【野球】当たっていないのに巨人加藤が「演技」? 「下品だしフェアでもない」「著しくスポーツマンシップを欠いた行動」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 札幌ドームで2012年11月1日に行われたプロ野球・日本シリーズ第5戦で信じられない判定ミスが飛び出した。

北海道日本ハムファイターズ、多田野数人投手が投げた内角の球が、打者にかすってもいないのに「危険球」とみなされ、退場させられたのだ。

 この試合は相手の読売ジャイアンツが大勝し、日本一に王手をかけた。シリーズの行方を左右する「誤審」となるかもしれない。

■解説の古田氏、工藤氏とも「危険球ではない」

 問題のシーンは4回表の巨人の攻撃中に起きた。右打席に入った加藤健選手の初球から送りバントの構えで、そこに多田野投手が内角高めの球を投じた。
ボールは打者をえぐるように入って来て、加藤選手は思わずバットを引き、もんどりうって倒れ込んだ。

 柳田昌夫球審は「ファール」を宣告したが、加藤選手はうずくまったままだ。そこに巨人の原辰徳監督がベンチから出てきて、柳田球審に抗議を始めた。

テレビ中継ではすぐに、この打席をスロー再生で検証した。解説者の古田敦也氏が「引いたバットが(加藤選手の)頭に当たって痛がっているみたいですね」と話し、投球が当たったわけではないとした。

 しばらくすると判定が一転、球審は多田野投手の投球を「危険球」として、退場処分を下したのだ。

古田氏は「これは間違いですね」と首をかしげる。もう1人の解説者だった工藤公康氏も「当たっていませんから危険球ではないです」と球審の誤りを指摘した。


>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000000-jct-ent

1 :2012/11/02(金) 21:17:33.37
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351874946/
2お歳暮はトマト1cφ ★:2012/11/03(土) 08:57:15.75 ID:???0
日本ハムの栗山英樹監督は柳田球審に詰め寄り、長い時間抗議をしたが、こちらの判定は覆らなかった。

 翌11月2日、サンケイスポーツの1面の見出しには「誤審」、デイリースポーツは「世紀の大誤審」の文字が躍った。

フジテレビ系情報番組「とくダネ!」でもこの判定を取り上げた。スロー映像を確認したが加藤選手のバットに球がかろうじてかすっているかどうかというレベルで、明らかに本人の体には当たっていない。

番組では危険球の定義も説明した。「投球が打者の顔面や頭部、ヘルメットなどに直接当たり、選手生命に影響を与えると審判が判断した場合」に宣告されるもので、投手は即刻退場となるという。
ところがこのケースでは、頭どころか打者の体には触れていないのだから、危険球とはとても言えないはずだ。

■「著しくスポーツマンシップを欠いた行動」

 「誤審」に対して、球場を埋め尽くした日本ハムファンは大ブーイングだ。この回、巨人にさらに追加点を許すとその後もリードを広げられ、日本ハムは試合を落とした。あと1試合負ければ日本一を逃す瀬戸際に追い込まれた。

 インターネット掲示板やツイッターでは、このプレーに多くの意見が書き込まれた。「多田野、かわいそうだったなあ」と退場処分に対する同情や、

加藤選手の「演技」について「下品だしフェアでもない」「著しくスポーツマンシップを欠いた行動」との批判、さらに球審に対しては「一刻も早く誤審を認めてほしい」「恥ずかしい」などこちらも厳しい声が相次いだ。

 日本シリーズでは過去にも、審判の判定をめぐって大いにもめた事例がある。

1978年のヤクルトスワローズ対阪急ブレーブス(現オリックスバファローズ)第7戦では、ヤクルトの大杉勝男選手が左翼ポール際に放った打球について、

審判は本塁打としたが阪急の上田利治監督が「ファールだ」と猛抗議。試合が1時間19分も中断する大騒動となった。
3名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 08:57:38.40 ID:uv9ID7120
柳田はウヤムヤにせず一刻も早くコメントするべき
4名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 08:57:48.22 ID:rPI0VJk50
真っ黒巨人を必死で擁護してるやつは
チョンと同じだよ
5名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 08:59:09.79 ID:4IXRVt/UP
巨人ファンだけどあれは無い
6名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 08:59:10.37 ID:buCObFigO
ボロ負けしたから難癖をつける、北海道キチガイ土人集団www今日でしっかりと引導をわたして北海道を葬式会場にしてやるよwwwもうキチガイとはかかわりたくないしなwww
7名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 08:59:21.60 ID:2t2znDHF0
こういうのは好きではないが、昔広島にこういうのの名人がいたはず。
それはそれで芸になっていたような・・・
8名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 08:59:33.18 ID:Ohve3JfN0
用は日ハムが後2連勝すればいいだけの事
9w:2012/11/03(土) 08:59:48.88 ID:2P4OquYL0
こんなクソ演技して出場停止にならんのか
10名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:00:20.95 ID:S1xFZq3T0
引いたバットが(加藤選手の)頭に当たって

いやいや、どう見ても当たってないんだがwwww
こいつの目はガラス球かよ
11名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:00:54.29 ID:oE7JAp/H0
う〜む・・・ 昔はこれで特番が出来たんだが 最近は厳しいねえ

問題は審判だと思うがねえ
12名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:01:35.31 ID:PkJMs2VT0
仮に当たったとしてあのコースで危険球になるのが不思議
13名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:01:48.68 ID:w/ahpKWMO
>>3
どんな内容のコメント出すの?
14名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:01:54.52 ID:OswJIxtXO
>>7
あのね、あのね、あのねのね
15名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:02:08.11 ID:rT7UoHCa0
そういうスポーツもとい競技だろ野球は
16名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:02:19.68 ID:pn96pjG+0
演技だめ?
捕手がミット動かすだろ。
内野が隠し球するだろ。
ランナーが、守備妨害スレスレの走塁するだろ。
捕手が、ミットを動かして、ストライクコールを受けた後に、「今のは、僕がミットを動かしたからです。ボール判定にしてください。」
と、アホ古田は言ったことがあるか?

17名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:02:49.15 ID:Q9WhyuLeO
みのもんたがナレーション入れれば笑って済ませられるだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:02:56.97 ID:08OAukWQ0
シミュレーション
19名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:03:17.96 ID:3dsqLB3v0
加藤の事で、ねちねち うるせぇーな!
済んだことなんだからよ
すっこんでろ(一億円)
20名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:03:18.83 ID:s3EQXgfo0
スレも★3ともなればもう勢いはあるまい
21名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:03:59.55 ID:+xFPi5cy0
巨人軍は紳士たれ(笑)
22名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:04:57.37 ID:m4PlxHAIO
加藤は選手辞めれよ
汚らわしい
23名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:05:00.97 ID:rTab1WdG0
>>12
規定ではコースには言及されてない
ストライクゾーン出ない限りは頭に当たればアウト
ルールだからしょうがない
24名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:05:43.10 ID:6rJDQB5s0
たたき
25名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:06:12.03 ID:y1ftQ+9PO
金本知憲がやったら絶賛だろ?
26名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:06:17.19 ID:ewvvpIrF0
加藤もひどいが審判がもっとひどい。
最初はファールの宣告だったろ?バットに当たってもないのに。
27名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:06:40.04 ID:eTg40xc80
達川さんが一言↓
28名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:07:12.44 ID:wmawcDt60
審判「ファール」
原「一億円や!わかっとるやろな!」
加藤「頭が!見てくれ。ウリの痛がっている様を!」
審判「危険球?」
野球ファン「フェアプレーじゃない」←イマココ
加藤「謝罪と賠償を求めるニダ」

29名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:08:10.83 ID:AIKpAm800


昨夜会食。

頭を見たら傷が全然ないのでこれはマズいと思い、
鉄パイプでボコボコにしておいた。
これで疑われないと思う。
30名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:08:42.07 ID:YqDV2Q/N0
加藤は、恥ずかしすぎ。
直ちに引退して、一生悔やむべき。
31名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:09:14.50 ID:+JIJ5GiR0
陽岱鋼もグリップ当たって死球取る演技してたけど加藤みたいに危険球アピールはしなかったから
加藤はやりすぎ
32名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:10:27.70 ID:zdALAeUmP
認めなきゃ!巨人ファンは屑なんだよ?

菅野の裏金入団も日シリの沢村の殺人投球も
加藤の詐欺師演技も認めなきゃ!

巨人ファンとしては残念だけど
今の巨人は球団もファン屑だよ
ちゃんと自覚して、反省しよう?
じゃないとずっとバカにされるよ?
33名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:10:38.87 ID:nqktEj6c0
選手は必死だから選手攻めるのは可哀想じゃね?
良いか悪いかは別にして、当たったアピールなんて達川の頃から
ある意味ピロやきうの伝統芸として継承されているんだろ。
今騒いでいるやきうふぁんだって、達川の珍プレーとかみて爆笑してたんだろ?

責めるべきは審判だろ。誤審なんだから。
34名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:11:06.58 ID:rTab1WdG0
昔から野球は騙すスポーツだろ
http://www.youtube.com/watch?v=o9Qa8oSGaAU
こんな風に基本的に騙したほうがうまいですねで終わり
35名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:11:08.53 ID:wwQuh26oO
ヤクザに金渡しても捕まらず、何の処分受けず済む
バックには大マスコミの読売グループ

そりゃ審判も自分の身を守るわな
36名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:11:12.51 ID:NlmO7R1N0
柳田昌夫球審と巨人と裏でズブズブだっただけ・・・
37名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:11:42.24 ID:O0SCvHJz0
今日は本気で加藤の頭に当てたれ!
38名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:12:00.58 ID:DxyPyiNl0
えっ、炎上マーケティング大成功!(震え声)
39名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:12:09.26 ID:RmzH2d1x0
デッドボールに当たる振りをするのは今に始まった事
じゃないけど、素人目でも当たってないwwと分かるレベルの
アピールに引っ掛かる審判がもっと問題な気がする。
40名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:12:53.45 ID:D7X9gt4xP
一番悪いのは審判だが、加藤って奴にも何らかのペナルティーが必要だろコレ。
こんなのが許されちゃうのかよ、野球って
41名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:13:03.34 ID:DkMhTdqh0
いつまでもウジウジ言ってんじゃねぇよ
嫌なら見るな
42名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:13:33.88 ID:S1xFZq3T0
場外でもこうやって盛り上がってて、日テレの策に見事にハマってるなw
視聴率30%も夢じゃないみたいな事を言ってるし、今日の野球でも見て
30%の貢献してやれよw
43名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:13:38.60 ID:Ht4nSoSrO
>>31
そりゃ当たってても危険球じゃないからなw
44名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:13:40.04 ID:9MHHs/fr0
この選手や審判にペナルティを与えるルールはないの?
45名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:13:59.31 ID:OVnWbV5F0
テニスのチャレンジみたいなシステム入れればいいのに
46名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:14:00.92 ID:EgOgXEpG0
何度見てもバットすら当たってないのに、
何でバットが当たった事になってんの?
47名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:14:21.16 ID:yI2FH7KJ0
朝鮮お得意の捏造&被害妄想が野球でも行われているのか。
48名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:14:28.87 ID:byG3+Dkc0
>>33
ピロやきうでちょっとフイタwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:15:01.95 ID:yF+X0r9qO
巨人軍は紳士たれ、ってあの標語はいつ頃引っ込めたの?
50名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:15:09.48 ID:CON/fj9/0
http://www.youtube.com/watch?v=U4UwoDtTAD4

こんな糞演技したらアメリカでは罰金1000万と10試合出場停止だろうな
もう呆れて何も言えない
51名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:15:18.11 ID:nqktEj6c0
>>40
どうなんだろうね。
サッカーだったらオーバーリアクションしすぎるとカード貰うけど、
野球はそういうのないんだろうな。
俺野球は全然詳しくないけど、子供の頃みた達川の珍プレーは覚えているが
みんな笑っているだけで本気でペナルティ与えようなんて空気なかった気がするし
実際ペナルティもらってなかったよな。

もはや制度の問題。
52名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:15:53.29 ID:FvMFxULY0
バントして頭出してる時点で、危険球はないだろ。


この審判クビにならないのか?あほすぎるぞ。
53名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:16:02.52 ID:EMYnymup0
>>7
でも、よーく考えたら
達っちゃんの場合は
審判から「要注意人物」と指定されていたせいか

実際「当たったアピール」しても
ほとんど取り消されたケースだらけなんだよなw

必死のアピールも
無駄で笑えたっていうだけで
名人かと言われると・・・w
54名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:16:11.88 ID:Ht4nSoSrO
>>40
例えば手でゴールしたのに英雄視されるマラドーナがそれでペナルティ受けたか?
真剣勝負の世界に何言ってんだよ。
55名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:16:13.09 ID:XBD/aOd8P
サッカーならシミュレーションで一発退場。
56名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:16:16.32 ID:12NLMv7N0
達川
「加藤にあっぱれ。達川2世誕生だ」
57名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:16:27.14 ID:0AoLVk3/0
テレビ中継でスローリプレイがすぐに出て一目瞭然なのにハッタリとかアホ丸出しじゃないですか
58名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:16:29.73 ID:h7diZg1LI
野球全然興味ない素人だけど…
当たってないね。
59名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:16:42.03 ID:j7PYU6LsO
原んとこの親戚のガキが一番むかつく
60名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:17:02.04 ID:wmV0MiczO
こんな簡単な判定もできない無能な審判はいらないだろ。
誰に権限があるか知らないが、怠けてないで即刻クビにしろよ。
61名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:17:14.56 ID:EMnSq3+VO
ルールが悪いのにまた1人の野球選手をよってたかっていじめようとしてるのかwww

本当に糞ジャップのいじめ体質は世界に響きわたるなwww
62名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:17:38.23 ID:FvMFxULY0
巨人加藤、処分した方がいいよな。
63名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:17:52.66 ID:GHfWU4Eh0
ここで加藤が当ってないと主張し続けたらどうなってたの?

この判定ふくめ今後の野球人人生として
64名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:18:24.65 ID:p1lKeVU90
サッカーでもこういうこと多いけど、ばれたら後からでも制裁するよね
明らかな演技で審判を騙したんだから、加藤は出場停止&罰金でいいんじゃね
65名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:18:26.70 ID:9IlJC4vIO
>>51
達川のは実際に危ない球ばかりだったしね
加藤のなんか普通に立ってりゃなんの危険もないボール

それが危険球になるんじゃそらアホくさくなるわ
66名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:18:38.24 ID:oE7JAp/H0

野球をやっていた奴なら普通の行為で逆に何もしなければチームメイトから罵詈雑言を浴びるが・・・

ただ、あれは演技が誇張過ぎて恥ずかしいこと、その演技に騙された審判が間抜けすぎるだけだろ

ボールをキャッチングの巧妙さでストライクに見せたり

タッチしてないのにタッチしたと言ったり

デッドボールでもないのにあたったそぶりは、普通にやるだろう
67名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:18:48.01 ID:CON/fj9/0
>>54
たとえばNBAではフロップと呼ばれる行為を禁止して違反すると罰金や出場停止になる
サッカーみたいなビデオ判定も取り入れてない旧式スポーツを例にあげても不毛
68名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:19:09.65 ID:ewllJqRl0
なんというか、余裕がないねえ
69名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:19:12.60 ID:kESkcVFuO
達川や金森の真似しただけだよ!
引っかかった審判は目が悪すぎ。日本シリーズレベルの審判では無い。
加藤も達川みたいなキャラなら許されたのに、馬鹿だなw
70名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:19:22.87 ID:OwIbMfFm0
注:森内の投球は上品なフェアプレーです!!!!!!!
71名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:19:23.94 ID:DMdqbEfJ0
一億円をうやむやのままで、下等を責める資格がないのが、今の巨人。

一億円の解明が絶対に必要です。

日ハムは総動員して後楽園で一億円コールをやってください。
72名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:19:43.36 ID:fSg6ByAR0
審判がちゃんとジャッジしてれば
加藤は、ただの恥ずかしい奴で終わってた
審判が一番悪い
73名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:20:06.42 ID:zWQXZPqvO
こういうのこそビデオで確認すりゃいいだろ。いや一塁の塁審からも見えた筈だし。
74名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:20:43.63 ID:QbGx9RAj0
神の頭
75名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:20:44.50 ID:W9wWZ8ao0
自ら引いたバットが頭にコツンと当たり、
もんどりうって倒れ込むって何のコントだよww
76名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:21:37.91 ID:D7X9gt4xP
>>54
今回の件とマラドーナに何の関係があるんだよ。
あっちはOKだからこっちもOKってか?
中国人の思考だな。
77名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:22:02.52 ID:MswHj/kG0
日本の中の韓国だからしかたない
78名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:22:09.75 ID:GcHel1lu0

残念だが、審判は逃げ回っています

79名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:22:25.27 ID:X7tAaQhL0
加藤は内角にビビッてファールにしてしまい、バント決める自信がなくなり咄嗟に演技したんだろう
ゲンダイの記者も褒めるしかない人間性を演じる演技力の持ち主
80名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:22:28.21 ID:hplGEiIN0
あのリアクションはねーわ
マリーシアかおいw
81名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:22:29.92 ID:qiUVl0Ch0
やきうwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:22:59.82 ID:ssX68j540
見逃した審判が悪い
83名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:24:08.24 ID:mfhPoVdm0
ベースの上通ってる球で危険球退場はないわ
84名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:24:12.14 ID:zyGuEYh+O
>>8
ア・ホ・か
85名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:24:19.93 ID:GcHel1lu0

原監督が股間にぶら下げている1億円の危険球を何とかしろよ !!!

86名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:24:20.61 ID:N4+QSQLU0
こーなったら残りゲームは加藤を敬遠
残り選手には内角攻めオンリーでいいんじゃないか?
第2第3の加藤が出るかもしれんし…出たら乱闘でいいよ
で奴には牽制球の振りして…
87名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:24:51.97 ID:dmD4rKJq0
だから補欠なんだよ
88名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:25:06.12 ID:gvaB5MZfO
万年補欠のゴミ屑加藤
89名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:25:38.84 ID:CON/fj9/0
>>50のリンク先の説明が球審 柳田浩二になってるが、>>1だと柳田昌夫
どっちがほんと?
90名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:25:41.24 ID:c0unVyrFO
>>82

見逃してねーだろ主審は最初ファウルと言ったんだから
91名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:26:16.39 ID:4thNBgxW0
加藤のような超地味な選手が野球人生の数少ない見せ場で
こんな認知のされ方することになるとはね
92名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:26:26.40 ID:FvMFxULY0

2012年日本シリーズ第5戦 大誤審
http://www.youtube.com/watch?v=Gj3J5YQNJAc

処分しろ!!加藤もな。
93名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:26:30.11 ID:nS3XIGg5O
この誤審で
少しでも盛り上がるといいな
94名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:26:30.07 ID:LxL0WDfi0
プロ野球つまり興業野球にはスポーツマンシップなんかない
プロ野球とプロレスは同じ範疇だ
jリーグのプロサッカーとて同じ
サッカーは動く範囲が広いから故意に悪さをしている
でもそれは審判が見ていなければ許容される。
ラフ・ファイトとして許されるも反則・危険行為も許されているじゃないか
ショウとはそんなもんだ。
テレビ中継ではそれがアップで映されるから誰が卑怯だかすぐ分かる
もちろんサッカースタジオに行って見ていたって分からんけどな。
プロ野球とて騙したり騙されたりだ
ストライクをボールにしたり、ボールをストライクにしたり、
アウトをセーフにしたり、セーフをストライクにしたり、
これだって審判が騙したり選手・観客が騙されたりしている
審判のさじ加減でどれだけ勝敗が左右されたか、サッカー・野球を見れば分かるだろ
きちんとやるなら、ビデオ判定をしろ。
審判をあてにするんじゃねぇ
加藤が倒れ込んだのもショーだ
それを判定した審判もショーだ。
プロ野球にスポーツマンシップを持ち込むな。
スポーツマンシップはアマチュアスポーツだけに通用する言葉だ
重ねて言おう。
プロ野球は見世物野球だ
やたらとスポーツマンシップを持ち込むな
95名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:26:43.28 ID:Hznr7e1I0
インコースに投げるのは投手も打者も
リスクを背負うものなんだから仕方ないだろ
100%バントをしてくる打者にあのコースに
投げたら顔付近を通過するのを承知で
したたかな多田野は投げたんだろうし
96名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:27:26.04 ID:4NMCPHOp0
加藤「巨人はロッテより弱い」事件に相当するんじゃねーの?
97名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:27:32.62 ID:J1qTOebX0
>>16
訳わからん屁理屈言うなば〜かw
98名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:29:15.28 ID:QSD9lp7Y0
最初ファールだったのに原が抗議に行ったら判定覆すとか

巨人には何でもありか
99名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:29:43.38 ID:jPEc5og80
加藤にはせめて5年間の出場停止とかの制裁を加えろよ
これで何も制裁なしになったらマジでプロ野球おわるぞ
100名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:29:46.13 ID:I1nXuIk50
野球は茶番
スポーツじゃないからな
101名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:29:56.28 ID:z4mwW2D40
一番の罪人は原と審判やな
特に原は洒落にならん
102名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:29:57.06 ID:dmD4rKJq0
ビデオ判定やれよ
審判も恥かくの嫌だろ
103名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:30:16.95 ID:rQrMcpis0
こいつは来年いないだろう。脇谷が暴言を吐いて消えたように。
104名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:30:46.64 ID:0P6y0nh30
こいつはマジでカスだわ
俺が知る限りプロ野球に入った中で最もカス
危険球は命の危険性があるからできたルール
それを悪用、演技するなんて言語道断だわ
こいつは頭にぶつけられて半身不随になっても文句言えないわ
もう危険球ルールをなくして打者にぶつけ放題のルールにするか?
105名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:30:57.32 ID:DquxUVTfO
やきうをスポーツだと勘違いしてないか?
106名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:31:17.04 ID:26rfoMpL0
達川のことを悪く言うな
107名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:31:54.64 ID:lizgenu80
あたったかどうかでなく
バッターボックスへボールがとんだらデッドボールにしたらええのにな
108名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:32:02.07 ID:uwLhKhZs0
陽もクビでいいな
109名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:32:04.21 ID:X7tAaQhL0
>>95
じゃあ加藤も配球読んであのコースに来たらファールして当たった振りする演技のイメージもできてたのか
捕手だもの
110名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:32:24.85 ID:OgSnLnO60
4戦目、5戦目と変なジャッジ多すぎ
111名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:32:49.19 ID:DMdqbEfJ0
下等は吉本に行けるレベルの演技でしたね 
112名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:33:00.18 ID:MpGF/Tzy0
演技?じゃねーよ完全に演技だろw

後頭部押さえて転げまわる意味わかんねw
113名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:33:02.58 ID:MTSNRTFl0
あんな演技や判定見て、だれがプロ野球って面白い!って思うのかって
ことだよな。
114名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:33:09.56 ID:+7X8V8rS0

 監督、バッシングの嵐です、どうしますか?
 一億円払って解決しろ!
115名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:33:19.49 ID:rTab1WdG0
>>104
そもそも頭に投げなければ良かったのに
頭に投げといて演技だとか、避ければ頭に投げてもOKだと思ってるのかね
116名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:33:25.41 ID:rQrMcpis0
達川とか金森って、ちゃんと空気読んでた記憶が。
こんな嫌悪感を抱いたことないよ。子供の頃の記憶だから曖昧だけど。
117名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:33:41.92 ID:NDMqR/vb0
スローで観たがバットも当たってないようだが
118名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:34:03.38 ID:dmD4rKJq0
日ハムもしっかり次の打席で頭狙えば面白かったのに
119名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:34:27.81 ID:uwLhKhZs0
バットに当たってないのに鶴岡は当たったと言ったのか。
じゃあ鶴岡も嘘つきだね
処分すべきなんじゃないか
120名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:34:51.95 ID:z3ne4muL0
脇谷とか加藤とか、

平気でインチキするの巨人ばっかりやな
121名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:35:17.77 ID:0P6y0nh30
達川の自分で手の甲つねって赤くするのはまだいい
このカスは危険球=命に関わる演技をしたこと
122名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:35:37.82 ID:E4L94Qx70
勝つためにあらゆることをするのはわかる
同時にプロだから魅せることも大事
中継数減ったとはいえ少なくともジャイアンツにこの選手はいらない
川相なら涼しい顔してあっさり決めたわ
123名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:35:41.85 ID:3dsqLB3v0
124名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:35:43.04 ID:X7tAaQhL0
>>120
巨人は昔から主力は大正義のヒーローだが脇役はこんなんばっかり
125名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:36:43.32 ID:fD+HGVK/O
原が抗議した画像ってあるの?

加藤の様子見に行ったのは分かったけど
126名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:38:09.62 ID:NRNib+6HO
騙しきれば高度なテクニックだがバレたら叩かれるのはしゃーないわな
127名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:38:16.89 ID:Z0/8w4Yf0
                     _____
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \ 
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /
            ___|__/___/__/__
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チョン CAR    |        |
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:39:08.17 ID:DMdqbEfJ0
ボールはバットに当たっていないし、その引いたバットも下等には当たっていないよ。
ボールが跳ねたのは捕手のグラブに当たって跳ねたもの。
その後で下等の痛い痛いとのたうちまわる演技が続いのです。

だから審判の最初のファウルも間違だし、危険球判定は全て下等の演技のたまものでした。
129名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:39:21.19 ID:l8esql8U0
この加藤の行為に対して、スポーツマンシップがないとか、フェアじゃないとかいってる奴はアンチ巨人だけでしょ?w
巨人ファンと野球ファンはプロとして当然の行為だと思っているよ
黙って塁に進めて、相手を退場に追い込んで自軍の有利に導くことは素晴らしい!!
130名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:39:26.83 ID:Ox6OZ+uw0
>>118
加藤の打席のときは前に走者いたし、当てるのは難しかった

ただ加藤に打たれて試合も8:2と決まってしまって一塁空いてたから長野にぶつけた
131名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:39:30.12 ID:KcMwKjQc0
何でビデオ判定しないんだろ、ジャンパイあだから?
132名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:39:39.92 ID:WYxz7Wal0
>>61
万景峰号で地上の楽園へ戻ったら?
133名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:39:42.90 ID:Z53oTB37P
菅野のゴネ得
大谷の頑な拒否
明らかに見えたいたはずの原の抗議での死球判定
原の黒い交際

これだけそろえば誰だって巨人のしたことを勘ぐるだろ。
134名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:40:23.62 ID:zvaJN5jO0
あの試合に出ていた選手全員に聞いてみればいい

「あの試合は、子どもに見せられる試合ですか?」
135名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:40:56.72 ID:dmD4rKJq0
4勝3敗で巨人優勝っていくら払ったんだろうね
136名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:41:03.09 ID:7m8AHSgi0
サッカーは偽装行為も報復行為も両方罰則あるしなぁ
野球ってほんとルール整備遅れてるよね
137名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:41:04.24 ID:/IMmPHiG0
>>120
どの球団でもこういうプレーする選手はいくらでもいる、
そのワンプレーで出塁できたかどうかで年棒や来季の契約まで決まる事もあるからな
巨人だからバッシングされてるだけ

大谷強行指名したのが巨人だったら今現在でもワイドショーとかで大バッシング続いてただろうな
138名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:41:34.89 ID:AcMQLrE00
139名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:41:41.98 ID:jHi7HcOi0
張本、明日きちんと仕事しろよ?
140名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:41:50.33 ID:SbigbBF20
あれはスポーツマンとしてあるまじき行為
出場停止してもいいくらいだ
141名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:41:51.39 ID:uwLhKhZs0
報復行為とそれに対する拍手行為に批判の矛先を向けたくない奴らが必死に加藤を叩いてるんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:42:21.73 ID:D54jsqEi0
とにかく多田野の危険球退場処分取り消して欲しい
不名誉な記録として残すには忍びない
143名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:42:46.61 ID:rKKUIRXD0
本来は審判に怒るべきやろ

次打席のブーイング→外野の頭越されるタイムリー→次打者の長野へ故意死球→場内拍手喝采
日ハムはチームもファンもみっともなさすぎるやろ

加藤は09年、頭部へ死球喰らってるからなぁ(故キムタクが急遽マスクかぶった試合)
そのシーンが蘇って頭真っ白になった可能性も否定はできない(多分演技だったんだとは思うが)
144名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:43:21.74 ID:QoKCWaCL0
フェアプレー精神への挑戦
145名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:43:39.67 ID:PAllxMrM0
選手は選手生命を懸けているのだとしたら、

審判は審判生命を懸けて危険球判断すべき

これの演技をした加藤選手もその生命を懸けて
演技すべきだ
146名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:43:44.36 ID:nAXr1vOF0
「当たった」と言ってない加藤はジャイアンツだからと叩かれて、
チョン達川が「当たった」と出塁すれば珍プレー。
147名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:44:05.61 ID:wOaBwLY70
俺は野球に興味がないけどこれはヒドイ、サッカーよりヒドイ
巨人が勝つようなことがあってもこの加藤の一件で価値がなくなったな
日ハムが勝てば勝利はさらに祝福される
148名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:44:21.06 ID:bY8pKVUq0
原は今年で監督を辞任すると思ったのだけど、どうなんだろうな?
だがやめても次に監督する人もいなそうだし。
149名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:44:35.24 ID:9m8wd6m9O
そもそもシリーズをナイターにしてからつまらなくなった。全試合昼間にやれよ。野球は大人気の興行なんだから問題無いだろ
150名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:44:37.99 ID:/S6/r2oL0
ビデオ判定取り入れればいいじゃん
151名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:46:05.23 ID:Aq/zAz4c0
達川ガー達川ガー言ってるゴミ売り工作員が多いが
達川のは赤くなった肘を見せたりして審判にアピールする一種の職人技。
危険球投げられたように見せかけて精神的なダメージを与える下劣な演技と全く違う
152名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:46:06.95 ID:dmD4rKJq0
長野の怪我って結局どうなった?
153名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:46:28.92 ID:UC+YdcbGO
>>116
達川のコメント
「わしでもあそこまではしない」
154名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:46:48.02 ID:uwLhKhZs0
他の選手は演技もしなければ
他の捕手はブロックもしない
他の選手が落球して審判が誤審したらちゃんと間違いですよ審判に申告するんだよ
155名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:47:28.49 ID:r7khreCA0
長野への死球で拍手した観客は下品じゃないのかね。
156名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:48:08.68 ID:4Bq9puv00
マウンド上の男優は演技抜きで真剣勝負し、バッターボックスの野球選手は演技で逃げた
157名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:48:14.86 ID:br6v8/Yk0
最初ファール判定で、原の抗議で危険球に覆ったんだけどね

何故原が抗議したのか? 加藤が演技して痛がってたから
158名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:48:25.39 ID:8zBp/fqd0
審判が悪いって話だろ
スポーツにはいくらでもある話だ
アウトがセーフになったって自己申告でアウトにしてもらう選手なんていないが
それだって「演技」だけど下品だのフェアではないなんて大騒ぎしないだろう
159名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:48:41.17 ID:f4yhf4x70
菅野の裏金入団も日シリの沢村の殺人投球も
加藤の詐欺師演技も認めなきゃ!

巨人ファンとしては残念だけど
今の巨人は球団もファン屑だよ
ちゃんと自覚して、猛虎ファンになろう。
じゃないとずっとバカにされるよ?
160名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:48:46.60 ID:TKjpfhN80
ベース上に投げたのに「日本シリーズ始まって以来の危険球退場」という多田野の不名誉
をNPBは直ちに撤回せよ!

4回表で5−2であの後多田野が好投続けたら試合がどう転がったかわからないのに
世紀の大誤審の為ノーゲームにしてもいいくらいだ

一番の問題はファールをコールしていた審判が原の圧力で
他審判の意見をきくこともなく(審議を確かめようとせず)危険球退場と判定を一転させた
野球界における巨人の傍若無人ぶりだ

少なくとも多田野の危険球退場の汚名を撤回しないなら私はもう野球を見る事はないだろう
161名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:48:47.03 ID:zg5pW1yT0
>>116
金森はあたったふりじゃなくて、ホントにあたってああいう大げさなリアクションしてたから
162名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:48:57.61 ID:l8esql8U0
なんかガタガタ騒いでる奴らがおるのう
野球は相手を騙しても貶めても報復しても良い競技なんだよ
乱闘シーンも見たこと無い池沼は黙ってろよ
163名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:49:05.68 ID:gvaB5MZfO
野球選手としては三流だが、精神力は超一流のゴミ屑加藤w
あんな猿芝居しておいて平常でいられるとかスゲーわw
164名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:49:09.33 ID:T8Bo6YKeO
ストライクコースが危険球判定では投手は投げるコースないですね
165名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:49:21.71 ID:KxTJFjeE0
ゴミ売朝鮮ズ
166名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:49:39.89 ID:zg5pW1yT0
>>160
最後にカビの生えたようなギャグ乙
167名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:49:58.25 ID:GmyY0iNlO
あんな試合展開にした吉川が全て悪い
168名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:50:26.86 ID:E14yL6XD0
ブラジル人をディスるのはやめろ!
169名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:50:33.41 ID:5RRipds00
日公の選手はボール球が投げられる度に転げまわって演技すればいい
170名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:51:06.91 ID:dmD4rKJq0
報復がぬるいからやられちゃうんだろうな
巨人選手には金で治せない怪我があるって理解させないと
171名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:51:07.22 ID:lSzSYX+20
演技がアウトで報復が正当化されるのは創価の力?
172名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:51:33.73 ID:/NtefSTH0
元木あたりがやっていたら「さすが曲者」と騙されたほうも大絶賛かもw
173名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:51:50.52 ID:Vd/rtQAp0
http://www.youtube.com/watch?v=Q8FPDfCyYPQ&feature=relmfu
一方審判が捕球したと判断しアウトと言ったのに、
正直に自分は捕ってないと申告した日ハムの稲葉
174名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:51:59.12 ID:rKKUIRXD0
>>160
悪いがあの試合はハムの勝てる流れじゃなかった
吉川ズタズタな時点でどうしようもないぞ
175名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:52:33.75 ID:br6v8/Yk0
>>167
吉川自滅でそのまま巨人勝ってりゃ何も問題なく、巨人つえーで終わったんだけどねえ
5-2で勝ってた巨人がバレバレの演技するから後味悪い
176名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:52:39.41 ID:Z53oTB37P
原が抗議に行かなきゃ、審判とキャッチャーが苦笑いで加藤の演技見て終わりだった。
バックにやくざがついてる原が抗議したから変わった。
金額も提示したのかな。
こうなってくると大谷が拒否し続けるのも疑わざるを得ないぞ。
177名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:53:12.87 ID:UrqY1ule0
各リーグに何人かはああいう役者がいるな
まっ楽しいからいいけどさ
178名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:53:19.40 ID:GoOVUa120
巨人軍は常に紳士たれ    ( ´,_ゝ`)プッ
179名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:54:06.68 ID:OgSnLnO60
抗議はするだろ、選手が当たったと主張してるんだから
しなかったら監督としての信頼を失う
180名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:54:14.36 ID:4Bq9puv00
>>160
だよなー
原も糞バッターもむかつく
多田野の今までの苦労も考えると可哀想でならんわ
181名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:54:15.33 ID:E4L94Qx70
原 「痛がってるじゃんw」
球審 「当たってない」
加藤・原 「ですよねw」

のはずが
あまりにあっさり覆ったから引くに引けなかった
加藤も達川になり損ねたし
目つぶってて見てなかった球審が全てぶち壊した
182名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:54:26.85 ID:lmgbgxAE0
その後のハムファンの加藤へのブーイングや
長野への報復デッドボールは
スポーツマンシップに欠けた下品な行動じゃ
ナイんですね?
183名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:54:36.58 ID:YyhNWfQU0
加藤健選手永久追放でいいよ
184名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:54:38.11 ID:QoKCWaCL0
加藤のやろう、DNAのレベルまで砕いても腐りきってる
185名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:55:02.05 ID:Z53oTB37P
>>128
サッカーはいいよな。
こういう演技が多いからレフリーはスルーか、ひどい時にはイエローカードを出してる。
サッカーのジャッジの公平さは認めるわ。
186名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:55:32.65 ID:nAXr1vOF0
点差がついてるから正直に申告するってやつのほうがよっぽどクソだと思う。
187名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:55:51.66 ID:M2LYt9/80
紳士より当たり屋が正しいな
188名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:55:57.43 ID:RtBS4Tho0
焼き豚にスポーツマンシップを求めるのが間違い
189名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:56:20.57 ID:dziisyyw0
>>「下品だしフェアでもない」
何を言う。読売も巨人も下品でフェアでないことを繰り返して
強くなかったのだ、と開き直られても困るな(苦笑)
190名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:56:33.83 ID:4Bq9puv00
>>182
原の首の骨折って病院送りにするくらいまでなら許すわ
191名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:56:36.00 ID:lmy5m6pw0


巨人軍は暗黒紳士たれ


192名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:56:48.03 ID:QoKCWaCL0
>>182
ただすっぽ抜けただけで報復じゃねえし。
観客はすぽーつまんじゃねえし
問われているのは加藤のスポーツ万精神。
193名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:57:03.07 ID:HgliOZWx0
結局やきうは判定が勝敗を左右すると言う事は、審判の買収も可能。
どっかの国のやきうリーグとか批判出来んなw

あぁ、観客・ファンが減ったのは
・若年ファンの激減(人口減も要因
・球団側や監督・コーチの指示・命令が厳しくなり、ファンサービスを含めファンと選手の距離が遠くなったこと。
(選手の自主的なファンサービスが減り、事務的なファンサービスに成り下がった事)
・上記に併せて大物スター選手・呼び物になる選手の不在
・やきう人口の激減
・やきう崇拝主義者の高齢化
・スポーツとしてのやきうのグローバリズム化の失敗(IBAF加盟国 125ヶ国)※因みに国際サッカー連盟(FIFA)加盟国は209ヶ国
・オリンピック種目からの除外
・アメリカが起源のスポーツは欧州では人気出ないのは世の常
・なべつ(ry
まぁ、上げだしたらきりないわw
194名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:57:11.32 ID:tg/HyJve0
こんな野球とかいう茶番まだ見てるのか
195名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:57:32.55 ID:iihHGGfY0
勝てる試合であんな無駄な演技と抗議した意味がわかんねえ
きっと監督も選手もバカなんだろうな
196名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:57:32.48 ID:QXd4OnKl0
>>182
ブーイングは下品な行為なの?
非紳士的な行為があれば起こるのは当然なんじゃないの?
197名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:57:39.21 ID:Bgyg7lOT0
たまたま多田野がホモだったから問題にされなかったけど、ほかの選手だったらマスコミも取り上げて大騒ぎだったぞ。
198名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:58:14.85 ID:gkhxWXDi0
>>99
二戦目じゃね?
スイングにいって手だから、あれは中田の問題だろうな
199名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:58:19.46 ID:+p61zRexO
>>116
単に珍プレーでしか見てないから、空気読んでいるようにみえるだけでしょ

達川なら日本シリーズでも、いや日本シリーズだと余計に演技するタイプだと思う
200名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:58:23.53 ID:v1fAz7bA0
>>193
札幌ドームでの試合で、こういう世紀の誤審が生じたことが不安だな。
東京ドームに戻ったら、こんなのとは比較にならない審判の偏った判定が
続出するかもしれんぞ。
201名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:58:27.62 ID:AcMQLrE00
>>192
2球続けてすっぽ抜けとかロクなピッチャーいねーんだなw
202名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:59:02.64 ID:OgSnLnO60
当たった当たらないはともかく
加藤はシーズン二本しか打ってないのにあのブーイングの中、
二本打つのはすごいな
逆境に強いというのかな、
ノミの心臓の俺としてはその点はうらやましいわ
203名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:59:02.79 ID:nAXr1vOF0
頭に当たったらヘロ球でも危険球ってルールなんとかしろよ。
第2戦の澤村こそ退場にしてほしかった。
204名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:59:14.40 ID:MIPM8VL90
加藤はもうこのキャラでいくべき
やり続ければアンチな人たちも伝統芸として認めてくれるだろ
205名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:59:31.57 ID:1xHTn16B0
さすが1億総クレーマー国だけあるなwwww
206名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:59:36.46 ID:SE9D3DlI0
確かに第五試合は巨人優勢だった
しかし改めて動画で確認したが、あの誤審は酷いなんてもんじゃない

他の11球団と比べて資金も人材も豊富な上に審判まで強権で支配とか
どこまで汚い球団&会社なんだ。紳士?ほざくな、老害ジジイ!
原が893に献金したとか、ドラフトでの裏取引とか色々あるけどさ

1日も早くナベツネが死ねばいい。野球界のどす黒い膿を出すためにな
207名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:59:39.76 ID:VLxrDpz/0
まぁ優勝してもケチついたわな
208名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:59:42.14 ID:FeNKtr2w0
加藤は、頭に硬球が当たったんだから、
当然だけど、病院にいって脳検査してもらったと思うよ

今日は松葉づえで球場入りが予定されています
209名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:59:50.72 ID:lSzSYX+20
>>185
何も知らないんだな
サッカーのシミュレーションが厳しいのは即PKで試合決める場面が多いからだよ
下手するとこけさせた方にイエロー出たり退場になったりする

一昨日みたいな場面とは全く違う
210名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:00:22.93 ID:hUg+JKGm0
なんかサッカーぽくなってきたな
サッカーは勝手に転んで痛がるだろ
211sfg:2012/11/03(土) 10:00:33.96 ID:8iHnUkV60
京都大学海洋文化研究所
[文書名] 中国の尖閣諸島上陸に関する抗議
[出典] 日本外交主要白書
[著者] 高橋和彦氏・中村裕也氏
[備考] ttp://softbank216133143088.bbtec.net.com
    ttp://softbank219197238083.bbtec.net.com
    ttp://softbank221404701082.bbtec.net.com
ttp://lines./hl?a=20120827-220.191.701.82-m24lo-l223(削除依頼中)
    ttp://lines./hl?a=20120828-221.404.047.16-m93lo-l465(削除依頼中)
    ttp://www.marine.kais.kyoto-u.ac.jp/
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/8/8/8837ba4c.jpg(ニコニコの某動画の画像キャプチャーらしい)
212名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:00:41.36 ID:nbpkWJgJ0
加藤ってヤツは見たこともないし知らんが
これから引退しても未来永劫言われるネタができてよかったな
巨人の完全優勝にもケチがついてメシウマ
213名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:00:47.18 ID:gvaB5MZfO
>>201
猿芝居しか能がないヘボ野郎を14年も飼ってるくせにw
214名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:00:55.33 ID:9m8wd6m9O
コミッショナーの加藤のほうがでくの棒だろ
215名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:01:01.75 ID:lSzSYX+20
>>192
森内すっぽぬけと加藤本当に当たってたは同レベルの言い訳
どっちもあり得ない
216名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:01:08.09 ID:QoKCWaCL0
>>208
当たってないけど脳検査はしてもらったほうがいいな
違う意味で
217名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:01:19.93 ID:cUoFBwvFO
加藤って福留怪我させた時の奴だっけな。
218名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:02:12.29 ID:lSzSYX+20
>>196
ブーイングは正しい行為
報復に拍手は最低の行為

ハムファンはブーイングした加藤にタイムリー打たれたとしても
長野の件ではもうちょっと落ち着いた方が良かった
219名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:02:17.41 ID:RshBxOT80
球界の盟主の抗議には逆らえませんからw
220名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:02:29.27 ID:ke1R1UyG0
「下品だしフェアでもない」「著しくスポーツマンシップを欠いた行動」★3

そんなもん、誰も期待してないよ。
その昔は、巨人と言っても否定しなかった。
いまじゃ、嘘人・虚人・去人と言っても、多くの人が否定しないのでは。
221名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:02:45.09 ID:br6v8/Yk0
サッカーガー ←サッカーでシミュは反則です
ホウフクガー ←すっぽ抜け 原因が演技なのを棚上げ
ファンガー ←そもそも選手じゃない
演技するのは違反じゃないから何をやっても良い ←大抵の擁護はここに落ち着く
222名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:02:47.88 ID:gvaB5MZfO
>>217
疫病神だな下等w
223名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:02:54.14 ID:qkdfG8xV0
シーズン中ならまだしも日本シリーズでこういうことやるクズは野球やめろ
つまんねーんだよカス
224名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:02:59.21 ID:uwLhKhZs0
>>215
それに対するブーイングと拍手は故意だからな。一番ゲスなのは日ハムファンだってことだね
225名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:03:44.32 ID:cS/tNqjhO
スローVTR見たら誰でも分かる。加藤が普段どんな奴なのかは知らんが、日本シリーズに於いて人間性を疑われるような卑劣な手段を使ったのは事実。これは犯罪に等しい。

多田野が投げたボールは危険球ではない。被害者は加藤ではなく、多田野と審判と野球ファンだ。加藤がやった行為は永久追放に値する。
最早、事実は明白なのだから加藤は全ての野球ファンに謝罪すべきだと思う。
226名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:03:49.57 ID:rKKUIRXD0
>>192
報復じゃないだと?

ヒント
・今シーズン、森内の与死球はゼロ
・今シーズン、長野の死球は1
・長野はベースから離れて立つ独特のスタイル
・1球目インコースも長野がよけなきゃ当たってた→続けてインコース
227名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:04:16.18 ID:0P6y0nh30
長野にも頭にぶつけてよかったと思う
頭にぶつけなかったのがハムの良心と言えよう
228名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:05:04.57 ID:lSzSYX+20
>>225
審判が被害者とか言ってるのか
糞度は審判>加藤・森内(報復指示した奴)>吉川だろアホが
229名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:05:26.58 ID:OIKGddYy0
審判が警告試合にしとけば長野の死球もなかったのに
230名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:05:28.82 ID:eHcz7KNeO
よけた時
自分のバットが当たったんでしょ?
231名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:05:28.96 ID:4TH/Xzc20
加藤選手のコメントまだ〜?
232名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:05:32.35 ID:q9Q8pzMxO
>>221
今までに一度もインチキをしたことのない人間が加藤に石を投げなさい
byキリスト
233名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:06:01.87 ID:Bgyg7lOT0
加藤の不運は相手がにちゃんのヒーロー多田野だったことだな。
ハンカチだったらみんな拍手喝采しただろうに。
234名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:06:42.14 ID:E4L94Qx70
加藤今日出るならインコース全て仰け反って
当たったアピールするくらいキャラ作りしろ
235名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:07:18.87 ID:OWRWp88H0
加藤は殺人犯よりも極悪。

犯罪者。
236名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:07:19.05 ID:l8esql8U0
巨人の加藤はこんなに叩かれてかわいそう…
おまえら本当にいじめいくないぞ
237名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:07:24.19 ID:aBTQcYWF0
やきうだっせーwwww
238名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:07:56.99 ID:lSzSYX+20
>>221
逆も同じ事言えるな

サッカーガー ←サッカーでは審判の判定が全てです
演技ガー ←報復したのを棚上げ
239名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:08:30.90 ID:5dvB/3Zk0
加藤が「演技」するのは当然のことだろ?
それでピッチャーが動揺すれば出塁する確率が上がると考えるのは普通だろw

「著しくスポーツマンシップを欠いた行動」は長野への報復デッドボールがそれに該当する。
ベンチに下がる長野へは嘲笑、当てた投手へは拍手とか日ハムファンは頭おかしいだろ
240名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:08:35.58 ID:q9Q8pzMxO
どうせ阪珍ファンだろ、加藤叩いてんのは
ストレスたまってるからな
241名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:08:36.56 ID:TuiidZUq0
2ちゃんのアイドルTDNを敵にまわしたのが痛かったな。
242名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:08:58.12 ID:rAJHa1TW0
【AV】入っていないのにAV加藤が「演技」? 「下品だしフェアでもない」「著しくサービス精神を欠いた行動」
243名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:09:00.91 ID:hVuSS2EFO
半島スタイル
244名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:09:13.20 ID:OWRWp88H0
>>240
お前がいかに社会常識がないか分かる
245名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:09:33.22 ID:7m8AHSgi0
巨人が日シリ出れば面白くなるとはなんだったのかw
まぁある意味笑えるかw
246名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:09:37.40 ID:aKIk3PC2O
虚人ファンだけどあの加藤の行為はさすがに引いたわ。
恥ずかしすぎるしさっさと虚人から出て毛。
万が一、日本一になっても嬉しくも何ともない。
加藤のバカヤロー!
247名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:09:38.83 ID:gvaB5MZfO
>>236
万年補欠下等の自業自得だろw
248名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:09:41.31 ID:8zDSTIMDP
加藤もチームの勝利のためにやったこと
審判も一瞬の判断なんだし人間だから間違うことはある

問題ははっきりしてるだろ。
なんでビデオ判定導入しないのか?だろ。
こういう問題起きてもビデオ判定導入しないやきう機構がうんこなだけ
249名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:09:46.88 ID:+p61zRexO
報復なら意見書を連盟に提出すりゃいい

報復死球に対して拍手した日ハムファンがスポーツマンシップ云々いえるのか?
あれを単なるすっぽ抜けというのなら、巨人憎しで目にフィルターがかかっていると自覚したほうがいい
250名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:09:58.19 ID:3xymgW7rO
あたった、あたってないwww
やきうwww
251名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:10:04.29 ID:QSD9lp7Y0
加藤の演技も糞だが
巨人の圧力で判定覆した審判のほうが問題
252名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:10:18.74 ID:Z0/8w4Yf0
⊂二⊃ ・=凸=・    .・=凸=・      <二⊃  __、-、    ,__..,  ,.,  ,. __ ,.、
 ⊂二二⊃'三圭三'    ':三.圭三:'     ⊂二二⊃( _,.-''~    (   `´/ (  ̄~~ |
.  ⊂二⊃ (/=川|=ヽ)  .(/==川|==ヽ)    ヽ|  /ノ ヽキ___.、   '|, (三/,|'  .'|, )三||
.  ⊂二⊃ 「三三ゝ    「 三三三 ゝ    ⊂=T=⊃  )   _ノ   ) |―ノノ  ヽ・~~| .|
 「二二二ゝ)==:|    ) |===| |    ⊂=| ト= /ノ~| |    .ノ ノ =二ニ=>  | (
. | |   | / ヽ--ノ    ヽ―――-ノ     / イ 、ヽ ノノ .| .|   (.,_ノ  ,.||三三||、  ( |
 ヽ====⊃ ノ/ ヽ)     ノ/ ヽ)    ノ/ |_| ヽ)   V       `~~~~~ヽノ"  "'

253名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:10:32.16 ID:duId2T+k0
>>120
澤村はうそつきだし
254名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:10:46.26 ID:C1kcrWYe0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=guPuV3tz4pU

こんなヘルメット割れるようなデッドボール経験してるんだから、

加藤のあの反応は納得できなくもないけどな。

加藤を叩いてるヤツは読売を叩きたいだけ。

255名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:10:52.48 ID:tAR5QXkpO
>>239
アンチ巨人の俺だが、報復死球とそれに対する拍手喝采は絶対忘れない。
256名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:10:52.56 ID:hVuSS2EFO
>>239
それはないわ
257名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:10:58.53 ID:EI5gJLMQ0
日ハムが優勝出来なかったのは誤審のせいwww

という言い訳するんだよね
258名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:10:59.12 ID:BLgCpbwE0
報復叩いてる奴って野球の文化知らな過ぎだわな
巨人も散々やってきてるしやらなきゃ罰金って知ってんのかね
今回のは報復かどうか知らんけどさ
259名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:11:00.25 ID:r800pP1H0
柳田 あれが危険球か 秋のドーム天井

だめだ全くサマになんないw
260名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:11:10.14 ID:OMTimyfS0
ルールにシミュレーション入れて、あとはビデオ判定でOKなのにな。
261名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:11:10.95 ID:br6v8/Yk0
>>238
バレたら反則のサッカーと、バレても反則にならない野球が同じだと言うならそうだろうな
演技と報復どっちか先か理解してる?低脳
262名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:11:13.29 ID:QSD9lp7Y0
つーか報復やるなら陽と中田に当てられたときにやっとるわw
263名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:11:14.74 ID:l8esql8U0
もう頭にきた!
俺は今日から読売新聞契約してやる
264名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:11:44.21 ID:gvaB5MZfO
>>254
はいはい、フラッシュバック加藤w
265名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:12:09.44 ID:QSD9lp7Y0
本当ビデオ判定すりゃ一発で分かるのにな
札ドのスロー映像解像度高いし
266名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:12:31.38 ID:cS/tNqjhO
>>226
森内は帽子取って謝ってたよ。長野が当たったのってヒザあたりだろ?

もし報復だったら、澤村みたいに顔付近を狙うんじゃね?
267名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:13:03.80 ID:Z0/8w4Yf0
               (^L_   r-,   __  r--──-、 f^゙l,,_f^゙l__
             _,l ┌‐┘/ /   ( t  ゙'''´ ̄フ j .| |゙ー┐┌’
           f'',,-ッ ゙t、 | .|    \ ゙l  r─‐'" ム, | |,r''ニ 't、
            t、_三ノ`t) 弋ミーッ  `''  ` ̄~) 厂  | Kミー''ノー'
         __    __        ̄       _ ゙ー'   ゙-'  ̄     __
,,,,,,---─-、r-┘ ゙ー、 ,f ,l    ┌゙~''─x-、  ,/ )  ,,_、 (二二ニー,  r-┘゙ー-、
t_,,-‐''''''ッ | ゙^'''ン'' ,r'  | |   7 「二f^l`-'',f .l   ゙l t     /´rrヘ ゙ー''''フ ,r'
  r-v'' /'' ,/, Kミ┐| t_,r┐ (,/´rッ `ヽ |. i _  t_j   f' ,f ー゙'' ,,,/´ Kー┐
   ー、_)  ''ー'1__|`ー'  t_,,,ノ  丶ニノ゙`-' ヽニ_)       t_コ  'ー''1__| `~
268名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:13:15.33 ID:uf3Gbcka0
>>233
ハンカチごときにそんなせこいことしたら、加藤だせぇと蔑まれそうな気がする
敗戦処理投手の思い出当番に当たったふりして死球もらうってかなりみっともないだろ
269名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:13:32.82 ID:76uuDn8wP
やきうwwwwwwwww
昭和wwwwwww
紳士wwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:13:37.66 ID:wnoU+i64O
昔から巨人ファンはクズばっかりだったが
選手もクズが増え始めたか。
篠塚に平気で嘘がつけるようにコーチしてもらってるんだろうな。
271名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:13:44.51 ID:iv53tFIg0
>>257
逆を言えば巨人の勝ちにケチがつくということ。
272名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:14:28.55 ID:3rNBIUJw0
あの報復みるとサッカーよりカスだわw
273名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:14:42.84 ID:NLE0LbC+I
ジャイアンツは髭も茶髪もダメで、紳士たれと言ってるんだから、
間違いを認めてから次の試合に挑むべきだな。
274名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:14:53.23 ID:lSzSYX+20
>>239
当然ではないな
あれは狡猾でせこいけど、審判との駆け引きはキャッチャーがミットずらして騙そうとしたり、タッチや捕球してないのにアピールしたり野球では他にも色々あるのは確か
それに対して報復するのは前代未聞

相手の故意かそれに近いデッドボールに対して報復することはあっても、演技に対して報復死球(しかも別の選手に)するのはみた事ない
275名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:14:58.46 ID:duId2T+k0
アピールとうそをつくのは違うもんね
276名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:15:01.72 ID:gvaB5MZfO
>>268
誰相手でも下等は十分みっともないからw
277名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:15:05.53 ID:AcMQLrE00
>>258
報復なんぞしたら激しく非難されるところまで野球の文化だよ
278名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:15:18.82 ID:6Y7aVrjq0
とにかく加藤はゴミ
279名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:15:44.11 ID:Tk5Hu+D60
こんな朝鮮人みたいなことする加藤の出自を調べたほうがいいな
280名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:15:56.92 ID:xsBNuJY/0
NFLのチャレンジみたいなやり方で、まずパリーグからビデオ判定取り入れよう
281名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:16:12.36 ID:a6rK8mpY0
というかあれ自分のバットが顔に当たってたし
282名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:16:12.93 ID:DEm67N940
韓国みたいなことやるなよな
国外追放されても仕方ないレベル
283名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:16:25.39 ID:uwLhKhZs0
>>266
こうやってゲス行為を正当化するファンがいるからダメなんだろうな
284名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:16:42.19 ID:iv53tFIg0
普通に今日の試合にでも出るのか?
厚顔無恥もいいところだな
285名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:16:43.84 ID:lSzSYX+20
>>249
だな

まあ報復してるから演技と誤審に対して抗議しないハムも
演技と誤審があるから報復に対して抗議しない巨人も

お互いの間では痛み分けになってるわけで
外野がどうのこうの言ってもね
286名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:16:47.30 ID:VahqG9d90
>>1
原辰則が審判に2億円払ったんだろ。
287名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:17:09.34 ID:uGky/EuA0
アタマおかしいんだろ
288名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:17:10.94 ID:11iEU0U50
おまいら報復報復って・・・・
普段侵略中国に武力で対抗しろと言ってるくせに、それとも黙って国土レイプされるのか?
報復なんてあたりまえだ
メジャーじゃ報復しないと首だ
加藤のシミュレーションは即退場
289名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:17:15.55 ID:H48CPsfN0
この主審は、何も見ていないし、最初のコールで、ファールチップ
の判定(これも誤審)し、原の抗議によって、判定を覆し、剰え
危険球(当たってもいないのに)退場。さらに、栗山の抗議は、
審判の判定は絶対として受け付けない。それだったら、原の抗議
に対して受け付けるべきでない。主義も主張もないダメ審判。
290名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:17:16.63 ID:QeVpAf2E0
>危険球の定義も説明した。「投球が打者の顔面や頭部、ヘルメットなどに直接当たり

当たってませんねw 下等の演技に審判だけでなく、ひょっとすると腹監督も騙された?
291名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:17:48.45 ID:Z0/8w4Yf0
                     _____
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \ 
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /
            ___|__/___/__/__
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チョン CAR    |        |
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
292名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:17:55.80 ID:q9Q8pzMxO
>>244
阪珍ファンも日本シリーズ参加できてよかったなw
293名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:18:02.85 ID:ymPpBJfq0
長野のデッドボールは報復ではないだろ
単純にすっぽ抜けだろ

あのシーンで一番の問題は偶然のデッドボールに対して、拍手したキチガイども
294名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:18:11.93 ID:zPV7W3NQO
結論
野球なんてどうでもいい
295名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:18:12.23 ID:AFU8KW6u0
当たってもないのにこの演技
実に汚らわしい。反吐が出る

http://i.imgur.com/ZpEll.jpg
296名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:18:46.47 ID:lSzSYX+20
>>254
メットなかったら死んでんじゃん

トラウマよみがえったと言われても仕方ないレベルな気もする
297名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:18:53.16 ID:QoKCWaCL0
長野のが報復かどうかは証拠はないが、加藤のはばっちり証拠が残ってるからな
巨カスが何言ってもはじまらない。
加藤は全プロ野球ファン(巨カス除く)への裏切り
298名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:19:01.60 ID:1wzFizv60
これからは、巨人軍は卑怯であれに変わります
299名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:19:05.96 ID:WdMxAKnZ0
>>1
そもそもさあ、野球選手をスポーツマンと思ってるのが間違いだ。
野球選手なんて金に汚い人間の集まりだよ。
300名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:19:10.65 ID:+p61zRexO
世界最高峰のスポーツで国の名誉をかけた決勝戦でも、全くプレーと関係ないところで差別発言されて直接相手に頭突きをした

あれに比べたらまだ中身のある話題
301名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:19:30.28 ID:9onH8Neb0
さかあではよくあることだけどwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:19:48.87 ID:q9Q8pzMxO
>>262
陽のデッドボールこそ演技じゃねえかw
303名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:20:16.17 ID:DMdqbEfJ0
>>230
当たってない。全てが演技でした。
304名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:20:17.26 ID:lSzSYX+20
>>258
味方を死球の脅威から守るための報復と、打たれて他の打者への腹いせの報復は全然違う
305名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:20:23.35 ID:p9p4e08O0
>>295
>>50みたら
バットが当たったとか言ってるが

なんでここまで加藤が叩かれてるんだ・・・?
306名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:20:30.73 ID:z3ne4muL0
長野のデッドボール時の拍手は球審に対するものだろ。
今度はちゃんと判定できましたね、つって
307名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:20:46.50 ID:gvaB5MZfO
>>296
そこで死んでおけばこんな生き恥晒すことなかったのになw
フラッシュバック加藤w
308名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:20:56.12 ID:6Y7aVrjq0
>>254
この時に逝ってればなあ
309名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:20:57.08 ID:GQ7iQXtr0
ベースボールって不倫はしてもこういうことシないんじゃなかったの?
310名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:20:58.99 ID:zma+5T850
球界の恥虚カスはさっさと滅びろ
311名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:21:14.60 ID:3PKaB6ShO
>>293
あれは慰労の拍手
札幌ドームでは敵チームが怪我したり退場する時に、声援と拍手を送るのが通例

現地に行ってた巨人ファンも拍手してる
312名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:21:15.84 ID:lXBolDrj0
当たってないのにもんどりうって倒れてて糞ワロタ
313名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:21:27.82 ID:VahqG9d90
原辰徳監督「危険球はいくらですか?」

柳田球審「一億」

原辰徳監督「では、それを二つ下さい?」
314名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:21:37.93 ID:lSzSYX+20
>>266
あの場面で顔狙ったら即退場だよ
315名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:21:38.27 ID:88DuxHhQ0

  加藤はスポーツマンでもないし友達も持ってない嫌なやつ。

  将来ひっそりと巨人退団して暴力団に再就職するような奴。

  「だます奴もだます奴だ」

316名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:21:51.16 ID:KJF75hJc0
演技っていうけど
捕球したキャッチャーがボールをストライクゾーンに動かすのや
ファーストでギリギリアウトを両手広げながら走るのやら

デスチャー=演技となっちまうぞ
317名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:22:42.60 ID:z3ne4muL0
>>316
それまったく今回の件と無関係だから
繰り返し書いてるけど
318名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:22:42.99 ID:lSzSYX+20
>>266
お前みたいな奴が拍手してるんだろうな
319名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:22:47.23 ID:AcMQLrE00
>>307-308

なにコイツらクズ杉
320名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:23:09.08 ID:ymPpBJfq0
>>311
んなん、今までみたことねぇよwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:23:28.31 ID:lSzSYX+20
>>293
すっぽぬけであの低めのコースに行くことはまずない
しかも2球連続で
322名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:23:33.56 ID:4Bq9puv00
大体、球怖いならストライクゾーンに顔入れるなよ
ていうか野球やめろよ
323名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:23:34.55 ID:z3ne4muL0
>>320
家から出てないから
324名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:23:56.52 ID:V1maNZg9O
加藤は達川に弟子入りしなさい!
そうすれば叩かれなくなるよ!
325名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:24:18.08 ID:UrQ5vqBZ0
野球にも本格的なチャレンジ制度と、
シミュレーションによる退場制度を導入した方がいいとは思う。
326名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:24:42.14 ID:1cOkcPoL0
しかし、いまだにしつこく粘着して叩こうとしているこの状況、
韓国そっくりだな。どうしても巨人に勝てない他球団ファンがしつこく
巨人に粘着してこようとしてくるところと、どうしても日本の上に
行けないから、しつこく日本に粘着してくるのと同じだわw

あと、打たれて勝敗が決した直後の打者にやけくそのデッドボールとか
WBCで韓国が日本に当てた場面くらいしか記憶に無いわ。

おまえらがやってることが朝鮮人と同じことと早く気づけよw
327名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:24:47.17 ID:+1b8mE//0
これでスポーツマンシップなんていったら、サッカーどうなるんだ?

チャージされたと倒れてアピールして、アピール通らないと普通に歩き出すとか。
いっぱいあるぞ
328名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:24:53.53 ID:gvaB5MZfO
>>319
いいように過去の経験を利用してる猿芝居のゴミ屑加藤には負けるわw
329名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:25:20.71 ID:UrQ5vqBZ0
>>316
全く関係ないだろ
330名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:25:43.31 ID:OWRWp88H0
>>292
お前も含めて、お前の家族、韓国人みたいなヤツばっかりなんだろうなw
331名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:25:44.77 ID:PbU3dGuQ0
ターザン山本(元週プロ編集長) ツイッターより

たかが危険球、たかが誤審
その話題もわずか2日の賞味期限。
そんなもんさ。負け犬の遠吠え。
332名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:25:48.24 ID:6LaDZMH70
もう試合は決まってただろに・・・しつこい
333名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:25:57.55 ID:Y7A2RFEi0
まぁこれでシミュレーションに対する罰則が出来て「加藤ルール」と名付けられればいいよ
334名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:26:22.02 ID:7I4Mvzgy0
車にはねられてないのにはねられたと騒ぐ奴と同じだな!
詐欺だ!
逮捕しろ!
335名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:26:41.60 ID:4Bq9puv00
>>326
正直野球なんか興味ねぇ
多田野のファンなだけ(迫真)
336名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:26:43.31 ID:OWRWp88H0
日本人の行為じゃないわな、加藤の犯罪行為は
337名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:26:50.11 ID:lSzSYX+20
>>311
大ブーイングした後に慰労w
338名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:27:01.23 ID:zuMRPTfP0
勝てへんからって粘着すんなよw
339名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:27:10.66 ID:H0Li7QSj0
>>331
八百長のプロレス界で生きていた人は別に何とも思わないんだろうな
340名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:27:18.11 ID:GOEcy+FdO
加藤もクズだけど
まあ審判が悪い
なんでビデオ判定しなかったんだ
341名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:27:20.00 ID:q9Q8pzMxO
珍ファンと味噌ファンだろ、加藤叩いてんの
うっぷんはらしができてよかったなあw
342名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:27:38.86 ID:UrQ5vqBZ0
>>182
とりあえず、お前がスタジアムでスポーツを見たことのない人間だということと、
真のスポーツ好きでないことはよく分かった。
ブーイングがマナー違反とか笑止千万。
343名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:27:47.19 ID:OWRWp88H0

韓国人が加藤の応援しまくってるなw
344名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:28:08.61 ID:DkTHTKse0
ぐうの音も出ないほどの畜生
加藤はぐう畜
345名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:28:16.02 ID:6Y7aVrjq0
加藤は在日二世
346名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:28:28.19 ID:H0Li7QSj0
>>326
むしろ加藤みたいな汚い手を使うのがその朝鮮人なんじゃないか?w
347名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:28:31.87 ID:5dvB/3Zk0
>>297
加藤の危険球は審判が誤審したのがすべてだろ。

長野へは2球続けて膝に当てに行って当ててるだろ?
試合の展開から誰が見ても報復だよ、それは日ハムファンが一番良く解ってるでしょw
348名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:28:33.14 ID:+p61zRexO
>>333
それは加藤にもったいないくらい良いアイディア
達川のときにできていたらなぁ
349名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:28:36.33 ID:i8xy1Zal0
野球の場合、倒れこもうもんなら巨大スクリーンでまじまじチェックされるから公開処刑に近いな
サッカーの場合、明らかなシミュはイエローだし、際どいのはスローで見てもわからん
350名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:28:54.18 ID:G+8EW66N0
しかし、巨人もセコイ球団になったなあ 達川というのは広島が弱小球団で貧打な
打線だったので目をつぶってもらっていたようなものだってーの 自ら価値を貶めているじゃん
 
351名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:29:07.52 ID:DMdqbEfJ0
>>254
仕込まれたヘルメットの疑いが出てきたな、今回の件から考えると。
352名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:29:08.60 ID:gvaB5MZfO
巨人もこんな万年補欠のゴミ屑いなくても余裕で勝てるんだからさっさとクビ切れよ。
足引っ張るだけの疫病神じゃねーか。
353名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:29:08.70 ID:5UEI/wFk0
>>16
アホは赤くしてやるよ
354名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:29:12.66 ID:PbU3dGuQ0
ターザン山本(元週プロ編集長) ツイッターより

たかが危険球、たかが誤審
その話題もわずか2日の賞味期限。
そんなもんさ。負け犬の遠吠え。
355名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:29:13.52 ID:GQ7iQXtr0
これでサッカーのシミュレーションを笑えなくなるのか。
356名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:29:39.21 ID:UrQ5vqBZ0
>>340
野球でビデオ判定が認められるのはホームランか否かについてのみ。
大リーグもそう。
357名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:29:52.49 ID:V6ThUbsfO
ドシロウとの自分でも、スロー見て当たってない事分かるのに。
358名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:29:55.32 ID:H0Li7QSj0
サッカーやラグビーなら試合終了後にもVTR判定で追加制裁なんてこともあるよね
もしかして野球ってないの?そんな欠陥ルールでよく耐えられるな
359名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:30:03.03 ID:kISql9GQ0
>>303
いや、避けた後倒れる時に当たってる。
まー加藤も痛がってる間に事態が急展開してて内心やべーと思ったんじゃない?原監督何言ってんだと。
監督が言ったことを選手が覆すわけにもいかないだろうし
360名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:30:04.31 ID:D/t5hVnq0
まぁこの誤審が勝敗を分けたわけじゃないのがせめてもの救いか
361名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:30:05.31 ID:O+glMLjJ0
逆にあの場面で加藤が当たってないアピールして死球にならなかったら
巨人から責められるんだろうかね?
362名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:30:07.74 ID:yfgxjwIKO
でも避けたときバットがメットに当たってるから本人にはわからないかもな
363名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:30:31.66 ID:gvaB5MZfO
>>351
下等ならあり得なくもないなw
364名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:30:51.49 ID:AvADEqKu0
http://www.youtube.com/watch?v=pAMaZsqr2t8

よしすっぽ抜けがどうか確認しようぜ
2球目なんて完璧に狙ってるようにしか見えないけどすっぽ抜けだなうん
365名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:30:57.14 ID:lSzSYX+20
>>346
加藤も朝鮮人
加藤に打たれて腹いせに長野に報復するハムコーチ他も朝鮮人だし
その行為に拍手するハムファンも朝鮮人だろうな

AUTO:審判、加藤、森内、吉井他、ハムファン
被害者:長野、TDN
366名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:30:59.15 ID:QoKCWaCL0
>>347
当てに行ってるかどうかなんて本人にしかわからないのにねw
加藤と一緒に脳検査してもらって鯉
367名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:31:23.79 ID:dUIIZda+0
誤審した糞審判がこれからも
何事も無かったかの様に
続ける事が問題
会社ならクビだろう
368名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:31:33.25 ID:6Y7aVrjq0
>>326
朝鮮なのは加藤と加藤擁護側だな
369名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:31:36.00 ID:+p61zRexO
>>357
そりゃスローみたら素人でもわかるわ
370名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:31:46.62 ID:H0Li7QSj0
>>359
倒れる前から既にバットを放り投げてるから頭に当たるなんてありえないよ
加藤は普通に演技してる
371名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:31:57.05 ID:DkTHTKse0
>>357
この柳田とかいう球審は二年前にも誤審でオリックスの方の加藤を危険球扱いで退場にして、ゴメンナサイした前科者だから
それ一番言われてることだから
372名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:32:11.45 ID:727ujaeR0
球界主導でクビにしろよ
こんだけのあからさまなアホ行為をスルーとかありえない
373名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:32:12.13 ID:4Bq9puv00
>>358
まぁなんか子供のころから思ってるけど野球ってスポーツじゃないからな
座ってる時間のほうが長い
374名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:32:35.67 ID:e7+KUiFC0
みんなの意見まとめたら、
達川に国民栄誉賞
これでいいな?
375名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:32:56.83 ID:4Bq9puv00
野球はスポーツって言うかレクリエーションなわけよ
376名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:32:56.78 ID:sw3RY6hP0

こんなのたしか 広島戦でもあったような…

ジャンパイアと珍パイアは実在するからキヲツケナ
377名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:32:57.92 ID:lSzSYX+20
程度の差はあれ演技は演技で良くあること

問題なのは審判だよ

今回のは審判があの判定してなくてTDNが退場もしてなければ問題にも何にもなってないケース
378名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:33:26.70 ID:DDuLYxGi0
まーここまで議論の余地のない大誤審も珍しい
しかし、のけぞって倒れ込むのは良くある事だけど、その後の
「頭をやられたぁ〜ッ」みたいな演技が凄い恥ずかしいなww
379名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:33:27.28 ID:OWRWp88H0
加藤って全然知らなかったけど

動画で顔見たら、これ、日本人の顔じゃないわw

あと、犯罪者の目をしてる
380名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:33:40.71 ID:q9Q8pzMxO
>>352
いやいや、あの大ブーイングでタイムリー打てるふてぶてしさはなかなかいなかった
精神力の強さをお前らも見習え
381名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:33:47.68 ID:iv53tFIg0
>>377
審判に原が抗議して覆ったことが問題
382名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:33:47.92 ID:r3oisJXx0
観客もブーイングじゃなくて帰っちゃえばよかったのに。
「これは野球じゃない」と入場料も返してもらって。
383名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:33:51.11 ID:iWUWW1anP
加藤「無我夢中だったので、何が起こったか分からなかった」

インチキ野郎
384冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/11/03(土) 10:33:53.68 ID:ZZEHUk4o0
最初に指に当たったアピールしたら皆が頭に当たったと勘違いして騒いだから
加藤も引っ込みつかなくなっただけど推測。
頭とボールがどう見ても離れすぎだし。
385名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:34:08.37 ID:lSzSYX+20
>>361
スルーされてるだけかと
結局TDN退場って判定が出たから取り沙汰されてるだけだしな
386名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:34:09.38 ID:5eJSZ8pS0
本能的にあの演技をやっちまったんだろ?
後で録画を再三スロー再生されるに決まってんのに…
下品だしフェアじゃないって言われるのはわかりきっててそれでもやったんだろ

大舞台で強烈なインパクトを残したな
387名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:34:12.03 ID:AcMQLrE00
当たってなくてもファールでも危険球は危険球。
ファールを死球にした審判が糞
388名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:35:11.78 ID:QoKCWaCL0
バットで自分の頭小突いてデッドボールアピールとか
野球やる資格ないだろ
389名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:35:12.07 ID:DMdqbEfJ0
>>359
当たったといっても帽子の鍔をかすった程度だよ、大げさな演技は出自のなせる技。
390名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:35:18.86 ID:v0N7lIuV0
審判の誤審
演技
抗議

これはやむをえない
そういうスポーツだ


ただ報復のデッドボールと観客の拍手
これは最悪。
391名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:35:18.63 ID:UrQ5vqBZ0
>>367
それやったら、NPBから審判が消えてしまうwwww。
だいたいベテランも脛に傷持ってるからな。

とりあえず、日本ハムは正式な抗議文をNPBに出すべき。
まあ、出さんだろうけど。
ファンが電話で抗議したところで、何も変わらない。
392名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:35:21.13 ID:j6KRwEwHO
野球を子供にやらせたら人格が腐る
393名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:35:26.46 ID:DDuLYxGi0
いまどきゃカメラも高性能だしご自宅のテレビも高画質だから
スポーツ選手は気をつけた方がいいなw
394名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:35:40.28 ID:oJG9W5GW0
「スローで見て」とかいうけど審判はスローで見れないんだから。
スローで見れるなら誰でもわかる。

とは言ってもビデオ判定の導入はないと思う。
日本の野球はメジャーがやってないものは基本的には導入しない。
ドラフトやDHやオールスター、プレーオフ。
HRのビデオ判定もみんなメジャーがやってるからこっちもやろうで導入だから。
395名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:36:20.41 ID:ikeyZu9V0
これが読売なべつね野球だ、嘘とごまかしの野球、だから期待なし、希望なし、
選手の常識はなし。
396名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:36:30.39 ID:PbU3dGuQ0
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

●でもさあ、日本ハムはその試合で負けたんだろ。それも10対2で。
プロは結果がすべてだ。負けたあとでガタガタ言うなである。

マスコミはホントに面白おかしく書きたてるよな
日本シリーズ第5戦のことだ。例の「危険球」と「誤審」の件。
でもさあ、日本ハムはその試合で負けたんだろ。
それも10対2で。プロは結果がすべてだ。
だったら負けたあとでガタガタ言うなである。
それにしてもマスコミはここぞとばかりに好き勝手なことを書きまくる。
それが彼らの手なのだ。ハイエナよりタチが悪い。
私からするとどうでもいいよ。くだらない。
まあ、巨人を悪者にしようという魂胆もわかる。
答えは一つしかないんだよ。
日本ハムの先発、吉川が3回までに5点取られた。
それがすべてなんだよ。実は彼が一番悪い。
397名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:36:49.59 ID:4Bq9puv00
>>394
なにそれ
レクリエーションでもなく宗教かなんかなの野球って
398名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:36:50.52 ID:iv53tFIg0
前科の時は誤審認めて謝罪してるなら今回もしろよ
399冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/11/03(土) 10:36:52.26 ID:ZZEHUk4o0
日本シリーズは加藤姓が話題を提供してくれるようだ。
400名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:36:53.21 ID:v0N7lIuV0
報復デッドボールと観客の拍手は
なぜ2ちゃんねらーはだんまりなのかね
401名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:37:08.79 ID:qJHRhb/nO
サッカー見慣れてると
ファールさそう演技はプレーの一部でな・・・

イエローみたいな警告がないから
続行か退場しかない

まあ審判が悪いよなー
402名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:37:18.67 ID:DkTHTKse0
動画見てると倒れてメットが脱げた時にちょうど突然頭抑えだしてるね
ボールが近くに来て咄嗟に頭抑えた、とかじゃなくて
倒れた後に計算して頭抑えた感じ
403名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:37:21.85 ID:UrQ5vqBZ0
>>371
柳田は前科者なんだよな。この時に厳しい処分してれば、とは思う。

>>377
その通り。
404名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:37:29.22 ID:Xr1FPiHtO
加藤のトラウマ説を挙げてる人もいるが、過去を思い出して大袈裟な素振りをするのと
当たってないと申し出なかった事は繋がらないと思うけどな。
試合見てたけど、加藤は死球だとアピールしてるようにさえ見えた
あと、日ハムファンのどうしょうもないマナー知らずはまた別の話だろ
405名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:37:46.79 ID:gvaB5MZfO
>>380
その精神力をこの万年補欠14年の間に生かせてたらねぇw
叩かれて初めて生かされるようじゃw
いらねーよこんなクズw
406名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:38:03.96 ID:7m8AHSgi0
>>394
五輪の柔道でやってたジュリーだっけ?ああいうの入れれば済む話なんだよなぁ
407名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:38:11.30 ID:TDRXMQ9U0
せめてバッターに「どこに当たった?」って訊いたらいいんだよ
このビデオ時代に嘘ついたら選手生命なんて消えるよ?
ついでに、元プロな少年野球指導者も消えるなw
ラーメン屋かたこ焼き屋くらいだな
408名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:38:13.32 ID:AcMQLrE00
>>364
ピッチャーへのブーイングかと思い込んでたが
よく聞くと歓声上げてるな。
ハムファン酷いわ
409名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:38:34.68 ID:lSzSYX+20
>>364
当てた後に即帽子脱いでチラっと1塁側ベンチ確認してるんだよな
ここで報復したら乱闘あり得ると予測してたんだろうなあ
410名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:39:19.30 ID:H0Li7QSj0
ほんとなんでもない内角の球をオーバーによけただけで危険球退場だもんなぁ
多田野が一番かわいそう
411名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:39:28.12 ID:G+8EW66N0
原監督の不倫もみ消しが表に出て
読売新聞は大誤報を流布し
読売巨人は大誤審を招き

読売と巨人が地の底に落ちた一年ですたね〜
412名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:39:34.00 ID:3EBivgZQ0
日本三大なんとか
巨人 サンケイ 朝鮮人
413名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:39:47.37 ID:8GLoUebJO
レスリングみたいにチャレンジ導入すればいい。
明らかに加藤のシミュレーションだろw
414名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:40:08.93 ID:lyUYbU320
ドゥンガに「日本人にはマリーシアが足りない」とはもう言わせない
415名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:40:15.55 ID:lSzSYX+20
>>381
審判が悪いってことだよな
腹の抗議まではよくある当り前の流れだし

審判もあそこで覆さなければ何も問題なかったのに
416名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:41:04.78 ID:LzxZZr2N0


これ、ストライクコースだろ


417名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:41:06.21 ID:idRD7XBJ0
下品でフェアじゃない欠陥スポーツ

やきうww
418名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:41:09.41 ID:Z53oTB37P
そもそも1969年の日本シリーズで世紀の大誤審が一転、審判の超金星に転じた事件が
審判の美談として伝えられていることが遠因だ。このせいで勘違い審判がドヤ顔で
誤審を押し通すようになってる。あのシーンだって審判のジャッジを正当化している
写真がどのタイミングで撮られたか十分に検証されたのか?阪急のキャッチャーが
ブロックしたと言い張ったから、それをかいくぐってベースにタッチした巨人の走者
GJとされているだけで、そのタイミングでキャッチャーのミットに触れてないのか、
そもそも報知新聞の写真だけが撮れているという奇跡について検証されたのか?
あの事件は審判GJで済ませるんじゃなくて、やはりビデオ判定写真判定が必要という
議論に持っていくべきだった。
419名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:41:10.53 ID:AcMQLrE00
>>401
サッカーも見るようになったけど
ユニフォーム引っ張るのだけは慣れない。
あれファンは良しとしてるの?
420名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:41:12.63 ID:qqegjZH10
巨人寄りの判定が多くて見る気がしない
421名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:41:22.56 ID:UrQ5vqBZ0
>>396
もし自分で自分をスポーツジャーナリストだと思ってるんなら、
こんなことは書いちゃいかんよな。
結果論の極致じゃん。素人以下。

この人は「プロレスはスポーツじゃない」という考え方なのかもしれんが、
あんたの手掛けてた雑誌をスポーツ雑誌として読んでた人も大勢いるんだぜ。
422名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:41:30.13 ID:Peoc/DWx0
巨人らしい良い選手だよね
423名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:41:36.34 ID:8hmsZ+RX0
今まで見た中で最悪のプレーだ
424名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:41:36.35 ID:i++GoKQp0
卑怯者の烙印を一生押されることになる
425名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:41:52.71 ID:lSzSYX+20
>>396
>日本ハムの先発、吉川が3回までに5点取られた。
>それがすべてなんだよ。実は彼が一番悪い。

まあ普通の野球ファンからすればそうだよな
426名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:42:14.03 ID:7m8AHSgi0
こうやってファンが減っていくんだろうなw
理不尽すぎるだろ野球w
427名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:42:17.47 ID:RvhInSDO0

ホモじゃないのにホモを演じたTDNこそ
「下品だしフェアでもない」
「著しくスポーツマンシップを欠いた行動」
428名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:42:24.98 ID:O+glMLjJ0
ハムのファンなんて新参が多いんだし、昔からの野球の常識ってやつをそもそも知らないか
知ってても受け入れずに見てるもんだから、この手のシーンは余計に腹立つだろうな。

いずれにしろスポーツはファンあってのものだから、不満に思うファンが大勢となればルールも変わるでしょ。
429名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:42:38.77 ID:c+6cXbgA0
この騒動を終息させるにはどうしたらいい?
430名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:42:44.71 ID:tVR3RvPL0
広島の達川みたいにあそこまでいけば、キャラになって愛されるんだけどね
431名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:42:47.85 ID:iv53tFIg0
誰も勝ち負けに影響したとは言ってない
432名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:42:51.19 ID:7oq0aPTb0
日本シリーズが台無しになったな
こんなのファンも興ざめだろ
433名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:42:59.81 ID:OpaJkdDWP
>>54
加藤は神の頭かww
434名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:43:22.02 ID:4Bq9puv00
>>419
あたりが激しいゲームだから服引っ張るくらいは普通じゃね
435名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:43:50.35 ID:GYeiio2w0
>>400


報復だと言う根拠は何
動く選手の、足元を狙って、当てられるなら
ストライクを入れるのに苦労はしない。
足元のクソボール
プロなら、よけろよと言いたい。
436名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:44:03.56 ID:ZoXM0m+W0

サカ豚うぜー

サッカーの方がひどいだろ

PK狙いの演技ばっかりだろ
437名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:44:04.09 ID:NSSFfheO0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/03/kiji/K20121103004469530.html

加藤“死球演じた”と球団に抗議多数「厳しいご意見も

 第5戦の「誤審」騒動の当事者ともなった巨人・加藤は、
黙々と練習メニューをこなし「チームのために頑張ります。チームに貢献したい」と話した。

 また、危険球退場となった日本ハム・多田野が「だます方もだます方」と加藤が死球を演じたとしたプレーに関し、
球団事務所には抗議などが多数寄せられた。

 球団関係者は「厳しいご意見も含めてメールや電話があった。それについては、
あくまで審判の判定に従ったということでご理解いただきました」とした。一方、日本野球機構(NPB)に抗議電話などはなかった。 【日本シリーズ日程&結果】
.


[ 2012年11月3日 06:00 ]

なにこれ何が言いたい記事なの
438名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:44:07.27 ID:Z53oTB37P
>>359
>>389
お前らスロー再生見てないだろ。
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/03(土) 10:44:07.57 ID:UZw4+8uq0
やきぅ(笑)ってビデオ判定ないの?
440名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:44:22.79 ID:JgmuojC70
虚カスは自分の発言見返してみろ。チョンと変わらんぞ。
441名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:44:31.47 ID:uf3Gbcka0
>>396
こいつ馬鹿じゃねぇの
あの一連の流れ、球場でリアルタイムで騒然としていただろうが
だから長野がデッドボール食らったときに拍手起こるんだろ
試合内で起こった騒ぎが続いているだけだ
負けた後でじゃねぇよ
442名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:44:47.34 ID:v0N7lIuV0
阪神のコーチなら
審判けりまくってたな

事実蹴りまくったことあったしな
443名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:45:10.66 ID:7m8AHSgi0
>>439
あるにはあるけど時間がかかるうえに誤審までしてるあたり
審判側も導入に反対なんだろうね
ほんと腐ってる
444名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:45:29.02 ID:1awrO5D+0
北教組と北海道新聞で育った道民の歓喜
http://www.youtube.com/watch?v=pAMaZsqr2t8
445名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:45:32.92 ID:YMWZJBtN0
加藤はキャプテン翼の森崎くん状態なのか?
446名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:45:42.39 ID:DMdqbEfJ0
>>435
長野もとい張ノも演技派だという証拠でしょう。出自が同じだから。
447名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:46:10.55 ID:1mwE+UyK0
どう見ても当たってないのになんでこんあ誤審が起こるんだ
448名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:46:27.75 ID:U24wEGF60
柳田は前科持ち

審判団誤審認めた…オリ指摘の危険球退場
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100412-617213.html
オリックスが指摘した誤審を審判団が認めた。
問題になったのは、10日の楽天5回戦でオリックス加藤が聖沢のヘルメットにぶつけたとして危険球による退場処分を受け、岡田監督が抗議した件。
横田管理部長と審判団5人が11日、Kスタ宮城の審判室で映像を合同でチェックしたところ、審判団は危険球ではなかったと誤りを認めた。
柳田審判員は「頭ではなかった。肩をかすったと思います。人間なので100%はないし、今後に生かしたい。
毎試合出している報告書をコミッショナーに提出する」と話した。
審判団から報告を受けた岡田監督は「終わったことはしゃーない」と納得、騒動を収束させた。

※このときの聖澤も、今回の加藤同様、ヘルメットのココに当たったとアピールしていた
449名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:46:41.53 ID:N/xFlFI60
まあ野球の審判なんて誤審は日常茶飯事でこれくらいで首にならない
こんなのメジャーでもしょっちゅうだからな
この前のPOでもインフィールドフライにしたくそ審判がいたしWBCのボブデービッドソンなんていまだにメジャーの試合で見るしww
450名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:46:46.83 ID:H0Li7QSj0
これが本当のバントの構えから頭部死球
http://www.youtube.com/watch?v=jseHLy9Wn6A

これが偽物のバントの構えからの頭部死球
http://www.youtube.com/watch?v=Gj3J5YQNJAc
451名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:47:08.77 ID:1XcLP4ghP
スポーツマンシップと言われても、そもそも野球はスポーツではない
452名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:47:17.34 ID:hUREDfPQ0
巨人の選手は落球したのに取ったアピールとかそんなのばっかだね。
菅や野田が詐欺師のように関東のチームは詐欺師集団。韓国のDNAが濃いせいだね。
453名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:47:24.62 ID:gvaB5MZfO
>>432
ホントだよ。
泥塗りやがって。
こんなゴミ屑万年補欠の猿芝居のせいで胸くそ悪いわ。
何でこんなゴミ14年も飼ってたんだか。
454名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:47:31.47 ID:p3WAperT0
人間の屑
455名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:47:38.38 ID:OuAD8JjN0
審判が判断したらそれに従うのがルール。
朝鮮人だなんだかんだと、つまでもグチグチ言い合ってるから、野球ばなれが進むんだよw
456名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:47:54.93 ID:K69JCeCX0
クズ加藤はなにかコメント出したの?
457名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:48:03.47 ID:81YpzN7H0
>>379
いや、日本人だよ?
新潟人は他の日本人と比べると、「現代朝鮮人」と同じ“ツングース系の血”が濃い目なだけ。

加藤健捕手…新潟県出身
原辰徳監督…福岡県(神奈川県)出身

多田野数人投手…東京都出身
鶴岡慎也捕手……鹿児島県出身

柳田浩一球審…徳島県出身
458名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:48:08.80 ID:/3lRw5cf0
バントうまいやつならあのコースでも軽く決めただろ
459名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:48:15.06 ID:UrQ5vqBZ0
>>425
吉川も悪いとは思うが、普通の野球ファンの感覚とは少しずれてると思う。
だったら、3回で5点取られたらコールドゲームってルールでよくね?
3回で5点差なら、4回から毎回1点ずつでもとれば逆転できるんだぜ。
何が起こるか分からんのもまた野球なんじゃないかな?
460名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:48:16.98 ID:lSzSYX+20
>>419
それも含めてサッカーなんだよ

野球もそう
演技するのもミット動かすのも含めて野球なんだよ

そういうのを取り締まるのが審判
演技に罰則がない云々っていうのは、野球のルールがおかしいって話で
勝つためにプレイしてるんだから、ルールの範囲内でやれることをやるのが選手

せこいし狡猾だとは思うけど、ルールに反した事をしてるわけではないから演技自体を無茶苦茶に叩いてる論調は理解できない
一番問題なのは審判とそれを取り締まるルール整備が出来ていないこと

一つ付け加えると報復はルールでも制限されてるし問題あると思うけどな
心情考えたら加藤に報復するならわからないでもないが、
それを長野にするのは、この試合は捨てた、6戦7戦のためにあわよくば打ってるやつ潰してやれって行為
これは屑だと思うわ
461名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:48:22.49 ID:tVR3RvPL0
462名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:48:30.16 ID:Peoc/DWx0
あいつも巨人の選手だったんだ。
14年間、この技を磨いてたんだな。
463名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:48:38.28 ID:4Bq9puv00
多田野もさ、もうどうせ退場食らったんなら何しても大丈夫だし全裸になって審判に飛び掛ったらよかった
464名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:49:28.19 ID:lSzSYX+20
>>435
あんなの避けられるかよ
頭おかしいなお前
465名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:49:58.47 ID:7m8AHSgi0
もっと問題なのはこんな糞審判を日シリで起用したことだな
いったい何を基準に選んでいるのか理解に苦しむ
466名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:50:06.43 ID:GYeiio2w0
>>396

あの回に、演技の流れで1点入っただろう
バカなの
467名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:50:08.54 ID:TKjpfhN80
>>273
>ジャイアンツは髭も茶髪もダメで、紳士たれと言ってるんだから、
>間違いを認めてから次の試合に挑むべきだな。

英国紳士も髭は生やす
でも一番嫌うのはフェアでない事
“IT'S NOT FAIR”って言われるのが一番と恥とされる

よって巨人はNPBで一番「紳士」とは対極にあるチームなんだよ
巨人が一番スポーツマンシップの品格を貶めていることを
今回の事でまた世間に知らしめたわけだ


468名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:50:11.34 ID:gBTwUtLf0
顔に近かったから怯んだだけじゃねえの?
顔に近い所になげなきゃよかっただけじゃねえか、だから道民はアホなんだよ
469名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:50:29.81 ID:g9Bg5Tr+O
当たったふりなんて、こいつ達川の弟子かなんか?w
470名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:50:46.92 ID:5dvB/3Zk0
>>460
完全同意、もっと言ってやってくれ。
471名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:51:03.54 ID:A5qvp5KD0
なんで右の頭おさえるの。どこをどうすれば右打者の右側頭部に当たるのか
加藤教えてくれ。コナンに頼むか。
472名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:52:01.66 ID:ibCpeAul0
加藤は人間のクズ
多田野さんに謝れクズ加藤
473名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:52:07.73 ID:AcMQLrE00
>>450
コースは同じ
上は避け損なってるだけ
474冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/11/03(土) 10:52:27.57 ID:ZZEHUk4o0
>>469
達川の弟子なら自分で皮膚をつねって赤くしてから
審判に見せてるよw
475名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:52:39.15 ID:gvaB5MZfO
>>468
そんなにビビりなら自分から顔もっていくなよw
476名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:53:22.28 ID:MAMsyJtyO
野球人のレベル越えてる!球界最高峰の試合、少年や中高野球児の見本となり、プロ野球に憧れの存在…名門巨人。人間性が疑わしい!その選手の監督責任の原辰徳も同罪
477名無しさん:2012/11/03(土) 10:53:27.45 ID:gXm+4MvT0
シミュレーションは即退場じゃなかったっけ
478名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:53:36.16 ID:Wtll0uQy0
苦情を言ってるのは全てハムの残党。
プロの世界では生き残る為ならなんでもするのが普通。
479名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:53:36.68 ID:A91itR0h0
って言うか

野球は人気も無いんだろ

普段お前ら野球は人気ないよって書き込んでるんだから

どっちでもええじゃんw

別に野球にも加藤や巨人に興味ないだろ

興味持たなきゃええじゃん サッカーがそんなにフェアなスポーツなら

それでええやんw

480名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:53:39.14 ID:3gZzoHBZP
あててんのよ
481名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:53:43.01 ID:4Bq9puv00
ぬるぬるしてたあの格闘家と一緒 読売
482名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:53:44.76 ID:ABzNdDXMO
加藤のせいで本当にもう日本シリーズ見る気なくした、頂点決める試合であんなことするなよ。
483名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:53:48.07 ID:99bKRwm4O
>>468
バントの構えして顔を近づけたのは加藤のほうだろう。
484名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:54:01.29 ID:hCOZOgKm0
避けた時に自分のバットがヘルメットに当たっただけだろ
加藤はボールがかすめたと勘違いして、頭を抑える
485名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:54:01.39 ID:quF6u3qR0
選手を批判するのはおかしい
審判が悪い
486名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:54:03.34 ID:C8Qa5LVI0
テレ朝って、解説は工藤しかいないのか?
487名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:54:32.06 ID:Wtll0uQy0
>>472
クズはお前だよ。プロの厳しさを知れよ!
488名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:54:43.79 ID:quF6u3qR0
>>482
お前そもそも野球みてねえだろ
あの程度で何言ってんだカスニワカ
489名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:54:51.71 ID:4Bq9puv00
>>479
多田野が絡んでなかったら完全にどうでもいいニュース
490名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:55:12.20 ID:rraYtJhB0
金本なんかしょっちゅうこんなことしてたぞw
491名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:55:14.66 ID:Wtll0uQy0
>>482
じゃあ見るなよ
492名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:55:20.71 ID:lSzSYX+20
>>459
わからないでもないけどね

3回5点でTDNリリーフ
加藤の件でTDN退場
ここでハムがふざけんなと奮起して10-6くらいまで追いつめてたら
5-6だったかもしれないし演技云々で文句言うのはすごくわかるんだよ

だけど、ハムがしたのって意気消沈したのかなんなのか内海に抑え込まれて
加藤に打たれて長野に報復して
糞みたいな試合演出した一因でもあるのに、自分達だけ被害者面して演技が演技がはねえよって話だ

ハム側もやる事やり返してぼろ負けしたのに、演技演技ってのは負けた言い訳探してるようにしか見えないよ
493名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:55:24.69 ID:ZlZJxVsZ0
加藤叩いて大ブーイングして 長野の死球を喜んで 
こんなファンのチームとは試合したくない

菅野は逃げ切れたけど 大谷も逃げ切れよ
494名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:55:32.17 ID:GUOqxd6i0
加藤のせいで本当にもう日本シリーズ見る気なくした、頂点決める試合であんなことするなよ。
495名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:55:38.84 ID:GYeiio2w0
>>464

おまえバカだろう、以前マリナーズ時代の
イチローが、足元に2球続けて投げ込まれ
ジャンプで、かわした、投手は即、退場で
警告試合になった。長野はドンクサイだけ

496名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:55:45.01 ID:d+godPHtO
前の脇谷といい加藤といい最近のズルをする選手は巨人ばっかだな
497名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:55:57.17 ID:wsTkO7WN0
>>13
あとは流れで
498名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:56:03.02 ID:X87B7avY0
>>487
で、お前は犬のウンチ以下なんだね
499名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:56:34.42 ID:Wtll0uQy0
>>494
だからさっきから見るなって言ってるだろ
500名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:56:56.82 ID:quF6u3qR0
>>496
アンチ巨人だろうと、普段野球を観てる野球ファンなら絶対にそういう考えには至らないんだけどな
501名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:57:38.02 ID:4Bq9puv00
>>500
えー
巨人昔からずるいじゃん
502名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:57:45.40 ID:Wtll0uQy0
>>498
お前はそのウンチにもおとるクソ紙だろが
503名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:57:45.83 ID:C8Qa5LVI0
っていうか、野球は
誤審が字軍に有利なものなら
「審判の判定は絶対」って言って
不利なものなら
「レベルが低すぎる。機構に抗議文出す」とか言う。

このスタンスをなんとかしろ
504名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:58:07.92 ID:N/xFlFI60
加藤という名の選手が注目される日シリは荒れる
505名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:58:12.40 ID:5eleZw6K0
っつーか、あの危険球退場がなくても、あの試合は決まってたと思うんだけどね。

で、ああいうプレーの後、ホームの大声援もありながら
当事者にさらなる2点タイムリーを打たれるとか
逆に日ハムのふがいなさが際立つ結果になっちゃった。

加藤が悪者になるのは当然としても、
もう少し日ハムにはがんばってほしいんだけど。

あと長野のデッドボールだって
手が滑ったとかそういうレベルじゃないし
そもそもなぜ長野に報復のようなデッドボールをぶつける必要があるのか
さっぱり理解できない。
2点タイムリーを打たれる打席での加藤にぶつけりゃいいのでは。

以上チラシの裏からの転載。
506名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:58:25.17 ID:quF6u3qR0
>>501
それは否定しないがw

>最近のズルをする選手は巨人ばっかだな

とは別の意見だろそれ
507名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:58:28.24 ID:ibCpeAul0
>>487
クズ以下のゴミは黙ってろ
508名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:58:30.45 ID:Wtll0uQy0
>>504
うまいっ!
509名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:58:32.14 ID:Uv8B9md80
常識人<あり得ない。謝罪しろ!
虚カス<報復死球ガー 日ハムファンの民度ガー
510名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:58:37.33 ID:WQS+HQ/X0
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

例の「危険球」と「誤審」の件。でもさあ、日本ハムはその試合で負けたんだろ。
それも10対2で。プロは結果がすべてだ。だったら負けたあとでガタガタ言うなである。

511名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:58:47.31 ID:/+GSt2sD0
>>485
そう思うんなら、巨人の選手は全員、内角球が来たら毎回ダイビングして頭抑えて痛がればいいんじゃないかな。
まぁ俺ならそんな野球は見ないけどw
512名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:58:51.01 ID:WwFksnhJ0
加藤は謝罪会見するべきだろ
513名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:59:38.79 ID:Wtll0uQy0
>>507
ゴミ以下のクソはだまってろや
514名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:59:51.30 ID:57Ozv7BO0
達川は毎試合こんな事していたが批判はなく笑いで終わっていた
515名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:59:51.50 ID:H6pVDlff0
隠し球さえも戦術として認める大らかなスポーツが野球。
今回の件で 悪い奴がいるとすれば唯一審判だ。
この審判1プレーで3回も誤審している。
1回目 バットに当たっていないのにファールにする。
2回目 体に当たっていないのにデットボールにする。
3回目 バントするため前傾姿勢で、自らボールに寄って行ってその結果
    頭部近くにボールが来たものを危険球にしてしまう。
とてもプロの審判のレベルではない。 とくに3回目の危険球の判断ミス
は酷い。

516名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:00:00.00 ID:quF6u3qR0
>>511
それやって巨人はなんか得すんの?
草野球じゃないんだから意味のないことはやらんでしょ。
517名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:00:12.52 ID:UbXwZS+G0
まぁドラフトやらでとても紳士とはおもえんことしてるし
ナベツネをみていて巨人軍は紳士たれってのはなw
518名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:00:13.46 ID:fPMGEUfq0
巨人なんて最初からそんなもんだろw
519名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:00:20.34 ID:s91AcB0o0
>>460
所詮、そんなものは臆病者の言い訳だよ。
アイスホッケーを見てみろよ。
シミュレーションなんか一切ないぞ。
ガチの殴り合いで決着つけるんだから。
殴り合ったら一時的なペナルティが与えられるだけ。

>>470
おまえも臆病者かw

実際、格闘技の世界では転がったら最後、マウントされてトドメを刺せられる。
痛いフリして多めに見てもらえる競技なんざ口先だけの詐欺師がやってりゃいい。
520名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:00:20.24 ID:Zr8qPSwS0
                ,ノ)     ___
               (( 三)) /___ \
                \\ /  |´・ω・`|  ヽ
                   ヽ    ̄ ̄ ̄    (ヽ
                 /        / ((三 ))
                (        /         ♪
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     _〃 
                 |  /    ̄/ /   _|_|_  ♪
               _| _|____//_    [◎[二]◎]〃
.             |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────    |     ここです YO !!        |          |
 _____     |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_ |_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
521名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:00:32.12 ID:d+eOquMcO
朝もはよから虚カスが荒れているのか
522名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:00:48.75 ID:4Bq9puv00
>>516
相手のピッチャーいなくなるから勝てんじゃね?
523名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:01:04.53 ID:DlMynpsK0
さぁ、明日は張さん何ていうかな?
524名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:01:09.79 ID:g/LeZzDq0
TDNの危険タマというのがポイントか
525名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:01:11.70 ID:IsBIqCVv0
サッカーとかしょっちゅうやってるよ
526名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:01:30.83 ID:yW6oNxwSP
加藤は出来るヤツやで、ホンマもんや!トリックスターや!
527名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:02:12.01 ID:quF6u3qR0
>>522
そういう現実的じゃない極論言って悦に入ってるのは中学生並みだぞ
528名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:03:10.54 ID:v1fAz7bA0
まあ、これはさすがに戦略とは言えんよな。
加藤、そして抗議した原巨人は目先の一生を拾ったかもしれんが
野球界と巨人に悪影響を与えたことは間違いない。

ただでさえ不人気になっている野球。
その最高の舞台でばかげた演技をした加藤はベンチ入りすら許されん卑劣漢と思うぞ。
当然審判にも処分は必要だが…
529名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:03:17.71 ID:/+GSt2sD0
>>516
お前の言い分だと選手は悪くないんだろ?だったら演技して相手が退場になれば一方的に得になるだろうが。
530名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:03:21.39 ID:gvaB5MZfO
>>512
こんなゴミさっさと切ればいいだけだからそんなの必要ないw
もともと巨人には要らないゴミ選手なんだからw
531490:2012/11/03(土) 11:03:23.63 ID:rraYtJhB0
金森だったw
532名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:03:37.75 ID:quF6u3qR0
誠実で紳士的で公平公正な野球しか楽しめないって奴は
そもそも野球ファンを続けてないから、いま騒いでる奴と野球人気は無関係
533名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:03:49.91 ID:nFfjXwqY0
阪神相手に同じ事やったら柳田も加藤も大阪を歩けなくなるだろうな
534名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:03:52.88 ID:154ymguV0
野球はバレても何の罰則もないからな
欠陥スポーツやね
535名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:03:58.30 ID:99bKRwm4O
頭部死球は選手生命を終わらせるかもしれない危険なもの。
一度くらっている加藤が演技でそれを使ったらダメだろう。
あれがなければ、普通に巨人が勝てて強いなと思っただけ。
審判は多田野に対して謝りにいけ。
NPBってこういう時に絶対にアクションおこさないよな。
536名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:04:03.19 ID:DKKOV5w90
原は抗議のフリして金を渡したんだろ
537名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:04:04.21 ID:4Bq9puv00
>>527
でも巨人さんやったじゃんこの試合で
じゃぁもうずっとそれやってれば?って思うのが普通なんじゃね
野球見てるつもりだったのがなんか小芝居見せられたら
538名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:04:05.18 ID:GFs+Ob7Ri
当たってもないのにマウンドのピッチャーまでくってかかるの広島カープだっけ?
539名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:04:09.72 ID:quF6u3qR0
>>529
お前野球まったく観てないだろw
540名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:04:16.55 ID:O59dpLoYI
達川はどうなるw
541名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:04:19.01 ID:XbwnB8MN0
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

例の「危険球」と「誤審」の件。でもさあ、日本ハムはその試合で負けたんだろ。
それも10対2で。プロは結果がすべてだ。だったら負けたあとでガタガタ言うなである。
542名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:04:44.04 ID:norILz26O
審判が悪いだの報復だの道民だの
本筋で議論したら部が悪いのは理解してんだな
543名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:04:46.61 ID:KqK0c4130
毎年クビの危機にさらされる者はこう反応するという見本だ
544名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:05:00.02 ID:U3eznzSw0
桑田にも言われちゃってるし、加藤はもう駄目かも知れないね
545名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:05:09.08 ID:quF6u3qR0
>>537
>じゃぁもうずっとそれやってれば?って思うのが普通なんじゃね

それが中学生並みの発想
それ堂々と書いてるのってマジで恥ずかしいんだけど自覚ある?
546名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:05:22.39 ID:7m8AHSgi0
罰則無いなら演技し放題じゃないかw
547名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:05:22.69 ID:/+GSt2sD0
>>539
都合が悪くなったら論点ずらしか?お前も加藤と同じ卑怯者だって自分で気がつかないのか?
548名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:05:33.32 ID:68n/P2M7O
巨人にフェアプレーを求めるのが間違い
巨人戦は何かが起こると覚悟をしていないといけない
巨人のような極悪巨人のファンは人として信用出来ない
巨人ファンの子供達はろくな大人にならない
まともな親なら子供が巨人ファンになる事を全力で阻止するはず
549名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:05:45.00 ID:+AtAH7+z0
外野が騒ぎすぎだろwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:06:03.41 ID:AcMQLrE00
>>515
隠し玉のどこが大らかなんだよ。
余所見してたらアウトになるんだぜ?
551名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:06:18.86 ID:wsTkO7WN0
>>540
退場までさせてないしw
あの芸風は主審にバレてるからたまに無視されてたしw

あとプロ野球は厳しいけど、巨人ってさらに要求レベル厳しいのよね
552名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:06:31.58 ID:XbwnB8MN0
ターザン山本(元週プロ編集長) ツイッターより

たかが危険球、たかが誤審
その話題もわずか2日の賞味期限。そんなもんさ。負け犬の遠吠え。
553名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:06:38.36 ID:quF6u3qR0
>>547
お前は卑怯者だ!とかマジで中学生並みで恥ずかしすぎるから勘弁してください
554名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:07:02.08 ID:4Bq9puv00
>>545
全然恥ずかしくない
あたってもない球あたったふりする方が恥ずかしいし、見てるほうはあほらしくなるよ
555名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:07:12.68 ID:Di82Fjh50
子供に野球はさせませんよ
加藤のような卑怯者がいるからね
556名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:07:23.87 ID:hpnHMw0R0
>>548
まあこのチームが絡むと野球自体も駄目になるってのは間違い無いわ
557名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:07:32.81 ID:l8esql8U0
普段あんまり野球見てないおまえらに教えてやるけど、巨人といえば加藤、加藤といえば巨人と言われるくらいに球界を代表するスーパースターなんだよ
イチローより有名なんだから
そんな巨人の加藤選手に危険球を投げたTDNは退場処分が当然なんだよ
あの痛がりかたは相当痛かったと思うよ…
558名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:07:32.95 ID:lSzSYX+20
>>519
よくわからんw
審判いらねえやりたいようにやれってことか?
559名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:07:38.80 ID:vHgomPy1O
>>541
こういう奴がいるから、野球はどんどん衰退していくんだ

ふざけてるのは、名前だけにしろ
560名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:07:49.10 ID:FbXjbYXwO
ただの(な)らぬ魔球だったとは考えられないか?
561名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:07:56.35 ID:DQ4uP3JN0
焼き豚泣かせの巨人

もうサッカーの悪口言えないねwww
562名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:08:06.97 ID:quF6u3qR0
>>554
なら仕方ない。
お前が野球を楽しむ素質がないというだけの話だ。
563名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:08:15.50 ID:UbXwZS+G0
>>522
ターザンってのは八百長プロレスにどっぷり使ってたから
審判が買収されてるっていう大事を理解できないんだな
プロレス以外では発言しないほうがいいぞw
564名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:08:20.90 ID:rb/EV43B0
今、動画見たが全く当たってねーじゃねーかwww
ボールどころかバットも顔に当たってねーよwwwwwww
サッカーと違って試合の流れ切っても問題ねーんだから、映像確認しろよ・・・
565名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:08:40.75 ID:jIj4vonq0
ターザン山本(元週プロ編集長)

私からするとどうでもいいよ。くだらない。まあ、巨人を悪者にしようという魂胆もわかる。
答えは一つしかないんだよ。日本ハムの先発、吉川が3回までに5点取られた。それがすべてなんだよ。実は彼が一番悪い。
566名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:08:50.33 ID:pyqBxYWp0
達川なんか
みんな面白がってたのになw
567名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:08:53.72 ID:AcMQLrE00
>>546
審判がしっかり見てれば演技なんか問題じゃないんだよ
568名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:09:04.63 ID:4Bq9puv00
まぁ要は野球は見る価値ないって巨人の監督が言ったのと一緒ってことだわな
569名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:09:09.74 ID:quF6u3qR0
>>564
そういう議論になる可能性はあるな。
570名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:09:10.70 ID:QouZnvQr0
漫画シュートでいうマリーシアだろ
571名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:09:18.49 ID:yW6oNxwSP
加藤は大人気のTDN相手にやったのが悪かったな。
ハンカチ相手だったら違った反応だったのにw
572名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:09:29.60 ID:lSzSYX+20
>>537
小学生かよ・・・
お前が言ってるの「○○ちゃんもやってたのにー」ってのと同レベルだぞ
573名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:09:42.48 ID:UbXwZS+G0
柳田昌夫球審

こいつはこれまでも買収されてる判定多いわな
574名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:09:57.02 ID:/+GSt2sD0
>>553
なるほど、お前はこちらの言い分に対して論理的に反論もできずに自分が卑怯者だと認めたわけだ。お前は卑怯者だけでなくただのアホでもあるな。
575名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:10:01.37 ID:Z53oTB37P
>>484
勘違いじゃねぇだろ。
バットが当たった時点で加藤は既に体をのけぞらせてるし、
痛くて押さえた箇所はテコの原理でメットのフチが当たった場所。
バット当たった位置はデコ。
576名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:10:03.97 ID:DQ4uP3JN0
ただのってあの変態AV男優?
かとうも聞いたことあるなあ

野球ってやっぱ変態
577名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:10:15.83 ID:4Bq9puv00
>>562
球があたったふりするスポーツとかあんま興味ないよもともと
578名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:10:21.74 ID:wsTkO7WN0
>>566
弱小チームの鈍足ランナー増えても
次の打者は投手だったしなw
日本シリーズでやったら許さんけどw
579名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:10:44.95 ID:d2HKZVkd0
ここで煽ったり極論言ってる奴らって学校の部活や体育で良い思い出が無かった可哀想な人たちなんだろうなぁ…

ここのレス見てるとスポーツにコンプレックスがある人かそうじゃない人かよく分かるから面白いwww
580名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:10:48.76 ID:pjbh3+vx0
お前ら、巨人たいして失礼だぞ  見よ、この栄光の数々を。

@畜生、あのエースがいたら勝てないな。 よし、あいつ愛人の家を造るからウチに来させよう
A畜生、あいつうちのチームに入る気ないな。 よし、兄弟に金を渡してうちに来させよう
B智億勝、あの選手とれないなあ。よし、法律の不備を突いて入団させちまえ、紳士のすることじゃないが

ああ、素晴らしきかな、巨人。 称えよ、卑怯が伝統の巨人
581名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:10:49.32 ID:ZBwcKkv90




朝鮮讀賣巨人軍
「軍」とか(失笑)





582名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:10:54.04 ID:quF6u3qR0
>>574
卑怯者でもアホでも結構だけど、俺は野球ファンだからな。
普段野球観てもないくせにここに来て文句書いてるお前よりはマシです。
583名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:11:23.54 ID:L2IHxxek0
危険球のちゃんとした定義を始めて知った。
つーか、選手生命に影響を与えるってのは必要なのかね?
584名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:11:24.00 ID:lSzSYX+20
>>564
それは良い流れだよな
審判で足りないならビデオで補わなければいけない
585名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:11:24.34 ID:quF6u3qR0
>>577
じゃあここ来るなよw
586名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:12:03.70 ID:DQ4uP3JN0
>>484
ヘルメットに当たったのがバットがボールか分からない奴に野球やる資格はない
お前、スポーツやったこと無いだろwww
587名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:12:08.66 ID:GUOqxd6i0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121103-00000022-sanspo-base

「無我夢中だったので、何が起こったか分からなかった」という必死のプレーによって、一夜にして“時の人”となった加藤は、ふだん通り、体を動かした。
ブーイングの嵐の中で2安打2打点の活躍をして鉄の心を見せつけた男は「あと1つ、勝てばいいわけですから。チームのために頑張ります」と心乱れた様子はまったくなかった。
3日からは本拠地・東京ドームが舞台。日本一奪回に向け、粛々と自らの仕事に徹する。
588名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:12:19.01 ID:3OU+g39i0
サッカーこんなのが試合の中で何度もあるからな
589名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:12:24.58 ID:7m8AHSgi0
これが球界の盟主()ですわ
590名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:12:27.16 ID:quF6u3qR0
そもその野球好きな奴は、巨人ファン攻撃するときに卑怯者とかアホとかそういうつまらない言葉選びはしない
591名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:12:30.73 ID:e7iQ4bQlO
達川を記憶してるから演技OKと思っている。

国際大会では駄目と思うけど日本国内ならOKペロペロ
592名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:12:47.00 ID:4Bq9puv00
>>572
その程度のスポーツだってこと
醒めない?ふつう
こんな試合見たら次からまじめに野球やってるのとか見たときぜったいどっか覚めた目になると思うけどな
593名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:13:06.70 ID:T5iCMoCW0
加藤改め下等で
594名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:13:32.92 ID:CjIwJBM/0
今日は加藤の打席で蛍の光を演奏しよう。
頼みます、日ハム応援団のみなさま!
595名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:13:33.51 ID:gvaB5MZfO
14年もお情けで置いてもらってるくせにこんな猿芝居で巨人の名に泥塗るとかw
恩を仇で返すなよゴミ下等。
596名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:13:45.23 ID:UbXwZS+G0
>>582
野球ファンなら買収審判や裏金ドラフトみたいな金がらみの問題は叩いたほうがいいよ
加藤は叩かなくてもいいわ、問題は審判
演技が圧倒的多いサッカーでさえも、審判買収はW杯の韓国といい世界中が叩いてる
買収審判はほんとゲームを壊して、見てるものを不快する
597名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:14:01.72 ID:s2WCysQx0
誤審なんてのはサッカーでもある。
どこにでもある。

さっさとビデオ判定の導入をすればいいだけのこと。
598名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:14:02.08 ID:/+GSt2sD0
>>582
俺もプロ野球見てるよ。
だけどお前はアホなんだから、周りに迷惑かかるからもう書き込むなって。お前が野球ファンって言うだけで、野球が貶められるんだよ。アホなお前には分からないだろうが。
599名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:14:28.40 ID:5NUd/CfbO
>>588
サッカー嫌いの野球ファンなら加藤みたいのは許せんのよ
600名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:14:38.99 ID:4Bq9puv00
>>585
だから言ってるじゃん
多田野ヲッチャーなだけだよ
多田野がラグビー始めたらラグビー見るし
601名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:15:00.71 ID:DQ4uP3JN0
>>596
韓国と他を一緒にするな
あんな国でも面倒見てるFIFAは偉い
602名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:15:34.96 ID:c4Fa3C+1O
達川最高や
603名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:15:37.90 ID:quF6u3qR0
>>598
じゃあ野球界の未来の為に消えるわ。野球界はお前に託した。

>>600
なら許す。
604名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:15:51.98 ID:7m8AHSgi0
サッカーの演技は叩くが野球の場合は擁護ってすごいダブスタだよね
605名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:16:16.45 ID:DQ4uP3JN0
チョンの人手をあげて〜

野球のスレだからいっぱい居るだろ〜
606名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:16:28.61 ID:jA9lXIgl0
審判のほとんどが老眼年齢という制度としての欠陥が根本にある。
プレイヤーは動体視力が落ちれば引退に追い込まれるが、
審判はのうのうと続けている。
むかし、水原さんが「この眼鏡は度が合っているのか」と
審判に怒ったころからなんにも変わっちゃいない。
607名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:16:30.27 ID:FbXjbYXwO
オマエラだってあの多田野の触った玉が顔面近くに迫ってきたらのたうち回るだろ?
つまりそうゆうこと
608名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:16:33.22 ID:CinVkQQrO
巨人の下品さが野球人気を一気に下げた
609名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:16:40.70 ID:yW6oNxwSP
いやいや、サカ豚が天に唾吐いてるんだろw
610名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:17:29.65 ID:Jhg+4rrq0
611名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:17:38.12 ID:v9Hj4CD80
なんだ、ただの野球界の大津かw
612名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:17:49.00 ID:N8MavBHN0
野球に限らず、多少の事をしても勝てば良いと思うのが
当たり前に思ってるフシがあるからな。

「騙すのも技術」とか平然という指導者とかいるし。

結果が最優先か知らんけど見てる方としてはしらけるだけ。
613名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:17:52.29 ID:DQ4uP3JN0
>>607
いやその前に変態には近づかない
614名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:18:02.46 ID:d2HKZVkd0
残念だけど一気に下がるほど元から人気無いよ
615名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:18:24.18 ID:3OU+g39i0
まあブーイングの中加藤に打たれその報復に長野に当てて歓声が起こる雑魚の日ホモに下品って言われたくないよな
616名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:18:39.05 ID:hpnHMw0R0
ほんと、あれだけ中断してる時間あるのに
何でビデオ判定本気で導入しねえの
野球の時代遅れ感がよく伝わる一件だわ
617名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:18:58.17 ID:99bKRwm4O
ターザン山本のコメント貼るなよ。
ほとんどの人間が加藤のせいで巨人が勝ったとは思ってねぇよ。
嘘ついて多田野を退場させて、試合後に逃げのコメントしていることと、原が抗議して判定が変わったことを問題にしてんだよ。
618名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:19:06.34 ID:4JxYGLWq0
                 _ , 、、、、、、
               /       `ヽ、
             /  //小、lト、ヾ、ヽ ヽ
            / ィ//7ノノl仆川} l li 、 i
            彳〃 '′′    リl ノノ | i      だまされる方が悪い ニダ♪
             {/==-、   -==‐ ヾ!_川 !
             },~\:、  /~ ;_  !rf´ヽ}
             i   , ′      !/u ,′
             、  ヽ-   /  レシ'
              ヽ ヽ二フ |   /
               ' , V    _イ
               _/ ヽ __ - " ト 、
             _ /l丶、     /  i 、
         ‐一 ' ´   i  ` 、  ノ   i ` ー 、

           カトウ・ケン  [加藤 健]
               (1981〜   韓国)
619名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:19:18.86 ID:N/RQSI4Y0
あの程度のプレーで叩いてやるなと
面白ければいいんだよプロなんだし
620名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:19:20.86 ID:1DyINIVz0
誤審ってレベルじゃねー
永久追放じゃ
621名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:19:39.94 ID:Aioz7suU0
ゴネ得社会に貢献してますね
622名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:19:49.90 ID:DQ4uP3JN0
>ターザン山本

何者?
プロレスラー?
623名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:20:13.37 ID:xc9YbY1Q0
624名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:20:40.85 ID:pjbh3+vx0
普段から漢字で書くスポーツは、フェアプレイを重んじる … 柔道、剣道、野球など

普段からカタカナで書くスポーツは、卑怯なプレイを喜ぶ … サッカー、テコンドーなど

おれの考えていた理論は当たってるようだ。 学会に発表すべきかな
625名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:20:48.68 ID:hCIM6eRT0
これで文句言うなら
サッカーはどうすんだよw
626名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:20:55.84 ID:4uCULP1N0
この試合で一番得したのは勝利した巨人でも名前を売った加藤でもなく
ボコボコにされた責任問題から逃れられた吉川だと思う
627名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:21:10.17 ID:VioQJZj20
演技が伝統の巨人軍ですから
628名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:21:41.42 ID:XV1EHzp+0
演義だって実力のうちなんだから叩く日本ハムファンの方がおかしいだろ。
629名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:21:58.91 ID:Zr0Ekt0C0
長島一茂は審判や巨人を擁護していたな
630名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:22:14.43 ID:YPK3t7D90
加藤はバットが当たったんだから、そりゃ痛がるだろうよ
631名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:22:20.78 ID:DQ4uP3JN0
632名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:22:23.26 ID:KoUbmWPQO
>>625
一緒にするな馬鹿
633名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:22:34.21 ID:odsgxEdW0
あの疑惑のデッドボール後の打席で凄まじいブーイングを受けながらも
ダメ押し2点タイムリーかっ飛ばしちゃったのが致命的だったなぁ…
634名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:23:26.21 ID:5NUd/CfbO
>>619
>面白ければいいんだよプロなんだし

巨人が畳み掛けるか、日ハムが食らいつくかの流れに冷や水かける行為だったろ
635名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:23:32.92 ID:lMZ0nSq60
サカ豚みたいなことするなよ加藤
636名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:24:01.23 ID:D3Z9drh60
死球に拍手とか創価ハム信者ってやることが朝鮮人みたいだね
ブーイングした加藤に正義の一撃を喰らって黙り込むクソ雑魚ハム信者www
637名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:24:16.62 ID:4uCULP1N0
>>633
タイムリー打たずに加藤が空気嫁ばちょっとまた違ったかもしれんがw
638名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:24:25.97 ID:AZlDFjCZO
コイツはオフに解雇だな。かわいそうに。
639名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:25:03.93 ID:y6xBRw9iP
これでさ、主審が全部スルーしてたら 加藤は叩かれるん?
ここまで叩かれねぇだろ?
叩かれるのは主審だけでイイじゃねぇの?
勝つために何でもやるのと、誤審は別の話しだろ?
何でも人を叩きたくてしょうがねぇ世の中だな%26#8265;
640名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:25:06.45 ID:81YpzN7H0
>>618
だから「新潟人」だってばさあ…。

新潟人は、古代に日本に渡来して来たツングース系の粛慎の末裔だから、
同じツングース系の末裔である、現在の朝鮮半島在住者に容姿が近いだけ。
641名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:25:09.61 ID:O7Ll5e+wO
サカ豚ってスライディングされたら痛くもないのに過剰に痛がるよね
気持ち悪い
642名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:25:23.30 ID:Lpx/owcpO
原が黒すぎる
643名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:25:29.62 ID:47O8CEBg0
頭部死球による脳挫傷持ちの金村
http://www.youtube.com/watch?v=J7Y57dffotA

多分頭部死球による脳挫傷持ちの加藤
http://www.youtube.com/watch?v=guPuV3tz4pU
http://www.youtube.com/watch?v=pAMaZsqr2t8
644名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:25:35.87 ID:6Y7aVrjq0
球界追放だろうから、朝鮮AV男優にでもなるしかないな
645名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:25:37.48 ID:h2R8Vr380
加藤はたまたま偶然あの瞬間に猛烈な頭痛に襲われたんだよ
それを周囲が勘違いしてしまっただけ
646名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:25:37.51 ID:AUKhDFd0O
巨人が絡むとゲームが茶番になるよな
巨人だけでリーグやればいいのに
647名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:25:53.86 ID:zWsLtbi+0
当たった演技してる選手は過去にも存在はしたけど
日本シリーズで相手投手を危険球で退場させるのはちょっとね・・・
648名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:26:01.91 ID:1qQaom9R0
「常に紳士たれ」じゃないの?
あれが巨人のいう所の紳士って奴なんだね。
649名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:26:21.23 ID:TzU1cDST0
演技なんて、サッカーじゃよくあることじゃん
なんで野球だけ叩かれるんだ?
650名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:26:41.90 ID:DQ4uP3JN0
>>640
チョンと一緒にされたら新潟人が怒るぞ
651名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:26:49.56 ID:GJ2DrSyXO
こういうのって後から審判が謝罪した例あるの?
なんか審判が絶対正しい、間違いは絶対に認めない、俺が絶対神だ、みたいな雰囲気があるんだけど…
絶対に覆らないの?謝罪なし?
652名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:26:53.71 ID:gHjNvYeX0
加藤は悪質だろ。サッカーみたいにシュミレーションが文化みたいなスポーツとは
違うからな。こんなの許したら、日本国民のモラルの低下につながるよ。
とりあえず、巨人のホームゲームのスポンサーの商品は不買運動をすることで、
日本をよくしていけると思う。
653名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:27:24.27 ID:DcaoCVDM0
これで読売が優勝すれば読売ファンは喜ぶけど
また野球の人気は下がるな。

もう読売が良ければすべていいはずだという考えを
改める時期に来ているのに認めようとしない。

今回も金を忍ばせたんだろ。
654名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:27:24.98 ID:AZlDFjCZO
ただの置物なんだしもう猿とかが審判したらいいんじゃない?
655名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:27:32.27 ID:42/JM+ng0
坂本がまた空気読まずに犠打で1点入れちゃうからなぁ。
3点か4点かじゃ全然違うわ。
あれ0点だったらまだよかったのに。
656名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:27:51.48 ID:5RALjIp10
死球食らったのに、
当たっていないってウソついたイチローより遥かにマシ。

加藤ってのはチームに背信行為していないよ。
657名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:27:54.52 ID:4uCULP1N0
>>651
以前、この問題の主審が同じミスやらかしてる
そのときは試合後に誤審だったって認めてる
認めただけで何かあったわけじゃないけど
658名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:28:07.16 ID:3Oumm/UVO
>>612
この加藤も勝てばいいって言ってるからね
多少の騙しプレーはいいが罪のない選手を退場に追い込んでるんだから
さすがにやりすぎだと
659名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:28:14.75 ID:MmyvwSpb0
久々の日シリのヒール役登場だな。近鉄の加藤以来か。
660名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:28:15.61 ID:DQ4uP3JN0
>>649
偉そうに焼き豚がこれでサッカーを批判してるから
661名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:28:50.74 ID:qxxoBrmA0
直ぐにリプレイで何度も流れて判るのに
加藤って、こいつアフォなのか???????
662名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:29:08.82 ID:L8w2dbz70
しかし、あんな離れた球で良く演技しようと思ったなw
全然近くもないじゃんw
663名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:29:22.19 ID:D3Z9drh60
大正義加藤
害悪球団創価ホモファイターズを返り討ち
664名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:29:22.55 ID:4JxYGLWq0
    (○)                          
      ||ヽ  ______________       
      || |/||`∀´.. >ヽ》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》' '三
      || |\||   ノ彡》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》',三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || |  ______________       
      || |/||`∀´.. >ヽ》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》' '三
      || |\||   ノ彡》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》',三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || |
      || |
      || | 誰より ズルい 巨人軍           
      || | 大きい 監督は 一億円  
      || | 小さい 加藤は 小芝居で        
      || | 息するように ウソをつく
665名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:29:30.77 ID:5mi3dbhu0
たしかにサッカーだと「演技」するヤツいないよな(棒)

サッカーだと演技したヤツが退場なのに、野球だと演技したヤツがヒーロー(棒)

演技のせいで痛い目を見るのは野球だけだよな(棒)
666名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:30:05.84 ID:B6wvlCoUO
今の審判はプロ野球選手を自由契約になって次の就職先として選んでるケースが大多数やから、動態視力が選手に比べて著しく劣るんやな
667名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:30:08.48 ID:ob2nxr4ci
>>649
サッカーはシミュレーションと判定されたら大きなリスクを負うけど、野球でそれをやっても明確なペナルティがないじゃん。
だったら叩くくらいしかやりようがない。
668名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:30:23.79 ID:7m8AHSgi0
>>625
サッカーはルールで裁かれるしなぁ
野球は欠陥ルールすぎ
669名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:30:45.63 ID:Gyage8rEO
加藤も審判もハムファンもクズ
こいつら全員死ねばいいのに
670名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:31:04.94 ID:FlHQxAwa0
こういうのってサッカーでもたまに見かけるけど
審判がしっかり見てれば済む話じゃないのかな
671名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:31:10.41 ID:rv9V81aU0
これは酷かった。普通、やるか?
672名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:31:11.48 ID:DQ4uP3JN0
そうだそうだ
シミュレーションって罰は無いんだよな〜

サッカーならカードが出る
673名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:31:21.89 ID:99bKRwm4O
>>649
サッカーの演技はリスクを伴うが野球はやったもん勝ちだから。
普通、頭部死球に関しては嘘は言わないけど加藤が言ったから原が抗議して判定が変わったから問題になってる。
674名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:32:33.42 ID:VnxRwATb0
さすが虚塵群。ヒールっぷりが素晴らしい。
けどプロレスじゃないんだからヒールがいても盛り下がるだけなんだよな。
675名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:32:35.61 ID:KOAMl/g10
>>668
は?
野球だって遅延行為で退場にできるだろ
審判の無能をルールのせいにするな
676名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:32:57.81 ID:BMjxPQSa0
俺はこれをきっかけに巨人ファンをやめる。

俺は巨人ファンではなくて野球ファンだから。
677名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:33:00.56 ID:64YjpSyB0
高校野球は面白いんだよな
真剣味があってさ
プロにはそれがない 
勝てばいいと思ってるだけの野球
678名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:33:13.36 ID:47O8CEBg0
お前らサーカー馬鹿にするなよ

手を使ってゴールしても1点入るんだぜすごいだろw
679名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:33:27.79 ID:ymPpBJfq0
>>323
札幌ドームは結構行くぞwww
サッカーを観にwww
680名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:33:51.22 ID:KOAMl/g10
>>677
お前は高校生を舐めすぎw
681名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:33:53.36 ID:DQ4uP3JN0
>>675
だからシミュレーションは無いだろ

タダでさえダラダラ何時間もやってるから遅延行為は厳しい
682名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:34:18.16 ID:V8deEsYe0
>>670
審判も人間だしな。すべてが見えてて100%正しい判定をするのは無理があると思う
加藤みたいな小ざかしい演技するようなクズがいるから誤審も増えるんだ
683名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:34:19.11 ID:SxnDsxz30
加藤「シミュレーションっすよw」
684名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:34:19.69 ID:N2bBOv0AO
当たってなくても危険球に変わりないのでは?
バッターはすでにバントの構えをしてたんだから、あそこに投げたら危ない事は予想できたはず。なのに投げた…
途中で急にバントをするんならわからないけどね(名前忘れたけど、なんかそういう戦法があったはず)
わたしはピッチャーの責任もあると思うな
685名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:34:53.05 ID:B66dD6GS0
>>16
賛同

>>97
プロ野球を知らなさすぎ
686名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:35:06.46 ID:A6aTmBGV0
かつて広島に達川という捕手がいた
当たったといって一塁に走りかけたのを審判が呼び戻した
つまり審判がしっかり見てれば済む話
巨人や加藤を批判するのは筋違い
ましてや長野に報復しそれに拍手するなどあり得ない
687名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:35:15.74 ID:KOAMl/g10
>>681
だからシミュレーションだと思うなら退場にすればいいだけ
アホか?
688名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:35:17.55 ID:DQ4uP3JN0
まあ、二流選手が舞い上がったんだろwww
689名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:35:25.36 ID:64YjpSyB0
サッカーと野球で揉めるのはそもそも馬鹿馬鹿しい

90分走り回ってるスポーツとネックレスちらつかせてガムをクチャクチャ食いながらやってるスポーツを一緒に語るのがおかしいわ
高校野球はあんなに縛りキツくしてるくせに
690名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:35:26.30 ID:4JxYGLWq0
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
           ..。・゚ ・ ∧_∧ ・゚ ・。
             と<.;゚`Д´∩ I GO!
            /⌒ /⌒  .ノ  ←必死に醜い演技をする加藤健
        ⊂ ̄<__ソ <_ノ彡  ̄⊃ 
         `^⊂_____⊃
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
691名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:35:52.91 ID:bfVC90xa0
開いてみたら、案の定、達川スレだった
692名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:36:38.46 ID:TzU1cDST0
>>673
まあ、罰則があるってことは「やる奴がいる」ことが前提ってことだとも言える
罰則が無いのは「そんなことする奴いるはずがない」って思想が根底にあるんだろう
だから紳士的な態度じゃないって叩かれるのかもしれん
693名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:36:51.36 ID:DQ4uP3JN0
>>687
なんで?
今までそんな前例ある?
オーバーアクションで退場になった選手居るか?
昔にも居たよなあ広島の選手
694名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:36:55.55 ID:99bKRwm4O
>>684
バントさせないようにあそこに投げるのは普通のこと。
バントの構えしてる選手がよける場面見たことないのか?
695名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:37:22.18 ID:uM44cL8/0
k
696名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:37:24.02 ID:d6/0JzTP0
さっさとビデオ判定の導入のきっかけにすればいいだけのことなのに
嬉々として虚人叩きするアンチ

もはや様式美だよな
697名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:37:47.45 ID:924HQOra0
やきウんこ()なんかドマイナー競技なんだから
不正とかしたっていいじゃんw

世界「やキうって何?」wwwwwwww
698名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:37:53.46 ID:YeOphR9W0
無効にして再試合でどう?
699名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:38:19.73 ID:D3Z9drh60
創価ハムファンの粘着力は異常だな
朝鮮人が多いから仕方ないか
700名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:38:37.86 ID:DQ4uP3JN0
だって隠し玉
卑怯も何もこの時点でwww
701名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:39:02.52 ID:PCzhe8ol0

接戦ならともかくって思ったけど

>>6これ読んで気が変わった。虚塵を叩きのめせ!!!

702名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:39:39.36 ID:lSzSYX+20
>>649
野球でもよくある事だぞ
703名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:39:43.85 ID:uwLhKhZs0
ちゃんとプレーでタイムリー打って返した加藤と
死球で報復行為した日ハム
どっちがスポーツマンシップかだってことだよなぁ
704名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:39:44.81 ID:qxxoBrmA0
巨人ファンでも加藤擁護するの苦しいでしょ。
705名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:40:19.62 ID:KOAMl/g10
>>693
監督の抗議が長くて退場になった例を知らんのか?
加藤だって頭おさえて審判にアピールしてんだから同じだろ

審判が演技だと思ってそれが試合の進行を妨げてると判断すれば退場にできる
706名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:40:24.73 ID:e7iQ4bQlO
加藤を責めてるが、自ら当たってないと言う選手は居ないと思うけど…痛がってたのは自ら高速バックドロップして後頭部強打で痛がってただけと思うけど?
痛がりが大袈裟演技でもチームの為出塁したからプロと思う。ペロペロ
これは審判がだらしない。加藤はプロ
汚名を被っても出塁した加藤はプロ選手と思う。ペロペロ
707名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:40:28.70 ID:uwVZ2qMR0
>>684
あそこに投げた
って単なる内角攻めであってファウルチップで球が浮いただけだぞ
708名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:40:44.20 ID:+82VlNEn0
捕手の後ろに居る黒いユニホームの人は巨人の選手だから、それを知らずにインハイ投げた多田野の不注意

ちゃんと巨人の一員と判るように巨人と一緒の黒いユニホーム着てる
709名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:41:02.25 ID:jA9lXIgl0
現状のままビデオ判定を導入したら

誤審、誤審、雨、誤審、
雨、雨、誤審、また誤審
710名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:41:18.89 ID:DQ4uP3JN0
勝負事だから別にいいんだけどな
これでサッカーを非難してる奴がおかしいいだけ

お前らほんとバカw
711名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:41:21.00 ID:nMF605t80
達川のアレは しょうがねぇなwってなるのに
これは何でムカツク感じするんだろうな
712名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:41:35.20 ID:udSDX0QD0
演技だろうがなんだろうが審判が糞杉だね
713名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:42:16.50 ID:m6wpkwMlO
>>684
バントの構えしてるからと投げてはいけないなんてことはないから
Pはバントしにくいインハイ狙いをしただけ
714名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:42:19.49 ID:s8hLxndR0
誤報の次は誤審か
715名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:42:35.13 ID:DQ4uP3JN0
>>705
アホか
それとこれとは別の話だろうが
判定に文句たれたら処分される
当たり前の話でどんなスポーツも同じだカス
716名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:42:38.51 ID:N2bBOv0AO
>>694
だとしても万が一当たってたら大怪我してるとこだよ。
打たれたくないなら敬遠みたいに外側に投げる方法もあったでしょ。
717名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:42:43.95 ID:uwLhKhZs0
>>711
報復行為を正当化したいから加藤を悪者にしたいだけだと思う
718名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:42:45.16 ID:B66dD6GS0
この程度の事でガタガタ言っているようじゃ、来年のWBCは勝てないな!

世界に行けば、この程度の事はザラにあるわ!


719名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:42:48.25 ID:mCiC0ye7O
達川は愛されてたよ
素で性格いいし
720名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:43:12.30 ID:99bKRwm4O
>>706
何も言わなかったんなら加藤は責められないが、アピールしたんだから責められても仕方ない。
721名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:43:17.03 ID:KOAMl/g10
>>710
お前が最初にサッカーの悪口がどうの言い出してるんだけどなw
恥ずかしい奴w
722名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:43:20.04 ID:YXgrWA2w0
あそこで抗議時間気にして引っ込んだ栗山のバカっぷり
あれは猛抗議して退場になって残された選手が発奮して逆転する最大のチャンス。
それを自分一人でカッコつけて潰した

今季日ハムの優勝はどうせ小手先の采配なんか誰がやっても変わらないチームということを印象づけたんだから監督はもはや盛り上げメイクドラマ役に徹するべきだったんだよ
そういうことがわかってない、クールぶってる栗山は心底アホだし流れが読めてない
 

 
723名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:43:28.85 ID:zEoYXmPZ0
>>33
坂豚の癖にまともな事を言うじゃないか
724名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:43:38.86 ID:Au2PDqjV0
報復wwwwww
725名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:43:43.90 ID:s8hLxndR0
あいかわらずやることが汚いな巨人は
726名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:43:53.08 ID:+Hwzl1lA0
>>716
バッターはもっとベースから顔を離さなければいけない
これはベース上に顔を持っていった加藤が悪い
727名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:44:00.99 ID:+N+lwoUz0
打者は引退しろよ。
当たってても当たってないといい、ホームランを打つような精神はないのかよ。
プロ野球ではなくてプロの当たり屋じゃないか?
728名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:44:07.47 ID:Lpx/owcpO
明言避けてる時点で当たってないと言ってるも同じだからな
紳士球団の演技指導は素晴らしいわw
729名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:44:26.56 ID:9Vp6ObeR0
加藤のブログあったらおまえら炎上させる自信あるだろ。おれだって書き込んでるわ
730名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:44:27.45 ID:4JxYGLWq0
           ∧_∧   从从
           <丶`∀´>   ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/  ⌒ヽ  (⌒)   < 審判!!オレのバックには朝鮮ヤクザがいるぜ!!
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \_______________
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ

      審判を恫喝する腹
731名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:44:39.03 ID:Jhg+4rrq0
>>716
バントの構えを取ってるバッターを敬遠するのは見たことないわw
732名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:44:43.37 ID:GV5CmnHw0
勝てばそれでよかろうなのだぁ!て
典型的な悪役フラグじゃん、しかも敗北必至のw
733名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:44:46.72 ID:KOAMl/g10
>>715
何がどう別なんだよ
馬鹿ですか?

加藤のは明らかに嘘アピールで遅延行為だろ?違うのか?
審判は退場にできんのか?
734名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:44:47.66 ID:+82VlNEn0
>>706
それはプロじゃなくてバカだろ、日本シリーズの拮抗した試合で、下手な演技して勝ってもファンが離れるだけなんだし
プロなら売上とか集客考えて、プロ野球ファンが増えるような事やらないと
735名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:45:03.47 ID:+COFLTohO
ボールではなくバットが当たってたのか
736名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:45:25.09 ID:odsgxEdW0
>>703
でも2点タイムリー打ったあとの加藤
2塁ベース上で目が泳ぎまくってたよね
737名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:45:33.93 ID:uwLhKhZs0
>>734
報復行為に拍手するファンならいらないよ
738名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:45:47.89 ID:HtXS4io+0
加藤はキムタクが捕手になった試合で頭部死球受けてたよな
リアクションが大げさになるのも仕方ないような気がする
739名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:45:59.69 ID:DyQHq+OC0
ほんと欠陥スポーツだな、野球ってよ
740名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:46:22.21 ID:3Oumm/UVO
>>706
当たってないって言うことはないよ
でも当たったってウソつくこともないから
加藤が当たったって自分からウソを言ったから判定が変わっただけで
741名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:46:45.21 ID:in3iGMqc0
加藤(笑)
742名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:47:20.14 ID:k+yAoQCr0
今年だけで反日軍はどれだけ不祥事おこしてるんだよ
監督は反社会勢力と不倫
阿部は不倫 二岡と違ってお咎めなし
澤村は人身事故に交通違反
脇谷、加藤は猿芝居
743名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:47:20.71 ID:l8esql8U0
サッカーなんかは関係ない!
運動の王様は野球!野球ですよ!!
みんな!野球やろうぜ!野球をさ!!
744名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:47:31.52 ID:pQ8Nv5lJ0
>>740
 サッカーでは当たり前、遅れてるな野球
745名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:47:32.83 ID:9Vp6ObeR0
そもそも加藤ってだれだっけ。あのスッキリの司会者か
746名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:47:37.97 ID:sJ09auAF0

当時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3581337.jpg
「頭カチ割れたーーー!!!!いてぇーーーー」

次の日
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3581364.jpg
「全然平気ですよ」
747名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:47:43.20 ID:k/HLEESE0
どんな手を使おうが・嘘を吐こうが、勝てばいいんだよ。

これが、巨人だ!!!!
地獄の沙汰も金次第。
748名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:47:55.26 ID:99bKRwm4O
>>738
リアクションが大きい選手は過去にもいたから問題ない。
嘘ついて、メットに当たったとアピールしているから問題になる。
749名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:48:03.09 ID:s8hLxndR0
バットさえも当たってないだろ
750名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:48:03.84 ID:YvJ0RkFN0
加藤は恥さらし、野球やめろ!
751名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:48:04.67 ID:0vsCsvktI
短時間で何万人に嫌われたんだろう
752名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:48:26.55 ID:5NUd/CfbO
>>738
そんなボールを恐れるやつがよくキャッチャーなんて出来るな
753名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:49:20.82 ID:9MKU5Wv30
アンチの負け惜しみは最高の肴ですわ
754名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:49:24.36 ID:uwLhKhZs0
>>752
バッターボックスに立つ時おまえはミット持ってるのか?
755名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:49:48.18 ID:d6/0JzTP0
自分のバットかヘルメットが顔に当たったてのは本当?
756名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:49:59.53 ID:qQeenbFv0
ごめん、、
あのビデオ画面を見ていたら思わず、コリアンーベースボール かと思っちゃったよ、、
757名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:50:02.11 ID:FuyYOxzm0
野球では健全な精神は育たないとプロが証明した。これでますます子どもの野球人口は減るなあ。
758名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:50:41.87 ID:lALUHlZ00
これWBCで加藤某なみのことを日本代表と日本人審判が
やらかしたら焼き豚界の輩は褒めちぎるんだろうか?

まぁ、現場は自分の稼ぎに直結してるから我武者羅に
大嘘突き倒すのは理解できるとしても、クレームに対して
審判のジャッジに従っただけだと説明する球団。
監督がクレームでジャッジひっくり返したことは棚上げか?

言ったもん勝ち、やったもん勝ちって、ヌルヌル柔道家とかと
同じ思考だろ?
体育会系ってのは職業&組織になった時点で恥とか礼節は欠落
するんだな。

親会社のしんぶんやは社会の公器とかぬかして、身内以外には
ものすごい上から物申す輩よ、審判に責任を持っていく前に
言える事があるだろうに。
759名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:50:42.59 ID:UCl9AMQM0
そういえば、今回の様に人間性を疑われるような薄汚い演技を、
プロ野球の選手に見せられて、嫌な気分になった事が有る。
http://www.youtube.com/watch?v=VN0qK_f0Buw

三本間に挟まれてアウトになりそうだと悟ったランナーが、
自分から捕手に近づいて、身体をぶつけられたと審判にアピール。
760名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:50:46.40 ID:J4c7qh9y0
>>755
バットも当たってないよ。youtube見るといい
761名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:50:51.93 ID:/oGqf7bu0
サッカーだったらシミュレーションでイエローカード出てた
あの痛がり方は嘘っぱちもいいとこ
762名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:50:54.29 ID:hmzwlvKhP
加藤って、本人が悪気があった・なかったとか一生懸命だったとかに
かかわらず、このあと精神的に追い詰められて糸冬了だろ
これは運の問題
763名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:50:55.07 ID:mAJuXdXK0
勝負へのこだわり以前に
加藤が卑しい品性が嫌だ
764名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:50:57.91 ID:AUKhDFd0O
>>737
確かにマナーの悪いファンはいらないが、そこに至るまでの流れが酷すぎだろ

ワンプレーで野球の品格を落としめた糞だろ
765名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:51:02.83 ID:bXi0N+xl0
>>11
昔はって言うけど、昔でも日本シリーズでこんな演技したか?普通の試合と違うぞ
しかも頭に当たった演技とか見たことないな、本当に頭直撃なら命にかかわる大事だし不謹慎だよ
TDNは当ててないのに退場させられてるし、今回の演技はやりすぎだよ
766名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:51:05.25 ID:Dl7qJrbk0
>>689
まあ素人目には野球はピッチャーだけプロスポーツだな
チームスポーツのわりにピッチャー(バッテリー)の能力に勝敗依存しすぎ
他は技術瞬発力はいるだろうけど週に何回試合できるんだよwって感じ
ゴルフなんかも近いのか
767名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:51:13.82 ID:s8hLxndR0
リアクション芸人としては一流だな
768名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:51:24.18 ID:3Oumm/UVO
>>755
バットはどちらにも当たってないよ
769名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:51:42.04 ID:m6wpkwMlO
最初ファールの判定したのに加藤の演技で死球扱いした審判がアホだろ
ビデオ判定以外は覆しちゃダメだろが(`・ω・´)
770名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:51:55.22 ID:KOAMl/g10
>>757
スポーツで健全な精神なんて、スポーツやったことない人の妄想です
771名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:52:00.73 ID:9MKU5Wv30
カトケンはよける動作してるんだからかすったかどうかは正確には認識できないだろ。
でもつば付近にきたことは確実なんだから当たったアピールをするのは当然だ。
772名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:52:08.41 ID:5NUd/CfbO
>>754
バッターはボールから逃げれるけどキャッチャーは逃げちゃだめだろ
773名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:52:17.01 ID:5ge4kPyiP
巨人のファンなんて辞めました。
クソ球団は日本野球界の癌でしかないと、個人的には思うわ。
774名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:52:31.05 ID:KOAMl/g10
>>768
ならパスボールじゃんw
鶴岡も嘘つきか?w
775名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:52:48.38 ID:pzzmpxWg0
他ファンで初めて動画見たけど、運が悪かったなぁ
その代わりこの打者は一生言われても仕方ないわ
776名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:52:57.98 ID:7ewr5LADO
そもそもあんな糞ボール投げる奴が悪い
777名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:53:43.98 ID:i2DgHHTl0
あの只野の投球は、打者が普通にバッティングするときには
ぶつからないようなコースだったんだよなぁ
加藤が大きくボックスから足を踏み出してストライクゾーンに
侵入したのが問題の発端
おまけにバットをかすってるんだから、ストライクで糸冬?
778名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:53:52.63 ID:BfA5Bi570
俺たちにできることは
来年のオールスターに加藤を選出することくらいか
これは巨人ファンもアンチも利害が一致するな
779名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:54:29.90 ID:odsgxEdW0
>>762
栗山が審判に猛抗議してる間
俺も「脇谷2世の誕生だな…」って思ってた
780名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:54:33.07 ID:k+yAoQCr0
>>775
まぁ間違いなく来シーズンはブーイングの嵐だろうな。
自業自得とはいえ
よほど厚顔無恥でもない限り選手生命終了。
精神的に克服できるはずがない
781名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:54:38.15 ID:Hznr7e1I0
加藤が人間として腐っているのなら
ブーイングの中でタイムリーを放った後に
塁上で過剰なガッツポーズくらいやるだろ
しかし彼は淡々としていた
782名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:54:43.43 ID:iSK8z3d80
>>774
バットが顔かメットに当たってなかったらパスボールってどういうこと?
意味不明
783名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:54:47.99 ID:PJGcbkKVP
達川には笑える要素もあったけど、こいつにはそれが微塵も感じられない
784名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:54:53.22 ID:GNhchqo60
「下品だしフェアでもない」「著しくスポーツマンシップを欠いた行動」とあるが
プロスポーツではよくあることなので、加藤選手は別に悪くないと思う

単なる「審判の誤審」だろう。
なんでビデオ判定しないのか??
785名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:54:53.60 ID:d6/0JzTP0
>>680
見たら当たってはなさそうだけど、かすってる可能性もあるから何とも言えんなぁ
786名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:55:00.46 ID:m6wpkwMlO
>>778
試合に出てない奴を選出出来るわけねーだろw
787名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:55:21.31 ID:gFEmnOQp0
アホ栗山の嫌がらせがなかったらもっと巨人が叩かれたろうになw
788名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:55:27.93 ID:3Oumm/UVO
>>771
いやボールの高さは肩の辺りで
あれがヘルメットのツバに当たったとするのは審判共々かなりおかしい
789名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:55:28.69 ID:FuyYOxzm0
>>770
それはお前だ、ばーか。
790名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:55:54.90 ID:0560MG7X0
今日の視聴率いいだろうなあ
791名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:56:07.06 ID:tnYRisn70
NPBは今回の件の公式見解を明らかにしないと加藤みたいな行為を真似る選手が出るぞ。
加藤の場合‥通常立ち位置ならゾーンをかすめるくらいの内角高めを
バント動作する事で自ら顔面を球に持って行って当たった演技。
これで一塁出塁+相手投手退場。
今回の件みたいにロングリリーフで出てきて間もない投手にこれやられると
次の控え投手の準備がまだ出来てない状態で一気に局面変わるからな。
792名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:56:09.03 ID:s8hLxndR0
ちびっこに謝れよ
793名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:56:26.10 ID:3Oumm/UVO
>>774
いや、ヘルメットと顔の両方ってこと
794名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:56:42.48 ID:JzV3Qr5K0
>>770
今日の16時、NHK総合を見ろ。
795名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:56:44.48 ID:e7iQ4bQlO
>>740
そうなのか?知らなかった。後で「無我夢中で記憶が無い」と発言しただけでわ?
まあ、達川を記憶してる世代だから加藤は悪く無いと思う。ペロペロ

悪いのは審判
796名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:56:57.47 ID:d6/0JzTP0
間違えたw

>>610
見たら当たってはなさそうだけど、かすってる可能性もあるから何とも言えんなぁ
797名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:57:00.61 ID:6Co/gu6yO
加藤は原の顔に泥を塗った
798名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:57:00.76 ID:bXi0N+xl0
>>761
演技した方が警告されるならわかるが
今回は濡れ衣着せられた投手がレッドカード退場だからな
そこまで狙ってたとしたら、とんでもない策士だな
打てそうもない投手がいたら退場させればいいとw
799名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:57:28.36 ID:BfA5Bi570
>>786
あれ?できなくなったの?
川崎のときはどうだったんだっけ
800名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:57:33.75 ID:68qY0occ0
この加藤って選手のことは知らなかったけど
今後も一生この事を言われ続けるのは間違いないね
ちょっと気の毒なような気もするけど自業自得かな
脇谷と同列に扱うのはいくらなんでも気の毒だろうが
脇谷二世と言われちゃうな
801名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:57:40.34 ID:k+yAoQCr0
>>790
せいぜい関東ローカルだけじゃないか?
野球自体が見放されてる気がする。
802名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:57:43.34 ID:HMWV7HtK0
巨人ってチュンチョンそっくり。
まぁオーナー自体があれだからな。
803名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:57:57.50 ID:m6wpkwMlO
>>784
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

して、今現在 ビデオ判定はHRの時だけ
これを期にチャレンジ制度、導入してほしいわ
804名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:58:11.50 ID:KOAMl/g10
>>782, >>793
ああ、ごめん
間違えた
805名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:58:37.28 ID:gFEmnOQp0
>>798
まるで朝鮮とのサッカーみたいだなw
806名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:58:50.29 ID:KOAMl/g10
>>789
がんばれwもやしっ子w
807名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:59:00.99 ID:D68/xlr3O
これには達川も苦笑い(憤怒)
808名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:59:05.61 ID:uxqv8O5VO
サッカー見習ったんだろ
必勝だと言うプロ意識は高いな

まぁ接戦ならたたいてもいいけど
ぶっちゃけ関係ない試合だったじゃん
809名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:59:25.37 ID:99bKRwm4O
>>791
加藤のプレーがOKなら、初回にやる選手が出てくる可能性あるぞ。
先発投手が初回に危険球退場するなんて考えてないからな。
810名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:59:37.95 ID:SUmeVuMY0
加藤のあの程度の球であのオーバーリアクションはやり過ぎだろうけど
いったんファールの判定してキャッチャーにニューボール渡してんのに
加藤の猿芝居と原の抗議で危険球判定に変わったジャンパイア柳田のジャッジに問題があるんだよ
811名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:59:38.34 ID:odsgxEdW0
>>799
あの騒ぎの後くらいから
ある程度1軍の試合に出てる選手じゃないと選べないルールに変わった
812名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:59:44.31 ID:pzzmpxWg0
>>780
いやでも金森とか達川みたいにそれをキャラにしちゃう人も
いるっちゃいるけどね、どういう選手か知らんけども
813名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:59:57.23 ID:bXi0N+xl0
>>800
自分で当たった演技しておいて
何が気の毒なのかわからないな
批判されるのも覚悟の上でしょ、そこまでして塁に出たかったんでしょ
814名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:00:19.79 ID:q/xyqyAc0
>>808
行為自体を叩いてるのに、無駄な擁護
815名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:00:22.58 ID:uwLhKhZs0
>>809
もう陽がやったじゃん。栗山が抗議にでれば完璧だったね
816名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:00:51.50 ID:BfA5Bi570
>>811
なるほど
ありがと
じゃあ、来年は加藤の活躍を願うか
817名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:01:03.62 ID:6TUKVOTC0
柳田はクズ
一回自分が決めたことを崩すことはプライド(笑が許さない
818名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:01:08.00 ID:KOAMl/g10
>>809
アホ?
やればいいじゃん
遅延行為で退場だけどねw
819名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:01:24.95 ID:G+8EW66N0
こんなことを容認していたら野球自体がクソになるのに擁護している虚カスは本当にバカだね
巨人のピッチャー陣にも同じようなことをされる可能性についての想像力が働かないのかね
バンドをしようとしてちょっと内角気味にきたら当たってもないのに頭を押さえて
転がった演技をして「ハイ危険球、退場」だぞ 澤村あたりなんて荒れ気味が持ち味だからすぐ狙われるぞ
820名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:01:25.40 ID:9FuGIvCJ0
あの程度の演技どのスポーツでもあるんだけどな
それを大手新聞各社袋叩きか

う〜ん、そんなに悪くないと思うけどな、俺は
821喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2012/11/03(土) 12:01:49.69 ID:UqGjm4n90
加藤は人間の屑
こんな屑を達川や金森と一緒にするのは後追いで達川や金森をリアルタイムで知らんアホ
頭部死球を偽るなんてあり得ないレベルの屑
それこそシリーズ中にやるなんて10〜20年に1人の逸材だ

報復に拍手も当たり前
投手に余裕があるレギュラーシーズンなら森内退場でかまわんように報復は頭にやってただろう
こんなんでスポーツマンシップがうんたら語る自称野球ファンのバカがいるからナショナリズムが加わったサッカーに熱で負けてしまうんだよ
822名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:02:26.26 ID:XEKrJCE70
原の抗議で
ファウルが死球になりさらに危険球判定になった経緯が一番なぞ
監督が審判に抗議する内容は
録音して、公開して欲しいものだね
823名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:02:27.89 ID:q/xyqyAc0
>>810
加藤がアピールするからだろ?
http://i.imgur.com/kKnd1.jpg
824名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:02:29.54 ID:bnH5W1FT0
「下品だしフェアでもない」なぁ〜んて
だいたいスポーツがフェアでさわやかで上品で美しいなんて事全くの錯覚
そんな事言ってるのは真逆だから
騙し合い、相手の嫌な所を攻める、潰し合う
そんな人間の根っこの黒い部分満載の人間達が獣並みの身体能力でやって
それをルール作って縛ってさせてるんだ結局審判が判定してルール違反じゃ無ければ
こんな事で騒ぐなよ
825名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:02:39.59 ID:3pf7kRG50
この審判って昔ヤクルトにいた柳田なのな
ゴールデングラブとか取っているのに
これは情けない
826名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:02:42.27 ID:9MKU5Wv30
>>788
そりゃ外野から見たからだ
よけかた見たらバッター本人には当たった瞬間は絶対に見えない
827名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:03:00.79 ID:99bKRwm4O
>>795
試合中に当たったとアピールしているから原が抗議して判定が覆ったんだよ。
828名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:03:01.34 ID:ftR/nvqa0
>>819
大丈夫
同じような場面でも巨人がピッチャーの時は危険球の判定はしないからw
それがジャンパイア
829名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:03:12.47 ID:JG/jA6Jf0
このくらいサッカーだと日常茶飯事なのになww
830名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:03:13.31 ID:8X2AuGcZ0
チョンの高校生も同じような事やってたよな
831名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:03:15.79 ID:0g8J0YX70
初心者かよ
ボールが当たったかなんて分かんだろ

チームの指令か?
832名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:03:15.71 ID:4MSpNCcRO
点差もついてるし、大人の不文律として加藤は次の打席で打つべきじゃないんだよ
素直に見逃し三振すべきだった。
ハムも当初報復するきなかったしアウトコースだけ投げてたじゃん。
それを打ったから代わりに長野が報復受けた
ジャイアンツベンチもそこは打つなよと思ったんじゃねえか?
真偽はきっと今日解るわ
833名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:03:28.37 ID:odsgxEdW0
>>809
あのブーイングを乗り越えて平気でいられる選手なんてそういないと思うけどね
どう考えてもリスクのほうがでかすぎる
俺ならたとえ監督からサイン出されたとしても拒む
834名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:03:33.81 ID:6dbD0GNa0
審判もモニターでみんなと一緒に見るしかないよ。
審判がグラウンドだけにいるからおかしいんだよ。
ベンチにテレビ放送のモニターを見てる審判を1人入れておけばいい。
誤審が発生したら即座にわかる。
835名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:04:23.65 ID:KQ1t083G0
>>16
補ってから動かすのと、動かしながら補ることの違いもわからないアホ乙
836名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:04:43.63 ID:sJ09auAF0

当時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3581337.jpg
「頭カチ割れたーーー!!!!いてぇーーーー」

★次の日★
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3581364.jpg
「全然平気ですよ」
837名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:04:50.43 ID:GFs+Ob7Ri
バッターボックスまで行ってヤベーバット忘れたとかゆーお茶目な奴はおらんのかー、
838名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:05:05.83 ID:riuP7a4EO
日刊スポーツのコラムで宮下敬至って人が、加藤はだますような野球人じゃない、とかグラウンドで演技を打つような野球人じゃない、って書いてるw
加藤のあの痛がりよう、どこが痛かったのかインタビューしてきてくれw
839名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:05:06.82 ID:bXi0N+xl0
>>820
サッカーみたいに後ろで勝手に足おさえて転がってて全員スルーで試合続行ならいいだろ
でも野球でバッター転がってたら試合止まっちゃうから
しかも野球で硬球が頭に当たったら、下手したら死ぬこともある大事だから
頭に当たったフリなんてされたら、試合ずっと止まっちゃうんだよ
昔から演技する奴はいたけど、頭に当たったフリする奴は見たことないわ
840名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:05:31.33 ID:m6wpkwMlO
>>822
原「当たってないなら あんな痛がりかたしないでしょ!ほら!見て下さい!」
841名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:05:41.51 ID:YvJ0RkFN0
巨人ファンは喜んでるのか?糞ばかりの球団だな!監督はじめ
842名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:05:47.83 ID:Lpx/owcpO
>>819
原の一言で覆るジャンパだぞ?
まずありえないな
843名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:06:17.21 ID:mDEnz3az0
なぜ審判はビデオ判定をしなかったのか?
気が動転していた→審判辞めれ
賄賂をもらっていた→人間辞めれ
巨人判定に従っただけというが、その前の猛アピールは紳士的行動か?
巨人選手は紳士であれというのなら、そうで無い者は去れ!
844名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:06:36.67 ID:qxxoBrmA0
タイミングってあるよね
この場面で一番やっちゃいけないことをやったのが、加藤。
勝ったとか負けたとか、本人がそれまで打ってたとかそういう問題じゃないんだよ。
845名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:06:38.31 ID:KOAMl/g10
>>832
うそつくなw
思いっきり内角なげとるわw
846名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:06:43.21 ID:l1M1s5PO0
野球がサッカー人気に押される中で
焼豚最後のプライドが野球は紳士的なスポーツであり
演技でコロコロ転がるような非紳士的行為をしないってとこだったのに
これでもう人気没落が完全に確定したな。
巨人ファンは野球ファンとして東京ドームで加藤をブーイングすべきだよ。
まぁ甲子園にしてもプロ野球にしても野球人に紳士さを求めるのがおかしいんだけどな。
サッカーなんて元々チャラいと思われてるから
人道的におかしい行為じゃない限りは黙認されるのに野球はそうじゃないから色々話題にされる。
847名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:06:50.99 ID:k+yAoQCr0
>>821
あれは報復の拍手じゃないぞ
まぁ今回は報復だったかもしれないが
札幌は日頃から四球とかだしたPに拍手(応援?)してる変わったファンだ
848名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:06:56.15 ID:6dbD0GNa0
被害を訴えれば日本人は同情して、本当に事件があったと思っちゃうんだよ。
まさか、被害にあってもいないのに被害にあったと主張する人がいるなんて、
夢にも思わない。
849名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:08:01.54 ID:KOAMl/g10
>>843
HR以外でビデオ判定なんてないんだよ
ルールを知らない者は去れw
850名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:08:04.78 ID:m6wpkwMlO
>>843
ビデオ判定はHRの時だけだと何度言えば…
851名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:08:37.63 ID:odsgxEdW0
>>843
そもそも判定用のカメラ設置してあるのはスタンドのポール際だけで
HRかファールか判定する時しかビデオ判定やらないんだけどね
852名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:09:09.12 ID:NkZjJh8Y0
>>848
チョソ虚やヤクザ虚はその夢にも思わないことをやっちゃうんだねえ 怖いねえ
853名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:09:24.84 ID:KOAMl/g10
>>847
拍手の意味は知らんが報復なのは間違いないだろ
あんな離れて立つ長野に当たる分けない
854名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:09:31.32 ID:jCfoSLIVP
やきうピンチwww
855名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:09:35.38 ID:Nob7jpId0
>>50
スローで見ると脱げるときにメットのふちが顔面に当たって痛がってるように見えただけだな

この審判は中学野球からやり直しとかできんのか
856名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:10:03.16 ID:uwVZ2qMR0
>>796
当日試合見てて何度もリプレイ入ったけど
加藤には球はおろか自分のバットさえ当たっていなかった
しかも球が浮いたのは加藤がファウルチップした後に
鶴岡のミットが球に触れたから
元々は単なるインハイ、よくあるコース
857名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:10:29.27 ID:MZWndgUN0
とくに巨人が盗人精神なんだろうけど
やきうのルール自体が幻滅だな
サッカーだったら演技はしたほうが罰を受けるのに
あんなクズが野放しとは
858名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:10:31.50 ID:5dvB/3Zk0
>>819
それでミスって本当に頭に当ったら命の危険すら有る訳だが....
そんな無謀な事する選手は居ないと思うが、やりたければどうぞだよw
859名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:10:34.99 ID:T5rNFEVU0
巨チンは審判買収してるのがわかってた!!!!!
860名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:10:54.22 ID:DyQHq+OC0
>>846
野球とかもう紳士じゃねえよ
タイトル争いとかの敬遠も酷いだろ、何処がスポーツマンシップだか
金払って生で見に行くなんて今後一生ねえわ
861名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:12:02.67 ID:z4m5qkBj0
当然のように報復しといてよく巨人叩けるなwwww
北海道の奴等は寒いからか面の皮が厚いようだ
862名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:12:43.03 ID:LG8t6EFc0
ヤクザが金で優勝を買うスポーツ それが野球

1億円などはした金
863名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:13:00.88 ID:3pf7kRG50
加藤はこれで引退後も安泰だな
読売が今回の代償として新聞拡販員の仕事を
オファーしているらしいからな
864名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:13:04.23 ID:SUmeVuMY0
明日張本は喝を入れるのか
865喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2012/11/03(土) 12:13:39.18 ID:UqGjm4n90
>>847
しかしシリーズで全国放送だから報復への拍手と受け止めている人間が多数いるのが現状だからな…

久しぶりに不穏な空気で次の試合に熱を繋げる良い試合だった。
加藤は人間の屑だがな。
奴は巨人軍にふさわしくない
奴がオロナミンCのCMに出てバックにオリジナルスマイルが流れたら絶対にオロナミンCは売れない
俺ならデカビタンCを買うね
866名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:13:40.91 ID:RQIkoZcc0
阿部が悪いだろ。 阿部がちゃんと出てれば加藤みたいな2軍レベルのゴミが出ることはなかったのに。
867名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:14:15.82 ID:j3KtSZc00
演技なんてサッカーでもバスケでも当たり前
868名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:14:18.27 ID:KOAMl/g10
>>860
もともと行ったことねえ癖にw
お前も嘘つきか?w
869名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:14:51.21 ID:uwLhKhZs0
主力に死球をあたえて退場させて拍手する。これが正しいスポーツマンシップだ
870名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:15:52.05 ID:gSBJfful0
TVカメラが数台設置され、いろんな角度からプレーを確認できるんだから、ビデオ審判を設けろよ
871名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:15:54.87 ID:ZjbtDIOl0
当たってもいなのに大げさに痛がる芝居・・・
朝鮮人みたいでみっとも無い行為ということは間違い無し!
872名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:16:33.96 ID:sui83C5L0
明らかなアウトなのにセーフのゼスチャーするのと一緒
873名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:17:08.12 ID:QUId3R16O
そうかそうか(笑)
874名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:17:24.33 ID:GV5CmnHw0
虚人に振り回されっぱなし、落ちぶれる一方のやきうw
875名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:17:37.96 ID:WVj9Ou5Y0
まあ審判も少しは同情できるかもしれない。
当たっていないようにみえた、くらいにしか判別できていなくて
目の前で頭抑えてキチガイみたいに転げまわってたら焦ってもおかしくはない。
過去に演技で死球もらった選手って命に別状はない手がほとんどじゃないの?
命に関わるかもしれない部分使って騙したこの選手はほんとカスいし、抗議するだけして後は放置の原もクソだわ。
876名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:17:59.92 ID:YvJ0RkFN0
>>867
この場合後味が悪い→笑って喜べるヤツは人間性が腐ってる
877名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:18:16.51 ID:Nr664wbKO
>>871
バットが当たったんじゃね?
馬鹿だw
878名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:18:32.06 ID:Ws3omR2n0
今まで、聞いたこともない選手だったけど
結構いい歳なのな
879名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:19:01.36 ID:MZWndgUN0
日シリは単純な勝利よりも野球の良さをアピールする事が存続には重要だろうにな
893巨人が野球を代表してるせいで未来が閉ざされていく
こんな卑怯なスポーツは日本ではもう流行らないね
朝鮮半島でやったほうがいいんじゃないか
880名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:19:21.92 ID:jULUQcm4O
>>875
悔しちぃのぅwww
881名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:19:32.70 ID:YXgrWA2w0
あのあともブーイングの中おもいっきりヒット打たれる日ハムのカスっぷりに笑った
882名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:19:37.55 ID:NJ95l4pt0
巨人は失格にするべき
883名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:20:20.97 ID:YvJ0RkFN0
こう言うプレーを恥とする文化がほしい
884名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:20:44.78 ID:EhRKnGkH0
おまえらまだやってんのか
今日で決着付けようぜww
885名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:20:53.18 ID:hE31Ruj10
バッターボックスの内側に来ているような球ならともかく
普通に構えていれば内角高めってとこだろ
キャッチャーだって補給し損なってるけど真上に手伸ばしてるし、
あれで危険球ならみんなバンドの構えしてバッターボックス立てばいい。
886名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:21:22.35 ID:Blf4WlH00
加藤監督はAV行けよ
887名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:21:43.17 ID:QcSAnWrT0
達川って演技してたけど
相手を退場に追い込んだりしてたっけ?
しかも日本シリーズで
888名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:22:58.16 ID:DyQHq+OC0
>>879
今年とか数えるほどしか放映もしてねえのにな
放映した試合に限って問題起こして品格落としてんだぜ、衰退に拍車掛けてるわな
889名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:22:59.56 ID:w7bZ22lP0
この試合の中継観てたけど、直ぐに達川を想起して笑って見てたけどな
890名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:23:30.09 ID:MxkfEjwA0
昔、日本シリーズで「巨人は弱い」発言した近鉄の加藤哲郎みたいに
このデッドボール糞演技の加藤健も生涯これで叩かれるんだろうな。
まあ叩かれるだけのことをしてしまったから仕方がないが。
891名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:23:34.38 ID:YvJ0RkFN0
>>877
バットが当たったんだったら、正直に言うべし
黙ってたら共犯
892名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:24:01.90 ID:wYBOhu1h0
野球って競技そのもの以外で盛り上がるスポーツなのな
誤審(何チーム寄り)、乱闘、裏をかく作戦
893名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:24:03.91 ID:1qGntSL50










私は小石川に住んでいますが、
読売巨人軍が大嫌いです。
ナベツネが大嫌いです。









894名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:24:07.75 ID:e7iQ4bQlO
この前テレビで見た「スピードマックス」でカーチェイスして相手に車ぶつけてスピンさせて優勝
抗議した相手に主催者「ママに言い付けな!」
を思い出しました。
誤審させた駆け引きの加藤が上手に思う。ペロペロ
895名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:24:33.65 ID:GFs+Ob7Ri
>>870

そうゆうAVがあるぞ、多アングルの奴メチャワロタ、
896名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:24:47.97 ID:j3KtSZc00
>>876
後味が悪いとか言ってるやつこそ偽善者だろ
俺はハムファンだか加藤に対して何の感情もない
審判に対する怒りはあるがな
897名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:25:23.63 ID:KQpGKfVL0
これぐらいで流れが巨人にいくなら日ハムも
そのぐらいのチーム。
第5戦は勝った方が大手それだけの事。
打順を弄らざるを得ない巨人の方が苦しいはず。
898名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:25:30.38 ID:bXi0N+xl0
>>875
審判は最初はファールの判定をしてるんだよね
原が抗議して死球に覆った
頭抑えて転げまわってるのを、当たってない判定を押し通してプレー続行して
あとで本当に頭に当たってましたすぐ病院へ行ってればとかわかったら
そっちの方が本当にやばいからな
899名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:25:56.32 ID:YvJ0RkFN0
演技に罰則規定を設けるべき、サッカーも罰則があるし
900名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:25:59.77 ID:Ilm7euao0
>>49
やくざとずぶずぶの闇の紳士ですから。
901名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:28:14.37 ID:Nr664wbKO
>>891
そりゃそうじゃん
なに言ってんの?
902名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:28:17.77 ID:/oGqf7bu0
野球ってビデオ判定ないんだね
903名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:28:17.95 ID:upHES26f0
審判はせっかく最初ファウルだと判定したのに加藤が全て悪い。
あんだけのたうち回ったらそら当たったのかと思うわ
904名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:28:32.81 ID:r9Qbwklz0
一番不思議なのは
ベンチも観客も解説者もテレビの視聴者も
全員が誤審って感じているのに
何で審判だけがあれほどの強気の判断が出来るのか
905名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:28:44.01 ID:0yPruZE00
死球判定のときに日ハムが親切に担架で加藤を運び出せばよかったんだ
906名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:28:53.68 ID:GV5CmnHw0
野球以外の事で盛り上がってこそ、やきうww
907名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:29:14.29 ID:0n6BkGUBP
単なる死球ならまだしも演技で危険球判定を誘発するってのはどうもなあ
審判が最悪なのは言うまでもないけど
908名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:29:34.55 ID:j3KtSZc00
>>898
そんなのは言い訳に過ぎん
ファールと思ったら、それをを貫き通せばいいだけ
本当に痛いのならファールの判定をされても病院に行くからな
909名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:29:40.77 ID:K/7MEtegO
日ハムよこれが野球だBYジャイアンツ加藤
転がり回って相手を退場に持ち込む紳士的野球を目指せ
910名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:30:53.58 ID:YvJ0RkFN0
>>901
長時間抗議してた時、実はバットが当たったと自己申告すればスポーツマンシップ
911名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:31:31.83 ID:DQ4uP3JN0
>>733
遅延じゃあ無いだろ嘘
サッカーの場合も遅延行為に対する罰則があるがそれとは別にシミュレーションって罰則がある
シミュレーション行為で退場された前例を出せって言ってるんだ
審判に抗議が遅延行為って段階でおかしいだろうが
912名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:31:32.55 ID:lSzSYX+20
>>897
野球はホームアドバンテージが小さいと言っても、53%はホーム側47%がアウェイ側の勝利
本拠地であんなことがあって、あの熱気の中、崩れない内海、打ち崩せないハム打線
あのブーイングの中タイムリー打つ加藤、打たれるハムバッテリー

加藤のせいにしてたら楽だけど、それって本当にファンなのか
913名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:32:23.58 ID:R0pTWWVN0
こいつは野球を侮辱してる
914名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:33:03.52 ID:e7iQ4bQlO
>>907
一人バックドロップして本当に痛がってたと思うけど
915名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:33:05.10 ID:MmwQkb6a0
虚塵ヲタタヒね!
916名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:33:07.40 ID:nEc5CVIX0
加藤に問題ない

問題なのは審判でしょ
一塁のはなんの権限もないけどなんか言えよ
917名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:33:42.40 ID:dd+hmeV70
まだやってんのか。
野球土人の低レベルの争い
918名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:33:42.71 ID:+Ws5X391O
おまえら珍プレー好プレーで達ちゃんの名演技に大笑いしてましたやんか
ダブスタ過ぎやしませんか?
919名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:33:49.07 ID:zUbxWcNa0
達川も驚きのリアクション
920名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:34:14.12 ID:dd+hmeV70
>>918
巨人アンチにダブスタなんて言っても無駄だろwww
921名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:34:39.14 ID:DQ4uP3JN0
>>916
ほんとはそう
ちゃんと処分できないルールに問題がある
イエローもしくはレッドカード出せるようにしなきゃあダメ
922名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:34:49.19 ID:Nob7jpId0
でもこれ日テレ系列の放送じゃなくて良かったね
日テレだったらすぐに「審判の判断が絶対です」とかアナが言ってただろうから
923名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:35:02.74 ID:uwVZ2qMR0
>>877
当たってないよ、バットも
924名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:35:12.79 ID:Fp7YpRlW0
これが巨人流の紳士の姿wwwwwwww
925名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:35:20.99 ID:qa1f5YXI0
地味に多田野が巻き込まれてるのが面白いw
926名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:35:29.25 ID:O5iZfw81O
新潟出身女に騙されたことある
927名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:35:52.45 ID:SpJCv4150
優勝逃しそうだから、これのせいで負けたことにしたいんだろう。
みっともないねえ。
928名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:35:52.88 ID:Nr664wbKO
>>910
なんなの?
929名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:36:37.52 ID:DQ4uP3JN0
審判に権限無いのがなあ
これがないからダラダラ試合をやる

文句垂れたり暴れた奴は即刻退場、これくらいやらないと
930名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:36:47.82 ID:z6p6bPF8Q
>>907
頭に当たった演技を軽々しくやっちゃいかんよな
普通のデッドボールとは訳が違うしね
931名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:36:51.76 ID:6PNwdUUx0


  原監督の一億円w
932名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:37:04.91 ID:YvJ0RkFN0
>>918
大笑いするのはテレビ局のせい、こういうプレーはいけませんとコメンテーターが言うべき
933名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:37:20.81 ID:j3KtSZc00
>>916
禿同
審判「当たってないのに何痛がってんの?(笑)」
くらい言えよ
934名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:37:33.75 ID:l5JuUUBJ0
終わった事をいつまでもグチグチ言うやつにスポーツマンシップを語る資格無し!
935名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:37:35.25 ID:0gcXfau0Q
内海をほとんど打てなかったハムが何を言っても無駄。
あれだけ大差をつけられたら誤審がどうとか騒いでも別に勝敗には影響なかったでしょで
終わり。
936名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:37:37.42 ID:L5AABv9gO
誤審でセーフの判定をアウトとされた時、攻撃チームの監督は烈火の如く抗議する。
これは分かる。
しかし、守備チームの監督は誤審でも何も言わない。これは筋が通らない。
監督で一人くらい、今のはセーフだったと言う監督がいても良いのになあ。
937名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:38:24.73 ID:ZdiQMP6h0
ちょ・・・著しく・・・
938名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:38:33.82 ID:pCun8yNH0
これが巨人じゃなかったらここまで叩かれることもなかったろうになwww
939名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:38:47.65 ID:4dXx9mXzO
野球やるのは好きだがプロ野球は贔屓球団ないんだが
第三者としてはこうゆうの面白いwww
940名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:38:48.86 ID:DQ4uP3JN0
>>936
プッ
そんな奴は監督にはなれないよ
941名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:39:30.36 ID:04TRExMB0
>>933
サッカーバカにしてるみたいだなw
942名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:39:30.46 ID:pCun8yNH0
>>935
本当にハムだけが言ってると思ってるのか?精神病んでるのか?
943名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:39:33.09 ID:Pl9T59KG0
個人的にこの事件は、ボクシングを嫌いになりかけるほどだったあの人を思い出した。
その後懸命にがんばっている国内の選手を目の当たりにして、その気持ちは消えていった。
ただでさえ野球人気に陰りが見えるのに、これはキツイ・・
944名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:39:38.93 ID:WWncOTCv0
こんなん目瞑ってた審判が悪いで一択じゃん。何を騒いでるのか分からん
演技をする加藤も、その後その加藤に
ブーイングを黙らされる観客も見苦しいことは認めるがな
945名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:40:10.42 ID:W3SftVWi0
> 解説者の古田敦也氏が「引いたバットが(加藤選手の)頭に当たって痛がっているみたいですね」と話し、投球が当たったわけではないとした。

自分のバットだったとは・・・・バカまるだしw
946名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:40:11.45 ID:j3KtSZc00
>>930
軽々しくはない
勝ったほうが大手をかける日本シリーズの大一番
しかも1点差の場面なんだから
947名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:40:50.11 ID:b6talgbj0
ここで加藤は「巨人はロッテより弱い」ってコメントをすべきだな
948名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:41:18.10 ID:+Ws5X391O
>>920
俺も虚カスアンチなんだけど、カープファンなんで今回の加藤は否定できないw
949名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:41:22.09 ID:Ws3omR2n0
>>936
わざとPKを外したの見たな
950名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:41:49.59 ID:Or3OrCce0
強制連行されてないのに
強制連行されたふり
951名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:41:53.91 ID:pCun8yNH0
>>947
ハムはDeNAより弱いと言うべきだろw
952名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:41:58.33 ID:0gcXfau0Q
>>942
ハムが言おうがアンチ巨人が言おうがアンチ野球が言おうがどれも一緒。
あれは試合の勝ち負けに全く影響のないシーンです。
953名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:42:02.86 ID:G+8EW66N0
>>935
内海はよく投げたし試合は巨人の勝ちで文句はない このまま巨人が優勝してもいいんでないの
でも、それとこれとは別 汚いプレーや許してはいけないミスジャッジは本人が反省して謝罪するまで叩くべし
954名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:42:36.53 ID:YvJ0RkFN0
野球なんかあまり見ないが、こんな事があると見る気無くす
見てるヤツは馬鹿に見える
955名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:42:52.20 ID:AUKhDFd0O
だって野球って消費カロリーでいったらゴルフ以下だし
所詮ピッチャーだけの個人競技
956名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:43:55.47 ID:DQ4uP3JN0
>>955
そう
他は球拾い(ゴミ掃除)
957名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:44:30.86 ID:MZWndgUN0
>>952
本当に全く影響ないなら、そんなどうでもいい場面で
不要に日シリという最高の勝負の舞台に泥を塗って
価値を下げた加藤は余計にどうしようもない阿呆という事になるがよろしいか?
958名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:44:34.82 ID:BXqPewBJ0
サッカーならシミュレーションで一発退場って言ってるやついるけど、
以前はそうでなかった。あまりにもやる奴が増えたのでルールとか慣例で
禁止するようになった。ルールなんてそんなもの。大リーグだって外野の芝生に
ボールを隠しておいて、長打を短打にしたりしたりアウトにしたりする
有名な球団もあったし。それがプロスポーツ。ただ1回のプレーに執着して
文句いってもはじまらない。
959名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:44:35.37 ID:lSzSYX+20
>>942
便乗してる巨人アンチは尚更たちが悪いわ
960名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:44:50.43 ID:ikVXlS7+0
>>16
結局やきうもサッカーと同じく汚いスポーツだなww
961名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:44:52.73 ID:RvhInSDO0
>>953
謝罪するまで叩くとか・・・
朝鮮人みたいだなオマエw
962名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:44:57.60 ID:H78KCsSj0
>>918
名演技っつっても達川さんの当たったアピールは成功したことのほうが少ないやんけ
963名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:45:00.67 ID:WWncOTCv0
>>954
少なくともサッカー・バスケとかじゃ珍しくもないっしょ?
いや、野球もサッカーも観ないってんならそれまでだが
964名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:45:38.77 ID:Ws3omR2n0
>>955
キャッチャーも邪魔なもの着けて立ったり座ったりで結構疲れるよw
965名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:46:14.60 ID:z6p6bPF8Q
>>946
ねぇ、硬球がヘルメット頭に当たるってどういう事かわかる?

ヘルメット被ってるとは言え、命に関わる事なんだけど、そんな事を軽々しく演技していいの?

それと、これは仮の話だが、これから先、多田野があの演技でイップスになって投げられなくなったらどうすんの?

あんたみたいなのがいるから虚カスって言われんだよ
966名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:46:25.30 ID:W3SftVWi0
>>962
それでもしれっとやってるから笑えるんだわなw
967名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:46:37.86 ID:vHgomPy1O
加藤は下等
968名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:46:40.05 ID:j3KtSZc00
こんな大したことないことでマスゴミに踊らされるアホが多すぎ
読売は今夜の視聴率が楽しみだろうな
969名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:46:47.62 ID:G+8EW66N0
>>961
謝罪しても叩くのが朝鮮人だってーのw
反省して謝罪すれば許してやんよって言ってんだから日本人らしいだろw
加藤擁護の朝鮮人にはそういう機微はわからんかw
970名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:46:54.13 ID:DQ4uP3JN0
>>958
だからサッカーに文句を垂れるなと言ってる
サッカーは罰則があるが野球には無い

これは明確
971名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:48:05.32 ID:04TRExMB0
サッカーの影響だな
道徳教育疎かにするからこんなことになるんだよ
972名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:48:19.66 ID:JbnAvQxD0
久しぶりに見た人も多かっただろうに
人気復活のチャンスを自ら棒に振るゴミ売w
973名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:48:21.34 ID:XzpiuASs0
倒れてファールもらう野球って……
974名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:48:35.42 ID:uwVZ2qMR0
>>968
ID真っ赤になってるあんたも踊ってることに気づけよ
975名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:48:44.47 ID:KbXrV5GG0
やっとこ皆が見るようになった日本シリーズで
こんな事やったカトーは糞
だが、審判はもっと糞
976名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:48:44.56 ID:q/xyqyAc0
>>968
必死すぎw
977名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:48:57.23 ID:WWncOTCv0
>>970
それは捌く側の問題だしな。間違いなく審判は悪いが、加藤は別に悪くねえよ
978名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:49:06.31 ID:DQ4uP3JN0
>>971
大昔からやってるだろ
今、監督あってる(?)やつも有名だったぞ
979名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:49:10.37 ID:gxzAlHdPP
これがスポーツマンシップに乗っ取った大人のする事です。
野球を愛する少年のみなさま、まずは演劇部で演技の練習をしましょう。
980名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:49:29.99 ID:1RIjUvOiO
達川くらいやっときゃよかったのによ
981名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:49:35.76 ID:lSzSYX+20
>>965
だから長野に死球投げて壊しても良いってことか?

そんな高尚な事考えてるなら、ビデオ出ても余裕なTDNがイップスになる心配するより、140kmの硬球ぶつけられた長野を心配してやれよ
982名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:49:42.08 ID:W3SftVWi0
>>947
言わなくても、これで日ハムが巻き返せば、
「加藤といえば」ということで同じような語り草となるw
983名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:49:57.25 ID:bUeyvk5D0
限度を超えてるわな
チョンみたいな真似すんなや
984名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:50:36.02 ID:pCun8yNH0
>>959
叩いているのはアンチだけじゃないから
巨人ファン以外の全ての野球ファンだから

虚カス精神はまじ異常
985名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:50:36.32 ID:XIzJdqCT0
あれ?巨人軍て紳士なチームでしたよね?おかしいな
986名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:50:41.27 ID:JbnAvQxD0
加藤は悪くないんだろ
モニターで当たってないのを確認した後に抗議して判定を覆した原がヤクザなんだよ
987名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:50:51.94 ID:DQ4uP3JN0
>>977
だから俺も書いてるジャン
審判が悪いんじゃあないルールが悪い
サッカーには罰則があるが野球にはない
これが無ければ審判は裁けないだろ
988名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:51:00.77 ID:hDEEdWoXO
普段サッカーを見てる素人からすると好ましい行為ではないが
やり方の一つとして楽しめるという見方もできる

警告の対象になるけど騙しおおせればそれで良しみたいな部分もあるし。
相手サポーターは当然キレる。だから札幌ドームの反応はサッカー的だなぁと思った。

でもタイトル絡みの敬遠合戦の醜さはあまり言われないように感じるが…。
989名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:51:04.69 ID:j3KtSZc00
>>965
だから俺はハムファンだっつってんだろ
あんなのでイップスになるやつなんていねーよ
当てたわけでもないのね
990名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:51:14.23 ID:WWncOTCv0
>>983
チョンって無関係の選手に死球当てて喜ぶ北の土人のこと?
991名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:51:36.70 ID:1XFK2jnMO
>>981
等価交換からすれば、まだ巨人は儲けてる
992名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:51:43.36 ID:DQ4uP3JN0
993名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:52:19.42 ID:j3KtSZc00
>>974
もちろん俺やお前も含めてな
994名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:52:19.26 ID:S9gDzru/0
虚カス最低だな連敗しろ
995名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:52:33.50 ID:z6p6bPF8Q
>>981
長野が潰れた?

わらかすな虚カスw

てか、てめえの頭に石ブチ当ててもらえやカス
996名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:52:56.62 ID:mF8jmlu/0
北海道と沖縄以外は朝鮮人との混血だとニュースでやってるね
ということで、読売ジャイアンツの負け。
ネトウヨはみんなファイターズを応援しなきゃならなくなったww
997名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:53:01.04 ID:BXqPewBJ0
970>>
? サッカーもその当時は罰則なかったわけで。
サッカーはいま罰則があるからまともって言ってるの?
998名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:53:06.75 ID:BTXqqnUnO
>>971
達川とかクズ人間はむかしからいたじゃん
あと日本のキャッチャーはボール捕ってから位置ずらす恥知らずと思われている
999名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:53:20.55 ID:DQ4uP3JN0
>>997
そうだよ
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:53:24.16 ID:8f/aPQdJP
達川だけは、達川だけは擁護するはず
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。