【野球】多田野の危険球退場にまで発展した誤審問題から一夜…日ハム事務所にファンから熱い激励 巨人とNPBには早朝から厳しい意見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恥痢塵φ ★
巨人・加藤健捕手(31)が日本シリーズ第5戦(1日、札幌ドーム)で受けた死球をめぐって、巨人の球団事務所
(東京・大手町)にメールや電話で関連する複数の反応があったことが2日、明らかになった。日本ハム・多田野
数人投手(32)の危険球退場にまで発展したこともあり、世間の関心は一夜明けてさらに高まったようだ。

札幌ドームが罵声や怒声、ブーイングに包まれるという異常な事態から一夜が明けた。1日の第5戦での巨人・
加藤への死球をきっかけに、日本ハム・多田野の危険球退場にまで発展した“誤審問題”。注目度の高い
日本シリーズでの出来事とあって、前夜から新聞やテレビなどのメディアでも取り上げられ、ファンも敏感に
反応した。

「厳しいご意見を含めて球団にはメールや電話が来ました。あくまでも審判の判定に従ったまでのことです、
とご説明をしてご理解を頂くようにしています」

東京ドームでの練習終了後に巨人の球団関係者が説明した。具体的な件数は不明だが、東京・大手町にある
球団事務所には複数のメールや電話があったという。

東京ドームでは午後から巨人、日本ハムの順番で練習が行われたが、誤審を下した柳田(やなだ)審判を含め、
審判団は姿を見せなかった。

「無我夢中だったので、何が起こったか分からなかった」という必死のプレーによって、一夜にして“時の人”
となった加藤は、ふだん通り、体を動かした。

ブーイングの嵐の中で2安打2打点の活躍をして鉄の心を見せつけた男は「あと1つ、勝てばいいわけですから。
チームのために頑張ります」と心乱れた様子はまったくなかった。3日からは本拠地・東京ドームが舞台。日本一
奪回に向け、粛々と自らの仕事に徹する。

(>>2以降に続く)
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121103/npb12110305040000-n1.html
2恥痢塵φ ★:2012/11/03(土) 09:08:26.37 ID:???0
(>>1の続き)
★早朝から抗議の電話

“カトケン余波”は、日本シリーズを主催する日本野球機構(NPB)にも及んだ。東京・内幸町のコミッショナー
事務局には朝早くから抗議の電話があり「件数は把握していませんが、何件か入っていたようです」と広報部の
篠沢尚久課長。前日1日に日本ハム球団が提出しない方針を示したため、意見書などの文書は届かなかった。

★ファン熱い激励「意見書出して」

札幌市の日本ハム球団事務所にはファンから数十件のメールが届いたという。球団広報によれば「『負けないで
ください』『頑張ってください』という激励と、『NPBに意見書を出してください』という要望、意見がありました」と
明かした。島田球団代表は1日、意見書などの提出について「出すつもりはありません」と話したが、ファンの
熱い思いは十分に伝わったようだ。
3名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:09:38.51 ID:YJ2U5+/ZO
ホモ以外レス禁止
4名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:10:19.14 ID:okZI17EJ0
報復死球感動した
5名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:11:28.14 ID:z4dQzLx10
電話は道民の命綱だからなw
6名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:11:39.50 ID:FFiWfgMy0
銀座で50万人(主催者発表)ブーイングw
7名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:12:53.66 ID:5vNH2mi0O
【野球】「今度見かけたら掘ってやる」日本ハム・多田野、一夜明けても巨人・加藤への怒り収まらず★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1348120290/
8名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:13:00.16 ID:sK+QcthlP
たしかに巨人はせこいけど、相手に死球で喜んでるファンも被害者ずら
すんなよw
9名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:13:17.07 ID:3gn607E8O
早くビデヲ導入しろ
10名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:13:57.62 ID:IZKa6vXi0
熱い激励(意味深)
11名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:14:08.28 ID:KG9TxdimO
審判「ホモをゴールデンで映してはいけない(戒め)」
12名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:14:15.14 ID:9FuqF3alO
多田野と一夜アッー!
13名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:14:42.01 ID:azfAmbF50
加藤が悪いとしても
日ハムがきれいなチームぶってるのもなんかな
多田野なんか一番汚いやつじゃん
14名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:14:42.18 ID:uGc8jk6j0
巨人も巨人オタも巨人の飼い犬の審判も

みんな素直に謝らないよね
それどころか、相手の悪いところを上げてごまかす
このスレでも、巨人オタのそういう性質がいかんなんく発揮されるでしょう
15名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:15:19.64 ID:LxL0WDfi0
柳田雲隠れワロタ
16名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:15:30.03 ID:09OqV9U1O
なんつーか
イタイよおたくら
報復死球で幻滅したよ
やられたらやりかえすのが創価流なのか?
17名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:16:04.00 ID:tH5J8fCQ0
>>8
なんで突然なまってんのかとおもたw
18名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:16:05.69 ID:Ai3TpmY00
こんなの審判の問題だろ
19名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:16:30.14 ID:HtVQqvGF0
審判の判定を騙して覆させておいて、従っただけはないだろ
20名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:16:47.53 ID:wwQuh26oO
報復死球した日ハムこそ真の巨悪
捕まえて刑務所入れろよ
21名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:17:13.45 ID:NPnHf5D00
>>1
2012年日本シリーズ第5戦 大誤審
http://www.youtube.com/watch?v=Gj3J5YQNJAc

動画を確認したら、そもそも死球ですらない。
おまえらもちゃんと確認してからレスつけるように。
22名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:17:42.47 ID:KG9TxdimO
「熱い一夜に発展した」
23名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:17:54.04 ID:BZcQLRvBO
まぁ野球()自体がそもそもくだらないしな
24名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:18:04.71 ID:B1+n5644O
近代稀にみる不正行為を黙って見逃さすキチンと文句を言うのは日本人もまだまだ捨てたものじゃないね!!
25名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:19:07.02 ID:ca9xrHdfO
誤審誤審わめくチームは大概負けチーム

切り替えて点取ったら良かったのに馬鹿共
26名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:20:24.23 ID:GYeiio2w0
沢村のアホに中田と陽二人も当てられた時
長野、坂本、阿部どれか二人に、ぶつけるのが
礼儀だとおもったわ。
27名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:20:27.84 ID:SyjopTDr0
>>21 ???
28名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:20:29.08 ID:zmuiRh0T0
>> Oh!HotChiri人
29名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:20:53.67 ID:8GU0NKha0
今日の試合は接戦で日ハムが勝つね
それで明日は巨人が勝って大団円
プロレス的なネタも挟んで興行的に大成功でNPBもほくそえんでますよ
30名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:21:01.39 ID:NkZjJh8Y0
今時電話するアナログ野郎は数件だろうが抗議メールは数万件来てるんじゃねえの?
見るのが怖いだろうけどw
31名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:21:04.09 ID:Yq7qjopB0
アッー
32名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:21:08.78 ID:FFiWfgMy0
被害者ずら(←なぜか変換できない)

ぜいいん(←なぜかry)
たあいん(←なぜかry)
げいいん(←なぜかry)
33名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:21:18.70 ID:/IMmPHiG0
当たりそうな球を避けて演技したらブーイングに早朝からクレームの電話
意図的に相手に球を当てたら拍手喝采で熱い激励

異常だ罠、集団ヒステリックというかまさにキチガイと化している
優勝して道頓堀に飛び込んだりを「トラキチやから」と冗談で言ってる阪神ファンはかわいいもんだな
34名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:21:29.86 ID:FvMFxULY0
2012年日本シリーズ第5戦 大誤審
http://www.youtube.com/watch?v=Gj3J5YQNJAc
35名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:21:31.31 ID:SG2iq2w60
>>21
85万再生もいってるのか凄いな
しかしこんな胸糞悪くなるようなことで注目集めて
ほんと危機感ないよな球界
36名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:22:01.46 ID:qJJc7jM/O
やっぱりやきうって買収とか本当にあるんだな
37名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:22:23.35 ID:6mFMlG+N0
動画みたけど、こりゃひどいな
原も出て行って当たっていないって言えば、紳士的だと思ったよ
38名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:22:47.04 ID:AUKhDFd0O
下手な茶番演技が発端とは言え、ヤクザ監督が詰め寄り、判定が覆って、大一番のシリーズごと糞化した

巨人軍は紳士たれ()
39名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:23:43.32 ID:wZmXSHug0
報復死球って文句言ってる虚カス乙wwwwww
死球に対して死球なら文句もわかるが、よしもと新喜劇ばりの
加藤くんの糞演技をどう擁護できんだよ。
ハムファンでもないが、つまらんお遊戯でシリーズ壊すなよな。
40名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:23:54.36 ID:0fLXqSGe0
>>21
ホームベースの上を通ってない?
41名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:24:30.43 ID:O5IZm9R10
>>21
スパムコメントもすごい勢いで貼られてるな
42名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:25:05.40 ID:okZI17EJ0
>>369
あれは狙ってないぞ。陽はグリップだし中田のはむしろストライクだろうと田尾は言ってた。野村や山崎も打者が下手だろうと。
43名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:25:47.32 ID:aYsVmHSx0
>>7
もうちょい、どこに飛ばすのか分からなくてドキドキワクワクするようなURLの板にしてくれw
44名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:26:08.57 ID:CF2evrdW0
まさかの加藤神の誕生だな
45名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:26:28.20 ID:9LI316FN0
サッカーで言うと、本当は加藤のシミレーションなのにTDNにレッドカードってことか?
46名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:26:28.86 ID:ETLVWhng0
ハムが燃えるな
47名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:26:42.91 ID:c0unVyrFO
これは絶対許すな
48名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:26:58.55 ID:n+mUCtod0
まあ普通のデッドボールの誤審ならともかく、危険球で“退場”の誤審はもめるよな
49名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:27:15.21 ID:3TnJ0DoB0
お歳暮に伊藤ハムでも贈ればみんな納得
50名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:28:12.55 ID:GYeiio2w0
何度見てもバットに当たってるぞ
ヘルメットには倒れた時にかすってるカモ
ボールの軌道が当たって変化してる。
バント失敗でファール。
51名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:29:55.69 ID:bL/E+PuC0
加藤の鼻の頭にバット当たったのは、1:04の部分。
ヘルメットのツバに当たったのは、0:51の部分でわかる。
http://m.youtube.com/watch?feature=m-trends&v=U4UwoDtTAD4

日ハムファンのブーイングと、報復死球への拍手喝采
http://m.youtube.com/watch?v=pAMaZsqr2t8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DpAMaZsqr2t8&gl=JP
52名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:30:49.26 ID:aYsVmHSx0
>>1
あんたの仕事はこういうのじゃないだろうw
53名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:30:54.53 ID:E/NezncX0
こういうので電話する奴って本当馬鹿だと思う
自分が何か言えばなんとかなると思ってるのかよ
54名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:31:03.33 ID:Tm+3AB5H0
>>35
サイも真っ青だなPSYw
55名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:31:38.51 ID:gvaB5MZfO
万年補欠のゴミ屑加藤のお仕事は猿芝居することw
それくらいしかチームの役に立たないもんなw
無名だったくせに猿芝居のお陰で有名になって罪悪感どころか嬉しくて張り切ってるカスw
56名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:31:54.43 ID:akFXu9aA0
多田野には熱い激励

一方で報復死球の日ハムには厳しい意見
その死球に拍手した日ハムファンは評判が悪くなった。
57名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:32:40.96 ID:Hznr7e1I0
報復死球にザマアミロの拍手をする
ような人たちに言われてもな
58名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:32:45.08 ID:Tm+3AB5H0
報復死球?
陽と中田という主力でも若い2人がすでに当てられてたわけだが
59名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:33:16.46 ID:9d9YHWil0
また、おまいらか。

おまいら、TDNのこと、大好きだからな。
60名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:33:30.79 ID:5OASCqcC0
審判の誤審に対し死球で答えるのが草加流、草加だらけのスタンドは大喝采。
61名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:33:37.99 ID:AQIAvogzO
ビデオ判定導入すりゃ良いやん
野球なんて一番向いてる競技だろ
62名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:33:48.70 ID:TJbFrKc+0
つーか、
相手がよりによって多田野だからな。
こりゃあ巨人もNPBも(少なくともネットでは)
分が悪いよな。
63名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:34:24.40 ID:GHfWU4Eh0
何が起こったか分からないにしてもボールが当たったか
当たってないかぐらいわかるだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:34:50.98 ID:Blf4WlH00
だました下等は死ねよ
65名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:35:03.21 ID:bd5nBBnO0
>>53
反響があるかどうかでニュースの扱いとか変わるんじゃね
てか書き込みも近いものがあるような
66名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:35:04.61 ID:TuiidZUq0
>>21
頭押さえてのたうちまわってるが、これヘルメットから30センチ以上離れてるじゃねえか。
演技する方もする方だが、騙される審判も糞だぞ。
当たってなくても危険球という話もあるが、これで退場させられたら
ピッチャーはインコースを攻められない。
67名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:35:16.35 ID:hGR3EbiQO
>>56
報復しなきゃ素直に日ハムに同情が集まって
虚塵は完全無欠なヒールになってたのに惜しい事をしたなww
68名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:35:41.19 ID:z4dQzLx10
>>58

反日ハムでは主力かもしれないなw
長野のチン粕にも及ばないわ。わりとマジで
69名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:36:46.75 ID:3Y0EYor1O
全部ブックだとバラしちゃえよ
ちなみに今日は日ハムが勝って第7戦まで行く予定になってるんだよね(笑)
台本、台本
70名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:36:51.80 ID:Yq7qjopB0
ああ
なんだか
ルー少なめ
71名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:37:02.34 ID:Zz/159/9O
>>58
素人の方ですか?
72名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:37:06.80 ID:4Bq9puv00
秋だと思ったら真夏だった
73名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:37:32.21 ID:d1jW+sVq0

うか
74名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:37:38.33 ID:4waiCpeg0
>>1
>「無我夢中だったので、何が起こったか分からなかった」

下手な演技に無我夢中だったんだねwwwwwwwwwwwww
しねや加藤
75名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:38:49.10 ID:nzNf05i7O
>>51
インローのボールをよけそこねたと見えなくもない
76名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:39:32.58 ID:Hznr7e1I0
陽と中田はスイングで当たりに来てるともいえるし
陽は完全に審判を騙す演技をしてる
加藤のも確証は無いしどっちもどっちだろう
77名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:39:46.56 ID:Tm+3AB5H0
>>71
判ってないようだな

坂本に当てて初めてチャラ、それでも加藤と柳田のやらかした田舎芝居の分が残ってるがな
78名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:40:06.09 ID:TwcEhorv0
こんな聡ずかしいニュースで世間の注目を浴びるのは野球ファンとしては辛い
79名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:40:26.79 ID:FFiWfgMy0
加藤「演技とかいう人信じられませんよ。
テレビの映りが悪いんじゃないですか?(ニヤニヤ」
80名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:41:06.20 ID:mBFCY/Mx0
何で日ハムは正式に抗議しないんや?
81名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:41:24.11 ID:Tm+3AB5H0
いいじゃねーかこの際、報復上等、血で血を洗う殺し合いでいいじゃねーか
82名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:42:36.64 ID:tch0ivgb0
>あくまでも審判の判定に従ったまでのことです、

いや、その前に腹が出てって覆ったろ
83名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:42:44.38 ID:SM3g9vTI0
針元的には「あっぱれ!」でしょ。
普段から「一流の競技者は一流の演技者であれ」と言っているからな。
84名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:43:10.32 ID:armkNlU10
なにが「審判の判定にしたがったまでです」だ!!

お前らが演技して抗議して覆したんだろうが
ふざけんじゃねーぞ糞球団!!!
85名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:43:24.64 ID:lSzSYX+20
当たった演技と報復死球って、やらかしたことは日ハムのほうが外道なのに
それでも日ハム擁護されて巨人叩かれるのはなんだかなあ

まあメディアってそういうもんだけど
86名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:43:26.38 ID:Z53oTB37P
>あくまでも審判の判定に従ったまでのことです
白々しい。
1億円支払い済みの原が抗議したからファールが死球に変わったんじゃねぇか。
87名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:43:53.21 ID:GYeiio2w0
>>76

スイングで当たりにきてる?
凄すぎて、言葉が見当たらないわ
88名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:44:14.94 ID:d1jW+sVq0
>>80
報復したから
89名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:44:18.13 ID:pW6QRB1r0
脇谷二世か
ほんと嘘カスはクズばっかだな
90名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:44:36.55 ID:HXPzFiio0
こいつ明らかに最初から誤審ねらってストライクゾーンに体かぶせてるわ
タチ悪すぎ
91名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:45:35.49 ID:FeNKtr2w0
無我夢中でアカデミー賞なみの嘘の演技をしたことは
巨人軍的には紳士の範疇であります
92名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:45:39.84 ID:gxVNAOL30
大正義多田野さんを陥れた罪は重い
93名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:45:43.54 ID:Tm+3AB5H0
ただし、柳田に何のお咎めも無いのは許せねーな
ジャッジ覆したのは普段審判の威厳とかなんとか吹いてるのに矛盾しすぎ
同様のケースで前科あるみたいだし

日本シリーズに出る審判の誤審は審判の進退問題よ、本来
94名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:45:56.20 ID:lSzSYX+20
報復も加藤に行っとけばいいのに、なぜか無関係の長野だしな
長野には打たれまくってるしついでに潰したれって
95名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:46:27.89 ID:BNubEumKO
今日の試合は報復あるかもな
96名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:47:42.70 ID:U3eznzSw0
警告試合になるんじゃね?
97名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:49:00.25 ID:Tm+3AB5H0
てかバントで前屈みになる打者に当たったとしても故意で当たりに行った、ストライクで済む話だろ本来
バッターボックスから頭が完全にハミ出てたわけだし
98名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:50:35.36 ID:2iLc8cWhO
加藤は謹慎しろよ退場させないとファンから愛想つかされるぞ
99名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:50:42.22 ID:pW6QRB1r0
紳士球団は初戦から中田に死球食らわせて流れを有利にしようとしたり緻密な野球するよね
今回のもそういうチームの全てが表れてて流石だなと思いました(棒
100名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:50:57.49 ID:YCu4B4aB0
この程度で叩かれるなら達川なんて球界追放だな
101名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:51:28.68 ID:KxTJFjeE0
どうでもいい話
tdnは日本の枠にはおさまらない
メジャーへ行くべき
102名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:51:34.39 ID:BfA5Bi570
>あくまでも審判の判定に従ったまでのことです

騙して出た判定に従ったまでのことですって言われてもなあ
103名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:54:29.22 ID:z4dQzLx10
>>98

万年謹慎の加藤に向かってそれは酷いでwww
104名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:55:04.57 ID:pW6QRB1r0
>>101
TDNさんは開発されつくしてるから、外人さんの大きいやつの方が相手としてしっくりくるよね
105名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:58:04.92 ID:QYdNerPk0
大坊さんのチンポコは小さい!
106名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:58:16.16 ID:ERt/+9X50
>>1
あっ、ホモだ
107名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:01:12.74 ID:64YjpSyB0
どうにも解せないんだけどなんでこういう時って審判団はきちんと謝罪しないわけ?
審判のプロなら明らかな誤審ならきっちり謝罪せーよ
108名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:02:58.80 ID:O0utOaeb0
読売の加藤やその親族らはもう北海道の地に足を踏み入れることすら出来なさそう

道民にとっては非国民扱いされてるから加藤の関係者ってだけで
入店拒否とか普通にありそうだな
109名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:03:03.55 ID:9m8wd6m9O
いちおくえん で けり つけたる
110名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:03:20.52 ID:J/ZbDiUP0
内海から2点しか獲れなかった上に、分かりやすい報復までして
まだ食い下がるかw
111名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:03:22.34 ID:njUAGo7d0
ホモビデオ判定はアカン
ある意味死球wwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:04:01.49 ID:rj0/SMFA0
誤審を下した柳田(やなだ)審判はファンに家を燃やされるなw
113名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:04:07.59 ID:am2hn907O
>>107
柳田は内部で何らかの処分を受ける。が、外に対しては審判の判断が結果なので謝罪なんかしない。
114名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:04:23.28 ID:wZmXSHug0
みなさーん>>85の巨人ファンが変なこ言ってマースwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:04:30.10 ID:4TH/Xzc20
Gファンだけどハム応援したくなってきた
116名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:05:37.89 ID:tch0ivgb0
>>111
判定が覆って一転攻勢かアッー!
117名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:06:20.80 ID:vzrUvMM3O
>>107
日シリだから目立っただけでシーズン中なら大した誤審ではない
陽も演技してたし報復もしたし、いい加減ハムカスはアキラメロン
118名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:07:27.06 ID:O0utOaeb0
>>112
それもありそうだな

とにかく誤審の柳田や読売の加藤はもう北海道には行かないことだな
119名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:07:35.90 ID:64YjpSyB0
>>113
審判も人間だからその時の判断が結果として勝敗を決めるようなことがあったとしてもそれは仕方がない

ただ明らかに判断が間違ってたという場合は謝罪をすべき
それをしないならその場で試合を中断させてでもビデオ判定でジャッジを正しくする努力するべき
120名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:07:48.57 ID:16sPW8cA0
>>117
馬鹿か( ゚д゚ )明らかな大誤審
121名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:09:23.20 ID:pW6QRB1r0
>>117
さすが志向が自己中のジャイアン
122名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:09:25.85 ID:lSzSYX+20
>>114
何も言い返せないんだな
123名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:09:45.15 ID:T8Bo6YKeO

お前ら
原の1億円忘れてるだろ?
124名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:09:54.52 ID:uwLhKhZs0
大谷にもやった連中だから性根が腐ってんだろうな
125名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:10:33.91 ID:lSzSYX+20
>>110
負けた言い訳が出来て一石二鳥だな
加藤の件でモチベーションが下がっただとかなんとか
既に日本シリーズ敗退の時の言い訳にしてる奴までいるし
126名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:10:48.33 ID:U+SapqcJ0
>>43

【TNOK】あの有名極道出演ビデオに加藤健そっくり男優*5【Power Grip 97】

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/
127名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:11:28.29 ID:zk4CGCpeO
とりあえず長野への死球はGJだった!
俺のまわりで拍手と歓声が起こったよw
128名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:12:21.05 ID:v0N7lIuV0
これ
日本テレビ

読売
報知
で報道した?
129名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:12:31.37 ID:4TH/Xzc20
なんだかんだ言ってもあの演技は無いわ
130名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:13:27.08 ID:IR2eSzC00
報復デッドボールで 全てが しらけてる件・・・・

 
打撲で済んだけど 骨折してたら・・・・

やっぱ応援するなら楽天がいいわ  監督変えて欲しいけど
131名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:13:36.35 ID:GQpDuiCc0
>>7
糞ワロタwwww

実にホモらしい報復行為www
132名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:14:01.03 ID:OzXa7zpW0
巨人は無関係って言う虚カスはアホか
腹の抗議でファールから危険球退場に覆る事自体、おかしい話
金渡すくらい言ってるよ
塁審と後ろで協議しないで主審の独断で覆る事はまずない。
133名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:14:06.58 ID:S/V07Dx/O
アッー!い激性
134名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:14:27.75 ID:pW6QRB1r0
それにしてもプロ野球の報復ってびびりの日本人っぽくてしょぼいよね
やるならちゃんと頭狙えよ
それ位の恐怖感与えなきゃ抑止力にならんでしょ
135名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:14:48.01 ID:nzNf05i7O
>>117
日シリだから大問題なんだろうが
陽のアピールは野球の様式美
長野の死球に対する一部ハムファンの行為は褒められたものではないが
あの場面のあのコースで報復死球と言い切るのは、多田野の投球をビーンボールと断定するのと同一見解の奴だけだな
あ、主審の訂正判定を是とする人だっけ?
136名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:16:46.70 ID:v0N7lIuV0
巨人はきらいだが


報復デッドボール 観客拍手のほうがどう見ても悪質

加藤の演技や原の抗議なんか
どこの球団でもやっとる

このへんわkってない
アホ2ちゃんねラー多いな
137名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:17:09.35 ID:dl5G8eXo0
TDNアニキのせっかくの大舞台だったのに
138名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:18:03.07 ID:J/ZbDiUP0
報復に大喜びの道民気質には、日ハムファンへの見る目が180度変わったよ。
スリーボールからの応援とか、イライラのはけ口だったんだな。
本性が見えたマイナスイメージの方が後引きそう
139名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:18:10.54 ID:1RMn07Uf0
あのプレーは絶対に許せない
ながいプロ野球の歴史を何だと思っているんだ
るーる違反だろ
140名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:18:14.65 ID:+Tagds2CO
道産子の俺もハムファンの言動にはドン引き
北海道の聡さらし
141名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:21:29.59 ID:99bKRwm4O
スポーツで審判は絶対的な権利を与えられていて、野球では退場させることもできるんだから、ミスした時は謝罪しないとな。
142名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:22:01.80 ID:IR2eSzC00
札幌ドームに二度と見に行かないわ 

143名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:22:28.74 ID:LLongerB0
ますます野球離れが加速すると思いますが?
144名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:24:34.80 ID:PbU3dGuQ0
ターザン山本(元週プロ編集長) ツイッターより

たかが危険球、たかが誤審
その話題もわずか2日の賞味期限。
そんなもんさ。負け犬の遠吠え。
145名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:24:56.69 ID:MoATFNtE0
>審判の判定に従った
審判の判定変わってんじゃん
暴力団に金払った奴のクレームで変わってんだから普通は裏を疑うわwww
146名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:25:47.61 ID:n/Vas59rO
報復で大喜びなんて焼き豚は
やっぱり陰湿なんだなぁ
147名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:25:51.75 ID:ERt/+9X50
TDN→来季も頑張って欲しい。ロングリリーフのスペシャリストとしての起用もありだと思う。

KT→演技はみっともないが、いつ首になるかわからない選手だけに仕方ないと思う。もし死球を否定して凡退すればあとからキツイ制裁があっただろう。

YND→ビデオ判定を導入していない現状での一瞬の判断だけに仕方ないと思う。誰にでもミスはある。プロ野球の審判としては実力不足だとわかったので今後はアマチュアでの活躍を期待します。

CN→一番の被害者。かわいそう…w

HR→監督としては仕方ない抗議だったと思う。本当に死球に見えたのかな?

KRYM→あの猛抗議に激しく感動した。これだけ選手想いの監督のもとでプレーできる選手は幸せものだと思う。
148名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:27:59.88 ID:w0ZXMOFQ0
たまげたなあ
149名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:28:31.04 ID:0s/h1CH60
これが問題なし、調査もなしじゃ

日本のプロ野球は本当に終わりだよ
150名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:28:39.31 ID:PbU3dGuQ0
ターザン山本(元週プロ編集長) ツイッターより

たかが危険球、たかが誤審
その話題もわずか2日の賞味期限。
そんなもんさ。負け犬の遠吠え。
151名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:28:51.47 ID:MoATFNtE0
>>147
巨人軍は常に紳士たれってのはあれは世紀のギャグで言ってたんだな
正力松太郎賞はその年一番のギャグ選手に選ばれるわけだ
今年は原か加藤が選ばれるんだな
152名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:31:14.53 ID:DjyOv0sEO
>>144
負け犬=プロ野球そのものって意味なの?
153名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:31:19.22 ID:nzNf05i7O
道民叩きに話題逸らし乙
福岡県人の俺にはハムファンは生温過ぎるな
阪神ファンやソフバンファンなら送迎バス囲んで走行妨害、怒号と生卵の嵐なのに
ハムファンも球団も多田野を見殺しにだけはするなよ
あれだけの逸材を
154名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:31:55.29 ID:Z/KBwYfq0
>>136
報復ってw
その前に中田とかがデットボール沢村からくらってんだよw
順番が逆
155名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:42:26.23 ID:/uzg+O/W0
大体、デッドボールじゃなくってよかったんじゃない。あれはあたっても構わないと思って投げた球だろう。

そもそも打者は当たれば怪我で入院する例が後を立たない。けっしてピッチャーだけは怪我しない。

それ考えたら、打者もフェイクして何も問題ないと思うよ。あんな球は当たらなくても危険球でいい。

そうすればピッチャーも怪我の可能性のあるいい加減な危険球は投げなくなる。
156名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:44:01.28 ID:+cu+jSuS0
>>136
どうせ釣りだろうけど
当たっても無いのに頭押えてのたうちまわってるやつなんて見たことない
そんで抗議で何も悪くない多田野が退場

巨人は審判の判定に従ったまでだと
笑うしかない
157名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:45:25.55 ID:A5qvp5KD0
「無我夢中だったので、何が起こったか分からなかった」
こう云う言い訳しかないだろうな。こいつが一番知っているからな。
また、野球をつまんなくしたな。
158名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:46:34.41 ID:v6cTOwXD0
審判変えろコールすらしない、報復プレーで拍手した日ハムファンに幻滅した。
159名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:47:09.68 ID:syKNjwot0
「多田野」と「一夜」という文字しか目に入らない
160名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:48:15.22 ID:qNTcNYHk0
正義感をきどったクレーマーほどたちの悪いものは無い
161名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:48:16.04 ID:6IDwEw0U0
今回の件で野球が嫌になったファンも確実にいるよな
162名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:48:33.11 ID:ZlZJxVsZ0
どうして 多田野は あんなボール投げたの
話は そこから始めようよ

163名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:49:56.75 ID:OIKGddYy0
>>162
普通の内角高めじゃないの?
加藤がベース上に顔を近づけただけで
164名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:49:59.42 ID:ZwzbSYLQ0
>>155
こうすればいいじゃん

http://www.youtube.com/watch?v=QOV4FprSKV4
165名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:51:10.64 ID:iFoT0tZ50
最初は「ファール」と正しい判定をしておきながら、
加藤の演技と原の抗議でなぜ判定を覆したのか?だよな
166名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:51:47.90 ID:mpYBxaEf0
やっぱ、バックにヤクザついてたら怖いよね。
審判だって人の子だし。家族もいるだろうし。
167名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:52:50.18 ID:4JxYGLWq0
           ∧_∧   从从
           <丶`∀´>   ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/  ⌒ヽ  (⌒)   < 審判!!お前にも1億円やるから危険球にしろ!!
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \_______________
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ

      審判も買収する腹
168名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:52:55.37 ID:gKIkeXMD0
柳田は進退伺いでも出さんことには収まらんのでは?
169名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:55:33.25 ID:qiZZq7fj0
「あくまでも審判の判定に従ったまでのことです」



原が抗議して判定が覆ったんだが・・・
170名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:56:11.02 ID:d5fHFy8f0
ビデオにすべてが映ってる
包み隠さず議論するべき
171名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:56:44.67 ID:5EYK1xGT0
11球団で新リーグ作れよ

虚塵は1チームで毎年優勝あーよかったね
172名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:59:50.12 ID:d2HKZVkd0
ここで煽ったり極論言ってる奴らって学校の部活や体育で良い思い出が無かった可哀想な人たちなんだろうなぁ…

ここのレス見てるとスポーツにコンプレックスがある人かそうじゃない人かよく分かるから面白いwww
173名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:00:32.76 ID:RuTbqDAe0
過熱する抗議は遂に危険な領域へと突入する

明らかな誤審なんだから不名誉な日本シリーズ初の危険球退場って記録だけは取り消せよ
おぅあくしろよ
174名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:01:54.53 ID:MAG4sZ8H0
巨人優勝で日ハムオタクの負け犬の遠吠えが早く聞きたいです^^
175名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:03:00.17 ID:Y3DGgwuL0
加藤はもう出てほしくない
176名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:04:31.86 ID:IZKa6vXi0
>>164
そんなん落合しか出来ひんやんw
177名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:05:05.60 ID:dXxTASpt0
>>1-2
加藤のは当たってないよねw
ただそれで
事務所に「負けないでください」っていう激励って言う意味がわからんw
むしろ後者の「意見書出せよ」って言ってる方が正しいやろ
178名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:06:07.19 ID:ACsWtVQdO
アッー!
179名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:06:08.92 ID:WD5MGSph0
>>2
何故ハムは意見書出さないの?

ハムは今「無駄なドラフト1位」に一生懸命だが、目の前の問題にも力入れろよ。
「力の入れどころ」がおかしいだろ。
180名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:06:32.86 ID:6FfMe0Y+0
>>4
報復に感動だとさ^^^^^^^だから野球ファンは低能だっていわれるんだ
今日の稲葉と中田と台湾人沢村の荒れ球に気をつけたほうがいいよ。
アンチ巨人だけどあれはただキャッチャーの「パスボール」だろ?鶴岡の凡プレーが騒ぎ大きくしただけだ。
加藤クラスにあんな演技できると思う野球ファン居ると思うのか?
急に出て顔面付近にきたら動転するのが当然。野球知らないお前らに話したってスピード感理解できんだろ。
それよりフェアプレイほざくならあのブーイングと稲葉ジャンプ(ほとんど知らん)のほうが下品極まりない。
俺が相手打者なら3ボールになると激励の拍手来るけど俺への大声援と思うけど^^巨人のコーチはこんなことしってやって
 るよ。その後の加藤の痛打今年一番スカッとした出来事でした。それとハム応援席の沈黙これが大笑い大恥大賞あげたい。
181名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:06:56.05 ID:90WKy1BX0
加藤って名前は日本シリーズで問題ばかり起こすね。
182名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:07:06.43 ID:0KiD2L8H0
野球に興味ないけど 演技へたすぎなのに 危険球で退場・・・・


審判って巨人から給料もらってるの?
183名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:07:30.40 ID:AFU8KW6u0
サッカーみたいな小汚いマネしやがって
ほんと汚らわしいわ
184名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:07:43.81 ID:Dlq/xJn40
加藤はどうでもいいわ。むしろ小物感が全開で微笑ましいぐらい。
審判の方は、いいかげん懲罰や降格制度を設けろよ。
185名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:10:53.47 ID:ZCe33Mvy0
ホモガンバレ
186名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:11:31.30 ID:tAQrq9QV0
>>29
Yes


>>30
つ M3
187名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:13:00.84 ID:lTBommAw0
あの演技さえなければ誤審なんてうまれなかった。
全部加藤が悪い、審判は被害者
188名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:13:05.99 ID:VjHljFNj0
> 島田球団代表は1日、意見書などの提出について「出すつもりはありません」と話し> たが、ファンの 熱い思いは十分に伝わったようだ。

伝わってたら提出するだろw 
189名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:14:44.08 ID:U6vRd/ZV0
>>184
まったくだよ
日本シリーズといえば最高峰の試合
その試合の審判は
相撲でいえば木村庄之助
木村庄之助は差し違えたら引退だよ
この球審はどういう責任取るの?
190名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:15:05.20 ID:IYVzScy8O
不倫して8に金払った原が嫌い
原がクレームつければ危険球
ますます原巨人が嫌い
191名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:15:34.34 ID:nJeUfGwM0
日ハムファンの程度が低いのはわかった
稲葉ジャンプとやらも気持ち悪いからやめろ
192名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:16:01.25 ID:lSzSYX+20
吉川が壊した試合を、加藤と審判が踏みつぶし、ハムが報復して粉々に砕いて、観客が拍手で泥を塗った

両軍が演出した世紀の糞試合

被害者はTDNと長野だけ
193名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:18:34.28 ID:16sPW8cA0
>>187
達川にしてもれば、加藤なんか三文役者(・∀・)
194名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:19:39.71 ID:GJ2DrSyXO
あんなのが危険球ならもう際どいとこ投げられないじゃないか。
審判は謝罪した方が良いよ。明らかに誤審。
195名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:21:44.20 ID:lSzSYX+20
加藤の件にしても陽のアピールと似たようなもんで、スルーされてれば話題にもならなかったような事
それは今までに散々達川が証明してる
あれは審判が誤審したのが全て
加藤はセコイけど、問題があるのは馬鹿な判定下した審判とそれを制限できないルール
196名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:21:57.52 ID:J7jwwxpXO
ぶっちゃけあれ審判が誤審しただけであって
加藤に批判がいくのはとばっちり
(>>1がチリ人だけに)だと思うんだが?
197名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:22:28.39 ID:kU2d+tys0
今年はジャンパイアの年でしたねw
198名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:22:32.61 ID:ktIIX7EF0
>>195
虚カス死ね
199名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:26:12.07 ID:MRKvS9UMO
野球なんて見てる奴は旧時代に取り残された原人
新時代を生きる人類に進化したいならKronumを見ろ
200名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:27:20.17 ID:GHjEhbFL0
とりあえず審判の首は切らなきゃ
何でビデオ判定を取り入れないのかねえ…
201名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:27:36.96 ID:lSzSYX+20
>>198
言い返せない時ってレッテル貼りたくなるよな
202名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:27:39.01 ID:fnD4VU3Z0
勝てば官軍負ければ賊軍
203名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:27:46.32 ID:Tm+3AB5H0
バントしようと前屈みになった打者に内角投げたら危険球

とんでもない前例を作ってくれましたね柳田さんよ
204名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:27:52.36 ID:uwVZ2qMR0
>>196
実際はファウルチップで一度はファウルの判定だったのに
なぜか加藤が頭おさえて転げまわったので勘違いした原が出た
→審判集めての審議もせずに判定が覆り危険球になった
→栗山が出ても判定は覆らず

まずこの流れを理解しような
205名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:28:19.06 ID:GhQXtzhE0
危険な領域までハッテンしたのかアッー!
206名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:28:31.72 ID:5mqHYTKm0
審判の誤審のきっかけが加藤のオーバーな演技だからな
判定を覆す審判も悪いが一番の悪は騙してでも出塁しようとした加藤の姿勢
207名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:28:55.45 ID:YvyZPxmx0
報復に感動
まるきり愛国無罪の朝鮮人そのものじゃねえか
208名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:29:02.49 ID:KG9TxdimO
>>200
TDN「ビデオだけは勘弁してください。オナシャス!」
209名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:29:19.79 ID:lSzSYX+20
>>204
つまり完全に審判のせいじゃん

選手が演技する、監督は抗議に行く
こんなの野球見てたらちょくちょく見る流れだが
210名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:31:07.43 ID:A6aTmBGV0
負けたことを誤審のせいにするな
多田野は勝敗に影響するような投手でもなければそういう場面でもない
211名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:31:58.44 ID:2lW2FAgxO
>>1
巨人「審判の判定に従ったので


いやいやw
審判は 「ファール」 判定でしょうよ

それが 原が抗議したら覆ったんだよw

なんて審判に言ったのよ
212名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:32:16.50 ID:lSzSYX+20
>>206
姿勢が叩かれるならグリップエンドにあたったのをデッドボールアピールした陽も同罪かよ

審判と駆け引きして良い判定引き出そうとするのなんて野球じゃ良くあることなんだよ
だけどそこで判定覆す審判は滅多にいない

だから誤った判定を下すとこういうことになるんだよな
213名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:33:09.03 ID:uwLhKhZs0
報復行為に拍手する日ハムファンはクソだってこと
そういうクソが何万人もいるって話だ
そいう輩のレスなんて相手にしてやる必要もない
214名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:33:16.17 ID:npkKL28l0
これって、バットすら顔に当たってないよね。
サッカーでよくある、際どいラインで当たってないのに
ワザと転んで、痛い振りする演技といっしょやね。
215名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:34:39.02 ID:lSzSYX+20
>>207
報復のほうがアウトだよな
ルール上問題ない演技とは違って、こっちは完全にルールで禁止されてる
しかも当事者の加藤じゃなく、長野に

内海打てないしもう5戦目は捨てた、丁度いい報復の機会だし6戦目7戦目のために打たれこんでる長野潰してやれって
屑もいいとこだろ
216名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:35:21.26 ID:uwVZ2qMR0
>>209
そうだ、審判が悪い
でもあんたも>>195で加藤はセコイと書いている
加藤もセコイと俺も思うので単なるとばっちりとは思わない
何か問題あるか?
217名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:36:50.00 ID:PJGcbkKVP
>審判の判定に従ったまで

原が抗議して判定を覆したのに何言ってんだ?
218名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:37:03.31 ID:4JxYGLWq0
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
           ..。・゚ ・ ∧_∧ ・゚ ・。
             と<.;゚`Д´∩ I GO!
            /⌒ /⌒  .ノ  ←必死に醜い演技をする加藤健
        ⊂ ̄<__ソ <_ノ彡  ̄⊃ 
         `^⊂_____⊃
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
219名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:38:35.60 ID:B66dD6GS0
>>100
同意w

この程度の事はつきものだから、こう言う事を乗り越えてこそ真のチャンピオン!

多田野も、女々しいから言い訳すな!
220名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:38:39.94 ID:16sPW8cA0
>>215
メジャーじゃ報復しないと、責められるよ(・∀・)
221名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:38:43.78 ID:pqHj6enE0
今夜あっさりとジャイアンツが勝ってそんでお〜しまい
222名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:39:12.08 ID:hiQvZeBAO
TDNも沢村みたいに翌日謝りにいけば良かったのになw
頭に当てて大怪我させて申し訳なかった ってw
223名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:40:26.54 ID:uxzZcT+G0
長野への死球うんぬん言ってる虚カスは
まず加藤と原のやった事を詫びろボケ
224名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:41:02.22 ID:KLjCgeiO0
演技した選手を咎めるどころか
ヤクザ監督がそれを利用して無理矢理判定を覆した、
これが自称紳士の巨人がやることなのか
225名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:41:22.53 ID:Ygocrm0J0
野球、特に紳士たれの巨人軍は、こういうシミュレーションには厳しく対処するべきじゃないのか?
監督が虚偽したりしてるから選手を律することができないんだろうな
226名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:41:48.11 ID:GhQXtzhE0
達川のコメントが聞きたい
227名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:41:59.81 ID:aGd8RoAs0
スローで見なくても当たってないようにしか見えなかったからな。
原の893恫喝で柳田が間違った判定をしただけ。
228名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:42:14.64 ID:lSzSYX+20
>>216
そういうことなら良いんじゃね
でもセコイだけの加藤と、報復で長野に当てたハムなら、後者のほうが叩かれるべきだと思うが
それが逆になってるのはどうなんだろうな
229名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:42:22.51 ID:4JxYGLWq0
 | |l ̄|
 | |l巨|
 | |l人|
 | |l軍|
 | |l_| ∧_,,∧ ウェーハッハッハ!
 |   .| < `∀´>  顔付近に来たので、ウリも必死にプレー(演技)したニダ       
 |   .| (    )  
 |   .| し―-J  
230名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:42:33.17 ID:dH4bKd0n0
要は
バッターのさじ加減でこの程度の内角高めコースが危険球になるのならゲームにならないってことだよ
http://uploda.cc/img/img5093595c9da3e.JPG

巨人選手だから日ハム選手だからとか言うことじゃない
231名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:44:16.00 ID:ob2nxr4ci
ほら言わんこっちゃない
もう緊迫したゲームにはならないな
好試合が台無しだ
きみまろ
232名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:44:26.55 ID:uxzZcT+G0
>>228
どうなんだろうってそう言う事だろwwww
233名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:46:13.50 ID:68n/P2M7O
とりあえず役人を置物コミッショナーにするのをやめてくれ
巨人が幅を効かせているオーナー会議も不要
きちんとコミッショナーを厳選して重要事項はNPB主導で決めるべき
球団(フロント)幹部も野球を知っている人を登用していかないとね
役人や企業のお偉いさんばかりが上にいると巨人の顔色ばかりを疑って巨人のやりたい放題のままだ
試合に関わらずドラフトや逆指名、震災時の開催時期等巨人が絡むとろくなことがない
234名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:46:19.17 ID:lSzSYX+20
>>220
それはデッドボールに対する報復でしょ
やられたらやり返すってところ見せないと、いくらでも際どい玉投げられるからな

だけど今回みたいに演技に対して報復したなんてメジャーでも聞いたことない

そのあたりごっちゃにしたらいかんよ
235名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:47:02.45 ID:IHNEo3SCO
>審判の判定に従った

審判の判定に抗議してひっくり返しといてこれはねーわw

せっかく視聴率も上々で野球に注目集まっているのに台無し
斜陽競技の危機感ねーのな
236名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:47:03.60 ID:lSzSYX+20
>>223
詫びるような事じゃないだろ
セコイけどルールの範囲内なんだから
お門違いしてないで誤審した審判とルールに怒れよ
237名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:47:07.73 ID:4MSpNCcRO
>>230
そうそう
完全同意
238名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:47:28.59 ID:KGH7M/lUO
危険球を許してください、オナシャス
239名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:48:13.04 ID:6z6PlJ7Z0
なんだ?チリも野球に興味あんのか?
240名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:48:20.40 ID:lSzSYX+20
>>232
ああ、そういう力が働いてるってこと?
ハムはバックがバックだしな
241名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:48:56.88 ID:Phfgzr/40
加藤も四つん這いになってまで当たった演技したんだから許してやれよ
242名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:49:09.83 ID:ob2nxr4ci
>>234
メジャーでも普通にあるってば。
大差が付いた後での盗塁の後とかホームランを打った後惚れ惚れと打球を眺めてたら次のイニングでとか、
そんなに珍しくない。
243名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:49:17.97 ID:lSzSYX+20
>>230,237
バッターのさじ加減じゃなく、審判のさじ加減での判定なんだけど
本気で流れを理解してないのか?
244名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:49:46.46 ID:YvyZPxmx0
しかし伸びスゲーな全国の学会員さん達に動員かかっちゃった?
245名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:50:15.47 ID:/oGqf7bu0
サッカーだったらシミュレーションでイエローカード出てた
あの痛がり方は嘘っぱちもいいとこ
246名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:50:24.14 ID:iUqz8iwQ0
巨人の問題点はリードしてるにも関わらず、序盤で送りバントするようなこすい所だろ
あれでライト層は一気に冷めるんだよ
加藤はもっとやればいい、綺麗な野球はつまらない、悪いのは審判
247名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:50:36.20 ID:uwVZ2qMR0
>>228
どっちが叩かれるべきだなんてどうでもいいと思うぞ
様々な角度から捉えて客観的に考えなければ何も変わらない

しかしあんたは長野への死球を報復と決め付けている
その時点で、加藤が芝居をしたと槍玉にあげられ叩かれても
文句を言う権利を失ったも同然だ
248名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:50:38.79 ID:IHNEo3SCO
ただの死球を報復にして
どうしても被害者ヅラして批判を免れたい巨ヲタの精神構造も不快だわー
249名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:50:40.18 ID:IZRyQZ8H0
一夜、熱い激励

しゃぶってしゃぶられたんだな
250名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:50:52.35 ID:CaDN1A6i0
昨日ラジオで流れたドームに行ってたおばさんのコメント
「私たちは森内君に頑張れという思いを込めて拍手したんです><」

いや、お前らの思いなんてどうでもいいから
テレビの前の人たちは「ハムファンは報復死球を拍手で歓迎した」としか思わないから
ていうかむしろお前らの拍手のせいで死球がより報復っぽくなっちゃったから
251名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:51:15.46 ID:uwLhKhZs0
加藤は許さない
でも自分のゲス行為は正当化する日ハムファンってことでいい
252名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:51:59.09 ID:BXlwqxSIO
大谷の母校に対してのやつといい電話攻勢は創価のお家芸やね
253名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:52:56.30 ID:4MSpNCcRO
この試合からバンド体制にある選手へのインハイは危険球てことになった。
バンド姿勢はヒッティングにくる選手より逃げやすいから、もっと厳しく胸元や顔近くに来ても危険球扱いにしづらいと思ってたわ
254名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:53:22.78 ID:lSzSYX+20
>>242
それ報復じゃなく憂さ晴らしじゃん

お前は今回の演技に対する報復の正統性を説いてるんじゃないの?
メジャーでも憂さ晴らしで報復する事があるんだから、長野に憂さ晴らししても良いってことを言いたいのか
そもそもメジャーと日本は違うリーグだしな
255名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:53:23.44 ID:dH4bKd0n0
>>241
「演技や政治力で退場にするののも含めてそれが野球なんだ」っていうのなら

スポーツというより『政治駆け引きのゲーム』として見るしかなくなる
バックの力も資金力も雲泥の差がある12球団があつまってるのに
そんな出来レースの何が面白いんだってことになっちまうぞ
256名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:53:38.47 ID:2lW2FAgxO

原が出てこなきゃ
ファールで試合続行してたんだよ。
審判もナイス判定だった。

でも 原が出てきて
判定が覆って TDNが退場になったんだよw

257名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:53:46.85 ID:VKSCSRfT0
一番悪いのは、
間違った抗議と認識しておきながら抗議をして判定を覆した、
原率いる巨人の首脳陣だな。
裏のモニターに流れるリプレーで当たってたかどうか確認できるので、
原は本当は当たっていないと分かった上で騙している。
天性の詐欺師と言って差し支えない行動。
258名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:53:47.80 ID:x1lcWfmg0
野獣先輩は人間のクズ
259名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:54:22.86 ID:uwLhKhZs0
大谷がどう思うかだよな。もう心は決まったんじゃないか
むしろ学校に対する抗議の電話はこういう輩がかけてるって感じれば気が楽になったろうね
まともな人間がやってる行為じゃないっていう良い証明になった
260名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:57:09.24 ID:lSzSYX+20
>>247
加藤を叩くのは良いと思うよ
セコイしフェアプレイ精神を欠いてるしな

だけど報復を棚に上げて、加藤を叩いてるダブルスタンダードはどうかとは思うね
野球と選手にフェアプレイを求めるのに、それを望む人間ど畜生なんて笑えない

結局のところ、加藤はずるい、審判は無能、報復は許されない
これだけだろ
261名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:57:12.36 ID:iSK8z3d80
原監督がヤクザに1億円渡してたことってなんでマスコミは報道しないの?
これが巨人以外がやってたらマスコミが大騒ぎしそうだけど
262名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:58:46.31 ID:CaDN1A6i0
>>257
原は加藤が倒れてすぐ「今の当たったんじゃないの?」と抗議に出てる
その時点ではまだモニター見ていないんだから間違った講義とは認識してないだろ
むしろ当然の行為
その後モニター見て「あ、ラッキー」と思っただろうが
263名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:59:10.96 ID:uwLhKhZs0
報復が故意じゃなかったといっても拍手は完全なる故意だからな
この抗議の電話もだ。
加藤に罰をってんならまず自分を罰したらいいよ
264名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:00:26.36 ID:lSzSYX+20
>>255
プロ野球を正々堂々と勝敗だけを追い求める純粋なスポーツだと思ってる時点で間違いだろ
甲子園まではそうだったかもしれないけど、お金が絡んだ時点で野球は興行だよ

球団のためになるなら、勝てる投手より人気の高い投手を起用する事もある
265名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:01:17.50 ID:xLA8pFRz0
演技で審判の判定覆しておいて何言ってんだ
ひでぇ奴だな
266名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:02:46.57 ID:lSzSYX+20
>>262
演技で選手がアピールするのも
選手がアピールしてるのを見て監督が抗議するのも当たり前なんだよな

そこまではいつもの日常で、スルーされてれば話題にもならない光景

だけど審判が誤審したことで初めて問題になった
267名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:03:31.74 ID:mJVAM25d0
こういう場面で巨人側から「判定は間違いだ」などと主張はしてはならないのか?
生活が懸かってるから勝つためにはルール内であれば何してもいいなんてのは無しだぜ
今までも多くの誤審があったが、いつもあのスッとぼけにはほんとムカつく
268名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:04:24.97 ID:U6vRd/ZV0
とにかく当ててないんだから
審判団は普通の内角高めの球投げただけで退場になった多田野に
謝罪して退場処分の記録上の取り消しをすることだ
269名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:04:57.96 ID:SSipgylv0
審判の問題もあるが、一番の悪役は加藤だよ。 頭抱えたあの動作は何だったんだ?
 警察の得意とする犯人デッチ上げで冤罪を起こす行動と同様許せない。 退場処分は死刑と同じだよ。
270名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:04:58.71 ID:SUmeVuMY0
ジャンパイア柳田は今頃ナベツネからヨシヨシしてもらってるんだろうw
271名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:05:47.00 ID:IwEPKhi9O
日本中のホモを敵に回した、讀賣
272名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:05:47.92 ID:15RjJ+yW0
2連敗したら許す
273名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:05:51.13 ID:uwVZ2qMR0
>>260
「完全に審判のせい」と書いた>>209とは少し違う意見になったようだな
ついでに、長野への死球を「報復」と決め付ける根拠も教えてくれないか?
274名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:06:11.22 ID:dH4bKd0n0
>>257
原が出てきたタイミングが早すぎるから
ほんとにバカでわかってないのに抗議した可能性が濃いと思うけどなぁ

ただ判定くつがえってスタンドに戻った後、悪い顔してるけどねww
http://www.youtube.com/watch?v=U4UwoDtTAD4#t=5m27s
275名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:06:44.55 ID:WLvTTD0q0
×あくまでも審判の判定に従ったまでのことです

○あくまでも審判の判定を覆させただけのことです
276名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:07:17.18 ID:lSzSYX+20
>>267
巨人に関わらずハムでも外野フライから1塁刺して明らかに戻ってるのにアウトになるとかあり得ない誤審あったし、
それに対してハム側から間違ってたなんて流れにもならなかった
例外はあれどどこの球団でも基本的には有利になる判定には間違ってても従う

今回の件やそういうのを予防するためにも、ビデオ判定や審判の適正化はやって欲しい所だわ
277名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:07:36.54 ID:uwLhKhZs0
>>269
加藤の動作が何に対する行為だったのか証拠もないのに
加藤が悪役とかほざく君もデッチあげ警察とかわらんね。
278名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:07:37.69 ID:nzNf05i7O
報復連呼の人達は野球ファンとは思えん
馬鹿か論点逸らしの悪意というフィルター越しでしか物事を見れない奴だな
投手というのはデリケートなもので、この場合退場させられた側のチームのリリーフ投手は肩も中途半端な上球場の異様な空気
更にこういう時に働くのが負の連鎖という魔物…
これらが混沌と作用しあって事実は小説より奇なりの結果を齎すんだぜ
279名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:08:55.36 ID:vkFqNOOd0
>>255
誤審も野球のうち。
鉄壁保謹製のお言葉を借りるなら
「これも野球だ。立派に野球としての出来事だ」
280名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:09:24.16 ID:eRVCirQ70
何か日本って本当スケールがちっちゃいよな
メジャーと比べるとつくづくそう思う
281名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:09:25.50 ID:imGL/7pr0
そうそう、アウトコース甘かったもん。
しゃあない、野球はこんなもん。
プロスピの為にある。
282名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:10:03.01 ID:uwLhKhZs0
>>278
拍手も故意じゃなかったんだよね
283名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:10:42.29 ID:WLvTTD0q0
>>244
やきうファンの半分以上は、アンチ巨人だよw

気に入らないものは、なんでも創価と言い出すのは関東人の悪い癖
284名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:11:37.54 ID:KVcbbiugO
わたしホモに興味無い女だけど
今回の件はTDNに同情するわ
だからチリ人はもっと画像うpしなさいよ
285名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:11:47.39 ID:ysAPzg8y0
本日第6戦、多田野怒りの先発登板あるで!KRYMが漢ならな!
286名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:11:50.71 ID:vkFqNOOd0
>>283
他の11球団が情けなさ過ぎないか?
287名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:11:59.96 ID:U9dqQj0I0
そもそも読売は監督が893と付き合ってても永久追放させないぐらい力ありますから
審判の判定を覆すことなんて簡単に出来ます
288名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:12:06.90 ID:dH4bKd0n0
>>264
いや興行だからこそなおさら「審判のさじ加減」とか「バッターの突っ込み具合」とかで
退場とかが決まってしまうのは問題だと思うんだよ

そんな政治的出来レースを楽しみたいと感じる人は
スポーツの勝負を楽しみたい人より多いのだろうか?


野球人気が落ち込んだ理由の1つだと思うよ
289名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:12:15.81 ID:aoMKYagRO
多田野をテレビに映さない方法として 巨人と柳田がグルになって多田野を強制退場にするとは たまげたなぁ〜
290名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:12:23.06 ID:lSzSYX+20
>>273
俺の発言のどこが変わったと判断したんだ
全てはルールの上でのことだし加藤に責任はない、間違えた審判と、演技に罰則もなく動画検証もしないルールが悪い
だけどそれを利用しようというそのメンタルは叩かれても当り前の事

長野への報復は動画見ろよ
あれを報復じゃないと言うのは、加藤もわざとじゃないというようなもんだ
どちらも万に一つくらいは可能性はあるかもしれないけどね
291名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:12:26.52 ID:+rvCxpYx0
292名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:12:35.63 ID:cQmAiSXo0
巨人ヲタにとって最高の舞台のはずが
一人のカスみたいな選手のしょーもない演技で
最低の日本シリーズとして語り継がれるのが
最高にメシウマ
293名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:12:41.41 ID:WLvTTD0q0
この一件が、今日の試合の視聴率アップに貢献することだけは確かだな
294名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:12:51.55 ID:uwLhKhZs0
選手に怪我させて拍手するファンなら増えなくていいよ
295名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:12:55.58 ID:ftR/nvqa0
>>286
どういうこと?
296名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:13:05.55 ID:Uv8B9md80
あと1つ(どんな手段を使っても)勝てばいいだけですから
297名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:13:38.62 ID:mq10//Hw0
加藤は達川に憧れていたんだろう
298名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:14:27.43 ID:ZRJsZCmn0
巨人軍たるもの紳士たれというからな
299名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:14:37.53 ID:vkFqNOOd0
>>295
野球ファンの半分以上は巨人にしか興味ないってこと。
プラスマイナスはともかくね。
300名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:15:04.91 ID:q9Q8pzMxO
>>292
珍ファン味噌ファンよかったな
やることできてw

加藤に感謝しろよ
301名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:15:19.57 ID:lSzSYX+20
>>269
ルール上演技に罰則があればその通りだけど
今回のは法律上何も該当しないのに無理やり逮捕するようなもんだろ
グレーな部分を狡猾に利用したことで叩かれるのは当り前だけどな

逆に言えば、ルール上問題のある報復死球については真逆だ
302名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:15:21.96 ID:ZQ/BMf+tO
>>278
あの後、打者一巡してから起きた事だけどな
303名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:15:23.95 ID:dH4bKd0n0
>>279
問題は誤審じゃなくて
一方の監督の抗議によって判定を覆したことだろう

ではなんで日ハム側の抗議では再度覆らなかったのか?


中立性を欠いた審判の試合なんて
野球だろうがサッカーだろうがつまんないんだよ
304名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:15:39.33 ID:pE4B7J+c0
始めはファールだったのに原が行ったら審判団との協議なしで危険球退場だもんな
独断できめるなんてアホかと
305名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:15:47.66 ID:gFyQD4PM0
>>286
巨人以外の11球団のファンの大半は巨人が嫌いだからな。
306名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:16:05.20 ID:ftR/nvqa0
>>299
もちろん他の球団のファンで嫌いな球団が巨人ってだけだよ
307名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:17:04.97 ID:lSzSYX+20
>>278
それって加藤の以前に受けた頭への強烈な死球がよぎってパニくったみたいな言い訳となんら変わらないだろ
俺も加藤の言い訳はおかしいと思うけど、事実は小説より奇なりと低い可能性を提示されたらそれを完全に否定することはできないわ
308名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:17:19.43 ID:T5rNFEVU0
加藤は永久追放しろ!あれで流れが変わった
309名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:17:40.07 ID:q9Q8pzMxO
ハムファンなんかもう頭切り替えてるだろ
いつまでも粘着してるのは暇だった珍と味噌のファンだよw
310名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:17:44.45 ID:dH4bKd0n0
これを巨人対アンチ巨人の問題に矮小化するのはよくないと思うな


野球を楽しいものにするために
あの場面で審判はどうすべきだったかを考えるべき
311名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:17:51.34 ID:cCUrEaZw0
原の抗議が一番悪い。
加藤に確認してから抗議するべきだった。
加藤が原に嘘の申告してたなら、加藤が悪いが、コメントでは「何が起きたかわからない」しか言ってないよね。
312名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:18:13.53 ID:mq10//Hw0
危険球って頭の近くに来ないといけないんじゃないの
審判は何を見ているの
313名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:18:13.63 ID:CaDN1A6i0
>>305
北海道のハムファンはハム移転前は巨人ファンだった人が多いから
「セは巨人を応援している」という人が多数派だ
314名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:18:16.26 ID:4MSpNCcRO
来シーズンの為にハーパーの取り合いが始まるとか胸アツッ
315名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:18:26.31 ID:U9dqQj0I0
そうだよな最初は危険球でもなくファールの判定だった
審判の判定に従ったまでが本当だとするとあの場面はファールだったはずだが
316名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:18:42.82 ID:lSzSYX+20
>>288
だから必要なのはルール整備だろ
この件で加藤ばっかり叩いてるのってアンチ巨人なだけじゃん

再発防止するためにも叩くべきは審判とルールだろ
317名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:19:50.03 ID:2TtYzVb30
小学2年のうちの息子でさえ
「この人当たってないのにどうしたのw?」って言ってたぞ。
更にそのあとスロー再生で加藤のタコ踊り見て大爆笑してた。
318名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:20:09.86 ID:4MSpNCcRO
>>313
大半がアンチになっちゃったねウフッ
319名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:20:39.29 ID:KOAMl/g10
>>315
最初はボールデッドじゃないのか?
審判が嘘ついてるなら知らんけど
320名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:20:47.69 ID:WLvTTD0q0
虚人ファンで本当に野球が好きな奴は、見たことがない
321名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:20:59.34 ID:lSzSYX+20
>>303
その後の報復で警告もしてないし、その点を見ればハム寄りとも言えるだろ
加藤だけ報復だけじゃなく試合トータルで見ろよ

昨日の試合はどっちもどっちなんだよ
322名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:21:50.79 ID:9XhoI+970
>>319
最初はファール判定だよ
323名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:21:54.95 ID:dH4bKd0n0
>>316
そうルール整備

テニスやアメフトみたいに機械判定も含めて考えたほうがいいと思う
あと各チームにVTR判定(いわゆる相撲の物言い)みたいなのが各試合1回づつくらい与えられてしかるべきかと
324名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:22:06.71 ID:U9dqQj0I0
誤審してそのまま覆らず話題になるって事はあっても
正しい判定を間違った判定に変更して話題になることはそうそうないぞ
325名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:22:10.59 ID:gFyQD4PM0
>>313
そういう人もこれで巨人が嫌いになっただろうねw
326名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:22:18.58 ID:YC6G5cM1O
HCR(YKHM)
「KT、いいから舐めろよ。」
327名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:22:28.97 ID:+gUw72iW0
暴力団に一億円資金提供した人が優勝監督なんだし、なんでもアリでしょ?
328名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:22:55.79 ID:g2abkymL0
もし、加藤の以前の頭部死球がフラッシュバックしてパニクったのが真実なら、
即刻引退すべき。
そんな奴に金払ってまで試合見たくない。
日本シリーズで周りに迷惑かけてまで金もらうな。
329名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:23:09.32 ID:g6yBn16F0
このスレを見てると黒い読売巨人側が田舎者の北海道人をあざ笑う感じがしてならない
330名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:23:34.97 ID:DkMhTdqh0
ほーらやっぱり何時までもグチグチと女々しい事を言うし弱小球団ファンは
もうねどうしようもないですわ
すぐに次の試合では汚名挽回しようとか切り替えられないような奴ばかりで
きょうの試合できっちりといんのうを渡してやるから待っとけ。
331名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:23:56.85 ID:EokVXAcW0
>>13
穴の話はやめろ
332ふるさと新座館にいっているかた居ますか?:2012/11/03(土) 12:24:11.04 ID:pAj/5dV+0
>>268
> とにかく当ててないんだから
> 審判団は普通の内角高めの球投げただけで退場になった多田野に
> 謝罪して退場処分の記録上の取り消しをすることだ

わたしたちが、抗議をしたら何らかの行動があったりするかな
ただのさん好きだから悔しい
333名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:24:28.80 ID:WLvTTD0q0
>これを巨人対アンチ巨人の問題に矮小化するのはよくないと思うな

プロ野球人気ってそういうモンだろ
334名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:24:41.19 ID:1XFK2jnMO
判定は全部ビデオでやれよ
ストライクやボールもセンサー式にして、審判はクビ
335 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:26:00.81 ID:S/iVDixCP
大谷と時といい今回もそう
創価と関わると碌な事無いな
336名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:26:16.66 ID:SLbqWbZ0O
 ∧∧ ∧∧  
(・ω・三・ω・)  よし、みんな巨人叩きに夢中でホモはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___ 日本シリーズ第6戦が始まるまで仮眠しとく
/<_/____
337名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:26:33.71 ID:7JunxSUf0
レギュラーでもない選手を達川のお約束と一緒にすんなや
少なくとも日本シリーズではやっちゃアカンよ
338名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:26:48.18 ID:g2abkymL0
隣のあの国が次のWBCで同じ手段を使おうとバント練習始めそう。
339名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:26:54.27 ID:1gldDHbVO
多田野の危険
340名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:27:07.13 ID:ZdiQMP6h0
汚いプレーの読売巨人選手

観客数水増しのプロ野球

燃費水増しの現代自動車
341名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:27:43.09 ID:AKRw2zyWO
一試合にあたり三回くらいのビデオ判定の権利を与えたらどうだ
そのくらいならあまり試合も長引かないだろ?
342名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:27:48.15 ID:+Tagds2CO
っていうかどうせ勝さんのムエンゴで負けるんだしどうでもいいやw
ハムファンはやっぱにわかが多いな
もう少し野球を勉強してこい
343名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:27:59.76 ID:SpJCv4150
そんな味噌付けられた1勝なんていらねーから日ハムにあげちゃえば?
それで満足なんでしょ?日ハム王手でいいじゃん。
344名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:28:13.28 ID:PeJWg6sTO
0ー0の場面ならまだしも
あんなに差がついた中での危険球退場とかそこまで重要視するもんでもないだろ
345名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:29:05.86 ID:uwVZ2qMR0
>>290
> 長野への報復は動画見ろよ
> あれを報復じゃないと言うのは、加藤もわざとじゃないというようなもんだ

動画見ろ、か
つまりあんたは具体的根拠をと言われても書けない
しかし、球も自分のバットも当たっていないのに転げ回って痛がった加藤と
長野への死球を同じ土俵で比較し、報復と決め付けているばかりか
「死球のほうが叩かれるべき」との独自理論を展開しているわけだ

ルール改正を望む気持ちは同意なんだが、どうにも相容れない部分も多い
しかし参考にはなったよ、レスありがとう
346名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:29:10.39 ID:WAuLYri+0
>>330
自分らの都合の悪いことは、なかったことにしようとするんだなw
347名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:29:24.22 ID:g2abkymL0
曲がりなりにも達川は球団の監督まで務めた名選手
あんな場面でゼスチャーはしない。
そもそも、シリーズ出場したかは記憶に無いが、
加藤なんかと達川を比較するのは失礼極まりない
348名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:30:12.02 ID:dH4bKd0n0
おれが思うのは
あのスローVTRを見た後でピッチャー退場を「よっしゃぁ!」と喜べる下衆な感情は日本人は持ってないと信じたいということ

あとで日ハムよりの判定で調節したからいいだろ
なんてことじゃなく


巨人とか日ハムとか関係なく
あれが許されてしまうとピッチャーはどう投げていいのか?という重大な問題になってしまうことに気づいて欲しい
349名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:30:33.52 ID:mq10//Hw0
当たってもないのに、いたたた演技する加藤が一番悪い
350名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:31:17.62 ID:v0sXFvDaO
長野に当てといて被害者面に怒りの抗議電話ってバカチョンかよハムはw
351名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:31:21.00 ID:TzLKHWn80
東京人って結局誹謗中傷だけで論理的な反論ができないのな(頭が悪い朝鮮脳、無理に発言しなくてもいいんだぞ。
352名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:32:19.74 ID:mq10//Hw0
長野に当ててるのかw
どっちもどっちじゃないかw
353名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:32:20.01 ID:/RYgVgd30
>>348
よっしゃーなどと喜ぶはずがないが、昨日の試合がそれしかなかったかのように
大騒ぎするようなことか?
じゃあ結局痛い思いした長野だけが損じゃないか
354名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:32:57.03 ID:lSzSYX+20
>>337
カープが日シリ出てたら間違いなく見れたよw
355名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:33:30.82 ID:hv+SDDSMO
聡を晒しやがって
356名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:34:15.79 ID:dH4bKd0n0
>>353
むしろそっちに危険球判定しない審判がどうしようもないね

もう動体視力衰えて明確な意思をもてないんだから審判を辞するべき
357名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:34:26.91 ID:1XFK2jnMO
達川さんは愛嬌があったしかなり際どい場面だった気がする
加藤のはバレバレな上に、退場者まで出すクズっぷり

野球は基本的にプレーが止まるゲームなんだから、審判にビデオ確認させるべきなんだが
358名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:35:13.60 ID:PGQNGkdn0
報復死球はすっかり無かったことにされて非難もされない狂った野球界
359名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:35:32.39 ID:qN/RjysH0
面接で「なぜ生きているのですか?」って聞かれた



http://kiri550.blog94.fc2.com/blog-entry-3095.html
360名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:35:50.56 ID:R0pTWWVN0
梨田は昔から審判は絶対だから抗議しても覆る事はないから抗議しないと言っていたが覆るんだな
361名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:35:53.19 ID:JM879weH0
加藤も巨人も悪くない
大誤審の審判と負けたハムが悪い
362名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:36:36.05 ID:YNHL7UNY0
今北産業
363名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:37:19.21 ID:mq10//Hw0
多田野は打たれそうだから、交代して良かったというのはないんか
364名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:37:40.91 ID:/dpGRysY0
>>360
巨人以外は覆った事はないよ
巨人だけは過去にも何度か覆った事がある
365名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:37:49.69 ID:lSzSYX+20
>>345
具体的根拠ならいくらでもあるよ

死球出さない森内のコントロール
ベースから離れて立つ長野の被死球の少なさ

いつにも増してベースから離れて立ってた長野
ボールはしっかり指にかかってる森川
すっぽ抜けのはずがなぜか低めに収まり140kmというスピード
狙ったかのように2球続けてキャッチャーのミットの深さ
長野歩かせても良い場面だけど、2球続けてあのコースを要求する組み立ての意味のわからなさ

野球見てる奴なら明らかにおかしいと思うことが重なりまくってる

それでも極低い確率で起こった偶然だと良いはるなら、もうお前さんを納得させることはできないわ
366名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:37:52.57 ID:ysAPzg8y0
あれが危険球なら
もうバント潰しのインハイは
一切投げられないよね
367名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:38:02.81 ID:HUUCVcHI0
144試合の中でさえ見ない様な光景が、このたった1戦に限って起こる
これぞ大正義
368青い人 ( ・o□ ¬  ◆Bleu39GRL. :2012/11/03(土) 12:38:20.26 ID:y+4auW7x0
>>346

>>330のレスは突っ込みどころ満載なんだから、そっち突いてあげて
お前のキン〇マ袋渡されても困るわσ(・_・)
369名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:39:16.81 ID:qN/RjysH0
いきなりですが、 地雷です(∀)
370名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:40:55.54 ID:lSzSYX+20
>>365
一部間違えて森川って書いちゃったけど、森内な
371名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:41:22.16 ID:4MSpNCcRO
内海の出来もよかったし、あれがなくても試合は決まった可能性は高い。
結局加藤がひとり余計なことして長野が身代わり報復を受けた。
今後セ・リーグの試合でも加藤はヤジとブーイングを受け続け選手生命も危うい
あんな著しく汚い行為は誰も得しないんだよ
372名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:41:38.72 ID:ZhCFNwGS0
加藤の引いたバットが一度キャッチャーミットにひっかかっている
だからそれが外れた途端、弾みで加藤は自分の顔にバットを当てている
ミットが不自然に右に一瞬動き
捕球できなかったことの説明がこれでつく
http://www.youtube.com/watch?v=HJ_9MZdFrlA&feature=youtube_gdata_player
横からの画像が欲しいが、、、

打撃妨害が正しい
373名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:41:39.39 ID:dH4bKd0n0
純粋に悪意があったとかじゃなく

柳田審判は能力不足で解雇すべきなんだよ


柳田審判くらいの能力不足はあたりまえで解雇に値しないというなら
相撲のようなVTR判定やテニスやアメフトみたいな機械による判定にしないと
審判の能力不足を装った政治的判定が横行しかねない
374名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:42:28.76 ID:1XFK2jnMO
まあ長野はぶつけられても仕方がないな
巨人はチームプレーで詐欺やったわけだから、報復プレーは受け入れとけよ

それはそれとして、誤審問題はいい加減に解決策を考えろと
375名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:43:37.93 ID:YNHL7UNY0
主審やってた柳田って結局逃げて雲隠れ中なの?
376名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:43:44.96 ID:7JunxSUf0
『きけんきゅう』☆バットなげのしんかけい☆
インハイのボールにあたまをちかづけて(上下キー)、タイミングでバットをなげ(Aボタン)
あたっていたいいたいふり(Bボタン)をすればせいこう、ピッチャーをけせるというわざだよ!
377名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:43:55.07 ID:mq10//Hw0
近鉄の投手も加藤って名前だった
378名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:44:13.70 ID:tA21V6D+0
アツウィ激励
379名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:45:30.99 ID:HdCZ1zZM0
劇団巨人wwwwww
380名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:46:15.16 ID:d81WKB8n0
>>372
http://www.youtube.com/watch?v=U4UwoDtTAD4

ほれ横からも見える動画だ1:00付近からどうぞ。
どう見てもバットとミットは当たってない。
381名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:46:15.92 ID:AzhajPdZ0
mixiにこんな事書いてるヤツがいた

「審判を処分しないから疑惑どうこうとか…。
もう怪しく見ようと思えば何でも怪しく見れますね。この場合意見書さえ出さない日本ハムもグルなんですかね?(笑)」

巨人ファンってすごいな。
日ハムがグルって何の得があるんだ?
382名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:47:00.34 ID:7j4djiumP
ゴミクズ加藤
383名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:48:42.34 ID:HdCZ1zZM0
四面楚歌の虚カスw
ハムには悪いが最高に気分がいいwww
384名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:50:20.41 ID:nzNf05i7O
>>282
40000人超の観客がいるんだ
1/100くらいのぼせ上がったファンが残念な結果に対してザマーと欣喜雀躍して褒められぬ行為に及んだのをハムファンの総意として非難するのかね?
ましてや観客達は最初のファールのジェスチャーも目の当たりにしているのだぞ
制球に苦しむリリーフ投手への頑張れ拍手とザマー拍手で混沌としていて異様な雰囲気だったな

元はと言えば、よくあるバントしそこねてファールチップになったのを監督が抗議して簡単に判定翻した事が発端じゃないか
映像何度見てもファールチップにしか見えない
主審ももっと堂々と「るせー!ファールっつったらファールなんだよ!」と打者側の監督抗議をつっぱねてたら喝采もんだったのに
385名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:50:55.33 ID:J6HRGVMP0
ただの誤審ならともかく
・原の抗議で覆ったこと
・サッカーならシミュレーションで加藤がペナルティ受けるケース
だからな。
NPBは何かしらの声明出さないとまずいだろ。
386名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:51:14.15 ID:lSzSYX+20
>>381
そう思うならお前が大好きなmixiでやれよ
こっちもってくんな気持ちわるい
387名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:52:04.84 ID:dwvjRwJ+0
「紳士たれ」 巨人軍のモットーです。
388名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:53:09.52 ID:lSzSYX+20
>>385
なんでサッカー基準なんだ
メジャーがどうとかサッカーがどうとか

まあNPBは再発防止に努めますくらい言ってほしいもんだけどな
389名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:54:08.32 ID:mq10//Hw0
動画をみたけど、加藤は手に当たったとなんとなく演技してしまった感じか
そんなに演技してないな
390名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:54:19.12 ID:mKkXfqDeO
>>205
先に書かれてしまったか…(焦燥感)
391名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:55:05.59 ID:p4o/usRk0
我らがTDNに与えた恥辱に対して加藤は免許証取り上げるだけじゃ許されんぞ!!
392名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:55:52.09 ID:JZmFbQQ60
巨人軍の関係者は詐欺師集団だから仕方ないよ
393名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:56:57.06 ID:dH4bKd0n0
この件で多田野は危険球の罰金支払わされるんだよな


こーゆう罰金というところは誤審も含めて
後からVTR判断で逆に加藤と柳田審判に罰金が課されるようなシステムに変えなきゃいけない
394名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:57:28.52 ID:KbXrV5GG0
加藤は役者に
ヤナギは鉄砲玉に
TDNはav男優※ に
権田はプロボウラーに
それぞれ転職すべき
395名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:57:46.98 ID:AzhajPdZ0
>>386
○ゅじ#2○最高だぜ!さんですか?
本人乙

396名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:58:06.32 ID:Mo4J0EQI0
ホモは黙ってろ きもい
397名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:58:40.60 ID:lTBommAw0
審判は騙された方な。
加藤は球界追放でいい。巨人の優勝を無価値にするほど卑怯な行動をとった責任をとれ
398名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:59:09.35 ID:1XFK2jnMO
審判への抗議は録音しとけば証拠として残るんだが
マイクパフォーマンスでやれ
399名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:59:24.72 ID:/1PCQXVN0
>>20
>報復死球した日ハムこそ真の巨悪

んなもん、巨人の卑劣な悪行が招いた自業自得じゃねえかw

まず、己を省みて反省することから覚えようか?
え?ムリ?
まともな人間じゃないから?

ん〜、わかるw
400名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:59:33.13 ID:lSzSYX+20
>>394
加藤もTDNも互いに演じる者か
401名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:59:38.14 ID:4MSpNCcRO
巨人はこれで英雄加藤を首に出来なくなったね
しかし試合に出たらヤジとブーイング
ひとり首にして、もうひとりキャッチャー取らないとならなくなったよ
どうすんの?
402名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:00:48.49 ID:WAuLYri+0
>>373
正論だね
403名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:01:45.04 ID:Mo4J0EQI0
ブーイングした奴に2安打されたヘナチョコハムざまぁ
404名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:02:15.53 ID:ZF74RfX10
                     _____
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \ 
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /
            ___|__/___/__/__
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チョン CAR    |        |
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
405名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:02:28.52 ID:IasN/4BWO
俺は腐ったミカンじゃない

あー下等
君は死にましぇ〜ん
あなたのことは八百長だからぁ

406名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:02:58.30 ID:lSzSYX+20
陽のグリップエンドのやつも死球扱いされたが(解説は指だったら折れてますって案に誤審だと言ってた)
それに対しても報復するのが妥当なのか?
報復しなかった巨人はフェアなのか?

誤審に対する腹いせの報復なんて許される行為じゃねえよ
407名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:03:06.95 ID:HdCZ1zZM0
巨人ファンは被害妄想の塊だからなぁ
全部審判のせいにして自分らも被害者アピした挙句、相手チームを罵倒してるのには流石にドン引きした
408名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:03:23.02 ID:lSzSYX+20
>>406>>399
409名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:06:15.76 ID:RpZHfhBIO
多田野の危険…発展した…一夜…熱い激…早朝から…
410名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:06:27.12 ID:4MSpNCcRO
>>406
単なる誤審じゃなくて、みんな誤審に誘導されたと思ってるよ
411名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:06:59.63 ID:/oGqf7bu0
うちの子供が当たってなくても嘘つけばいいんだね
って言ってたぞ。何という悪影響。
412名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:07:03.72 ID:/1PCQXVN0
>>67
けんかだって先に手を出した方が処罰されます

警察も喧嘩両成敗というけど、それは建前
現実は、先に手を出した方の負けです

そりゃそうだろ
先に手出さなきゃ何も起こらねえんだから

巨チンもいい加減言い訳はやめろよ
見苦しいわw
413名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:07:19.45 ID:1XFK2jnMO
>>406
誤審への報復×
詐欺への報復○

脚へのデッドボール1つで
走者2ゲット&敵ピッチャー1人退場ならお得だろ

本来なら加藤が頭部破壊されるべきだが
414名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:07:43.93 ID:hSySbAYJ0
報復して喜んでおいて大騒ぎとは結構なご身分だな
415名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:08:37.49 ID:ZlLLSiGf0
雑魚球団の嫉妬が心地よい

まさかあれがなければ逆転してたとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:08:55.37 ID:lSzSYX+20
>>410
加藤も陽もアピールしてたし、その通りだけど、それがどうした?
417名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:09:15.32 ID:nx9zqYi10
>>412
>現実は、先に手を出した方の負けです

いいえ、両者に傷害罪が適用されます
418名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:09:41.82 ID:ZlLLSiGf0
5-2で危険球退場
あれがなければ勝ってたw
419名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:09:53.98 ID:QcKoQZbW0
日ハムの投手が3ボールに追い込まれたら北海道のファンは拍手で激励する。
それと一緒で長野への拍手も応援してるだけ。
悪意に受け取らないで欲しい。
420名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:10:15.20 ID:ZlLLSiGf0
陽?自打球を死球アピールした人間のことw
421名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:11:01.34 ID:4MSpNCcRO
>>414
おハムはスジをとうしただけだバカヤロウ byアウトレイジ見てねウフッ
422名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:12:06.18 ID:HdCZ1zZM0
報復なんて憶測の域を出ないのに対して演技はともかく原が恫喝した誤審はハッキリしちゃってるんだよね
423名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:12:19.75 ID:v1TKi/vx0
スポーツマンシップってなにかね?
例えば、捕手がキャッチングの瞬間にストライクゾーンに微妙にミットを動かして
主審を欺く行為はテクニックだという。明らかにスイングしているのに本人は振っていないという。
本塁クロスプレーで走者にタッチしていないのにタッチをしたとアピールをする。
こんなこと、長い野球の歴史で極当然に行われてきたプレーだ。
スポーツマン精神とか都合よく綺麗事を持ちだして叩きたいだけじゃないかw
問題なのはホモ男を一発退場させた主審の判断であって加藤ではない。
柳田主審は当然打者の後方に位置を取っており打者と捕手がかぶるので瞬間的にボールが
どこに当たったかなんて見極められるはずがない。解説者の古田がどや顔で偉そうに誤審だと強調していたが
スタジオでスローVTRを見ながらなら馬鹿でもわかること。これは野球のルールが悪いんだよ。
HRの判定はVTR持ち込むくせに今回のようなケースでは主審の瞬時の判断にゆだねられているのが現状で
それには無理がありすぎるわけよ。自らだってあのプロの投手が投げる球を避けなければならないわけで
ボールが接触する瞬間など肉眼で見極められるわけもなく音で判断するにしてもそんなモノ人間の能力の限界超えてるわなw
ちゃんとルールを整備しないでなあなあでやっているのが私は信じられないんだよね、ここまで国民的に人気のあるプロ野球でさ。
424名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:14:04.58 ID:q/xyqyAc0
425名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:14:29.46 ID:vaN8yXXr0
誤審も酷いが、当初はデッドボール判定だったのに
原が危険球だ!と抗議して、それに屈したのがよくない

そもそも、当たってもいないし危険球でもないのは
ベンチから見てもわかるだろうに
加藤の熱演に感動して助演したくなったんだろうな、原が。

とりあえず、審判の経済状況を調べるべき。
暴力団員に1億ポンと払えるような原のことだから
有利な判定を得るためなら、いくら使うかわからんよ?
426名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:15:00.26 ID:/1PCQXVN0
>>415
>雑魚球団の嫉妬が心地よい

不正で卑劣な行為に対する怒りを嫉妬ってw

あれ?
どっかでこんなタイプのカス大量にいるって聞いたことあるような、、、

ほら、日本近くの某半島の基地外民族よw
427名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:15:49.87 ID:lSzSYX+20
>>412
過剰防衛とかって言葉を知らないか
それ以前に手なんて出してないだろうに

加藤が当たり屋やってTDNが事故で刑事処分受けて
これは許せんとTDNの身内が、加藤の身内の長野に報復襲撃した

例えるとこんなもんか

これで先に当たり屋やったやつだけが悪い、襲撃は妥当だってどこの修羅の国だよ
やくざの論理やぞ
428名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:16:07.54 ID:iPdCAOHL0
日刊の宮下って奴はえらく的外れな事書いてるな
429名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:16:19.76 ID:dH4bKd0n0
なんか報復したからおあいこだなんて理屈をならべてるヤツがいるが
馬鹿なんじゃないだろうか?

長野に対する球がそれこそ危険球だったのなら一発退場にすべきだった

審判が自分の誤審の帳尻を合わせるために単にデットボール扱いにしたのなら
そんなことをしなくちゃいけない審判は日本シリーズの場にいらない


内角高めのファールチップは単なるボール球のファールチップで
バッターボックス足元へのボール球は危険な球だ

監督の怒りや観客の怒りで左右される審判がいけない
430名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:16:24.51 ID:qPxwzMXA0
こんなんだから野球の人気が無くなるんだろ
数年後には誰も野球なんて見なくなって年棒がかかる選手がお荷物に…
431名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:16:43.89 ID:/1PCQXVN0
>>417
>いいえ、両者に傷害罪が適用されます

ひきこもり?
少し外出て現実見ようかw
432名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:16:45.06 ID:HUUCVcHI0
大正義にそむけば全ては邪悪
子供でもそんな事は分かってる
433名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:17:44.85 ID:lSzSYX+20
>>423
すごくまともな意見で同意だわ
審判にも非があるとは思うけど、それを補うためにはルールでなんとかしないといけない
434名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:18:01.81 ID:ZlLLSiGf0
>>426


弱すぎる球団のファンだと大変だなw
435名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:19:18.83 ID:d81WKB8n0
>>427
その理屈だと多田野の身内がたまたま長野と
接触事故を起こしただけ。故意に起こした証拠がない。
436名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:19:24.09 ID:ZlLLSiGf0
バカ「あの退場がなければ勝ってた」


五回で5-2w
437名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:20:00.85 ID:hH/5diVO0
酷い誤審も過去にはあったけど
選手がこれだけ批判される誤審ってのはなかったよな
それだけ今回のは酷いってことだな
438名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:20:11.42 ID:t7wcRu60O
なんだ。ホモスレじゃないのか
439名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:20:28.98 ID:lSzSYX+20
>>429
ファンの心情的には下らない煽りあいしてないでおあいこにすべき
問題は審判やルールにあり、それに関しては修正すべき

まあ二つの問題に対するアプローチの違いだわな
440名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:20:51.75 ID:nBb2DjfQ0
441名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:21:03.73 ID:ZlLLSiGf0
>>430
巨人 40,333 人 72 試合 2,903,947 人

巨人だけは上がってるから問題ない
雑魚球団?しらん
442名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:21:06.62 ID:HXZgdhYU0
ファールの判定をした審判に 原が抗議して判定が覆った。
 そもそも原は 判定に従う気が無いから抗議したんだろ。 言行不一致もいい所。
それよりも何よりも、原は あの球が加藤の頭に当たった根拠を示さなきゃならんだろ。
まさか、、自軍の選手の小芝居に「騙された」では済まないぞ。

騙されたのではなく、ホントに頭部死球だと思って抗議したのか? 自分の眼で確かめたのか

それから、、頭に球受けて のたうち回った選手を病院に連れて行くで無く検査するでもなく
その後何回も打席に立たせるなんて聞いた事も無い!
監督としての説明を要するだろう。
相手投手は 制裁されて しかも今後も出場停止や罰則金も生じ、経歴にキズがつくんだぞ!
443名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:21:10.69 ID:4MSpNCcRO
>>430
なにいってるかよく解んない
足への球はデッドボールでしょ
審判が意図的な報復と感じたなら以後、警告試合を宣言すりゃいい
444名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:21:11.40 ID:Or3OrCce0
原の1億円問題より反響があったのか?
445名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:21:48.88 ID:dd+hmeV70
>>423
結論出てるじゃん。
結局虚カスアンチが騒ぎたいだけかw
野球ファンってやたら日本に絡んでくる朝鮮人みたいだよな
446名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:22:36.49 ID:uTpb9O+c0
野球てあんな5時間も6時間もテレテレやってて
よく気の短いアメリカ人相手に人気保ってるよな
447名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:22:40.88 ID:E7KEmFwaP
この試合観てなかったんだけど
原監督が審判に1億円払って
何かしたの?
448名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:22:49.11 ID:ZlLLSiGf0
>>445
日本といえば東京
東京の球団と言えば巨人

つまりw
449名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:22:54.98 ID:UPyb9ESF0
巨人みっともなくなっちゃったな
450名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:23:02.87 ID:4MSpNCcRO
>>443
ごめん430じゃなくて429へだった
451名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:23:16.85 ID:qPxwzMXA0
>>441
でも見てるのってじじいとか年寄りばっかじゃん
若い子で野球とか巨人が好きってのあんま見ない
この世代が死んだら終わりじゃね
452名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:23:31.79 ID:lSzSYX+20
>>435
それなら同じく加藤のが当たり屋だった証拠もないよな

両方の動画出てるけど、果てしなく黒く疑わしく見えるだけで、どちらも確定的な証拠ではないし
453名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:23:59.90 ID:ZlLLSiGf0
>>451
いいんじゃない
454名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:24:00.20 ID:/1PCQXVN0
>>427
>過剰防衛とかって言葉を知らないか

ゲームのそのシーン見たけど、普通にきわどい内角攻めだな
バッターへのリスペクトがぎりぎりの勝負を挑ませたんだろ
ゆえに、当たったのは只の結果論

ボールもバットも頭に当たらず、ひっくり返った時も頭撃ってなかったくせに
苦痛に顔を歪め頭を抱え込んでた卑劣な屑とは全然違うな

てか、巨人もそろそろ半島帰ったらあ?w

日本国民はお前らがうぜえんだよ
455名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:24:06.11 ID:nBb2DjfQ0
456名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:24:18.64 ID:lSzSYX+20
>>437
簡単に言うと、日シリで巨人絡みだから
457名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:24:52.84 ID:ZlLLSiGf0
むしろ長野当てたクズを退場にしない審判をクビにしてほしいねw
458名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:25:24.14 ID:5+vOXwz50
>>452
当たっていないのに痛がっているんだから当たり屋ではなく嘘吐き演技野郎。
459名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:25:30.28 ID:qPxwzMXA0
でたらめ審判でも報酬は満額貰えるのかな
460名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:25:59.19 ID:7V+CiMCn0
学会総動員したかw
461名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:26:15.47 ID:gxzsj3xW0
>>459
むしろジャンパイアをしないと報酬は満額もらえない
462名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:26:34.96 ID:dd+hmeV70
>>456
日本シリーズでも、例えばオリックス対ベイスターズとかだったら
ここまで話題にならないってことか
463名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:26:48.94 ID:4MSpNCcRO
>>457
自分の誤審で報復誘発しなのになwww
464名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:27:00.40 ID:ZlLLSiGf0
交流戦優勝
シーズン優勝
CS優勝
日シリ優勝
アジアシリーズ優勝

5冠かあ
アンチは枕濡らす日々が始まるんだねw
465名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:27:18.66 ID:q/xyqyAc0
>>456
あとでアピールする奴はいるけど、
演技までする奴は少ない
466名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:28:31.50 ID:dH4bKd0n0
審判があの瞬間に的確に認識するのが無理というなら
ルール的にVTR判定
いわゆる相撲の「ものいい」をルール化すべきだよなぁ

スローで見れば一目瞭然なわけだし
監督抗議に5分10分使うよりもぜんぜん早い

試合の進行を妨げない程度に回数制限をもうけて
467名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:28:47.58 ID:lSzSYX+20
>>454
巨人嫌いなお前の中ではそうなんだろう
468名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:29:59.09 ID:eX1HphlbP
原と栗山は裏で「いやぁ盛り上がりましたねぇ(笑)」って握手してるよw
469名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:29:59.91 ID:iyozuPqw0
サッカーでも微妙な判定は試合を面白くするんだ!
だから、これからもこの調子でお願いしますよ
将来ロボット審判員など現れたら客半減だぜ
470名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:30:29.77 ID:FfFcKW2N0
今の時代後からバレるの当たり前なのに、何でこんなことするのバカなの
471名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:31:06.27 ID:d81WKB8n0
>>452
動画見ればデッドボールでないのは明らかだよ。
472名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:31:27.92 ID:DmE5Ie7rP
いいね
みんなもっと野球で熱くなってほしい
473名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:31:41.71 ID:4MSpNCcRO
>>466
デッドボール、ファール論議じゃなくて危険球判定だから、審判もボールのコースは認識してる前提
ビデオ云々はカンケーなくね?
474名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:31:56.72 ID:q/xyqyAc0
>>467
もう肩の荷降ろしなよw
475名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:31:57.28 ID:yWqrbprK0
野球知らん馬鹿が励ましの電話してんだろうな(笑)
報復死球とか
日ハムもそれなりに汚い事をしてるんだがな
476名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:32:23.40 ID:AzhajPdZ0
巨人っていつも頭部死球くらった選手を手当したり交代させて病院に連れてったりしないの?
なんか本当に頭に当たってると思ってたなら冷たいと思ったよw
477名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:32:23.60 ID:/1PCQXVN0
>>434
>弱すぎる球団のファンだと大変だなw

うん、わかる
それ、巨人の事だよね?
卑怯な演技や審判恫喝、買収しなきゃ勝てないんだからねえ

これぞ正に人外のクズ

前日の延長戦で日ハムとの実力差に心が折れたのは仕方ないけど
実力差を理解したんなら、その日のうちに東京へ夜逃げでもすりゃ
良かったんでないの?
あきらめの悪さもクズにふさわしいな

wwwww
478名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:32:28.98 ID:ZlLLSiGf0
このスレは


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ


のの提供でお送りします
479名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:33:28.00 ID:Kv+g6ZxT0
プロだから、演技はあるだろ。
例えば、「隠し球」
これは、やってはいけないのか。
480名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:34:30.21 ID:ZlLLSiGf0
阿部杉内がいない二軍でも10-2の層化ハムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:34:59.22 ID:sGKHyYvv0
最初審判はファール判定してたのに、ゴリ押しで死球にさせた原が最悪
482名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:35:23.44 ID:ZlLLSiGf0
>>481
まだ間に合います
483名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:35:26.81 ID:5+vOXwz50
>>479
当たって痛がるならまだしも、当たってもいないのに痛がるのは問題だろ
484名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:35:36.74 ID:dBwpPAaMO
審判の判定が覆ったのは巨人という一番力ある球団だったからだけど、まぁ多田野だからいいと思ったのでは…
これがダルビッシュなら違った。
485名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:35:56.17 ID:q/xyqyAc0
>>479
唐突になんだ?
今回の日本シリーズで誰かやったの?
486名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:36:03.67 ID:dH4bKd0n0
>>473
柳田球審がVTR見ても危険球って認識になるとも思えないけどねぇ
http://uploda.cc/img/img5093595c9da3e.JPG

メジャーリーグでも導入されてるしラグビーやアメフトでも導入されてる


あくまで興行で観客や視聴者を楽しませるためにやってるんだから
審判と観客&視聴者の認識が乖離しすぎないために必要だと思うんだけど
487名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:36:21.48 ID:bK/zcW4D0
こんなのプロレスみたいな八百だろ
マジで熱くなってる奴はどっちもアホ
一番喜んでるのは日テレ
488名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:36:29.64 ID:8mq0hH6p0
>>483
達川大先生・・・
489名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:38:44.27 ID:Xqs0NsP2O
バラエティー番組を見てムキになる視聴者と野球を見てムキになる野球ファン

ウゼーわ!!
490名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:39:43.09 ID:q/xyqyAc0
達川って、調べたら20年前に引退した選手じゃねえか
書き込みしてるのは40代か?
491名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:39:48.51 ID:iyozuPqw0
危険球まがい
だから危険球の範疇なんだよ、いつまでもグタグタ言ってんじゃないよ
492名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:40:15.18 ID:aVz96UNY0
どっちの組織のバックボーンも日本人には必要ないから消えればいいさ
共倒れキボンヌ
493名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:40:39.72 ID:ZlLLSiGf0
あなたの 明日を 新しく


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ

の提供でお送りしてます
494名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:40:43.76 ID:lSzSYX+20
>>471
ボールが当たったかどうかより、故意の演技かどうかね
それは100%黒か誰にもわからないんだよ
長野の死球が限りなく黒っぽくても100%黒かはわからないのと一緒
495名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:41:11.02 ID:1XFK2jnMO
>>491
コースは普通のインハイですが
496名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:42:07.23 ID:4MSpNCcRO
>>486
経緯でいうと
当初ファール判定→加藤名演技→原抗議→危険球判定に変更
ということらしいけど?
ビデオでどうのはあんまカンケーない
デッドボールかファールの判定には役立つ
497名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:42:32.02 ID:ZlLLSiGf0
バントでベースに寄せてるのに顔面近く投げる層化球団w
498名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:42:40.99 ID:cEb6/7G40
>>478
巨人って学会しか入団できないの?
499名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:43:29.15 ID:lSzSYX+20
>>479
隠し球は相手との駆け引きだから少し違う
演技は審判との駆け引きだからな

キャッチャーミット動かす奴とか、ミットにボールないのにタッチしたとアピールするやつとかと同種だな
500名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:43:50.44 ID:gxzsj3xW0
>>496
デッドボールの判定には役立つならビデオが関係ありだろ
501名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:44:11.87 ID:1XFK2jnMO
>>497
ストライクゾーンに身投げして当たってもストライクですしおすし
502名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:44:20.10 ID:5+vOXwz50
>>494
当たっていないから故意に決まっているんだろ。あとで審判にここ当たったって言ったんだぞ
503冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/11/03(土) 13:44:32.83 ID:ZZEHUk4o0
>>1
そら巨人ファンからは特に意見する事もないしなw
504名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:44:37.87 ID:HdCZ1zZM0
>>498
むしろ巨人ファンは学会員多いで
505名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:45:08.80 ID:4MSpNCcRO
506名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:45:46.29 ID:ZlLLSiGf0
>>501
層化ルールw
507名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:46:13.39 ID:TZW3c1Q40
選手全員退場されるくらい全打席死球やろうぜ
508名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:46:28.54 ID:NIBXq/wJ0
俺の唯一の汚点
7月22日生まれ
509名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:47:21.28 ID:zQfP2F3C0
巨人ってずっと昔からこんなじゃん。飽きないほうが不思議だわ
510名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:47:22.13 ID:3wOp1PeK0
これでもう巨人がシリーズに優勝したとしても巨人の日本一は無効だな
511名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:47:40.23 ID:Kv+g6ZxT0
>>499

ミット動かさない捕手なんて、いないだろ。
例えば、きわどいコースのボールをミットを動かして、ストライク。「今のは、僕がミットを動かしました。ボール判定にしてください。」
そんな捕手おらへん。
512名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:47:53.16 ID:1XFK2jnMO
>>506
あ、ルールも知らない素人さんでしたか
513名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:48:18.47 ID:4MSpNCcRO
デッドボールの定義を知らんやつがいるのぉ
514名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:48:39.87 ID:HUUCVcHI0
巨人は大正義の海軍であり天竜人だってことを認識すれば全ては納得がいく
小笠原も七武海になれたしな!
515名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:48:51.80 ID:NkZjJh8Y0
>>510

巨人及びファンの暴力団員は野球賭博で勝てばいいだけなんだから、名誉なんかどうでもいいんじゃね?
巨額の金が動くんだろ 野球賭博はw 原もそのために必死ww
516名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:49:17.95 ID:tY46UYk70
相手が芸スポのアイドルであるTDNだったというのが問題に歯車をかけている
517名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:49:21.33 ID:6RneoiPA0
>>509
ガンダムがザクに負けたら終わりと同じw
518名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:50:32.62 ID:LMwAOlQv0
バント失敗してファールになったのに、いきなり頭を抱えて転げ回って死球アピール。
それで投手が危険球退場。
見てて、汚いと思うわ。

隠し球とは本質的に別物。
519名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:50:48.19 ID:nzNf05i7O
>>498
キチにマジレスしなさんな
因みに創価関連の選手フロント監督コーチなんざどの球団にもいる
在日・帰化程ではないにしても
520名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:51:36.23 ID:lSzSYX+20
>>502
http://www.youtube.com/watch?v=U4UwoDtTAD4
これの1:04あたりはバットが当たってるようにも当たってない様にも見える
バット当たって痛かったってのなら100%否定はできないわ

まあ俺は両方とも黒だと思うけどね
521名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:52:38.39 ID:RWUK8CoT0
>>519
監督が層化なんていませんけどw
早く名前あげて
522名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:52:52.57 ID:f1vGS7A9O
アトゥ
523名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:53:15.15 ID:qVehBte70
引退したKYHRも内角のボールを全く避けないのにデッドボール扱いになってたし
それに対して誰も文句を言わなかった
プレイにしてもドラフトにしても結局ルールは巨人が都合良いように決めるんだよ
だから毎年最初から巨人が優勝ということにして、その他の球団で野球をやればいいのに
524名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:53:40.43 ID:lSzSYX+20
>>511
だから演技して審判と駆け引きしてるってことでしょ
それが悪いとは言ってないし、程度の差はあれ同じような死球アピールも狡猾だけどルール上悪いとは思わない

それを防げない審判とルールが悪い
525名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:54:24.16 ID:XV4lTvMp0
その後加藤に2安打も打たれたおハム
打てるんだからわざわざ演技なんてしねーよなw
526名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:54:41.89 ID:lSzSYX+20
>>523
清原は元々西武の選手だが、そんな事も知らないんだな
527名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:55:08.42 ID:idEJC2Su0
球場のオーロラビジョンにビデオ流せないの?
528名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:55:18.73 ID:dH4bKd0n0
>>496
俺は加藤の演技だとか原監督の抗議とかは許容範囲だと思うわけよ

しかしそれでひっくりかえるあやふやな確信しかない審判に問題があると思うわけ
(あやふやでも最初のファール判定を貫き通すならよかったかもしれないが)


これが単に柳田球審個人の能力不足の問題なら解雇すればすむ話だけど

どんな球審でもあれくらいの誤審はあたりまえということになると
片方の監督の抗議で誤審を装った政治的な配慮がありえるということに問題があると思うんだよ


相撲のものいいやNFLのインスタントリプレイやメジャーリーグのVTR判定のように
判定の信頼性を高めてあらぬ疑惑が立たないようにするために
VTR判定を導入すべき時期にきてるんではないかと思うわけよ
529名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:55:44.66 ID:XV4lTvMp0
判定に不服で長野に報復するカス球団
530名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:56:03.10 ID:hH/5diVO0
>>527
こういう微妙なプレーは流せません
531名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:56:42.65 ID:heW2XdUG0
長野の死球は2006年のドラフトの報復。
532名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:56:47.92 ID:4MSpNCcRO
流したら審判の権威がダダ下がるからな
533名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:57:45.22 ID:XV4lTvMp0
>>531
しつこいなw
534 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/11/03(土) 13:58:08.46 ID:f1YHRTNl0
巨人の加藤。来シーズンより登録名を『達川光男』に変更!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1331402615/l50
535名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:58:10.33 ID:pHHqPNKZ0
森内の130そこそこの球が報復とかw
日ハムの試合今シーズン見てる人間からしたら噴飯もんだ
ルーキーだぞ ランナー置くとテンパるのいつもの森内

150Kストレートを一イニング2人に当てるのは一体何なんだ? 殺人未遂かよ
536名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:59:21.23 ID:hH/5diVO0
>>532
審判団の抗議(要望)でNGってことだからな
ま、でも今回みたいなプレーを実際に流したら球場も収拾つかなくなるだろうねw
537名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 13:59:41.30 ID:mfUiAYD60
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.翠星石
2.蒼星石
3.水銀燈
4.朝比奈みくる
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.御坂美琴
9.秋山澪
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
538名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:00:08.93 ID:hXIAce350
沢村態度でけぇな
フルボッコされて氏ねばいいよ
539名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:00:13.14 ID:XV4lTvMp0
森内ってシーズンの死球ゼロだもの
臭すぎるよねw
540名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:00:15.12 ID:NIBXq/wJ0
巨人はとりあえずダサいユニフォームどうにかせい
541名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:01:17.60 ID:WAuLYri+0
報復とか言ってるのは、巨人ファンだけだしね。
卑怯な手を使って多田野を退場に追い込んでも平気。
しかも加害者が難癖つけて開き直って逆切れ。暴力団がよく使う手だな。
542名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:01:41.38 ID:AFU8KW6u0
>>508
お前は俺か
543名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:01:53.07 ID:fDEK+7V7P
>>313
北海道にいた元巨人ファンの大半は日ハムファンに流れたろうけど、割合はファンのうち半分いかないぐらいで
元巨人ファンどころか巨人にも大した興味なかったババア連中の割合と競うくらいじゃないかな

巨人以外のチームを応援してる奴を小馬鹿にしてたような奴が、今では昔から巨人が一番嫌いだったとかしれっと言い
今でも巨人ファンを続けてる人に、まだ応援してんのと小馬鹿にするもんだからおとなしくしてるよ
544名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:03:08.91 ID:HtVQqvGF0
今みたいに誤審しても俺がルールで通してる方がよっぽど権威下がると思うけどな
ビデオ判定導入して正しい判断を下したほうがずっと信頼されるだろ
545名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:03:10.13 ID:XV4lTvMp0
唯一武田からHR打ってる長野の壊せば次の試合有利だもな

さすが栗山抜け目がないw

546名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:03:59.55 ID:mtVDJNqp0
サッカーだと、加藤が退場だよ
547名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:04:13.10 ID:AFU8KW6u0
姑息で卑怯
それが巨人
548名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:04:31.46 ID:XV4lTvMp0
>>544
ナベツネがビデオ判定を導入しろ!って言ってたの知ってる?w
549名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:05:16.29 ID:XV4lTvMp0
>>547
ちーん
550名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:06:15.84 ID:N2bBOv0AO
もういいかげん結論出せよ
一体誰が悪いんだ?

多田野 加藤 柳田 原 栗山
551名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:06:56.70 ID:7AQog5NN0
>>546
審判を騙せたからFKかPK
552名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:07:54.85 ID:YuCwgf7u0
まあ未だに阪急時代の上田の抗議が日本シリーズの最高視聴率だからな
やきゅうがスポーツじゃなくって見世物だといういい証拠だw
553名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:07:55.87 ID:233uy0GS0
柳田球審は一生言われ続けるだろうな

ょうつべで流されたらいい訳も出来ないだろう

554名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:08:35.79 ID:dH4bKd0n0
>>544
そう

VTRで日本中の視聴者にはわかっちゃってるからね
いまや柳田へぼ審判って認識

権威を高めるためにこそ
より正確な判定ができる道具を審判にこそ持たせるべきなんだよ
555名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:09:01.30 ID:wOO3o/GF0
>>550
加藤はバントの構えをして空振ったんだから、あれは「空振り」の判定
体に当たっていようがいまいが、演技しようがしまいが関係なく「空振り」であって
デッドボールの判定を下した審判の誤審なんだよ

加藤叩いてる奴は単にルール知らないだけなんだろう
556名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:09:03.30 ID:W77QjiKC0
>>550
原>>>>加藤>柳田>多田野>栗山でしょ
557名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:09:11.67 ID:vaN8yXXr0
ホモビに出たからって、TDNが割を食うのはおかしいよ
野球は野球、ホモビはホモビだ
同僚を襲ったりしない限りは
558名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:09:35.38 ID:C6u4B2U70
本当に真剣勝負なら日ハムは日本シリーズをボイコットしてるだろ。
しょせん金儲けのための興行だからまたノコノコ出てる。
559名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:09:39.52 ID:AzhajPdZ0
むしろ巨人側が「報復」だと思ってるとしたら誤審を知ってる前提になるよね?
危険球投げた方が報復するなんてありえないんだし

ところでメンタルの弱いルーキーに報復を指示する球団ってあるの?
560名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:09:55.80 ID:/RYgVgd30
>>553
やなだは過去にもやってるが、誰も覚えてない
巨人相手だから言われてるだけやん
561名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:10:07.48 ID:76v1RyAlO
いつまでもグダグダやりやがってよ
巨人だけ悪者にしたらそれでいいのか?
何が野球の面白さを守る、だ
テメーらの惨敗の八つ当たりしたいだけだろ あーん?
562名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:10:38.83 ID:JkqhzWsl0
野球の人気低下を自分らで推し進めるとは
563名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:10:42.35 ID:lTBommAw0
>>555
空振り?あれはバットに当たって軌道変わってるだろ
鶴岡の最初のミットの位置より左にそれてる
564名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:10:57.32 ID:BoUsVHj10
 
565名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:11:12.71 ID:wFkwG2Ma0
真夏の夜の淫夢
566名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:11:18.88 ID:U9Fes8au0
アツゥイ!
567名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:11:19.58 ID:WAuLYri+0
>>561
まだわずか、おとといの出来事ですが、なにか。
568名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:11:21.08 ID:wOO3o/GF0
>>563
じゃあファールだな
どっちにしろバントの構えをしてるんだから、体に当ってもデッドボールの判定にはならない
569名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:11:32.67 ID:heW2XdUG0
江川、桑田、元木、長野、澤村、菅野
XV4ITvMp0 ゴミ売り
570名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:11:42.68 ID:LSXDaNIy0
巨人ファンとか、
バカでズルくて怠け者だらけだからな

自分がリアル社会で被害受けてる
→そうだ!強い巨人ファンになれば威張れる!!
みたいな思考のクズしかいない
社会の白アリだよ
職場や学校のそいつらみてみ?行動全てグズだろ?まぁ、そいつらをカモにした商売は簡単でボロ儲けなのはナイショな
ソースは実家の近所のゴミグッズ御殿w
571名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:11:49.76 ID:KdP3DiASO
全国のホモ達から熱い激励
572名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:12:19.71 ID:wOO3o/GF0
ルールも知らない
口汚く罵るばかり

これがアンチ巨人ですという見本市みたいなスレだw
573名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:12:24.74 ID:u35OPExR0
ゴミ加藤
無我夢中で当たった振りしたくせに言うわ
574名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:12:55.55 ID:XUqXK0B40
ハムは何で抗議しないんだよ
明らかな誤審で選手が退場させられたんだからやることはちゃんとやれって
575名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:12:55.80 ID:wOO3o/GF0
そして人のレスもまともに読めない
読んでも無視
576名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:13:20.23 ID:Kv+g6ZxT0
>>524

だいたい同意するが、なぜか加藤も悪者になっている。
言っとくけど、俺は、巨ではない。
577名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:13:37.43 ID:wrmde1pV0
今日の審判も柳田?
578名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:13:39.44 ID:/luX5h5E0
こういう嫌な勝ち方したチームは結局煮え湯をの飲むことになる運命なんだよ


東京の残り2戦はハムに頑張ってほしい
579名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:14:27.48 ID:q/xyqyAc0
>>553
誰も球審の顔なんて覚えてない
飲み屋で、自慢できなくなるぐらいだろ
580名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:14:30.23 ID:NIBXq/wJ0
>>577
やなだだけはやだなー
581名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:14:36.65 ID:vs0CtVis0
巨人は球界の盟主
きわどい判定の場合、審判は巨人監督は逆ってはならないのが常識
日ハムはよく心得ておくように
582名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:15:16.90 ID:BoUsVHj10
激励したいなアッー!
583名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:15:20.08 ID:fesPdnUX0
なんつっても

 野球は虚人

だからな
584名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:15:24.60 ID:0tCXr1WM0
ハムの事務所に激励ってw
頭おかしいだろw
585名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:15:33.69 ID:W77QjiKC0
どうでもいいが巨人という名前がダサい
誰だよこんな名称付けたのは
586名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:16:00.06 ID:NJGYM3Qv0
意見書ださないのは長野の件があるからか?
普通試合が決まるような誤審なら意見書出すもんだが。
587名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:16:15.32 ID:XUqXK0B40
>>578
こういう勝ち方って、勝敗を分ける判定ではなかっただろう
588名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:16:20.27 ID:qVehBte70
ハムのフロントはKRYMがちゃんと言われた通りに4試合目にカイエン青山出したから御満悦
勝敗とかどうでもいい…というか優勝しちゃったら年俸上げないといけないよなぁ困るなぁっていうところでは?
589名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:16:44.88 ID:1XFK2jnMO
危険球は、ゲームの駆引きなんかとは別次元のもの
人の生死に関わる部分を駆引きに使っちゃいかんよ
そんなゲスはスポーツやる資格がない
590名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:17:01.20 ID:jRkGrK3f0
審判誤審で辞職でしょコレ 酷すぎる
591 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/03(土) 14:17:22.34 ID:K2MSsfox0
審判のレベルの問題 
592名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:17:23.02 ID:hH/5diVO0
>>578
いや、巨人が勝っちゃうのよ
だから巨人がこれだけ嫌われてるんよ
俺はハム応援するけど(ハムファンじゃないけど)
世の中うまくいかないもんよ
593名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:17:49.28 ID:2osioCta0
>>584
これ意見書出せの抗議だよなあ
594名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:18:39.04 ID:BoUsVHj10
俺はハム応援してるんだなアッー!
595名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:18:50.83 ID:BTgCo4KJ0
ビデオ判定出来ないなら出来ないでいいけど、モニターにはスローで流して観客には見せてやれよ。
それでも判定変えないなら変えなくていい。
596名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:19:17.46 ID:233uy0GS0
バッターが相手の反則狙いでかまえるのは逆反則行為だろ

巨人はわざとやっているのだろ

サッカーと同じ千両役者加藤はイラネ

597名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:19:50.35 ID:4LBReTXV0
ハッテン場がどうしたって?
598名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:19:53.89 ID:qmLafH0J0
審判が叩かれるのは分かるが、加藤が叩かれるのはよく分からんな
加藤にブーイングしてる日ハムファンはキチガイだな
599名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:19:58.78 ID:k7JZKiuC0
誤審は別にいいんだけど
抗議で判定を覆したってとこがなぁ・・・
600名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:21:12.43 ID:5+vOXwz50
>>598
当たっていないのに当たったふりをして、頭に当たったって言っているのに次も普通に出ているからな
601名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:21:27.65 ID:76v1RyAlO
意見書なんか出したら今度はハムがボコボコにされるぞ
やめとけやめとけ(笑)
メールや電凸なんか匿名で責任もない
スパイだったらどうすんだ?
まだこの件でやりあいたいなら買ってやるがわざわざ自ら負けにいくなよ(笑)
ただでさえこのシリーズでは巨人が勝つから
泣きっ面に蜂ってやつだぜ?
602名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:21:44.11 ID:iU+3LDr9P
http://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/3/e/3e7e68c1.gif

これは危険ですねぇ(震え声)
603名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:22:10.40 ID:BoUsVHj10
加藤君はさっかぁの振りをしただけだなアッー!
604名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:22:17.89 ID:hH/5diVO0
>>599
ですよね
それもあんなに簡単にだもんね
で、再抗議した栗山に対してなんて何故かキレ気味だし
605名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:22:36.06 ID:h6gWSRi80
誤審問題はどうでもいい
今回日シリラストの可能性もある多田野が残りの試合で投げられるかどうかだ
今日先発多田野って可能性あんの?
606名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:23:05.39 ID:40Ox1SSB0
公ファンのテロリスト共め
607名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:23:38.55 ID:11iEU0U50
これから頭に投球が行った時は、まずそれが本当に当たったのかどうかをじっくり判断した上で救急処置を準備することになる
この数分間は大きいよ
誰も信じられない
加藤の罪
608名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:23:49.13 ID:k7JZKiuC0
>>604
自信がないと人間ってキレやすくなるんだよなw
609名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:24:29.10 ID:hH/5diVO0
>>605
先発させたらアホだろw(させることはできるが)
今日は普通に武田勝だよ
610名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:24:38.46 ID:BoUsVHj10
加藤君はやきうもさっかぁだとおもっちゃったんだなアッー!
611名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:25:39.04 ID:JODJu7AvO
加藤は引退しろ
612名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:26:26.39 ID:lh/4Pztq0
鶴岡も引退
613名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:26:36.45 ID:7m8AHSgi0
今年の巨人横浜戦で1イニングに2回も誤審して横浜がいくら抗議してもひっくり返らなかったのになw
あれは爆笑したw
614名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:26:51.04 ID:NJGYM3Qv0
審判も頭に当たったんなら担架を呼ばないで状況だけ説明する加藤を怪しいと思わんのか?
615名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:27:10.80 ID:O8voHYo90
要するに課に当たったのがバットとヘルメットなんだろ?
それで痛がってたのに審判が勝手にデッドボールにしてしまったと…
選手にすりゃアウトだったのがセーフと判定されれば黙ってるたろうよ。
高校野球だってそうだ。それが少しでもチームのプラスになるのであればな。
ただ危険球にしたから大問題になってるだけだ。カトケンは別に悪くはないと思う。

これ、カトケンが「いや、当たってないですよw」って言ったらチームから総スカンだよ。
日ハムが逆の立場でも何も言わないだろ?てか日ハムだって誤審でシメシメなんて何度もあったろうに。
日ハムに限らず12球団全部な。

あとこのせいでチームが負けたわけではないだろう?
この時点で点差はついてたし、これで試合が負けた、日本シリーズに負けたとは言って欲しくないなぁ…

まぁ悪いのは審判であり、ビデオ判定を導入していない機関だよ。
せっかく両選手頑張ってるのにどっちにも泥を塗る形になる…
616名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:27:14.88 ID:76v1RyAlO
ていうかハムファンは森内の今後の心配でもしたらどうだ
やりたくもない報復やらされて無駄に巨人から憎まれる役やらされてよ
気の毒だと思わんのかね
617名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:28:06.41 ID:nWwCLC52O
多田野絡みのスレなのにいつになく真面目だなwww
さすがに内容がシリアス過ぎてホモネタ言う雰囲気じゃないかww
618名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:28:26.40 ID:hH/5diVO0
>>608
最初から自信がない(ファールだかパスボールだか死球だか判ってない)んだよね
でもなぜか急に死球にこだわってるんだよね
試合後も
619名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:28:43.93 ID:9KjFofEQO
>>1 長野に対する報復デッドボールでの退場とそれに大喜びの球場の基地害ファンはどうなのよ?
TDNは被害者なので本当に可哀想だが。
620名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:29:20.00 ID:76v1RyAlO
ガチホモは帰って、どうぞ(TDN)
621名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:29:23.12 ID:L2pm3kXX0
素早い動きだし、審判も人間だし、誤審はしょうがないわな。
その誤審がビックゲームで出た。

こうなってくると、チャレンジ制度を導入するしかない。
622名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:29:56.91 ID:nvslrw/80
とりあえず巨人は紳士(笑)とか名乗るのやめれ
せこい汚いプレーをしてでも勝利に拘る、それが巨人軍ですって名乗れよ
623名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:30:44.96 ID:BoUsVHj10
TDNを支持するんだなアッー!
624名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:32:09.59 ID:cxhnbeVX0
相手が悪かったな
これはホモからも女からも総攻撃食らう
625名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:32:22.35 ID:GhQXtzhE0
今後は、
ホームベースに覆いかぶさるように構えれば
簡単にフォアボールで出塁できんじゃね?
626名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:32:36.03 ID:76v1RyAlO
馬鹿だろ
綺麗汚いなんてのは素人用に作った文言
勝負に勝つってそんなに甘くないよ
お前の人生も同じだろ?(笑)
627名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:32:47.30 ID:Ck/oYJP+0
せっかくの好シリーズに水を差した格好になったな。
アメリカじゃこんな姑息なプレーはしないし、したら両方のファンからブーイングのハリケーンになる。
628名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:33:07.18 ID:Cb0dpxv20
巨人ファンの主張の語尾に「ニダ」を付けるだけで・・・あーら不思議♪あの国の方の主張と瓜二つw
629名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:33:19.90 ID:9FBwlPU+O
かてばかんぐん じゃないか
630名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:34:08.48 ID:NJGYM3Qv0
>>627
ジーター
631名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:34:28.47 ID:5ZUNb4R20
>>616
巨人は憎めるものなら憎んでみろよ。
632名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:34:34.00 ID:Cb0dpxv20
馬鹿ニダ
綺麗汚いなんてのは素人用に作った文言ニダ
勝負に勝つってそんなに甘くないニダ
お前の人生も同じスムニダ
633名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:34:44.19 ID:I9ITys0W0
そらあんな糞ジャッジしてたら批判出るのも当たり前だっての
普段は「審判は神なんだから逆らうな」とかいいつつ
誤審があったら「審判も人間だから間違う時もある」みたいな詭弁は
通用しねーよ

あとで誤審だったなんてヘラヘラと謝るくらいなら
最初からビデオ判定しやがれクソが死ね
634名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:34:50.96 ID:PnvMyfHE0
これ巨悪以外の全球団が神宮で「くたばれ読売♪くたばれ読売♪」
って歌うんだろうなww
635名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:35:13.78 ID:ftCnf7FH0
ハムのPが報復したって言ってるけど、あのPはよく死球を与えるんだよ
あの時も、当ててからちゃんと帽子を取って謝ってるじゃないか
あれはわざとじゃないぞ
第2戦で陽と中田に当てた沢村こそわざとにやったんじゃないのか
636名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:35:31.12 ID:L2pm3kXX0
>>625
つ元ヤクルトの青木
637名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:36:05.75 ID:NJGYM3Qv0
>>634
いつもやってんじゃねーかwww
638名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:36:36.27 ID:9POpW6ND0
汚い巨塵軍だなあ
639名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:37:09.86 ID:AzhajPdZ0
>>612
鶴岡といえば東京ドームで巨人ファンが「鶴岡ってうちにいた時は控えだったのに他だとスタメンなんだ」と
言ってて笑った
640名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:37:22.93 ID:WAuLYri+0
当たってないのに頭抱えてのたうちまわるって、急にはできんよな。
日ごろから、練習してんだろw用意周到にもほどがあるwww
641名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:37:34.77 ID:w7i2X/HU0
巨人からしたら、あんな敗戦処理ホモ退場させても何も徳ないうえに、
こういう批判あびて、めんどくさいだけだったな。
642名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:38:09.24 ID:cRseZ7RB0
達川光男
相手チームの主力選手やその時点で好調な打者に対して「悪いが1球、顔の前に通させてもらうけぇのお」と脅す。
達川本人が引退後に語ったところによれば、「顔の前」とはインハイ攻めを指すものではなく「避けなければ当たるコース」であり、プロではブラッシュボールは駆け引きのひとつとして当然の行為と認識していたという。

達川は池山隆寛とテレビで共演した際、現役時代に池山に対して「次の球は危ないところ(インコース)使わせてもらうけぇ、気をつけとけ」と予告したエピソードを例として挙げた。
達川は「彼(池山)くらいのバッターになると、厳しいところを攻めないと必ず打たれますから。プロでは常識です」と述べている。池山もこの達川の言動が事実であることを認めており、仕掛けられた数は「1回や2回ではなく、数えきれない」とのこと
643名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:38:38.01 ID:76v1RyAlO
ほう
どうあっても巨人が悪者だと言い張るつもりか
10-2で負けた分際で?
こりゃお笑いぐさだな
まあせいぜい今日も既定通りボコボコにされて負ければいい
そしたら未来永劫このネタで正当化と自慰できるもんなァ
良かったね
644名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:38:42.41 ID:5ZUNb4R20
>>635
森内はシーズンで与死球ゼロ。
打者の長野も離れ気味に立つ死球が少ない選手。

まあ報復は報復だよ。でも加藤が悪いからしかたない。
645名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:38:59.17 ID:lusg73UKO
加藤は野球の才能は全く無いようだなあ
ただ演技力はあるようだから早く引退して転職した方がいい
男優が天職だと思うよ
大先輩のタダノさんに手取り足取り教えてもらいなさい
646名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:39:39.79 ID:aH7Ijgcb0
すでに点差が付いていて誤審が勝敗を決したのではない
だから加藤は正直に当たってないと申告してもよかった
むしろ美談になっただろう
647名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:39:44.26 ID:WAuLYri+0
一瞬を判断できなきゃ、審判はできん。できなきゃ審判失格。
プロだもの柳田は見えてたんだだろ。誤審じゃなくて確信犯のの疑いを持つね。
そう考える方が自然だ。
648名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:40:13.22 ID:obDptwxB0
巨人側のNPBは猛省して欲しい
649名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:40:27.98 ID:1zYUTR6G0
猿芝居をうった時点で、加藤=ダーティのイメージがついたのは否めんわな。
いずれにしても遺恨を残すシリーズになったのは間違いない。

あと、審判のミスジャッジを防ぐ手立てを検討するきっかけになればいいな。
650 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/03(土) 14:41:13.64 ID:K2MSsfox0
大ブーイングの中、タイムリー2ベース1本で黙らせた加藤は凄いわw
651名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:41:25.01 ID:hH/5diVO0
>>646
当たってないって申告なんてする必要ないよ
最初はファールだったんだから
それを当たったアピールで死球に変えちゃったんだから
652名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:41:34.66 ID:7m8AHSgi0
4回表で3点差なら全然巻き返せるだろ
巨人ファン早漏杉w
653名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:41:46.47 ID:lTwph1yQO
加藤さん、当たった振りして倒れた事について話さないとかゴミっすよ
654名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:42:15.86 ID:BoUsVHj10
>>646
美談を蹴った演技派加藤△だなアッー!
655名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:42:27.98 ID:OHpDtXt1O
>>626

朝鮮人的な思考ですね。

勝つためには何やっても良いなんて、
ましてはお客さんありきの商売なのに
日本人には嫌われるやり方なんだけどな。

未だに王のホームラン本数抜かれんための
敬遠言われ続けてるのに。
656名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:43:39.66 ID:76v1RyAlO
外人は黙ってろ(迫真)
657名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:43:55.14 ID:nvslrw/80
まぁこれだけ映像技術が発達してる状況で
ビデオ判定導入しないNPBがそもそもおかしいんだけどな
相撲だってビデオ判定で勝敗覆ることなんて珍しくないし
そのことで別段行事がどうこう言われたり叩かれたりもしない
人間誰でも間違いはあるしその方が当事者観客全員が納得するんだから当然
いくらでもゲーム中断したり塁戻したりできる競技で人の目なんてただでさえ
錯覚起こしやすい代物に頼った判断してそいつが神様とかホントおかしいわ
658名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:44:01.76 ID:NJGYM3Qv0
>>650
普通に投げてれば打たない選手なのに
ブーイングでピッチャーが無駄に気にしてしまった。
659名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:44:04.14 ID:hH/5diVO0
>>653
原「必死なプレーのなかで起こったこと」
加藤「チームが勝てばいい」
660名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:44:17.94 ID:OHpDtXt1O
しまった!
キチに触れちまったW
661名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:45:13.61 ID:itc0iUnOO
>>652
打線全然繋がってないじゃん
662名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:46:11.50 ID:Cb0dpxv20
まともなファンなら
「せっかくいい流れで勝ってたのに、誤審のせいで台無しだ。
どうせなら正々堂々と勝ちたかった。加藤にも柳田にもがっかりだ。」
というだろうけどね。
663名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:46:44.08 ID:hDF+c2ub0

 ヤクザに1億円払うヤシが相手ですよ。

 こわひこわひ。w

664名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:48:20.26 ID:sYKvw9Gi0
ルールの欠陥だな
ストライクゾーンで投球が当たってもストライクだけど
でも顔に投げたら危険球って
悪用してバッターがストライクゾーンのど真ん中に顔出したら、もうピッチャー詰みじゃん
665名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:48:22.33 ID:H6PvACiBO
カルト球団は自分たちに勝ち越しするまで八百長判定した件はスルー。否、これ幸いにと乗じてなかったことにする気かよ。
更にビンボールまでしてどっちが汚いんだか蝦夷土人w
666名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:49:12.47 ID:SYy4pKDs0
>>653
加藤「必死にプレー(演技)してたので記憶が・・・」

原 「必死のプレー(演技)のなかで起こったこと・・」

一茂「必死に演技(プレー)するのはルール違反ではない・・」
667名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:49:13.28 ID:OAYGKA9K0
> ブーイングの嵐の中で2安打2打点の活躍をして鉄の心を見せつけた男は
宅間と同じようなもんだな
こいつ人殺しても鉄の心を見せつけるだろう
668名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:49:24.78 ID:7m8AHSgi0
>>661
だから4回で判断すんな早漏ww
669名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:49:45.77 ID:SAVQ7Bha0
またハムファンの美談か。普通に民度低くね?
670名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:51:25.76 ID:DMnsWIFy0
加藤のようなレギュラーを取れないレベルの選手でもこのぐらいの事はやる
巨人のレギュラーはもっとすごい演技力を持っているんだ
671名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:52:14.45 ID:Cb0dpxv20
>>664
今回の危険球退場の意味が重いのはそれだよね。
野球の判定が前例主義なのかどうか知らないけど
あれが通用するなら加藤のような演技を徹底的に練習すれば
相手ピッチャーを退場にできる上、進塁できちゃうw
672名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:52:14.93 ID:hH/5diVO0
>>667
今日のニッカンだかに
加藤は野球をやってなければ人の道を外れてたかもしれないって過去に言ってた
ってのが載ってたな
やっぱり地は悪い人間なんだなと
673名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:52:49.63 ID:++0/F41m0
達川は昭和時代に現役だったから笑いで済んだ

今現役だったらネットで叩かれまくりだぞ
674名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:53:06.40 ID:ND0mtJgg0
長野は自身が甲子園でやらかした詐欺行動の因果応報だね(ニッコリ
675名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:53:13.43 ID:lTwph1yQO
わざと倒れましたか?
はい、いいえで答えればいいんですよ
676名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:54:45.92 ID:lSzSYX+20
>>674
マッコリじゃねえよ屑が
677名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:57:04.34 ID:NJGYM3Qv0
>>674
やり返さない阪神は聖人だね
678名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:57:42.98 ID:ND0mtJgg0
>>676
巨カスどんまい!
ボロ勝ちした状態での死球だったんだから試合展開関係ないし今日勝って優勝したらいいな!
679名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 14:58:11.00 ID:Cb0dpxv20
巨人ファンの論理思考でいくと、確かに竹島は韓国のものになっちゃうんだよね・・・

嘘だろうがアピールすること自体は問題ない、判断するのは我々ではなく審判(国際社会)
ただし、VTRでの検証など認めない(国際司法裁判所など拒否)
我々が間違っていようが、試合には勝ってたんだから関係ない(実効支配してるんだから韓国のもの)
680名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:04:32.32 ID:lSzSYX+20
>>679
報復死球に拍手して愛国無罪のハムファンを叩くのはやめれ・・・
681名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:16:55.77 ID:bnrI+G6y0
今日の試合で多田野が登板したら拍手だな
682名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:18:37.18 ID:Cb0dpxv20
>>680
【報復】
相手の不当な行為に対して不当な行為で報いること

なるほど、報復死球という言葉を使うってことは、巨人は不当な行為したことは認めてるわけだ。
つまり加藤が嘘で進塁しピッチャーを危険球退場にまで追い込む不当な行為をしたことは認めた上で
それに対する行為だけは絶対に認めない、とw ホント、あの国の方の思考そのまんまだ、話しが通じるわけがないw
683名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:18:47.11 ID:ND0mtJgg0
TDN「これが本当の死球だッー!」
684名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:21:38.05 ID:8+e8OAID0
巨人軍は紳士だったことって一度も無いよな
685名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:22:27.20 ID:ZF74RfX10
             ,.‐、
            ,i .|,、
.           i  .ノ,,
           ,.! -'、く/,、`'' 、 ,. ‐ '"~"ノ
    ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ'"
  ,.((.(,..`、゙、.X,´/,  (:::`r――――――――――――――
  弋ヽ(__ノヽγr'× ∩>ミ/ ヽ ―― __     ――    __
   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈/ __>'Y    __        ――
       \ ヽ、  ミ\>'゙        ,,-- ,,_   ――   __
       ;..。;:・; '゚゙ ヽー〔_'___,∠ソ   `゙"''‐- ,,_   __
      。;;..・。;:・' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´)  ボカッ!   `''‐ ,,_
   ' '・' ;.,    !、,| |sss,.゙、 .ゝ'゙、゙、`)
686名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:24:40.40 ID:APgDpyNL0
良くわからんのだが
流れで見たら普通に勝ち試合なのに
なんで加藤って選手はこんなことしたの?
ケチがついただけで全く反作用なのでは…
これが負けてる試合だったらわからなくもないけど
勝ってたわけだし、味方にしても迷惑な行為なような
687名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:28:05.27 ID:IcHYmR03O
TDN「掘る方も掘る方 掘られる方も掘られる方」
688名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:28:08.89 ID:AzhajPdZ0
>>684
紳士じゃないから「紳士たれ」って言われるんじゃないの?

二岡は飛ばされるのに原と阿部は不倫してもOKの基準がわからんけど
689名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:31:10.48 ID:DyXwYtcR0
690名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:31:50.54 ID:APgDpyNL0
あとさ、なんで日本の野球ってかたくなにビデオ判定しないの?
人間がやる以上ヒューマンエラーってのは当然起こり得るわけで
その時のための文明の利器なのではと思うんだが…
本場アメリカじゃだいぶ前からグレーゾーンはビデオ判定してるみたいなのに
なんでビデオ判定取り入れようって誰も言い出さないのか不思議
691名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:38:47.07 ID:Dg1aNQS30
巨人軍は紳士たれ()

クソッタレ
692名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:39:34.21 ID:yepk1ZOv0
>>690
なぜか審判団だけが頑なに反対してる。
球団は反対なんかしてないし、賛成してる球団もある。
693名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:39:39.26 ID:XUqXK0B40
>>690
ホームラン限定でビデオ判定はやってる
694名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:41:09.63 ID:SnwuZSfE0





               確かにサッカーだといつもの事だけどな


                なんで野球だと・・・・なんでだろう・スポーツってなに????











695名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:42:21.59 ID:rpFcXD250
審判の判定に従ったまでって、
原が審判にクレームを入れて危険球の判定を出させたんだろw
696名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:44:01.71 ID:lusg73UKO
清武にもやっと良い流れが来たようだ
絶好機に見逃し三振するなよ!
697名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:45:55.32 ID:dH4bKd0n0
>>692
審判団が反対してるってのは
誤審に見せかけて裁量で判断できる余地を残したいって思惑なんじゃねぇか?


金の匂いがするな・・・・
698名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:27.40 ID:HYaRWO3i0
さすがに日シリでジャンパイアはまずいわなw
ストライク・ボール以外の判定は全てビデオ判定すべきだな
699名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:33.42 ID:XbwnB8MNO
勝った方が王手で、流れは五分五分
そんな試合で不正して叩かれないわけない
結果的にこれで勝敗が決したようなもんだしな
多田野が退場して緊急登板の後続が大量失点したんだよ
多田野がそのまま投げていたらわからなかった試合だったと思う
700名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:49:18.19 ID:Cb0dpxv20
>>694
サッカーでは監督がピッチ内に入り込んで審判に抗議したり、それで判定が覆ったりしない
ただ日本の、野球の場合、ナベツネの威光を受けた紳士の球団巨人軍の監督が抗議すると覆る
701名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:51:03.04 ID:lSzSYX+20
>>699
さすがに無理がある
TDNが完璧に抑えて継投しても、内海から打てなかったら5-2のまま試合終了
702名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:53:31.73 ID:7m8AHSgi0
なんで巨人側の抗議は簡単に覆るん?
横浜はいっくらやってもスルーなくせに
703名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:19.57 ID:olMArV9a0
まあ誤審があろうがなかろうが試合は決まってたからな
704名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:25.38 ID:XbwnB8MNO
>>701
三点差ならまだまだ逆転可能だろ
それに内海は調子が良くなかった
流れをもっていかれてなかったら中盤であちらが大量失点してたはずだ
点差が開くと気持ちや戦略に変化が出てしまうし、完全にこのプレイでしてやられた感じ
705名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:54:35.46 ID:Cb0dpxv20
スポーツは筋書きのないドラマだっていうでしょ。
もしこれがドラマだとして、小説だとして、映画だとして、、、楽しいか?
スポーツは観客あって成り立つ商売、観客を楽しませてナンボでしょ。
勝つだけが楽しいなら、パワプロで最強チーム作ってオートプレイの試合みてオナニーしてろよw
706名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:12.76 ID:aH7Ijgcb0
>>701
そうだよね
だからあんな演技しなくてよかったのに
707名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:55:13.97 ID:1XFK2jnMO
>>697
ぶっちゃけ組合関係だろ
機械判定になったら審判員は不要になるからな
708名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:57:16.64 ID:AzhajPdZ0
>>703
2010年8月20日のハム-西武戦を知らないのか?
709名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:58:36.21 ID:HYaRWO3i0
審判のジャッジで流れが変わるシリーズって後味悪いな
710名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:00:05.22 ID:XbwnB8MNO
>>709
なんで審判のせいにすんの?
演技した加藤と抗議した原のせいだろ
審判は騙されただけ
711名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:01:15.55 ID:8aqgVF85O
加藤の糞詐欺野郎のせいで今回の日本シリーズと言えばインチキ危険球で記憶されて巨人にとっても不本意だろうよ
712名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:06:19.16 ID:Zw9bkZPjO
まあ日ハムの敗因は吉川とその代え時を完全に見失った栗山だけどな
吉川と栗山はむしろ喜んでんだろ柳田さまありがとうってw
713名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:10:35.44 ID:OELJZ8HU0
おまえらマイレージも知らないのかよw
審判欺くのも技術のうちだわ
714名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:11:22.77 ID:APgDpyNL0
>>709
流れが変わったならまだ意味があると思うが
ぶっちゃけ試合の流れそのものは巨人の方にあった
こんなことしないでも勝てた試合だけに、むしろ無意味
715名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:12:42.93 ID:GFQes51z0
日ハムファンは負けの言い訳が出来るからいいよね♥
716名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:12:47.38 ID:YvJ0RkFN0
巨人軍は処罰せよ!
そうしないと野球の発展は望めない
717名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:17:20.01 ID:12NbjoLB0
ヤクザにポンと1億出すんだから、プロ野球の審判なんて楽勝だろ
718名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:17:56.78 ID:XbwnB8MNO
>>714
変わっただろ
五分五分の流れから一気に巨人に傾いたんだから
これの後に大量失点が入って勝敗が決したわけで
この大量失点さえなければ五分だった
吉川が打たれるくらい最初から計算に入ってたよ
第一戦でも打たれてたんだから
719名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:19:06.93 ID:HTT1RBJc0
結果的に盛り上がったな
あれがなければいまいち盛り上がりに欠けたシリーズだっただろうな
最近乱闘もほとんど無くなったし、奇麗事だけだとやっぱり盛り上がらない
よな
720名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:21:10.92 ID:m4D2MEhB0
焼き豚の粘着性は爺さんならではのしつこさだな
721名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:22:49.51 ID:WuvmedQA0
バットが当たったと言う奴もいるけど
http://www.youtube.com/watch?v=tMQEHDb3qtE
↑の1:08前後の映像ではバットにも当たってないんだよね
これは完全に演技だよ
722名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:30:00.28 ID:WvN7mqm20
どっちも迷惑だろうな
電話応対
723名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:32:05.51 ID:N1s3qYzPO
>>718
変わってねえわ
むしろハムが燃える展開でその後西村しか打ててないハムがダメダメだわ
724名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:33:46.93 ID:M0iTfDJVO
>>1
>ブーイングの嵐の中で2安打2打点の活躍をして鉄の心を見せつけた男は
>「あと1つ、勝てばいいわけですから。チームのために頑張ります」と心乱れた様子はまったくなかった。

加藤強すぎww
725名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:38:18.54 ID:agj3hkb40
>>724
Bは強いね
726名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:43:37.92 ID:aY2d9R1l0
加藤が万が一演技だったとしても
冷静に審判がジャッジしないといかんわけで
審判より加藤が責められるのはどうかと思うね

俺としては加藤があの一瞬で演技ができるとは思えないけど…
727名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:44:32.43 ID:v5SWyO0K0
あれで危険球退場だったらもう野球が成り立たなくなるねw
728名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:46:06.01 ID:UxUqzk1I0
あれは非難されてしかるべきやろ
729名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:46:59.92 ID:+rvCxpYx0
¥G 巨人軍と暴力団の関係 ¥G
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1340179948/
730名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:47:41.99 ID:MscBiDfY0
審判が退場ものだな
731名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:47:54.75 ID:KLXl5MSLP
ハムに寄生してる創価学会員どもが組織ぐるみで煽ってるような感じだな

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この危険球退場事件のそもそもの伏線は、
澤村が投げた際に、陽と中田が、シーズンでは絶対しないような死球出塁をした事。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


盗人猛々しいとは、ハムに対して言うべき言葉

頼みますから、もう二度とインチキ死球稼ぎをしないで下さい




732名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:49:09.21 ID:XbwnB8MNO
>>723
点差が広がると戦略の幅がせばまる
三点差ならバントやスクイズができた
733名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:49:34.52 ID:62gI5P3s0
>>700
Jの開幕当初はベルディ絡みの試合で不可思議な判定が多々あったけどなw
734名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:49:38.90 ID:dPWDVxDIO
虚カスの言い訳はどっちにしても勝ってたってのばっかだな
プロセス関係なくどんな汚い手を使っても勝ちゃいいんだって考え方は球団もファンも一緒なんだな
735名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:50:42.14 ID:cxyhKSOP0
達川さん すいません
736名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:50:51.24 ID:/1PCQXVN0
>>525
>打てるんだからわざわざ演技なんてしねーよなw

打てるくせに卑劣な行為の止められないクズか、たまたま打てた
結果論野郎か、どちらかでしょうね

どちらにせよ、日本シリーズで堂々と卑劣な行為をやった彼は
日本国民の敵と断じて差支えない

日本人を舐めるな!!卑劣な糞野郎!!
737名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:54:00.90 ID:KLXl5MSLP
プロレスと同じだからな

コバンザメのスポーツ新聞屋も
儲けのためには煽るわな

大阪の潰れかかったゴミ新聞が、
世紀の誤審だとか大見出し付けるのは当然
738名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:57:17.50 ID:/1PCQXVN0
>>539
>森内ってシーズンの死球ゼロだもの
>臭すぎるよねw

全て巨人が自分でまいた種
正に自業自得だ

はっきり卑劣な行為をしたくせに故意かたまたまか微妙なプレーに
因縁をつける

巨人がファンまで腐れ切った非社会的組織であるとわかりました
739名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:58:04.70 ID:C6u4B2U70
達川はそれで自分がやり返されてもしょうがないって覚悟はあっただろ。
綺麗事言って逃げてる連中とは違う
740名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:01:02.52 ID:/1PCQXVN0
>>545
>唯一武田からHR打ってる長野の壊せば次の試合有利だもな

お前に友達のいない理由はそのねじまがった根性にあると気づけよ
それじゃ、卑劣球団巨人と変わらんぞ?

ああ、愛する球団だから望むところなのか?

このサイコ野郎!!
741名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:03:02.25 ID:nzNf05i7O
>>539
あんな場面で投げさせられたのは今シーズンどころか野球人生初だったろう
下司野郎が下司の勘繰りで草生やして野球選手を嘲るんじゃねーよ
742名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:03:14.17 ID:lSzSYX+20
>>718
ファンがこうだからなあ
そりゃ勝てんわ・・・
743名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:03:25.19 ID:UixRXP+vO
無職が増えると暇を持て余してつまらんことにいちいち抗議するんだな
744名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:05:41.01 ID:/1PCQXVN0
>>561
>巨人だけ悪者にしたらそれでいいのか?

この件に関しては、“巨人だけ”が悪いんだよ

てか、お前アタマ湧いてんのか?
745名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:07:29.21 ID:g2abkymL0
>>539
考えようによっては四球の前に打たれてるんだが…
防御率良く無いし。
746名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:07:40.16 ID:BGNzfLyG0
きわどくもなんとも無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
間違えようが無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:09:35.26 ID:2e+geyVJ0
巨人軍ってオレオレ詐欺を推奨してるのかな?
748名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:10:05.10 ID:9hRTer5h0
ごみうりジャイアンツは永遠に不潔です!
749名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:10:26.46 ID:BGNzfLyG0
よく考えたら巨人が紳士だった時代なんて無かったわ
750名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:10:34.81 ID:ItZBwmGB0
これで巨人が日本一になってもケチがついたし
もし日本ハムが逆転日本一になったら美談エピソードにされるし
審判もよけいなことしてくれたよ。
あれが無くても、どうせ勝ってたんだし普通に原を
追い返しときゃよかったんだ。原だって、一応出ってったけど
内心(え、覆しちゃうの?それでいいのかww)って思ってただろ。
751名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:12:13.76 ID:/1PCQXVN0
>>617
>さすがに内容がシリアス過ぎてホモネタ言う雰囲気じゃないかww

多田野が色眼鏡で見られてるから彼を狙えると勘違いした
卑劣な基地外球団には反吐が出るわ
752名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:13:24.41 ID:/1PCQXVN0
>>619

話すり替えんなや、ちんかす
753名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:15:15.40 ID:pop7R6oX0
圧倒的な
ストライクボール判定が
ハム寄りな件は無視かよ
754名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:19:03.93 ID:/1PCQXVN0
>>650
>大ブーイングの中、タイムリー2ベース1本で黙らせた加藤は凄いわw

うん、自分のした卑怯な行為に何の反省も出来ない立派な
犯罪者ですよね

多分、彼の卑劣な性根は遺伝子にしっかり刻み込まれてると
見ました

wwwww
755名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:23:16.78 ID:F78OD2bBO
バント失敗は危険球退場が巨人ルールな
756名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:23:18.85 ID:ItZBwmGB0
そもそもバスタースタイルで猫背でホームベース上に覆いかぶさって
頭置かれたら、よけてくれること前提に投げないと
ストライク投げられないじゃないか。

それから、栗山とポジション争ってた奴が、審判しかも球審って
いろいろとマズくないか?
757名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:23:22.46 ID:ki3Pgk0UO
>>754

別に普通に認められたプレーだし例えばデッドボールのあとにわざと打たれる球投げるピッチャーおらんわ。
野球知らないの丸わかりだなw
758名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:25:02.43 ID:ekzjVPfQ0
巨人はヒールたれ
759名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:25:30.21 ID:CNKlaVsB0
>>738
あれがたまたまとかねーよww
760名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:26:04.83 ID:70blHi50P
報復の何がダメなの?
なめられたままじゃん
どんな聖人君子どもだよ文句たれてるカスどもわ
761名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:26:10.22 ID:dPWDVxDIO
>>754
未成年の時人殺して今は立派(笑)に弁護士してる方と同じぐらい偉大だなw
762名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:26:23.79 ID:/1PCQXVN0
>>715
>日ハムファンは負けの言い訳が出来るからいいよね

誰も勝敗の話はしてないんだが

何でも勝敗に結びつけ、手段を選ばないそのメンタリティこそが
民族上げて卑劣漢でならす朝鮮人ぽいんだよ

吐き気がするわ
763名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:27:33.04 ID:CNKlaVsB0
>>750
札幌行ってからの3連戦はどれも糞審判だったんで、ハムが勝っても美談にはなりはしないよ
アンチ巨人が大喜びするだけで
764名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:53:42.73 ID:YY8gG2cn0
脅されて1億原った男が、主審を脅して
ファール判定を危険球に変えさせるとは・・・

歴史は繰り返す。
765名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:53:48.27 ID:btCi3YQ30
 報復は日本シリーズ後 TDN野がいるホテルの一室に加藤を呼べばおkだろう
766名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:05:14.44 ID:cVZ8quma0
767名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:09:11.53 ID:8G+c57TQO
誰か淫夢の文で例えてくれないか?
768名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:14:51.06 ID:IKL3JXY90
勝てばなんでもいいというのが読売のポリシーwwww
769名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:17:28.90 ID:dnBgF9Hb0
野球あんまり知らないんだけど昔あった脇谷?とか今回の加藤とか、ここまであからさまに有利になる誤審て他の球団にも結構あるの?
巨人だから目立つだけかもしれないが、どうしても巨人有利な誤審が多いイメージ
770名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:18:45.88 ID:5gnjtsJhP
玉だとか子宮だとかケツマンコだとかお前ら何なんだ
771名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:20:31.46 ID:gvaB5MZfO
>>754
まともな人間なら罪悪感で多少なりとも動揺するもんだが、悪事で注目されて奮起出来るってw
根っからの極悪人w
772名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:22:23.71 ID:/iJ/cedf0
>>1
みんなの思うのと同じで善悪がハッキリしてるよな
誰もが虚カスは悪と認識してる
773名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:24:05.55 ID:70blHi50P
>>766
くっそわろた
774名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:24:08.42 ID:c3HtTNal0
今日はぜひハムが勝って
みんなの溜飲を下げてください!
オナシャス!!
775名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:26:01.07 ID:MZH5l3Wv0
テレビで数年ぶりに野球を見てる。
巨人軍は松本?坂本?矢野?二塁手は高卒新人?
名前も顔もわからないやつらがスタメンで驚いた。
甲子園では有名な子たちだったの?
776名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:31:53.33 ID:u1xdPwsW0
今日はわざと日ハムに有利な審判やって騒動なかったことにしそう
777名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:32:47.11 ID:snAFfaKqO
加藤は反省の「は」の字も無いな。

次は本当に痛い目に遇えばいい。
778名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:35:55.51 ID:wEu+26Om0
何で記者は「死球が当たった加藤のケガは大丈夫ですか」って聞かないんだ
779名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:37:28.43 ID:KVeDfWt+0
報復死球でおあいこになったんじゃないの?
780名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:38:40.10 ID:usToGCUO0
巨人ファンが嫌いだったが巨人そのものが嫌いになった
781名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:41:58.09 ID:OIkoktPUO
多田野って波瀾万丈すぎ
782名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:42:52.59 ID:2FyWxDwl0
ワキガとか言う内野手もわざとやってたな。
監督の1億円プレーと言い、巨人軍は紳士だれ(たれ)や。
プロ野球界の足を引っ張っていることが自覚できていない。
若い選手は益々、NPBから離れていくのも理解できる。
早く気が付くべきだ。いや、もう既に手遅れだと思うが。
ところで、最近ナベツネ見ないが死んだとも聞かないが、
都合の悪いときは、これが本当の「死んだふり」
783名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:48:09.28 ID:2/SS7EoQO
日ハムが悪い
784名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:51:05.83 ID:yWqrbprK0
さすが巨人!
昨日の報復して実質チャラになったのに
ぐちぐち言う日ハムを今日は叩きのめして優勝する
気迫伝わるな
785名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:52:45.74 ID:8hKiRKvn0
ホモはいざとなったら団結力が強い
786名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:00:19.00 ID:9+PsNEhHO
ヤクザに1億やって開き直る監督のもとでなら
選手ものびのびと小狡いマネができるさ
787名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:04:53.77 ID:75SYdUB70
誤審、誤審と騒いでるやつはわざと論点ずらしてるのか馬鹿なのかどっちなんだ?
問題は、審を誤ったことではなく、一度下した判定を抗議で翻したことなのに
788名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:06:48.05 ID:FWbJaWOX0
道民は野球を何か勘違いしているw
かくし玉、盗塁、振りにげに偽装先発発表などなど
野球はだましあいだよ
789名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:08:44.72 ID:fD+HGVK/O
なんだかんだ言って、結局のところこれは
同性愛差別(ホモフォビア、ゲイバッシング)なんだよな。
790名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:09:39.49 ID:H8TB5HFx0
ガチホモがマウンドに立ってる時点で超危険だからな
ベースから外れたボールを投げた時点で危険球退場でいいと思う、審判の判断は間違ってない
791名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:12:56.55 ID:qiGpvh4Y0
>>789
だから栗山の抗議も受け入れられない、と
792名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:16:06.49 ID:nY3ZEheY0
巨人ファンが捏造した、加藤健擁護動画

「加藤は明らかに当たっていた」

http://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/3/e/3e7e68c1.gif

793名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:17:16.65 ID:bluiGb6a0
巨人は紳士の球団www
794名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:17:17.08 ID:zuiBVJtw0
素朴な疑問なんだがああいう卑怯なマネして勝ってうれしいのかな
795名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:18:22.25 ID:S1J+7gQU0
>>794
野球賭博やるようなヤクザと関わってるからどんな汚い手でも勝たなきゃならないんだよ 原は
796名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:19:42.71 ID:nY3ZEheY0
こんなんで勝って後味悪いとか気まずいとか一切思ってなさそうだな。
スポーツマンシップ以前の問題
この加藤ってやつ人間性最悪だな。
797名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:20:40.61 ID:ki3Pgk0UO
そうかそうかと巨人は今日も日ハムに圧勝しそうですw
おまえら野球興味ないなら書き込むなよw
798名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:21:34.88 ID:Ycq/H+qT0
はるかぜちゃんがツイッターで野球延長に文句を言う
http://logsouko.com/t/engawa/poverty/1351374485/
          ↓
それに逆切れしたなんJ民、野球ファンがはるかぜちゃんのツイッターに突撃
http://blog.livedoor.jp/matomenyuburo/archives/19492861.html
          ↓
はるかぜちゃんが野球ファンにデータを示し完全論破
https://twitter.com/harukazechan/status/263188048542584833
http://twtr.jp/user/harukazechan/status/263186267053907968
          ↓
2chのあらゆるスレで小学生に論破される焼き豚wwwwwwwwwと馬鹿にされる
          ↓
狂った野球ファンがはるかぜちゃんに殺人予告←今ここ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000030-rbb-ent
【芸能】はるかぜちゃんこと子役タレントの春名風花 脅迫ツイートに苦慮「こわいし、通報したい でも…」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351841278/
799名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:22:50.40 ID:YZfknUoz0
どっちのファンでもないけど見てて気分が悪くなった
もし巨人が優勝しても嫌な感じだし
ああいうのはきちんとVTRで判定すればいいのにな
800名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:24:49.60 ID:VlWWM0Vc0
誤審しか印象に残らない日本シリーズだったな
801名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:26:19.01 ID:ki3Pgk0UO
アンチってしつこく粘着して日本に文句つけてるチョンそっくりだな。
もっと普通に野球楽しめないかね。
802名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:26:44.24 ID:QCnMcsMJ0
ホントに胸クソ悪い事件だよな・・・
ビデオ判定を取り入れる、過剰な演技は罰則を与える
この二つを実現するだけで同じ過ちは無くせるだろ
そんなの明日にでもできる事じゃん
803名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:41:23.91 ID:edKZOzDd0
誤審がなければ勝ってた(笑)
804名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 19:51:31.65 ID:0s/h1CH60
>>801
病院行けよ
805名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 20:34:50.24 ID:jI40ytmeP
あっさりだまされた球審の判断をもう一回検討する部署が現場に
必要なんじゃないか??
806名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 21:11:18.15 ID:g6GTGTsc0
ほんとにこれは球界を揺るがすイヤな事件だ
もっとこの酷い現実を広く伝えるために
ビッグな人に発言してもらいたい
だいたい、いつもいつも巨人のやり方が良くない
いろんな人がそう思ってるはずだよ
すこしは自覚をもってもらいたい
きっとこういう声の広がりで、少しづつ良い方向に向かうよ
807名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 21:51:27.63 ID:9cdmOdOf0
>>806
こういう奴らがもしバッターだったら
審判が、ボールと判定してるのに、ストライクだと思ったら審判にそう言うのかな?
審判が、セーフと言ってるのに、「いや今のはアウトです」とかいちいち言うのか?
ピッチャ―だったら
「次、直球行きまーす」とかいって、ホントに直球投げるのかな?

面白い試合いになりそうだな。

「お手手つないでゴール」世代の野球か
808名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 21:53:33.33 ID:BrZLCrc/0
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

●マスコミはホントに面白おかしく書きたてるよな

日本シリーズ第5戦のことだ。例の「危険球」と「誤審」の件。
でもさあ、日本ハムはその試合で負けたんだろ。
それも10対2で。プロは結果がすべてだ。
だったら負けたあとでガタガタ言うなである。
それにしてもマスコミはここぞとばかりに好き勝手なことを書きまくる。
それが彼らの手なのだ。ハイエナよりタチが悪い。
私からするとどうでもいいよ。くだらない。まあ、巨人を悪者にしようという魂胆もわかる。
答えは一つしかないんだよ。
日本ハムの先発、吉川が3回までに5点取られた。それがすべてなんだよ。
実は彼が一番悪い。

809名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 21:56:59.53 ID:9cdmOdOf0
きわどいとこにボールが来る

当たってない

当たったと選手が審判に訴える ←ここ重要

判定が覆る


これで叩かれるならまだわかるが、

今回の場合

きわどいとこにボールが来る

当たってない

当たった様なジェスチャーをする

審判が勝手に間違える

判定が覆る


選手に全く問題はない

810名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 21:58:20.52 ID:LvWJLA6v0
>>809
今回は上のパターン
811名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 21:58:20.87 ID:DyXwYtcR0
狼少年w
812名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 21:59:47.36 ID:3PKaB6ShO
>>802
ビデオ判定なんて即日取り入れられるわけない
よおおぉく考えてみ
813名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 21:59:55.32 ID:QKiQK1oV0

ホモの栄えた例なし
814名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:01:30.69 ID:MPF0RTOs0
ヤクザが制作して資金源の一つであるホモビデオに出演して、
ヤクザの資金集めに協力しそのヤクザから出演料を貰うクズがいるクズ球団
不倫した選手がゴロゴロいて、
カルト教団の信者が監督や選手にゴロゴロいるまるでオウムのようなクズ球団
日本シリーズ第2戦の初打席でバットの下に当たったくせに演技死球したクズ選手がいて、最初に人を欺いたくせにやり返されたら逆ギレするクズ球団
アマチュア学生選手を挨拶もしないで強行指名して人権を蹂躙するクズ球団
拒否しようとするとGMがクビになるぞと脅迫して、
選手のドラフト拒否権利を潰そうとするドラフトルール無視のヤクザクズ球団

の、悪の球団が無様に負けてメシが美味いwwww
815名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:01:50.79 ID:FcgXvEI00
こういうケースでビデオ判定が導入されず判定が覆らない理由を誰か教えてくれ
816名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:02:25.54 ID:9cdmOdOf0
>>810

 審判に、直接「当たった」ていったのか?
 そのソース希望
817名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:02:36.01 ID:nzNf05i7O
>>803
そんなこと誰も行ってない
投手層は薄いわ、貧打線だわ、フロントの締め付けはきついわがハムの印象だし
流れが変わっていた か も し れ な い とは思うけどね、今日の試合を見てると
実力断トツのチームが百パーセント勝ち続ける事も不可能だし番狂わせも戦略勝ちもあるから面白いんじゃないか
818名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:02:38.32 ID:aUSAfTkTO
>>802
ホモビデオのことか?
監督がビデオ判定した結果が多田野だったじゃないか。
多田野は過剰な演技もせず棒読みだったはずだが?
819名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:04:09.49 ID:egz8S05IO
>>815
際どいプレーの度にいちいちビデオ判定してたらきりがないから
820名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:04:10.45 ID:9cdmOdOf0
>>815
いちいちビデオ判定してたら時間がかかってしょうがないから。
821名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:04:49.14 ID:S1J+7gQU0
>>815
巨人軍のやきうはかつての大相撲よりも腐ってるから導入出来ないんです
822名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:04:51.67 ID:LvWJLA6v0
>>816
最初はファールの判定だったが加藤がここに当たったと言って判定が変わった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577364.jpg
823名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:05:45.04 ID:LvWJLA6v0
>>819-820
ビデオ判定の回数を1チーム3回までとか制限すればいい
824名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:07:29.13 ID:9cdmOdOf0
>>822
写真じゃ解りませんが

「加藤がここに当たったと言った」というソース希望

ないとおもうけど・・・・
825名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:08:05.47 ID:lknWKhPU0
>>807
しむらー!縦縦!
826名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:08:16.13 ID:egz8S05IO
>>823
だな
まあ3回は大杉だから1試合1回でもいい、ビデオ判定権を行使できるようにすればいい
827名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:08:47.52 ID:LvWJLA6v0
>>824
写真見れば判るじゃないか
最初はファールの判定だから選手が抗議しない限り判定が変わることは絶対にない
828名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:08:48.08 ID:MPF0RTOs0
HRビデオ判定は巨人が導入させたんだけど
日ハムと違って巨人主催試合は汚い不正がないようにネットでいつでも見れる状態だしな
好きな時に巨人主催試合は見れる環境が巨人HPにある
最高だね
829名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:09:07.90 ID:XzHImlAj0
>>69
wwwwww
830名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:09:43.37 ID:QrJx03m70
野球で電話とかメールとか第三者が何マジになってんだかwww
831名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:10:33.08 ID:g2abkymL0
みんなで参加するKONAMI賞って何?

記憶に残るプレーなら加藤投票していいのかな?
832名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:11:25.57 ID:MPF0RTOs0
鶴岡の証言では死球が当たったと思った原が抗議したから判定が変わったとコメント出してるんだが・・・
加藤が抗議してたら鶴岡は間違いなく聞いてるだろ
833名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:12:40.96 ID:9cdmOdOf0
>>823
審判の権威が失われるから、そのうち3回じゃすまなくなる。
そもそも、ストライク、ボールの判定なんて1割はまちがいじゃね?
834名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:15:42.14 ID:9cdmOdOf0
>>827
写真見て何言ってるかわかるって・・・お前エスパーか?

監督が言ったんじゃないのか? >832に書いてあるように

835名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:17:17.94 ID:LvWJLA6v0
>>834
監督が言っただけでは判定は変わらない
選手が当たったと言わないと判定は変わらないよ
君って野球を知らなさそうだねw
836名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:19:23.65 ID:9cdmOdOf0
>>835

だから、そう書いてあるソースを出せって言うの、この情弱野郎
837名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:19:29.90 ID:XNxtIeG3O
マスゴミに踊らされた連中の抗議か。日頃野球に1ミリも関心がない連中もクレームだけは元気なこって
俺は加藤の演技もどっちらけだったが、その後の長野の死球で歓声挙がった方がゾッとしたがな
阪神ファンの相手チームがケガ退場の時の蛍の光といい、マスゴミは何で取り上げないんだろ
838名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:22:34.07 ID:LvWJLA6v0
>>836
選手が当たったと言わないで判定が変わることってあるの?
ソースを教えてくれ
で、審判が勝手に間違えたというソースはどこ?
839名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:23:53.50 ID:Ycq/H+qT0
読売工作員さんいつもお疲れ様です。
こっちに回った方がよくない?


はるかぜちゃんがツイッターで野球延長に文句を言う
http://logsouko.com/t/engawa/poverty/1351374485/
          ↓
それに逆切れしたなんJ民、野球ファンがはるかぜちゃんのツイッターに突撃
http://blog.livedoor.jp/matomenyuburo/archives/19492861.html
          ↓
はるかぜちゃんが野球ファンにデータを示し完全論破
https://twitter.com/harukazechan/status/263188048542584833
http://twtr.jp/user/harukazechan/status/263186267053907968
          ↓
2chのあらゆるスレで小学生に論破される焼き豚wwwwwwwwwと馬鹿にされる
          ↓
狂った野球ファンがはるかぜちゃんに殺人予告←今ここ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000030-rbb-ent
【芸能】はるかぜちゃんこと子役タレントの春名風花 脅迫ツイートに苦慮「こわいし、通報したい でも…」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351841278/
840名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:27:01.09 ID:kRjk0pfH0
被害者面(ひがいしゃづら)
841名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:31:19.47 ID:dfb07JSc0
サッカーみたいにシミュレーションしたら
退場とかのルールが必要だろ。
842名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:33:57.57 ID:9cdmOdOf0
>>838

監督が抗議して判定が覆るなんて珍しくないだろ

あと、「書いてないこと」のソースは出せんよ。不可能
843名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:36:33.32 ID:LvWJLA6v0
>>842
だから選手が当たったといわないで判定が覆るソースくれよ
あと監督が抗議して判定が覆るなんて滅多に無いよ
おまえ本当に野球を知らないんだな

他人にはソースを要求するくせにおまえはソースを出せないのかよw
844名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:37:54.54 ID:rgiYYdhm0
キャッチャーがミット動かしたり
審判でもないベースコーチが際どいプレイの時『セーフ』とジェスチャーしたり

当然の様に日常的に審判を騙すプレイをしておきながら
いざ、審判が間違えると、時に暴力を交えた猛抗議
その精神構造は訳が分からないと言うほかない
845名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:39:02.29 ID:9cdmOdOf0
>>843

 野球のルールブックでも読め。このソース焼きそば野郎

846名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:40:26.12 ID:LvWJLA6v0
>>845
野球のルールブックのどこを読めばいいの?
くわしく
847名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:41:27.28 ID:9cdmOdOf0
>>843 追加
>あと監督が抗議して判定が覆るなんて滅多に無いよ

滅多にあるんだったらあるんじゃないか。馬鹿か?
848名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:41:45.51 ID:4M13gsdT0
こんなのはストレスを発散するために反日活動をする中国人と同じレベル
849名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:42:44.85 ID:LvWJLA6v0
>>847
野球のルールブックのどこを読めばいいの?
逃げずにくわしく

判定が覆る事は無いとは言ってないけど?
いつ無いと言ったかな?
850名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:43:12.98 ID:hiMehfRG0
ビデオ判定、ビデオ判定言うけどな!

ビデオ判定してもHRをファールと言われる世の中だぞ…
審判が過ちを認めるわけないだろ!
851名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:45:06.81 ID:QUId3R16O
道民と朝鮮人は似てる(笑)
852名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:45:14.22 ID:S1J+7gQU0
>>850
そんなことしてたら本当に10年後、プロ野球は消滅してると思うよ
853名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:45:14.53 ID:9cdmOdOf0
>>846
847訂正

「滅多にない」っていうことは、あるってことじゃないか。馬鹿か?

滅多にやってはいけませんなんてルールあんのかよ?
854名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:47:54.01 ID:LvWJLA6v0
>>853
おまえが>>842で判定が覆ることは珍しくないと言ったから
判定が覆ることは滅多に無いといっただけだ

珍しくないのなら今年に判定が覆った事は何回あったの?
知ってるだけでいいから逃げずに教えて
855名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:48:05.65 ID:sJ09auAF0
当時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3581337.jpg
「頭カチ割れたーーー!!!!いてぇーーーー」

★次の日★
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3581364.jpg
「全然平気ですよ」
856名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:50:36.92 ID:9cdmOdOf0
>>849
え―と2012/11/03(土) 22:17:17だな
加藤よりお前の方がうそつき

以下ソース

835 :名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:17:17.94 ID:LvWJLA6v0
>>834
監督が言っただけでは判定は変わらない
選手が当たったと言わないと判定は変わらないよ
君って野球を知らなさそうだねw



857名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:51:22.36 ID:hiMehfRG0
そんなことしてたらって実際あったことですし
ラミレスのHRを映像が悪かったとか言ってビデオ判定したのにファールにしたんだよ
映像ではポーロの内側に入ってるのがしっかりと映ってた
858名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:51:54.74 ID:hiMehfRG0
訂正
ポーロ→ポール
859名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:52:21.09 ID:LvWJLA6v0
>>856
だから選手が当たったと言えば判定が覆ると言ってるじゃないか

で、珍しくないのなら今年に判定が覆った事は何回あったの?
知ってるだけでいいから逃げずに教えて
860名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:53:11.55 ID:0s/h1CH60
>>807

何言ってんだコイツ
861名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:54:30.27 ID:9cdmOdOf0
>>859

うそつきとは、関わらない主義なんでな
862名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:55:51.27 ID:0s/h1CH60
キチガイワロタ
863名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:55:53.42 ID:LvWJLA6v0
>>861
やっぱり逃げるのかw
本当に野球を知らないんだなw
野球で判定を覆ることは滅多に無いんだよ
覚えておきな
864名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:56:02.18 ID:jNEpniLf0
ハムカス「ゴシンガーカトウガー」
現実↓
G10-2F
865名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:56:24.69 ID:E8ywB/sF0
TDN ビデオ判定



アッー!
866名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 22:58:16.27 ID:0s/h1CH60
今の巨人ファンってチョンとチョン並のヤツばかりなんだと知った

選手も監督もフロントもクズでファンまでクズなっちゃった
867名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:04:19.78 ID:9cdmOdOf0
>>866

 お前ほどじゃないから安心しろ
868名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:07:26.45 ID:2CnmcSHBO
報復死球の方も問題だろ
869名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:07:27.89 ID:ULxvZw03O
加藤が勝負わけた、と言うのなら、
残念ながら誤審じゃなくて、2点タイムリー
あの場面で加藤に打たれたらいかんよ
870名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:09:00.92 ID:9dy3d/VnO
アホがまだ罵り合いしてるのか
だからビデオ判定にしてその場で白黒つけろよと
煮え切らない判定のままだとファン巻き込んで喧嘩になっちまうだろが

流れ
多田野投球動作に入る→加藤後出しバント体制→バント想定して投げた球は
ストライクゾーンぎりぎりいっぱい→初動が遅れ突っ込み過ぎた加藤のけぞる
→球、仰け反った弾みでバットに当たる→球道変わる→加藤無様にも
自分のバット頭に当てる→倒れこむ→なぜか頭を抱えこんで、だだをこねだす
キャッチャー審判の方を向く→審判「ファールボール」‥→
原登場「デッドボールじゃないか」→審判「ですよねー」→
審判「デッドボール、ついでに多田野危険球で退場」
871名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:14:35.31 ID:LvWJLA6v0
>>870
ビデオ判定を導入したらジャンパイアが出来ないだろ
872名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:20:21.25 ID:9cdmOdOf0
>>870
だから、加藤は、「当たりました」なんて一切言ってないんだよ
だから批判するのはお門違い
873名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:22:41.72 ID:0s/h1CH60
>>872
お前のID惜しいな

もうちょっとで9cmになってIDで自己紹介出来たのに
874名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:32:21.69 ID:9cdmOdOf0
>>873 
0s/h1CH60

そういうお前は、2CHにも劣る1CHか
875名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:33:14.46 ID:1Pkv6Z7IO
>>868
なんで報復なのか説明しろやカス
こっちがデッドボールもらってないのに報復かよ、ゴミ売り虚塵が
876名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:37:20.82 ID:YvJ0RkFN0
>>872
言ってなくとも、それ以上に酷い
877名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:37:45.96 ID:4cuVajKf0
こうなると 負け犬の遠吠えになってしまったな
878名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:38:54.50 ID:9cdmOdOf0
>>876
じゃあお前若造りしてる女がいたら怒るのか?
879名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:40:20.09 ID:YvJ0RkFN0
たとえがたとえに成ってない
880名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:40:47.21 ID:1yD7MYkU0
>>879
キチガイの相手するな
881名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:44:00.33 ID:9cdmOdOf0
>>879
すまん、わかりやすくたとえると

40才の風俗嬢が20才ですと言ってたら怒るけど(詐欺)
ただ若造りしてるだけだったら、怒られないだろ(勘違い)

882名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:44:28.91 ID:AdpF7PYi0
ターザン山本(元週プロ編集長)

●勝負事の世界はすべてが不条理。審判の誤審もその中にはいる。たかが危険球、たかが誤審

野球はのんびりと気楽に大らかな気持ちで見るもの。楽しむもの。
野球ファンが球場でブーイングをしたら洒落にならないよ。そんなもん野球じゃない。
そういう意味で野球は性善説的色合いが強いスポーツエンターテイメントなのだ。
勝負事の世界はすべてが不条理だ。審判の誤審もその中にはいる。
不条理に寛容になると人は他者にもやさしくなれる。
たかが危険球、たかが誤審、その話題もわずか2日の賞味期限。そんなもんさ。負け犬の遠吠え。
すべての話題、噂は消費されてガラクタの山、廃棄物となる。



883名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:44:43.76 ID:YvJ0RkFN0
>>880
了解
884名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 00:41:20.90 ID:qAm6WvMx0
なんでビデオ判定をやらないんだろう
相撲や競馬なんて日常茶飯事に使っているし
(競馬はうざいぐらいにやっている)
ビデオ判定やって文句言う人いる?
だったら球場のオーロラビジョンで流せって
885名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 03:17:54.43 ID:df5Kq5bg0
スレタイにハッテンとか入れるのは汚ないので訴訟
886名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 09:14:20.87 ID:36HQxhsM0
もう野球は金輪際観ない!!!

こうしてまたファンが減ってゆく
887名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 09:14:57.68 ID:36HQxhsM0
野球、もう終わりだね さよなら さよなら
888名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 09:18:49.56 ID:v1ODyloYP
>>893なら多田野と結婚
889名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 09:20:13.47 ID:OAWwfWewO
>>23 その、くだらないと思ったスレにいちいちカキコミするオマエの存在が1番くだらないwwwwww
890名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:01:24.40 ID:ac+glj7a0
こんなんが日本一とか汚らわしい
891名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:07:13.17 ID:N3Mp36snO
視聴率では大嫌いな巨人に頼るしかない惨めな焼き豚
892名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:11:54.88 ID:TT/HLZ+U0
アッー!
893名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:13:00.87 ID:oI9jyQASO
特命選手 只野数人
894名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:13:07.61 ID:TT/HLZ+U0
893を林間し、〇害したTDNには退場でも生ぬるい
895名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:23:30.60 ID:EZHlg0J+0
その前の回で
二死満塁だったとき中田うてよ
896名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:31:23.47 ID:TvmxwIoCO
俺は巨人ファンだけど加藤は糞だと思うし糞原も菅野共々地獄に落ちろ糞巨人消滅しろ
897名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 12:09:46.94 ID:KqtCK4yqO
気がついたら>>893取られてた、訴聡。
898名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 12:24:30.57 ID:cw5dKEYLO
野球のスレにホモネタ書いてる奴なんなの?
聡を知れよ
899名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 12:31:33.61 ID:7slXHHNAP
多田野が日ハムクビになったら、巨人が拾ってやれよ
900名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 13:14:29.09 ID:88KxifQcO

読売は優勝したんだから帳尻あうだろ
逆だったら悲惨
901名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 13:28:33.17 ID:OaGSd8eC0
>>898
痔間違えて聡ずかしくないの?
902名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 14:57:52.09 ID:41/HwGLq0
加藤の乱
903名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 15:09:26.63 ID:IXHdEcKl0
お前らテレビの映りが悪いんじゃないですか?
加藤の中ではスレスレのところでやってますから
904名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 15:59:46.45 ID:IeIuVehU0
>>899

「多田野選手退団のお知らせ | 北海道日本ハムファイタース」
2010年10月2日配信
http://www.fighters.co.jp/news/detail/1621.html
905名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 16:01:35.82 ID:tkls6JLR0

 今年の日本(にほん)シリーズは面白かったね!
906名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 16:06:36.89 ID:5696Mx9tO
汚い日本一だなぁ。
907名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 16:07:07.18 ID:G9jZ6MSdO
多田野×加藤の二本シリーズ(意味深)
908名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 16:17:08.66 ID:vtS9rVv50
逆にデッドボール判定のときに
打者が当たっていない、ってアピールできるの?
909名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 17:00:55.49 ID:OaGSd8eC0



   <⌒/ヽー、__もう祭りも終わったし寝るか
  /<_/____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
910名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 17:20:35.29 ID:Sv0U9A240
当たってなくてもアピールはするだろ
審判だって人間だからな
馬鹿が加藤叩いてるだけ
アピールプレイで実際に良くあることだし
やらない方がおかしい
敬遠で叩いてるのと同レベル
911名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 18:39:08.86 ID:Z+MxwX2nO
加藤はたんに目をつぶってよけて倒れ込む際に自分のバットでヘルメットを飛ばしてしまい、オデコのあたりをぶつけただけ。だから痛い痛いやってた。演技でもなんでもない。加藤を叩いてる奴は試合を見ていない。
また演技賞なんて浮かれている連中も野球を知らない。達川や井端に失礼だよな(笑)
912名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 18:44:25.38 ID:lkQ05DNO0
こんな茶番劇やってるからプロ野球人気がますます下がるんだよ
913名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:02:10.86 ID:jsFbQogJ0
>>910
元プロ野球選手が全員怒りの声を上げているのに何言ってんだお前
スローVTRみた人全員が加藤って何やってるの?って言ってるのに。
これだから巨人ヲタはゴミ屑だって言われるんだよ
914名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:15:27.77 ID:Sv0U9A240
怒りの声を上げているのは加藤ではなく審判な^^
何やってるのとか見ればわかるだろ避けてんだよカスwwwwwww
915名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:17:02.92 ID:ets9QEVb0
誤審じゃなくて球審が巨人ファン
916名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:18:33.71 ID:QsaJ1Z8cO
巨人ファンの意見を聞きたい

多田のザマアなの?
917名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:23:22.83 ID:phASDXYd0
全く関係ない長野に報復死球食らわして
拍手喝采する方もかなりイカれてるけどな
918名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:29:40.30 ID:HoqTC+yl0
>>894
殺したのは大坊だろ?いい加減にしろ!!
919名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:30:34.36 ID:jmcIHCEu0
何が無我夢中だよw
920名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:34:56.24 ID:1yI2mby00
巨人軍の謳い文句ってなんだっけ?

ああ。思い出した
「巨人軍は常に紳士たれ」だっけ。

あれが紳士の振る舞いなんですかねえw
921名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:45:16.48 ID:iIf+F87SO
読売が選手やファンも含めて屑なのは今に始まったことじゃない
922名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:47:46.91 ID:DxWtDgMx0

負け犬の遠吠え、乙www

923名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:48:48.27 ID:Z+MxwX2nO
豪速球が頭部や顔面に直撃してから退場にしても本当は遅いんだよ。審判の判断で危険球と思われたら、退場の前段階で投手に警告を与えるルール作りを考えてもいいくらいだ。
924名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:49:04.05 ID:2E3NtNa50
巨人はイメージをやたら重視するから
加藤はこのまま戦力外通告されるかもねww
本当は巨人のイメージなんてとっくに悪いのに
自分らだけまだ巨人ブランドが通用すると勘違いしてる球団だもんな
925名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:51:25.69 ID:DxWtDgMx0

負けて何を言っても、虚しいだけだなwww

926名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:54:06.08 ID:DfJNqCtdO
誤審問題のせいで日シリ最後のアウトまで誤審に思えた
927名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:55:41.94 ID:9A/B+Vjr0
報復死球なんて言ってるのが虚カスだけってのが虚しいよな。
どんだけ嫌われてんだよ。
928名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 21:01:33.45 ID:ZThW6lyC0
>あくまでも審判の判定に従ったまでのことです、
>とご説明をしてご理解を頂くようにしています」


だったら、金輪際、審判の判定に抗議するなよ。
929名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 21:02:44.03 ID:Ds+obtCy0
何が報復死球だ。澤村が最初に2発、ぶち当てといて。
930名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 21:11:54.37 ID:Wve3pIxA0
>>929
後からぶつけた方が報復死球だが。
931名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 21:16:42.03 ID:sH4eE3k60
俺は札幌に住んでるが、職場のババア達が加藤への悪口で大騒ぎしてたなw
巨人ファンの俺は野球に興味ないふりしてたがw
932名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 21:22:27.18 ID:am98Q6GF0
打ちにいって死球くらって野村や田尾に下手くそ扱いされた死球とビーンボールを一緒にする負け犬わろた

ぶつけて拍手する民度を棚にあげる行為もわろた
933名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 21:37:54.67 ID:X/q9gzDm0
今初めて見た。
自分の判断を尊重するとか記事もあったが、自分の判断はファウルだろ?
934名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 21:41:35.30 ID:kY+s6cRVO
自分の意見<893球団の恫喝

どっちを取るかは言うまでもないよな
935名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 22:47:46.17 ID:jkMcoLgT0
尻でタマを受けてハッテンとはこれいかに
936名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 22:49:51.95 ID:L95N5XHZ0
>>913
>元プロ野球選手が全員怒りの声を上げている

ホラ吹くな(笑)
937名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 23:14:19.07 ID:5K6l4o0d0
将来を期待された元野球部員で現○○○○○○社員は憤慨してるはずだ!
938名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 23:16:28.17 ID:xXdCAUJH0
ひと言で纏めると、「アッー! 」ってことだろ
939名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 23:21:20.61 ID:Sv0U9A240
>>927
君がそう思うように必死に虚カス連呼している負け犬はハムカスだけなのですよ
940名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 23:24:22.73 ID:OLA5e8n40
加藤は卑怯者
一生レッテルはられるのさ。バカなことしたものだ。
941名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 23:33:45.57 ID:xIJfIeJbO
>>926
あれセーフだと思った
優勝決まったし巨人が大喜びしたからハムは抗議しなかったのか?
942名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 23:36:24.08 ID:xIJfIeJbO
>>904
そういえば多田野は退場がハムでの最後になるのか?
せっかくの日本シリーズなのにかわいそうだ
943名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 02:27:47.32 ID:BxF5u6MZ0
>>942
あのさぁ(呆)
944名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 02:39:34.84 ID:Y7mORn530
ヘルメットに当たってないのに
頭を押さえて痛い痛いという演技をして恥ずかしくないの?
巨人ってそんなに糞球団だったのかよ
今の時代ネットで永久に動画が残るっていうのにバカじゃねぇの
945名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 02:44:32.89 ID:swcJHRGR0
多田野キュン♪
946名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 02:52:02.96 ID:zLnzdBT10
報復死球というか、加藤を抑えるつもりが打たれたからどうする事もできなくなって当てた、八つ当たり死球だろ
947名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 02:56:25.04 ID:osMngdFNO
ホモAVで多田野は掘ったの?掘られたの?
948名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 02:57:54.25 ID:NqkIKGwx0
誤審が無くても結果は変わらないしw
むしろ実力差を負けたことを認めない言い訳が出来て良かったねwwwww
949名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 02:59:23.88 ID:nWFqKY06O
大坊のチンポコは小さい!
950名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:41:28.57 ID:Y0qI5o860
紳士加藤は普段から演技してんだろうね
思わず自然と演技しちゃったんだろうね
951名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:48:24.37 ID:h/7SnAYY0
ゴミクズ加藤
952名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:55:07.08 ID:XzCFlpdE0
>>1-2
1つだけハッキリ言えるのは、巨人ファンでも日ハムファンでもない大多数の日本国民には、
「正義の日ハムが負け、汚い行為をした巨人が優勝した」ってイメージが残ってしまったこと。

この悪影響は今後のプロ野球人気の低下に拍車をかけかねない。
「1試合で2回まで」などの制限付きで、「ビデオ判定」を導入する等の対策を早急に取るべき。

巨人が優勝したことに対し、大多数の日本国民がモヤモヤした不条理な気分のまま、週明けを迎えつつある。
田中文科相の「新設3大学不認可問題」にモヤモヤしてるのも相まって、非常に不快な週明けの朝だわ…。
953名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:10:37.06 ID:bjCc5ifi0
今回の件で特に巨人の岡崎は日ハムベンチをチラチラ見ながら人を殺す
ような目をしてにらんでいたが巨人は紳士じゃないのか?小さな子供も
見ているんだよ。まるでヤクザみたいな目をしやがってプロ野球はヤク
ザの抗争じゃないんだよ。
954名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:14:52.09 ID:8cjkqdH00
このまま事態終息するなら野球がまた衰退するだけ
955名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:24:11.01 ID:4wSoAgxj0
>あくまでも審判の判定に従ったまで

審判の判定を演技でだまして抗議して覆させたんじゃないか
956名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:27:06.17 ID:qo29v0C50
>>946
報復死球ってやられた側がやり返すものなんじゃないの?
頭にぶつけられた巨人が報復する側なのになにもしなかったなら紳士じゃん巨人

二人も続けて死球くらったなら弱り目に祟り目って言うんじゃないのかなあ
…後ろめたいことがないならねw
957名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:29:49.86 ID:3bESddGG0
創価の仲間が沢山励ましてくれるんだね
958名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:35:09.12 ID:RGzzR9S8O
>>957

ホモも忘れちゃいけません。


イグッ
959名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:45:33.80 ID:oEKrl+Ke0
>>957
野間口だって創価だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もしかして君も?
960名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:46:01.80 ID:PBxvVhYy0
>>959
日シリのエース様内海だって創価w 

創価まみれなのって巨人のほうじゃねw

暴力団と出来てる監督と創価の選手 こわーい(笑
961名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:06:42.33 ID:aXDrM2EDP
>>1





審判が集まって
確認してれば
起きなかった問題








審判が悪い
962名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 10:33:43.41 ID:g7lTUG4H0
ホモ球団の負け惜しみが心地よいのうww
963名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 11:49:32.14 ID:HoQTdesBI
誤 巨人軍
正 嘘人軍
964名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:09:47.20 ID:hSM3zckj0
>>1スレタイ

多田野が危険な発展場で熱い一夜 に見えた
965名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:21:48.44 ID:1Kj4RTcu0
アッー!い激励
966名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:56:43.35 ID:qmhymHZE0
967名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:07:24.99 ID:Y0qI5o860
18〜9でアレなんだから、10歳くらいで既に開発済みだったんだろうなぁ(しみじみ
968名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:00:43.86 ID:Q6WTUqDo0
tdnがマウンドに立ったらそこはもう危険な領域なのである
969名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:03:26.40 ID:bG/jl2mp0
   /::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|::::::::::メ、 j:i ! _.斗',:::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!::::__/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::!
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::://   盛岡大附属の大坊聡くんへ
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、      ,'/|'     最後の夏 絶対甲子園出場だよ 頑張ってね 応援行くからね  みお
/:::::::::::::::::::::::::| " "        " " ,':::::::!
:::::::::_:::::::::::::|\     /⌒)    .イ:::: ::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、  ̄  ィ: :..:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i
970名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:23:07.46 ID:OCOTL3R30
巨人軍は紳士たれ


 汚い仕事は紳士でなければ出来ない・・・・・・・・英国情報機関
971名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:49:14.14 ID:xfDr3QuA0
誤審した審判も然る事ながら、退場させるような演技は反則。

デッドボールの演技やるなら、元広島・達川みたいにやってこそプロだろ。

972名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 14:51:45.14 ID:tNHb7ccEO
>>1
いつもなら発展をハッテンと表記するチリ人なのに
さすがに今回ばかりは許せないわな
973名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 15:06:04.26 ID:0DhjW3Fq0
でメディアが散々洗脳してた経済効果は?
もはや盟主の巨人と言えど
所詮他球団と同じでローカル限定だろうけど
974名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 15:12:05.16 ID:MO2K2J0b0
ゲスの所業だよ
こんなんがスポーツマン名乗るとか汚らわしい
975名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:31:17.93 ID:e4+t1FOF0
【野球】加藤選手の超演技…野球にもシミュレーション反則が必要か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351950375/
【野球】“誤審”の柳田球審は栗山監督の現役時代の天敵!強烈だった対抗意識 瞬間湯沸かし器タイプ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351948084/
【野球】頭を押さえて痛がる仕草をした打者について、作家の吉永氏「頭痛そうにしてると、(頭に)当たったと思っちゃいますよね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351918872/
【野球】多田野の危険球退場にまで発展した誤審問題から一夜…日ハム事務所にファンから熱い激励 巨人とNPBには早朝から厳しい意見
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351901297/
976名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:32:01.76 ID:1ySpF+460
巨人を避難するのはただの負け惜しみでしか無いがな
977名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:16:39.97 ID:yw2H4LeN0
で、多田野への励ましのお便りは届かなかったのだろうか?
978名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:36:09.62 ID:CkG5RYuGi



   <⌒/ヽー、__疲れたから寝る
  /<_/____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
979名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:38:20.01 ID:LwZhZRRa0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   /
980名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:55:10.13 ID:e4+t1FOF0
【野球】加藤選手の超演技…野球にもシミュレーション反則が必要か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351950375/
【野球】“誤審”の柳田球審は栗山監督の現役時代の天敵!強烈だった対抗意識 瞬間湯沸かし器タイプ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351948084/
【野球】頭を押さえて痛がる仕草をした打者について、作家の吉永氏「頭痛そうにしてると、(頭に)当たったと思っちゃいますよね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351918872/
【野球】多田野の危険球退場にまで発展した誤審問題から一夜…日ハム事務所にファンから熱い激励 巨人とNPBには早朝から厳しい意見
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351901297/

981名無しさん@恐縮です