【調査】音楽離れに歯止めかからず…ダウンロードの刑事罰化は逆効果?★2
1 :
お歳暮はトマト1cφ ★ :
2012/11/03(土) 08:51:18.89 ID:???0 1日、音楽ダウンロードの利用に関するアンケート調査の結果が発表され、ネット掲示板上で話題になっている。
このアンケートは、ネットリサーチを行う「マイボイスコム」が発表したもので、音楽ダウンロードの
利用経験者数や頻度、1ヶ月あたりの音楽にかける金額などが細かく集計されている。
今回のアンケート結果では、音楽ダウンロードの利用経験、頻度がともに減少傾向にあると伝えており、
1ヶ月あたりの音楽にかける金額についても「0円」という回答が実に68.6%を占めた。
今年の10月から施行された「違法ダウンロードの刑事罰化」により、音楽コンテンツの売上げ動向が
注目されていた今回の調査だったが、蓋を開けてみれば、音楽業界の売り上げ回復どころか、
「音楽離れ」の傾向が如実に現れる結果となった。
このアンケート結果に対し、ネット掲示板では「法案可決させた人たちは刑罰化で本当に売上げが上がると思ってたの?」
「やはりただ音楽離れが更に加速しただけだったな…あれほどいろんな人たちが口を酸っぱくしたのに」
「馬鹿なんじゃねーの?まぁ法律として可決されてしまった以上、易々と撤回は出来ないだろうけど」と、
刑罰化への批判が相次いだ。
また、「日本の音楽産業はこのまま死んでいくのかな」「ネット動画とかで試聴してアーティスト発掘しては
CD買ってたのに、刑罰化でそれもしなくなったしな。音楽を聞く人が減って更に売れなくなると思う」などと、
今後さらに加速する「音楽離れ」に不安の声も見られた。
http://news.livedoor.com/article/detail/7103798/ 1 :2012/11/02(金) 14:50:12.27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351835412/
2ダ
3 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 08:52:38.72 ID:I6JyjZR40
金に目がくらんだ自称アーティスト(笑)達は自業自得だねえ
始めっから知ってた。
5 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 08:53:12.42 ID:6IlUyqdG0
CD不買罪でも作って強制的に買わせたら?w
誰もが分かってた
7 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 08:54:22.35 ID:2qesd7OR0
この業界は価格競争がないからな。ww
8 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 08:54:29.75 ID:sKMdAg310
アルバム1500円くらいなら買ってるなあ 新作でもせいぜい2000円 旧作なら1000円くらい 映画も音楽も国内ソフトは 買わせたくない価格設定
効果があるわけが無い 頭からっぽか
オワコン
年内は様子見@トレ
12 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 08:55:51.61 ID:CNJxCKGS0
CDで簡単に儲けるじゃなく、ライブで儲けるシステムにしなかったのが、そもそもの間違い。 まともにライブで歌えない連中がCDでぼろ儲けしていた事が異常だったんだから、そんな音楽は 滅んで結構です。
13 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 08:56:16.68 ID:8JNGdryUO
良い曲ってのが大体出尽くしてるからな 今から新ジャンル作ったところで誰も興味も示さんよ
14 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 08:56:24.08 ID:vOf9KyVD0
CD売利上げ 最後の勝ち組は 宇多田ヒカル 今の時代では 絶対CDは売れなかった! 時代に恵まれすぎた 異論ある?
何言ってんだかw ・少子化 ・レンタル ・着うた いろんな要素が出てるのにCD売れるかよw 利益率高いからっていつまでこだわってるんだかw なんもかも時代に置いていかれてるから 団塊世代に人にはわからんのだろうね
16 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 08:56:51.39 ID:eInC5Ac60
ただ聞かなくなるだけー、別に困らないもん
音楽に金をかける時代は終わった
18 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 08:57:08.68 ID:lig4QC1ZO
特にソニーがムカつくんだけど! ネットで良いけど知らなかった曲を 知る機会が無くなるんだけど、その事を解ってない! 問答無用で削除していきやがる! 手前等の営業不足を棚に上げて!
CDラジカセで聴く時代じゃないし
20 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 08:57:14.44 ID:2/SS7EoQ0
法案作った奴ら頭悪すぎw
21 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 08:57:33.63 ID:am6f9v/z0
音楽より冷却ファンの音の方が心地いいもんね
22 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 08:57:45.74 ID:5sxNb5n4O
作ってもCD売れない 作っても違法ダウンロードされる もうミュージシャンは転職して趣味で音楽活動すりゃ良いじゃん 誰も困らんし
未開封品は買い取らない中古屋だったのに寒流とかAKB関連とかの未開封品コーナーができてた。 買った人ですら聴かないんじゃ普通の人間は買うことすらないだろ。
音楽離れじゃなくてCD離れだろ・・・ なんで21世紀になってもローテクのCD買わせようとするんだよアホが ユーザーの利便性をまず第一に考えろ つーか再販制度廃止しろ
違法締めたら合法もしなくなるとはね。 皮肉だね。
自滅という言葉がここまでぴったりなものもない
購入して聴くという習慣がもうないんだよ そうさせたのはお前らだろ レンタル→PCでコピーできたのを知った時に高すぎることがバレちゃったからさ 散々議論されてた価格の話でさ シングル300円アルバム1200−1500円 なら買うって言ってる人がいたのにその人までいなくさせたんだろ
28 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 08:59:17.78 ID:yTnJ7iRz0
もう音楽好きが勝手に曲作ってネットに挙げて無料で聴いてもらえばいいじゃない
はっきりいってYoutubeで再生リスト作って作業中に流せば十分 外で移動中とか別に聞かなくてもかまわないし、今までのストックで十分
30 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 08:59:37.16 ID:AFfWN4gzO
新しい音楽って必要? もう沢山あるからいらないわ
31 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:01:29.57 ID:FgZCfPSp0
安価なネットの音楽配信を告知として利用してライブや営業で集客するようにすればいいだろうに。 CDで儲かる時代なんてもうないんだよって何時になったら理解出来るんだ。
32 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:01:52.52 ID:sxEu57fw0
>>14 俺も宇多田のベストを買ってから買っていない!カバー曲はパクリで
業務怠慢
音楽本当に聞かなくなったわ。90年代の音楽は好きだったけど、 ジャニーズやAKB、韓流が闊歩している最近は、ついていけない。 無料でダウンロードできる時代ですらほとんど落としてなかったし。 最近の曲で金出しても良いと思えた曲はJUJUのただいまぐらいか。
そういえばCDを何年も触ってないなぁ
35 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:02:16.38 ID:qr8pvG5l0
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・∀・∩< 更なる厳罰化を(ry (つ 丿 \_________ ⊂_ ノ (_)
法を作る人は単純すぎる。 税を上げれば赤字が減るみたいな考えと同じ。
37 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:03:03.77 ID:A9oOIn6h0
そりゃ当たり前だのクラッカー
>>33 そうそうw無料でもいらないものはいらないんだよなw
39 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:03:29.17 ID:SBfTFaCk0
ダウンロード違法化が逆効果とか関係ないと思う。 もはや、音楽を金を出して聴くという文化が 世界中で薄れつつあるんだと思う。 昔、CDに費やしてたお金が携帯の通信費に流れてると思われ・
何が良くて何がダメなのか全然はっきりしないからなw そりゃ購入自体やめるだろうよ
41 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:04:15.74 ID:UazQ458O0
いつまでCDにいれて音楽売るつもりなんだろうね もっと場所も取らずに丈夫な物があるのに
聴かなきゃ買いようがないし。 ほんとバカとしかいいようがない。
カスラックの腐敗振りが目に余る。
元々違法DLをしている層は買うことはない ユーチューブなどのサイトで曲を聴いて、CDを買っていた層が減ればこうなるでしょうねえ 後、もっとitunesなどで旧作を全て提供するくらいのことしてくれんとね
アルバムが??3000とか高すぎ。 DVD付けたり、何種もジャケット作って売るぐらいなら、値段下げろ。 アルバム1枚??1200ぐらいが妥当。
今の時代でも、ネットで新しい音楽を発見して このアーティストはいいなと思ったら買ってたのに 結局さ、いいかどうか分からないものに金は出せないんだよ。
47 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:05:51.20 ID:4uMPJyaE0
つーか買いたい曲もないしね、AKBみたいなのが幅利かせてJPOPは駄目になった
48 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:06:02.98 ID:rbwimAeBO
だって市販曲よりニコニコにうPされてるボカロ曲の方が全然良いじゃん
49 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:06:15.15 ID:hDk8PETgO
CDプレイヤー持って無いんです
50 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:06:27.92 ID:v6WX8y8U0
音楽好きな人を排除しちまったんだから 結果こうなるわなw
レンタル禁止にするとレンタル屋ですら買わなくなるから大打撃なんだよなw
でもこれで業を煮やしたカスラックがもっと締め付けたるって お抱えの政党や議員にもっとえげつない規制させそうでおっかないわ トラフィック監視とか憲法無視な法案平気で出してきそう ネット規制は政官財の上層部にとっての宿願でもあるから渡りに船だろうし
ダウンロード刑事罰化っていう切り札を切ったのに効果なしw もう打つ手はなしかw
54 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:07:55.38 ID:dZIdEedp0
アホ老害が目先の小金せしめようとした結果 大金捨てる結果になっただけ ま、自業自得だろう音楽利権老害終了のお知らせやな
今の時代を反映した曲をつくっていけばいいだけだ 昔に存在しない言葉を歌詞に使ってもいい 昔の曲は昔の時代を反映した曲も多いんだから
昔はオーディオに金かけた時代もあったなぁー… 今では携帯オーディオで十分。
>>52 バカラックには北風と太陽の話を思い出して欲しいな
58 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:08:38.16 ID:dC64mYQkI
テレビ見ないから、どんな曲が売られてるかも知らんわ
本当に聴きたいCDを買うことは別にかまわんのだが、 そういうのに限って店になかったり絶版だったり
60 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:08:42.23 ID:/fxp3AofO
CCCDの失敗から何も学んでね〜わww
レコードやラジオが登場するまではみんな自分で楽器を弾いていた。
62 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:08:47.37 ID:RYKK37MK0
部屋にはパソコン以外に音楽を聴ける道具がないですよ
63 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:09:06.16 ID:phP+eATR0
もう歌手めざす人がいなくなるんじゃない?
YouTubeで聴いて気に入った演奏を見つけたらCDで買う人っているはず。
MXとny黎明期しかしらんけど、 あの頃はMP3(笑)状態だったぜ。ゴミファイル同然。
ねとらじもアウトかな?気になった曲があればメモってituneストアでかってたんだけども ねとらじも最近は警戒して聴くことすらできない ユーチューブなんか警戒しまくりでリンクを踏むのも憚る 常識が通用しそうもない連中なので一応
>>1 この法律が出来て以降も動画サイトにアップされてる音楽を聴くときがあるけど、
聴く曲は大体が昔の曲ばかりだわw
最近の曲にしても聴く曲は昔から名の知れたアーチストが作った曲が殆どだわ。
それとアニソンかなw
68 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:10:32.05 ID:f7jjntlv0
ざまあ
クラシックはボックスで買えばアルバム一枚200円レベル 中古ならさらに安い 世界的名演がその値段で聴けるからすっかりハマってしまった
70 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:10:41.88 ID:bFn8V7ym0
時代遅れの老害のせいでまた売れなくなったwww
いやもうどうしようもないんじゃないの? 買いたいどころか、聞きたいと思う曲がないんですもの。
72 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:11:16.04 ID:DjfWsSkI0
違法ダウンロード? めんどくせぇー もういいや 音楽とか要らないから 大半が、こんな感じ(笑) (音楽)不買運動よりタチが悪い (笑)
73 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:11:38.18 ID:64TT+eLX0
違法DLの影響が皆無とは言わないが 法律がどうのこうのより純粋に聴くに値しないものが増えただけ
似たような曲ばかり。 商業化されてない沖縄から少し心に響く曲が出るくらい。
邦楽も洋楽も今のは興味ない。
>>69 現代の音楽家やオーケストラは滅べば良いよねw
77 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:13:28.58 ID:64YjpSyB0
音楽を購入する動機なんて二つしかない 1,様々な場面でたまたま耳にして気に入った場合 2,ライブなどの生演奏やPVを観た、またはCDやレコードのジャケットを見て気に入るなど「視覚」から入った場合 ネット販売は結構だが、お陰さまで店が次々と閉店してしまって2のケースが圧倒的に減ってしまった これだけネットが普及してるのに耳にした瞬間にその曲を探せるほど便利になってる訳じゃない 極端な話、ラジオで耳にした瞬間に即座に検索が出来て購入できるくらいじゃないと無理 いちいち文字列から視聴して購入なんてダルくてやってらんねーよ TVとかじゃ薄っぺらい曲ばかりでろくな音楽流れてないし
78 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:13:56.76 ID:d1jW+sVq0
メディアに露出する歌手っていつも同じメンツで糞ばっか
刑事罰かしたんならさっさと大量にしょっぴけよ
厳罰化は普通に音楽を楽しんでた人を萎縮させただけだったってことだろうな そして元々違法なことやってたやつは対して抑制できないという結果になりそうだ
81 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:14:40.34 ID:9IlJC4vIO
かなりの人が言ってるが、聞く価値のない唄ばっかなだけだよな 最近のはいい曲だと思うことも、いいアーティストだと思うこともないわ
で、これに対して老人達の言い分は?
83 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:14:55.95 ID:i3E7ks1n0
一応罰則付いたから違法ダウンロードは減ってるんだろうけどな やっぱり売上には殆ど影響無いよな
曲の購買って、 街角で流れたり、ドラマとかCMとかテレビから流れる曲が耳に残って いいな、と思った曲を探して買うことが多かったんだけど、 今、テレビも見ないし。
85 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:15:25.97 ID:V8GGiutC0
もともと違法DLの連中なんて 値段がいくらであろうと絶対買わない層なんだから 将来の見込み客まで法律で遠ざけて どうすんだよwww 音源やアーディストの質に問題ありだよ。 簡単に稼げるビジネスとしての利権根性がミエミエで しらけるんだよ。
86 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:16:14.19 ID:LxL0WDfi0
ざまーみろw
そもそも音楽に触れる機会が少なくなればなる程音楽への興味も薄れるのに 自分から音楽離れさせてどうするんだよっていう・・・
88 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:16:44.76 ID:gBvk7URM0
今までが音楽バブルだったことに気づけよ
みんな通販で買うからCD店が減ったのはわかるけど、CD店が減ったせいで余計に売れ行きが落ちてるということはないの?
90 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:16:53.28 ID:KajgXQZD0
ダウンロード禁止とか普通に考えて敷居を高くするだけだもんな ユーザー側からすればたとえそれが正規のDLだとわかっていても「音楽をDLする」という行為自体に危険なものを感じる だってさ、Youtubeの動画をローカルに保存するのも違法で罰金or実刑なんだぜ そんな厳しいんだったら正規にDLしていてもなにか難癖つけられるんじゃないかと思うよな
91 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:16:54.00 ID:aYpMtlPc0
だいたいストックしてるのがあるからそれで十分 新曲はよっぽどじゃなきゃレンタルかスルーだわ
本当に欲しけりゃちゃんと買うわ 金出してまで欲しいと思える曲が全然ないんだよ!
93 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:17:30.12 ID:FgZCfPSp0
テレビ見ない層が増えて代わりにネット動画とかで話題になった奴を聞いてみてDL購入するみたいな流れになると思ったんだけど 現実は新しい楽曲に触れる機会が少なくなってしまっただけだった。
売れると思う方がおかしい
95 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:17:40.67 ID:pfIaAgYE0
知ってた
96 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:18:09.91 ID:10GjSP320
聴いたら逮捕されそうで、そんな締め付けの中でリラックスして音楽を楽しむなんてできない
97 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:18:21.77 ID:muvjmskp0
もう何10年もテレビ見てないな。JPOPは友人にもらってチラッと聴いてたけど、規制強化でそれもなくなった。 楽しいときや寂しいとき、仕事してるときに口ずさむ音楽に出会わなくなったね。
98 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:18:22.17 ID:ynnLKvso0
そりゃ知る機会が無くなるだけで、購買意欲が生まれるわけじゃないから
必ず買う固定の2アーティスト以外のCDなんて、ここ最近殆ど買ってない。 ライブハウス(女性アー)たまに行くけど、うちらおっちゃん世代しかいないし、 若い世代は音楽に金をかけなくなってるんじゃない? 会社でもライブに行く人はおっちゃん、おばさんばかり… AKB、韓国、カバー以外が売れないってのは、魅力がないってことなんだろうね。
一般的に音楽ファンと呼ばれる者は ユバルファイルに仕込まれたスパイボット で感染させて感染者を搾取するんだろ? そりゃ感染ルート自体断ったらNPCソースコード だけでどうやって「音楽好き」という 意味づけをするんだ
101 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:19:00.74 ID:ZouTC4Vw0
CCCDのあまりの音の悪さに呆れてそれから2度とCD買ってないわ あんな商売やってて恥ずかしくなかったのかね
102 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:19:09.38 ID:FeQ0kR7m0
音楽を 規制してまで 寄生する 老害達の あさはかさかな 売り上げ伸びず 絞まる綿首
103 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:19:20.12 ID:0tNa1jWd0
(ノ∀`) アチャーwwwwwwwwwwwwwwww
104 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:19:23.37 ID:N0Gna0F00
MIDIの時にわかっていたことだ。馬鹿だよな
105 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:19:35.90 ID:Y73fypAs0
600MBのuSDで売ったほうが良いのでは
106 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:19:44.99 ID:+lZuX5KF0
有料のストリーミンング配信が流行っていない日本ですらこれなんだから もはやCDを売って儲ける事なんて完全に時代遅れなんだよ
金儲けしたいのに、くだらんゴリ押ししてるのが分からんな、 電通に逆らえなくて仕方なくだったら、それ以上の力持つしかないだろう。
俺の周りにも違法ダウンロードしてたやつはいるけど、 音楽を聴きたい、というよりは、とにかく集めてコレクションしたい、ってヤツだった。 違法化されようがされまいが、金払ってまで曲を買いたいと思う層ではないねえ。
109 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:20:17.34 ID:OCOHXsSh0
音楽を買わせる事を考える前に、聞かせることを考えなかったのが問題だな
110 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:20:36.56 ID:eTA31O8v0
動画サイトで未だに垂れ流しなので効果なし つべやニコニコが無くなれば影響出るかな
>>73 まあネットの普及で、
アーチストも含め作る側の恥部がドンドン出てくるようになって、
彼らそのものにカリスマ性を感じられなくなってしまった事も、
曲に対する思い入れが薄れて来てる要因なのかもねw
112 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:21:01.27 ID:OIf3vb080
違法ダウンロードした奴から損害賠償取ればいいだけだから何の問題もない
113 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:21:06.09 ID:yjx8hM5z0
>>12 今じゃ全くと言っていいほど名前を聞かなくなったモー娘。も、
ライブでは結構客が入ってる…って、本当なのだろうか?
音楽そのものには興味を持っても CCCDとか補償金とかそういう制度が盛りだくさんで 金を使おうなんて気にはとてもとても・・・
115 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:21:30.32 ID:Eesvu4rd0
いっぽう綾小路きみまろの音源はカセットテープが一番売れる。 ターゲットを見誤るから売り方に失敗する。 スマホににyoutube登録してれば映像付きで再生し放題。誰が買うかw
くだらない音楽に嫌気が差しつつある現状をどうにかしたほうがいい
1曲150円、アルバム1500円なら売れるかもよ
音楽を楽しむシーンも変わったんだろう。 今求められているのはBGM。自分の世界を構築し外界を遮断するもの。 演説はおよびじゃない。 俺はPCのファン音を消すためにPCを使う時は必ずShoutcastの海外ラジオをつけてる
119 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:21:51.14 ID:7pD59NP00
TSUTAYAそのうち規制されるんじゃね
120 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:22:09.58 ID:CF2evrdW0
今は60〜70年代のレコードぐらいしか買わなくなった 何でもかんでもデジタル過ぎると音楽はつまらなくなる気がする
法律が厳しくなって、CDを買っただけでも逮捕されるんだっけ?
CCCD以来の最大級の爆弾になりそうだな 購入層にまでそっぽ向かれたらおしまいでっせ
規制すれば買うっていう時代ではなく、聴きたい時にYOUTUBEにアクセスして聞く時代。 もう、購入して所有するって時代じゃない。 嫌なら公式チャンネルでやってるプロモーション動画消すべき。
124 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:23:14.97 ID:PdJYN7hDP
>>12 お前馬鹿じゃねーの
ライブで儲けるシステムって演歌歌手とかのそれなんだけど
くっそみたいなショボイ証明に何のギミックもないステージ
花道も歩く通路も全て無く正面ステージのみ
こんな地味なライブ続けてたら客飛ぶよ
125 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:23:22.68 ID:KajgXQZD0
>>112 DL=恐ろしいという認識が広まるだけだな
でますます音楽離れが進むと
126 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:24:06.14 ID:sKMdAg310
>>113 バクチクも小田和正も
メディアには一切名前でなくても
ライブはチケット完売だからね
来週かな?エアロスミスの新譜は買いますよ
飴と鞭じゃないけどさ、こういう法案を施行すると同時にCDとかダウンロードを安くするとかしとけばいいのに
刑罰化すれば本気で売り上げだせると思ってやってたのか・・・ 違法コピーに群がる奴らなんか1枚10円でも絶対買わないような連中なのに
とりあえずカスラックが運営できなくなるくらい業界を衰退させた方が良い。
131 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:25:40.16 ID:xVqiAhEW0
大和民族が歌うなら購入するが朝鮮民族の歌声を金だしてまで買う勇気はない 一度芸能界は潰せ
132 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:25:45.35 ID:y7MLEfx30
ランキングみても歌詞の意味が薄っぺらい 中ニが書いたような歌詞
133 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:25:52.14 ID:TdhWgTVdO
youtubeで気に入った曲とか古い名作やマニアックなアーティストなど 違法アップロードがきっかけでレンタルしたり購入した音楽も多かったのに 10月以来はこの法律のおかげで一度も音楽に金を落としてないよ
134 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:26:31.61 ID:krVYxeEz0
日本のレコード会社バカだよね アメリカとか思い切って発売前にフル視聴とかやってるのに
賠償金で穴埋めするんでそ 脅迫メール→ウィルスかもしれないのでPC調べますね→違法ダウソみっけ のコンボで
昨今の音楽のアレンジがともかく古臭い 聴いた事がある様な恥ずかしささえ覚える時代遅れの懐メロ風のアレンジばかり オマケにカバーリングと称するモロ懐メロを平然とリリース始末・・・ 完全に音楽業界の「プロデュース能力の欠如」に因る売り上げ低下は必至だった 自分達の力不足を平然と責任転嫁で誤摩化し続けたツケを支払わされているだけ
137 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:27:33.11 ID:jNnOJPJ80
ダメダメの連鎖の下流が音楽業界 上流にはNHKを初めとするお金払って見てる視聴者無視や 民放では信用の低下から始まった芸能人のつまらなさ まずは放送法改正してNHK解体 民放も徹底的に洗い出して外国のメディアが本社内にあるとか 間違いを正し、視聴者が安心して笑っていられるような放送をすれば 自ずと音楽業界も盛り上がってくる 売れない売れないだけじゃ売れない
一ヶ月で成果なんて現れるわけねーじゃん 馬鹿じゃネーのwwwwwwwwwwwww
何が日本の音楽シーンじゃ ダボが
リッピングもだめになったんだろ? 今までCDレンタルしてCDにコピーしたり、MP3プレーヤーで持ち歩いたり出来なくなったんでレンタル業界も売り上げ落ちてるんじゃないの?
141 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:28:20.86 ID:yI2FH7KJ0
分かりきった事を今更 アーーーーーーーーーーーーーーーホーーーーーーーーーーーーー
これで音楽離れが加速する様なら、新聞、雑誌、テレビ等のメディアの信頼度が 著しく低下している実態を浮き彫りにしただけって事だよなぁ。
143 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:28:31.86 ID:tCDY8jp9O
エレカシもCDはさっぱりなのにライブは完売 野音は17万の値がつくから不思議だ
中高生の頃ってどんな曲を聞いてるかってのを 周囲にアピールしながら友人関係を構築するみたいな きっかけとしての役割があった希ガス で、今はその役割を音楽が担ってない気がする
>1
なんか悪意あるな。
刑事罰自体は意味あるだろ。ゲームの割れ厨みたいな理論はやめようぜw
問題は音楽業界が、「これで大丈夫」と思ってること
>>113 GLAYもラルクも未だに2〜3万規模の会場なら当日券出ない。
さすがにラルクは5万人とかは全部埋められなくなってきてるけど。
もう一律に全国民から音楽税を徴収、これしかないだろ…
「やってはいけないことをしてる人を規制する」 って意味での法整備は、まあわかるんだけど、 それによって「売上げが伸びる」と考えたのは浅はかだねぇ。 ま、法整備に関わらず、買いたいと思う曲が出せればその曲は売れるさ。 そんな曲が現れるかどうかは別問題だけどなー。
>>126 これからはテレビをメインプロモーションの場にするのではなく、
ライブに来てもらうための玄関口だと割り切るくらいのスタンスが必要なのかもねw
149 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:30:05.91 ID:jNnOJPJ80
150 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:30:16.79 ID:ek0cSo240
俺も0円だな 料金払ってダウンロードしたことなんて無いから でもファイル共有ソフトとかは使ったことが無い
151 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:30:38.26 ID:FmMsdRrf0
音質を落とした音源とか、雑音入りやCMと重ねた音源ならOKとかにすりゃ良いのにね。 何度も聞いているうちに良く聞こえてくるし、耳に残ればカラオケで歌うし。 露出の機会が減っている現状で、さらに露出の場所を潰しているやり方はどうかと思う。 そのうち、フリーのボカロばっかりになるぞ。
クラブやライブハウスで頑張ってる人たちがインディーズとライブで稼いでるんだし
知り合いがituneも違法になったと勘違いしてたw
ざまあwwwwww 誰が買うか!
>>125 喜ばしいことじゃん
「違法なDLは罰せられる」認識が広まるのは
それで音楽離れが進むならそれまでのこと
音楽だけが特別扱いされていいわけない
157 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:32:45.43 ID:+FLoxewT0
この業界にはどんなことあっても金落とさないことに決めた。 取れるものから取るという発想が大嫌い。
158 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:33:14.93 ID:qBB23qp20
この件に関しては、韓国ではーーって紹介しないんだな
自分で買った物までコピーできないんじゃねえ 車用携帯プレーヤー用スマホ用全部買えってか?
160 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:33:48.31 ID:igtq0z0f0
ライブで数十億稼ぐさだまさしは凄いな。 借金返すためにいっぱい工夫してきたもんな。
>>126 彼らは昔からのファンだけで食っていけるのか。
ただ先細りの未来しかないのは悲しいのお。
一時はフリーターで金がない時でも月に3〜4万くらいかけてたのに 今は年に3〜4枚くらいしかアルバム買ってない かといって一切違法DLなどしたことない それ以前にデータとして音楽買ったこともないし やっぱり音楽はジャケットも含めて音楽だわ
CDを買うことにある種ステータスを感じたもんだけど、今はそんなことしても馬鹿扱いされるだけだしな
164 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:35:12.30 ID:jNnOJPJ80
さだまさしコンサートは音楽を聴きに行くのでは無いと思う
165 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:35:34.19 ID:KajgXQZD0
>>156 DLなんて所詮私的複製にすぎんだろ
そんなものに刑事罰までつけて規制するほうがおかしいんだよ
何らかの罰則は必要なんだろうけど 万引き犯捕まえたって店の売り上げは変わらないよ ギターを弾くのは今でも好きだが 新曲を聴くって作業は少なくなったなー 趣味でやってるだけの俺が言うのもなんだが 良い曲を書くミュージシャンも減ってると思うよ 業界の頭連中がアホな事だけが原因とは思わない
着うた利権の@ー@ん@が規制をごり押ししてるだけだろ
168 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:36:56.40 ID:igtq0z0f0
>>164 それも工夫の一つだものw
でも、やっぱ生歌聴きたくて行ってるよ。
NHKの番組とラジオで、相変わらず若いファンもつてるし。
169 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:37:00.07 ID:Ia8iWMWU0
ダウンロードに移行したとか情弱でも騙されなくなってきたから 次の言い訳を考えるのに必至なんだな
売るために刑罰作ったの?
せっかく動画サイトから売れるって方法が出てきてたのにそれさえも潰してるからな 音楽に興味持つなと言ってるようなもんだ
172 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:38:01.86 ID:IXlO3OFc0
ハグできるチケットつけたら売り上げV字回復
扱いが面倒臭いなら他に楽しみがあるからいいや、となるのが今なんだよねえ
結果が出たんだから法律を再改正してリッピング・ダウンロード違法化を白紙に戻すべき。アップロードをさらに厳罰化、取締に力を入れるのが普通だろ。
176 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:38:16.56 ID:ZUL8ROmK0
MDが発売されてから買ってない。 カセットテープ時代でも余り買ってない DAT、MD、 MP3、 クラシックなら版権フリー
178 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:38:30.09 ID:ZoUCDkFS0
CDを店頭で買って家で聞くっていう行為はグレーなの?
エイベックソにアクセスして胸くそ悪くなったからよう聴かんわ
ド下手が歌ってる曲とか誰が聴くんだよ
>>136 だって愛だの恋だの勇気だのと甘ったるい事を歌ってる連中が、
私生活はズボラな事が白日の下に晒されるようになって、
結局こいつらウラでは一般大衆を馬鹿にしてるんだろうなと疑いの目で見られだしてるんだもの。
アーチストに人心を惹きつけられるほどの力がなくなって来ているのだから、
旧来のセールスのやり方では売れない事くらい明らかなのよw
183 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:40:08.72 ID:XPSrFwFX0
CDじゃなく握手券を売ってるAKBの一人勝ちwww
音楽を買わなくなっただけで、別に音楽から離れたわけではないよ。 むしろ曲を自作するようになった。
>>168 さだまさしと中島みゆきは、歌もいいけどトークもいいよな。
186 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:41:58.18 ID:zYXaHxaC0
年取ったせいか、モーツァルトが心地よい しかも、昔の巨匠の演奏ならとてもお安くてしかも若い奴らよりうまい ま、昔から音楽ってじっくり聴き込むもんだ
187 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:41:59.98 ID:CyQv72H+0
売れない理由を人のせいにしてばかりいるからそうなるんだよ。 音楽を金儲けの道具としか思ってない利権ジジイ^^
188 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:42:11.94 ID:krVYxeEz0
CDが売れないのは違法ダウソのせいだと思ってる人たちと メールの送受信すらできなそうな政治家のみなさん なぜ成功すると思ったw
189 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:42:27.79 ID:BZcQLRvBO
ミク廚きめぇぇwww
190 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:42:54.60 ID:DjfWsSkI0
日本はとことん後進国 人権無視した法案通っても話題にもならない
191 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:43:06.06 ID:jNnOJPJ80
こんなアホたちが上にいるんだから そりゃ日本もオワコンになってしまうわなw
193 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:43:31.18 ID:SvBGrEr90
そりゃそうよ
194 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:44:06.11 ID:o5xhN0L40
>>166 良い曲を思いついてもどこかで聴いたことあるようなメロディーだからとボツにするとかじゃね?
つまり日本人が良いと感じるメロディーは1990年代までにすべて出尽くしてあとはいかにアレンジを工夫するしかないと
演歌が名曲が生まれなくなって廃れたように日本の音楽自体すべての良いメロディーやコード進行が出尽くした
服部克久が小林亜星に負けた頃にはもう出尽くしていた
有識者会議とかしなかったのか? イエスマンばかり集めて決めたとか 民主主義とか減ったくれもないな
197 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:44:53.12 ID:SvBGrEr90
カスラックざまあとしかいいようがねえなwwww
素人でもわかることをエライ人たちがわからないんだよな そりゃ日本もモノが売れなくなるわけだわ
ダウンロード違法化で音楽CDなどの売り上げが大幅増 というデータを捏造してでも出してくるよ そういう連中だ
古い曲でも今だって十分聴ける曲はたくさんある しかし今売れてる曲が20年後、30年後残ってるかといえば疑問 音楽離れは金さえ儲かればどうでもいいという業界の堕落が招いた結果だろう
201 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:46:04.15 ID:rQrMcpis0
キャバ代に消えるだけだしな
日本民族の悲しい性ニダ どんな組織でも上に行くほど馬鹿になって無能になる 天才的なリーダーがトップダウンでやらないと成長できない
ロクてもない歌を宣伝の力だけで売るようになって、客が愛想を尽かしただけの話 最初に音楽から離れたのはレコード会社ですよw
204 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:47:10.54 ID:21NwRBbnO
>>161 山下達郎とか行くと、親子連れも多いから、
親→子→友達ってのも期待できるかも。
各地方週末1000〜2500人位なら、一度売れた人なら集められそうな気がする。
>>198 世代間で感覚のズレがあるからなあ・・・
206 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:48:35.50 ID:ObW9hDbW0
スピーカー買ったのもあるけどCD買うようにはなったよ 中古と輸入盤を
>>124 それが歌手の過当競争なんじゃないかね。
それで売れなきゃ魅力が無いってこと。人気が出るようにステージを工夫するのは当然だろプロなんだから。
取り締まってもCDに金が戻る事は無い。
208 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:49:36.42 ID:rw9OzegP0
ただでさえテレビ離れ進んでるのにネットの窓口断つなんてな せめてMVくらい公式配信しろよ
カラオケに行って最新の曲を歌う 今の若者はこんな価値観すら持ち合わせてないと思う
懐かしの曲が昔と違って手軽に聴けるんだもん。
211 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:52:53.06 ID:SvBGrEr90
この絶望的なビジネスセンスのなさ 最後にはパチンカスに魂を売って稼ごうとする 所詮、日本の芸能は河原乞食の産業で 戦後になって、そこにチョンが加わった テレビ時代で興隆をむかえ、テレビの衰退とともに消える
無料から入って、アーティストに興味が出てきて カラオケで還元したり、さらにはハマってCD買うという流れを完全に断ち切って、 音楽そのものに全く興味を持たない層を増やしただけ。
213 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:53:44.84 ID:9fLh51uU0
エコの観点からも無駄な円盤だよな 歌手と業者もぼったくりしすぎ
罰則つけたら違法ダウンはそりゃ減るだろうけど売り上げ向上とはあんまり関係ない ただで落ちてたから拾ってただけ 落ちてなければ買うってわけじゃない
215 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:54:07.05 ID:A+OYATyS0
>>61 現在
カス「今、楽器演奏してましたよね?著作権料支払って下さい。」
バーでビートルズの曲弾いてたら裁判起こされ、幼稚園で園児たちがトトロの歌を歌ったらカスが来て著作権料払えって言いに来た話は有名だもんな。
216 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:54:15.85 ID:Dy8UNAzi0
音楽は基本的にBGMなんだよな。 今の世の中、それ以外に面白い事が沢山ありすぎるんだよ。
217 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:54:36.31 ID:KajgXQZD0
インターネットの仕組みとしてどうしてもDLは必要だからな なのに音楽・映像のDLを違法化、それも民事だけでは飽きたらず刑事罰まで付けちゃったもんだから ちょっと詳しい人間ならもう正規非正規問わずネット上にある音楽・映像データそのものに触れるのを避けるようになるだろうよ
今の日本経済の指導層を占める60代50代ってなんでこうも経営センスがないんだろう 挙句の果てに民主党なんか選んで、衰退に拍車をかけるし
>>191 客を、ファンを楽しませようとする努力がすごい。
220 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:55:57.59 ID:Dy8UNAzi0
>>217 情弱はCD売ってる店を見つけるのも大変だしなw
もう殆どのCD屋は駆逐されたしw
221 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:56:23.76 ID:ZUL8ROmK0
20年前と違い家にコンポがないウチが多い・・・・・・田舎だと量販店にコンポが売ってない! 直径20p以上のスピーカーが店頭販売してない! 戸建でもアンプが無い家庭が多くなった! 音質に無頓着? モノラルでも気にしない?
222 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:56:32.83 ID:xeXcuLG60
まぁそれとこれとは別だろ 違法うp&DL関連の法規制は必要なもんだしな
224 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:58:23.33 ID:YvmX9d8i0
自分も動画サイトで見て聞いて良い曲だったのでCD買った
>>217 売り手側とアメリカがとか会社が絡んだ思惑も絡んだりしてもう一般のヒトは、そんな事するなら、トラブルとかうんざりだし、もういいやとなるよね。
生きていくうえで特別必要なもんじゃないし
226 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 09:59:11.66 ID:lIwOEYrd0
来年頭には週刊オリコンランキングで目に見えて売り上げ上がってるよ
>>220 地元もTSUTAYAがCDショップを駆逐
跡地は駄菓子屋になった・・・
>>221 近所迷惑だからナ
刑罰化っていったって結局はユーザー側の自制心を煽るだけのものに過ぎないじゃない
FMもなんかマイルドな曲ばっかだからほとんど聞かなくなった。今何が流行ってんのかさっぱり。
だからダウンロード罪は意味ないって前々から言われてたのに・・・・ 元々買わない奴が落とせないなら買うって思うのがおかしいわ
231 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:00:21.26 ID:4waiCpeg0
カスラック涙目wwwwwwwwwwwwww
232 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:01:32.73 ID:enKwBD/S0
>>229 iTSでトップにあるヤツ聴いてればOK
トップにあるからって売れてる訳じゃないけどなw
気に入った曲はダウンロードしない PCのサウンドデバイスを使って録音する
逆に言えば、この刑罰化の概要を理解してない人が多くて ビビってる奴が多いってことだろ? iTunesから購入してDLしても逮捕されるって勘違いしてる奴多そうw
テレビ離れも起こってるのにどこから音楽情報を得るかっていったらネットじゃん それを規制して自分のクビしめてどんなマゾい業界だよ
237 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:02:50.39 ID:DjfWsSkI0
頭の良い奴は10月以降ネット上の音楽、映像には触れてない 情弱もその内こうなる
CD買っても取り込めないならいらない
239 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:03:21.05 ID:armkNlU10
ダウンロードできないから買うお とかなるわけねーし ダウンロードできないなら音楽聞くのやめよ になるだけだ
240 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:04:05.55 ID:8tBr1b8d0
ゴミJ-POPやゴミダンスミュージックをまったく聴かない俺は 20世紀までの 音源でもう一生十分に楽しめる
241 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:04:39.19 ID:SvBGrEr90
自分らの利権を守るために、規制を作って 逆にそれに首を絞められる、馬鹿としかいいようがない
音楽業界は自分の目先の儲け狙って、政治家に懇願して国民を勝手に犯罪者にしようとしてることへの 反省をするべき。 「音楽は無料ではない」とドヤ顔でいうのなら、昭和のころからテレビやラジオで流してるの を録画録音することも窃盗で逮捕という法律でも作ってもらうべきだったな。そして街中から 音楽の灯を消せばよかった。いっそのこと、テレビやラジオでも音楽流すのをやめたらそういう 犯罪はおこらないということになるw
>>228 良いことじゃん
軽々と犯罪を犯せないようにしないと跋扈させるだけだからな
万引きと同じことをやっても、ネットユーザーは罪の意識が持てない
売上うんぬんは関係ない
244 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:05:29.38 ID:gsVPn1Yd0
CD離れじゃなく「今の音楽そのもの」から離れてるというならダウンロードなんか関係ないでしょ。
246 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:05:52.52 ID:4waiCpeg0
俺はラジオっ子なので ラジオから流れてくる曲だけで十分 ラジオはいろんな情報が入ってくるので重宝してる iPodとかそういった音楽のみの媒体は持ってないわ
247 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:06:03.64 ID:jNnOJPJ80
>>29 以前こういうことがあった
CCCD問題で2chの関連スレが活況を呈していたとき、誰かかこう書き込んだ
「最新のJPOPなんてFMのエアチェックで充分。最新ランキングをフルでオンエアしている番組があるので俺はそれを利用している」
すると何故かしばらくしてその番組はなくなり、そして驚くべきことに番組どころかなんとオンエアしていた局そのものが無くなったんだ
実はその書き込みをしたのは俺だったんだがwその書き込みには続きがあった
「エアチェックした音楽のなかで気に入ったアーティストについてはCDを買ったりすることもある」
最新曲をエアチェックすることもなくなった俺は、仕方なくJPOPのCDを買いまくるようになったのだろうか
全く逆だ
JPOPとの接点がなくなった俺はJPOPそのものを聴かなくなった
それによって当然のことながら「知らなかったアーティストに出会ってCDを買う」というプロセスも消滅した
俺にとってJPOPというものはその程度のものでしかなかったのだ
この出来事に業界からの何らかの圧力があったのかどうか知るよしもない
しかしあの時から今まで、日本の音楽産業が辿って来た道は当時スレで指摘されていた通りなのだ
いずれYouTubeでJPOPが全く流れなくなるだろう
そしてせっせと機会損失の方向性で頓珍漢な方策を実行し続けている日本の音楽産業は、いずれ完全に消滅する
251 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:07:38.13 ID:KajgXQZD0
>>235 正規ルートから入手しなきゃ逮捕されるような危険な代物なんだぜ、音楽は
要するに麻薬や銃と同じなのさ
CDを家の外に持ち出しても逮捕!
>>248 違法DL規制しなくても音楽離れ、しても音楽離れ
本末転倒でも何でもない
そもそもなんで効果があると思ったのか。
255 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:09:15.47 ID:Gcs/stEL0
>>246 同意
どこでもしっかり入る高性能小型ラジオとかipodになんねぇかな
256 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:09:22.94 ID:dabNmlvy0
もはや音楽が「無きゃ無いでも困らない」ってもんに成り下がってんだろ 厳密にいえばヒットチャートもんの音楽な
257 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:09:48.61 ID:Wy0BykpTO
最後に買ったCDなんだっけと思い返したら通販で買った平沢師匠のだった
258 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:10:27.59 ID:Dy8UNAzi0
まぁ大衆音楽はもう駄目ってこった。 これからはマニアックなジャンル以外は消滅だろ。
NO MUSIC LIFE
>>254 DLするってことは興味があるってことだし、DLしたら逮捕ならそいつら全員がCD買うであろうという思い込み
本当にほしいものなら買うのにね
261 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:11:59.62 ID:0K9T70CuO
テレビの音楽番組はAKBとジャニと福山とPerfumeしか出てないもの。 CD屋が潰れていってるから今の子供たちはネットからしか自分の好みのバンドや歌手を探せないもんな。
music unlimitedで十分
263 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:12:48.69 ID:XFzEx/+00
歌手って歌下手なのね 何度も何度も聞いてらんない 耐えられない
MADを見て初めて知った音楽がいっぱいあったのにな
265 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:14:23.31 ID:tq4rpWVnO
最近買ったCDはブックオフで黒夢100円アルバム
お試しすらできないもんを買うかよ
今回の法律は国民から音楽へ接する機会を奪うことになって音楽離れを加速させたってことで罪は重い。 やる前からわかってたが、やってみて「やっぱりね」というところ。
自ら首締めてますやん
2曲+いらないカラオケ入りで1000円。 こんなぼったくりかわねーです。レンタルで借りてコピーすれば十分。どうせiPodや携帯で聞くんだし。 今時邪魔になる円盤を売ろうって言うのが間違い。
271 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:16:17.37 ID:AsqO0zek0
ライブ勝負。それが一番。本来、cdとかは宣伝みたいなもの。 生歌で歌うライブが歌手の一番の仕事場。今までお金をとって歌を聞かせてたが もう聞いてもらう時代。会場に来てもらう為にどんどんダウンロードしてもらえばいい。
単にテレビで放送されただけで、有償で提供・提示されていない番組は、有償著作物等には当たりません。 違法に配信されている音楽や映像を見たり聞いたりするだけでは、録音又は録画が伴いませんので、 違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。 「You Tube」などの動画投稿サイトの閲覧についても、その際にキャッシュが作成されるが 違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。 違法ダウンロードの刑事罰化に係る規定の運用に当たっては、政府及び関係者は、インターネットの 利用行為が不当に制限されることのないよう配慮しなければならないこととされています。 警察は捜査権の濫用につながらないよう配慮するとともに、関係者である権利者団体は、仮に告訴を 行うのであれば、事前に然るべき警告を行うなどの配慮が求められると考えられます。
音楽とか聞く必要ねーし
274 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:16:45.79 ID:ik0WE4060
音楽業界はこの法律を推した連中にこそ刑罰を与えるべきだなw ダウンロードしなくなったら音楽に触れる機会そのものが減っていくというリスクを予想しなかったのか?
アンケート結果じゃなぁ・・・
まぁ違法DLは音楽だけの話じゃないし 制作側が訴えることができる状況になっていること自体は好ましいだろ ある程度は放置されるのは今までと変わらないだろうしな なかなか大規模な摘発はできないとも思うし もうちょい違法うpを厳しく取り締まる方がいいかもな
>>265 おれもBookOffでしか買ってないわww
洋楽の懐メロやオペラも好きだから近所の図書館にいってiTuneに落としてる
>>255 俺はへき地にはあまり行かないからiPod touch(+モバイルルーター)+ラジコだなあ
279 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:18:22.03 ID:WpnWQ2DJ0
日本の家電産業が衰退していった一つの原因がカスラックだよね
280 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:18:44.39 ID:at2Fz0wA0
こうなるのはわかりきってたこと
281 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:18:47.98 ID:k7Ezqgx60
この結果を受けて、音楽業界がどういうコメントを出すのか非常に興味がある。
282 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:19:06.31 ID:DMRmUGIy0
そういや音楽ってあったなー すっかり存在すら忘れてた
CDを買うなんてお布施的行為・パトロンと同じなんだから無料で音楽が公開されていたところで ファンなら活動を支えるために払うし、そうでないなら他の無料の何かを探すだけ。
>>258 アニソンが当たり前のように台頭してる時点でもう充分マニアック状態ですよw
>>274 音楽は無敵、とうぬぼれてたから予想さえしてなかったろうな
日本に居るとテレビつけてるだけでCMソングがひっきりなしに流れてる それだけでおなかいっぱいだわ
No Music No Problem
実際に逮捕者が出てから結果を判断すべきだと思うけど。 いまは「どうせ捕まらない」とタカをくくってる奴らが中高生はじめ殆どなんだろう 逮捕者出てみれば意識も変わるだろうし。逮捕できるのかは知らん。 まぁそれでも音楽離れは止まらんと思うけども
289 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:21:12.27 ID:bRgw+Pt90
もう何年もCDとか買ってない しかも邦楽なんて今まで買ったこともない
>>274 そんなリスクあるのかね?
聞くだけなら、聞いて購入まで至るだけなら
ストリーミング再生で十分だと思うんだけど
違法DLは購入を考えてないからやるわけだろ
291 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:21:31.94 ID:+cu+jSuS0
俺情弱だからストリーミングならOKで ダウンロードがNGだと未だに思ってんだけど これは間違いですか?
292 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:21:46.19 ID:CIoEQcgr0
音楽を聴かなくても人生に全く影響がないということに気付いてしまったからな 朝から晩まで音楽聴いて、音楽雑誌をチェックして、毎週のようにCD買って、車のCDラジカセやスピーカーに何十万って金使ってたのは何だったのかと
293 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:21:49.05 ID:OFIQ6wFs0
全てではないけど、どの業界も時代について行けてないのばっか
294 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:22:04.66 ID:XkW4Ds5L0
昔は巷で自分の曲が流れてたら喜んだものだ
295 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:22:08.46 ID:xeXcuLG60
ネットユーザーの動向みたいなものが固まりきって無いのに 法律に明文化してしまったのはまずかったね 禁酒法みたいになってるじゃん外国人はタダ日本人は金払えの構図 滅ぶぞ
296 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:22:15.87 ID:905+Py3uO
あたりまえじゃ
>>271 ライブでいかに金を集めるか そこがポイントだな。
20世紀でレコードやCDで儲ける時代は終わっている。
音楽業界はミリオン連発していた時代が忘れられないんだろうが、時代は変わってしまった。
法律まで変えてユーザーを犯罪者に仕立て上げても、もう流れは変わらない。
ネットで大いに宣伝してライブで稼ぐ方向に行くべき
298 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:22:45.95 ID:4waiCpeg0
俺、マジで20年以上CDなんてものは買ってねえわwwww
299 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:23:05.41 ID:IZKa6vXiO
300 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:23:21.82 ID:5V19tah50
AKBとかジャニーズが天下とってる時点で終わっとる
ひさびさにエアチェックした これで十分と思ったw
>>217 ちょっと詳しい人間なら
DLしていいデータとしちゃいけないデータの
区別なんて容易にできるから
最初から避けるなんてありえないね
そう思い込みたいならそれでかまわないけど
自分が思い込むことで他人をだませるとは思わないことだね
303 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:24:11.47 ID:XkW4Ds5L0
耳にイヤホン突っ込んで歩いてる奴見るとイライラする
>>292 新曲を買わないだけで、おまえみたいに音楽を聴かない人生送ってる奴は少数派だと思うけどね
音楽は必要だけど、それに金払う奴が減ったし使う金額も減っただけだろ
洋楽とのクオリティの差がひどいことになってるとヨウツベでばれたんじゃね?
307 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:24:37.28 ID:9FuqF3alO
音楽離れ? 音楽業界離れ○ 誰だってお気に入りの1曲や2曲あります ネット中、ドライブ中、電車で移動中、寝る前に・・・ 音楽を聞きながら生きている人は腐るほどいます 昔の曲(自分のお気に入り)ばかり聞いてないで 私達が売りつけたい最近の流行音楽をもっと買ってくださいって素直に言えよバーカ
ライブでタオル売るのが最強ってことだな
まずもともと普段からCD買う習慣のある人、この人たちは経済的余裕がある限り買い続けますが、 ただで当たり前のようにダウンしてたものが中心の人たちはいちいち金払ってまで続けませんし、ましてやCDなど買いません。 さしみのつまが今はたいがいただで付いてますがあれが、完全別売り1パック100円だったらほとんどの人は買いません。
311 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:25:09.68 ID:cLWBCCBc0
音楽離れもクソもない。 金や時間使ってでも聞きたい程の曲がないだけ。
312 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:25:11.56 ID:KajgXQZD0
>>272 Youtubeを見るということはキャッシュが生成されるということであり、それを別の場所に移動させれば「違法」で「刑事罰」だ
おまえらだってさ、町で違法薬物の売人見かけたら近づかないようにするっしょ?
そういう「違法」なものには最初から触れないのが一番なんだよ
懐メロのリマスター盤ばっか買ってる ほとんど元々持ってる奴 月平均して2万か3万円くらい買うけど、ほぼ輸入
314 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:25:59.37 ID:IZKa6vXiO
自分はまだ昔の曲とかyoutubeとかで見て楽しめるけど 今の子らは大きくなったとき昔の曲って思い返すものあるのか? ホントかわいそうだな
>>306 洋楽も糞化してること知らずに勝手に美化してる人ですか
317 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:26:52.03 ID:+cu+jSuS0
>>310 コンビニのサラダのドレッシングが別売りで食えなかったこと思い出したわ
あれにははらがたった
>>302 だよな。大阪府警の任意聴取にかかれば簡単に自白してしまうよな。
http://www.youtube.com/watch?v=wpyYSUsSFtg 警部補 「なんじゃこりゃお前!なんか言えやお前!(器物が飛び散る音)
お前なめるなよコラお前!だまるな!なんか言えお前
殴るぞお前、手ぇだせへんおもたら大間違いやぞこらぁ!んぉおぉ?
お前なめとったらあかんぞコラお前、(器物が飛び散る音)、んぉおぉ?
こらお前、だまるなほんなら、座れこら!
(弱々しい男性の悲鳴「やめてください…!」)
座れ!」
警部補 「分からないんちゃうねん、お前しか分からんのじゃ!
出せ!出せ早よこらぁ!
お前だまっとったらあかんぞ、お前、お前のことやぞ!
おおぃ!おまえのことやぞおるぁ!
(大きな物音と弱々しい男性のうめき「うぅ…」)
おおぃ!赤ちゃんみたいな目ぇしやがって、ごらぁ!」
警部補 「お前の関係してるところ全部ガサ行くぞ、お前
脅しやないぞ、お前、お前の家にも行くわ全部、
お前の実家も全部行くぞ!
お前、息子や娘にもそんなこと言うんかい、これから!
お前、あのちっちゃい子に言うんかい!
お前の家族が何回便所で水を流したか、全部しらべたるぞ、お前
お前の人生めちゃくちゃにしたるわ」
319 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:27:35.21 ID:IZKa6vXiO
いっそCD購入にしか使えない商品券でもバラ巻いたら?
321 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:28:09.66 ID:KajgXQZD0
>>302 「ちょっと詳しい人間」なら警察がどういう組織なのか理解してるからなw
なりすましウイルスの一件を見てもわかるようにね
322 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:28:28.31 ID:ObfEiMj20
>>308 > 昔の曲(自分のお気に入り)ばかり聞いてないで
> 私達が売りつけたい最近の流行音楽をもっと買ってください
いろいろと柵が多いんだろう
確か日本の音楽消費量(購入)ってアメリカを抜いて世界1位だっけ? 日本のマーケットをあてにしてた海外アーティストはカスラックに切れてもいいんじゃね 悪の根源はカスラックなんだし
洋楽好きな俺としては、TUNEINでラジオ聞いてるだけで十分ですわw
2012年6月11日に一般社団法人 日本レコード協会のサイトで「THE RECORD 2012年6月号」が公開されたデータより
2011年 世界の音楽市場
http://d.hatena.ne.jp/longlow/touch/20120616/p1 USドル(百万)
売上 対前年比 CD売上 配信売上 世界シェア
1位 アメリカ 4,372 (−0.1%) 42% 51% 26.3%
2位 日本 4,087 (−7%) 75% 22% 24.6%
3位 ドイツ 1,473 (−0.2%) 78% 15% 8.9%
4位 イギリス 1,433 (−3.1%) 58% 32% 8.6%
5位 フランス 1,022 (−3.7%) 71% 19% 6.0%
ちなみに日本のシングルは1000円、アルバムが3000円
欧米はシングル100円の配信、アルバムは1000円
それでもアメリカは薄利多売のデジタル販売で売上減少を食い止めた
CD収入より配信売上の方が上に
単価が高く有利なはずの日本市場は昨年度7%減。上半期は世界一だったが
下半期は伸び悩んだ
>>321 単純にお前が反権力ぶってるだけのことじゃんw
>>310 > ただで当たり前のようにダウンしてたものが中心の人たちはいちいち金払ってまで続けませんし、ましてやCDなど買いません。
それならそれでいいんじゃねーの
金払わずにダウソしてる奴を野放しにする訳にもいかんし
そういう奴はどうせどうやったって金払わねーよ
328 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:29:27.14 ID:+jlFJx3f0
食うだけで精一杯なのに買うわけねえだろ ごみは要らぬ
329 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:29:28.96 ID:P3VN+3MG0
コレクターなんてのは違法どうたら関係なく買うもんなんだよ アイドル好きのキモオタだって握手券とか枚数は関係なく買うの買うだろ 何故ならコレクションとして揃えたいから 洋楽で例えばビートルズやツェッペリンなんかリマスター盤が出たら、曲は同じなのに何度も何度も同じCDを買う奴もいるだろ 要は売れないのは商品が糞だから売れないんだよ 売れたきゃ良い物を生産してみろ 昔だってレコードやCDをカセットテープにダビングして聴いてた時代があったろ? それでもレコードやCDが売れてただろ? それは欲しいと思う商品があったから買うんだよ おまえら音楽業界は自分の無能を責任転嫁してるだけなんだよ 視聴率が悪いのはテレビ離れしてるからと言い訳してる業界の無能制作者と変わらんわwwwww
330 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:30:09.64 ID:4waiCpeg0
CD売り上げランキングでアニソン系がランクインしてるのは アニヲタにとってはCDもアニメグッズの一環だから売れるってのも在るよな 相対的にJPOPのCDが売れなくなったから JPOPとアニソン系との売り上げが大差なくなってきてる だから普通のランキングでもアニソン系がランクできるようになった 結論 CDがうれるのはアニソン系
現代の生活スタイルだとCDを聴く行為自体レアになってる
>>317 それは「ドレッシング別売り」の表記を見逃してるおまえの不注意じゃね?
333 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:30:51.77 ID:UyjcVnNV0
本気で応援したいアーティストが居れば 初回限定版で買うよ いないけどなw
334 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:31:18.92 ID:nmvb20Df0
2012年 年間アルバム売上ランキング 1位 116.1万枚 Mr.Children「Mr.Children 2005-2010<macro>」 2位 109.8万枚 Mr.Children「Mr.Children 2001-2005<micro>」 3位 102.0万枚 AKB48「1830m」 4位 76.5万枚 EXILE/EXILE ATSUSHI「EXILE JAPAN/Solo」 5位 74.1万枚 桑田佳祐「I LOVE YOU -now & forever-」 6位 63.5万枚 コブクロ「ALL SINGLES BEST 2」 7位 50.4万枚 安室奈美恵「Uncontrolled」 8位 41.2万枚 いきものがかり「NEWTRAL」 9位 40.8万枚 山下達郎「OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜」 10位 38.7万枚 ゆず「YUZU YOU[2006-2011]」
335 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:31:19.57 ID:/h/Q8faH0
ボッタクリ商売だったのがバレちゃったからな もう戻らないよ
336 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:31:22.89 ID:KajgXQZD0
>>326 え?
逮捕された神奈川の大学生は反権力だったの?
>>329 > 要は売れないのは商品が糞だから売れないんだよ
> 売れたきゃ良い物を生産してみろ
音楽業界は、いかにいいミュージシャンが登場してるくるかという、半ばバクチ打ってるようなもんだからなあ・・・
自動車作るのとはわけが違うし。
>>14 そうだねえ。
最後の勝ち組は宇多田
最大の勝ち組はB'zとミスチル
>>316 洋楽が糞化しても邦楽がそれ以上に糞化したら、「差」は開くんだよ。
ひょっとして数学とかできない人?
クラッシクに人々の目が行くようになった切っ掛けも、 動画サイトでアップされて、 それまで取っ付き難いと思ってた世界がそうではないと言う認識が浸透した事が1つの要因なのに、 そう言う切っ掛けの窓口を逆に閉じていては人心が離れたとしても文句は言えんわなw
341 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:32:18.43 ID:tF/UP0Sb0
>>316 糞みたいな音楽しか聴いてないんだろ、お前
なんでもかんでも糞化とかアホかよお前
342 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:32:19.00 ID:PjkRXr080
歌手とか演奏者作詞作曲者に直接金を払いたいよ ネット時代の今、なぜ出来ないんだ もちろん明朗会計で経費取るサイトとか業者があってもいい、競争してればね
343 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:32:34.34 ID:jRJNK0t40
文化庁「私どもはストリーミングはOKだと考えますが、裁判になったらどう判断されるかはわかりません。自己責任で頑張って!」
>>323 世界一だったのは2011年の上半期だけで
とっくにアメリカに抜かれている
年間を通じて1位はアメリカ
ソースは
>>325
345 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:33:38.37 ID:Qb6n8tA80
もう洋楽だけで十分 演歌は好きだったが意味不明の刑事罰のお陰で近寄らなくなったわw
罰則だけ厳しくして、CDの価格自体に変更なしとか 売り手側の傲慢としか言えない
法案作ったやつらグッジョブ トドメさしたかったんだね
348 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:34:15.36 ID:O8gqOtA6O
ふんぞり返ってたら椅子からずり落ちたんだろ 音楽業界は
349 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:34:16.25 ID:Dy8UNAzi0
350 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:34:18.79 ID:CIoEQcgr0
昔は毎週カウントダウンTV見てランキングをチェックしたりとかしてたなぁ ほんと何であんな番組にハマってたのやら
違法DLしてた奴が刑事罰ついたからってCD買うわけない せめてiTunesとかだろ
技術はうまく使えばいいのに、新しいことがわからないから、規制規制って、 それだと廃れていくのはわかりきっているのに。 ナップスターのときから全然変わってないな
353 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:34:47.21 ID:HoCv/r1s0
新聞見てたり居眠りしてる議員がいる中で 法案可決成立させてるんだから当たり前だw
354 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:35:11.38 ID:/uzg+O/W0
実際、お年寄りタレントが死んで逝ってるし、JASRACはその香典集めの組織、という感じかな。 まあ、日本の音楽は引きこもりの道を選んだんだから、無くなっても仕方ない。同情無用。
355 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:35:20.91 ID:jDtHq6IvO
>>325 CDの値段を考えると日本が異常すぎるな
違法DL規制は当然としても、CDの値段を考えないと売上は増えないね
一律いくらというよりも、メーカー側が好きに付ければいいのに
357 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:35:36.68 ID:HoCv/r1s0
新聞見てたり居眠りしてる議員がいる中で 法案可決成立させてるんだから当たり前だw
時代についていけないジジイは諦めろ
359 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:36:42.53 ID:wh77yiyU0
>>350 ネットがなかったからなw
今ならネットは誰でも持っててテレビより多くの情報を知れるからわざわざテレビ見ねーわw
360 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:36:54.77 ID:ZUL8ROmK0
真空管アンプが欲しいぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ダウソ厨でもほしいのは現物買うってスタンスの奴は結構いたからな
鯖に負担の掛かる監視システムを有力で押しつけて収入える方針なんだろ? JASRACは
363 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:37:31.62 ID:aEyGls1U0
アーティストはCDに握手券 接吻券 乳揉み券 尻触り券 チン揉み券 等を付けて売ればいいんじゃね どうせ売り出す為にプロデューサーとエグイ事やってるんだろし
364 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:37:39.55 ID:cqwvlXoa0
生歌、生演奏で食っていけばいいじゃん 下手糞が幅利かせてること事態間違ってるんだし
365 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:37:45.82 ID:ObfEiMj20
過去スレより
936 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 17:21:52.44 ID:YrOHYzfg0
>>87 利権という意味ではCDをプレスする時に著作権管理団体に支払う使用料の部分が大きい気がする。
管理登録してある楽曲の場合ね。
これは売れようが売れまいがプレス枚数に応じて支払額が決まって権利者に分配される。
握ってる音楽出版社や事務所、もちろんそこから手数料を抜く管理団体からすれば
ダウンロード数が分かるまで幾ら貰えるか分からない配信より売上の目処が立てやすい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これを見ると、前もってどのくらいの利益が確保できるかがわかりやすいCD実売の方がいいってこともあるんだろう。
映画の前売り券と同じようなものだよね。
日本人はリスクを嫌う面が強いから、こういうふうに前もって利益を把握しやすい方があってるということなのかも。
有料 誤字った
iTunesでアルバム買っても三千円なんだっけ? CD抜きに音楽に掛かるコストが高過ぎる データだけなんだから半額にしろ
知ってた
369 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:39:37.05 ID:H0WzmFKy0
せこせこライブ、どさまわりで稼いでくだちい
370 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:39:45.65 ID:6fYHgf5v0
深夜のNHKでやっていたがipodが出来る2年も前にソニーで同じような物 発売していたが著作権とかでダウンロードがしにくい仕様になっていたので それほど流行らなかった、規制、規制、ばかりすると逆効果なんだよな
371 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:40:10.79 ID:DNy7kWjDO
なんちゃってカリスマばっかだからじゃない
372 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:40:38.29 ID:xeXcuLG60
ダウンロードじゃ物欲が満たされない かと言って買いたいと思うCDに巡りあう機会が昔と比べ無くなった
若者の音楽離れ(笑)
音楽業界は法案提出した議員に損害賠償求めてもいいレベルw
全部のアルバムSACDハイブリッドで2200円にすれば・・・まあどのみち新譜は売れんな ここの書き込みで若いやついるか知らんが、30過ぎるとさすがに新しいの聴くきが起きなくなってきた
377 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:41:36.80 ID:ObfEiMj20
>>365 今書いてて思ったが、AKBの投票券商法とかも同じようなもんじゃね?
とにかく、先に最低限、わずかでも利益が得られることを知りたいんだろうと思う。
まあ、「取らぬ狸の皮算用」という諺もあるしね・・・
なんだってそう、応援している相手に対しては誰だって自発的にできる限りの支援をするし そうでない相手、反感を持ってしまった相手に対しては絶対に何一つ支援しない。 音楽業界は、自発的な支援が得られるような愛すべき団体を目指すべきだったのに、 逆の道を行ってしまった。
379 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:42:28.64 ID:6fYHgf5v0
CDが売れたといえば小室哲哉だが今でも印税とか入って裕福に生活しているの?
お米に付ければいい 5kgに1枚、10kgなら2枚CDを付けることを義務付ける 年間で一人あたり約5枚のCDを中身関係なく買ってくれる 米を買うのはババアだから「3000円ものオマケがついてる!!!www」と くず米でも大喜びで買い、また音楽市場も維持される
もう11月なのに、今年のヒット曲すら知らんぞ。 去年も知らないし。地上波は一切観ないから 本当にわからない。 そういう時代だろう。
アメリカはデジタル販売が好調で前年度7%増だってな もう世界は動いているんだよ 日本はいつまで円盤信仰にこだわるの?
383 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:42:45.12 ID:ObfEiMj20
>>378 日本人はある程度地位が上がると、権力志向が強くなるしな・・・
無料で聴かれている段階のものを「これだけ儲かってたはず」と勘定するのがアホ過ぎるわ。 無料もんは客の足を少し止めるだけ。そこから有料もんに入ってくる人と去ってしまう人がいる。 これからは、客は気付かずに素通りしていくだけだ。
JASRACに金が流れるのが嫌で買わない
386 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:43:24.12 ID:jRJNK0t40
でかいCD屋はまだ別だけど、こぢんまりとしたところは、 店の棚の半分くらいがDVDやBlu-rayになってる この現状を業界の人間はどう見てんだろうか CDが何と競争してるのかが、ものすごく分かりやすい状況にあるのに、 誰もこれを指摘しとらんような
>>8 そう言う人は値段が下がっても結局あれこれ言って買わないと思う
388 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:43:44.92 ID:dmD4rKJq0
今はCD出さない方が利益上がる
389 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:44:10.52 ID:iFT+X1aB0
チョンごり押しとかふざけたことばっかやってて ソフトが全然なのに規制とか阿呆としか言い用がねえわ
>>342 ネットでダウンロードで買えばええやん
そりゃ販売手数料とかはかかるけど、それは経費なんだから仕方ないだろ
391 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:44:36.88 ID:YEgOIlJ70
ステマステマステマステ
>>325 日本落ち杉ワロスだけど
アメリカ以外の国に比べりゃまだまだデカい市場
ってとこか
393 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:44:43.97 ID:ObfEiMj20
>>382 だから
>>365 にも書いたように、前もって利益がどれだけ出るかというのを確保したい欲があるからだろう。
DLだと実際の数字が出るまで、どれだけ利益が出るかわからないから。
雑誌とかの出版部数にも似てるな
ラジオでも音楽ながれないもんな〜 ちょっとしたBGMとか鼻歌すらダメとか、 音楽ってもっと気軽なもんじゃなかったの? 著作権を守るのも大事だろうけど、広く大衆に開かれないもんで、どうやって売るっつうのさw
>>386 それすら関係ないけど
DL販売に対する調査だから
音楽離れが進んでさらにCDが売れなくなると、 レコ社のご老体どもは「摘発されてないダウンロードが増えている!厳罰かを!」 と言い出し、最後には最高刑が死刑になる流れか
397 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:45:50.22 ID:0TAU+Jiy0
>>364 ポップミュージックは録音物の制作・流通によって成長・成熟したジャンルだから
生演奏・生歌さえあればよしってもんでもない
ライブが、緻密にスタジオで練られ録音された楽曲を
いかにして再生するかに挑む場になっているミュージシャンも結構いる
>>111 すげえわかる
アーティストのTwitterとか見ると曲を聞いて共感するのが馬鹿らしくなるから
本当に曲が好きなアーのblogとかTwitterとかは見ないようにしている
>>393 >DLだと実際の数字が出るまで、どれだけ利益が出るかわからないから。
ワロタw
400 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:46:00.91 ID:IZKa6vXiO
ラジオでカラオケ流すなボケ
音楽はタダで聴けないかぎり要らないコンテンツに成り下がったってことだな
404 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:46:23.41 ID:s146tTnL0
そもそもそのDLが違法か合法が厳密に 知る方法ってあるのかねw 公式サイトとやらが本当に公式なのか 検索サイトが自分の人生を賭けるレベルに 信用できるかも怪しいだろ。 ネット絡みで有罪というのはそれだけで 危うきに近寄らずになるんだよな。 それは音楽そのものへの忌避にもなり得る。 この法律自体がそういう罪を持っているw
405 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:46:43.28 ID:ObfEiMj20
>>396 まあそこまでいかなくても、お偉いさんの世代交代が進めば、そのうちDLも認められるだろ。
406 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:46:49.09 ID:q8K+RmUO0
ダウンロード違法の刑事罰化でラジオを聞くようになりました
>>379 小室は事業失敗で印税の権利なくしちゃっただろ、既に失った権利を売りつけたとかで詐欺事件になってたはず
洋楽も停滞してるわな。 クラブミュージックもドリルン、グライム辺りまでの高速化まで行ったら 後はその再生産バリエーションと何か他のジャンルとのミクスチャだけ。 メインストリームも80年代リヴァイバルが10年前後も続いて、今も停滞気味に次の手が見つからず続行中 停滞してる間にそこそこ不器用ではあってもそれなりのテクノやらミクスチャやらエモやら消化する国内グループが出てきた。 今やV系でさえもなんちゃってミクスチャやらなんちゃってマスロックやらやれちゃう
前は時間さえあれば聴いていたけど 今じゃないならないでいいや、という感じになった
ろくにライブもこなさないで、宣伝広告を流せばCD売れたアーティストたちはこれで消えていくんじゃない?
413 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:49:21.46 ID:yNMNQnPo0
動画投稿サイトが憎くて仕方ないので潰しますってはっきり言えよ
とにかく邦楽に関しては一切手を出さない方が無難だよ 何かの拍子に違法所持とか言われて捕まるリスクが大きすぎる
消費者もね、こういう記事が出ると「音楽を買わないこと」が音楽を聴くことよりも気持ちよくなってきて さらに買わなくなっていくんだよな。そしてその行為がまた音楽業界衰退につながって、その記事を見て また気持ちよくなる。テレビが衰退してるのと同じパターンだな。
そのうち、強制的にCD買わせる法律つくるぞ、マジで 日本国籍を有する者はかならず年数枚CDを買わなければならないとか 在日チョンはもちろん範疇じゃない
カスラック「売上が下がっても違反者から罰金取るから関係ねーし」
相変わらず80〜90年代の曲センスなんだから売れないし、 買いたいと思うのがない もう21世紀なのにね
いやなら聴くな()
ちょっとググったら、音楽ばかり流してる海外の無料インターネットラジオあるからこれでいいじゃん。 しかも音楽を年代別に分けてるから、おっさんの俺でも楽しめる。 今80年代チョイスして聞いてるわ。
421 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:51:54.20 ID:xeXcuLG60
売れなくなった最大の要因は意識なんだよな この意識はもう元には戻らない物だ 目覚めてと業界は言うが今までの状態が夢だったのなら 目覚める必要があるのは業界の方なんだよね
422 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:51:57.74 ID:g/+7aSfk0
ネットで質の良いAMV見つける→何度も見ているうちに使用されてる曲を気に入る →他の曲も聞いて見てる→ハマる→過去のアルバム6枚大人買い こういうパターンで好きになったバンドがあるんだけど・・・ 最近はMADも廃れたね
>>395 CDが売れない話もここでしてるんだから、別にええでしょ
DVDとかはどんな名作でも普通に安売りしてるのに、一緒に並んでるCDは新旧関係無く1000円、3000円
これじゃあかんわ
>>417 ジャスラックは今ではどちらかというと、カラオケでの収入がメインじゃね?
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/11/03(土) 10:52:26.26 ID:5meO24LC0
歌番組見てればわかるけどさ そもそも日本人の歌手やグループが曲出してないだろ? テレビにでてないだろ? AKBとかジャニとかは曲だしてるけどさ 他って買うほどのいい曲ってないしなw 歌番組も ギャラの発生が少ない昔の曲ばかり垂れ流しで そもそも番組に呼ぶ気もないしさ 宣伝費をちゃんと使ってテレビに出してもらってっていう努力も ろくにせず、事務所まかせ。 昔の曲ばかりテレビで流れて、出てくるのはAKBとか韓流とか 宣伝費を使ってる人たちばかりw ちゃんとした人たち集めるのはスペシャルだけってくらい テレビで流れなきゃ そもそも誰が何の曲を出してるのかさえ知りません
>>412 けどいったんその売上で作り上げた組織や人員を、いまさら整理はできんわな
やらなきゃいけなんだけど、できない
まああとはただ時代に取り残されて朽ちていくだけだな
テレビは見なくなるわ、街中で音楽かけたらカスラック飛んでくるわじゃあ、ゴリ押ししなきゃ流行歌なんか生まれないに決まってる
428 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:53:04.61 ID:KajgXQZD0
>>404 最近俺はgoogleの動画検索さえ利用しなくなったからなw
あれでヒットするのはたいていYoutubeのようなストーリーミングサイトだが、そこにアクセスすれば履歴が残るし
動画を見ればキャッシュは必ず作成される
違法な動画がUPされていて、UP者が逮捕されたとき、キャッシュをローカルに移していないかという理由で捜索されないとも限らないw
2012年までの日本の21世紀シングルランキング 1位 2,579,254 世界に一つだけの花 SMAP (2003) 2位 1,819,258 真夏のSounds good! AKB48 (2012) 3位 1,626,581 青春アミーゴ / 修二と彰 (2005) 4位 1,625,079 「フライングゲット」AKB48 (2011) 5位 1,608,299 「Everyday、カチューシャ」AKB48(2011) 6位 1,484,940 Can You Keep A Secret? / 宇多田ヒカル(2001) 7位 1,457,113 「風は吹いている」 AKB48(2011) 8位 1,436,519 「GIVE ME FIVE!」 AKB48(2011) 9位 1,304,903 「上からマリコ」 AKB48(2011) 10位 1,255,538 「ギンガムチェック」 AKB48(2012) 1位 I Gotta Feeling - Black Eyed Peas(アメリカ) 13.044.000 (2009) 2位 Rolling In The Deep - Adele(イギリス)11.969.000 (2011) 3位 Party Rock Anthem - LMFAO(アメリカ) 10.952.000 (2011) 4位 Apologize - Timbaland feat. OneRepublic(アメリカ)10.912.000 (2007) 5位 Moves Like Jagger - Maroon 5 feat. Christina Aguilera(アメリカ)10.722.000 (2011) 6位 Somebody That I Used To Know - Gotye(オーストラリア) feat.Kimbra(ニュージーランド)10.713.000 (2011) 7位 Bleeding Love - Leona Lewis(イギリス)10.420.000 (2008) 8位 Hips Don't Lie - Shakira (コロンビア)9.845.000 (2006) 9位 Poker Face - Lady GaGa(アメリカ)9.840.000 (2008) 10位 Someone Like You - Adele(イギリス)9.713.000 (2011) 11位 Viva La Vida - Coldplay(イギリス) 9.691.000 (2008) 12位 Tik Tok - Ke$ha(アメリカ) 9.491.000 (2009) 13位 You're Beautiful - James Blunt(イギリス)9.469.000 (2005) 14位 Call Me Maybe - Carly Rae Jepsen(カナダ)9.381.000 (2012)
>>421 そのうちに業界の世代交代も進むだろうからDLも認められるようになるよ。
今のお偉いさんはお前らの嫌いなじじいばかりだから。
音楽なんて素人が作ったボカロ曲や歌ってみたで充分 わざわざ高い金払ってプロ(笑)のアーチスト(笑)の曲なんて買ってあげる必要はない
CDなんて買うかよ。 DLストリーミング当たり前のAV業界より遅れてるのな(w。
音楽で儲けたいならネット完全廃止法案でも成立させるしかないよ
おまえら・・・本当に馬鹿なのか気づいてないふりしたいだけなのか・・・ 音楽業界の要請がつよかったから法案可決したと本気で思ってるわけじゃないよな これはただ単に、警察の逮捕を容易にさせるためだけの法案だよ 国民総逮捕法案、ジポ法といっしょ、捉え方次第でいくらでも逮捕できる。 自民党と警察の関係はずぶずぶ
435 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:54:17.20 ID:QmGvQGuq0
助長だったねー 自分の首絞めてやんのプププ
436 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:54:19.83 ID:PdQnIfq90
施 行 前 か ら 分 か り き っ て た こ と だ け ど ネ ト ウ ヨ 大 勝 利 ! ! ! ! w
437 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:54:27.34 ID:wsTkO7WN0
「ネット動画とかで試聴してアーティスト発掘しては CD買ってたのに、刑罰化でそれもしなくなったしな これは何を言ってるの?
>>426 個人的には整理しちゃってもいいんじゃね?と思うけどね
一時的に失業率は上がるだろうけど、「よそで働くのが嫌ならタヒね」といえばOK。
お前らの得意技だろw
439 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:55:34.77 ID:Zz20tbkQ0
>>387 CD選書とかはよく買ったよ
レンタルする手間ひまより買ったほうがどうかと、天秤にかけて買おうと思える価格設定がそれくらい
大学生の頃や社会人なりたての頃は月に5000円程度使ってたけど今はずっと0 違法うpしているサイトも知ってたが欲しい曲がないから数年以上、DLしたことないわ やっぱ老害って何も分かってないな
>>413 ユーチューブに文句言いに行ったけど、
ロクに主張を聞き入れてもらえなかったから、
とにかく日本国内だけでも自分たちの利権を守ろうと動いたものの、
逆に作用してしまった典型なのよね、今回のこの件はw
予想通り 金に目の眩んだ業界人どもが望んだとおりに衰退してしねや
音楽を聴いてると、いつPCを全部押収されてこんな目にあってもおかしくないんでしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=wpyYSUsSFtg 警部補 「なんじゃこりゃお前!なんか言えやお前!(器物が飛び散る音)
お前なめるなよコラお前!だまるな!なんか言えお前
殴るぞお前、手ぇだせへんおもたら大間違いやぞこらぁ!んぉおぉ?
お前なめとったらあかんぞコラお前、(器物が飛び散る音)、んぉおぉ?
こらお前、だまるなほんなら、座れこら!
(弱々しい男性の悲鳴「やめてください…!」)
座れ!」
警部補 「分からないんちゃうねん、お前しか分からんのじゃ!
出せ!出せ早よこらぁ!
お前だまっとったらあかんぞ、お前、お前のことやぞ!
おおぃ!おまえのことやぞおるぁ!
(大きな物音と弱々しい男性のうめき「うぅ…」)
おおぃ!赤ちゃんみたいな目ぇしやがって、ごらぁ!」
警部補 「お前の関係してるところ全部ガサ行くぞ、お前
脅しやないぞ、お前、お前の家にも行くわ全部、
お前の実家も全部行くぞ!
お前、息子や娘にもそんなこと言うんかい、これから!
お前、あのちっちゃい子に言うんかい!
お前の家族が何回便所で水を流したか、全部しらべたるぞ、お前
お前の人生めちゃくちゃにしたるわ」
・重要な書類は、必ず紙媒体に捺印 ・履歴書は手書きじゃなきゃダメ ・音楽聴くならCDで 完全に老害です。 もうそう言う時代じゃねぇんだよ、おっさんども。
>>428 警察をよほど恐れてるみたいだなw
お前、裏でなにかやましいことしてるだろ
麻薬売ったりとかw
448 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:57:18.05 ID:G0CemuJN0
CDを買わなかったら刑事罰化にすれば売れるんじゃねwwwwww
449 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:57:28.82 ID:LLwvBObg0
世界のどこでも音楽離れなんか起きてない 日本の盲目ジジイどもが自ら自分の首絞めてるだけ
唯一金出して買ってたキリンジも解散しちゃうし。 ほんとに今後はCD買わないだろうと思う。
451 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:57:50.62 ID:ZSBM4r7RO
2008年 年間アルバムランキング 1位 147.1万枚 EXILE「EXILE LOVE」 2位 144.7万枚 安室奈美恵「BEST FICTION」 3位 140.4万枚 コブクロ「5296」 4位 122.2万枚 EXILE「EXILE CATCHY BEST」 5位 99.7万枚 宇多田ヒカル「HEART STATION」 6位 94.3万枚 EXILE「EXILE BALLAD BEST」 7位 94.1万枚 B'z「ULTRA Pleasure 8位 81.5万枚 浜崎あゆみ「A COMPLETE 〜ALL SINGLES〜」 9位 78.5万枚 DREAMS COME TRUE「AND I LOVE YOU」 10位 77.8万枚 GReeeeN「あっ、ども。おひさしぶりです。」 2009年 年間アルバムランキング 1位 143.2万枚 嵐「All the BEST! 1999-2009」 2位 125.1万枚 Mr.Children「SUPERMARKET FANTASY」 3位 100.0万枚 GReeeeN「塩、コショウ」 4位 89.7万枚 EXILE「愛すべき未来へ」 5位 84.7万枚 EXILE「EXILE BALLAD BEST」 6位 78.6万枚 絢香「ayaka's History 2006-2009」 7位 66.8万枚 DREAMS COME TRUE「DO YOU DREAMS COME TRUE?」 8位 48.9万枚 レミオロメン「レミオベスト」 9位 48.0万枚 Superfly「Box Emotions」 10位 46.7万枚 コブクロ「CALLING」
>>429 日本のランキングンゴwwwww
ジャニとAKBとったら宇多田の1曲だけ・・・
>>250 ランキングを楽曲フルで垂れ流す=企画力や製作費がない。人件費が浮く。
この段階でいつ潰れてもおかしくない状態だと思う
454 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:58:55.73 ID:ZSBM4r7RO
2010年 年間アルバムランキング 1位 105.3万枚 嵐「僕の見ている風景」 2位 90.7万枚 いきものがかり「いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜」 3位 64.5万枚 西野カナ「to LOVE」 4位 61.4万枚 FUNKY MONKEY BABYS「ファンキーモンキーベイビーズBEST」 5位 59.7万枚 Mr.Children「SENSE」 6位 57.5万枚 安室奈美恵「PAST<FUTURE」 7位 57.0万枚 東方神起「BEST SELECTION 2010」 8位 56.1万枚 いきものがかり「ハジマリノウタ」 9位 54.4万枚 福山雅治「THE BEST BANG!!」 10位 46.9万枚 木村カエラ「5years」 2011年 年間アルバムランキング 1位 90.7万枚 嵐「Beautiful World」 2位 82.9万枚 AKB48「ここにいたこと」 3位 74.3万枚 EXILE「願いの塔」 4位 65.8万枚 レディー・ガガ「ボーン・ディス・ウェイ」 5位 64.2万枚 少女時代「GIRLS’ GENERATION 6位 48.4万枚 安室奈美恵「Checkmate!」 7位 45.1万枚 KARA「スーパーガール」 8位 41.4万枚 桑田佳祐「MUSICMAN」 9位 41.3万枚 SMAP「AID 」 10位 39.7万枚 いきものがかり「いきものばかり〜BEST」
おれらの時代(95年に18歳)でもPCにリッピングこそは数年待たなければならなかったけども、少数派であったが店や友人から借りたCDをDATにせこせこコピーしてたからな。 (DENON DCD-1650AL-PIONEER D-07) そのころの年頃のほうが今よりCD買ってたのはあるな。 ハードウェア、スピーカーはグレードアップしているけれど、音源はCDレンタル100円のやつをリッピングしたやつだね。 90年代の小学館のレコパルが懐かしい。
>>450 今年買ったJ-POPはキリンジのオリジナルと山達と桑田のベストだけだわ
>>447 一連の流れで警察を信用できるあなたが羨ましい
458 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 10:59:42.06 ID:KajgXQZD0
>>447 おまえ、なりすましウイルスの顛末知ってるだろ?w
まじめに生活を営んでる人間ほどダメージがでかいんだぜ
君子危うきに近寄らずだ
捕まりたくないし不要ちゃ不要だと気づく
どの業界でも言える事だが 今の60代50代ってホント糞世代だな
461 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:00:23.18 ID:sfEkgkmf0
462 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:00:44.67 ID:s146tTnL0
>>423 DVDつか映画はダイジェスト作って
CMうったり無料で観れるようにして興味
引いてるよなあ。音楽で一般人が目に付く
範囲でどれだけやってるんだよって話しだわ。
映画は二時間前後、アルバムでも一時間前後
それで値段が大差ないか映画が安いのが多い。
そんなんでも単純に負けてるやんw
463 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:00:54.20 ID:M5LzhKmAO
最後に買ったのは……のまのまいぇい(*´Д`)だわ。
権利団体のわがままで、日本から音楽文化が無くなっちゃうの?
CD安くしないくせに法律作って無理矢理買わそうなんて図々しいよな
アルバムは高くて1000円普通で500円くらいにしないと売れない 多くの日本人の収入が昔より少なくなってるうえに通信費なんかが高くなって 音楽に使う金が無いことと音楽自体の価値が下がってる 邦楽なんかは輸入盤やクラシックの特化を見習わなくちゃいけない
>>446 そうなの?
重要なものは印刷して保存
日々のメモはメモ帳に手書き
CDは後々残るし、部屋でじっくり聞きたいときあるし
ブックオフの100円CDコーナー漁るぐらいかな 最後に新品でCD買ったのは何年前だろ
470 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:01:41.09 ID:4MHj8nWGP
そもそもCDが売れないことを「音楽離れ」にしているのが間違っている。 街中でイヤホン着けて音楽を楽しんでる人は多いし、カラオケも益々繁盛している。 少なくとも20年前より、音楽を楽しむ環境や利便性ははるかに向上している。
>>452 宇多田もキムタコドラマ効果で爆売れしたジャニ関係というw
アルバム1000円、マキシシングル税込み500円が妥当でしょう ネット販売はデジタルコピーなのでCD媒体の半額が妥当でしょう。
逆効果も糞もナニも未だにアップロード野放しだろw
CCCD作った頃からだよ。日本の音楽離れ。 刑事罰化も離れが加速するだけ
475 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:02:11.88 ID:DZI3c8zHO
>>409 ちょっとした移動時間でも聴いてたもんな
今思うと必要なかったのに
もう二度とCDなんて買わないと決めたから。 つかこの法案って、最終目的は言論統制でのネット規制でしょ?
デカイCD屋とかもなくなっていくのは自然の流れ。 ヨーロッパではもう小売はかなりやられている。 ゲームでもDL版を同時に出さないとやっていけない。 すでにそういう状態なのに。
俺はもうおっさんだから、今何が売れてようがそれに文句付ける気はない ただ、新しく聴きたいものがない
479 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:03:34.16 ID:OAo0vgXgO
でもベテランアーティストも少しはこの現状にものもうせよ 本当に日本人て臭いものにふたをする長いものにまかれる
>>461 そいつは犯罪者だが、供述なんてどうせ全部作文だよ
行った事以外は信用なんてできないわ
481 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:04:13.97 ID:jRJNK0t40
youtubeでもアウトなの? どうなの? って空気自体が、もうやばいのよな 日本の歌手の動画を見る時に、頭の片隅に「大丈夫なんかな?」と 思い浮かべる状況って
482 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:04:23.27 ID:pyqBxYWp0
今の音楽なんてもう俺には 金太郎飴みたいなガキの群れが 雑音に合わせてちょこまかせわしなく動いてる くらいにしか感じんからな 何も心に残らないし金など出すはずもない
483 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:04:37.76 ID:4PfDm5rX0
ランキング度の抜け道塞いだり秘匿性の高いキャラ付けやらあれば、 キャバクラ商法、抱き合わせ商法なんざやらなくても ボカロみたいな半分デモテープみたいなもんでもそこそこ売れる オリコンなんざ地に墜ちたし、 今や各アイドルも各アーティスト(笑)も芸能人サークルに入りたいチンピラもどきが目指すもので、スキャンダルと隣り合わせ。 円盤だけじゃなく、既存の権威付けやイメージ戦略も袋小路に入ったんだよ 広告を人質に取ったヲタ&ガキ騙しの電通ブースターなんてのはもう最後の手段。 例のグループ衰退と共にその手段も衰退するだろう
>>446 ジジババに今更PC教えるのって、無理でしょw
何かしら目的がない人にはなおさらだよ
毎晩銀座やポンギでネエチャンはべらせて酒飲んで 新人のオンナノコを枕で食っちゃう特権や利権を守るために 老害爺どもがこねくり出した法律だからな 消費者がソッポむいて当然だ
老人ホームも そろそろ自称ヒッピーであふれかえりそう。
>>472 マキシシングルは300円ぐらいだろう
もはやワンコインでお釣りがこなきゃ手を出さないよ
>>479 ほんと酷いよな
海外じゃ大物こそが真っ先に反対するだろうに。
ちょっと前にあった漫画規制では、大物漫画家がしっかり反対してたし
>>489 それは表現に対しての規制だろ
そのマンガ家は自炊業者規制に反対したか?
>>482 私も同じ感覚だ…
私だけじゃ無かったのが嬉しい
>>479 ベテランは熱心な固定ファン相手に弾き語りをタフにこなして収入を得てるので大してこの問題には関心がない
>>446 ハッカーの存在とか考えると
実際には古いほうが
良かったりもするんだよねえ。
>>490 日本の場合、アーティストよりカスラックに金入るからな
アーティストのファンでもカスラックは死ぬほど嫌いって奴もおおいだろう
496 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:07:25.87 ID:KajgXQZD0
>>485 考えてみなよ
おまえだってたとえ無罪でも警察に踏み込まれてPC押収されたら嫌すぎるだろ?w
そして例の件でわかるようにやってもいないことを「自白」させられるんだぜ?
だったらもうそういう違法な可能性があるものには触れないのが一番じゃん?
497 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:07:46.63 ID:ObfEiMj20
>>474 あれは仕方ない。
当時はMP3自体がまだ普及しくつしてなかったし。
iPodもまだMacだけだったし。
一番力入れてたのはEMIとエイベックスだけど、エイベックスはともかく、
EMIにはビートルズという財産があったしな・・・
498 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:07:49.74 ID:jim2IWyz0
>>1 逆効果じゃなくて法改正とは関係なくCDは売れない
理由は簡単
買う価値のある曲がほとんど無いから
>>412 この画像よく見るけど、経費考えりゃ妥当じゃね?
もし売り上げ少なかったらアーティストが自腹切って赤字補填するとかなら別だけどさ
500 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:08:03.37 ID:xrSlTAED0
TV番組にしても、パンチラNG、女子アナの▼NG、女児の局部NG、カタワ・ツンボなどの言葉をNGと、 なんでもかんでもNGにしてしまい、特に男性視聴者の多くを失った。 男性股間もっこりOK、男児のチンポOKは温存され、TVは女に特化した嗜好品に堕ちてしまった。 もっとも最近ではその女もTV離れを起こしているがなw
501 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:08:36.32 ID:5sxNb5n4O
CDを買ってた若者層が今は少子化でいないってのも大きな要因だろ 昔はグローブとかでもミリオン売れてたんだぜ 昔から30過ぎりゃ滅多に音楽なんか買わんし
>>325 人口3億のアメリカと同じぐらいだから
これだけ売れれば十分だろ
503 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:08:48.96 ID:yL/V9gB8P
音楽、車 これは30年前の娯楽だろw
>>454 どれもほしいと思うものがないな
タダでも要らないな
CD場所とるし
505 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:09:00.79 ID:PdQnIfq90
おまえら分かってるよな? 劇団四季みたいに、金の力で買い取って、優秀な日本人を下につけて運営する朝鮮人のやり方の限界点。 これが朝鮮がかかわった企業や民間が衰退していく原因。 要するに頭がバカだと駄目なんだよ。 分かるか?バカだからいつも失敗するんだよ。 もう一度いう、金なんて、猿でも使える。 頭は人間じゃなきゃ使えない。お前ら人間か?ヒトモドキって言われてるだろう? そういうことだ
逆効果だろうがなんだろうが、商売してる側からすれば、違法ダウンロードは気に入らないだろ 大学の時はひどいなんてもんじゃなかったよ 自宅でパソコン24時間起動して、落としまくってるやつもいたしw みんな、罪悪感の欠片もなしでiPodの曲が一万超えしたとか自慢してたな コレクション感覚のやつも多かった 漫画、音楽、映画、ゲームを詰め込んだHDDが20個あるやつもいたなw
507 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:09:04.86 ID:ObfEiMj20
>>496 リスク負うのが嫌だから、危ないものには手を触れないってか
お前の言ってることって、この法案に賛成したのと根っこは同じだよ
>>489 音楽関係のアーティストは他の分野に比べてIQ低めなんじゃない?
だから権利団体に食い物にされてもそのカラクリが理解できないままおとなしくしてる。
>>500 野沢那智も那智の滝も知らんあほによって天国へ。
ざまぁねえや 発案者はさっさと首くくれや
511 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:10:27.18 ID:TH3zRh9S0
>>478 同感。これは年取ったからなのか、音楽そのものが煮詰まったからなのか、
以前おっさん同士との会話でも、前者ではないかもという結論に至った。
昔は、だれそれの新譜が何日に発売、なんてなると何日も前からワクテカしてたし
実際初めて聞いた時の喜びも大きかった。あの感覚がなつかしい。
毎週2枚以上購入していたCDも、最後に買ったのがいつだったかも忘れたしくらい昔。
買ったその店も潰れてもうない。
はやく潰れろよ
513 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:10:53.52 ID:RmzH2d1x0
今に始まった事じゃないけど、今の音楽は事務所が売りたい グループだけをメディアに押し付け、その他の芽が出る機会を 徹底的に摘んで、むしろ売り手側が市場を狭めてると思うんだ。 AKB寒流嵐、そればっかりもうウンッザリ。
514 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:11:02.38 ID:KajgXQZD0
>>507 そのリスク以上のリターン、魅力が音楽にあるのかい?w
俺はないと思うし、ほかの多くの人もそうだと思うぜ
>>501 人口増えても可処分所得も増えなきゃ、限られたパイの取り合いなるだけ
自動車や他もそうだが若者の所得が減ったというのも大きいだろうな
516 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:11:26.67 ID:PdQnIfq90
音楽業界に朝鮮人がかかわったばっかりに 日本の音楽衰退とか、お決まりのパターンだろ? 範疇sgr
517 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:11:41.67 ID:s146tTnL0
CD店、これは本屋もだけど、俺や周りは みんなネットで買うようになったからなあ。 リアルショップにいくのは年に数回になった。 ショップの減退は俺から見れば当然の結果。 新作チェックはネットでやるし、 リアルショップでも取り寄せになるんじゃ ネットで買うわ。
欧米の音楽だけ聴ければ良いです
519 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:12:33.24 ID:SiAwjywlO
>>513 そんなもん別に今に始まったこっちゃ無いだろ
520 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:13:11.65 ID:jim2IWyz0
CDやDVDが売れない昨今でも手当たり次第にCDやDVDを買ってた層があった その層とはMAD動画の作者たち つい最近MAD動画の作者も捕まったらしいがあれも今後益々CDが売れなくなる足枷になるかもしれないね
>>514 普通にDLなりCD買えばリスクもクソもないじゃん
お前が元々音楽に依存してない生活送ってるんだろ
>>506 でも、革新的な新世代の文化や表現って、えてしてそういう場所から生まれてくるもんなんだよな。
>>479 松任谷由実あたりは、
もう昔のようにCDやレコードのセールスメインでやって行くのは無理だろうと言ってるよ。
>>514 だよな。日本だと捕まったら人生あぼんなわけで
たかだか娯楽でそんなリスク負わなくても、ほかにいくらでも娯楽はあるし
525 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:14:15.75 ID:OAo0vgXgO
みな洋楽聴こうぜ 80年代から洋楽しか聴いてない 日本のチャートだけ世界で違ってる レディガガでもビートルズでも入りやすいところからでもいいからさ 世界が広がるよ
朝鮮人に乗っ取られた業界だからな 基本、法則の発動なんだよ 朝鮮人はイナゴのような生物だから 何も生み出さない、食い散らかして破滅させてくだけ
528 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:15:11.08 ID:e1YQE4vYO
>>479 ベテランになるとJASRACからの入りが良くなるからじゃね?
CD売れてない癖に金持ってる奴とか不思議。公演ったってキャパ決まってんだから上限あんだろうし、テレビで歌う場所ないからギャラ云々じゃなさそうだし。
529 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:15:17.21 ID:DZI3c8zHO
>>517 CDショップで試聴してる姿は見かけなくなったし、本屋で立ち読みしてる連中の数も減ったしな
結構よさそうなミュージシャンでも ツイッターとか読むと左翼なんだよね
531 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:15:39.71 ID:fPcSWL+nO
タワレコも去年の6月以降買い物してないからポイントカードの期限切れたわ。 行くまでの交通費もかかるし。尼で買った方が断然お得。 もうCDショップなんかいらん
>>515 だな
所得下がってるは昔と違って携帯とか月に支払い料金多いしね
PC
携帯
ゲーム
この辺あるからどこに金回すかになるといらないのがでてくるよな
音楽w
>>521 それでも逮捕されかねないと思えるほどに日本警察のITリテラシーはゴミなのが現実
らくらくホンしか使えないジジイが上で仕切ってるせいだろう
間違って逮捕されたら無理やり「自白」させられるしな
触らぬ神に祟りなしだ
SNSでただで曲流して、聞いてくれたファンとコミュニケーションとる方法が今後の主流。 コアなファンしかCD買わないから、どうやってコアなファンを育成できるか。これは業界ではなくてアーティストの個人の努力しかない。
535 :
527 :2012/11/03(土) 11:16:08.36 ID:3+bKsnMa0
途中で送信してしまった >日本のチャートだけ世界で違ってる これは割りと悪いことじゃないよ 欧は米の奴隷状態
536 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:16:25.21 ID:reiF0wZGO
アンケートだから、リアルな売れ行きへの反応は知らんが、ジャスラックと警察はざまぁー
>>522 逆に、それだけ需要があるって事だ
それを上手くビジネスに展開していく脳味噌をもったのがいない
いても老害爺に潰されるだけ
538 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:16:48.70 ID:hqgDA4mm0
違法ダウンロードが原因だと思ってしまう業界関係者のバカさ加減 音楽離れの原因がそんなところにあるはずないというのは小学生でもわかっていたのに
>>199 最近、売れそうなアルバム出してるのはそのためかもな。
541 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:17:03.77 ID:taGEBhdQ0
そのうち雨音録音しても著作権料取られる時代になるぞw
542 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:17:16.19 ID:YX0OMNEL0
そういや近所のツタヤの音楽コーナーはいつ行っても閑古鳥が鳴いてるな
>>528 ロッケンローのシェケナベイビーの事かw
あいつもなにかしら持ってるんだろうな
544 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:18:07.38 ID:H0WzmFKy0
>>525 洋楽もひどいよyoutubeにアルバムごとごっそり落ちてるw
>>472 同意
気になる曲があったので久々にCD屋にいったら
その曲シングルで¥1680だった
速攻店出た
>>533 正当なDLかCD持ってるなら、どういうケースで逮捕されるのか
そのうちお前の周辺だけ、呼吸するだけで逮捕されるんじゃないか
>>535 人口考えたら英の方の方がランキング占めてね?
547 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:19:04.59 ID:G9IlnI2y0
しょぼい音楽しかないから。 売れなくて当然
>>538 ダウンロードを儲けに転化できない自分らの馬鹿さ加減が原因なのにな
550 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:20:12.82 ID:Ls8TNpWY0
ま「ざまあみろ」って所だな。 何でもかんでも購入者側のせいにして来たツケが廻った。 このままもっと縮小して大手が音楽事業をたたむような事態にならなきゃ 老害共もわからんのだろうな。
>>546 その英の方がというのは国じゃなく人種的な意味?
米が金徴収しきってるじゃん
552 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:20:31.60 ID:dabNmlvy0
80年代とかは大衆がポピュラー音楽に求めるものって明確にあったわけ 良曲=良メロだったと言っても過言ではない メロディーの良し悪しは音楽に対する価値観は様々あれど それでもわりかし普遍性がある音楽要素なわけ メロディー、ハーモニー、リズムが音楽の3要素と言われる由縁でもあろう 今の流行りの楽曲ってのは音楽であって音楽でないと言うかね ラップみたいなのが流行ることを考えても歌詞先行なとこがあるわな ラッパーはいわゆる音楽なんてもんを作る素養は持ち合わせてないからなそもそも 要するに「音楽的観点」においては彼らは素人さんだからな
やっぱり思想は大切だよね 日本に保守の音楽家いないから音楽が廃れるわけだ
554 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:20:44.30 ID:G9IlnI2y0
しょぼい音楽しかないから当然。レディーガガは2000万枚売ったんだぞ 5年で
2011年日米売上比較 CDシングル アメリカ 130万枚 日本 6240万枚 デジタルシングル アメリカ 13億620万回 日本 1億6380万回 CDアルバム アメリカ 2億4080万枚 日本 1億3416万枚 デジタルアルバム アメリカ 1億480万回 日本 336万回
556 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:21:29.49 ID:OAo0vgXgO
みな洋楽聴こうぜ 去年の大震災のあと洋楽の欧米アーティストがたくさんチャリティーライブやったり 日本に寄付したりメッセージ寄越してくれたのにそれを日本のマスコミは伝えなかった 現地行ってのボランティアしてくれたアーティストまでいるのに 申し訳なく思ってるくらい
>>551 イギリス人のが売れてるんじゃねって思ったけど
>>548 ジャスラックはユーチューブから使用料を取ろうと交渉したけど不調に終わったのよw
ファンになったら特典欲しくて買うこともあったろうにそのチャンスすら潰した感じだな
560 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:22:15.65 ID:KajgXQZD0
>>546 ほんとうに正規DLなのか?
不正DLじゃないのか? そうだよな? そうに決まってるよな? おまえ今自白したよな?
561 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:23:09.31 ID:W0Hj/wjYI
確かにミュージャンって頭お花畑のやつ多そう
>>557 「日本のチャート」という議題に対して「イギリス人のほうが」というのはどこにイコールがあるのか分からんがw
563 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:23:41.96 ID:hCIM6eRT0
ダウンロードするやつなんて元々買わないんだから 売り上げ的には下がることはないでしょ だからダウン違法化はした方がよかったんじゃね?
ここのバカは勘違いしてる奴が多いな、別に儲けることだけが全てじゃない これはきちんと対価を払って買って貰った客に対して行っている誠意だ 何で無料で違法DLした奴とお客様が同じレベルで勝手きままに音楽を聴いてるんだってこと 売れない?だからなんなんだ、売れなくて結構。芸術は無料じゃない
>>560 それこそ購入履歴は残るだろ
お前はおじいちゃん以下の知識しかないんだな
ダウンロードして聞いてて、どうしてもCD買いたくなる事もあると思うんだよな。 宣伝効果としてはダウンロードさせる事でより広く伝わるのに、馬鹿だよね。 売れねぇ売れねぇって規制ばかり強めて、意地でも買わねぇってコンシューマが増えて、己の首を締めてる。
音楽なんか聴かなくても生きていけるから
568 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:24:38.61 ID:RmzH2d1x0
>>519 だから初めに言ってるってw今に始まった事じゃないけど、
そのごり押しの対象が酷過ぎてウンザリするっての。
ただでさえ音楽番組少ないのにいつ何時見てもそればっかり。
音楽はそもそも無料なんだよ
570 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:25:07.35 ID:xrSlTAED0
>>525 先日、ビルボードにTOP10入りしている曲のPVをひと通りつべで視聴したが、
まあ基本はラップまがいの音楽が中心で、白人歌手さえラップまがいをやってる。
日本の音楽は駄目だからという理由で洋楽に逃げても多分失望が増すだけかと。
571 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:25:13.49 ID:s146tTnL0
アーティストは頭お花畑じゃなくちゃ できないだろw いや、けなしているわけでなくさ
そりゃ音楽なんて話を合わせるために基本聞くし・・・ 本当に良い曲なんてあんまりないしな それに何よりレンタルで充分
こんなのこっち側からすれば明白だったのにな 聞きたくもない曲ばっかなのに1枚3000円も払えるかよ、このご時世に 過去の遺産ですごすわ
>>562 いや、欧は米の奴隷ってのは違うんじゃねって思ったんだけど、よく分からんからもういいや
これからは罰則で金取るんだよ 一般人からじゃなくて業者から
576 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:25:43.90 ID:hCIM6eRT0
>>566 無い無いw
購入厨とか言って馬鹿にしてる奴らが買うかよw
>>564 バカはお前だろ
芸術で金稼ぎする方がよっぽど外道
売れなくて結構って、売ろうとしてるのは誰だよ
578 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:26:15.27 ID:W0Hj/wjYI
そうだけど坂本龍一みたいに、先頭に立って脱原発とかどうなのよ
今はテレビでも音楽番組やらんから、そもそも音楽を耳にする機会といえば つべなどのサイトが唯一の情報源といってもいい それを禁止にしちゃったら、そもそもどんな曲があるのかすらわかんない 当たり前
>>577 いやなら買わなきゃいい
買わないで楽しみたいなら、逮捕のリスクも覚悟の上で
みんな分かってたことじゃん。
もう金儲けのコンテンツじゃないからな 10年前に終わったのにまだ気づかないの?wwww
AKBなんか、実際の枚数は知れたもんじゃない 業者間の循環取引で水増しされたような数字を 世間には「大量買いの豚」どもを強調することで隠蔽してたわけで
つべで曲聞いて気に入ってレンタルみたいなパターンが多そう。 違法DLする奴はどんな法律作ってもやるからあんま意味なさげ
>>542 TSUTAYAのセルコーナーの品揃えの悪さは異常
邦楽新譜でも要注文なことあるし、ものを探しにいく店としては完全に対象外
興味がない
>>560 「IPアドレスいう動かぬ証拠がちゃーんとあるんやで、分かっとんのか?」
「いいかげん意地張っとらんで薄情したらええがな、この調書どおりに清書したら出られるんやで」
「なに、踏み台?なんやワレ、わしらオチョくっとんのか!体育の話が何の関係あんねん、さっさと自白せな出さへんぞ!」
AKBだのトーホーチンキだの、ガラクタばっかプッシュしてるから 皆そっぽ向くんだろうが。 あと、女性ボーカルってだけで歌姫って軽々しく付けるな。
589 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:28:33.28 ID:2Zm6E5810
CDとか、レンタルしてPCに落とすだけで十分で わざわざ買ったりしない俺みたいなタイプが多いんじゃない?
590 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:28:34.39 ID:YvmX9d8i0
>>564 うんそうだね芸術レベルの作品はね
自分は音楽関係者が今まで稼ぎ過ぎだと思ってるから買わない人増えても良いと思う
>>585 田舎は本当ひどいな
売る気まったくなし
もはや音楽なんて固定層に特典付けてどれだけ売るかだけだよ
権利だ利益だと騒ぎ立てる奴らがウザすぎるんだよ
594 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:29:08.25 ID:UH+Ejpfz0
CD屋なんてもう3年近く行ってないな。
>>69 これからずっと残っていくのは、クラシックだけだと思う
今の人は、ピンクレディーなにそれ、だ
596 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:29:36.58 ID:hCIM6eRT0
>>579 昔も同じだぞ
音楽番組なんてわざわざ見てる人は少なかったろ
だからドラマやアニメの主題歌が強かった
>>565 はあ?警察が微罪のためにわざわざそんなもの調べると思うの?
自白させて終わりだよ。
なんてったって警視庁は例のウィルスでIPから容疑者を逮捕して「自白」だけさせた後は
本人のアリバイ確認やウィルスチェックさえ行うのを拒否して強引に送検したみたいだから。
598 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:29:56.03 ID:KajgXQZD0
>>565 そうだな、ふつうはまず無罪になるだろう
いや、例のなりすましの件を見るとそれも少々怪しいか
しかしDLという行為が一方で有罪になるのだから、通常のDLでも警察が介入するケースは起こりうる
これは非常なリスクだぜ
>>552 昔、70年代より前ころまでは
同じような歌謡曲、演歌が流行歌で
歌詞偏重の価値観だった。
作詞家のほうが作曲家より偉そうにしてたり。(例:おふろさんを書いた耳毛爺)
今の団塊よりさらに上の爺婆はそういう価値観。
今はどっちかというと、歌詞も良い子で曲もこじんまりとまとまった明るいポップスが流行して
いろんな意味で、若い子が「保守化」してるんだと思う。
>>585 TSUTAYAは都市部ですらセル自体撤退しだしてるから仕方ない
クラシックは固定ファンがいるからな ただ新作以外は安くしないと売れない
602 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:31:12.04 ID:xFYisMJR0
こないだ渋谷のタワレコ行ったら改装中だったのを 閉店かと思ってビックリした。 タワレコは残ってほしい。めったに行かなくなったけど
603 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:31:14.82 ID:SvBGrEr90
>>564 そりゃ芸術であればな、芸術でw
その前提自体がショービズ業界ではなりたってないのが分からんのか?
ビジネスなんだぞ、ビジネス
ようは商売
>>579 つべ見るだけなら違法ではない
音楽よく聴くがそもそも音楽番組なんてめったに見ないしここ数年は全く見てない
605 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:31:37.22 ID:H6kcrd+ZO
サマァ
>>589 CD買うやつの気がしれないよね
3000円は高すぎる
300円で中古かレンタルで聞けるのに
607 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:31:39.96 ID:s146tTnL0
>>578 いいじゃん、別に。理想を前面に掲げるのも
アーティストの役割りだよ。
一方で原発推進といってリアリストが声を
挙げても良いのがこの国の自由だろ。
なんで小声でしかやらんのか知らんが。
608 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:31:50.71 ID:xrSlTAED0
>>569 ネットがなかったその昔、貧乏だった当時の若い衆は必死にFM放送を録音してた。
曲がワンコーラスで終わったり、DJの声をかぶったりすると、
ば〜か!死ね死ね死ね死ねwwwwとかラジオにむけてひとりでぶつくさ言ってたり。
CDは買わないが音楽シーンには熟知してるという若い衆が多くいた。
彼らは業界に金を落とさないが、間違いなく業界活性化に寄与していた。
>>563 CD買わないやつでも音楽をコミュニケーションツールにしてる人はいたが、この法律で音楽が話題に上らなくなる
高いCD買うほど音楽好きじゃないがネット上で曲覚えて付き合いでカラオケ位は行く人も多かったが、
曲に接するハードルが上がっていよいよ曲がわからなくなりカラオケにもいかなくなる。
じわじわ音楽業界にも効いてくるよ。
何が問題かってネットがこれだけ浸透してるのにそれを活用するどころかむしろ真逆の選択をした事。 しかも効果はゼロで売上が回復する見込みなんて無いとわかってるくせに それしか選択できない低脳揃いしか音楽業界にいないこと。これが本当の問題。
>>596 ザ・ベストテンとか夜のヒットスタジオとか俺はみてたし、
FMもよく聞いてたから、今なにがはやっているかってのは分かってたな
今の若い人はしらないけど、少なくともテレビみているだけでは今何がはやってるのか
俺はわかんない
日本は業界が音楽囲って聴かせたくないんだからそりゃ誰も買わないよ 欧米はいくらでもまずきいてってスタイルだし、おかげで良い音楽たくさんあるし買おうって思う
613 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:32:25.55 ID:ysAPzg8y0
元々追ってるバンドの新譜しか買わなくなったなぁ V系はメディアに出て来ないから新バンド出てきても、試し聴きできる場所が無くなったから買えないわ
そもそもが変な権利団体が強引にネットもろくにくわしくないジジババ政治家に作らせた法律だからな
地元のCDショップ、通りすがりに覗くと いつも客一人もいないんだが あれで何故やっていけるのかすごく不思議
616 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:32:45.12 ID:hCIM6eRT0
>>602 最近はアマゾンでしか買ったことないわ
商品によっては安いのもあるし手数料もかからないしな
ところで、迷惑メールのタイトルに※未承諾広告ってつけなきゃいけない法律ってまだあるの? 誰が考えたんだか、法律作るだけでも無駄な労力消費してるよな
618 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:32:46.81 ID:H6kcrd+ZO
産まれてから一度も音楽に金払った事がない俺が通るぜ
最近アニソンぐらいしか買ったことないわ テレビ全く見ないし、街中で音楽効くこともないから曲をしらない 音楽って聞かなきゃ買わないんだよね 何度も聞けば、最初「なにこれ?」って思ってっても買ったりする
>>565 警察がそんなもん無視するか理解すら出来ないのがバレた事件がちょっと前にあったよ
621 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:33:50.65 ID:ldh7jrWf0
ミュージシャンはライブで稼げばいいじゃん CD売りたいんならアイドルみたいにイベントや特典を売らないと無理でしょ
622 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:33:58.18 ID:OAo0vgXgO
>>570 別に今の音楽聴かなくたって良いだろ
ビートルズだってオアシスだってガガでもマイケルジャクソンでも何でもいい
今チャートのは洋楽もくそだよ
日本人が好きなオアシスでもいいだろ
オアシスの弟は震災直後に日本のためチャリティーライブやって収益何千万て寄付してくれた
ネラーだったらザ・スミスがオススメ
歌詞がネラーそのものフロントマンだったモリッシーは今年日本全国まわって仙台でも日本人に
愛をとライブやった
>>610 パイを広げるんじゃなくて、今の現状でいかに金儲けするしか考えてないよね。
民主って野党の時輸入盤CD販売禁止にしようとしてたよね? 頭おかしい
625 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:34:24.13 ID:hCIM6eRT0
>>611 ヘイ!ヘイ!ヘイ!とかタモリの歌番組は見ないのか?
>>549 もはや音楽関係ないじゃん
お前は今すぐ山にでもこもった方が良いんじゃないの?
627 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:34:49.99 ID:DcaoCVDM0
ネットで聞く人間が増えているのに違法化したことで 流れることが減った。 そして良い曲も広まらず売れなくなっていく。 もう音楽業界って積んでるような・・・
警察 「購入履歴があるのは容疑者が捜査をかく乱するため」
629 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:35:41.22 ID:agS1jNvo0
音楽はレコード盤に戻せばいいよ
630 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:36:07.65 ID:xFYisMJR0
>>616 たまにCD屋ぶらつくのもいいもんだけどね
俺もほとんどアマゾンだなぁ
あと、もともとラッパーってのは 音楽を知り尽くしてるからこそ、新しい音楽なんて出尽くしてることは知っていて 新しい美しいメロディーじゃなきゃだめ、綺麗ごとな歌詞じゃなきゃだめ っていう古い考え方に反発して生まれてきたのであって 音楽的に素人だっていうのは間違い。
>>564 勘違いしてるバカのお前に聞きたい。
アップロードしてる奴が違法なのはまぁ仕方ないとしよう。
ダウンロードが違法なのはおかしいと思わぬか?
ダウンロード自体は何も悪くない。
音楽だろうがMOVIEだろうが、俺はわるいと思わない。
そこに興味があるかないかが、その作品に対する俺の評価であって、見て惚れたものなら買うからね。
そもそも、アップロードする奴がいなければダウンロードできないわけで。
そもそも、児童ポルノや映画盗撮とか、個人への名誉毀損など、悪意のあるファイルを規制するだけでいいと思う。
アップロードオーケーのディスクをなぜ売らないのか不思議。
少し高くしてアップロードオーケーのディスクがあれば、ホムペやショップ運営者は買うでしょ。
アップロードはダメ、ダウンロードもダメ、ここは北朝鮮や中国より不自由なネットの国です。
634 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:37:13.61 ID:jim2IWyz0
>>587 そういう取り調べってよくあるみたいに聞くけどさ、
それって普通に憲法38条に違反してるんじゃね?w
635 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:37:14.69 ID:X5zq2y2J0
「ロングテール」の概念だったり、「オープンソースはなぜ成立するのか」に ついて考えていけば、逆効果だと事前に分かりそうなもんだけどな。 むしろ知らないアーティストの存在や作品を知る機会が減り、それが CDの売上ならずライブ動員にまでマイナスに響く。皆が貧乏人じゃないし、 たとえばネットでアルバムをまるまるストリーム動画なりDLで聞いたとして、 良いとおもえばベストアルバムくらい買うに至ることは珍しくもない。 漫画のDLはまだ野放しで、膨大にDLされてると思うが、とくにDL回数の 多いワンピースやHUNTER、バガボンドは数百万冊ずつ売れている。欲しいから 買うわけだ。立ち読みで見れるし、ネットで読めるけど、欲しいから買う。 ゴミみたいな作品を量産しておいて、そのくせ売上激減の理由を他に求めた 業界はアホだな。自分で首を締めてるだけだ。
宇多田なんか、前ほど効率的に大儲けできなくなったとたんに活動やめたもんなw すごく分かり易い奴だよ ライブなんて多少稼げてもかったるくて、やってられっかよってな感じなんでしょう
>>625 見ても90年代の回顧してた
幼児に曲聞かせて知ってるーだの知らなーいだの
アーティストの曲だけを淡々とやるのがMステのいいとこだったのにな
>>604 つべ見るだけなら問題ないってわかってるんだが、違法にupされてると知ってて見るのってなんか怖いんだよねw
キャッシュに残ってたらひょっとして逮捕されるんじゃないかとかさ
コピーコントロールCDから何も学習してないな。
>>636 後期の宇多田は、曲にもやる気のなさが現れまくりだったw
641 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:38:23.86 ID:TZ9yXXbq0
>>446 おまえはアホかww
真正性の必要なもんとCDをごっちゃにするなw
642 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:38:58.95 ID:ldh7jrWf0
>>636 CD売ったほうが楽に大儲けできるもんなw
643 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:39:06.25 ID:BQgYBLCg0
>>632 勘違いしてるようだが、世界中で駄目なんだが
>>641 手書きの押印が重要書類で必要なこともあると思うが
履歴書はパソコン作成で良いと思うんだが。。。
>>640 5thアルバムのやる気のなさは異常だよなww
>>638 てか、つべで音楽を聴けるってことが、音楽データをダウンロードしている
ことだから、厳密にいえばつべで聞くのもダメってことでしょ
みんな気持ちわるいから聞かなくなっているわけで
647 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:41:25.44 ID:OAo0vgXgO
振り子の鉄拳のMUSEでもいい しかもPVの収益を震災のために寄付するといってくれてるし みな洋楽聴こうぜ とっかかりはマイケルジャクソンでもガガでもアデルでもビートルズでもいいよ そっからどんどん広がるし 人生損してるよ聴かない人は
648 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:41:38.27 ID:s146tTnL0
>>624 自民が起案したんだがなw
民主は最近みかける川内議員他数名が孤軍奮闘
だったが結局民主の党議拘束でごり押し採決。
川内と数人は棄権にて終了。
つまり全会一致で可決って奴。
649 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:41:45.20 ID:Fv/ZrMo80
様は金が欲しいって事なんだから、CDの売り上げにこだわるのが間違い。 例えば、もう一度警察とつるんで、ネット免許とネット利用料の導入。 免許は警察利権として、利用料は警察・文化庁と権利者団体で山分け。 刑事罰を止めて、行政罰化。つまり、車の取り締まりのコンテンツ版だな。 で、全国民のネットワークを監視するシステムを警察とともに開発。 開発担当はここ十数年、日本経済のお荷物たるNTTとNEC。 膨大な開発費がかかると思うんで、両社とも大喜び。 所轄官庁も利権がおいしくいただけるんで、これまたいい事だらけ。 当然、行政罰なんで罰金はスピード取締りあたりを参考に。 これでコンテンツ産業も、御用達のパチンコが斜陽の警察も、しばらくはメシの種に困らずにすみます。 しかしまあ、こんな事本気でやろうとは普通は思わないんですが、はて。
>>604 断言は出来ないよ
文化庁ですらたぶん違法じゃないと思います
裁判になったらどうなるかわかりませんだからな
>>633 調べれば出てくるんじゃないかな
もう10年以上前だけどね
当時洋楽板をよく見てたんだが、みんなバカジャネーノって反応だった
652 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:42:08.68 ID:ysAPzg8y0
>>619 テレビ全く見ないのにアニソンは買うの意味が分からんのだが…
どんなアニメかもわからないでDVD買って、それでOPED買うの?
それともアニソンなら何でもOKなの?
>>652 イスラム教の喜捨のようなもん<アニメ関係
655 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:44:21.05 ID:TZ9yXXbq0
>>644 入社試験があったり、面接に時間を割けるとこなら良いかもしれないけど、
うちみたいな町の医療機関は「履歴書を書く」ということでも「つまらなさそうな仕事も丁寧に
こなせそうか」という観点でチェックできる一つの資料になるんだよ。
まぁぶっちゃけうちの職場にはパソコンで履歴書が作れるような小器用な子はこないし、
そんなのばっかりになったら、「本当にお前の(自作の)履歴書?」って疑ってかかりそうw
>>621 音楽、演劇、スポーツと言った表現行為は元を辿れば生が基本だったのよ。
それが伝達技術の発達によって、
生で見ることの価値が相対的に減退してしまってたのよ。
つまるところは、
表現行為で莫大な大金を稼ごうなどと言う考えを持つ事自体おかしかったのよ。
657 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:45:22.84 ID:hsXXmVnDO
昔からヒット曲の多くが映画やテレビドラマ、CMで使われたものでしょ? だから音楽産業の現状は映画もテレビも低調だということのバロメーターなのかも そもそも中高生が音楽に金をかけるようになったのはCD時代の始まり以降だと思う レコードを頻繁に買える人はごく少数で、たいていの子供はラジカセでエアチェックをしてたはずだよ
音楽はインターネットラジオで垂れ流しで聞いてる 買って手元に置いときたいものが無い
つうかさ、音楽だCDだDLだなんてうつつ抜かすのは学生時代までだろ もう10数年CD買ってねーや
じゃあ、HMVでもタワレコでもいいから、入荷しているすべてのCDを 立って視聴できるようにしてくれよ 視聴もしないでいきなり金出して買えって言うのかい? 食い物買うのとわけが違うんだぞ 衣服だって、手にとって試着することができるものが多いだろ?
661 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:45:43.45 ID:xFYisMJR0
売り上げが落ちてるのは違法DLのせいじゃないけど だからといってDLしまくっていいってのは違う ただで配るか売るかは作り手が決めるものだ
662 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:45:44.27 ID:KoUbmWPQO
よっぽどじゃないと買わない 基本レンタル
663 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:45:57.74 ID:VQ0Jns1A0
モノやサービスを売る場合、 2つの選択しかないんだよね。 安くしてたくさん売るのか 特別優れたモノを作って売るのか 今はもっともずるい売り方だからね たぶん安くすればもっとみんな買うんだよ そうすれば総体的には売り上げがあがるでしょうね ほとんどはたいした音楽ではないから ダイソーみたいに100円というのは悪い選択ではないはず。
664 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:46:27.76 ID:jRJNK0t40
いや、だから、youtubeなどの一時ファイル(キャッシュ)について 文化庁著作権課「処罰対象にならないと判断している。ただ、これらの判断が司法で覆る可能性もあります。 処罰対象にならなくとも、違法ファイルの利用自体が好ましくない」 youtubeがセーフだとは誰も保証してくれてない
J-POPは粗製濫造で音楽自体の魅力も乏しいし、CD低価格化の企業努力も一切しなけりゃ 先細りになるのが当たり前
666 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:46:59.01 ID:KajgXQZD0
>>646 それ、怖いよなw
違法UP者が捕まれば、そのYoutubeを見た人をキャッシュを取り出してほかのところに移していないかという理由で家宅捜索することも可能だしね
なんせDLは刑事罰の対象なのだから
667 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:47:42.54 ID:ysAPzg8y0
>>653 ほう、未だにそういう考えが残っているのか…
>>654 そういうのも厳密にはダメなんじゃないの?
>>667 だから、CDというよりグッズとしてみた方がいい
>>655 だからさあ
そういうのが古臭い考え方なんだっての。。
>>667 ダメなの(違法アップされたやつ)もあるし、公式でネット配信してるアニメもある。
欧米の人は人格者が多いしね宗教的なことも関係してるのかもしれないけど 日本のミュージシャン薄っぺらいのばかり
この件きっかけにアニメも音楽ももうネットですら触れなくなった コンサートは偶に行くくらい、クラシックだけど なんかそれで十分足りるからいいやってなった こういう人増えてそうだな 別に必要じゃ無かったことに今更気付くっていうか
673 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:51:24.31 ID:s146tTnL0
>>657 子供はそんなに買えるわけもなく、
稼ぐようになってから買いまくるようになる。
ワープアやらニートが問題化しているぐらいで
なんで音楽なんて嗜好品に金使えるのかと。
言ってること同じな恋愛 奇麗事な馬鹿歌 もう飽きたよ
だから自滅するぞって散々忠告したじゃねえか 今年の暮れに音楽関係者何人首吊るかな? マジそういうレベルで終了待ったなしだっての
今回の違法化した人にいいたいけど、人気商売ってのは流通してなんぼなのよ。 おたくらのやったことは、その「流通」をぶったぎたんだよ 売れなくなるのはバカでもわかる
677 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:53:16.48 ID:xFYisMJR0
>>671 ミュージシャンが薄っぺらいというより
国民全体が薄っぺらいんだろう
その中の一部がミュージシャンなり国会議員になっていくんだから
つまり自分自身も薄っぺらいということだな
俺は欧米の人間が特別厚いとも思ってないが
678 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:53:21.29 ID:KajgXQZD0
>>670 その公式配信だって視聴を許可されているのはストリーミング形式だけで
データをキャッシュから取り出し別の場所に移したりすれば「違法」だからな
音楽に興味を持たせることが重要なのに完全に逆行
>>667 公式ネット放送もあれば、有料ネット配信もある。
>>672 同じく。
金出してCD買っても、ダウンロードしても利用方法に難癖つけられる恐れがあるんじゃ面倒くさいよな。
>>671 Twitterやってもいいが憧れるカリスマ性は残しておいてほしいよね
ファンて一種の宗教だし
その点ジャニの管理体制は良くできてるとおもう
テレビ見ない、ラジオ聞かない、表にもあまり出ない こういう奴が増えてんだよ ネットは音楽売り込む最高のコンテンツだったのに締め付け強化 無能と罵られても当然だろ
違法化に加えて警察の信じられないほどのITオンチがいいタイミングでバレたのが凄い効果だしてるな 何されるか分かんないんだから近付かないようにするしかないもんな
684 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:55:15.65 ID:xeXcuLG60
>>672 今はそこが無くても埋まるんだよな楽しい物が増えたから
客の囲い込みと飽きさせない事が重要なのに
自ら閉鎖的な方向に向かったら名曲が生まれても客がいない状態になる
>>678 つべの音楽なんて音質はたかがしれてるでしょ
FMラジオの録音のほうがいい音している
あんなものを違法にしたって、意味ないどころか、宣伝効果を自分で消去してるようなもんだ
686 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:55:39.95 ID:X+FtCP1S0
>>13 あの世紀のヒットメーカーと言われた小室でさえも曲を出し尽くして
曲作れなくなって破産しちゃったからなあ
一日中ラジオ聞ける環境にいるけど最近の曲はほんと質が低いのばっかり
そりゃ昔のカバー曲に頼るわな
ラジオのリクエストも古い曲ばかりだもんな ラジオ聴いてる層が年齢層高いというのもあるが
>>671 あっちのミュージシャンのネガティブな情報が流れてこないから人格者に見えるだけじゃね?
689 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:57:08.39 ID:chuMZBk/0
よく、「娯楽の多様化」 とか言う言葉が出てくるけど 増えた娯楽について具体的に言及する奴ってあまりいないよな 実際、ここ20年で新たに出現した娯楽ってネットぐらいしかないし
ちょっと前がCDで稼ぎ過ぎてただけで これくらいが普通なんじゃないの
>>687 最近の子はラジオを聴ける媒体を所持していないどころか聴きかたすらもわからないという
ウソのようなホントのはなし
CDは今でも買うけど50年代〜60年代のジャズとロックばっかりだな あとはダイソーでクラシックのCDたまに買うくらいか J-POPは田村ゆかりだけ
>>689 ネットは結局人間をゆるやかに並列化する性質があるから
結局見せかけの多様化
694 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:58:57.04 ID:KJ1l0GyJ0
大本が腐ってるからダメ もう、音楽を売る=基本インディーズ っていうところからはじめたほうがいいよ アーティストに入るかねよりも、管理会社がほとんどもっていく現状
>>689 そうそう
テレビ見ない、音楽聞かない、家からでないって
じゃあ、何して過ごしてるの?って激しく疑問
CDが売れてたころが異常だった 今やそのCDただでもいらないゴミだし
697 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:59:30.66 ID:kqC4k3GS0
音楽は生活必需品じゃないから、自分から探して買う人間は一握り。 どんな形であれ、とりあえず無料で聞こえてこないと話にならない。 街で聞こえてた音楽がなくなり、一般人が離れていった。 そして今度はダウンロード禁止。 時間をかけてでもダウンロードして聞きたい、そんなそこそこの音楽好きが離れるだろう。 もう趣味が音楽とか音楽がないと死ぬとかいうマニアしか残ってない。 音楽市場の強制縮小は完了した。 業界は思う存分小さな市場に売り込んでくれw
>>671 日本のクリエイターが薄っぺらいのは日本に強い宗教が無いのが影響してる感じはするよな
それがいい意味の軽さを出してる面はあったけど
さすがにいくらなんでも薄すぎるだろって
699 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:59:35.17 ID:jNNWTK4I0
ライブバージョンが好きな俺は異端なんだろうか?
700 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:59:44.94 ID:s146tTnL0
>>689 まあ、確かにパソコンとゲームぐらいか。
あと映画が手軽になったくらい
701 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 11:59:49.85 ID:OAo0vgXgO
洋楽聴こうぜみな たくさんの欧米アーティストが日本人にメッセージ送ったり寄付してくれたのに 日本のマスコミはガガさんくらいしか取り上げず ほとんど報道しなくてアイドルと韓流だけ 洋楽聴こうぜ海外はキリスト教の影響で良い人は本当に良い カイリーだって余震がつづいてたときに幕張でライブしてくれて 日本頑張ろうとメッセージとチャリティーソング作ってくれたし 日本のマスコミ報道ほとんどしないし
702 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:00:27.71 ID:xFYisMJR0
>>687 ラジオリスナーは確かに年齢層が高い
CMも年寄り向けのCMが多い
たまに最近の曲がかかったと思ったらストーンズの新曲だったりw
>>689 ニッチ化してるから具体的なものを挙げるのは難しい
一つ一つの娯楽の規模はしょぼいからな
でも、そのしょぼいのが無数に寄ってたかって
従来のメジャー娯楽にいた客を奪っている
>>689 そのネットのお陰で娯楽を売り出す側の事情が見えてきて、
みんな冷めちゃったんじゃないのかな
705 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:01:54.86 ID:xeXcuLG60
>>692 ダイソーでクラシック そういうとこから本格的にハマる人は多いと思う
ハマると名手と呼ばれる人の作品を聞いてみたくなる
そこに金が発生する仕組みがあればいいのにな
今は神もゴミも同じ値段なんだよね
706 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:02:06.91 ID:a9ExpJwD0
もう名曲なんて出尽くしてるし よっぽどじゃなきゃ買う必要なんてないな 漫画も映画もしかり
707 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:02:11.53 ID:Ex2yU0YfO
>>686 上手い人がカバーするのは構わんが、ド下手糞がカバーすると殺意しか湧かない
特に山下達郎のクリスマス・イヴをカバーしてるヤツ
街中、ドラマ、CMから売れていくもんだもんな音楽って
>>698 日本の芸術には日本独自の良さがある
歌舞伎は欧米人からも芸術性の高さを評価されている
けど音楽のジャンルは欧米の後追い&猿まねだからね
>>689 そのネットが大きいんだと思うけどね
ニッチな趣味だとしても同じ趣味の人やイベントが見つけやすいし
色々な趣味を昔より知ることができる
711 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:03:19.21 ID:gCdTsclu0
アルバム1枚3000円払う価値のあるもの聞かせてみろよ。話はそれからだろ?
713 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:03:56.97 ID:NgCGIUg50
>>696 アルバムが500万枚売れてしまうのは異常だな。
デフレで今の価格は無理かも。
714 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:04:00.16 ID:kMoR7Fia0
配信が信用できないからCD自体は買ってる まず複数商法とクソ高い限定版をどうにかしろ
今でも探せば良い曲やアーチストはあると思うけどね 各レコ社で新譜情報サイト作って流してくれたら聞くし良いのがあればDLでもCDでも買うよ 自分たちの努力を怠ってコピーに責任転嫁してるんだから音楽業界自体が終わってるんだな
「1ヶ月あたりの音楽にかける金額」なら万単位だが、CDは買わない。 ホールで生の音楽を聴く為に使ってる。
>>689 同じ音楽でもボカロしか聞かないって層もいるし
携帯、ネット、ゲーム、DVD、考えたらきりがない
>>715 相対性理論ってバンドいいよ
80年代にジューシーフルーツって有名なバンドがあったが、あれをさらにポップにした感じ
720 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:06:28.19 ID:OAo0vgXgO
日本は宗教がないから薄いしどうしても恋愛ものしか書けないし 音楽の危機でも長いものに巻かれる ビートルズでもエルビスでも80年代のベタなものでもストーンローゼズでもMuseでも何でもいい 世界中の人が聴いてて日本人だけガラパゴス 洋楽楽しいよ
ボカロCDって権利関係がメチャ複雑だと思うんだけどなw
722 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:07:06.03 ID:pyqBxYWp0
>>709 洋楽のスタンダード・ナンバーを聞けば
事足りてしまう
723 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:07:10.50 ID:TZ9yXXbq0
>>669 違うよ。
「古い」んじゃなくって「ケース・バイ・ケース」なんだよ。
そういうことに対しての技量が求められる職場や職種もあるんだよ。
それは新旧の問題じゃない。
極めてスレチすまん。
金出して音楽買う世代はもう十分に自分の好きな曲を揃えている。 新規は買っても無駄となれば、今までの分を回して聞いても十分楽しめるんでもう戻らない。 無料で聞いた後にも買いたくなる曲を作れば良いのに、それには絶対に目を向けないんだな。
725 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:08:31.87 ID:xeXcuLG60
>>719 相対性理論とか絶対零度とかググる時すっごい迷惑w
アルバム1000円 シングル300円 同人音楽の水準が適切価格
AKBみたいにCDがオマケみたいな汚い売り方しないとバカ売れはしないだろ
>>689 後はケータイ・スマホいじりとサッカー観戦くらいか
729 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:10:14.53 ID:G2cYFv+v0
お小遣いが増えないのに音楽に割り振るわけ無いじゃん
730 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:10:40.47 ID:xFYisMJR0
>>720 それ英米じゃん。
例えばスペイン人はビートルズやエルビス聞く人もいれば
自国のスペインのださいバンドも人気だったりするわけだろ
日本と変わらんじゃん
ネットなんて巨大な雑誌みたいなもんなんだから 宣伝目的で載せておくのは売る方にもいいことなんじゃないかと思うけどなあ 違法だけどライブDVDの一部を見て、すげえ!と思ってCD買ったことあるし それを見なければ絶対買ってないしなあ
>>720 でもロックは英国か米国しか認めねえよって空気は世界中にあるじゃん
世界中じゃなくて英米だよね
733 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:13:31.59 ID:hwoT/8UO0
あのコピー防止のCCCD、CDもどき販売でどれだけレンタル屋の売り上げが減少したかわかっていない。 結局AVEXをはじめ、CCCDは廃止された。 今度はネット版をやり、音楽業界が自ら首を絞めた。愚行は繰り返される。 売り上げ努力をせず、著作権の既得権益のみにすがり、他人のせいにして自滅すればいい。
アニメタイアップ以外でテレビでCMすら見ないんだけど 本当に売る気あるの?
田村ゆかり 相対性理論(やくしまるえつこ) これ以外でJ-POPのCD買ったのいつ、誰のだったかなあ・・・ 全然思い出せない・・・ まだボケる年ではないと思いたいが・・・
736 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:13:39.96 ID:TZ9yXXbq0
最近スペースシャワーTVのランキング番組とか見てて感じるんだけど、 十年ほど前よりは音楽が良くなったような気がする(極端に言えばヤッツケ仕事じゃなくって 丁寧に、愛着を持って演奏してるというような感じ)んだけど、気のせい?
一口に音楽と言ってもクラシックヒップホップR&BからジャズブルースとかPOPとかバンド とかバンドでもロック、そのロックの中にもインディーズだの邦楽だのプログレとかパンクとか年代も様々 さらに聞くだけじゃなくアイドルおっかけたりカラオケで歌ったりライブいったり 自分で演奏したり自分でDTMやボカロで作ったりそれをネットで公開したり年取って必要なくなったり
>>726 ホントそう思う。
高すぎるんだよ日本の音楽は。
>>736 いい曲もあると思うけど、普通の人がそれに触れる機会がないんだな
「人が歌を好きという時、実は多くの場合でその歌そのものを好きだというのではない その歌が思い出させる記憶や、その歌と共感した自分の感情を好きだといっているのである つまるところそれは、自分を好きになりたい、肯定したいという人の根源的な欲求である」 ↓ だから大人になると新しい歌を聞かなくなるし、それが心に響かなくなる
>>737 もはやジャンル分けやメジャーインディーズの区別に意味がない
それくらい売れてない
742 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:15:41.38 ID:hsXXmVnDO
>>703 ニッチ的なものの愛好者がネットで繋がることによって、そこそこの規模になるんだよね
「個」的と言われた趣味でもたくさんの仲間や情報を得られるようになった
音楽の分野でも、たとえばマダガスカルの音楽に魅了された人が、
つべやいろんなサイトを見て楽しめる時代なんだよね
>>731 ライブDVD買って凄いなと思っていたら、ファンから「実際はもっといいよ」と聞かされてライブ行って、
更に凄いと思って全部揃えてみた・・・。
そういう流れがぶった切りされた感じだよな。
ご新規は要りませんみたいな。
744 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:16:01.48 ID:TZ9yXXbq0
>>739 そうか。そう言われれば地デジのチャンネルではお目にかからんな。
>>720 その辺りは、日本でも聴いてる奴多いだろ
746 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:16:19.98 ID:xFYisMJR0
>>736 前みたいに金儲けできなくなってきて
本当に音楽に情熱のある人だけ残っていってる過程なのかもしれんね
747 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:17:22.05 ID:aoMKYagRO
物を売りたいならネットをなくす 物を売りたいならネットを使う どっちか
売れる売れないと言えば売れない。 そもそも買ってまで聴きたいと思う曲が一切無い。 それだけ質が落ちたって事だろ。 AKBがミリオンを叩き出してるのもヲタが「触りたい(きもっ)」一心だけだし。 チョンタレは在日総動員と一部の花畑によるものだし、アニヲタは声優が股を開くまで 買いまくるだけだし。 今の歌が売れてる理由なんて全てが汚い下心で売れてるだけに過ぎない。
749 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:18:11.30 ID:1ed2YClj0
規制したんだから今月から売れまくりでしょ
750 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:18:29.55 ID:PAYr+wm10
厳罰化で売り上げは上がらないのは分かってることなんだけどな フル試聴はあれだったが触れる機会すらなくなるんだから聞く人が減ってくだけだわな
751 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:18:46.38 ID:TZ9yXXbq0
>>746 かも知れないね。
せめてそういう人たちが生きていける規模の産業として残ってくれれば。
単純にクズみたいな音楽ばかりになったからだろ
かつてのミュージシャンも声優並に爪に火をともすような生活するようになってるのね 貧乏になってかえって良い音楽作れるようになるんじゃね
754 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:20:40.29 ID:OAo0vgXgO
クイーンやデヴィッドボウイ、オススメ日本人好みだしアルバムたくさんあるし今から聴いても楽しめる そっからマイナーなのに行ってもいいし 若い人は洋楽食わず嫌いの層いるけど人生損してる まあマスコミがあえてガラパゴスにしたからだろうが
755 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:20:44.63 ID:TZ9yXXbq0
>>747 大量生産品を売りさばくにはネットは有用なんだろうけど、多作にすると質の落ちるものを売りさばく手段ではないよな。
実は音楽の質は下がっていないんだよな それどころか昔よりクオリティは上がっていると思う ただ単にテレビに出てるやつらが質が低いやつらばかりだってだけで ネットやってる人間が大半の世の中でネットで自分好みのアーティスト探して 聴く時代で、クラスの誰か同僚の誰かと共通の話題にするために無理やり聴く時代ではなくなった
757 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:21:29.92 ID:CzCuP/Ha0
音楽を身近にだとか曲聞いてほしいんじゃなく金欲しいだけだもんな
音楽なんて所詮必ずしも必要というわけない娯楽なんだよ 音楽が娯楽としてつまらないから売れない AKBは娯楽として頑張ってると思うよ ちゃんと金かけて面白いことやれ
759 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:21:58.24 ID:a6uEy8oHO
いつようつべ視聴がブラック判定になるか知れたもんじゃないので 禍根を絶つため音楽関係の動画はさっぱり見なくなりますた でもべつに生活に支障ありませんですたありがとうカスラック 一般投稿のおもしろ動物動画でおなかいっぱいです
760 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:22:06.60 ID:A2v8GfAH0
レンタルにしてもDVDより高いって時点でまずおかしい
>>740 音楽も映画や小説同様
夢を見させるコンテンツだと思うのだけど
映画や小説が大人になると必要なくなるという話はあまり聞いたことがない
大人になると演歌やクラシックやジャズに移行するのかもしれんけど
単に売れてる音楽が中高生向けに特化しすぎてるんじゃないかね
最後の希望の違法化も失敗に終わった今 次は自称アーティストどもや業界の大リストラだw
上の方でビートルズのリマスター盤の話題が出てたけど今度はLPの再発盤出るんだぞ 音楽自体が良ければ娯楽が増えようが時代が変わろうが売れる CDも売れるし、前世紀の遺物のようなLPでさえも売れる パクリのメロディと打ち込みのサウンドで粗製濫造してるレコード会社はもっと考えて仕事に取り組め
764 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:23:01.90 ID:GKVqMTf60
>>1 20曲ぐらい入ってるアルバムを新品未開封で一枚200円ぐらいの定価で売り出すように努力しろ
そうしたら買ってやるよ
CCCDやってたバンドがフリーやってると笑えるね
>>751 聴き手側にはもう過去のたくさんの音楽があるから
ゆっくり時間をかけて育ってくれればいいよ。
権利団体主導の文化はもういらない。
767 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:23:44.97 ID:jYRh0cPt0
youtubeやニコニコにフルでアップされて見られる聴けるうちは 誰も買わないと思う ダウンロードを禁止すれば売れるなんて考えが安易だと思う で、youtubeやニコニkで見られなくなる聴けなくなったら買うかとどうかはやっぱり買わないと思う 結局無料で楽しめるネット上のコンテンツを楽しんでるという人が多いから
>>747 ネットで売りたいなら、まず、音楽産業自体がAKBとK-POPでランキング荒らしてて、
他に楽曲が無いかのような荒廃ぶりになっているのをどうにかしてもらわんとな。
769 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:23:51.65 ID:TZ9yXXbq0
>>754 たぶん最近の若い人はああいう起承転結のはっきりした音楽は好まないような。
昔の音楽でもテクノっぽいミニマルミュージックとかはたまたサラッとしてるけど音が凝ったつくりの
ロジャー・ニコルソンとかの方が受けそうな気はするけど。
770 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:23:56.86 ID:hsXXmVnDO
>>743 昔読んだ記事だけど、The Boomがライブ会場で客にサンプルCDを無料で配って、
「どんどんコピーして友達に聴かせてほしい そして今度来る時は友達も連れて来てね」
という宣伝をやったらしい
そんな時代に毎月5万以上は金をレコードやCD、カセットにつぎ込む俺..... まぁアングラだけどねwデータだと出回っていないような音源もあるし、 音質的にレコードやカセットの方が良い音楽ってあるんだよねぇ だからメジャーがどういう事態になろうが痛くもかゆくも無いw アングラはアングラでこれからもニッチ市場で楽しんで行くから頑張ってねw
ようつべうpが極端に減ったらしいな 完全に縮小スパイラルに入ったな 日本の音楽産業はバカな著作権やレコード協会のせいで完全に終わりました
逆効果も何も、DL違法で音楽コンテンツが売れるなんて本気で思ってるような馬鹿はいない…よな?
774 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:24:40.09 ID:DtOU+8tAO
>>754 そういう洋楽も日本での版権持ってるとこが音源やPVを軒並み削除にかかったせいで触れる機会すら無くなってきたな
775 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:25:35.59 ID:6IDwEw0U0
CDの価格競争はまだ始まっていない まだまだ業界は大丈夫ということだよ 売上が少し下がっただけ
776 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:26:23.50 ID:8HK3QuLp0
>>731 >>743 ネットで宣伝 → これ良い曲だね! → ネットで違法DL
パッケージに関しては、これじゃそもそも宣伝する意味が無いわけで。
音楽離れって解釈は無いわ。バカが管理するとダメだ芸術なんか自由にさせろ
>>771 5万って買いすぎだろ・・・と思ったが
日本のCDだったら5万払っても20枚も買えないんだよなあ
イマドキ海外の一流アーチストの アルバムBOXセットですら五枚組や 八枚組で三千円とか五千円なのに 日本のアーチストのアルバムが 一枚三千円は高すぎるるわ… せめてアルバム1500円 シングル600円なら ソコソコ売れます…っうか 80年代でも大ヒット曲は 50万枚ぐらいで平均は20から 30万ぐらいなのに90年代の 100万枚連発は逆に異常だっただけやん
780 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:28:17.41 ID:xFYisMJR0
>>763 ビートルズは何出しても買わずにいられない固定層がいるからなぁ
売れてるというより搾取されてるイメージだ
むしろ気の毒
音楽は能動的にアンテナ張らないと自分の好みの曲が見つからないからな 雑誌じゃ良さが伝わらないし、FMやネットで地道にあれこれ聴きながら ごくたまにようやくツボにハマる曲と遭遇できる、運要素が強すぎるんだよ
だから言ったじゃん 違法ダウンロードしてる連中は、聴きたい音楽をダウンロードしてるんじゃなく 数多く集めることが目的となってる連中だから、ダウンロード違法化しても売上が伸びるわけがないって。
783 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:30:25.02 ID:krVYxeEz0
たぶんクラブ通いしてる若い連中は今もCD買ってるよ へたしたらLPも買ってる 熱心な音楽好き以外が買わなくなった
違法DLてか合法も通販もないから手売り買ってる
>>652 別にテレビつけなくても公式で見れるじゃん
>>767 フルでアップされてしかも日本と違って高画質でMVを見られる欧米で
ダウンロードやストリーミングに金を落とす人がどんどん増えてるんだから
問題は無料コンテンツの有無の問題じゃないな
>>776 金出して買う世代にとってはその程度の曲ってことだろ。
CD価格じゃこどもにゃ買えないし、100円(着歌)〜300円(フル)ぐらいで売れば良いのに、
それもダウンロードの仕方では違法にーなんて言われたらこどもはすくむだろうがよ。
>>780 ビートルズなんか興味なかったけど、ボックスは買わずにいられなかった
そしてステレオミックスが不満でモノボックスに手を伸ばすはめに
>>776 だからさ、無料で満足できる人はそれなりのインパクトしかなかっただけで
凄いと思えば金出して買いたくなるんだよ
雑誌だってそうだろ
>>782 コレクションみたいなもんで収集癖なんだろうな
強迫観念みたいなものが発生して落とさないと損みたいな感覚にもなってると思う
YOUTUBE潰してみw
こっちのがよほど影響あるぞw
792 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:32:44.67 ID:dZIdEedp0
>>776 ゴミ老害が無駄に私服肥やすために高く設定されてる値段を
老害の取り分減らして安くすれば少なからず売れる様になると思うがな
793 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:32:49.38 ID:hsXXmVnDO
>>764 あまり関係ないけど、LPが2800円の頃に28曲詰め込んだアルバムを出して、
「一曲あたり100円!」と言ってた所ジョージを思い出した
794 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:32:58.95 ID:iUqz8iwQ0
君たちって自分らに都合の良いアンケート結果だと、 その集計方法や集計した組織について何も言わないよね 都合の悪い結果だと「マイボイスコムwwww」とか「たったの一ヶ月でwwww」とか言うのに
>>736 単純に、地上波メディアで見掛けなくなったバンド系や男ソロを
CSだとよく見掛けるんだよな。
グループアイドルや女ボーカルに比べて、
アーティスト性が高いっつか、色々ちゃんと自作してるんだよな。
で、そういう奴等が今、陰に追いやられてるんじゃないか。
796 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:33:10.01 ID:+gUw72iW0
「飲食店で音楽を流すのを禁じ、口ずさむのを禁じ、ネットでの口コミや歌詞の紹介も禁じた。さあ、我々の大本営発表の音楽だけが売れるぞ〜」
>>689 まったく新しい娯楽というのはもともと少ないよ。
「ネット」というのは単にメディア(媒体)が変わっただけで、その上で何をしてるかというと
・ビデオゲーム(1970年代からありました)
・映像(元は映画です)
・音楽(太古の昔から)
・チャット(単なる会話)
その他、その他、みんな昔からある楽しみでしょ?技術革新のおかげで敷居が下がったので
みんなが参入するようになった、というのが正しいと思う。
798 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:33:34.67 ID:BOxtqNCt0
JASRACがネット利用者から一定額徴収すればいい。 プロバイダが代わりに徴収して納付させる。 みんな何らかの形でネットから音楽を得ているから、当然の権利ではある。
CDやレコード買うのも買い癖がつくとサクサク買えるけどね、イイものだけを買う人が増えて、いいかなコレ?で買う人が減ったんだよな。
一ヶ月DLしてないな 音楽も聞いてない
今年覚えた歌が一つもない
そもそもさ楽曲作るのってそんなにお金かかるもんなの? だいたい何万枚(何千枚?)売れたら黒字で食っていけるの? そのへんがよくわからないんだよなぁ
803 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:34:18.85 ID:s146tTnL0
コンサートで稼がないとだめだよな。 毎日どこかでコンサートやってるぐらいが 音楽家としては基本じゃないのか。 武道館や有名会館だけがコンサートじゃないだろ。 それこそ地方の公民館でだってやるべきだ。 まあ、それを阻害してるのが他ならぬ カスラックな訳だがw
>>608 DJがかぶるのが嫌なら自分で歌えばいい
音楽とはそうやって歌いつぐものなんだ
ポピュラー音楽を売るバブルは一時的なものだったのだ
>>746 そうなればそうなったで邦画みたいな復活の芽もあったんだが、
AKBみるかぎり現実は逆だよな。
音楽の質よりも、売り方をエグくして生き残ろうという。
この業界どこまでも腐ってるわ
>>780 LP発売のニュースの時は意外と冷めた反応が多かったよ
20世紀になってから東芝EMIがLP出した記憶が新しいからファンも「またかよ・・・」って感じ
まあ文句言いつつも結局買うだろうから搾取されてるってのはその通りだけどね
no music no life(笑)
当事者ではない人からしたらどうでも良い話題なのはわかるし
音楽なんて娯楽産業なわけで、皆様の余裕のある範囲で楽しんでもらうものなんだ、
とはわかっているが、
音楽作って暮らしてる者としては、ここに書かれている意見のほとんどは全く納得が行かないのも事実なわけで。
>>787 >、100円(着歌)〜300円(フル)ぐらいで売れば良いのに
そりゃ無理だ。作れないもの。
>>789 凄い、欲しい、と思ったから違法DL
ってされたら意味が無い、っていってるんだよ。
そもそも何処に行っても音楽流れてない国になったんだから、新曲なんざ知らんし売れるわけがない。 流れてたらカスラックが潰しに来るしな。
810 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:35:12.36 ID:Yr6wJu9BO
最近は糞みたいな曲しかないしな 一握りの良い曲は普通に生活してても耳にしないから存在にすら気づかないし その存在に気づかせてくれるのがネットだったのに
>>778 シングルレコード(12"、10"、7"):1500円
アルバムレコード:2500円
カセット:1000円
CD:2500円
CD-R:1500円
業界やアーティスト、あとはおまけ付けるとかピクチャーレコードかとかに拠るけど、大体こんなイメージ
上記はテクノやハウス、ディスコといったダンスミュージック及びエレクトロニカ、アンビエントの
業界水準な、ハードコアパンクはこれよりも安いしノイズミュージック、ジャズはこれより高い
中古だとこれの半分〜1/3って感じかな
812 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:36:14.49 ID:+gUw72iW0
>>798 あの音楽根絶団体はマジでそれ考えてるから。
813 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:36:20.79 ID:dZIdEedp0
>>794 人間なんてそんなもんだろ?
ただ、なんか遭った時にすぐに悪い方向に結論つけられて
叩かれるってのは大抵そいつらが普段からゲスなことやってるから
在日や民主党が良い例だろうて
右往左往してる民衆叩いても、音楽が売れないって現実はかわらんぜ?
814 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:36:22.69 ID:SsLS/54zO
音楽は綺麗言を並べてもつまらないだけですし今の音楽からはそのパワーが全くない=クソつまらないということで 糸冬 了
衰退の流れはもう止まらないよ。 だってもうみんな音楽を聴くより音楽業界を叩いて衰退させる方が気持ちいいと思ってるんだもん。 人々は気持ちがいいほうに流れるから。音楽業界はその気持ちよさを生み出す「悪役」に自分から見事にはまってしまった。 フジテレビといっしょ。
十数年前は、TSUTAYAでシングルCDをカゴにたくさん入れて借りてる奴が 大勢いたもんなあ CDもやれ何百万枚売れたとか、ある意味すごい時代だったけど、そのときに 甘い汁を吸った連中が、未練タラタラであがいてるのが現状なんだろうねw
オリコン1〜10まですべて秋元かジャニ 聞くに値する音楽を出せて無いってのは棚上げなのか
街中はどれもこれも聞いたような新曲が重なり合っての雑音で そりゃ買う気も失せるし、自分に合った曲を探す気もそがれるというか その探す時間すら惜しいわ。メールとかネットで忙しいしな
>>808 いや、現状そういうお値段だったんだが?
こどもが今回の違法化ですくんで課金DLすら面倒って手を出さなくなってきているんだが?
820 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:37:34.39 ID:MJ5DIYL70
オリコンなんて、なんの価値もないな。
音楽の最盛期はTVが一家一台であとはラジオ聞いてた時代だよな。 ステレオにすげえ金かけてた。
>>808 ここの意見に納得いかないって文句言ってるだけじゃなくて
ここの意見を参考に利用するくらいじゃないとダメだと思うぞ
823 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:38:06.47 ID:vz+79kPb0
>>1 ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:38:08.97 ID:OAo0vgXgO
>>769 でも別のスレでレコチョク調べでクイーンが洋楽ベストワンに選ばれたから
老若男女限らずああいうメロディがはっきりして綺麗なのが日本人好みだと思うね
ボヘミアンラプソディーみたいなの
ビートルズでもそうだが
日本人は美メロディ好きだよ
リズム系はクラブとか行く層以外受けなそう
>>808 黙れ、コツコツライブしろ
ファンと双方向でコミュニケーションをとれ
楽して儲けようとすんな
氏ね
827 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:38:18.96 ID:3oICAVDE0
悪法のおかげで、新人アーティストたちが活躍する場所も失ったな
828 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:38:23.23 ID:6fYHgf5v0
もう死ぬまでCDを買うことは無い ジャスラックは利権の事しか考えてない
829 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:38:42.16 ID:vTdrpcAC0
自転車で聞いちゃダメと警察に注意されて以来、音楽は聞いてない
CDの再販制度絶対やめろと思うわ
ストーンズのベスト 一番高いのが欲しい… そう思えるアーチストや 作品が少ない無いのが問題… 邦楽で欲しいのは玉置浩二の 他のアーチストに提供した 自身の作品をカバーしたのが欲しいわ
833 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:39:38.45 ID:2+1guvw/0
俺は対価を支払わない連中が激減して清々してるんだがお前らは何を問題にしてるんだ
834 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:39:41.65 ID:+gUw72iW0
>>808 憎いのはユーザーだけで、音楽業界やジャスラックに言いたいことはなしか。
なら彼らと心中だね。おめ
835 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:39:49.94 ID:dZIdEedp0
>>798 それを公共の電波でやったゴミHKは酷い惨状になってますね
>>808 作れない×
老害の利権や中間搾取がマズーになる◎
の間違いだろ
836 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:39:59.50 ID:BOxtqNCt0
>>812 ネタで書いたつもりが、マジでありそうだな。
>>808 違法DLさせろっていうわけじゃないのよ。金払うの当然だと思うし。
そんなんじゃなくて、街中とかスーパーとかでも原曲で聴けなくなったんだよね。
安っぽいインストアレンジばっかり。
いいから新曲を巷に知らせて流行らせろって言いたいわけだ。
楽器置いてある喫茶店がカスラックのせいで楽器撤去する国の音楽に未来はないって。
音楽を聴く機会自体が激減してんだもん。
838 :
ダウンロード刑事罰化反対同盟 :2012/11/03(土) 12:40:09.58 ID:3mmBO+zw0
ihodなどで音楽が聴きにくくなって音楽への興味がなくなったせいだな
839 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:40:11.18 ID:xFYisMJR0
iTunesストアでたまに1曲単位で買ったりもするけど 最近は邦楽でも250円とかあるんだよな 200円でも高い感覚だったのに どこまで高いんだよ邦楽って
840 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:40:17.70 ID:DtOU+8tAO
>>810 俺は洋楽がそれだったわ
昔はラジオやテレビなんかでも流れてたけど最近はK-poopやAKB、ごり押しタイアップ曲ばっかでさっぱり流れなくなったし
>>792 老害が私服をって具体的にどういうこと?
内訳どうなってるか詳しく書いてくれないだろうか。
>>819 その価格じゃ作れませんよ。
儲けなくていってなら別だけど。
>>822 なんとかしたいとは思うけどさ、絶望感は大きいよ。
>>826 ライブもコツコツやっておりますよ。
ライブなら儲かるってわけでもありません。
それで暮らしていける音楽家なんてほんの一部。
843 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:40:57.05 ID:+gUw72iW0
こんなにも消費者を憎んで敵意をあらわにしてたら、音楽に限らずなにも売れないよ。
844 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:41:08.13 ID:AGWURstj0
70年代みたいな音楽業界にならないとダメだわさ ゴリ押しばっかりしてるから業界ごとそっぽ向かれてるんだよ
845 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:41:20.38 ID:SsLS/54zO
あ、でも俺はちゃんと課金DLたまにしてるよ! 基本10〜15年前以前の曲だがな
846 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:41:40.84 ID:vz+79kPb0
Jpop音楽家なんて今の半分でいいわ ゴミは淘汰されとけw
音楽って物自体が退屈で詰まらんと皆ようやく気づいたんだよ 音だけを楽しむとかラジオを楽しむのと同じ行為ぞ つまんねーよ 音はしょせんどこまでいっても音。視覚による刺激と比べるとゴミすぎる
848 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:42:04.35 ID:6fYHgf5v0
JASRACこれが一番の害 CDなんて一生買うことは無い
849 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:42:19.05 ID:CS1cwK+F0
もう20年ぐらいCD買ってないな
>>839 おいおいたったの250円でごねるのかよw
まともにレコード買い集めてる俺からしたらタダも同然なんだがw
音楽の価値が暴落してるな
851 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:42:48.07 ID:DtOU+8tAO
>>820 あれは最早今ごり押しされてる連中を生暖かく見守るためのツールでしかないな
852 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:42:49.53 ID:IaibST7L0
音楽は聴くものじゃなく、覚えてカラオケで歌うもの そっちの需要の方が今は大きいだろ アクティブなんだよ テレビにしろ受け身の娯楽は廃る
>>832 既存の組み合わせや模倣しかできず音楽性で新しいジャンルを開拓出来ない以上は
エンターテイメント含めた実務で金を回収するしかないだろうよ、貴族時代のお抱え宮廷音楽家の時代に戻ったようなもんかね
854 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:43:09.33 ID:ETPqHhoB0
音楽の露出が減ってきてるんだから 当然聞きたくなる、耳に残る曲もなくなりほしいと思わなくなる 市場を縮小化させるには今回の法整備は良かったな
855 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:43:11.71 ID:klYyjbMq0
日本はCDとかDVDは再販か何かで規制があるのかな 明らかにCDで5倍DVDで8倍は海外より高い この時点で売る気無しと思う
>>842 いままでそれで売ってたんだが?
多売で儲けが出てたのに、その小銭を握った一見さんすらシャットしているから売れないんだと何度言えば。
結局、音楽聴くやつが減ったことが原因だろうな。 CCCDでポータブルのCDプレーヤー逝った時をキッカケに、ほんと情熱薄れた。
>>834 ユーザーって何?
俺にとって、違法DLする人は「ユーザー」では無いかもしれないよ。
音楽業界、ってそんなアバウトな括りに「言いたいこと」と言われても・・・。
俺だって見方によっては音楽業界の一部なわけで。
事務所はレコ社や周囲の人間に言いたい事なら山のようにあるぞ?w
あとJASRACに関してはネット上で言われている事があまりにも間違いだらけで
もう指摘するのもつかれた。
>>835 だから老害の利権や中間搾取って具体的に何のこと?
>>837 町中で流れてるよ?どういうこと?
やすっぽいインストアレンジが流れてる店もあるよねw
あれはあれで制作が仕事になったりもするんだよなあ。
>>856 残念だけどパッケージありき、のモデルなんだよ。
DL販売のみでその価格で、それだけで維持するのは今の数じゃとても無理。
860 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:45:08.93 ID:xFYisMJR0
>>850 いや俺もアルバム単位ならCDを買ってるよ
レコードは買わないけど。
1曲250円は躊躇するに十分な金額だよ。俺にとっては
>>834 売れないのは客が悪いとか終わってるなw
862 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:45:24.74 ID:CzCuP/Ha0
CD売りたいだけなら握手会でもやればいい
聞くなら聞くで昔の歌で十分ってことだからなあ
>>859 あんたが無理だって思うだけで、業界はそれでやってきていた。
その事実は無視かよw
音楽に限った話じゃないが、20年前とはあきらかに違う物価や環境なのに 値段を変えずに売り続けられるわけはないんだよね
866 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:46:07.29 ID:/7W1jwo90
法律改定されてこの1ヶ月で実際に違法ダウンロードで検挙された人っているの?
867 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:46:24.78 ID:krVYxeEz0
根本がおかしい そもそも違法DLする奴はCD金出して買わない 今までCD買ってた違法DLしてない普通の人が買わなくなってる
868 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:46:28.66 ID:CorAx3Yk0
>>860 そうか、貧乏なのかw変なところ突っついて悪かったなw
870 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:47:11.13 ID:VWrIusAOO
規制・既製アンド寄生 これでいい曲なんてうまれる訳ねえだろ
>>813 「陰謀史観は知性の放棄」ってことを如実に示してるな
>>859 ちょい待て。おまいさん若い?ほんとガンガン音楽流れてたぞ昔は。
で、気になった曲の名前を一緒にいたダチに教えてもらってその足でCD買いに行くとかよくやってた。
今は「そのころと較べたら」ほんとに流れてない。でも俺の主観での話だしズレてたらすまんね。
873 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:47:58.63 ID:UoChxGNI0
普段から音楽が無い生活だからどうでもいい
素朴な疑問だが、AKBってCD売らずに握手券だけCDよりちょっと安い値段で売れば 会社のもうけも大きいんじゃないの?
875 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:48:37.55 ID:Yr6wJu9BO
知らない曲を買うわけないんだよ とらのあなのエロ本だって事前に内容チェックできる奴じゃないと買わないし 確かに試聴は出来なくないけどシステムが面倒くさいんだよ あんな膨大な数の曲をいちいち面倒な方法で試聴してられるか
>>839 ソニーのmoraはもっと高いぞ
新曲?が1曲420円とかで売ってて笑ったわ
ニコニコだと、もうアニソンですらすぐ削除されるから、 J-POPでもなんでも各ジャンル問わず、一度も聴くことなく消えていく曲がものすごく増えそう。 せっかく作った曲を、ひとりでも多くの人に聴いて欲しいってのがアーティストとかなんじゃないの?
878 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:49:05.07 ID:kRAPDakE0
ボカロ、歌ってみた、踊ってみたでこれだけ 面白いものが享受できる時代だし 音楽文化そのものは今後も繁栄し続けるよ。 CDを売るというビジネスモデルで中抜きしていていた 音楽産業のオッサン連中の食い扶持は減っていくだろうが、 そんなことは瑣末なこと。
879 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:49:35.18 ID:dZIdEedp0
>>842 アマゾンとかいって
海外と日本で売られてる同じCDの値段比較すりゃ一発だろ。。。
あと、売れてない儲け出てないってのはお前の想像に過ぎんと思うがな
それこそそう思う根拠提示してみせろと
>>874 ランキングに乗ることそれ自体がこの商法の目的だからそれはできない
逆にランキングに乗れるもんならなんでもいい。なんなら書籍でもいい
ダウンロードすらされなくなったら、今の音楽なんて終わりだろうに 誰も聞きもしないってことだから、結果的にはマイナスになる 音楽番組の視聴率をみてみろよ、どれも終わってるから バカみたいに規制しまくるモノは必ず廃れる 音楽業界がふるわないのをDLのせいにして逃げてきたみたいだが、今度はどうするなかね? カラオケ禁止とかか?
アルバムに3000円なんて誰が出すんだよ
883 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:50:06.10 ID:w7bZ22lP0
近年の歌手はゴリ押しばかりで歌唱力や声に特徴も無いから 街中で耳に入ってきても誰だかわからないし購買意欲も湧かない。 10年以上は音楽に金を使ってないな。
>>872 かなり若いのかもしれない。
i-modeが着歌始めた頃からずっと低価格で一曲売りしていることすら知らないし、
月300円会員費で3曲まで無料ダウンロード可能とか、公式サイトでやってることすら知らないらしい。
>>855 海外のドラマや映画のDVD・BDは安いから買いやすいし実際買ってる
日本のは30分しか入ってないのに五千円とか欲しいと思ってみても値段見ると高すぎて買う気なくす
ダイエット・ハイと同じ。 音楽を聴かない(=悪辣な音楽業界に金を流さない)ことで、気持ちよくなれる状況ができつつある。 だからこういうスレが盛り上がるし、音楽はどんどん売れなくなる。
888 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:52:13.68 ID:xFYisMJR0
>>877 ニコニコは作業用BGMていうのを重宝してる
あれ聞きながら仕事して気になる曲はチェックしてCD買ったりすることもある
あの手の長時間の個人編集ものは消さないでほしい
・・というのは虫が良すぎるお願いなんだろうなぁ
なぜ効果があると思ったw
>>881 最終的にはレンタル禁止が本音なんだろうけど、
ツタヤの規模や政治力を考えると無理
今回の規制も言い訳の理由を自分から捨てただけで
かえって自分で自分の首を絞めた結果にいきつく
891 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:52:43.08 ID:1n24UUW00
糞曲しかないのに何を聴けとwwwwwwwwwwww
楽器が売れたりしてw ないか。
893 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:52:44.29 ID:klYyjbMq0
>>877 TVではAKB系しか流れないし、tubeニコでも海外の曲しか流れなくなる
インディーズで当人が許可しても、その視聴も危ういし
まぁ日本で音楽はTVでやるもの以外は廃れるでしょうな
>>874 宣伝費なんだろ。音楽流通業界にマージン渡せば、必死に宣伝してくれるし。90年代に鍛えた彼らの宣伝手法はそれなりに洗練されてるし。
それに、秋豚もなんだかんだでおにゃんこ以来の旧世代の人だから、しがらみもあるだろ
896 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:53:05.86 ID:krVYxeEz0
全然関係ないけど、ひとのCDラックとか本棚みるの楽しいよな 今はそれがiTunesライブラリになってるけど
有料無料、違法合法問わず、音楽をDLしてまで聴いてるような層が フィジカルにしろ配信にしろ金を落とすんだよ この法律はそいつらに喧嘩売った訳だから 売り上げなんて落ちるに決まってるし、もう回復傾向にすらならないだろ
これで儲けたくて音楽に走るヤツは相当減るだろうからグッジョブb 現状のゴミみたいな業界が衰退しきればまた良くなるよ。
>>800 わかる
別に無いなら無いでいいなってのを再確認した一カ月だった
聴くにしても今までのCDで十分だし
新しく気にいる音楽を発掘してまで聴かなくてもいいなっていう
>>864 パッケージがあれば、ね。
>>872 そう若くないよ。
昨日も新宿でちょっと買い物してたが電気屋でも服屋でも音楽かかっていたが・・・。
コンビニでも流れてるよね。
それに有線の場合著作権使用料は会社側が払ってるからあんまり変わらないんじゃないのかなあ。
多かったか少なかったかは確かに主観の話だよね、すまん・・・。
>>879 何が一発なの?
その価格差が何から来て、どこに流れているのかを考えてもらわないと・・・
>>712 そのラジコも地域規制とかいうバカを行う始末
AKBだからってバカにする人多いけど この時代に売れる方法見つけた手腕褒めるべきでしょ 俺は結構聴くけど好きだぞ 洋楽からアニソンからなんでも聴くけどさ
903 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:54:11.32 ID:y3Ac0RUW0
前に輸入盤も禁止しようとしてたよな
>>724 わかるww ぶっちゃけ、持ってるCD聴き直すだけで20年は戦える量あるわ
カラオケ文化も潰しかねないしな まさに目先の利益しか考えていない
>>869 4曲も買ったらマキシシングル(実体メディア)と同価格になるっていう値段設定は
正常な金銭感覚があればおかしいと思うはずだが
アップロードは中国からだから捕まえるのは無理なんだよな 中国共産党が倒れない限りはダウンロード側で規制するしかない
>>901 これからはTuneinの時代。
ポリシーのある国内の一部コミュニティFMとか海外の専門局を聴いてたほうがマシ
子供の頃はレンタル屋に歌詞カードあったのに ある日いきなりなくなったなぁ みんなで歌詞覚えて歌うのに便利だったのに
>>896 「音の書斎」って本買って見て
音楽ソフト買いすぎた人々の惨状が写真入りで紹介されているがすごいぞ
>>900 なんで価格差を消費者が考慮する必要があるの?
アホなの?
913 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:55:59.55 ID:Yr6wJu9BO
よく考えたら再生回数が特定の曲に偏ってたし今のストックでも特に問題ない
914 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:56:13.18 ID:q78Xaz2x0
つか著作権フリーの音楽なんていくらでもあるし、最近じゃダウンロードすらする必要性感じないよ youtube行って「ジャズ ピアノ」とかで検索かければ、その日に聴きたい音楽いくらでも聴いてられる
915 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:56:14.20 ID:qJakABBz0
椎名林檎スピッツaiko宇多田MISIA当たりで俺の音楽に対する興味が無くなってる ここらへんを超えるアーティストがここ10年全然出てこない上にこれらのアーティストも動きがない 終わってる
916 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:56:46.69 ID:8HK3QuLp0
>>885 あのさあ、その金額からくる著作権使用料が幾らで、著作者に幾ら入るのか、を考えたら
どれだけDLされたら生活できるのか、がわかるよな?
そしたら、多くの場合、とてもやっていけるわけがないってわかるよな・・・?
音楽家だって人間なんだよ。霞を食って生きてるわけじゃないんだよ。
それくらいわかってくれよ・・・orz
>>912 ここでお話しをしているから、ですが・・・。
動画サイトで音楽物見なくなったな
918 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:57:07.79 ID:Mdi9j7Cl0
だいたいよく聴く曲なんて100曲もあれば十分 買う必要がない
919 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:57:10.93 ID:hsXXmVnDO
以前プロレス団体の経営に関わってた人が、ネットで「しょっぱい試合ばかり観せやがって」 とか叩かれるのを見るのが一種の楽しみだったと書いてた 「全盛期の天龍なら〜」とか昔からのファンがまだ観てくれてると知って嬉しかったらしい 話題にすらならなくなったら、たとえば野球場から野次も聞こえないほど客がいなくなったら、 建て直しは難しいだろう
>>887 それはすごく感じるな。
アーティストと呼ばれる人達が、結局楽して稼ぎたいだけの連中が
ほとんどだということが分かってきたのも大きい。
まあ人間誰でもそうだろと言われればその通りなんだけど、そいつらが
愛だの努力だの歌っても聴く気になれないというかw
>>902 売れる手法もなにもAKBはドル豚が何十枚も買って結果一位になってるだけじゃん
あんなん見習ったらあっという間に音楽業界崩壊するぞ
いやもう崩壊してるけどさ
>>900 そもそもパッケージって何?
タイアップのこと?
この馬鹿法律出るまでは売れてるものもあったということについては納得できてるの?
>>904 同じくw
>>902 他のアーティストとかも同じようなことたまにやってるし、商才は認めるよ
ただ、AKBのやり方はCDや音楽を売っているわけではないからな
>>876 420円で売ってるのはアミューズ系
アミューズと、アミューズと提携して配信事業やってるKDDIは業界のクズ
925 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:57:48.03 ID:dZIdEedp0
>>900 少しは自分で調べてその足りない頭使えよ('A`)
なんでもかんでも 教えてもらって知った気になってるだけだから
そんな頭湧いたことばかり言ったり、人が言ったことも自分の意見と違う!
って団塊のゴミみたいに門前払い状態になるんだろうて
もともと団塊のゴミクズだったら納得だが
926 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 12:58:23.08 ID:UNnFVY4G0
まったく音楽が耳に入ってこなくなったな TVも見なくなったし静かな環境に慣れてしまったわ よく聴く音楽はPCの立ち上げ音ぐらいだな
音楽を聴くゆとりが無くなってきたのもあるだろう 聞かなくてもストレス発散したり気持ちを癒す方法が他に沢山あるし
いい加減リストラ汁!男根の世代氏ね
何についての逆効果なのかよくわからんがw こんな法律よりも他に優先すべき事案あっただろと言いたいね
最近は 近所の図書館で、昔の歌謡曲のCD借りてるよ。
931 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:00:07.69 ID:dZIdEedp0
>>916 なんか自称音楽家みたいだが
カスラックが本来アーティストに支払われる金ちょろまかして不払いしてたり
作曲者にたいしてまで著作権料払えとかほざいてることに対してはどう思ってんだ?
ソレに答えづらいってのなら上記の主張してカスラック叩いてる側の音楽家をどう思う?
ダウンロードの刑罰化って具体的にどのあたりから問題になるん? youtube見るだけなら当然おkでしょ?youtubeから動画落としたらもうAUTOなん?
音楽を守るために著作権を侵害する違法ダウンロードを刑罰化するっていうなら 投票権やら抽選券やらをつけて中身スカスカのCDを販売する輩も取り締まれよ カスみたいな音楽が投票権のおまけとして売れているように見せかけられるようになって ミニスカート履いた学芸会みたいな音楽しか巷に流れなくなった これこそ音楽離れを引き起こした原因だし音楽を冒涜する行為だろうが
市場に疎い自称当事者w
>>916 音楽で食っていけないんならバイトしろよ。
食っていけるほどの才能も無い奴が、音楽で食っていこうってのが
そもそも図々しいんだよ
936 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:01:10.04 ID:tbC8zj8yO
ただの思いつき法案でろくに議論もせず通すから
>>921 >>923 握手券買ってるだけだからなw
CD安値でオクで叩き売りw
でも褒めないといかん
何もやってこなかったカスラックさんとはわけが違う
B'zもINTHELIFEとか久しぶりに聴くとすげえいいよな
驚いた
>>929 違法アップを根こそぎ取り締まって、自分たちが納得できる環境や状況の宣伝用アップをすれば良いのに、
それだけは頑なにしないんだよな。
買うのは安い輸入盤ばかりだから 国内の売上に貢献できないわ。
マイケルジャクソンは違法DLが問題になった時
「真にいいものを創れば必ず売れる」って言ってたな
>>915 男だとラルク、Gray、ラクリマ、ソフィア、マリスミゼルとかビジュアル系が出て来たあたりか
こっちの分野もだいぶ廃れたよなー創生期の人等は生き残れてるけど
941 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:01:40.48 ID:xFYisMJR0
>>915 自分が多感な時代の音楽に勝るものはそりゃ出てこないよ
10年どころか今後ずっと出てこないよ
>>939 おまけにアマゾンばっか使うから、税金すら全部向こうに持ってかれる、てオチ(´;ω;`)
>>926 結局これに尽きるんだよなあ。
昔のJPOPは天気の話題なみに誰にでも無難に振れる話題だったのに、
今じゃJPOPですらプログレ好き仲間と話す時と同じくらい人を選ぶ話題になっちまった。
欲しい音源はもう何千曲もいろんな形で持っているしこの上どんどん増やす気にならない あと生で聴く機会が増えたのもあるかな
>>932 何度も書かれてるけど動画サイトのキャッシュに関しては誰も白だとは保証してない
>>916 カスは登録年数によって傾斜配分されるから
どれだけ大量にDLされても年数が浅いと微々たる金額しか入らない
元々、利権拡大が目的なんだから売り上げ減少とか関係ねーだろ 普通のアタマもってたら、カスや警察が利権で得る予算を 業界に補助金として回して皆が丸く治まることを考えるはずだろ
ダウンロードを規制すればCDを買うだろうという超短絡的な思考だからな
950 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:03:30.37 ID:DHRpEZx20
ダウンロード規制法案で捕まるのってどうやって? まさかIPアドレスで?
>>945 まじで?じゃあ動画サイト覗くだけでグレーゾーンなんか。
糞法律だなwww
音楽だけCDロム一枚で売ろうっていう発想がそもそも間違ってると思うな よほどのものじゃないとそれだけに1000円も払わないだろう だからAKB商法はあながち間違ってない、理にかなってる ようするに価値があるかないかだからな 多分ライブ映像をブルーレイにして1500円くらいで出せば売れるよ 今はフルハイビジョン大画面テレビも安くなったし相乗効果で売れる気がする さらにそこにCD音源もついてるってことで まあそもそもそこそこ知られてるミュージシャンってこと前提だけど やっぱ時代は変わってるのに20年前から変わらず同じような価格とシステムで 売ってるとこに問題がある気がするな なんらかの付加価値がないと売れないでしょ
953 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:04:21.64 ID:qJakABBz0
今のネット社会でこそ名もない良質のアーティストがクチコミで広まりそうなもんだが 全然いないな
>>932 Youtubeで有償著作物見るのもアウトだけど軽犯罪なので取り締まらないと明言してる。
道路横断みたいなもん。ダウロードしたら刑事罰対象になるけどそれが有償著作物だと知らなければおk。
有償著作物だと確信してダウンロードした場合もまずは著作権者から警告が来る。
いきなり告訴するんではなくまず警告しなさいと推奨されてる。
さらにそれを無視して有償著作物をダウンロードし、著作権者がダウンロード者を告訴した場合捕まる。
自分なりに色々調べただけなので間違ってたら教えてくれ
>>923 まあでも歌を歌ってる人に実際に会いに行く権利に
それなりの価値があることはわかったわけじゃない。
ライブほど金かけてショーとして整ったものでなくても。
一方的にメディアを売るだけじゃなくて、ファンと常時接してサービスするってことは
一般的な音楽家も大事にした方がいいってことじゃないかな
う〜え〜か〜ら〜 まり〜こ〜
957 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:05:15.31 ID:ObfEiMj20
>>948 つか、CD買ってくれないと困るんだろうね、業界としては。
利益が確保できないから資本調達にも影響が及びかねないし。
avexの岸はどう言い訳するんだろうね。
違法ダウンーロードで捕まえたら、捕まった人は損害賠償になる? その場合JASRACにお金が入るの?それで入ったお金は 違法ダウンロードされた楽曲の権利保持者にお金が入るの? それともJASRACが自由に使う?後者なら自分の曲なんてはなから 売れないJASRACの幹部には音楽産業駄目になってもそっちのがおいしいよね。
YOUTUBEでもみんないけんがちょっとわかれてるくらい混乱してる 混乱するようなもん作ったらどうなるかわかっててやったんだろうか まるで朝鮮人が日本衰退狙ってやったような法律だよw
アルタ前で音源ばら撒いた方が聞いてもらえるだろうな
違法にアップロードされたファイルにアクセスすることが違法 裁判所もお目こぼししてくれるんじゃないかなぁと文化庁は言ってるが保証はしないらしい 警告がくるというのはどこかの新聞屋の妄想でしょ?
963 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:06:10.56 ID:hsXXmVnDO
ジャンルによるけど、女衒、忘八が商売に利用してるものを 一流の芸能だと宣伝してるんじゃないかという疑いがあるんだよね そんなものに堅気の人間は金を使ったらいけない気がする
結局大して値打ちのないものを無料で聞いてただけなのか 有料ならいらないってことか
>>954 >Youtubeで有償著作物見るのもアウトだけど軽犯罪なので取り締まらないと明言してる。
だれが?
監督官庁は文化庁だが、取締りは警察。
警察から公式な見解が出たことってあったっけ?
何でも人のせいにするのは楽だけどそれが良い結果生むことは少ないよね 違法ダウンロードのせいじゃなくろくな音楽がないから買ってもらえなかったという
>>957 CD販売がめちゃめちゃ美味しくて未練たらたらなのは理解できるけど
もうこのビジネススタイルじゃ無理って何できづかねーんだろうな。
昔の曲をつべで見るだけでいいわ
969 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:07:15.72 ID:ObfEiMj20
514 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/03(土) 11:11:02.38 ID:KajgXQZD0
>>507 そのリスク以上のリターン、魅力が音楽にあるのかい?w
俺はないと思うし、ほかの多くの人もそうだと思うぜ
それはお前に音楽を楽しむ感性がないってことだろw
お前にとっては、音楽なんて所詮その程度のものでしかないんだよ
自分でそのことわかってる?
970 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:07:19.33 ID:klYyjbMq0
>>906 いちいち版権の確認までしてイージーリスニングするかよw
面倒だから持っている曲だけ聴くよ
少なくとも1000曲以上は有るし
971 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:07:26.57 ID:79XkpEGLO
>>933 他の音楽だっていくらでもテレビ、ラジオで流れてるのに
そんなことぐらいで音楽離れするなら最初からその程度だったんだろ。
972 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:07:36.77 ID:s146tTnL0
自分で作詞作曲演奏歌唱をぜんぶ自前で やってる某グループが、コンサートやったら カスラックに金請求されて当然払ったけど あとで自分らに払い込まれたのはホンのその 数割だったと曝露してたからな。 当然全部自分らの曲だけだぞ。 いくらなんでもおかしすぎるだろってことだ。
>>965 たしかに警察ではなかったな。
しないと思って良いぐらいか
CD屋も減ったし、たまに欲しくなったようなCDは店に置いてない…… おい、どうやってCD売るんだ? 小売り維持すんだ? オススメCD紹介してた個人サイトのCDジャケ写を狩りはじめた頃から業界の終わりは始まってたんだよなあ。 アフィなんかない時代に宣伝の代行してくれてたボランティアを犯罪者扱いしたあたりでなんか変だとは思ってた。
結論まとめていかないと1000行くな いつまでCD売ろうとしてんだよ 金の亡者どもめ 時代が違うんだよ が結論でしょ
976 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:08:29.78 ID:qJakABBz0
漫画やアニメだって一時期よりは陰りが見えるけど 音楽業界程廃れてないぞ なんだこの層の薄さは
977 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:08:39.86 ID:krVYxeEz0
>>911 ググった
これすごいな
96年みたいだから現代版つくってほしい
>>922 パッケージって、今いってるのはいわゆるCD販売のことだよ。
ダウンロード違法化は積極的に支持はしないけどやむを得ないね。
あとオレはダウンロード違法化で売上が伸びる、とは思ってないよ。
>>926 わからないなら別にいいよ。
でも音楽ビジネス、著作権関係について話をしたいのなら
ある程度の知識はもってほしいな。
>>931 ちょろまかしってどれのこと?
作詞・作曲をやっている自分からすると
JASRACは音楽業界の中でかなりちゃんと管理してくれてるほうだと思うぞ。
出版や事務所のほうがどんだけイイカゲンなくせにマージンがでかいか・・・。頭いたくなるよ。
>>935 盗むだけ盗まれて、「暮らせないなら他の仕事しろ」ってメチャクチャだろ・・・
蓮舫もこういう団体こそ仕分けすべきだったんだよ
>>954 要は普通に使ってりゃ問題ないんすね。
じゃあ、なんでこんな法律作ったんだっていうと
>>949 が言うように別件逮捕の道具にするためでしょ?
なんだかなあ、国がこういう汚いやり口使っていいのかね。
ほかに方法がありそうな気がすんだけど。
981 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:09:23.11 ID:ObfEiMj20
>>967 >
>>957 > CD販売がめちゃめちゃ美味しくて未練たらたらなのは理解できるけど
> もうこのビジネススタイルじゃ無理って何できづかねーんだろうな。
たとえ無理だとしても、それを壊して冒険に挑む野心がなくなってるんだろう。
そもそも企業だからね・・・
982 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:09:49.12 ID:zB+W2jb+0
ネットで音楽を聴くことが 怖くなっちゃってるんだろうな もうだめだ
983 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:10:02.72 ID:TCoC3GCgO
>>965 公式な見解なんか出すわけないじゃん
現場に裁量持たせて適当なやつを牢屋にいれるためのツールとしてこの法律を一押ししたんだから
984 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:10:16.55 ID:KG9IiHlC0
CD1枚売って作った本人は3%だっけ?しか印税として貰えないんだもんな。 ファンはCD買わないで直接ライブいったりしたほうがいいわっておもうよ、実際あえるし生歌きけるし。 現状有名な人はライブばっかりして、そっちのほうはいまだに大繁盛だもの
985 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:10:23.22 ID:mtPVr4xi0
そもそも放流人がオリジナルを買わなくなるからな・・・。w
>>978 本業だけで暮らせないなら副業もしろってのは至極当然の話だが
何甘えてんの
>>978 本当にいいものなら売れるんだけど
その点はスルーなの?
988 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:10:52.30 ID:9pcZiX7o0
俺もネットで音楽聞くの怖いから ミクちゃんしか聞かなくなった
989 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:11:00.74 ID:ObfEiMj20
>>981 の続き
そもそも日本人自体にそう言うリスクを冒してまでも新しいことに挑戦する意欲がなくなってるんだろうね。
何というか、あらゆる面で萎縮してるというか
音楽を買うという習慣を忘れた人が今度はtubeも気軽に見れずについには 音楽を聴くという習慣を忘れるw これは怖いですよ カスラックサン
>>983 そう。そうなんだよな
だからYouTubeも視聴だけで逮捕される危険性がある
金払って欲しいなら金払えるだけのものを出せって言ってるだけの人と自称音楽家で平行線になってるなあ その人等には別に聴く物があるから必要無いってだけで
>>940 レコード会社が違法DL嫌っているだけで
アーティスト側はそういうスタンスの人結構いるね
994 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:12:11.18 ID:FiSrOpgx0
もともと国内の糞音楽には1円も落としてないしどうでもいい話だな ただ駆け込みでエロボイスはいっぱい落とした これ聞きながら寝るとなぜかやたら寝付きがいいんだw マジオススメ
次は誰のせいにするのかなw
>>978 その1曲はCDの売り上げに貢献するほどに良い曲じゃなかったでFA。
それぐらいの客の厳しさぐらいは受け止めてくれよ。
今の時代、1曲だけのシングルCDを買うってのはよっぽどだぞ。
997 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:12:48.82 ID:9pcZiX7o0
>>972 委託手数料引かれたということではなくて?
999 :
名無しさん@恐縮です :2012/11/03(土) 13:13:00.94 ID:mtPVr4xi0
>>986 元々歌手ってえのはドサ周りが基本だもんな。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。