【サッカー】年明けからグアルディオラ争奪戦へ…チェルシー、ミュンヘン、マンCも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 サッカースペインリーグ、バルセロナの前監督、グアルディオラの動向が2013年の年明けから積極的に動く見込みであると2日のスペイン紙マルカが伝えた。

オファー提示の解禁を来年1月としており、欧州の主要クラブがこぞって招へいに動くとされる。

 現状で好位置につけているのがチェルシー(英)。アブラモビッチ会長が前バルセロナ監督に惚れ込んでおり、監督ほかスタッフの年棒総額2000万ユーロ(約20億7000万円)を保証するほか、選手補強の全権を委任する考えだという。

ほかバイエルン・ミュンヘン(独)、マンチェスター・シティ(英)も積極的に動くと予想されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000044-dal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:10:34.42 ID:Dv0JHD630
過大評価監督
3名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:10:35.60 ID:vkVrc20d0
監督ほかスタッフの年棒総額2000万ユーロ(約20億7000万円)

やっぱり一流は違うなぁ
4名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:13:09.94 ID:MvVoW7tT0
ミランはムリだよなー
5名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:13:14.17 ID:k+jZ0xM1P
ペップ「メッシを補強して欲しい」
マンC「(^ω^;)⊃」
6名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:13:18.76 ID:M6hSZSB50
どこもスタイルが合ってないがw
パス回しで失敗するのが目に見えてるな
外国ならイタリアがギリギリだろ
7名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:14:32.01 ID:ELtoIQYUP
福岡アンクラス
コンサドーレ札幌
8名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:14:47.40 ID:+fAIpB3J0
ここら辺は別にいらんと思うがな
9名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:14:57.46 ID:LUkqekVB0
エトー+20億円だかでイブラ買って、1年で売ったんだろ
こんなことできる監督は他にいねーわ
10名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:15:14.13 ID:ojr+MSWj0
チェルシーは合いそうだな、金も選手もオーナーも
11名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:15:34.36 ID:BG0WKotZ0
ドルトムントにペップ

クロップがマンU
12名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:15:34.87 ID:xSGsuegCI
プレミア行って爆死してほしい
13名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:15:42.95 ID:jEgxI2xl0
良い意味でバイヤンは20億出さないな…
14名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:16:10.32 ID:aQ05an8o0
ひでー、ディマッテオ結果出してんのにw
15名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:17:35.51 ID:6EAXdLDW0
こいつそんなに有能か('A`)
16名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:17:45.90 ID:ttJlQ9qu0
油さんは2年は無冠でもいいからって言ってる程だからな
17名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:17:46.84 ID:QyYBCL3N0
チェルかなぁ 2列目の3人がいい
18名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:17:54.43 ID:dw29h+zp0
>>2
はやく監督業再開して失墜する姿が見たい
19名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:17:59.42 ID:7PLAcHakO
この金満クソクラブ酷すぎだろ
えび蔵やマンチーニはうまくやってるのに
20名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:18:27.43 ID:ilWfxaVN0
チェルシーはディマテオにやらせるべきだと思うが、シティは替えた方が良いわ。
マンチーニは引き出しが少なすぎる。
21名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:19:02.90 ID:MUpMFIUG0
年棒...
スポ新記者は馬鹿ばっかだな
22名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:19:33.91 ID:2USvVYIa0
シティがいいかな
ベップの好きなように補強させてくれそうだし
23名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:20:24.28 ID:uDJPi6+J0
こいつ雇えばバルサから簡単に引き抜けそう
24名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:20:39.01 ID:HwbK1TW6O
ガンバ。
25名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:21:00.05 ID:QAyaqj/90
チェルシーは無い。
今のメンバー+ファルカオで完成型だから。
監督なんていらない。
26名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:21:00.14 ID:8ScJm6cm0
ビラノバのバルサのが強いね
昨シーズンも3バックとかやらなければ普通に優勝してただろうね
27名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:21:06.14 ID:9fWwEgU10
CL優勝+プレミア首位でも解任されんの…w
28名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:21:25.01 ID:k+jZ0xM1P
>>16
騙されるな、それはウソだw
29名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:21:39.19 ID:/mgYmAn+O
ハゲに名監督はいない
30名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:21:52.79 ID:Wqr9uGQR0
ジュビロに来てくれないかなぁ
31名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:23:14.41 ID:7YfbY8FqO
富山も参戦予定
32名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:23:20.29 ID:M6hSZSB50
>>28
ボアスさん・・・・
33名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:24:06.01 ID:j3x6BGpI0
マンUも噂あったろ
34名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:25:04.46 ID:iNWZolOM0
>>33
爺が引退する訳無いだろw
35名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:27:38.28 ID:wQR+knXb0
ビッグイヤー獲ってクビとかデマッテオ可哀想に
36名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:28:17.32 ID:Jc3bpC2f0
バルサ以外を指揮する姿を是非見てみたい
37名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:35:47.48 ID:iee8HzlV0
バルサ以外じゃ選手集まんないだろ
38名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:35:48.31 ID:fGrX0pIa0
ディマッテオが首になる理由がないんだけど
今年はともかく去年あの面子で大耳取ったのに
39名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:36:46.59 ID:+/qVMEgn0
バルサアンチの悲鳴が心地よいww
大嫌いなバルサの監督にプレミアで指揮取られる気分はどうよ?w
40名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:37:03.82 ID:2USvVYIa0
>>34
でももう爺は限界な気がするけどねぇ
41名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:38:56.16 ID:UrDqkNfl0
飴がいいよ。
で、トーレスをリバポに返してくれw
42名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:39:12.25 ID:22O3q9BQ0
マルカだってのはおいといても、具体的なのチェルシーだけじゃねーかw
予想されているってなんだよw
43名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:39:41.85 ID:TVhpUP0fP
>>38
チェルシーなんて前からオーナーの気分次第でクビになってるじゃんw
44名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:40:08.61 ID:Wqr9uGQR0
>>38
過去の栄光にすがっててもしょうがない
45名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:41:23.45 ID:1UX9BfH00
地雷です。
46名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:42:20.80 ID:OdaI1nlc0
トーレスどうなんの?
47名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:42:41.94 ID:3SjpST6K0
>>1
チェルシー(笑)に見えた
48名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:42:56.36 ID:yVRMik400
ただの置物だろ
49名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:43:52.54 ID:2USvVYIa0
>>38
マンUに負けはしたけどやってるサッカーは上だったしな
今だってプレミア首位なのに辞めさせる理由なんてないでしょ
50名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:44:45.29 ID:7ClTIzLEO
グアルディオラって、戦艦の名前みたいだよなといつも思う
51名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:46:28.42 ID:oAm19uWs0
>>46
あのディ・マッテオを激怒させていた
52名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:47:22.20 ID:NTNS2pMR0
日本に来て欲しいなー
53名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:47:45.86 ID:bQrkCJv/0
ファーガソンの後釜務められる現在フリーの監督なんてこの人しかいないしな
54名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:48:01.97 ID:yKfu9ck2O
バイエルンに行ったらメシウマ
55名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:48:33.24 ID:Bz84D/t50
チェルシーは監督よりCF何とかしろよw
56名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:48:35.62 ID:lBo9X2Vc0
>>38
油さんがバルサみたいな攻撃サッカーをご所望ですもの
57名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:50:15.00 ID:+jIX1HLI0
マンCかチェルシーだろうな。バイエルンは金は持ってるがべらぼうなお金は出さないだろし
リーガからブンデスの監督なんて都落ちでしかない。
58名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:53:44.27 ID:JGy5cbxZ0
>>14
いい監督だよね。ガム爺やグラルなんかより俺は好きだよ。
59名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:55:00.53 ID:qIwTX8E20
ビラノバテンカーテ
60名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:55:17.34 ID:4Usndq5S0
チェルシーだろうなー。
バルサから色々スタッフ引き抜いてるらしいじゃん
61名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:56:12.82 ID:O0ZVw3m3O
ミラノに別荘買ったとかいう説はどこいった?
こいつがミランに来て、モウがまたインテルに戻ったらいろいろと面白いのにな
62名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:56:17.63 ID:IldGZekx0
はっきり言ってバルサはメンツがよかったからな
ペッブだけのじゃ無理だろ
63名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:57:59.92 ID:hPCKKNqW0
あえてイブラのいるPSGで
64名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:58:01.31 ID:u6Yh7mk00
マンCでしょ
あんだけバルサでフロントを固めてるのに
話ができてないわけない
65名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:59:17.13 ID:hPCKKNqW0
まぁバルサ以外で結果出せる能力あるかって考えたら微妙だな
66名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 23:59:19.14 ID:ofPpHn1a0
ミラン建て直したら認める
67名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:01:54.96 ID:PlCr6xp0O
海老蔵いい監督だろー?
強運まで持ってるし捨てるなんてとんでもない
68名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:02:13.31 ID:Yibbiij/0
ボルサなら俺が監督でも勝てるわ
69名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:02:40.21 ID:FaxRQZZVP
バルセロナを立て直したライカールトがそこまで評価されていないのは何でなの
70名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:03:17.75 ID:nhFoCbvl0
札幌立て直したら認める
71名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:04:10.93 ID:Lojo2LbM0
ガンバにペップあるで!
72名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:04:26.68 ID:12efE2hy0
チェルシーだとやたらとモウと比較されそう
73名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:04:30.91 ID:iX2+RVtO0
来年、ガンバに来るって噂もあるな
74名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:05:53.57 ID:BYHKSY9Z0
この中ならチェルシー濃厚か
75名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:06:05.42 ID:A1HCeUrWO
>>62
そのメンツはペップが作ったんじゃんw
76名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:06:06.62 ID:+3YYb4Vz0
>>69
テン・カテが居たからじゃね
77名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:06:45.34 ID:lP3iSyht0
監督としてどんくらい実績あるんだ?
78名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:08:07.98 ID:f8q5DuzD0
チェルシー→ペップ
バイヤン→クロップ
マンC→モウリーニョ
レアル→デルボスケ
ミラン→セホーン

これでいい
79名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:08:33.34 ID:GsIY5UxG0
セリエの噂が出まくっているのは本人が行きたいからなのかな
80名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:09:42.25 ID:CzCuP/Ha0
チェルシーかシティーで決まりか、年俸で対抗できるのなさそうだし
81名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:10:04.99 ID:Y0hhWzgEO
>>38
タイプとしてはモチベーターなんだろうけど
戦術家としてはまるで評価できんな

この前のマンU戦なんてその典型
まるで手を打てなかった
あの面子なら、リアルタッツミーと言われる俺が采配してれば多分勝ってた
82名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:12:42.01 ID:iOmniOaF0
>>69
オランダでぐだぐだな上にトルコでチーム壊してるから。
ファンハールみたいにAZ優勝させたりしたら評価上がるよ
83名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:13:22.63 ID:hXXgy/lq0
いい時期に引き継いだだけなのにね
84名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:13:43.44 ID:EBu28jiZO
いやいやアヤックスに来るべき
元々はアヤックスのサッカーなんだから還元しろ
85名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:14:15.14 ID:+3YYb4Vz0
>>62
ペップがライカールト末期のバルサを立て直したのは事実
主力だったデコやロナウジーニョ切ってCL獲ってるし

>>79
個人的にセリエで見たいけど無理だろうな
86名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:15:43.41 ID:83XTCOAI0
>>69
戦術担当はテンカテがやってたのバレたからね
テンカテはすぐキレるキチガイだったみたいで監督では失敗
二人で役割分担しとけばよかったんだけどなw
87名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:17:43.17 ID:9qo+0xmo0
>>82
つまりガンバを昇格させればいいのか
88名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:18:00.68 ID:Hl0/2aip0
バイエルンだな なんとなく
89名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:19:45.70 ID:NHpY9ARa0
チェルシーとバイヤンは無いな
90名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:20:04.47 ID:zG6BLVKo0
シティからマンチーニを追い出してくれることを
期待しているシティファンは少ないんですか?
91名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:21:39.44 ID:kF0QM/5G0
おい!
ロナウジーニョが輝き取り戻したぞ!
http://m.youtube.com/#/watch?feature=m-feedu&v=PEnJKVQH5Bk
92名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:25:09.53 ID:eBePRI2A0
海老蔵はコスパ高そうな良監督なのにもったいねえ
93名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:32:57.15 ID:6cPe/ENH0
ディ・マッテオってオネエ系僧侶で日本でも売れ出せそうだな
94名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:34:33.18 ID:Ns1N01QH0
どっちでもいい。
そして古くさいサッカーにこだわるマンUを葬ってほしい。
95名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:35:53.27 ID:UhbT0vDsP
べつにグアルディオラがすごいんじゃなくて、選手がよかっただけであって。
あれだけいたらおれでも優勝できるし。前シーズン優勝できなかったグアルディオラのほうがショボくね?
96名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:38:49.12 ID:6cPe/ENH0
>>95
哲学と方向性を確立したってことでしょ
そういう意味ではグァルディオラにとってバルセロナ以上の職場は世界中どこ探したってないと思うよ
どうしても愛媛FCにきたいというのであれば拒否しないけど
97名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:38:54.23 ID:XdzqK4HNO
やりたい戦術浸透させるのに手こずってさらに髪が減りそうな気がする
バルサ以外でのプレー経験がいきるといいな
98名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:39:07.80 ID:Z0Afc01o0
>>81
手を打つ前にことごとく赤紙出されて打つに打てなくなっただけだろ。
99名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:39:57.24 ID:W3bLT1tlO
シャビだったかな、フィジカルが劣る事で冷遇されてた自分達を起用して
技術で世界のトップに立てるチームを作り上げた、とかなんとか言ってたけど
そういう方向性を目指すチームならいいんでないかい
100名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:40:25.06 ID:4/k1nyHn0
パリ・サンジェルマンが金満クラブに変貌しててビビったw
調べたらカタールの王族がオーナーになってたんだな。
101名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:41:36.13 ID:qhxSBcCz0
さっぽこを立て直すまでは認めない
102名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:41:57.29 ID:zilkPghu0
俺もオファーしてみようかな
サッカーの話とかききたいし
103名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:42:04.82 ID:bRgw+Pt90
マンU来て今の糞サッカー変えてくれ
このシステムじゃ香川が生きない
104名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:44:36.49 ID:Bh4TSs310
ディマッテオの何が不満なんだ
105名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:45:03.45 ID:XdzqK4HNO
監督には色々なタイプがあって適材適所なのはいうまでもないが
ペップは歴史上誰も到達できなかった高みにバルサで届いたからな
これだけは変わらない事実だよ

他でどんなことやるか楽しみだ
106名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:48:56.88 ID:CzCuP/Ha0
チェルシー行ってバルサとCLで当たってガチムチのドン引きやってほしい
107名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:49:45.96 ID:hERRRTUK0
香川はだれが監督しようと
あんなスライディングしかできないようじゃプレミア無理
108名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:53:45.56 ID:mTPVuTPsO
どんどん抜けていった監督
109名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:53:49.17 ID:GH9eOGjgi
20奥も貰ったら俺にちょっと分けとくれ
5万でいいや
110名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 00:53:54.04 ID:4PfDm5rX0
結局すぐ監督するの?
そもそもバルサやめる必要なかったんじゃ
111名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 01:00:44.12 ID:nbSCRIEXO
>>110
馬鹿だな
監督はチームが1番良い時に辞めるのが賢いんだよ
112名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 01:01:37.87 ID:/OA2/MWJO
ミラン行け
113名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 01:01:55.39 ID:nzQ0XSXHi
>>110
他でもやれるって証明したかったんじゃないのか
114名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 01:03:01.33 ID:Jb7jd1/WP
VVV建てなおしたら評価するわ
115名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 01:08:33.28 ID:nF4dWVEY0
年棒……
こんなんでもスポーツ記者やれるのかよ
116名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 01:10:31.00 ID:+3YYb4Vz0
>>110
やり残したことがなかったんじゃね
10年以上同じチームとかベンゲルとかファーガソンくらいだろ
117名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 01:26:04.29 ID:r28bts/80
チェルシーは別にいいわ 別にほしくはない
118名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 01:32:22.76 ID:QOyzcTbPO
まあバルサ以外でどれだけやれるかは興味あるな。
最後の困ったときの戦術メッシがないからのはつらいと思うがw
119名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 01:36:11.17 ID:AWL03DzcO
どこも強いクラブでつまんない。グダグダのミラン立て直したら名実共に名将なれそうだが、ミランには呼び込む金がねぇ
120名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 01:39:10.10 ID:50l1SgT90
チェルシーは今の監督でうまく行ってんじゃん
121名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 01:44:15.74 ID:6RneoiPAO
サッキミランに並ぶベップバルサという歴代最強クラスのクラブを作り上げた功績はスゴい

ただベップがプレミアのクラブで成功する姿が想像できない
アーセナルなら劣化バルサまではできるかも
122名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 01:51:21.35 ID:gHOI8NbVO
選手としてバルサ以外でもやってるし
戦力揃ってりゃ失敗はないだろう
バルサの再現は無理だろうが
123名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 01:59:13.83 ID:2wSI1xk20
ベップ
年棒
ビッククラブ
124名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 02:18:10.58 ID:eEYi1YKh0
建て直し甲斐があるミランやリバポか
グループリーグ敗退したらシティが美味しい
125名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 02:20:13.70 ID:0xl1qveI0
バルサ一筋を貫いてくれるだろう
バルサでしかグァルディオラは無理だ
126名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 02:25:11.28 ID:CzCuP/Ha0
ビラノバはグアルディオラがよそで監督やるならついていくとか言ってたけどどうすんだろ
127名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 02:32:57.30 ID:yIW+onoGO
チェルシーはビッグイヤー取った監督クビにするのか
128名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 02:45:14.21 ID:q6SrNYJ90
ミランでいいじゃん。イブラ切ったのだって、金銭面だけじゃなくグアルディオラ招聘のためもあったんじゃね?
チェルはみんなが言ってる通りディマッテオでいいだろ。シティはありそうだが・・・
129名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 02:49:49.79 ID:whJuPDAw0
バイヤンは爺ちゃんで行けよ
130名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 02:49:57.87 ID:2YjvmLEH0
僧衣を脱ぐ日T
主演:ディ・マッテオ

僧衣を脱ぐ日U
主演:グアルディオラ
131名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 02:50:22.52 ID:vT77OB0f0
>>95
アンリやヤヤを控えにして無名のブスケツやペドロをスタメンにするとか他の監督じゃできなかったと思うぞ
132名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 02:53:09.62 ID:44hA4pzG0
マンUもそろそろ爺やめるだろ
133名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 02:59:35.00 ID:qhxSBcCz0
マンUはガムが辞めるっていわない限りないだろ
134名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:01:17.86 ID:nBpYKdZF0
正直この監督がホントに凄いのか分からんよね
バルサのメンツじゃなくても出来るのか
135名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:11:31.44 ID:/gFiAn4m0
グアルディオラってコミュ障っぽい感じがするから他所の国でやれるのかはわからんな
136名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:15:24.36 ID:5vWarOtv0
チェルシーはディマッテオで上手く行ってるから変える必要ないな
マンCはマンチーニやめたほうがいいだろうけどテベスバロとかと合わないだろたぶん
マンUはガム爺健在な限り無いしミランは金が無いバイヤンはハインカスから変える価値はありそう
137名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:18:59.82 ID:twS4x/8O0
年棒
138名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:21:26.36 ID:ITNc05Eh0
首位でも不満なのか油はw
139名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:22:04.37 ID:W/Ro7Hde0
メッシ・イニエスタ・シャビがいないパスサッカーなんて
クリープを入れないコーヒーみたいなものだ
グアルディオラは過大評価されすぎ
140名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:24:01.80 ID:xBoB4MG80
>>134
一番最初はエトーアンリメッシで普通の4-3-3やってめっちゃ強かったんだから
たぶん中期から晩期のバルサでやってたようなルート決めてフィニッシュまで持ってくのは他ではやらんのでは
141名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:32:53.24 ID:uigvSCY70
今のチェルシーの中盤に面白いのそろってるからアメちゃん行ったら面白いかもなぁ
142名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:33:51.53 ID:jQDaixEB0
ローマで良いじゃん
バイエルンは上から目線で誘うのかね
実際はチェルシーとマンCで取り合いそう
143名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:36:13.84 ID:Nofb1HlWO
>>136
ああいうやり方は長く保たないよ
144名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:37:24.90 ID:aEw1sotU0
シティの監督になったら問題児を全て排除する作業から入るだろうなw
145名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:40:43.18 ID:jQDaixEB0
>>126
俺が引き継ぐって言ったのに着いていくんじゃねーよw
146名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:46:55.84 ID:u6jk224X0
可能性としてはシティなのか?
どういう補強をするのか見てみたいが。
147名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:52:03.44 ID:iwpg75KZ0
>>30
ドゥンガで我慢しろ
148名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 03:58:01.85 ID:NkgDQcGb0
バイエルンは選択肢から消えるだろうなぁ…
149名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:02:39.74 ID:pqYvnLdm0
>>146
>好位置につけているのはチェルシー
150名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:08:17.76 ID:2LKkwBlmP
メッシもいないのにバルサ戦術模倣してどうする?
降格でもする気か?
151名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:12:20.45 ID:nOlxA87Y0
AVBの二の舞になりそうだからチェルシーはやめてくれ。
ワイは海老蔵をしばらく見ていたい。
152名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:31:34.68 ID:BUHOg/V+0
153名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 04:57:32.24 ID:9RUog9l40
一番ありえそうなのはバイエルンな気がする
154名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 05:15:54.14 ID:fKVcH5Ny0
ハインケスは今シーズン一杯じゃなかったっけ?
マンUはあれだけの長期政権でプレッシャーが半端ないだろうから、爺さんの後はOBにやらせると思う
155名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 06:33:12.17 ID:qRecVHVK0
>>57
そもそもバルサ→他チームの時点で都落ちじゃんww
156名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 08:24:56.25 ID:O9yp/Cf70
最近ブンデスで監督が辞めた金満クラブがあったな
157名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 08:52:39.38 ID:W9wWZ8ao0
バイエルンはケチなうえに幹部&
OBが口出しするから合わないだろな。
158名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:35:49.82 ID:j99/DFwC0
逆にバイエルンが有力だろ
レアルやバレンシア相手にポゼッション60%以上のパスサッカーが出来るし
チェルシーやマンCと違ってFFPの心配も無い
ドイツが若手タレント王国になってイングランドが中堅国になったため
CLELの結果を見てもプレミアのレベル低下、ブンデスのレベル向上は明らか、つまりは将来性も高い
そんな成長著しいリーグのぶっちぎりのビッグクラブの監督になるのは非常に美味しいといえる
これからバイエルンの黄金時代が来るぞ

グアルディオラもバイエルンには興味があってこんな記事もある

グアルディオラのバイエルン監督就任を予想するトーニ「バイエルンについて尋ねてきた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121022-00000323-soccerk-socc

トーニは、「グアルディオラはバイエルンについて僕に尋ねてきた。
クラブのフィロソフィーは彼を満たすだろうね。
素晴らしい監督だし、バイエルンに完璧にフィットするよ。
ドイツ人のメンタルに新しいものを与えてくれるだろう。
彼は間違いなくバイエルンの監督になる。
バイエルンはお金、素晴らしいスタジアム、商品価値があるしね!」
とコメントし、グアルディオラ氏のバイエルン行きを予想している。
159名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:44:09.89 ID:YoCMYTDAO
名監督と言われてる人は雑魚チームに行って結果だしてくれないと評価できん
今のバルサの監督なんて誰がやったって結果でるだろW
160名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 11:48:33.22 ID:WiO+7Hzx0
チェルシーはディ・マッテオでいいだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:10:59.28 ID:D6mRUuIL0
ディ・マッテオでいいと言ってる奴は、ビッグイヤー獲ったのと、今が一位だからという理由だけでしょ。
アブラモビッチはもう普通にCLやプレミアで優勝しても満足しないんだよ。
162名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:17:56.36 ID:mxlKFLAz0
U23代表監督で。
163名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:43:03.10 ID:N2f+jUoX0
スペイン代表が今のサッカー続けていくならWC後代表監督のオファーあるんじゃないの?
まぁ国が分裂してるかもしれないがw
164名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:52:53.72 ID:Aau4dvli0
バロテッリオワタw
165名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:30:16.63 ID:WpglMX0H0
グアルディオラって前線カテナチオ戦術だけの一発屋だろ
166名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:33:27.82 ID:+2R8Si6yP
誰でも勝てるとか言ってる奴は自分の無知と見る目のなさをさらけ出してるだけだから黙ってた方がいいよ
167名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 01:15:12.42 ID:oBbaTIFZ0
>>165
何その前線カテナチオってバカ丸出しのネーミング
168名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 01:22:15.84 ID:ZfIkzsVE0
プレミアでは失敗しそうな気がするな
169名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 03:06:17.48 ID:3bz7iCTb0
行ってほしいのはプレミアかな、ブンデスでバイエルン率いて俺つえぇーじゃつまらんし
170名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 03:56:40.15 ID:s8imn+O40
正直ビラノバルサの方が強いかもしれない
171名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 04:14:52.57 ID:K7Q1twP9O
もしイタリアに行くならブレシアに行ってよ
172名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 06:14:41.40 ID:o5Oz7F6p0
バイエルンは熱心らしいね
モウの時はイラネって突っぱねてたのに
ペップもいろいろバイエルンの事元所属選手に聞いてるらしい
173名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 08:35:58.59 ID:pGfkTBBoO
今のバルセロナとか誰がやっても優勝できるだろ、監督なんて置物
岸野三浦風間あたりがやっても余裕のブッチギリで優勝だよ
174名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 08:40:38.70 ID:rAyviVzm0
今年の札幌を率いてJ1で優勝できる?
175名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 08:43:33.81 ID:88KxifQcO

三馬鹿バカクラブじゃねーか
インテル入れて四天王だな
176名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:20:57.17 ID:ogIlCXKS0
もしチェルシーに行ったら香川にとって悔しい話になるな。
香川もチェルシーからオファーあったわけで。
グアルディオラの下で香川が活躍するという構図が実現したかもしれない。
177名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 17:27:06.59 ID:QtZhySZk0
ペップバイエルンvsクロップドルトムントか
胸熱やな
178名無しさん@恐縮です
完成度高いしディマッテオはもっと見たい