう扱いされてんのかね
ヒーロー扱いかw?
355名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:59.32 ID:XbwnB8MNO
今日の試合に加藤や長野が出てくるようなら、東京のファンも全打席ブーイングで出迎えてやる
356名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:26.85 ID:nMF605t80
加藤の実家に苦情の電話とかするなよ

357名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:59:35.76 ID:iv53tFIg0
>>355
なんでや!長野関係ないやろ!
358名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:10.26 ID:K1K7XKO60
絶対マリーシアの話が出てると思ったら>>2で速攻出ててわらた
359名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:11.33 ID:KpN6S2Bt0
土人はマジで糞すぎるわ
傷害行為に拍手するんだから
中国の反日デモ以上だわ

日ハムも東京にいた頃はこんなんじゃなかったのに・・・
360名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:02.36 ID:0Xd2kqYr0
1億円払ってごまかせよ
361名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:02:46.57 ID:RwxJ3oTW0
なあお前ら
何だかんだ言っても今日巨人が勝って終わりそうだよな?
今日負けて栗山が選手は皆よくやったとかいいそうだろ?
猿芝居で
362名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:04:59.12 ID:XbwnB8MNO
>>357
ドラフト蹴ったの知らんの?
四位とはいっても、全ての選手が入る前提で全体のビジョンを決めてんだよ
一人抜けるだけでガタガタになる
長野は日ハムを裏切ったわけ
入団前から加藤とは比べられないくらいの卑怯者
どの面下げて日ハムとの試合に出てんだか人格と常識を疑う
363名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:05:52.03 ID:HtVQqvGF0
かくし球は必殺技
364名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:08:14.66 ID:RwxJ3oTW0
>>362
長野は日ハムに行きますなんて言ってなかったんだから
長野が日ハムを裏切った事にはならんだろう?
長野にとって日ハムは全然魅力のない球団だから行かなかっただけ
365名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:08:41.28 ID:hteAyy6o0
まあいいじゃないの
興行はヒールがいると盛り上がる
加藤は明日までふてぶてしく「勝つためにやった。何が悪い」と悪役を貫くべき
366名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:09:20.85 ID:iv53tFIg0
>>362
ハムファンなのかしらんが
話はちゃんと分けて考えろやアホ
367名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:14.55 ID:MZWndgUN0
これからも紳士巨人軍は魅力的な球団であり続けるのだろうか?
カネぐらいだよなこんな卑怯な球団に集まる連中のお目当ては
ナベツネはこれでいいと思ってるのかな
もう長くないから執着も薄れてるのかな
368名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:22.80 ID:isG9Gyrv0
>>339
ジャンパイアですねw
369名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:14:31.10 ID:XbwnB8MNO
>>364
そういう態度が日ハムなめてんだよ
日ハムだって巨人と同じ日本プロ野球の球団だっつの
指名してもらったのに恩知らずな奴だと思うよ
指名するまでにどれだけの時間と人と金がかかってるか
拒否すれば全てが無駄になるんだぞ
日ハムになんの恨みがあってそこまでやるのかね?
370名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:16:43.77 ID:/5bd8xMw0
>>2
そうだなバレたらカード貰うけどな
371名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:16:56.31 ID:CccN9EIA0
チョン並の発言であふれる巨人ファンのスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1351924664/


38 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2012/11/03(土) 15:58:53.41 ID:MBFopLJ6 [3/5]

澤村、今日もピンボールをかましたれw
372名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:20:14.84 ID:CccN9EIA0
チョン並の発言であふれ、なぜか被害者ぶる巨人ファンのスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1351924664/



35 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 15:56:58.27 ID:k5tLVuPx [3/3]

糞審判のせいで、えらい被害だわ。

38 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2012/11/03(土) 15:58:53.41 ID:MBFopLJ6 [3/5]

澤村、今日もピンボールをかましたれw


56 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2012/11/03(土) 16:17:49.19 ID:5oESH6az [2/2]

日本ハムのファンてキチガイやわ。
373名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:20:33.38 ID:U9BKThm80
バット → ヘルメット → 頭
374名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:32.36 ID:OIKGddYy0
清武は今が頑張り時じゃないのか
375名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:27:01.34 ID:hteAyy6o0
>>369
お前、バレンタインが来てイメージが変わる前の不人気時代のロッテに怒られるぞw
日本一になる前は指名前の接触の段階で次々と「お宅には行かない」と拒否されてるんだよ
たぶんハムも新庄以前は大差なかったはず
死語となった在京セなんて言葉があったくらいだから

当然ハムも事前調査で指名後の拒否確率を計算して、それでもリスクを負って指名
ハムにも指名する権利はあるし、長野にも断る権利はある
個人的にはFAで堂々と希望球団行けばいいと思うけどね
376名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:27:40.10 ID:OcHqD2Tz0
達川なんか
自分で腕をつねって赤くしてアピールしてたぞ
377名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:28:13.58 ID:G66jP+P+O
テレ朝は盛り上がった試合で視聴率を稼ぐだけでは飽きたらず、今度は審判の誤審をめぐってまたまた視聴率を稼ごうとしている。
何しろ中継していたのはテレ朝だから、好きなだけ映像が使える。吉永は野球を知らないし試合もみてないな(笑)
加藤は自分のバットがヘルメットを飛ばし、オデコあたりにぶつけてるんだから、痛がるのは当然だろが。ほれ、早くその後の長野の死球についても映像流さないと、次の試合が始まっちゃうぞ(笑)
378名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:29:59.03 ID:duId2T+k0
痛そうに激しくアピールしていたにもかかわらず、病院に検査にすら行ってない()
379名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:31:14.69 ID:dfXXBqACP
大日本大東京大讀賣大巨人軍
380名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:32:53.44 ID:VAmLsG+j0
肉眼の限界って言うけど、最初はファウルなんだよな
そしてルール違反ではないアピールの後、審判がその尊厳とやらでデッドボールと危険球退場を宣告した
381名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:34:35.69 ID:DlGclTRK0
>>378
そう言われるとそうだな
仮にも頭部への死球なんだから大事を取って精密検査受けないとw
382名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:38:45.71 ID:UxUqzk1I0
一茂も巨人じゃなかったバッサリと切り捨てたのかな
リプレイで見たら当たってないのは誰の目に見てもわかることだし
383名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:39:04.83 ID:WN1/J2We0
演技力とか審判を騙すテクニックもプロ野球では実力のウチなんだろ

少年野球とか高校野球でそんなことしたら、監督にすげー怒られるだろうけどな
384名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:51:19.86 ID:x2MGbpDjO
達川のデッドボールなんて「はいはい当たったでいいよ」って感じ
だが危険球となると投手退場、打者も生命にかかわる怪我、試合後も何かと遺恨を残す可能性がある
そういう意味で、軽々しく当たってもないのに当たったとアピールすべきじゃないな
打者だけじゃなく、投手の選手生命をも脅かしかねないからな
385名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:51:42.94 ID:I+iKMjGn0
予定通り加藤が演技して
原監督が審判を買収したんだな。
同じ野球の世界でも審判は何億も貰えないからな。仕方あるまい。
386名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:53:12.71 ID:VEON9dvn0
ゴキブリ巨人軍とそのファン

G頭(笑)
387名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:53:31.88 ID:XGpZCSSt0
>>62
まあ、プロと素人は違うから同じ土台で考えるのは無理がある
388名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:55:19.44 ID:yLBSCkFt0
金森のデッドボールはガチ
389名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:58:11.30 ID:w/om2/xe0
巨人とアンパイアがクソなのは間違いないけど
やっぱり、多田野ってネタキャラなんだと実感した瞬間だったw
390名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:58:44.75 ID:3OU+g39i0
エリア内で倒れているとPKだと思っちゃいますよね
391名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:00:08.37 ID:hH/5diVO0
>>388
金森のは当たった詐欺ってより
当たり屋だったからねw
392名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:01:57.80 ID:2q30F5MQ0
酷過ぎる加藤。
393名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:01:58.76 ID:5RALjIp10
当たっていないと主張して、
出塁を拒むイチローみたいなのこそクズ。

加藤ってのは何も問題ない。
イチローみたいに安打乞食の背信野郎ではない。
394名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:03:04.11 ID:E/NezncX0
ワイドショーで野球の話題って何か違う気がして見るとイラッとしてしまう
オヅラはよく触れて好き勝手喋ってるけど
395名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:04:14.68 ID:rydkzYI40
さしものバランサー羽鳥もここは「(当たったのは)ミットじゃないですか。
一茂さん、これ(打者に)当たってないですよね」と
黒白つけながら、コメンテイターの長嶋一茂(スポーツキャスター)に話しかけた。

さしものの使い方微妙におかしくねえか
黒白つけるの使い方も何かおかしいし
これ書いたアホ記者はチョンか
396名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:06:04.32 ID:woI/GzeZ0
みのさんにナレーションしてもらって
立川みたいに笑える感じにしてもらうしかねぇな
397名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:06:56.55 ID:KdjVK0RR0
野球とかサッカーのこういうプレーは勝つためのものといえばそれまでだけどあんまりよろしくはないよね
当たってもいないのにゴロゴロするのは醜い
398名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:07:34.87 ID:G+8EW66N0
>>393
巨人軍の球団会長のナベツネさんはイチローのことを人格者で野球の知識もすごいと
ベタ褒めして将来の巨人の監督候補とか言っているんだぞw はい、虚カス恒例の手のひら返しをしなくちゃw
 
399名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:10:34.28 ID:BE74MV+i0
何故ビデオ判定を導入しないのか
400名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:11:20.00 ID:7m8AHSgi0
>>399
審判の権威がどうたらこうたら
401名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:13:17.73 ID:HXZgdhYU0
この大誤審のせいで試合後半は点差の問題ではなく、見る気がしなくなった。
審判も この小芝居した(最低の)選手のお陰で無残な試合になってしまった。

ただ、視聴率的には一番内容の良かった第3戦が一番低視聴率なのは実況サイドの責任だ。(フジTV)
解説が江本と金村なんてファンを舐めた人選だし。
引退ホヤホヤの小久保が ペラペラと喋り過ぎでシラけた。

時間の長さは 第5戦と同じ位だったし、試合内容は比べるのも嫌になる位に3戦の方が良かったのに・・

5戦は 解説の二人が文句無しに良かったのが救い。
あの騒動の後は 忌々しくて試合の内容なんて入って来なかったけど、解説者とハンカチに面じて(上の空だったが)見た。
ただし、あの試合の後では 原監督のインタビューは本当に聞きたくなかった。
402名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:14:09.82 ID:E+HINjEN0
達川と比べるけど資質が全然別物だよね
達川はあれが一つのショーでありエンターテイメントになってた
ファンも始まった!またやってるよ!と笑ってみていた
派手で笑い誘う達川流ともんどりうって苦しそうな加藤流はまったく別物
笑えないしつまらない、加藤は単なる当たり屋でしょ
403名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:14:38.75 ID:VtDZr6a50
はらかんとくに1億円
404名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:16:32.15 ID:mDs4Km9C0
嘘演技なんて球蹴りお遊びじゃ当たり前なのに野球じゃ大事になるんだなw
ゴール前でずっこけるなんて9回に満塁ホームラン打つ以上の効果だろうにwww
405名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:17:04.67 ID:XVUbIuTN0
多田野がお尻を押さえて痛そうにしてると、どう思っちゃうんですか?
406名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:18:32.61 ID:j3KtSZc00
>>6
野球はいいからする
サッカーはダメなのにする
407名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:18:32.65 ID:rydkzYI40
実況は多少気使って、バットが顔に当たったみたいな言ってたが
スローで見る限り、バットが顔に当たる前から演技始まってるよなあれ
審判が最もクソなのは当然として、事の始まりは加藤のヘタな演技だろう
加藤はタチの悪いことすんじゃねえよアホ
408名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:18:52.63 ID:82aSyyJP0
吉永みち子がコメンテーターに出てる番組なんて誰か見てんのか
409名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:19:53.12 ID:ubwz7OLc0
>>402
達川の頃は危険球制度なかったし
体だったから笑えるけど
今回は危険球で投手退場だからな
嘘で相手投手を失格にするのは流石に引くな・・・
410名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:20:02.88 ID:SZipNGBd0
これはひどい
411名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:20:12.23 ID:ccrl9yUXO
どう考えても審判が一番悪い
412名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:20:31.59 ID:6hOTjkBb0
>>402
達川のえらいところは本当に危ない球はちゃんと避けるところ
加藤とは役者が違う

あんな球を危険球にしたらバントの構えをしているバッターに
内角高めを放れなくなる

普通の内角高めの球を危険球にした柳田が糞
413名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:22:56.26 ID:XWsh8NIN0
TVの感想文を記事にするのやめろ
取材しろ取材
414名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:23:53.64 ID:7m8AHSgi0
>>406
野球選手ってまったく反則犯さないんだ紳士だなぁ
415名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:24:38.99 ID:j3KtSZc00
ルールに問題ないなら、どんな手を使っても勝ちにいくべき
ただ球を打つのだけが真剣勝負ではない
だから今回の加藤は何の問題もないよ
ただ審判は糞
ちなみに俺はハムファン
416名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:24:42.84 ID:rydkzYI40
>>393
いや、背信乞食のゴミクズはお前らチョンの方じゃん、一緒にしようとすんなよww
日本に土下座して植民地奴隷にしてもらったり
世界中に安物売春婦を輸出したり
やることなすこと朝鮮を失墜させてるからなww
お前らみたいなゴミクズが何やっても自虐にしかならんわw
417名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:26:45.55 ID:/iJ/cedf0
イカサマ擁護するならカズシゲも終わったな
オヤジが死んだ今となってはもう巨人と何も関係ないだろ?
418名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:26:57.74 ID:HXZgdhYU0
日テレから鳴り物入りでフリーになり、テレ朝でやってるは羽鳥アナの「モーニングバード」
その番組は見てなかったけど、
しかし一茂も駄目な奴だな。
もっとマシなコメント無かったのかよ! 如何に「巨人関係者」とは言え。

このスレタイ書いた記者って
初めて文章書いたんだろか。 モノを書く人種がこの程度の文章力とは! 酷い時代だね。
419名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:27:47.39 ID:8szPsugnO
ヤクザに一億円プレゼントした原は今でも、ヤクザと交際していると思っちゃいますよね。
420名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:27:47.28 ID:rydkzYI40
サッカーにはカードがある!ってさもいいことのように無駄にほざくなサカ豚w
それだけサッカーがヒドイってことじゃねえかw
マリーシア()、プロフェッショナルファウル()、ダイブ()なんて単語が
日常的に使われてる時点でクソすぎだわ
サカ豚がこのテの話で抵抗したってアホな自虐ギャグにしかならんw
421名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:27:51.71 ID:E+HINjEN0
>>409>>412
だね!あれ退場じゃ野球出来ないわ
大体紳士球団うたうんなら関係者から苦言くらい聞きたいものだ
一生懸命やったから正義というなら強盗だって正義になってまうわ
422名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:30:18.89 ID:rydkzYI40
>>417
お前のゴミみたいな父親と違って
カズシゲのオヤジはまだ死んでないよ
負け犬人生辛いんだろうけど、無駄な足掻きだねw
423名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:31:08.85 ID:N76jMFoy0
加藤ベンチ


市ねよ
424名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:31:25.30 ID:QYdNerPk0
カス茂wwwwww
425名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:32:13.48 ID:WbBRVXEw0
作家の吉永氏って
民主党に政権取らせる為に我々も支持率を下げないように頑張ってる発言の人じゃねーかw
http://www.youtube.com/watch?v=JaOeT_TabO8
426名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:33:16.18 ID:rydkzYI40
原にも問題はあるが、監督はああいうとき
出ていかざるを得ない風潮みたいなもんがなあ
最大の問題は審判、次にクソなキッカケ作った加藤だ
427名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:33:27.51 ID:WkXuG8Ow0
達川はほんとに当たったのに認められなかったこともあるしなw
428名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:33:33.87 ID:JHhrilSv0
もんどり打って倒れた際に、引いたバットで自分の顔殴っちゃったとかじゃないのかね
そこまで冷静に自分の身に起こったことを、客観視して判断出来るもんなのかな
429名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:35:14.14 ID:/iJ/cedf0
>>422
まだ生きてたんだ?
そういやこいつのオヤジも文字通りあたったんだよなw
430名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:35:20.50 ID:rydkzYI40
死球ってだけでも誤審なのに危険球退場ってなあ
あれで危険球って、じゃあバントの構えしてるバッターには
内角攻めるなとでもいうのかね
つくづくあの審判クソだ
431名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:39:22.13 ID:M5wKLgqw0
>>417
プロでさっぱりだったカズシゲがイカサマ擁護しちゃったらただのヨゴレ以外の何者でもないわなぁ・・。
432名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:42:37.85 ID:svX1dkXc0
焼き豚がサッカーを叩いたところでこのクソ演技やきうの醜さが解消されることはないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭抱え込んで転がった何処も当たっていない男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてデッドボール+危険球判断をした審判wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にwwwほwwwんwwwしwwwりwwwーwwwずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:45:26.89 ID:HXZgdhYU0
>>421
「一生懸命に」 頭押さえてのたうちまわったんだろうよ!

一瞬何が起きたのか判らなくて夢中で・・ って30過ぎたプロが? 小学生の野球じゃないんだぞ。
あんなのベンチに帰ったら叱られるレベルだろうに。

大体 バント失敗しただけなのに監督が何の抗議に出て行く訳?
結局 打者の悶絶ぶりを見て「抗議しよう」となったんだろ。

もんどり打ってぶっ倒れてしまっても
痛くなかったらすぐ起き上がるのが最低限のマナーだろうよ。
何で監督が抗議して、審判が(あらぬ)危険球宣告してるのに 転げ回ってるんだよ。

人間として最低だろ、スポーツマンなんて言えるかよ。
だから朝鮮人だろうと云われるんだよ。 実際そうだと思うけど。
これは 日本人には出来ない。少なくても心と体を鍛えた人間には。

達川だって 独特のキャラと「珍プレー」と銘打った中で面白おかしくナレーションされてるから皆 笑ってるけど
本来 それで飯食ってるにしては「汚い仕事ぶり」には違いなく、「在日ぶり」をいかんなく発揮してる訳で、、
434名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:46:02.72 ID:I9KOp5u60
一茂がコメンテイターやってる番組なんてあったのかw
スポーツニュース以外で
435名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:46:31.22 ID:CuLIwGNn0
痛がる演技なんて、サッカーみたいなみっともないことするなよ、加藤。
痛くてもいたくない素振りでファーストに歩くのが野球だろ。
436名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:47:35.85 ID:/iJ/cedf0
ほーら虚カスのせいで>>432みたいにサカ豚にバカにされる
かっこうのネタを提供しちまったわ
437名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:47:48.70 ID:ESo+vyH80
達川のみ許される行為
438名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:48:38.06 ID:6Ttav9z/0
カズシゲ不愉快そうってのは吉永に対して?頭押さえたヤツに対して?
439名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:49:10.74 ID:wUsgI1af0
流石にこれだけ騒がれたら普通の神経持ってたら自殺してるだろ
440名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:49:30.83 ID:RwxJ3oTW0
今日の澤村はガンガンデッドボール投げそうだなw
441名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:50:43.93 ID:w0ZXMOFQ0
>>2
サッカーって足抱えてむちゃくちゃ痛そうにしてるのに、
ファウルとってもらえないとわかるとケロッとしてスタスタ歩き出すよね、あれ笑えるんだけど
442名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:51:34.05 ID:vYLEXKT50
>>1
あれだけ頭を抱えるオーバーアクションをやってれば、
普通はメットの中心部にボールが当たったものと思うわなw

でも実際は違ってたのだから、
一茂が不愉快になるというのはお門違いだわ。
443名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:51:52.01 ID:A4PwhhaV0
>>420
つーかシミュレーションwマリーシアwとか馬鹿にしてたらブーメランが返ってきましたよって笑われてるのがわからんのか
444名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:51:55.71 ID:rydkzYI40
>>429
いや?お前やお前のゴミ親はヒデえハズレクジ引いちまったみたいだがなw
そんな生まれながらに性根の腐った負け組の生物として生まれるとかなw
生き恥もいいとこだw
445名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:52:54.60 ID:vuLVtJFv0
446名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:53:30.61 ID:z87dGzfD0
危ないボールだったんなら退場もあり
447名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:54:44.26 ID:ItiHwpgM0
 ルール違反ではないけど、道徳には反している。
 そんなのありか。
448名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:55:57.26 ID:/iJ/cedf0
まあ、あまりに当たった当たった
頭に当たって倒れました言われると
アタマがあたって倒れたオヤジの事とオーバーラップして
不愉快になったんだろうなw
449名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:56:07.77 ID:vYLEXKT50
今日は阿部が先発マスクなんだなw
450名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:56:44.96 ID:drinB+SS0
>>441
オリンピックのサッカー日本代表にもそういうのいたわw 
本当に日本人なんだろうかw
451名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:57:13.96 ID:E+HINjEN0
>>433
つか二言目に朝鮮人はいいよw行為云々でなくなるじゃん

達川はとは質が違うよ、相手側も分かっていると分かった上での虚偽行為
加藤は単純な詐欺
問題は紳士球団選手が詐欺をしたことであり、朝鮮人だから黒とかではない
452名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:58:43.16 ID:IwG3Sj8MO
サッカーで例えると肩がぶつかったのに顔に当たったかのようにふるまうぐらい酷いプレー
453名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:59:07.23 ID:xiZTXjOKO
頭にきました!もうガンガン頭痛。頭痛ガンガン。イエエェェェエエエエ!!
454名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:59:14.18 ID:HXZgdhYU0
今日の第6戦 インハイのボールは 全て危険球と見なし退場です。
打者の胸辺りを通過しても 頭部に当たった事になります。

尚、バント失敗は 必ず出塁出来ます。
投手は 打者がバントの構えをした場合には 必ず成功する球を投げなければ退場を命じられます。
455名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:01:33.24 ID:eWtmygJj0
誤審に尊厳など必要ねぇだろ
456名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:02:48.38 ID:gqb1N12g0
この選手に対し他意はないが、スレタイを「頭悪そう」かと空目してしまった
457名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:03:41.44 ID:jbY0eiRr0
平気で嘘ついたり人を騙すのがやきう選手
やきう選手とスポーツ選手は別物と理解しましょう
458名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:05:30.25 ID:rydkzYI40
>>443
いや状況がわかってないのはお前の方だろw
だからそうやってお前みたいな負け犬のサカ豚が
無駄に笑おうとしてるから余計に嘲笑されてるのがわからんのかww
いかにも普段バカにされてるサカ豚が無駄に憂さを晴らそうとしてるのが丸出しでなw
マリーシア()だのダイブ()だのなんて言葉が溢れてるサッカーとじゃ次元が違うよww
459名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:06:23.00 ID:qBmh6sFt0
>>446
危険球退場なだけならな。ただ、あの球ならあたってない限り危険球にはならないだろう。 
460名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:07:37.41 ID:KlKR1v8/0
日本シリーズの巨人は守備時には、6人のジャンパイア+9人の計15人で守っているからな
つまり、巨人は野球でなく、実はラグビーをやってる
巨人が出る日本シリーズは、ラグビー(巨人)×野球(日ハム)戦やw
461名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:08:27.67 ID:AIojBsru0
ここまでリバウド無しか

http://www.47news.jp/CN/200206/CN2002060501000427.html
国際サッカー連盟(FIFA)は5日、ブラジルのスター選手リバウドに、
3日のトルコ戦(蔚山=韓国)でのアンフェアな行為に対して1万1500スイスフラン(約92万円)の罰金を科したと発表した。  
FIFAは、PKなどを得るために審判員をだます「シミュレーション」に対して断固たる措置を取るとし、今大会初の処分となった。  
リバウドは、トルコ・ハカンウンサルのけったボールが足に当たった際、手で顔を覆って倒れ、
相手選手は退場になった。FIFAの規律委員会は問題の場面をビデオで検証し、「シミュレーション」と認めた。
462名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:08:56.99 ID:VtDZr6a50
巨人残酷物語
加藤 日ハムへトレード とかなると怖いねえ
463名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:09:29.03 ID:rydkzYI40
>>448
いや、それはお前らの方じゃん、一緒にしようとすんなてw
アタマがあたったなんて日本語おかしいよ?w
ゴミみたいな親から生まれた同類のゴミのお前が
頭も性根も腐ってるのは仕方ないけど、
バカはバカなりにもっと頑張って言葉を勉強しようねw
その言い様ならアタマがあたってるのはお前の方だよゴミよw
464名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:11:53.45 ID:S1J+7gQU0
>>462
ハムは捕手余ってて他に融通してくらいなんで、いらんわあの程度のは
465名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:11:57.26 ID:/iJ/cedf0
カズシゲもいずれあたるんだろうな
こういう発言するってことはそれの兆候だしw
466名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:13:15.87 ID:HXZgdhYU0
あんまり達川を擁護するのもおかしいよ!
そう言う輩は、リアルで遭遇した事あるの? 「達川の演技」に。

珍プレーの中で「何時だかわかんない随分前の話」として面白可笑しく見せられてるだけだろ。
程度の差はあっても その時 その時はみんな真剣勝負の場なんだから
笑って済ませて当たり前ってのは、、 表現が難しいけど やっぱりおかしいよ。

良い事ではないが何故か達川だと笑えるんだよな、、って程度かな。
467名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:14:32.28 ID:IyGl0ZTZ0
テレビ中継してるゲームなら、ビデオ判定すれば良いだけ
468名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:15:08.45 ID:rydkzYI40
>>465
いや、いずれあたるのはお前自身の方だろww
もうお前のゴミ親同様、既にアタマ腐ってるみたいだしなあw
しかしまあ、悔しさ丸出しのタイミングでレスするなお前w

469名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:15:59.76 ID:rydkzYI40
サッカーもようやくやりだそうとしてるが
野球もビデオ判定とかもっと積極的にやりゃいいのに
審判の尊厳とかヴァカじゃねえのか
470名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:17:43.86 ID:++0/F41m0


作家の吉永氏・・・・・     誰?
471名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:19:00.72 ID:/iJ/cedf0
まあカズシゲは極真に心酔するくらいだから
メンタリティーもチョンなんだろうな
オヤジもどっか日本語がおかしかったし
もしかしたら在か帰化の可能性もあるわ
472名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:23:38.74 ID:Qm4pw8fS0
>>425
絵に描いたような品性下劣コメンテーターだなー
473名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:31:46.21 ID:HXZgdhYU0
長嶋は正真正銘の半島人だよ。
アチラでは日本でスターになった「英雄」と言う事で 額縁に入ってる。
随分前(20〜30年前)韓国に関してのニュースを見てたら パーティかなんかの会場に長嶋さんが居てカメラ目線にもなって
びっくりしたんだが、ニュースコメントには一切そんな話(長嶋さんが招待されたとか何とか)が無くて妙な気持のなったのが忘れられない。

話は違うが
やたらと「報復デッドボール」に拘ってる奴がいるが
あれだけ理不尽な判定を下されて 報復の一つも出来ないんなら「野球なんてやってるな!」 ってレベルだろうに。
盗人が 相手から頭一つ叩かれた事を恨む様なものだろが。
474名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:34:10.69 ID:YvmX9d8i0
サッカーの場合昔はやらなさ過ぎて弱かった
今はそれなりに出来るようになってしぶとくなった
海外で戦う場合は特にマリーシアは必要
475名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:35:00.57 ID:Z75mDWhJ0
子供がマネするから真面目にやれよな
476名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:35:50.47 ID:/iJ/cedf0
>>473
なるほど
だから現役時代はチョウさんと呼ばれてたんだねw
477名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:39:43.39 ID:rydkzYI40
>>471>>476
ねーよwwそれはお前の方じゃんww
アタマがあたるとか、カズシゲのオヤジを無駄にネタにしようとするとかw
日本語もメンタリティもおかしいゴミチョンってまさにお前の方じゃんww
他を一緒にしようとしないようになwwお前自身の自虐にしかなってなくて本気で笑っちまったww
どっちにしてもさ、お前がゴミチョン同様の最底辺のゴミあることは変わらんしなw
お前やお前のゴミ親みたいな汚物が何やっても自虐にしかならんわww
悔しさ丸出しなのはもう分かったから、そろそろ消しとくな、せいぜい苦しんでな、じゃあなw
478名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:40:51.29 ID:rydkzYI40
>>474
だからサッカー自体がクソで教育に悪いってことになる
いかにも野蛮な貧乏土人のレジャーだな
479名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:42:58.80 ID:zzix8FKA0
どんな手段を使っても勝てばいい、勝てば常勝軍団、紳士の球団、球界の盟主の名前を守れる
何か、ゆがんだプライドがそうさせるのだろうか?
審判の不可解な判定、テレビ局の異常とも思える贔屓報道
そんな、虚飾で作られたスター軍団が人の心をとらえるわけがない
こんなことを許すのなら、野球ファンは減少していくしプロ野球も縮小していくよ
俺は巨人が大金を積んでFAで有望選手を取るのはかまわないと思う
それもチームを強くする企業努力だから
でも、裏金や死球の演技が紳士の球団にあってよいのか?
巨人ファンを自認するひとたちにも冷静に考えてもらいたい

480名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:43:43.43 ID:ymPpBJfq0
>>102
危険球とか関係なくね?
じゃぁストライクゾーンにヘディングしに行ったら危険球で退場になるのか
481名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:43:54.15 ID:idRD7XBJ0
焼き豚の痛い痛いアピール下手すぎワロタwwwwww

さすが野蛮な球技やきうwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:43:56.09 ID:1c2Xb9sk0
焼き豚ってほんと頭に蛆わいてんなwwww
483名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:43:57.93 ID:Y0D7atac0
>>478
加藤「せやな」
484名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:44:03.88 ID:QcSAnWrT0
>>6
サッカーもシミュでPK貰ってる奴がたくさんいるだろ
485名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:44:32.72 ID:ymPpBJfq0
>>478
なんでそうなるwwww
馬鹿じゃねぇのwwww
486名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:45:31.94 ID:idRD7XBJ0
さすがゴミクズスポーツやきうだなwwwwwww

そら韓国の土人に人気あるわwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:49:53.68 ID:tgyed9QJ0
サッカー選手みたいな汚いことするからこんなに批判される
488名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:52:32.89 ID:IAvvEojg0
試合始まってるぞ

ハム専3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1351935283/
489名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:53:46.38 ID:svX1dkXc0
あの動画笑えすぎて笑えないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雨の日はカガミのあるダンススタジオみたいなトレーニングルームで演技指導うけてるんだろwwwwwwwwwwwwwww
出番の無かったおっさんプレイヤーが日本シリーズに出てキッチリ演じきりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日頃の練習が報われて良かったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:54:07.11 ID:idRD7XBJ0
日本のやきうって韓国のサッカー見たいだなwwwwwwwwwwwwww

汚ねえ汚ねえ汚物スポーツwwwwwww
491名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:55:16.43 ID:rydkzYI40
>>485>>483
いや馬鹿はお前らの方じゃんww一緒にしようとすんなよww
ダイブが日常茶飯事で、それやらなきゃ勝てない、
日本もやっとやるようになって勝てるようになった、勝つために必要なんて
平気でほざこうとする貧困土人のレジャーサッカーなんぞクソで教育に悪いだろww
それがいいとでも思ってんのかw
492名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:56:13.94 ID:EZu0UmFDO
加藤健の薄汚い醜い演技しか印象に残らないシリーズになったな
493名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:56:17.98 ID:idRD7XBJ0
焼き豚日テレ見ろwwwwww
くっさいくっさいデブのコケ芸やってんぞwwwwwww
今日もわざとコケるのかなあwwwwwww
494名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:57:49.10 ID:rydkzYI40
>>473
ねーよヴァカじゃね
そこまで言い切るのにロクなソースなしか?
そんなお前みたいなゴミのくだらない記憶のみか?
このネット時代にその額縁とやらの画像もどこにも出てないってか?
ロクなソースもなく認定しようとするとか
まるでお前自身の方がゴミチョンみたいだね
お前みたいな汚物が何やっても自虐にしかならんわ
495名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:01:07.78 ID:svX1dkXc0
やきう劇団、もう開演してるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
演技派の層の厚さで巨人が優勝しそうだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:10:16.86 ID:HtHb7QN+0
月曜には新潟の聖籠町(せいろうまち)の役場も電話つながりますね

「小学生の野球教室に加藤なんかを呼んでいいんですか?」

「ああいう人を地元の誇りとして讃えるなら、町全体がイメージダウン」

「地元として、『ああいう見え透いた、ファンを侮辱するプレイはどうか』と
注意してあげるのが真の優しさではないですか」

〜など、いろいろ意見するつもり
497名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:14:42.57 ID:VFbKMofi0
達川かよw
498名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:16:41.17 ID:rydkzYI40
>>473>>485>>483>>474>>471>>476>>465>>448>>443>>429>>138
>>141>>441>>436>>432>>417>>393
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
499名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:21:37.78 ID:/NtefSTH0
この演技が評価され来年、加藤はJリーガーに転身
500名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:21:53.23 ID:jThsEU1LO
>496
業務の邪魔するなよ
501名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:26:03.64 ID:svX1dkXc0
一匹顔真っ赤な焼き豚がいるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんがり焼ける前にクールダウンしなさいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:28:15.16 ID:0y6yalrCO
アマレスの審判への抗議みたく、本当にジャッジが間違ってると思うなら抗議してビデオ判定、
その結果、正当性の無いクレームを監督が付けていた場合、相手チームに1点献上でいいよ。
503名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:28:46.46 ID:XMpTbHqm0
日ごろの練習の成果が出ましたね
504名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:30:18.75 ID:0y6yalrCO
球界の盟主がするプレイじゃないよな?
喝だ!喝っ!
505名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:30:29.54 ID:/iJ/cedf0
チョンがヘタクソな日本語でチョン仲間を擁護しても
やはりチョンはチョンに変わりはない
506名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:30:43.11 ID:pxfSa/c/0
あの時突然偏頭痛が起きたのかもしれないだろ!
507名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:33:11.66 ID:XG4RF3Ep0
実際に当たってアピールするのならアリだけど、
当たってないのに当たったとアピールするのはどうかと思うけどな
508名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:33:34.52 ID:hhD/CCyH0
動画みてきたけど、
別にあたったような演技してないぞ。
この記事はいかんわ。
509名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:35:08.23 ID:jvnDLLY4P
コンタクトスポーツじゃないから頻度は低いけど
野球にもシミュレーションの罰則は必要だろ
今回みたいなデッドボールが当たったかどうか、
フライをダイレクトで捕ったかどうか、
ボールを持った状態でタッチしてるかどうか

それと今回の件、実際頭に当たっていたとしても危険球扱いはおかしい
コースは普通のインハイなんだから
510名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:37:40.83 ID:UGd3yMab0
> 自分は当たったとアピールをするのは、別にルール違反ではないので

騙す演技は反則じゃないんだから問題はないな
相手チームも後で故意死球で報復することが許されてるし
511名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:38:34.12 ID:983OfYnj0

達川は消化試合でしかやらないという彼なりのポリシーがあったからなw
512名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:45:15.00 ID:tLon1zlY0
選手の生命を守るルールの悪用だからな
他の誤魔化しや嘘とは次元が違うと思うよ
513名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:58:29.68 ID:YvmX9d8i0
>>478
短絡的思考過ぎる
514名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 20:00:56.09 ID:HXZgdhYU0
>>494
何必死になってるの?
長嶋さんが 半島人なら困る事でもあるのか 何としても違って欲しい訳か
大体超有名人でアチラの民族の人なんて珍しくもないだろ。

ソース? ばっかじゃないの
マスコミ的には 第一級のアンタチャブルだ 記事になったりする訳ねぇだろが・・

力道山だって 馬場だって 西城秀樹だって 松坂慶子 山口百恵だって、、マスコミがその種類の話した事あるか?
日本には「公然の秘密」ってのが沢山ある。 何故か半島関係が殆どだが・・

不思議と 中国や 台湾や東南アジア系 欧米は極秘にしようなんて雰囲気全く無いけどな。
何故 半島人は隠すのか、、の理由を述べれば 又発狂しそうなんで触れずに置くが。
515名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 20:09:43.48 ID:Gs8zsmpA0
キョカス息してる?
516名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 20:09:58.97 ID:FO1hijgS0
作家じゃなくて捏造家の間違いじゃないか
517名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 20:14:20.94 ID:aVgkL8AZ0
>長嶋は「自分は当たったとアピールを
するのは、別にルール違反ではないので」と言いながら、なにやら不愉快そうではあった。

俺もよくやってましたってかw無能二世がw
518名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 20:18:34.20 ID:bViNephd0
情けねえwwww
519名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 20:22:31.63 ID:jkTDBtAO0
当たったとアピールするのはルール違反ではありませんが
『当たってないのに当たったとアピールする』のはルール違反です。
520名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 20:44:19.43 ID:DBI6eFwQ0
>>90
でも審判を買収して相手の主力を一発レッドに追い込んでも、追い込んだ審判はお咎めなし
521名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 20:50:19.95 ID:8G3Ja9HX0
一茂的には騙した人が得をするのが野球の常識って事か
522名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 20:56:40.31 ID:A8u1LE3u0
>>514
つまりソースはありません
私の妄想です、と
523名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 20:59:31.13 ID:harZFYUd0
そもそもベース上を通過したボールに当たった場合デッドボールになるんだっけ?
524名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 21:08:12.77 ID:+/0GCd8LO
>>514
妄想力豊かな人ですね、記事にならないのにその全員半島人て何で知ってんの?全員友達か?wwwwww
525名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 21:16:20.71 ID:Z2aI0bjxO
視聴率高くなりそう
526名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 21:34:26.49 ID:Yf6iO0nU0
落球の脇谷
ドーピングの一茂
ヤクザの原
劇団員の加藤

よくもまぁこれで紳士とか言えるよな
最低のクズ集団だよ、巨人は
527名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:10:03.31 ID:uqaj/XU/0
巨人はホンマくずだわ
528名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:20:23.66 ID:Z/3FvfR+0
>>2
サッカーはお互いがルールに沿ってやってるからいいけど
野球には暗黙のルールがあるから、それを守ってる相手に対して勝手に自分だけ約束破ったらまずい
529名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 01:12:10.41 ID:5A4VMXE90
巨人軍のフライ落としたの取ったアピール、頭当ってないの当ったアピール。

卑怯こそ巨人軍の伝統。
530名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 02:39:05.12 ID:4Dn2RjsE0
頭に当たったフリをした選手なんてほとんどいないだろ。
531名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 09:15:42.80 ID:36HQxhsM0
野球、もう終わりだね さよなら さよなら

532名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 09:50:49.35 ID:x82seUmd0
>>1
長嶋一茂「こういうのはいつも議論になるが、肉眼の限界ってありますよね。審判の尊厳をどこまで尊重するか」「僕が見た感じでは何かに当たった音はする」
いつまでたっても間抜けなコメントしかできないwこのバカと加藤の面の皮の厚み同じくらいだろうな
533名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 09:54:24.79 ID:S1VH1q/e0
>>239
>>239
>>239
>>239

This is やきう
534名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 09:59:43.48 ID:sWoglg4IO
スポーツマンシップwwww
535名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:01:14.77 ID:r4/xDlv40
まあ一茂が野球嫌いなんだから仕方あるまい、
536名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:02:47.16 ID:ATICK0vN0
劇団四季



劇団死球
537名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:03:02.79 ID:bfIIwPs8O
よく見てみろ
当たって倒れた時は頭を押さえてないぞ

頭に腕が被さってるだけで、手(指先)を押さえている
538名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:04:57.45 ID:bfIIwPs8O
>>537
↑悪い、訂正
×当たって倒れた時
〇倒れた時
539名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:06:19.29 ID:tFS4dGrL0
一茂がゴミすぎて笑ったw
古田は株を上げたがこういう時に本当の人間性が出るわな
540名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:13:05.00 ID:mjz6fH6n0
一茂には失望した
541名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:20:20.30 ID:VnKhe/mT0
>>9
いや、ボールに足が逝ってるのに大げさに転げまわって
タンカで運ばれた上で、数分後ケロッとした感じで復帰する光景なんてよく見るけどね。
というレベルだと思う。大したことじゃないよ。

ま、妥当に巨人が優勝できてよかったね。


542名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:26:55.04 ID:mlyFE+JK0
やっぱりTDNが投げた玉だったのが審判の心象を悪くしたんだろ
543名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:38:02.86 ID:0noHywc90
ばれたらレッドカードで8人で野球やれよ
544名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 13:30:15.34 ID:88KxifQcO

一茂また母親に説教されるパターンだな
545名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 18:48:22.44 ID:Oh5vTG3M0
俺は痛がる演技が嫌いだからサッカーを見なかったんだが、
これからは野球も見なくなるなあ
546名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 19:48:10.58 ID:vYuN5ajB0
原一族と河本一族と角田一族は日本の暗部
547名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:06:54.40 ID:yANQimAC0
加藤のケースってサッカーでいえば「足の接触どころか相手選手がボールにいった事実すらない場面で加藤が派手に倒れる
→接触ないんだから審判は当然プレイ続行→監督が何ごとか言う→加藤がここ削られたと『頭 部』を示して痛がる→審判が判定を覆しなぜか相手にレッドカード」ですから


サッカーでこんなエアプレイやったらフルボッコ確定、しかもアウェーでやったんだから大変なことになるよな
548名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:13:58.98 ID:arJjjf8Z0
>>358
死ねよ
549名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 22:02:42.30 ID:0myUmM/w0
多田野の玉があまりに凄かったから風圧で吹っ飛んだだけだろ
550名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 22:09:46.09 ID:GnH11YHt0
来年の開幕戦どこと当たるのか知らんけど、
相手の1番、初球にいきなりおおげさに頭に当たって痛くて悶絶するポーズする嫌がらせでもやってほしいな。
ど真ん中でもよし、外角低めならなおよしw
551名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 22:16:56.14 ID:exaI72ehO
原の禊ぎに使われた日本シリーズ。
っつーか、まだ関係あるのかと穿って見てしまう。
552名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 22:22:45.05 ID:4K7bW4xbO
頭を痛がる仕種は反則だ、心配しない奴が人でなしみたいだもん
553名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 22:33:03.08 ID:Ih7/jNO80
よけた時にテメーのバットが顔に当たったんだろ?恥ずかしそうだったじゃねえか。あれは演技じゃないが、余程ビビったんだろう。
554名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 23:07:24.40 ID:OLA5e8n40
>>549
それ捕手も審判も吹っ飛ぶがなww
555名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 23:10:16.77 ID:NIqJ26m00
巨人軍は紳士たれ!
556名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:57:48.88 ID:h/7SnAYY0
ゴミクズ加藤
557名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 05:03:18.69 ID:WBS3KvYt0
ウソ付き加藤!
558名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 05:05:55.52 ID:fFobh5OSO
今来た加藤
559名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 05:39:35.70 ID:NT2YhduE0
中立的な目線でコメントを言えないようなクズ(長嶋ジュニア)をコメンテーターに起用する価値あんの?
客観的に見てあれは間違いなく“当たってない”
あたったような音がしたとか、擁護する意味が解らん。

>「審判の尊厳をどこまで尊重するか」
審判の最初のジャッジはファールだろうがw
審判の尊厳云々言うならファールという最初のジャッジを覆したところにまず言及しろやヴォケが。
560名無しさん@恐縮です:2012/11/07(水) 07:14:44.84 ID:xrrlbv2W0
劇団いろは〜加藤
561名無しさん@恐縮です
加藤には即刻野球をやめてもらいたい!

俳優になれ 才能を生かせ