【調査】音楽離れに歯止めかからず…ダウンロードの刑事罰化は逆効果?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
1日、音楽ダウンロードの利用に関するアンケート調査の結果が発表され、ネット掲示板上で話題になっている。

このアンケートは、ネットリサーチを行う「マイボイスコム」が発表したもので、音楽ダウンロードの
利用経験者数や頻度、1ヶ月あたりの音楽にかける金額などが細かく集計されている。

今回のアンケート結果では、音楽ダウンロードの利用経験、頻度がともに減少傾向にあると伝えており、
1ヶ月あたりの音楽にかける金額についても「0円」という回答が実に68.6%を占めた。

今年の10月から施行された「違法ダウンロードの刑事罰化」により、音楽コンテンツの売上げ動向が
注目されていた今回の調査だったが、蓋を開けてみれば、音楽業界の売り上げ回復どころか、
「音楽離れ」の傾向が如実に現れる結果となった。

このアンケート結果に対し、ネット掲示板では「法案可決させた人たちは刑罰化で本当に売上げが上がると思ってたの?」
「やはりただ音楽離れが更に加速しただけだったな…あれほどいろんな人たちが口を酸っぱくしたのに」
「馬鹿なんじゃねーの?まぁ法律として可決されてしまった以上、易々と撤回は出来ないだろうけど」と、
刑罰化への批判が相次いだ。

また、「日本の音楽産業はこのまま死んでいくのかな」「ネット動画とかで試聴してアーティスト発掘しては
CD買ってたのに、刑罰化でそれもしなくなったしな。音楽を聞く人が減って更に売れなくなると思う」などと、
今後さらに加速する「音楽離れ」に不安の声も見られた。

http://news.livedoor.com/article/detail/7103798/
2名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:50:27.54 ID:3BcUm14y0
知ってた
3名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:51:05.35 ID:qGVIMsVA0
時代錯誤やね
4名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:51:19.51 ID:xuzTXZTs0
会いたい会いたい煩いだけだろ
わざわざ金払う必要なし
5名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:51:19.78 ID:GbuM0zzW0
実際に摘発すればみんなCD買うよきっと
6名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:51:20.17 ID:QIzyM1rT0
CD買ってますが何か?
まあ全部アイドルだけどねー
7名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:51:23.19 ID:zDHZLv9M0
刑罰受けてでも聴きたい音楽なんて(ry
8名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:51:30.59 ID:2Gjll0Nq0
たりめーだ
9名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:51:45.98 ID:OaybrgJg0
>>9は毛離れ
10名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:52:06.51 ID:gWoCyD/S0
そらそうなるわな
11名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:52:15.05 ID:eeFHrqmA0
>>9
ハゲ
12名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:52:19.90 ID:s0Hitw7S0
自業自得だな
13名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:52:36.64 ID:GBqsroIl0
バカな芸能ビジネス関係者

『音楽が売れないのもテレビの視聴率が悪いのもすべてネットのせいだ』


( ´_ゝ`)フーン
14名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:52:39.72 ID:D0DRRjNX0
この手のアンケートサイトに登録してるのは乞食体質だから
そもそも浪費しない層なわけで
15名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:52:50.79 ID:YAqR9KAB0
動画投稿サイト違法化までしないとな
16名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:53:16.91 ID:EpRujhRb0
>>9
17名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:53:59.72 ID:FthRlXUN0
プロモなんてただでYouTubeとかに垂れ流せばいいのに、
ショートバージョンとかコメント評価禁止とかバカじゃないかと思う。
ラジオやテレビなんかよりよっぽど有効なのに、ほとんどのアーティストにとって。
18名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:54:12.85 ID:W/tJgo2f0
ざまぁーみろ

カスラック

みずから音楽業界の衰退させてやんの
19発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/11/02(金) 14:55:07.96 ID:yiS8M8I00


ぷぷぷwwwwwww

違法ダウンロード刑事罰で 自分達の処刑書にサインしちゃったwwwwwwww

あとは時が経てば絶つほど やせ衰えていくばかり

真の実力ある音楽家以外は 路頭に迷うwwww
20名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:55:08.27 ID:+p+pPXzc0
なんでもネットのせいw
21名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:55:15.59 ID:Vkxpl0JX0
>>1
もはや、これから音楽は単独で収益を上げるのは難しいだろう。

その音楽を、映画やアニメやCMの中で使い、その売り上げの一部として利益を手にするしかないのじゃないか?
その先見性がないと、新聞や書籍と同様に一気に凋落するぜ。
22名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:55:22.91 ID:rQ0jfPCa0
いい音楽だったらCDなんて余裕で買うだろ
CDの購買意欲をそそる音楽が売ってないだけ。

同じような歌い方で同じような声で同じような曲ばっかりでみんな飽きてんだろ
音楽業界はもっと現実を見ろよ
23名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:55:30.41 ID:ULrZ9Qjt0
>>5
捕まった奴「記憶に無い。遠隔操作されたんだと思う」

警察「ぐぬぬ……」
24名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:55:39.59 ID:59Ilp5rZ0
まずは値段下げれよ。バカじゃねーのっていうかウンコ
25名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:55:42.92 ID:gXKREOPZ0
アップロードの刑事罰の厳格化だったら誰も文句いわなかったよね。
ダウンロードの刑事罰が導入されてから+ウィルスによる踏み台冤罪事件が発覚してから、
無料のコンテンツさえほとんどダウンロードしてないわ。
26名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:55:51.43 ID:kVTPzWnoi
利権ゴロヤクザどもは音楽売り上げ不調の理由を今までは
コピーガーコピーガーと他人のせいに出来てたのに
その唯一の理由を自ら放棄してどうすんの?w
27名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:55:54.17 ID:0vRQCbAJ0
音楽業界の馬鹿どもに重い知らせてやりたい気持ちがある。
このまま破滅に向かわせたほうが面白いよwww
28名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:56:14.70 ID:d4v0mT/L0
mp3が出始めのころ、アングラの掲示板とかでおすすめの曲とかupしたり交換したりしてた
そこで知らない音楽とか出会って、興味を持ち、CDかったりしてたんだけど
まあ、当時から違法だからすぐ足洗ったけど、テレビとか見ねえし、今どんな音楽があるのか知らん
俺の中では宇多田ヒカルや平井堅あたりで止まってるw

29名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:56:23.23 ID:9/oj9Btf0
CDより高音質&フィジカルメディアで買いたいんだけど
SHM-SACD1枚4500円とかびっくりするわ
30名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:56:29.58 ID:qGVIMsVA0
>>14
抱かれたい男ランキングに投票してるやつがまともな女じゃないようにな
31名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:56:34.54 ID:r0YTJPfv0
              -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ 
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠ 
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
32名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:56:44.55 ID:t+ZdPTo70
今更ないを、質の良いミュージックを作らずして、売上の落ち込みを
ダウンロードが元凶と逝ったのはどこの業界だったっけ・・・・・・・
33名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:57:03.12 ID:xUNUsx/r0
利用者と利権者が乖離し過ぎだもんw
34名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:57:30.30 ID:Q6IBjkmHO
よくわかんないけど電通どうにかした方がいいんじゃない
広告塔があれじゃ何しても無理だよ
あと500円でいいから安くならないの、CD
35名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:57:35.27 ID:ZV6rUhOm0
どっちも変わんねーよ

法改正があってもなくても同じペースで衰退だよバカ
36名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:57:38.90 ID:Pk6av+wL0
あれ以来聴くこともなくなった
37名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:57:44.88 ID:kAyETkwuO
CDの売り上げが増えないどころか
正規DLも減っているというところがミソ
38名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:57:55.66 ID:TCZiGX3t0
やっぱりそうなったか
って感想しかないw
39名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:58:02.87 ID:Lh8WwJpS0
30年40年前は街でも音楽かかりまくりだったんだろ?
それがカスラックの締め付けで止めてからますます売上落ちてきたと・・・

広告って大事なんだな(´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:58:11.97 ID:18Gq4JEJ0
小林亜星が一言↓
41名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:58:18.36 ID:8yWfPQZF0
シングルに、余計なおまけをつけて1600円とかもうアホかと。
42名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:58:19.46 ID:9DilJNVO0
iSDN
HOTLINE
MP3

懐かしすぎるw
43名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:58:21.00 ID:v3QPCjLS0
>>15
それやったら間違いなく終わるなw
音楽を知る機会がなくなるわけで知らないモノが買われるわけない。

本末転倒なんだよね。
そもそも音楽が爆発的に普及したのはTV、ラジオ、街中において無料で垂れ流したからだろう。
この全盛と言われる時代でも買わない人は買ってない。録画や録音が中心だ。
44名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:58:22.84 ID:WUImyDP8P
音楽で金儲けする時代じゃなくなったってこと
45名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:58:23.95 ID:QVCkuSKG0
>>9は毛ジラミ、、、って書こうと思ったけど、童貞だから性病も無く安心。
46名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:58:25.56 ID:vQa2yGAM0
最初からこうなることは見えてたので
ああそう、としか言いようがない
47名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:58:38.30 ID:J8CqHRqT0
>>14
それもでかいだろうな
2〜3分のアンケートに3円分のポイントつけたりしてアンケート取ってるからね
ただ今現在その乞食体質を持った人間と
昔ブームに乗せられてCD買ってた人間はかなり被ってるのが問題
結局CD売り上げに如実に現れてるだろ
48名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:58:43.82 ID:gXKREOPZ0
>>37
変なウィルスも一緒にダウンロードしちゃって遠隔操作されたらたまんないもんなぁ
49名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:58:50.33 ID:BZcO5XeR0
自業自得
50名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:59:01.12 ID:LhtSYTkY0
自分で手足縛ってる様は喜劇

もっと宣材としてうまく制御する方法を
考えるべきだったね
51名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:59:35.05 ID:1/XlOV7v0
youtubeもあんまり見なくなったな
52名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 14:59:36.15 ID:H0Vxh2TH0
だろうね
53名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:00:01.82 ID:lxrxAYN10
かの国の人と同じで、売れないのを他人のせいにしてるだけ

これからの時代はテレビに出ない歌手の時代
54名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:00:33.54 ID:9ODg8etG0
わかってたがな 


音楽業界は恩恵受けずに、警察だけが別件逮捕の理由付けができただけ
55名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:00:42.18 ID:Wsb6BP0E0
>ダウンロードの刑事罰化は逆効果

小学生でもわかることです。
56名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:01:10.21 ID:cpiA8ETQO
ベストアルバムが4000円とか誰が買うんだよ…
57名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:01:26.72 ID:RWxkjUwwO
何よりもまず高い、とりあえずボリ過ぎだ
ネット社会なめすぎ、日本だけ異常なのはバレてんだよ
58名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:01:31.81 ID:peNva75O0
2chの予想通りだなw

自分で自分の首締めて世話ねーわw
59名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:01:39.54 ID:gXKREOPZ0
>>53
もうディナーショーの時代かもしれないね。一人3万円〜5万円でディナーショーやれば
相当儲かるよ。来てくれる客がいればの話だけど。
60名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:01:49.42 ID:NTk8yBS30
違法だけどタダだからDLしとこう、な層が積極的に買う訳ないわ。
どうしても音楽聞きたいけど金がないから違法DLな層は
もともと購買力無いんだし。
61名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:02:22.13 ID:FsBq5VnU0
幼稚園児でもわかることです

役人は相変わらず馬鹿

62名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:02:23.55 ID:+eLFACco0
タダだろうが落としてまで聴こうとする人間は少なくとも音楽に興味があるんだよ
そういう連中を音楽から遠ざけるようなことやって上手くいくはずがない
63名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:02:38.54 ID:9ODg8etG0
街で音楽聴くことが減ったからな カスラックが金とるぞって脅しまくったせいなんだけどね
そうすることで、国民の音楽離れを生んでしまった
64名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:02:39.12 ID:j5kBjEYn0
>>9
今時、それは流行らないよ

フラベリック飲んでいるから、音が全部可笑しいww
生活音全部半音下がって聞こえる。
今は、音楽を聴こうとも思わないw
風邪が治るまでの辛抱なんだが
65名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:02:43.76 ID:hzX1Hwi60
CD売れない=音楽離れって考えは嫌だなあ
俺はネットするときとか車に乗るときはよく音楽かけてるよ
寝るときも時々イヤホンで音楽を聴いてる、もちろんちゃんと買ったやつをね
まあ9割が特撮ソングで流行りの曲は全然聴かないから音楽業界の人間にとっちゃ嬉しくないだろうがね
66名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:02:46.27 ID:yU9if4va0
いいものであれば買うし売れる
音楽離れじゃなくて、わざわざお金を出すに値しない音楽しかないのが現実
67名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:02:49.14 ID:FthRlXUN0
新しい道具を使って新しい価値観を生み出すことをせず、
旧来の既得権益を守るためだけに行動する連中は滅びるだけだよ。
テレビ局や新聞社と同様。
68名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:02:54.83 ID:Fbb+MUkO0
あのなほんまにガチで割れとかやってるやつはつかまらんぞ
どんどん潜るからな
むしろもっと凶悪化するよ
69名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:02:59.53 ID:hlX77YTC0
自民党の参議院議員が 懸念していたとおりになったな。

さすが あほの野田義彦民種痘だけはあるな。
70名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:03:22.64 ID:bRIfF0s70
>>59
コンサートの物販で売るCDが一番
インディーズにすれば音楽出版に取られない分まる儲け
71名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:03:29.62 ID:ann8F1+d0
>>39
大抵のバラエティ番組では歌手がゲストだと歌のコーナーがあって
曲を知る機会は多かったな
72名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:03:43.34 ID:zYvZOIpc0
音楽離れじゃないから。
音楽産業離れだから。
73名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:03:54.48 ID:m7MA1JU50
キモ豚向けの音楽()しか売れないこんな世の中じゃ
74名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:04:07.00 ID:2TNoTlHq0
これで刑事罰とかあほかああああああああああああああ


75名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:04:16.07 ID:EhlYKDoM0
違法化のせいかわかんないけど、レンタルもなんとなく面倒な気分になっちまったしな
音楽が耳にはいる機会すら奪っちまったとさ
76名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:04:19.11 ID:doLWwHO80
クルマに乗らないギャンブルはしない漫画は読まないテレビは見ない
音楽も聞かないゲームもしない酒も飲まない…今時のヤングは何が楽しいの?
スマートフォンいじってるだけ?
77名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:04:25.88 ID:/i2ncoOOO
今年はシングルを1枚買っただけだな
78名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:04:36.33 ID:MreAEi520
正直「買わなきゃ!!」って衝動が走る音楽がない
昔のばっか聴いてる
79名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:04:38.39 ID:xuzTXZTs0
芸人、俳優もTVから消えて舞台、演劇に行くんだな
80名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:04:44.00 ID:4h6OHdOF0
>>56
映画が一本かえるなー。
81名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:04:51.10 ID:WDAC4eym0
子供の頃自分たちが買ってた曲や歌ってるやつらを知らないおじさんが色々肩身狭い思いしてたが
年とってみるとほんとにくだらなく思える曲ばっかになった
82名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:04:58.26 ID:tNEM8iH/0
全く聞かなくなったな(´・ω・ `)
83名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:04:59.57 ID:O3+m7ish0
何の影響も無かったんだな・・・
若者の○○離れってやっぱり価値観がもう違うのかもね
84名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:05:15.68 ID:6lPW0YjG0
コマセとして

無料で配って

カラオケとか

他で集金する

事にしないと

市場冷えこむ
85名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:05:29.64 ID:gXKREOPZ0
>>76
ジョギングとかサイクリングとかサッカーとか、スポーツしまくってるよ今のヤング世代は
86名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:05:29.61 ID:17MFXjnQO
>>69
自民議員が懸念とネット民ばかにしてんの?
ホンと息吐くようにデマ垂れ流すなお前らって

87名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:05:31.72 ID:RqtYdVWn0
日本はCD利権のためにCD販売にこだわる
海外ではデジタル販売が主流だから
YOU TUBEへ動画を上げても著作権でどうのこうのは
一部を除いてほとんどない

日本は完全に世界の流れと逆行してるのは確か
88名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:05:33.88 ID:0KJdbv2n0
ようつべとかで見てからよさに気づくって人多いのにな。
89名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:05:45.82 ID:RfCDP4Nv0
お和魂 音楽番組自体が成立してないんだから
90名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:05:53.80 ID:8yWfPQZF0
>>60
音楽業界の考え方だな。

本当にほしいものは、違法DLした後でも買う。
ほしいけど違法DLで済ませて満足できるものというのは、
買いたいと思わせるだけのクオリティが無いだけ。
91名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:05:57.15 ID:gWoCyD/S0
>>59>>70
しかしそれができるのはすでにある程度の知名度を得た人だけ
やってることを周知させるにもある程度の露出は必要だからなぁ
92名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:06:08.37 ID:XIxAx8vF0
違法ダウンロードしてる連中の大半はもともと買わなかった層だっつーの
93名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:06:10.75 ID:Hou24Anb0
雑誌みてYouTubeできいてみて、よかったから買う
昭和うまれとキモオタ除けばこういう人しかいないんじゃないの
94名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:06:21.34 ID:Mi9NPmnL0
昔のようにシングルで釣ってアルバム買わせる商法すらしなくなったら
新人アーチストとか知りようがないんだけどな

新譜ばかりランダムに流れるネットラジオとかサイトとかあればいいが
現状だとつべで漁るぐらいしか手がない
「歌ってみました」「弾いてみました」とか無駄に関係ないものも沢山引っかかるのがうざい
95名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:06:26.31 ID:Vw8hbkNi0
日本のiTunesストア品揃え悪すぎ。
96名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:06:26.92 ID:9ODg8etG0
>>69
公明と自民主導で決めたんだろうが 嘘ばっかつきやがって お前は民主党かよ
97名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:06:32.84 ID:iU44IVwM0
CCCDも復活させようぜ
奥田民夫とかCCCD大賛成の銭ゲバさんも居たけど今どうしてるの?
98名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:06:34.68 ID:hnlERnbJ0
そもそも無料で聞きたい曲すらないというw
99名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:06:35.45 ID:/bYOq99T0
どうせ業界全体がジリ貧なら違法DLしてる奴らを逮捕できるようにしたほうが
作ってる側からしたら溜飲が下がるってのは分かる
100名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:06:42.77 ID:HLldDS1P0
そりゃ裏ではまんこおっぴろげのアイドルの歌なんて誰も買わないだろwwwwww
昔と違って
101名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:07:13.91 ID:9Ta4mKbuO
最近90年代に買ったCD引っ張り出して聴いているが今の音楽より全然いーわ
102名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:07:15.65 ID:JIwHSVna0
一ヶ月では拙速だろ
103名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:07:20.73 ID:4h6OHdOF0
>>76
それを「全部」やろうとしたのが昔。
今はそれらの内の「一部」につっこんでる。
そういう傾向があったのに、その「つっこんでる一部の利益」を、
思い切り阻害したのが今回の規制って寸法だろ。
104名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:07:32.94 ID:RfCDP4Nv0
西野カナとか きもちわるいし なんで人の恋愛体験聞かないといけないの
105名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:08:04.17 ID:G6bonJDY0
>>97
民生って真っ先に反対したんじゃなかったっけ
音が悪くなるからって
106名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:08:06.88 ID:RfCDP4Nv0
つぶれろ
107名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:08:09.74 ID:iU44IVwM0
>>102
そうだよな少なくとも10年は売れなくても様子見だよなw
108名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:08:11.44 ID:z1cKB0P8O
>>76
そんな人から提供されたものを買って楽しむ時代は終わったんでしょ
自分達で作って、参加して楽しむ時代だよ、自己発信に馴れたネット世代は
109名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:08:31.12 ID:OgUM9euJ0
レンタル屋があるから買わないだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:08:33.40 ID:kAyETkwuO
111名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:08:56.56 ID:U9tZIWrg0
マツコの特番でアイドル特集放送してた
中森明菜良かったんでBOX買うわ
112名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:08:57.33 ID:NlexcWdC0
クラオタとジャズオタは、円盤が無いと信じられないんだよねぇw
ダウンロードだと、機械にお金をかけても限界があるからwww

とか言っていたら、NASに音源を取り込んで音楽を楽しむネットワークオーディオプレイヤーなんていう機器が、
普及価格帯で出てきたんだよなぁ…

トスカニーニやフルヴェンなんて昔の録音は著作権が切れてしまったし、
最後っ屁の様に各レーベルが手を替え品を替え音源を出してきているけれど、
このジャンルもネットワークに移行していくのかねぇ…
113名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:08:58.81 ID:bjT2+S7f0
プロモーションで売る手法は、ネットのクチコミの前に敗北しました。
114名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:09:00.69 ID:BZDShpRo0
一か月でなにがわかんだよ、ボケ
115名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:09:19.85 ID:A8kIg5v9O
世界で通用しない音楽を作っても売れるわけないだろ
116名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:09:23.23 ID:MreAEi520
もうこれで最大の言い訳が効かなくなったな
実力がもろに問われる結果になっただけだ
117名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:09:24.72 ID:f/RDnwrI0
まず値段が高すぎ
そこどうにかしてから考えろ
118名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:09:43.00 ID:56ZXZ3m90
高音質のものには罰則つけても、せめて低音質のものはフリーにすべきだよな。
昔からラジオの音源は自由に録音して楽しんでたのだから、そういうは残しとかないと廃れていくと思う
119名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:09:57.82 ID:hzX1Hwi60
どっかの国ではアルバムを先に発売→人気曲がシングルカットっていう流れが主流らしいから日本でも試しにやってみたら?
120名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:10:15.95 ID:RkXo4m5s0
>>37
古い人間は昔のCD聞いてりゃいいし、若い子は音楽離れが一層進んでいくから業界に未来はない
121名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:10:28.96 ID:az3nQvVDO
大衆向けとは言え、商業音楽業界の連中が調子に乗りすぎた
音楽そのものの存在価値まで下がってるじゃねえか
122名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:10:33.94 ID:8zSOqS5o0
ちょうどCD整理してるんだけど一番新しいCDは1999だ
123名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:10:36.69 ID:YUdylG+J0
AKBとジャニしか売れないんじゃしょうがないね
チョンタレは領土問題でフェイドアウトしちゃったけどwwwww
124名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:10:49.15 ID:HWqFbB35O
早く大規模摘発とかやねーかなー
125名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:10:57.80 ID:ojr+MSWj0
オリコン年間トップ10見たけどひどすぎて笑ってたわ
2012年はこれが流行ってたって10年後に言うかもしれんが酷いもんばっかで呆れる
126名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:11:01.48 ID:4yF3KuL/0
マドンナのアルバム10枚セットぐらいで3000円ぐらいで出ただろ
CDの価格なんてそんなもん 日本はボリ杉
127名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:11:01.80 ID:O3+m7ish0
US、UKのヒットチャート見てると良い音楽幾らでもあるし実際に買ってるけど
JPのヒットチャート見て買う気はまず起きないなwww
128名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:11:09.40 ID:YjZ0LuOa0
その点マドンナはすごいな
全タイトルのアルバムをボックスにして4000円で売るんだから
129名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:11:19.71 ID:CLRzmNB/0
元々コアな音楽とか好きで聴いてる層は
活字媒体を参考にしたりジャケ買いとかも当たり前だから影響ない

あぶくで食ってるような、利権乞食どもの会社が困るだけだから無問題
130名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:11:31.13 ID:AVmYqsaj0
(・∀・)めんどくさがりのあなたも
            表現弾圧へ抗議(・∀・)

◆関西の会 syoukoy・ICC会 iccjapan
 twitterフォロー
◆twitter このスレのurl拡散

◆規制派寄付せず
 (矯風会・日本ユニセフ)



エロゲ販売規制問題まとめwiki 
ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/18.html

131名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:11:33.08 ID:KKLZLAdV0
携帯小説みたいな低レベルな駄文じゃないと理解出来ない馬鹿が増えたのと同じ
音楽も西野カナみたいな子供が書いた日記のような歌詞じゃないと
歌詞の意味を理解出来ない馬鹿が増えすぎた
132名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:11:34.39 ID:2P4/W8/K0
>>59
芸人の「営業」、文化人系の「講演」なども含め、
そういうので稼ぎになるだけの来客数を確保するには、
テレビなどの全国区のメディアで一度ブレイクしておかないと無理。
133名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:11:35.59 ID:Ph2XzZ/T0
消耗品としての音楽には興味が薄くなった。
自分で楽器演奏する機会が増えたし、その方が楽しい。
134名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:11:37.97 ID:ys7X70Vo0
今、商店街とかで流行りの唄きけないからね
歌手の存在すら知りようがない
135名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:11:44.09 ID:XvhFKHML0
まさかこうなるってわかってなかったのか?
136名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:11:49.83 ID:1/6KZdfH0
私は好きなバンドが有るから彼らの音楽にはお金を出す
例えTV番組に出ても出なくても、良いと思ったら対価を払う
137名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:11:51.04 ID:0t77A+k10
馬鹿だよなあ
DL取り締まるんじゃなく
CDの値段上げりゃあいいの

今まで買ってた人というのは
どういう層なのか

考えりゃあわかること
138名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:11:53.39 ID:RfCDP4Nv0
ゲームに使うわ そんな金
139名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:11:54.25 ID:Jr9g9K2q0
金払わないで聴いてた連中は離れるだろう
無料で聴いて気に入ったら買ってた連中にはなんらかの無料お試しが必要になる
140名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:12:06.83 ID:RkXo4m5s0
>>128
それはマドンナだから成立する薄利多売方式
141名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:12:20.44 ID:+VH+cRGo0
音って楽しくない。うるさい
142名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:12:22.84 ID:AVmYqsaj0
647 名無しさん@12周年 [] 2011/08/03(水) 21:23:50.21 ID:lcnIJoi80 Be:

エロ漫画なんかどうでもいい
エロ漫画、画像、
誰でも簡単に作れる物を
理由に逮捕できたら、
なんでもありで、日本が終わる

それが分からないのか?

ポルノだ、児童虐待だと適当に言いがかり
水着、自分の子供の頃の裸の写真、絵でも、
持ってたことにすれば、誰でも逮捕できるなんて、
権力者にいいように使われる
出世し点数稼ぎたい警察官に、利用されるだけ
まともな国家として機能しなくなる
143名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:12:34.69 ID:UCcz1oz10
若い奴らに反感もたれてどうすんだよ>音楽業界

144名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:12:35.16 ID:zN5+laPg0
>>86
便所のラクガキになにマジになってんだw
145名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:12:53.98 ID:AVmYqsaj0


   アイドルはなぜ20代で引退するか


アイドルは20代でほとんどがタレントその他へ転業します。

なぜか。
20代になると10代の若さ・美しさが失せていくからです。
だからこそアイドル特にグラビアアイドルは10代が主流なのです。
人気があるほんの一握りだけが20代もなおアイドル活動を継続していきます。

人間はみな10代の若い子が大好きです。
「ロリコン」などというクソフェミの印象操作には惑わされないように


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
146名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:13:08.36 ID:XMrH78LHO
そもそも音楽ってのは、商業の存在よりも自由なものでなくてはならない
それを業界のバカどもは民意を無視して、勝手に庶民から自由な音楽を取り上げ、商業至上主義に塗り替えやがったんだもんな
業界のバカどもの望む通りに、庶民がシラケて音楽嫌いになって良かったじゃん
今の日本は、まるで旧ソ連みたいなつまらん音楽環境だ
147名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:13:11.39 ID:sN6v5HyjO
まぁ音楽業界的には、じゃあどうしろと・・・って感じなんだろうね
V字回復するとはさすがに思ってなかったろうけど、危惧された通りになってしまっているし、
かと言って違法ダウンロードを認めてしまう訳にもいかないし

今日の凋落は上の方であぐらかいてたツケみたいなもんだわな
148名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:13:11.77 ID:fozs4Q3S0
>>5
動画で見て買いたいと思ったCDが絶盤だった時の悲しさと言ったら。
流石に、10万以上出してオークションサイトで買う気はしない。
149名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:13:12.34 ID:2TNoTlHq0
とりあえず議員は反省しろよな
遠隔操作ウィルスもあるご時勢に
DLで刑事罰って正気の沙汰じゃねえんだよ


ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
150名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:13:15.63 ID:Tj+KmG+J0
>>128
最近じゃグリーンデイも激安でオリジナル・アルバムを売っている
廉価版で過去の作品をまとめて売るのが流行りだね
151名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:13:29.72 ID:XhzLwd5BO
何をしたら罰せられるのかよくわからんから
とりあえず何も買わない借りない見ない聴かない
152名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:13:33.63 ID:bjT2+S7f0
>>128
CDはプロモーション活動の一環で、ライブで稼ぐっていうスタイルだしね。
そのほうが健全だと思うわ。
153名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:13:34.36 ID:1N17c/zgP
iTunesの1曲250円はぼったくりすぎ
150円〜200円に戻してほしい
154名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:13:36.46 ID:AVmYqsaj0
本当に性犯罪を無くしたいなら、
男女を完全隔離すればいい。
(同性愛については、恋愛対象外のほうの区域。
バイについては、強制独居)

しかし、今まで敢えてそうしなかった理由はなぜか。
性犯罪を覚悟してでも自由を優先してきたからだ。
管理社会・ディストピアは性犯罪よりも脅威だと各自が自覚してきたのだ。

ところが、幸福の核心つまりこの肝心要の自由を
我々は放棄しようとしている。
この一連の規制強化は失策と言わざるを得ない。

 ※ ディストピア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%94%E3%82%A2
155名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:13:45.70 ID:qeK53Hk30
>>114
一ヶ月である程度の結果が出る程の稚拙な考えに基づいて制定された法律、って考え方も出来るけどな
156名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:14:16.31 ID:AVmYqsaj0
【なんでも通報、不審者扱い】


11/01/04 大阪、独り言つぶやいただけで通報
11/01/13 大阪、男が小学女児に道を聞くという「子供被害情報」
11/06/02 大阪、女子高生に「マクドあるか」で通報
11/07/16 大阪、道を尋ねただけで「犯人」呼ばわり
11/07/20 大阪、自転車ぶつかっても猥褻魔扱い
11/07/29 大阪、自転車に乗ってただけで通報
11/09/07 大阪、「部活お疲れさま」と言ったら通報
11/09/15 兵庫、高校生が女子高生に「久しぶり」で通報
11/09/16 兵庫、ランニングしていただけで通報
11/10/08 大阪、女児が「うるさい」と叱られる声かけ事案
11/10/10 大阪、路上で遊ぶ男児注意したら不審者扱い
11/12/19 兵庫、「コンビニどこ?」と声をかけて通報
11/12/23 大阪、路上にいただけで通報
12/04/24 大阪、ニャオと言って去ったら通報
12/05/09 大阪、女児に「ここはやばい」と注意したら通報
12/06/18 岡山、駅で電車待ちして通報
12/06/26 大阪、「水着はどこで売ってますか」等と声を掛ける事案
12/07/05 鳥取、中学生の後ろを歩いたら通報
12/07/06 愛知、「学校の帰り?」と声を掛ける事案
12/07/28 大阪、「虫がついているで」と声を掛ける事案
12/08/12 兵庫、女子生徒とすれ違って通報
12/08/12 大阪、女児と男児の後を無言でついてくる事案が発生
12/08/23 愛知、帰宅中の女子生徒に対し「なにそのへんチョロチョロ回ってんの」と声を掛けた
12/08/30 岡山、自転車に乗った男、女子高生に「何ちゅう格好しとんなら。」等と声をかける


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
157名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:14:21.17 ID:Ay9fNrES0
若者の音楽離れ
158名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:14:31.46 ID:BRVwyOMQ0
YouTubeも見ちゃいかんて言うならYouTubeにアクセスできなくするとかそれくらいやれよと思う
159名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:14:32.87 ID:Mi9NPmnL0
音楽番組なんてレコ社各社がスポンサになって新人とか紹介すべきなのに
やってるのは事務所の力関係で出てくるいつものメンツたまに大御所で出演者で見る気すら起きない

ラジオもFMすらおしゃべりばかりでまともに曲流さないもんな
極東放送も昔は音楽ばかり流してたけど最近は軍関係の話ばかりで車で聞くこともなくなったな
160名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:14:37.02 ID:4h6OHdOF0
企画優先もの→権利がきつくて露出が減る上にテレビも低調
大御所→過去の権利維持に汲々してるから切り下げには賛成しない。
若手や小規模→育てる気もない結果主義のメディアは使わない。

って、感じで全部死ぬだけじゃないの。
161名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:14:43.88 ID:A8kIg5v9O
JPOPはうるさいだけなんだよ
162名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:14:48.64 ID:AVmYqsaj0



     売春は悪ではありません

被害者は一切いらっしゃいません。
ユダヤ教・キリスト教や儒教の偏向した貞操観念にすぎません。
売春は悪ではありません。
このような外国の間違った道徳・法律は
我が国から総て排除していきましょう。


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
163名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:15:17.58 ID:0liR1F7r0
いいと思ったらCD買う
いいと思える機会が無くなったのだからCDも買わない
164名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:15:18.67 ID:AVmYqsaj0
反日矯風会の正体


本部関連
日本キリスト教協議会(NCC)
国際人権規約完全実施促進連絡会議
国際婦人年連絡会
男女共同参画推進連携会議
公益財団法人公益法人協会
 
活動関連
平和を実現するキリスト者ネット(キリスト者平和ネット)
難民・移住労働者問題キリスト教連絡会(難キ連)
移住労働者と連帯する問題と連帯する全国ネットワーク(移住連)
外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会(外キ協)
売買春問題ととりくむ会
ECPAT/ストップ子ども買春の会
日本軍「慰安婦」問題行動ネットワーク
「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク(VAWW-NETジャパン)

ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
165名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:15:32.13 ID:NlexcWdC0
>>152
日本でそのやり方が成立するミュージシャンって、何年ごろのデビューの世代までかねぇ?
90年代後半ぐらいまではセーフかなという気がするけど、00年代デビューだと固定ファンを取り込む前に、
CDが売れなくなってきているような…

あ、アイドルは除く。
166名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:15:32.38 ID:9deHQFoK0
さっきさきどり見てたら
iPad miniで映画やドラマ見てるってOLの犯罪告白放送してたよ。
警察に通報すべきだろうか?
167名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:15:46.46 ID:yAU06Vdf0
LIVEで稼ぐんだろ?w
168名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:15:50.87 ID:/tDIeLMr0
もうアーティストが大金持ちになる時代は終わったな
考えてみれば今が異常すぎだ
音楽家や芸術家は古来からパトロンに寄生して細々と暮らして製作活動に励む
これが本来の姿だった
著作権が崩壊してまたそのときに戻るだけ
現代じゃパトロンがつくかどうかも怪しいが
169名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:15:56.18 ID:AVmYqsaj0


   良い子の諸君


女性は30歳過ぎたら結婚も出産も難しくなります

10代のうちに恋愛・お見合い・合コン
なんでもいいから婚約者を見つけましょう

クソフェミの「女も進学・就職よ」「男女共同参画」
なんて甘いささやきにはだまされないように


30過ぎて卵子老化グラフ
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/n/e/w/newsokuvipplus/1_20120525092321.jpg


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
170名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:16:02.90 ID:fozs4Q3S0
>>34
広告業界の人が自分で歌ってCD出して売れるかと言うと・・・・
いや、俺は博報堂のお偉いさんのデュオが好きでCD買ったことあるけどね。
171名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:16:04.20 ID:RkXo4m5s0
積極的に探さないと、今自然に耳に入ってくるのはAKBとかジャニーズw

積極的に探そうとしても、youtubeなんかは削除祭り


意外とまた洋楽が流行ったりしてw

どっちみち、邦楽業界はおしまい
172名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:16:14.74 ID:v1n8dsv80
リッピングしたら犯罪になるのに、
そんな危険なもの買わないだろw
173名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:16:28.18 ID:AVmYqsaj0


   10代の本音

本人の意志で自ら露出しています。
もちろん被害者であるわけがありません。
被害者なき表現規制は、違憲の検閲・恐怖政治に過ぎません。

「児童ポルノ」という用語の印象操作に惑わされないように。
児童ポルノ禁止法は撤廃しましょう。


女子中学生が胸を見せるなどわいせつライブ配信をし祭り状態へ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6469407/?utm_source=m_news&utm_medium=rd


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
174名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:16:33.10 ID:4h6OHdOF0
で、そういう利益ゴリゴリやら汲々とした雰囲気は、
消費者に全部読み取られるだけなので、
レコ協やら大手レーベルやらがへたっても知るかボケとしかなんない。
175名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:17:31.54 ID:1Vnmd0RY0
音楽業界がどうなろうと知ったこっちゃないが
万人単位の訴訟祭りとか楽しいことしようず
176名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:17:41.17 ID:CEqzvI+i0
木村拓哉「自分のドラマの主題歌に自分たちの歌じゃカッコ悪い」
177名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:17:46.93 ID:xUNUsx/r0
あー、後、アレだ
地デジとかの騒ぎで、TV見なくても
特に問題ないのに気付くのと
似たような感じになったのかもな
178名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:17:51.70 ID:8fULnvShP
まぁ、各レコード会社や事務所が、公式にすべての曲を一部だけでもネットに公開すれば解決すると思うけどな
DLを絶対できないようにして
今は試聴すらできないのがほとんどだし、過渡期と言えばそうかもしれない
179名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:18:35.93 ID:RqtYdVWn0
日本の音楽コンテンツは全て高い
配信も欧米だと1曲100円前後の地域が多いけど日本は250円
最近はiTunesで洋楽の新譜まで250円にしてきたしな

CDだってアルバム3000円
欧米は時期や歌手によってかわるが新譜だと9ドル〜14ドルだが

新譜の時期を過ぎれば7ドルくらいで購入できるが
日本はずっと3000円だよ。明らかに高すぎるよ
180名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:18:43.20 ID:VciDwL6L0
>>97
嘘はよくないぞ
LGCD2の音質について「違和感なし」って言っただけ
大賛成のやつがジャケにでっかく「cccd」なんて表記するかよ


CCCD反対派を泥棒呼ばわりしてたポルノグラフィティとか
なんの疑問も持たずにアホ面で黙って導入してた奴らのほうが重罪


まあ「山下達郎がCCCDやるわけないじゃないですか」に敵う男前発言はないけど
181名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:19:05.55 ID:zxEjpUUH0
予想通りだわwwざまあwww
182名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:19:09.89 ID:vCIPEbvk0
実際変化なし、もしくは減少傾向だろうがマイポスコムみたいな偏ったサイトの偏った投票結果でそら見たことかってのはねえわ
183名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:19:12.67 ID:sN6v5HyjO
>>152
今大体そういうスタンスだね
CD売り上げで潤ってんのってホントAKBとかジャニーズとか業界の一握りでしょ
ライブの物販でようやく黒にするアーティストも少なくない
音楽業界自体が、金が流れない仕組みになってしまったよな
184名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:19:15.32 ID:ULrZ9Qjt0
昔はCD屋にふらりと寄って、なんか一枚買って帰る、なんてこともしてたけど、
今は映画のDVDやBlu-rayを買ってるのよな
こっちは500円ワンコインで買えるのもあるし

音楽業界って、競合相手を見誤ってんじゃね?
185名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:19:32.35 ID:KxDKsSgw0
>>151
そうだよな。
音楽には関わらないのが一番。
186名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:19:39.00 ID:Qb0qAKgY0
テレビ衰退⇒音楽番組衰退⇒広告効果減⇒CD売上減⇒ネットへ移行⇒規制

誰も聞くやついなくなるんじゃない?
187名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:19:55.21 ID:Ph2XzZ/T0
ライブが良い実力者は人気も長持ちする。

修正しまくりのCD+口パクor下手くそライブで購入者を騙し続ければ
凋落するのは当たり前。
188名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:19:58.61 ID:EP5iDLuC0
完全にAKBのゴリ押しのせいジャンw
189名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:20:00.00 ID:56ZXZ3m90
>>137
ジャケ写だけ変えたり、同じアルバムに別の特典つけたりと似たようなことはやってるよな
あれも結局逆効果になりそうな気がするわ
190名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:20:08.64 ID:TCZiGX3t0
CDなんてもう本当に好きな歌手のものだけ
それも半分はお布施として買ってるようなもんだからなぁ

めちゃくちゃな事言うようだけど、初めて聞く時から金払って聞けやってやり方自体
もう破綻してると思うんだわ
191名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:20:14.42 ID:y5battzY0
>>22
お前がボーカロイドばっかり聞いてる事だけはよく分かった
192名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:20:34.01 ID:OP1kdTaA0
CDの価格、アメリカの倍以上とってる状態が異常だと思うんだが
193名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:20:37.59 ID:Oc+M4LpM0
そういえば、CDの値段下げるっていってなかったっけ? DL違法化で目的達したんだから、さげてくれないと買わないでしょ アルバム¥2000、シングル¥500ぐらいなら買うよ
194名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:20:46.40 ID:i/37sxy30
エロゲは売り上げあがってるとような気がする
195名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:20:54.22 ID:5uTlF9My0
音楽に限らず、動画なんかもネットでやたら規制しちゃうと
「知る機会」が無くなるんだから、そりゃソフトは売れなくなるよ。
古い音楽や映像は、youtubeなんかで無料配信すりゃいい。
知る人が居なくなったら、そのソフトの価値はゼロだという
危機感を持つべきだな。規制すれば自分の首を絞めるだけ。
196名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:20:56.80 ID:NlexcWdC0
>>187
T.M,Revolutionは生き残れるわけだなw
良かったwwww
197名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:20:58.82 ID:2rmkOR7s0
洋楽レンタル禁止も何の意味もなかったのに
バカだな
198名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:21:05.19 ID:1ttwdbNa0
カリスマ性と物語性のある美男美女の日本人新人を育てないから。
歌だけでCDなんか売れるわけない。
見た目も重要なんだよ。
バカばっか、口だけ上手い歌手だしてどうする。
才能ある歌手を育てろってんだよ!
コネと金のある新人だけしか育ててこなかった罰ばあたってんだよ。
199名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:21:07.38 ID:vJlPPYIG0
PVきゃぷんなよ
200名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:21:10.32 ID:yI9R+dDrO
違法ダウンロードで聴いてた奴も、少しは宣伝効果になってた訳ね。
前から思うけど、市場調査って、まとも にやってんの?
201名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:21:22.06 ID:Yxv1A3ID0
>>86
知恵遅れもしもし発狂w
202名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:21:38.11 ID:sphPzBBa0
てか>>1の意見がいろいろおかしいような
DLしなくてもできることをかいてるよなw
203名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:21:49.61 ID:tJZorQp80
馬鹿すぎ
204名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:21:49.85 ID:k5mjxxtp0
昔はFMでガンガンかかってたんだよな
余程のお気に入りだとか大流行曲じゃない限り、盤は買わずに皆それを録音して聞いてた
205名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:21:59.40 ID:Ay9fNrES0
>>166
iTunesで売ってるから
206名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:22:00.28 ID:aphnJsfp0
>>147
もうどうにもならんだろ滅びるのを受け入れるしか無い
インディーズが動画サイト利用しつつちょこちょこ残るぐらいだろうな
207名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:22:42.53 ID:sphPzBBa0
この流れを当然とおもわないやつがいるのがびびる。
208名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:23:06.10 ID:yJ3QZHJj0
とりあえずこんなアンケートなんかではなく
実際の数字がどうなってるかには興味ある
209名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:23:13.57 ID:ys+vtMLiP
CDをmp3にしてプレイヤーに入れるのも違法なんでしょ?
心配ないよって言われたけど怖いからもう洋楽しか買ってない
買わなくなってから別になくても困らないことに気付いた
210名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:23:16.92 ID:RyBxlfnl0
動画サイトで聴いただけでもアウトになるかもとか曖昧なのが怖いので、
それすら見なくなった。結果、音楽やめてラジオ聴くようになった
211名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:23:26.07 ID:5z7GPFOHO
いやもう、知ってたとしかw
212名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:23:29.33 ID:fozs4Q3S0
>>183
昔は、マリスミゼルみたいに、ライブの赤字をCDの売り上げで補うタイプも多かったのにな。
それが出来なくなったからこそ、ガクトの疑惑騒動が起きているわけでw
213名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:23:32.62 ID:e7prEn6p0
娯楽っていつ切り捨てても問題ないから娯楽なんだよな
生きていくのに必要ないしアホらしい
テレビも音楽(笑)業界も潰れちまえ
214名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:23:38.01 ID:o7pVT9LDO
テレビ離れの時代なんだから、ネットをうまく利用した新しい音楽プロモーションを考えろよ。

現状は、力の有るゴリ押しメーカーがのさばって、その他大勢のミュージシャンの露出機会を無くしてしまった。さらに著作権団体はユーザーが広範に音楽を知る機会を奪っている。

マイナーなアーティストやレコードメーカーは頭を使えよ。
215名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:23:50.74 ID:Ay9fNrES0
宣伝になってるって言っても、今の時代宣伝したって売れないわけで。
頼んでもないのに宣伝してどうするの。
216名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:23:52.07 ID:md/pLQu00
自分はただで聞けると思うと聞く気が失せた
217名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:24:00.23 ID:2S9GCsR90
ダウンロードの負の側面しか見てなかったから、こうなるよね。
今の政府に先見性のある人材が如何に不足してるかがこれでわかる。
斜陽だった日本の音楽業界に止めを刺したようなものだが、この先どうなっても知らん。
218名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:24:06.56 ID:ys7X70Vo0
avexなんかレンタルレコード屋だったのに
自らのルーツを否定しちゃうもんな
219名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:24:13.04 ID:mmBM1qVp0
0円で慣れたものに金払わせるなんて無理だよ
220名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:24:14.08 ID:mgNRX+ubO
音楽の好き嫌いは別として90年代中期〜00年初頭なんかはJ-POPも盛り上がってたし売上もよかったにな
あの頃知ってる身としては寂しい限りだな
221名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:24:21.43 ID:Bw+oM6ly0
>>147
小室とavexが焼畑やっちゃったからねw
音楽を楽しむって土壌をもう一度育てないと
業績の回復は無理だろうな
まず、カバーの生演奏に対する締め付けを
緩めるあたりから始めないとね
222名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:24:26.86 ID:V2t5AIux0
野球、韓流、AKBでは何も買おうとは思わないだろ
223名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:25:03.22 ID:fbfHNdub0
若い頃はFMファンやレコパル買ってエアチェック
気に入った曲はCD買ってと言う事やっていたが
オッサンになったせいか、訳の分からない歌手の訳の分からない歌を
訳の分からない日本語や外国語を使って解説するDJ(古いが)に嫌気がさして
ローカルAMを聞き出してからCDもほとんど買わなくなったなあ。

ローカルAMいいぞ。演歌から最新曲まで、たまの韓国押しはウザイが
規制も緩いのか、チョンタレボロクソに貶す場合もあるし。w
224名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:25:13.11 ID:38ehoObV0
実際に逮捕があってからが本番だろ。音楽ばなれは。
まだヨウツベやニコニコで持ってるようなのが、それからも
離れて一気に冷え込む
225名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:25:24.82 ID:QlyDQMkl0
田原俊彦は独立して正解だったな
226名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:25:25.39 ID:M7sEYwtz0
電器や車と同じ
音楽も韓国のほうがかっこいいとみんなが思うようになってしまった
特に女の子が異常に憧れるようになったから、女の子の機嫌を取るために男もみんなそっちに流れてる
227名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:25:36.53 ID:sphPzBBa0
そもそも視聴はOKの時点で

「ネット動画とかで試聴してアーティスト発掘しては
CD買ってたのに、刑罰化でそれもしなくなったしな。音楽を聞く人が減って更に売れなくなると思う」

はい矛盾
228名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:25:41.12 ID:RkXo4m5s0
>>220
結局、今も生き残ってるのはそのあたり
229名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:26:01.85 ID:8yWfPQZF0
>>222
まるで、サッカーの応援歌は売れたような言い草だな。稲妻イレブンとやらは売れてるのか?
230名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:26:17.32 ID:2ecxvmKc0
音楽なんか聴かなくても普通に生活できますからね
太鼓叩いて笛吹いて奇声上げてるだけの連中が
調子に乗ってアーティスト(笑)なんてほざいて
滑稽ですわ
231名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:26:21.33 ID:vxDa0btk0
違法DL以前に興味引かれる歌手がいない
テレビつけても懐メロばっかじぇねえか
232名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:26:22.74 ID:u1Hh7l6Y0
CD廃盤で、正規ダウンロード(有料の)も出来ないような曲って
どうやって聴いたらいいんだろうなって思う時ある
233名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:26:40.65 ID:g/QJBMF+0
CCCD騒動で色々萎えた
234名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:26:47.51 ID:sphPzBBa0
なんでダウンロードする必要があるのかわからないんだけどw
235名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:27:08.59 ID:gPvszF7QO
韓国、AKB、ジャニ、EXILEぐらいしか選択肢が無い日本の音楽に未来はない。
236名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:27:10.71 ID:XOxgWkoE0
著作権の厳密過ぎる運用はそれを産業にしてるとこには逆効果
法ですら厳密過ぎる運用は失敗するというのに

一度失うともう無理なんだよなこの手の文化って
ライブでキャーキャー言ってたのも後世には信じられない景色になるかもしれん
237名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:27:20.17 ID:YUdylG+J0
昔はドラマの主題歌がヒットしてたけどドラマ自体低視聴率だし
CMソングもいまいちだし一発屋すら出ない状況じゃな
結局濃いヲタいるジャニやAKBが強いということになってしまうわな
238名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:27:36.25 ID:oJgtd+gdO
糞みたいな曲しかないからだろ
239名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:27:42.53 ID:l6W9DI7q0
握手権をメインでCDはおまけって売り方すれば
まだまだ売れるよ!
240名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:27:55.60 ID:mgNRX+ubO
>>226
どさくさに紛れて沸くなよ、バカチョンw
241名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:28:06.01 ID:u1Hh7l6Y0
>>238
会いたくて震えちゃうような曲ばっかだしな
242名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:28:12.04 ID:M9F5n83q0
コストは変わらないのに何でアメリカの倍の値段なんだよw
情弱商法は自然淘汰されて当然
243名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:28:12.41 ID:aHX+T899O
2008年 年間アルバムランキング
1位 147.1万枚 EXILE「EXILE LOVE」
2位 144.7万枚 安室奈美恵「BEST FICTION」
3位 140.4万枚 コブクロ「5296」
4位 122.2万枚 EXILE「EXILE CATCHY BEST」
5位 99.7万枚 宇多田ヒカル「HEART STATION」
6位 94.3万枚 EXILE「EXILE BALLAD BEST」
7位 94.1万枚 B'z「ULTRA Pleasure
8位 81.5万枚 浜崎あゆみ「A COMPLETE 〜ALL SINGLES〜」
9位 78.5万枚 DREAMS COME TRUE「AND I LOVE YOU」
10位 77.8万枚 GReeeeN「あっ、ども。おひさしぶりです。」

2009年 年間アルバムランキング
1位 143.2万枚 嵐「All the BEST! 1999-2009」
2位 125.1万枚 Mr.Children「SUPERMARKET FANTASY」
3位 100.0万枚 GReeeeN「塩、コショウ」
4位 89.7万枚 EXILE「愛すべき未来へ」
5位 84.7万枚 EXILE「EXILE BALLAD BEST」
6位 78.6万枚 絢香「ayaka's History 2006-2009」
7位 66.8万枚 DREAMS COME TRUE「DO YOU DREAMS COME TRUE?」
8位 48.9万枚 レミオロメン「レミオベスト」
9位 48.0万枚 Superfly「Box Emotions」
10位 46.7万枚 コブクロ「CALLING」
244名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:28:12.92 ID:qEQxZkhA0
儲けるための曲ばっか作ってるから、音楽業界は廃れてくんだよ
貧乏だけど音楽が好きってやつだけが、音楽をやる資格があるんだよ
音楽を金儲けに使うことは、間違ってる
245名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:28:17.56 ID:Mi9NPmnL0
>>221
ビーイング(笑)もだろう
ヒカルの碁のOPEDがもろ小室とザードで笑ったわ
246名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:28:20.11 ID:sphPzBBa0
そもそも視聴はOKの時点で矛盾なんだけどなあ
247名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:28:25.67 ID:Ph2XzZ/T0
「アーティスト」や「カリスマ」という呼び方の安売りも聴き手をシラけさせてる。
248名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:28:37.74 ID:xcuQY7w+0
ジャケットを何種類も出しやがって、最近の業界あざと過ぎる
249名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:28:40.49 ID:uv0aFVNf0
質の良いものはいつまででも売れる
淘汰されて良いものだけが残っていけばそれでいいだろ
250名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:29:11.25 ID:8yWfPQZF0
>>221
焼畑の先駆けはおにゃん子、その次がバンドブーム、小室はおまけw
251名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:29:12.68 ID:NlexcWdC0
ジャズでもロックでも、自分の知らないミュージシャンのアルバムを買うときって、
ようつべでチェックしてから買うようにしていたんだが、バカみたいな取り締まりのせいで駄目になるなんて…

ライブで稼げるといっても、あのユーミンだってアルバムが売れないで悲鳴を上げているくらいなのに、
日本で本当にそれが出来る人ってほとんどいないんじゃないかな?
252名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:29:12.73 ID:aHX+T899O
2010年 年間アルバムランキング
1位 105.3万枚 嵐「僕の見ている風景」
2位 90.7万枚 いきものがかり「いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜」
3位 64.5万枚 西野カナ「to LOVE」
4位 61.4万枚 FUNKY MONKEY BABYS「ファンキーモンキーベイビーズBEST」
5位 59.7万枚 Mr.Children「SENSE」
6位 57.5万枚 安室奈美恵「PAST<FUTURE」
7位 57.0万枚 東方神起「BEST SELECTION 2010」
8位 56.1万枚 いきものがかり「ハジマリノウタ」
9位 54.4万枚 福山雅治「THE BEST BANG!!」
10位 46.9万枚 木村カエラ「5years」

2011年 年間アルバムランキング
1位 90.7万枚 嵐「Beautiful World」
2位 82.9万枚 AKB48「ここにいたこと」
3位 74.3万枚 EXILE「願いの塔」
4位 65.8万枚 レディー・ガガ「ボーン・ディス・ウェイ」
5位 64.2万枚 少女時代「GIRLS’ GENERATION
6位 48.4万枚 安室奈美恵「Checkmate!」
7位 45.1万枚 KARA「スーパーガール」
8位 41.4万枚 桑田佳祐「MUSICMAN」
9位 41.3万枚 SMAP「AID 」
10位 39.7万枚 いきものがかり「いきものばかり〜BEST」
253名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:29:20.45 ID:KbCSKS2Q0
リッピングも違法に成ったから、これからはシングルのみをダウンロード購入だろうな
ベスト版以外の、どうでもいい曲がたくさん入ってる、だけのアルバム円盤はもう売れない
254名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:29:24.24 ID:ArZWZ3xAO
公明党の実績だな
255名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:29:34.40 ID:u1Hh7l6Y0
>>250
つまりは秋元か
256名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:29:37.44 ID:fozs4Q3S0
>>221
ごめん、俺は洋楽の日本語カバー結構好きだわ。
ttp://www.dailymotion.com/video/x6adtz_yyyyyyyyy-yyy-yyy_music
こういうのとか。
257名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:29:51.03 ID:QGRBmCAE0
去年、子供が欲しいって言うんで買ったウォークマンが、電池切れのまま転がっている。
「持っているのを警察に見つかったら、逮捕されるのか?」って夏休み頃言っていたが、
そんな風な話が友達の間でもあったみたい。ヤレヤレ。
258名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:29:55.60 ID:RkXo4m5s0
>>250
おにやん子は売れてないだろ
業界は潰したけど
259名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:30:00.34 ID:1ttwdbNa0
韓国曲がかっこいいだあ?
アメリカのヒット曲ぱくって、つたない日本語とへたくそ歌詞効いて感動なんかしない。
全く心に響きません。
音楽好きなやつほど、情報と流行に敏感。
韓国国策のステマでごり押しして売れてるように見せてることにヘドが出る。
260名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:30:09.88 ID:uXqSV53I0
>>243
EXILE何枚ベスト出してんだよw
261名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:30:28.15 ID:sphPzBBa0
このスレ工作員いるのか?
視聴はOKの時点でチェックできるだろうがw
262名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:30:31.14 ID:V2t5AIux0
メディアが大半を野球、韓流、AKBに費やしてるんだから他のものが売れるわけがない
263名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:30:44.57 ID:lVJVJWNX0
音楽など人生に全く必要のないものだと気づかれただけのこと
264名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:30:54.65 ID:RkXo4m5s0
>>250
バンドブームのおかげで自分で楽器やる人間も増えたんだろ

馬鹿だなあ
265名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:31:36.77 ID:isQ9VzLH0
効果が現れなかったなら、さらに厳罰化を進めるだけだな
youtubeやニコ動で見る聴くだけでアウトにすりゃ、買う人も増えるかもよ
反動は計り知れないけど
266名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:31:37.86 ID:Ahq0fucB0
刑事罰の恐怖から逃れる最良の方法は音楽自体に触れないだからな
267名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:31:57.69 ID:aDI1gLEV0
昔はそこそこ売れてたら誰もが一度は耳にしたことあるけど最近はそういう感じがしない
268名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:32:07.70 ID:hnlERnbJ0
もう初音ミクに全部歌わせとけやw
269名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:32:09.37 ID:ULrZ9Qjt0
>>261
文化庁「ストリーミングは違法では無いと思いますが、裁判でどう判断されるかは不明です」
270名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:32:19.17 ID:7ThJ5x0i0
いいことじゃん
堕落した音楽産業は1回つぶすべき そしたらきっと実力派だけが出てくる
271名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:32:21.66 ID:pcLxEcHf0
cdを買って聞きたいほどの曲はない。ただなら聞いてやってもいいけどな。
272名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:32:52.55 ID:ArZWZ3xAO
>>69
自公が野田に飲ませたのによく言うわ
273名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:33:00.18 ID:txoyEwc40
>>267
店頭で流れないしな
274名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:33:17.54 ID:SGrGHx/TP
自分で作った曲を自分で売るシステム作れば少しは活性化するんじゃねーの
275名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:33:24.72 ID:8yWfPQZF0
>>264
下手くそと勘違いを大量生産しただけだろ。

さらに、レコード会社から見れば、青田刈り大失敗で借金だけ増えた。
その結果が小室のような売れればなんでもいいビジネスなんだよ。
276名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:33:38.18 ID:sphPzBBa0
自民がだしたのに
なぜ民主の正にw
277名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:33:46.24 ID:nM00OkJe0
割れ厨はどっちにしろ買う気は無いんだよ
ろくな曲が無いから売れないだけ
278名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:33:47.70 ID:ys7X70Vo0
ガールズバンド組む娘がまだ多いらしく
楽器は地味に売れてるらしいよ
279名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:33:52.95 ID:FGnAv4op0
akb商法にすればいいじゃん
ミリオン連発なんだろ
280名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:34:02.33 ID:fszxJhtt0
>>273
あれってかなり大きいよな
昔は曲を知ってるが曲名がわからん曲とか結構あった
281名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:34:02.50 ID:yWaVJjgy0
まず値段下げろ。そこからだ
シングル1000円とかギャグとしか思えないから
282名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:34:06.44 ID:RkXo4m5s0
>>275
本当に頭悪いんだなw

自分でやるから音楽に興味が出るんだろうに
283名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:34:12.27 ID:XOxgWkoE0
あのお洒落な人たち、失業しちゃうんだろうね
なにやるんだろう、何にもできないんじゃねーか?業界独特過ぎる
284名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:34:14.60 ID:AuwY+7xD0
>>245
ビーイングは楽曲がしっかり作られてたから別に許せた。
ましてしっかりと日本人好みのきれいなメロディーになってる。
楽曲が似通ってるって言われるのは単に知らない人にはみんな同じに見える法則が働いてるだけで
結局批判所がそこしかなかっただけ。
285名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:34:25.32 ID:cyc9gSpR0
娯楽が多様化してるようで
実はどれも先細りしてるな
286名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:34:45.85 ID:Bw+oM6ly0
>>250
小室プロデュースと称して
インスタントミュージシャンを乱造したのがトドメだったと思うよ
結局あれをみんな真似しだした結果が現状だから
287名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:34:55.91 ID:tKwVjIFm0
音楽文化はこれから繁栄し続けるよ。

中抜きをしてる音楽会社のおっさん連中の
食い扶持がなくなっていくというだけの話。
288 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/02(金) 15:34:58.24 ID:3/7necnk0
違法DLに刑事罰化は絶対必要。
それと業界のプロモーション問題は別の話だ。
289名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:34:58.89 ID:mKA3I05nO
大半はいい曲だから買ってるんじゃなく、この人が歌ってるから買ってるだろ?
とっくに音楽離れやん
290名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:35:11.69 ID:TMgX2i06O
リンゴが音楽を殺したんだろ?日本だって有名人と浮きなんて流すのはお笑いタレントばかりじゃん。
若い人は夢のない音楽界よりお笑い目指してる。
291名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:35:25.06 ID:3zVGvkf9O
破壊なくして創造なし!
292名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:35:45.12 ID:NlexcWdC0
>>274
実際いるみたいだね、そういう人は。
路上ライブとかYouTubeで自分の音楽を好きになってくれた人に、
アルバム1枚1,000円くらいで売っているとかいうニュースを、TVで見たことがある。

大金持ちにはなれないけれど、赤字も出ないし気楽でいいとか言っていたなぁ…
293名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:35:50.31 ID:Ph2XzZ/T0
著作権は、「保護」と「活用・流通」とのバランスが重要なのに
「保護」に傾きすぎれば、「活用・流通」が衰えるのは当然の結果
294名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:35:58.91 ID:56ZXZ3m90
販売数が変わってないのはわかるけど、違法ダウンロードってどれぐらい抑止できてるんだろうな。
リスクがあってもやめられない人は、お金はないけど音楽が聞きたいのか、DLするという行為自体が止まられないだけなのか興味あるわ
295名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:36:08.47 ID:A+c6IEuX0
アホじじいが浅知恵使うほど、クソIT企業()が儲かる仕組みになってますw
296名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:36:08.64 ID:xsP452Xw0
逆効果って、まだ逮捕者出てないんだから当たり前

こっから違法DLを挙げまくれば、多少は改善するよ
297名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:36:08.96 ID:RkXo4m5s0
>>286
ビーイングのなりふり構わないタイアップ戦略と小室の粗製乱造で手軽に儲けたのがおかしくなった原因
298名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:36:09.42 ID:AuwY+7xD0
>>275
それは単にブームだから売れるとヘタクソをかき集めた会社が悪いわ。
本当に良いバンドをしっかりと集めて売り出さないとダメ。
299名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:36:22.08 ID:QfpfXJIM0
>>290
日本語でおk
300名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:36:24.45 ID:Y0AW4I2a0
単純にろくなミュージシャンがいねえだろ
実力不足だよ実力不足
301名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:36:34.66 ID:kQrKV1kY0
シングル500円
アルバム1000円くらいなら買ってもいいよ
302名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:37:10.66 ID:A8kIg5v9O
JPOPのCDを買うくらいなら昔の外国の音楽を探して買った方がマシ
303名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:37:12.61 ID:jRTCXN9h0
石炭から石油へと移り変わったように、
社会の変化によって今までのビジネススタイルが通用しなくなっただけなのに、
無理にネットという敵を作って、
それを叩けばかつての自分たちの繁栄がよみがえると
深い考えもなく思い込んでいたことに問題があるよな。
しかも、実はネットは味方となり得る存在であったのに。
304名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:37:16.58 ID:ozB/uqxv0
糞曲ばかりなのに何を聴けと
305名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:37:17.89 ID:4LIpDENd0
キャッチーな曲なさ過ぎだもんな。
2000年ちょいぐらいまでは買うまでに至らなくても
そこそこ良いなって思うのはいくつもあったけど、
ナオトインティライミとかなんとかバタフライとか
名前は覚えててもどんな曲なのか全く覚えて無いの多すぎ
306名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:37:25.03 ID:S3W9N5jI0
音楽ヲタ
今の若者はPCで音楽聴いてるから!音楽人気に死角なし!

まさに焼き豚と同じ思考回路w
307名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:37:27.13 ID:A3MZGA6b0


もう最近の音楽は聞いてねぇなww
オレの中では軟式グローブや尾崎豆あたりで止まってるな。

308名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:37:27.62 ID:htM1Geg90
【90年代】
テレビで見る→気に入る→CD購入

インターネットが普及して
「テレビ < インターネット」に
PCがメイン情報ツールとなる

【少し前】
ネットで聴く→気に入る→CD購入・ダウンロード購入

【現在】
ネットで聴けない→新人デビューはオワタ
309名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:37:27.96 ID:YjZ0LuOa0
>>243,252
すごい落ち込みだなw

今年って何が1位になるんだAKBあたりか
310名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:37:30.07 ID:vJK7EOtU0
山下立ったろうのCDを買おうと思っている
握手券はいらない
311名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:37:31.96 ID:fozs4Q3S0
>>286
その小室と組んだことのあるみつ子のほうは、DL積極賛成派というのも皮肉だよな。
312名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:37:32.44 ID:Mi9NPmnL0
ビーイング(笑)って作り手が複数いるのに
小室以上にパターン化してるけどね
313名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:37:36.97 ID:n0qx7TIX0
なんか日本が悪い方にいくような事ばっかしてるよね
314名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:37:44.16 ID:ITMVD+g+0
買うどころか落としてもいないわ!って人多いのにね
315名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:37:59.22 ID:FaMm/bgs0
そういや、街中で流行りの音楽とか聞かなくなったな。
「なんとなく耳に残ってた歌」ってのが無くなった。
CMはナツメロばっかだし、歌番組は見なくなったし、
日常生活の中で「なんとなく耳にする音楽」とか「街角で耳に残った音楽」が存在しなくなったな
316名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:38:00.61 ID:aQg7MCnr0
聴きたい音楽がないのでは?
何が原因って

半分以上機械に作らせているからですよ
317名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:38:09.77 ID:NQvhDRIc0
年間6000億の損失だったから
先月は500億売り上げ増えたはずだよ
318名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:38:22.88 ID:OBUM5eym0
違法ダウンロードと音楽離れは切り離して考えろ。別問題だ

好きなアーティストなら今でもCD勝ってる奴はいるし、
そういう人がCD買いやすいようにするとか何か特典があるようにするべき。一番は値段を下げろ
シングル500円アルバム1500円だな

あとはある程度無料で聞けたり流したりするネットや場所を増やせ。
どんな奴がどんな曲出してるか知らないでどうやってCD買う気になれるんだ?あん?
319名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:38:25.19 ID:z1cKB0P8O
>>297
AKBが手軽に儲けてさらに変な方向へ行きそうだな
320名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:38:27.46 ID:8Slb7Y650
>>289
そういや最初いい曲だなーでハマってってその後この人が歌ってるから、で買ってたな
んでちょうど3年で飽きて買わなくなるw
今は最初のいい曲だなーすらないから何も買ってないわwwww
321名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:38:28.22 ID:TCZiGX3t0
結局、音楽がなくても困らないって人が増えたのかね
322名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:38:30.64 ID:mSpedJzD0
3000円あれば10食たべられる、バブル時代より地価が1/4とかになってるんだから
少なくともアルバムはコピー商品なんだから800円-1000円が妥当な金額
323名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:38:32.28 ID:7ThJ5x0i0
音楽を一般人に取り戻すいい機会だ
くだらない自称プロは全滅させろ
324名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:38:35.87 ID:fR5sLC/I0
街中から最新の音楽が消え、今度はネットからも音楽が消える
聞く機会が皆無なのに誰が買うんだよw
売れるのはAKBみたいに別の商法でやってるのぐらいか
最後は韓流みたいに捏造するのかねww
325名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:38:39.17 ID:a9aAFLXL0
しかし頑なに少しも値下げしねぇな
以前は可逆圧縮にしてくれないとDLで買う気がしないと思ってたけど
最近はそうでもなくなってきたわw
326名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:38:46.85 ID:9lV4b+NT0
ライブには人あつまってんだからいんじゃね いままで儲かってた業界は困ってるようだが
327名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:39:01.26 ID:NlexcWdC0
>>310
達郎のアルバムは、音質もジャケも商品としてのクゥオリティが高いもんなw

…本人の写真だけは、載せないでほしいけどw
328名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:39:02.91 ID:De9SRXiO0
音楽業界は逆にプロバイダーから私的録音録画補償金を徴収するべきだったのにアホすぎw
329名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:39:18.05 ID:A+c6IEuX0
歌い手←こんなのが出てくるようじゃ終わってる、、、、、
330名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:39:33.57 ID:kbk4dFoQ0
久々にCD買った。山下達郎のやつ
曲は素晴らしいな曲は
331名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:39:41.67 ID:9deHQFoK0
カスラックが完全に役人に乗っ取られてから以降だろ
ここまで滅茶苦茶な著作権の無制限の拡大を推し進めたのは。

レコ社の人間は商売人だけど
役人はマーケット自体消えようが次の寄生先探すだけだし
332名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:40:19.66 ID:kUhHuA7q0
>ネット動画とかで試聴してアーティスト発掘しては

別につべで見られるわけだからこれは関係ない話だろ。
違法なのは音源そのままダウソってのであって、ストリーミングは禁止されてない。
333名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:40:21.03 ID:cos7s8O40
>>303
>しかも、実はネットは味方となり得る存在であったのに。

ZEEBRAが降谷健児を叩いた愚かさに似てるな
334名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:40:30.88 ID:8Slb7Y650
>>330
わろたw 何が言いたいw
335名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:40:41.02 ID:sphPzBBa0
まあ違法ダウンロードでだれかを捕まえた場合
その内容でかなりかわるとおもうわ。
まあやらないだろうけど
336名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:40:45.27 ID:lhFUQorU0
>>330
古き良き時代の曲しか買うものがないんだよな
337名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:40:52.62 ID:YAZ55mUJO
最終的に、ライブでお金取れる人が勝ちか…
CDで加工しまくりでライブで下手な歌手は終わるな。
パフュームみたいのは踊りも見所だし、あれは例外か。
338名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:40:56.80 ID:xsP452Xw0
てか、まともなオンラインストアを共同で立ち上げろよ
iTunesで買ってるけど、日本のまともなストアが有ったらそっちで買うからよ

アマゾンもおんなじ、アメリカに利益持ってかれるのはシャクだけど、対抗できる物が無いから
これを使うしか無い
339名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:41:00.71 ID:RkXo4m5s0
>>319
手口がさらに雑になってる上に儲けはかなり減ってるだろう

メディア全体で口裏合わせして「人気者」ってことにしてもそうなんだから、次の手はもうない
340名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:41:07.98 ID:bQrkCJv/0
>>329
そのことからわかるように
音楽離れでは無いよな
341名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:41:09.17 ID:rUyXdr6h0
ほー
342名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:41:11.12 ID:VpXnFJug0
もともと日本人は気に入ったものは製品を買って収集するので
youtubeでもなんでもプロモーションすべきなのにアホだな
343名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:41:27.60 ID:1KzctuE+0
>>1
2ch大勝利w
AAはよう。
344名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:41:37.51 ID:sphPzBBa0
>>331
この流れを当然とおもえないなら
さっさとつかまれよ
345名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:41:38.02 ID:sQo7qUd1O
この国の老人や支配層は排他主義で退廃的
マジで頭が狂っている
346名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:41:39.73 ID:2Gjll0Nq0
世にも奇妙な物語でネタにされそうな世界が現実に近づいてきた感じ
347名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:42:12.43 ID:UHJ58Y3T0
そりゃCDに回す遊興費を若年世代はスマホ料金に回してるからなぁ
それプラス糞曲連発の邦楽なんて誰が買うんだよ・・・youtubeで1回聞けばもうおなか一杯だわ
CD爆売れした90年代後期〜00年代初頭とは状況も全然違うのに何言ってんの?w
348名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:42:12.77 ID:061JZLCz0
最近はクラッシックばかりだな
クラッシックはCD買ってももったいなく感じない
349名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:42:16.94 ID:mUETUETm0
規制されたから今月からミリオン出まくりのはず!
350名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:42:19.08 ID:xsP452Xw0
>>335
とっとと見せしめに何人か挙げれば良いんだよ
大学4年あたりが一番効果的だな
そいつらの人生犠牲にすれば、多少は改善されるよ
351名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:42:26.17 ID:fozs4Q3S0
>>333
あいつは親族関係見た時点で曲がよくても買いたくないと思ったわ。

・・・・良いと思った曲ないけど。
352名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:42:26.86 ID:jE1O2ajv0
>>340
イミフ
353名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:42:33.43 ID:NfYORQIG0
音楽業界の為に作ったんじゃないだろ。
役人がらみが金儲けする為だけの法律だから。
げんに音楽業界が死に体になってもカスラックは常に右肩上がりだし。
354名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:42:35.06 ID:isQ9VzLH0
>>315
街中には流れてるよ、あなたの意識がそれを拾わないだけ
355名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:42:44.28 ID:fxGABySr0
そもそも今時CD買ってるのジャップだけだし
356名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:42:53.83 ID:AuwY+7xD0
90年代のJ-POPが一番完成された頃のスタイルを踏襲してるような作家って大体アニソンに流れてる印象。
神前暁なんかまさにその典型だろうし織田哲郎もアニソンに関わりだしたし。
357名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:42:55.05 ID:G+CKEvOh0
>>267
昔はアニソン/特撮モノの主題歌なんて歌ってなかった有名アーチストたちですら、
最近はその分野でも歌うようになってる時点で、
日本の音楽業界は相当疲弊してきてるって事だわなw
358名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:43:11.15 ID:1ttwdbNa0
昔はTV歌番組やTVコント番組に出演して新人歌手を鍛え育てた。
そして、その様子から性格などがわかり、なお歌や容姿もいいぞ!っと注目されスターになっていった。
TV番組が全く売れそうな新人を重用しない、育てない。
つか、もうTVでは育てることができる演出家もいなくなった。

芸能界やマスコミがバカばっかりになったせいだね。
感性だけのガサツな自信家ばかりで、緻密さと洗練さがなくなった。
359名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:43:22.10 ID:RkXo4m5s0
>>346
パナソニックやシャープの大赤字があまり深刻に受け取られず、電力会社が10%以上の値上げするって言ってるのも話題にならない
その代わりに尼崎の事件をずーっとやってる

日本はもう終わってるなー
360名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:43:32.89 ID:s9Z0XvCU0
>>26
カスラック「若者の音楽離れが云々」
361名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:43:35.57 ID:Tic+8zjl0
尼からオススメのメールが来て久しぶりにCD買ったなぁ
グリーンデイの今までのアルバムをセットにして紙ジャケで廉価にしたやつ
あんだけ入ってて2千円ちょいは安いわ
362名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:43:49.49 ID:mSpedJzD0
ダウンロード刑罰って作ってるけど
当然外人が外国から日本の曲盗んだ場合海外に逮捕に行くんだよな、
日本人有罪、外人無罪なんかしたら人権問題だよな。
363名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:44:08.68 ID:ys7X70Vo0
街から唄はきえても音楽が消えるわけじゃないから
どーだっていいっちゃいいけど
364名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:44:25.53 ID:3BXy8aWX0
リッピング違法化でレンタルすら避けられることに
365名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:44:27.92 ID:d6KKrcO5O
ダウンロードのせいでCDが売れないんじゃなくて
買うほどのCDがないから売れないってことに気づかずとんちんかんな法案ができたでござる
366名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:44:35.90 ID:sphPzBBa0
違法ダウンロードを正当化するようなやつがいるからびびるわな。
音楽離れと違法ダウンロードは完全に別問題なのに。
367名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:44:37.38 ID:OirizNKY0
そんなに売りたいなら値段三分の一にしろよ
アルバム3000円とかバカじゃねーの
368名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:44:40.20 ID:9lV4b+NT0
聞きたい音楽がないとか、歳で感性が鈍ってるか、
探す気がないかのどっちかだろうね
探す気がなくなるのも歳かもしれない
意識して運動しないとだんだん運動しなくなるのと同じ
369名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:45:01.96 ID:aT3mASibO
なくても大して困らないしな
所詮娯楽商品なんてそんなもの
370名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:45:18.16 ID:NlexcWdC0
>>348
最近は、CD1枚当たりの単価が100円くらいのボックスもあるもんなw
しかも、昔の第演奏家の演奏だったりするものだから、音質以外は素晴らし過ぎるというwww

トスカニーニのRCAボックス、バーンスタインのマーラー旧全集、最近だと準メルクルのドビュッシー管弦楽曲全集が、
コスパと満足度が凄まじかったものとしてあげられる。
371名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:45:28.49 ID:Qb0qAKgY0
そろそろ歌手、音楽家、アーティストの連中は、カスラックからの脱退を考えた方がいい
372名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:45:30.51 ID:7ThJ5x0i0
ラルクもアニソン歌手だしな
373名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:45:32.06 ID:sphPzBBa0
音楽だけ規制かかったわけじゃないのに

ちょっと脳欠損ばっか書き込んでるなこのスレ
374名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:45:51.67 ID:Ahq0fucB0
音楽の販売量の推移と主力購入層である若年層の人口推移は見事に比例してるだろうに
購入人口が減れば売上は落ちる、黄金時代は購入人口も多かっただけの事だっての
375名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:45:58.06 ID:1KzctuE+0
悪でクズでどうしよう無い俺を見捨て無いで観ていてくてた親と親友に感謝〜

この詞にラップ調の言葉遊びと言うか親父ギャグ!


みたいな曲誰が買うんかい!w
376名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:46:04.52 ID:RkXo4m5s0
>>356
一番ダサくて嫌いだわ、それ

そういうのに嫌気がさしてた時に、色んなタイプの歌手がバーっと出てきた頃(90年代後半から2000年前後)が邦楽の最後の華だったな
377名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:46:28.66 ID:FaMm/bgs0
>>223
オレもレコパル買って、FMエアチェックしてた。カセットテープに。
気に入った歌手のアルバムのLPレコード買って友人で貸し借りしまくり
レンタルレコード屋が出来てからは手当たり次第に借りまくってカセットに落としてた
CDの時代になっても、お気に入りの歌手はCD買って、耳にして良かった曲はとりあえず聞きたいは借りて、だった
いつからろくに聞かなくなったんだろ。宇多田ヒカルのアルバムまでは買ってたな。
378名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:46:34.81 ID:wNL2bcwj0
ツタヤに置かれない、マイナーあるいは特典付きなのしか買わない
379名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:46:41.90 ID:hiKiSCJT0
みんな握手券つけろよ
もっと必死になれ
380名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:46:43.53 ID:88afrzml0
レンタルや正規のダウンロード購入すら減ると思うわ
なんか怖いし
381名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:47:00.12 ID:r6zlTDWr0
>>314
俺もipotすら持ってないからダウンロードすることも無い。
唯一ツタヤからレンタルしたCDを車のオーディオに入れることはあったが
それも違法らしいからな
382名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:47:04.49 ID:xpdGD5+U0
>>318
その合法的に無料で落とせるところさえも警戒されて
終了となるかと
383名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:47:33.41 ID:Fht96SeC0
洋楽CDでもくだらない解説と酷い誤訳、申し訳程度のボートラで値段跳ね上がるもんな。もうアホかと。
384名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:48:08.57 ID:n0qx7TIX0
>>303
既得権益を手放したくないからな
そして滅亡していくという
385名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:48:08.92 ID:fozs4Q3S0
>>357
小室自身がシティハンターで上手くいった体験をもとに、
タイアップしまくってそれがいけると、周りも真似していっただけだとは思う。
90年代から2000年代初期のJPOP全盛期のほうが、有名アーティストのアニメの主題歌多かったし。
386名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:48:10.45 ID:JaCAixXA0
音楽CDのシングル1000円、アルバム3000円相場って最初からだったの?
387名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:48:47.42 ID:7FnySHkI0
今週5年ぶりにCD買った
HEARTの新しい奴
カッコいいと思えば買うんだよ
輸入盤だけどww
388名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:48:50.53 ID:OtXZIldaO
マツコ「今の音楽に金出す価値ねーよwww」
この一言に全てが集約されてる気がする
389名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:49:04.46 ID:qENrBBpE0
年間50枚くらいは買うけどなぁ
390名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:49:18.37 ID:sphPzBBa0
まあこの刑罰化の問題点は罰金なんだよねえ。
罰金が明らかに高すぎる。
ダウンロードごときで200万はありえない。おかしすぎる
この時点でタイホどうのはないなとおもわれる
せめて5万くらい。
391名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:49:22.77 ID:7FnySHkI0
>>386
CD出始めの頃は3500円くらいだったよ
392名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:49:30.43 ID:plflaF400
だってライブの方が楽しいもんね
393名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:49:52.88 ID:8Slb7Y650
>>337
なんかさー、10年前よりチケット代高騰してるように思うんだけど
確実に取れそうな固定客から取ろうという魂胆か
一度ちょっと生で見てみたいと思うのがあっても値段見て止めるw
394名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:50:01.60 ID:sphPzBBa0
当時の景気考えれば妥当の値段だろう
395名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:50:09.33 ID:NlexcWdC0
>>386
俺の記憶が正しければ、80年代初期のLPが3,200円、シングルが700円だった気がする。
CD時代になって、新作のアルバムは3,000円、シングルが1,000円になったような感じだったか…
396名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:50:12.39 ID:OtXZIldaO
CDはコピーガードかかってないから、取り込みは違法じゃないよ
397名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:50:12.86 ID:5ZQn/tVD0
>>386
シングルレコードは500円
アルバムレコードは4700円
398名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:50:14.66 ID:n0qx7TIX0
もう一回今いる音楽で金儲けしようとしてる輩を一掃するぐらい落ち込むしかないね
でチマチマとゼロからはじめるしかない
399名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:50:18.70 ID:OirizNKY0
今の十代が音楽番組みてるかは知らないが可哀想だよな
ジャニ、AKB、KPOOPみたいなゴミを聴いて育つ。
400名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:50:23.44 ID:bsgCbHUVO
まず半月か1ヶ月レンタルしないことから始めないと。
まぁ、喧嘩売る気はないよな(笑)
401名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:50:26.34 ID:hiKiSCJT0
音質厨を増やせなかったのが痛い
つべで十分って人ばっかりなんじゃね
402名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:50:33.16 ID:mSpedJzD0
>>386
25年前はもう1000円だった。
403名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:50:45.30 ID:ygJdZ4tp0
俺も
もう音楽に金を出す気が無い
404名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:51:03.00 ID:0HbgxwF/0
10月にシガーロスの新譜が出たら買ってた
出てなかったから買わなかったし他の人のは買わない
405名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:51:16.26 ID:Ph2XzZ/T0
利益が利用実態に合わせて実演家に適切に分配されていない
著作権管理団体にメスを入れるべき
406名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:51:18.17 ID:I8eRQK34O
>>21
まさにそれだ
チケットから、レコード、CD
そしてダウンロードに変わった
今度もビジネスモデルが変わるだけ
音楽自体は無くならないんだから変化する所は生き残る
407名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:51:21.08 ID:fd2x6cFH0
>>395
記憶がおかしい
408名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:51:21.64 ID:gnuS0aMuO
日本の音楽業界死んでしまえ!
409名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:51:22.82 ID:sphPzBBa0
アニメとかAVはどうなるのかをみるべき

あと1か月で、切り替えられるわけないだろ。
評価は半年から1年後でやれよ
410名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:51:28.23 ID:KN6x+7PYP
そう言えば最近音楽聴いてないな

ようやく時代が俺に追いついて来たか
411名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:51:33.17 ID:7FnySHkI0
>>395
LPは2500〜2700円くらいじゃなかったっけ?
412名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:51:34.32 ID:xqo+tT+t0
さすがにネットのアンケートで判断はムリ
413名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:51:37.75 ID:cos7s8O40
とりあえず、歌い手とか名乗って人の曲勝手に歌ってる馬鹿ども
全員逮捕しろよ
414名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:51:48.88 ID:FaMm/bgs0
>>331
ま、歌手が自分の作った歌を歌っただけでカスラックに金取られるようじゃな。
ラウブハウスの生演奏とかカラオケ喫茶とか、果ては幼稚園のおゆうぎ会まで。
鼻歌歌うのも「金払え」が来そうでヤバイ世の中、音楽業界を潰したのは間違いなくカスラック
415名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:51:54.37 ID:sQo7qUd1O
かといって90年代の音楽が絶対的に優れていたのかといえば疑問符だけどね
そういう商売が成立するタイミングや時代だっただけなわけで
416名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:52:04.77 ID:/k0WGrkX0
もう要らないだろ、音楽なんて
417名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:52:33.46 ID:jdJ9HP7D0
ケータイが普及してからCD売上が落ちた。
418名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:52:35.18 ID:H6nS+rmF0
カセットテープにマイベスト録音してたアラフォー世代
時代は変わってVOBファイルでマイDVDの作成を楽しむのが音楽DVDの購入動機だった

単なる家庭内の1娯楽趣味を違法行為と扱うDVDはm健康被害を謳う嗜好品類のタバコ同様減少の一途だろう
419名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:52:36.35 ID:U9tZIWrg0
ミスチルのサイがデザインされたベスト以来CD買ってないわ
420名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:52:42.16 ID:fR5sLC/I0
>>415
そも全盛の値段で損害とか言い出すからジャスラックは現実見てないんだよ
421名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:52:47.95 ID:NQvhDRIc0
3500円から消費税10%で3850円
面倒だから4000円でいいな
422名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:52:48.30 ID:sphPzBBa0
ていうかネタギレだろ。
もう同じような曲しかでなくなってきてるし。
昔をベースにやるからおかしいのしかできない。
423名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:52:53.15 ID:qi3FZ8dm0
>>386
20年前はシングルは800円くらいだった。アルバムはいくらくらいだったろ・・わざわざ値段見てなかったけど多分1600円とかじゃなかったっけ
424名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:53:12.34 ID:fd2x6cFH0
>>420
ジャスラックというよりレコ社だろ
425名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:53:12.53 ID:LhtSYTkY0
>>356
織田哲郎はボトムズの主題歌の人だろ
426名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:53:13.12 ID:A8kIg5v9O
JPOPはロリコン文化にのめり込んでいるオッサン達が支えてるんだろ
427名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:53:18.82 ID:Oo/vFBcR0
「音楽離れ」って言うのは嘘だな
かえって音楽を幅広くたくさん聞く人は増えている
428名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:53:18.74 ID:B+2e35gp0
>>387
輸入は違法
429名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:53:19.67 ID:kbk4dFoQ0
最初に買ったアルバム
チャゲアスのスーパーベスト2
今は畑でカラス除けになっている
430名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:53:32.32 ID:1KzctuE+0
>>415
ビーイング系のエイベックスが音楽を破壊したなあ。
431名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:53:32.41 ID:NlexcWdC0
>>407
そうかなぁ?
82年あたりに買ってもらった『ジャッキー・チェン映画音楽集』のLPが確かそれくらいの値段で、
80年くらいに買ってもらったイモ欽トリオ『ハイスクール・ララバイ』がこの値段だった記憶があるのだが…
432名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:53:39.99 ID:m5Bsu/2T0
知り合いはiPodに数千曲入れてるんだが、俺が「レンタルやCD買うだけで金飛ぶよね」って言ったら、
「俺はYouTubeとかでダウンロードするからw」だとさ
しかも自称大ファンのアーティストでもほとんどのアルバムは割るらしい

カスラックはカスだが、「良い音楽だったら買うよ」とか良いながら割ってる奴は更にカス
433名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:53:53.21 ID:JHVcWpMo0
いまどきCDかえってねえ・・・
日本の音楽産業はバカしかいないのかねえ・・・
434名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:53:59.67 ID:VtNYt/ZV0
ファイル交換は宣伝の1つ
435名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:54:02.13 ID:De9SRXiO0
そろそろ出るであろうXのアルバムが最後に買うCDになりそうだわ
436名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:54:15.41 ID:z+V3ao5k0
秋元プロデュースのAKBとか、あんなもの誰が聞くのか
今の音学界をここまで落としたのは、秋元とそれを煽る電通。もういい加減にしてくれ
モーニング娘が流行りだした頃からAKBの今まで完全におかしくなった。マジでこんな音楽、だれがまともに聞くのか

平成1桁は小室が聞ける音楽をメガヒットさせてくれたが、平成10年以降、本当に日本の音学界は死んだ

しかし、YOUTUBEで聴くと、昭和の時代、平成1桁の時代は何と素晴らしく感動的な音楽が多かったことか・・・
古くは麻生よう子の「逃避行」、ヒデとロザンナの「愛は傷つきやすく」、青い三角定規の「太陽がくれた季節」70年代の南こうせつ等のフォークソング、
80年代、大滝詠一の「君は天然色」小林麻美の「雨色はショパンの調べ」、村下孝蔵の「初恋」
玉置浩二の「田園」・・・もう上げればキリがないほど、涙が出るような素晴らしい旋律の音楽、勇気が出るような音楽のオンパレードだった。

今は・・・決して懐古主義ではない。愚痴でスマン
437名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:55:00.98 ID:ECCAWlnz0
KPOPとかテレビでやるから音楽番組はここ数年見てない
438名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:55:10.03 ID:bsgCbHUVO
アホみたいにフェスばっか出て単独でやる野心のない馬鹿ばかりになったから。
テレビ出ないとか、マーケティングを枯らせる気か?
勘違いも膚々しい。
439名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:55:11.25 ID:y78UL+tY0
知らない音楽に触れる機会も失われたから
440名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:55:12.75 ID:fd2x6cFH0
>>431
基本、LPは2500円、高くても2800円
ちなみに2枚組は4000円
441名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:55:28.60 ID:htM1Geg90
JASRACさんパチンコ潰せばパチンコに流れてる金が音楽に流れ込んでくるかもしれませんよ?
442名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:55:31.72 ID:eXT+fRm90
シングル500円アルバム1500円が妥当だろ
輸入盤なんてアルバムでも千円しないんだから
443名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:55:32.00 ID:sphPzBBa0
まあ>>1にCDの売り上げなんてコメントでしかかかれてないことにきづけよw
444名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:55:48.56 ID:9lV4b+NT0
90年代にいい曲があるというなら数は少ないかもしれんが今だっていいものはある
90年代は探そうとしなくても耳に飛び込んできただけさ
流行り歌じゃなければ聴く気になれないというのなら無理だが
445名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:55:51.24 ID:fR5sLC/I0
>>424
レコ社もジャスラックも自分で自分の首締める事態を自分で作り出してるんだわなw
446名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:55:53.27 ID:WQoOI3lY0
>>374
まあそうだな
これ以上伸びるわけないし余剰人員、余剰に給与貰ってる業界関係者はいずれは整理されるだろうね
447名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:56:16.18 ID:r6zlTDWr0
元々音楽に興味がなかった俺の場合

90年代→周りのみんながMステ見てて、トレンドの音楽知らないと恥をかくから
合わせるためにXファイル見たいの我慢してMステ視聴。
CDの貸し借りが流行ってたから興味もないのにグレイのCD購入して貸し借りしてた。

現在→みんな音楽の話題すらしてないから恥をかくこともなくなった。
448名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:56:26.58 ID:ys7X70Vo0
音楽離れつーか音楽から断ち切られたつーのが実態
449名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:56:29.33 ID:1KGu22Z30
業界がごり押ししているのが、AKB関連とかももクロとか
いかにも頭の悪そうなアイドル関連とかだからな・・・
これで売れるほうがおかしいでしょ?
カルチャーとしての音楽の地位を劇的に低下させた
450名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:56:34.95 ID:6Wv1zefK0
時代の流れが読めない奴は廃れるのみ 此は是史たる者の法則にてぞなむありける


まあチンピラに時代が読めたらそっちの方がびっくりだけどさ
451名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:56:36.09 ID:pwkWZwrf0
浜崎ゴリ押し辺りから音楽離れしてきてるよ
しまいには韓国ゴリ押しだもん
そりゃ興味無くなるわ
452名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:56:42.55 ID:fozs4Q3S0
>>415
携帯の一般化が大きかったかなとは思うな。
ちょうど21世紀になったぐらいには、通勤通学の往復では、CDの音楽を聴いていた人たちが激減して、
携帯をいじる人が大半になったって感じはする。
453名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:57:16.79 ID:QjGgzybDP
高い高い言ってるけどアルバム1000円になってもどうせおまいら買わないんだろ?w
454名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:57:22.62 ID:1KzctuE+0
>>436
今のアーティストて真摯に洋楽と向き合って吸収しようとするモノが居ないなあ。
snoop dogsとかカッコイイのに、
455名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:57:37.09 ID:L7gxH1Iq0
そりゃそうだ
456名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:57:49.21 ID:NlexcWdC0
TVゲームの主題歌のタイアップとかもあったよね、ビーイング系はw
テイルズはその牙城だったしwwww
457名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:57:58.69 ID:VrNbDZGF0
音楽市場で再販価格維持制度(割引不可の高価格維持)を導入しているのは
先進国で日本だけなのに、取締を強化して笑える。
なんでエイベとかクソのような邦楽に他国の数倍の価格で買うんだよ
458名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:58:15.25 ID:Q6IBjkmHO
>>453
買うよノシ
459名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:58:19.96 ID:1Fv5Iizx0
>>432
ダウンした方が手軽だからな
きちんと購入してるファンが馬鹿を見てるのも事実
460名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:58:26.97 ID:/izXzuH/0
>>350
逆に、音楽を利用することに恐怖心を持たれることによって
音楽業界への止めになるだろ
いまのところ、法を理解はしてないけどなめてかかってヨウツベは
大丈夫と思ってる奴等が一気に警戒して音楽を聞く習慣を無くす
461名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:58:31.14 ID:0xZ/T2xt0
カスラックのせいで街中で最新の音楽を聴く機会が激減し
テレビコンテンツの劣化のせいでテレビ自体を見ない人間が増え
更にダウンロード刑事罰で「ネット怖い」とネット試聴すらしない
これで売れるのってある意味奇跡じゃね?
462名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:58:43.34 ID:56ZXZ3m90
確かに外出時の暇つぶしに音楽と読書がちょうど良かったけど、今はスマホで暇潰せるもんな
463名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:58:48.31 ID:1KzctuE+0
>>456
そうそう。
464名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:58:56.57 ID:U9tZIWrg0
昔はカラオケ行くためにCD買うかレンタルしてたような感じだったもんな
465名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:59:01.01 ID:yWaVJjgy0
まあ邦楽なんか違法ダウンしようと思ったことすらないから勝手にやっててくれや
466名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:59:02.71 ID:8Slb7Y650
>>453
うん100円レンタルで十分
買ってしばらく聞いてても必ずそのうち飽きるし飽きたら邪魔になるし
過去の経験からw
467名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:59:09.38 ID:WQoOI3lY0
>>447
むしろ今の方が自然だな
別にヒットソングなんて知らなくてもいいわけだし
468名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:59:10.35 ID:gWoCyD/S0
携帯弄ってても音楽は聴けるけどな
469名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:59:10.25 ID:VtNYt/ZV0
>>440
君が間違ってる
470名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:59:40.42 ID:3gqhVPKr0
これからは素人が作ってネットで公開した歌が流行る時代がきそうだね
471名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:59:59.11 ID:EGcq/SMc0
音楽で儲かるなんて時代は終わったんだと早く気付けよ
音楽業界なんてもはや印刷業、製本業、文具業界以下
472名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:00:08.11 ID:mZdH0+Qv0
>>469
いや、お前だろ
>>440で合ってる
473名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:00:14.41 ID:nUVNibPz0
いやあの・・・
当たり前w
474名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:00:26.77 ID:+uFkkSG70
テレビは聞きたくもないアイドルと韓流のごり押し
ネットは規制
こんなんで誰が音楽聴こうと思うのか
475名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:00:30.22 ID:kbw8ILKr0
利権の真綿に首を絞められて死んでしまえ
476名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:00:44.83 ID:fozs4Q3S0
>>436
同じ秋元プロデュースでも、野猿とかは好きだったのになあ。
AKBやる前の秋元は、多少は遊びがあったのが今はなくなったのも大きいかもしれん。
ナースエンジェル音頭とか、その発想はなかったは、だし。
477名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:01:11.17 ID:1KzctuE+0
>>470
もう、ミク廚とか類似品は沢山あるよw
478名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:01:20.31 ID:YA7LELWN0
>>425
むせる?
479名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:01:36.75 ID:u2unaVKAO
さて、次の『売れない』言い訳は何だろう?
やっぱ、レンタルが槍玉に上げられるのだろうか。
そして、自爆でますます衰退する音楽業界(笑)
480名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:01:39.92 ID:WQoOI3lY0
>>474
ゴリ押しなんて昔からそうだろ
ジャニーズとかスマップもゴリ押しだし
481名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:01:58.28 ID:kggUNvqu0
そもそも音楽は高すぎる。
オンライン購入でも高い。
正直マンガ本のほうが遥かにコスパがいい。

今、音楽を売るには「信者」を育成するしかねえのにな。
youtubeぐらいしかとっかかりがねえだろ。
テレビはコンテンツ力がゴミとしか言いようがねえし。
482名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:02:09.16 ID:qu3xo5YHO
>>470
ipodで聴くには一番安心できるしな。
483名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:02:49.54 ID:CzvWPBUo0
ざっまぁぁぁぁぁwwwwwww
カスラックざまぁぁぁぁぁwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:02:50.00 ID:NxfMgWDa0
欲しい音楽が売ってないんだから買うわけがない・・・
DL厳罰化とかそーいうのじゃないんだよね〜w
485名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:02:51.05 ID:1KGu22Z30
とにかく本当に歌売りたいのならアイドルだのごり押しするのやめろって
あんなので誰が音楽聴きたくなるんだよ
声優とかアニソンとか頭おかしいんじゃねえの?
カルチャーとしての質が下がりすぎなんだよ
486名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:03:03.95 ID:E3kD5wXf0
昔は街中は音楽に溢れてたけど 今は一切流れない もはや何が流行ってるのかすら分からない
買えっていうけど、どうやって曲を知れというつもりなんだ
487名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:03:19.54 ID:WQoOI3lY0
>>476
それもゴリ押し
488名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:03:32.27 ID:6sH8bPj20
昔聴いた曲しか聴いてない。
489名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:03:33.77 ID:k0ZUr6USO
邦楽は終わったんだということにいつ気付くんだよ
490名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:03:40.59 ID:8fiKz7390
大人になって漫画アニメゲームを卒業するのと同じ
業界がそういう音楽メインで商売してきたんだから売れなくなるわ
491名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:03:46.73 ID:gpbBh8N60
まだ分からんのか
パンツをおまけにすればミリオンいくという事が
492名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:03:49.53 ID:9lV4b+NT0
昔のCDは聞いてるなら音楽離れではないね
業界が儲けられなくなっただけでしょ 音楽離れという言い方は間違い
493名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:03:52.41 ID:FaMm/bgs0
>>436
あー、そのナツメロ全部歌えるわ。
小室ソングは初期の篠原涼子のヤツぐらいしか覚えてない。小室以降はダメだな。
494名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:03:56.06 ID:U9tZIWrg0
>>470
もうつべでカバー曲歌ってる子がメジャーデビューする時代だもんな
その子は売れてないみたいだけど
495名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:03:58.75 ID:VtNYt/ZV0
>>472
レコードが発売1年後にその値段になった
出た当時は違う
496名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:04:13.69 ID:uE3AAH7R0
5位には韓…
\3位には韓…/
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(´д`)<もうJPOPじゃないやん
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
497名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:04:34.31 ID:G2lAM0N30
才能あるアーティストが皆無だからな

糞みたいな曲に金払って聴くほど暇じゃないよな
498名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:04:59.96 ID:LKzGerVs0
もう音楽は金の取れる大衆娯楽ではなくなったんだよ、ジャンルも全て出尽くしたし
これからは一部のコアファンに向けた専門音楽が主流になるよ
AKBもジャニもチョン曲もまさにこの手法
新しい音楽ジャンルが一世風靡するような革命が起きない限り
大衆が商業音楽に戻ってくることはもうないだろうね

でもこういうのは一部の天才にしか出来ないわけで
音楽産業がやるべきは、現在かろうじて商業音楽を聴いてくれる層の音楽離れを
何とか遅らせることだけだ
この法案でその層をぶった斬ったわけだからもうどうしようもないね
499名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:05:08.33 ID:inwMZVwJ0
>>495
イミフ
80年代の話だろ
500名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:05:18.76 ID:6yhwz5lK0
結局歌番組がたくさんあった時代にどうしてCDが売れてたのかを考えないバカが法案を作ったんだな
聞き放題にして耳にメロディーが残らないと買わないってww

買うまでどんな曲かわからないものを誰が買うかよw
501名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:05:22.51 ID:qu3xo5YHO
>>486
ん百枚も入るCDラック担いで毎日生活しろってことよ。
502名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:05:39.37 ID:1KzctuE+0
>>496
悲しい事を言わないでくれ(TT)
503名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:05:40.19 ID:r6zlTDWr0
>>487
そういえば昔ってどこ行ってもUSENで、最新の曲流してたけど
最近そうしてる店少ないね。
俺が高校生の頃はとん八でもコンビニでも服屋でもUSEN流れてたイメージ。
504名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:05:40.63 ID:lhFUQorU0
漫画やアニメやゲームのサントラの方がよっぽどいい仕事してる
505名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:05:43.66 ID:LifJwJB20
握手権だけじゃなく、SEX権も1000枚に一枚位入れればいいと思うよ
506名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:05:45.33 ID:YN38M3Rs0
YOUTUBEに流れるだけ
507名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:05:46.09 ID:6Wv1zefK0
ハイドンモーツァルトペルゴレージ、それにボカロの曲さえ聞けりゃいい

まったく、銭が全て、社会に音楽を提供する者の責務など欠片も考えない屑どもを見て
昔の人ならどれほど叱り飛ばすだろうな
508名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:05:52.99 ID:1KGu22Z30
テレビ業界自体がもうつまんないのを強引にごり押しするだけの繰り返しだからな・・・
だからどんどん固定客すら離れていく繰り返し
ばかばかしいにもほどがあるんだよ
自滅しているみたいなもんだろ
509名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:05:53.16 ID:kNMHACD20
>>453
売る気が無いんだろ、消えろアホ
510名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:05:55.97 ID:kUhHuA7q0
昔別に聴かなかったアイドルでも今聴くとすげえ歌うめえとか思ったりする。
やっぱ金かけて育成されてるのは違うな。
511名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:05:59.57 ID:gWoCyD/S0
>>485
アイドルはともかく声優やアニメなんか推しちゃいないぞ
演歌みたいに他が下がってきたからさほど変化のないところが目立つようになっただけ
512名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:06:00.76 ID:7FnySHkI0
>>428
そりゃ初耳だ
タワーレコードとか取り締まらんといかんのか
513名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:06:27.56 ID:WQoOI3lY0
だから若年層の趣味が多様化しただけ
ゲームだって今はそれで厳しくなってるわけでね
昔みたいにB'zがCDだしたぞ
さあみんなCD屋に駆け込めとかあるわけないじゃない
いつでもCD屋は閑古鳥ないてるよ
514名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:06:27.63 ID:RDdrkJWK0
【社会】 「視聴者に認めてもらいたかった…」 ニコニコ動画にアニメ曲など500曲アップで逮捕された26歳フリーター、動機供述…埼玉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351818642/-100
515名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:06:42.10 ID:n0qx7TIX0
KPOPは勢いあるよねぇやっぱかけてるお金が違うからかね
516名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:07:04.97 ID:cIfrMJzc0
音楽・著作権業界の連中ってフリーとかシェアとか読んでるのかね
517名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:07:07.27 ID:M9F5n83q0
PRの場としてTVに依存してたんだから一緒に沈んでくのは仕方ないだろうね


518名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:07:08.88 ID:7BaTHDPyO
音楽に金払う価値がなくなったからだろ
519名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:07:09.84 ID:Rf2ilH1g0
>>485
所詮「会いたくて」だの「翼広げて」だの
ありきたりでとろとろしたラブソングだの感謝だの歌ってるやつらの
どこがカルチャーとして質高いんだよ

まだいろんなジャンルに片足だけでも突っ込むアニソンやらのほうが
なんぼかましだろ
520名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:07:37.03 ID:VtNYt/ZV0
>>499
頭悪いの出始めはなんでも高いだよ
521名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:07:47.79 ID:Hmkv8yww0
>>290
俺が添削してやる

アップル社が音楽業界を衰退させたんだろ?日本だって、有名人と浮名を流すのはお笑いタレントばっかりじゃん。
若い人は夢のない音楽業界よりお笑いタレントを目指している。
522名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:07:59.68 ID:hrRTc4em0
もう何年もアイマス関連しかCD買ってない
523名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:08:00.35 ID:s3aHP6++0
>>500
比較データがバブル前後の記録だもの、一番売れてた時期を引き合いに出して
違法DLのせいだ!とか言ってドヤ顔で法案通すお粗末加減
524名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:08:00.31 ID:KTQIrzJe0
オレ、最近は中古CD買ってるね。リマスターとかしてない当時のヤツ。
これが意外に値段するんだよなぁ。
根本的にリマスターってのが音楽をダメにしてるね。
でも、ビートルズのあのヤツは良かったね。ちょーど良い感じだ。
とにかく最近の著作権とかも含めて音楽作る側にも問題があると思うね。
課金の出会い系サイトみたいなもんだよ。iTunesは音悪いし。
音が一つ、二つ奥に行っちゃう感じだね。
だから、データにしてマスタリングソフトで聴いてるよ。面倒だけどね。
トーストなんかの焼くソフトも良い。
525名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:08:42.17 ID:fR5sLC/I0
>>511
アイドルにしても、売り出し方は昔とあまり変わらんからな
結局、他が地盤沈下して目立たないから、余計に目立つんだよな

まぁ、韓流みたいに売れてもないものをゴリ押しはさすがに最悪だったけどw
526名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:09:10.59 ID:YN38M3Rs0
音にも資源があるんだよ。
枯渇したよ。
527名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:09:20.70 ID:+hzrP6zu0
>>520
出初めってなんだよw
何の?
528名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:09:29.02 ID:WQoOI3lY0
>>511
どういうのが押す行為なの?
水城菜々とかやたらゴリ押ししてくるけどあれはゴリ押しじゃないのか?
529名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:09:54.52 ID:C8I1nIOYP
音楽ではないが、一応携帯コンテンツと関わる仕事してる
例のDL刑罰化以降、正規のDL販売であっても、「DL」って時点で敬遠される傾向が出て来てるそうだ
一般の人からしたら、どのDLが良くてどれが駄目かが分かり辛い、だったら最初からDLしなきゃいいって発想だな
日本のコンテンツ産業はどんどん縮小するだろうよ
530名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:10:16.93 ID:Rpmz8ZOJ0
今時CDを買ってまで、聴きたい音楽なんてありませんよね。

AKBの曲だって、PVを見るために買っているようなものだし。

時代の記録としてのコレクションのために、買い集めているだけだから。

ダウンロードが禁止されれば、世の中にどんな音楽があるのかも知らずに

すませてしまうでしょうね。

531名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:10:19.39 ID:Cld03Hk10
テレビでやってるの懐メロ番組が異常に多くなったな
532名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:10:22.42 ID:L7YVch6q0
今持ってる1000枚程度のCDを死ぬまで聴くよ
それで文句ねえんだろ
533名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:10:27.38 ID:OOwTNWeI0
>>520
レコードってもっと昔からあるんだぜ
534名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:10:38.84 ID:qu3xo5YHO
>>519
「そんなに会いたいんなら今すぐ行けよ。虎屋の羊羹持って」
とツッコミたくなる曲しかないな。
535名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:10:53.08 ID:9lV4b+NT0
安室は最近の音楽番組に疑問をもったのか
以前はほぼでてたのに最近はほとんどでなくなったな そしてそれは正解
これは世間的には消えたってことだろうけど
ライブの動因は凄い 実質的には再ブレークといってもいいだろう
音楽離れなんだろうか
536名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:10:56.62 ID:VtNYt/ZV0
>>527
レコードだよ
537名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:10:57.78 ID:FaMm/bgs0
>>525
先月だったか、少女時代の新曲が週間オリコンで初登場1位を取ったらしいが
誰も歌どころか曲名すら知らない件について
538名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:11:43.98 ID:VtNYt/ZV0
>>533
だから
昔は高いだよ
539名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:12:14.93 ID:OP1kdTaA0
流行りに煽られやすいガキの人口が減ってんだからCD売れなくなるのは当たり前だよね
540名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:12:19.23 ID:Q6IBjkmHO
音楽離れか?
じゃあなんでのど自慢芸人が昔の名曲を歌うカラオケ番組が増えてるの
541名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:12:25.61 ID:wVkA/JfCP
やっちまったかー(ノ∀`)
542名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:12:26.34 ID:M33oI7ag0
LPは2500円
シングルは600円

80年代の話ね
543名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:12:30.16 ID:p+TA3u5L0
>>532
しかもそれで間に合っちゃうんだよな。どっかで耳にして気に入った曲を
わざわざ探して買ってたのがアホみたい
544名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:12:49.32 ID:WQoOI3lY0
>>531
テレビ観る多くの層が今のジャニーズやAKBの曲なんて知らないからな
萌えアニソンなんてゴミも当然知らないし
視聴率考えたら自然と80年代、90年代音楽になると思うよ
545名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:12:59.44 ID:3BXy8aWX0
>>395
シングルは1000円してなかったよね。
546名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:13:03.99 ID:VF48lDMQ0
まぁでも今の音楽業界も可哀想だと思うよ。
ネット以降はどんな曲を売り出そうと、数多ある過去の名曲が直接のライバルだもんな
547名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:13:04.17 ID:6Q9PIWWX0
刑事罰化以前にAKBみたいな糞コンテンツゴリ押ししてる現状を何とかしろや
548名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:13:12.36 ID:fR5sLC/I0
>>537
オリコンランキングを誰も見てないんだよな
音楽聞かないからランキングも興味が無いのは当たり前か

ちなみにオレは少女時代が1位取ったことも知らんかったぞw
549名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:13:12.49 ID:0HGqT2Tj0
CMや番組BGMも昔に流行った曲やそのカバーばっかりだし新しい曲なんて需要が無い
550名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:13:33.18 ID:fozs4Q3S0
>>487
いやまあ、ごり押しには違いないんだろうが、純粋に買って聞きたいと思うほどには好きだったし、
今だってたまに聞く程度には好きだ。

だが、AKBのほうは、正直聞きたいとも思えない。
551名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:13:39.56 ID:t2YsigTi0
CD出せばミリオンみたいな時代を基準にしてるからおかしい
CDバブル以前の売上水準に戻っただけなんじゃないの
552名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:13:41.87 ID:G+CKEvOh0
>>504
アニソン/特撮モノの曲って、
極力作品世界を壊さない努力をしてるって感じがするよね。

それからすると今のアイドルや有名アーチスト連中の曲って、
口さきだけで愛だの恋だの言ってるだけでしょと言う感じがして、
聴く前から冷めてしまってるんだよねw
553名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:13:46.64 ID:uE3AAH7R0
>>435
\Xのアルバムが…/
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂( ゚д゚ )<ちょっと買ってくる!!
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
554名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:14:06.23 ID:yVqOl/hw0
今までYOUTUBEで見ていいなと思う歌手や、歌手の作品を買ったりしいてたのに
見なくて分からないから買わなくなった。
もともとほとんどDLしたことなかった(しても予告編とか、昔の音楽とか)のに
怖くてYOUTUBEに近寄れなくなったもの。
文化庁は視聴はいい、って書いてるけどさ。
もっと明確な基準を出してほしいよ。
ほとんど報道されないのはなんでだろう。
555名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:14:10.96 ID:A+iKy7zH0
今はブログやツイッターのせいでアーティストが身近過ぎてカリスマ性が感じられない。
そのせいで作品自体も何となく安っぽく聞こえて魅力が感じられない
556名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:14:14.22 ID:1eUbBP220
>>494
ミスチルのesとか歌ってるハーフの子?
557名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:14:17.62 ID:Fpzz5VrT0
来年が楽しみだ
558名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:14:18.25 ID:9ODg8etG0
>>548
DL規制罰則化すれば、誰もがオリコンの順位気にしてその曲を買うであろうと考えたのが音楽業界

でも、実際は音楽離れ
559名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:14:32.22 ID:mj302SKV0
>>272
だな
もう自民には入れない
560名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:14:33.31 ID:Rpmz8ZOJ0
だって新しいの、誰も知らないから、流してもチャンネルを変えられてしまう

だけだし。

CMの曲なんて、サビだけのぶつ切りだし。

フルバージョンを聞く機会なんて、ライブにでも行かない限りなく

なったわけですから。
561名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:15:19.12 ID:pxCyYRlm0
なにが違法になるかいまいちわからんのよね
めんどくさくて音楽の情報を得ようと思わないかな現状
562名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:15:19.41 ID:1KGu22Z30
>>528
ああいうのが一般人の音楽離れにつながるんだよな
馬鹿馬鹿しいと思ったら一般人は離れる
要はマスコミのセンスががた落ちなんだよ
ろくなものをごり押ししなくなったからな・・・
563名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:15:27.82 ID:RkXo4m5s0
>>510
そのアイドル業界をぶっ壊したのが秋元&おにゃん子なわけで

当時は業界はぶっ壊したけどCD売るとこまではいかなかったのが、今はCDまで売って完全に業界を崩壊させた
564名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:15:44.84 ID:X8ed8BOfO
ネットでチェックすることも出来なくなったから本当にどんな曲が発売されてるのかすら知らない
買いたい良い曲、買わないカスな曲以前にその認知すら出来なくなった
3000円のCDをジャケ買いするなんて絶対ありえない
565名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:15:48.47 ID:YT1qDJ4w0
今は映像と音楽を一緒に楽しむのに音だけのCDなんか買わねーよ
566名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:15:55.57 ID:6yhwz5lK0
これを禁止するなら、レコード会社の100%出資で、視聴率度外視の歌番組作らなきゃ無理だろ
誰も聞いた事ない曲買わないってw
567名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:15:58.85 ID:WQoOI3lY0
>>550
要は自分が好きか嫌いかの話なだけだろう
なんでもそうだけどこれを売りたいというのをCMで流したり音楽番組に出演させたりしてくるのは当たり前というか
芸能プロも仕事だし
568名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:16:28.67 ID:2ho2HagM0
いちおうつべとかラジオで聞いてよかったやつは
着うたダウンロードしてるわ
1ヶ月390円
俺偉い
569名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:16:30.93 ID:F8rXuxes0
アイドル()のゴリ押し
アニソン
ボカロとかわけわかんないヲタジャンルが溢れてて
聞きたくなるような音楽がすごく遠い

レンタル屋が身近になくなったのがつらい
DLは高いし聞かなくなるのも当然
570名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:16:42.00 ID:XQ5PyXqy0
思うんだけどさ、カスラックがなくなれば音楽業界復活するんじゃね?
571名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:16:42.07 ID:FaMm/bgs0
1975年頃、シングルレコード500円ぐらい、LPレコード3200円ぐらい、2枚組が4500円ぐらいだったよ
お年玉握り締めてビートルズのLP(日本版)3枚買ったから。
572名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:17:03.87 ID:fozs4Q3S0
>>552
セクシーコマンドー外伝とか、世界観とかけ離れていたような?
中には、既存の行政ソングを使ってるのに、なぜか世界観とうまく合致していたサンレッド33話みたいなのもあったが。
573名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:17:07.36 ID:Jb7iY15O0
新番組「ダウンロード刑事」
574名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:17:08.62 ID:2R+FLwIq0
>>56
お米が10kg買える。
575名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:17:46.98 ID:9lV4b+NT0
いい曲は探せばある
多いパターンはYOUTUBEで見つけるってパターンかな
カバー曲とかで見つけたりすることがある
見つけたときは7年前の曲だったとかだけどさ
後は作曲家つながりで見つけたりかな
576名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:17:56.33 ID:5Kqemw5l0
本当に欲しい曲は中古orデータで買ってなかったら中古で買いますから・・・
577名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:18:01.87 ID:7LYvMqq40
質は金で買えない
578名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:18:14.00 ID:wVkA/JfCP
時代遅れなものは自らの判断ミスによって更に絶滅を加速してしまう
やはり自然というのは良くできている仕組みなのだろう
579名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:18:31.19 ID:UHJ58Y3T0
>>526
納得w
人間が心地よく感じるリズムって出尽くした感あるよね
かといってまんまパクれば盗作だし、遠ざけてパクれば心地いいリズムから離れちゃうし
今の邦楽って歌手が上手い下手以前にメロディが頭に入ってこない
580名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:18:41.56 ID:9xMW/B4dO
楽しんでたのが裁量で危険かもしれないから近寄らない人が増えたんだろ
581名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:18:49.86 ID:gWoCyD/S0
>>528
あの人ゴリ押しとか言うほど推されたか?
ちょっとでも話題になったらすぐゴリ押しとか言ってない?
582名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:19:00.01 ID:WQoOI3lY0
>>570
復活するかは分からんけど
JASRACはいらないと思うわ
それで食えなくなるような音楽会社やアーティストはそれまでの存在という事だし
583名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:19:03.98 ID:fR5sLC/I0
>>558
誰も最新の音楽知らないからな、聞く機会すら無いし
知らないのに買うわけがない
584名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:19:05.39 ID:FYfb5rvQ0
俺にとってMADはそのアーティストを調べる招待状みたいなものだったわ。
585名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:19:12.04 ID:rQ0jfPCa0
>>555
一昔前に第一線で活躍してた人がツイで覚えてくれてるみたいで
たまに返信くれたりして身近には感じるけど
この前出たCD聴いたら鳥肌立ちまくりで凄かったよ。

やっぱり音楽全盛期に第一線で活躍してた人の作品は全然違う。
586名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:19:26.73 ID:fT50SYGF0
リアル街中は普通にうんこだらけだねw
587名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:19:28.02 ID:Rpmz8ZOJ0
若い人たちは、テレビも見ないから、ライブに行かない人は本当に音楽聞かなくなった。

ライブで何万人も動員できる人たちだけが、ミュージシャンと言うことで。

過去の曲の著作権なんて、殆ど金にならなくなりそうですね。
588名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:19:31.42 ID:Zhc3WNWf0
ああ逆効果だからすぐに廃止しろよ
589名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:19:35.86 ID:De9SRXiO0
ここでアメリカ最先端の曲が何かわかるよ。何曲かダウンロードもできるよ
pitchfork.com
590名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:19:43.49 ID:ECCAWlnz0
今時CDプレーヤーで音楽聞く奴なんて殆どいない
時代感覚のないダウンロードやリッピングの違法化は
便利さを奪うもので日本の文化や産業全体を衰退させるだけ
日本の音楽状況もテレビをつければK-POPとかAKBとか暗黒時代
591名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:19:48.04 ID:U9tZIWrg0
>>556
山根万理奈って子
ギター弾き語りの参考にしてました
ビックリしたわ
592名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:20:18.01 ID:wHrpEdl10
街中やお店で音楽が流れて無いのが致命的
ジャスラックさんが殺しかけて今にも死にそうな邦楽の首をさらに絞めちゃったよな
593名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:20:18.44 ID:2R+FLwIq0
よく考えたら、Amazonで買うCDは、
昔の洋楽とPerfumeだけだ。
594名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:20:24.08 ID:YjKV+3ak0
オリコンに知らない曲が増えてから音楽は興味なくなった
595名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:20:25.40 ID:VXpMitwf0
>>579
ま、それは30年前から言われてるけどなw
596名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:20:35.86 ID:bPgWXpuV0

新しい歌は著作権だなんだってうるさいし、懐メロしか聞かないな。
597名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:20:42.56 ID:/fe4UeNb0
ダウンロードをもっと充実させろや
CDなんてよっぽどのファン以外はゴミになるだけ
598名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:20:45.24 ID:PP+tMYzw0
ばかなんだよ dl規制法は本来金持ってるDVDを買う人(俺がそう)を壊すね
一度見てからよかったら買うのに見せることさえしないなら、最初から買わない
無知な政治家が献金目当てにつくった法律なんてそういうもんよ
599名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:20:52.26 ID:qBnakvRJ0
そりゃ聞く機会を減らしてんだから売れねーだろ
600名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:20:58.60 ID:JQVv9XvP0
裏の目的は動画サイトつぶし
601名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:20:59.51 ID:jExhYv700
買っても違法なら誰も買わないし一番恐れていた取り締まる側の無知が晒されたからねえwww
602名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:21:20.17 ID:nzCjaIMU0
古きよき時代よもう一度ってたくらんでるんだろうけどネットがない時代にはどんだけ頑張っても戻れないんだよね
捨て曲がある10曲程度のアルバムに3000円払うなら好きな曲だけ買うDL販売のほうがいいよね
DLはDLで高いけど
603名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:21:43.35 ID:ShQ73slE0
ケーポッピでも買ってろくそがき
604名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:21:43.33 ID:4bcxWwgD0
今は披露する場も無いんだよ。
中でもクラブ系なんかはアホのせいで箱が1時に閉まるなんてザラだし。
605名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:21:48.03 ID:1Dc+qrMF0
歌番組なんて同じ面子しかでてねーし
606名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:22:02.29 ID:lSgO77zt0
そりゃ震えて会いたい曲ばっかタレ流してたら誰も金だして買おうとは思わんわ。
607名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:22:02.58 ID:WQoOI3lY0
>>581
いや紅白にゴリ押ししたりしてるだろ
お前が好きだから違うと思ってるだけで
アイドルのゴリ押しと変わらんよ
608名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:22:08.87 ID:n0qx7TIX0
>>537
売れてるとこでは売れてるっしょ
609名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:22:17.50 ID:FLbJRLZN0
>>548
オワコンのオリコンに変わる指標って出てこないのかね
オリコンの曲とか殆どの人が聞きたくないだろうけど
メディアで紹介するのとかまだオリコンとか多いよね?
正直そのせいでいい音楽が紹介されていない気がするんだよね
まあそのメディアさえ見なくなったからかも知れないがw
610名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:22:34.66 ID:QgFpOaCz0
海外の歌手はyoutubeにHD画質のPV載せてるからな
日本のCD会社は何故か宣伝のための筈のプロモーションビデオを無料で見られたら困るらしいからな
要するに扱っている歌手がPV以外にたいした引き出しのない底の浅い歌手だってこと
それ客に責任転嫁。もう末期ですわ
611名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:22:56.63 ID:81OzDEeo0
>>1
ビジネス転換も出来ない無能な利権屋が規制ばかり作ってるだけだし
選挙票や資金欲しさにその声を聞いて動く政治家もゴミばっかり
本当に国家、国民を考えてる政治家が皆無だからな
そりゃ税金払うより、税金にたかる方を選ぶ人間が増えて当たり前だわ
増税なんかしやがったら絶対許さん
612名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:22:58.60 ID:CNI5cGLe0
>>595
五線譜の中に無くなっただけ。
613名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:23:01.94 ID:Wngmz3mb0
習慣ごと根こそぎ逝ってるからそう遠くないうちに撲滅できるよ商業音楽
614名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:23:15.10 ID:cOdZ4kGR0
音楽無いよりあったほうがいいかな程度の俺じゃもうどうでもいいや

テレビはピンポイントで見たいもの録画して見るのメインだからゴリ押しされてもスキップするし
音楽番組はさらにゴリ押しっぷりが半端無くて不快だから見ないし
ネットでチェックできなきゃ新しいいい音楽なんてわからんがな

オリコンなんて若い奴はカラクリ見え見えのCMくらいにしか思ってないし誰も信じてないぜ
おっさん達よ
615名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:23:22.78 ID:6KZJLGG60
これからは聴かされる方がお金をもらう時代が来るかもね
616名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:23:26.61 ID:z+V3ao5k0
テレサテン「別れの予感」、小林麻美「雨色はショパンの調べ」の旋律に比べの涙の出るような旋律に比べ、AKBのヒットメドレーときたら_| ̄|○ 本当に今音楽って存在するのか
617名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:23:32.83 ID:o1r/7dLQ0
今音楽を聴く奴ってDQNばっかりじゃんw
電車の中の音漏れバカをなんとかしてくれ
618名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:23:35.17 ID:W7KT6RE+0
ざまああああああああああああああっ!!
こうなるって最初からわかってたことじゃん。
619名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:23:39.80 ID:kUhHuA7q0
>>563
お手軽に稼げる手法を編み出したはいいが、芸能としてのレベルを下げまくる結果になったわけで
秋元って害悪でしか無いな。
620名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:23:51.10 ID:5OgDlOtH0
当たり前田
621名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:23:55.10 ID:nN8SyfTU0
もうCDとか置き場所もとるし曲探すのも面倒くさいし買わないよ
ってか、ここ数年お金出してでも聞きたいと思う音楽が少ないし
あるとしても昔のばっかりなのはやっぱ年取ったせいなのかね

>>526
それはあるよな〜 もうやり尽くした感が半端ない
622名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:23:57.50 ID:rEdRgIyp0
こないだ14年ぶりにCD売上増ってスレあったような気がするんだけどwwwww
623名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:24:07.12 ID:uE3AAH7R0
>>561
ほんとそんな感じだよな
好きなアーティストのOPV作って盛り上げようと思ったけど
素材集めの段階で違法になりそうだからやめたわ
こんな感じで過疎って衰退しそう
624名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:24:15.14 ID:BWRMlH2f0
俺は購入厨なんだけど、テレビはろくに見ないから、
ここ数年で買った新しい音楽は全部YouTubeかニコニコで知ったCDばっかりだった

なので今後はたぶん1枚も買うことjはない
625名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:24:15.72 ID:1KGu22Z30
とりあえずアイドルだの声優だのを持てはやすのはやめた方がいいぞ
ああいうのは一部の奇特な人間が好きなだけで、一般人はどん引きだからな・・・
日本のポップカルチャーが元気が良かった頃はあんなの必要なかっただろ?
J-POP全盛期の90年代なんかは女のアイドルなんてまったく売れてなかったんだからさ
626名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:24:31.21 ID:OgXVuUhr0
インディーズのミュージシャンにとっては辛い時代になったな
ようつべで勝手に自分達の曲が広まってくれれば
わざわざ全国まわらなくて済むのにねぇ
627名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:24:32.50 ID:FaMm/bgs0
ベストテンとかパクリのトップテンとか、歌謡曲のランキング番組があって、
夜のヒットスタジオとかレッツゴーヤングみたいなのもあった
あのへんおさえていれば、流行りの歌はだいたい耳コピで覚えられた。
いまは「誰もが知ってる流行の歌」がどこで流れているのかわからない
オリコンのランキング見ても、知ってる曲ないよ。
アニソンも最近は3ヶ月とかサイクル早くて覚えられないし。
628名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:24:45.48 ID:GHOzyqFq0
ネットの普及も大きいけど、かといって聞きたい曲もない。
聞くのは自分が若い時に聞いてた曲だな。
629名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:24:47.60 ID:ygJdZ4tp0
音楽離れでは無い
人間は音楽から離れられない
金を出さなくなっただけだ
630名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:25:02.06 ID:UHJ58Y3T0
>>595
メガヒット連発した90年代後期〜00年代初頭があるから
30年前から音源枯渇はいい訳にもならないでしょw
多種多様な要因はあれど現状の邦楽はひどいし、立て直せるメドすらない
631名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:25:03.03 ID:WQoOI3lY0
オリコンランキング自体なくしてもよくね?
あんなもんAKBの宣伝文句に使われる為の物にしかないぞ今はw
632名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:25:05.78 ID:fozs4Q3S0
>>610
というか、それならPVで始めから売れよと思うよな。
実際、曲はどうでもいいけどPVは良いなというのも多いんだし。
633名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:25:06.14 ID:qu3xo5YHO
YouTubeのアカウントでお気に入りリストを作り、携帯で繋ぎっぱなしにすればOKか。
ってことは、選曲、ボリューム等の操作ができるイヤホン作ればバカ売れじゃね?
634名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:25:26.54 ID:VKEzeOLk0
>>1
つまり・・・ダウンロードする人は規制化してもしなくても、元から買わない訳で・・

売り上げに最初から貢献しない頭数に期待しても、そりゃしょうがないとしか言えねぇ
今回は著作権を申請した物が、不法に拡散されないっていう事が大事だったんでねーの?

後は、youtubeなんかを広告媒体として、売りになるフレーズやPVのチラ見せをしながら
購買意欲を煽るとか・・まだまだやりようはあるんでねーかな、と
635名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:25:31.72 ID:VXpMitwf0
>>616
今は使い捨てってだけ。心に残る、思い出に残る音楽はない。
今の子は、適度な大きさのレコードジャケットを手に、針を落としたときの
プチプチノイズを肴に、若い頃の思い出に浸ることもないし、その手段もない。
ま、こういうのはおっさんの懐古趣味だけどねw
636名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:25:36.45 ID:Wngmz3mb0
硬派を装ってても1年遅れのパッチワークだったりするし
喜び組みのおさわり券のオマケくらいが丁度いいんだって
637名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:25:44.09 ID:5CRT2GNM0
グレーゾーンで引っかかる可能性が高い動画サイトさえ見なくなったもんな。
動画からCDやDVD購入に至らせたかったら動画サイトを見ただけでは絶対に犯罪になりませんって確約する文書だせよ。
638名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:25:55.45 ID:27uupoRLQ
アホだよなぁ
曲を聞く機会すら奪ったら更に減るのは必至だったろうに
ネット配信は64kbitまでなら容認するとかすりゃ買い手も付くとは思う
639名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:25:57.71 ID:n0qx7TIX0
ネットができてから趣味が多様化したし、音楽一つとってもバラバラ
美空ひばりや山口百恵みたいなスターってもうでてこないだろうなぁ
TVのみだったからなぁほとんど
640名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:26:02.21 ID:4bcxWwgD0
コードもとっくに決まったやつの組み合わせだしな。
641名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:26:23.00 ID:JCAci1cQ0
ただ、どこの繁華街でも違法コピーのCDやDVDをオッチャンが平気で板の上に並べて
行商してる隣の韓国のようになってしまうのも問題。違法CDや違法ダウンロードが盛んすぎて
国民一人あたりの音楽支出は日本のたった10分の一しか無い。人口が半分だから市場規模は
日本のわずか20分の一。
だから韓国の芸能人は大嫌いな日本に出稼ぎに来る。市場が20倍と言う事は、年収50万円の人が
いきなり年収一千万になる位の大きな違い。これなら言葉を覚えて来ようという気になる。
642名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:26:24.12 ID:5Kqemw5l0
>>470
ノリアキみたいなよっぽどな奴じゃないと素人の歌とか聴く気になれんわ
643名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:26:27.79 ID:Hmkv8yww0
有線聞いても
アイガコイガのサガット状態

お?っと思うと80〜90年のアンサーソングw

いま持ってるオリジナルCD聞くわ!!って思う
644名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:26:32.06 ID:5OgDlOtH0
>>629
それが幻想だっつーの
645名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:26:35.46 ID:gdi6IbdR0
カスラックのせいで
店でCDかけることさえできなくなって
町では安っっっっいシンセで作った気持ち悪いBGMみたいな音楽しか流れなくなったからな
テレビももう見ないし新曲を聴く機会が無いから今iTunesで持ってる曲をローテーションする日々

日本の音楽業界はカスラックとともに腐海に沈めw
646名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:26:38.32 ID:rkTdYbPg0
まだ始まって間もないのにどうやって調査してんだ
刑事罰とか関係なく聞きたい曲がないのが原因だろ
小学生の日記のような詩と似た曲ばっかり
歌う奴は下手でビジュアルもたいしてよくない

今日本を代表する買って損しないアーティストと良い歌ってどれだよ
647名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:26:49.93 ID:9lV4b+NT0
通勤通学途中で何かを聞いている人間が少なくなった気がする
結構な割合で音楽を聴いてるはず
最近はなんか携帯をいじっている人(特に女)が増えた気がする
648名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:26:51.85 ID:xzz0MDIu0
CD普通に買ってはいるけど
最近買ったのは
CCさくらPERFECT SONG COLLECTION
マクロス7の色々
シモツキンのCD
佐藤裕美のCD
アルトネのCD
j-popなんて最近どんなのがあるのかすら判らん
一青窈、平井堅、宇多田ヒカル
ここらへんが良くTVとかに出てた時は聴いてたけど
最近じゃTVなんかニュース朝と夜に見るくらいだわ
649名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:26:58.09 ID:7FnySHkI0
>>616
雨色はショパンの調べは洋楽のカヴァーじゃないですか
650名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:26:59.08 ID:9Xh0+e5l0
ガンガン落としてます!!
逮捕上等
651名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:27:03.00 ID:1M6wZRSf0
>>9
毛髪が不自由なのは本人の落ち度じゃないからね。!
652名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:27:10.03 ID:VXpMitwf0
>>630
言い訳とかじゃなくて、単に30年前からそう言われてるってだけなんだが?
枯渇といっても突然なくなるわけでもなく。
653名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:27:14.11 ID:EUebpHDh0
うちにあるCDって洋楽とアニメ関連とクラシックだわ
654名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:27:30.90 ID:7wunhoHm0

【社会】ニコニコ動画にAKBなど無断公開容疑でアルバイト逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351778393/
 
655名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:27:40.55 ID:WqRl4gt70
聴く機会もなくなったのにどうやって新たな歌手を知るんだ?w

ここ数年のAKBやチョンごり押しでAKBやチョンが出てくる音楽番組やテレビ自体を見る人も
ますます減ってるし

悪循環は続いていく
656名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:27:47.18 ID:Rpmz8ZOJ0
基本選別録画で、録画しなかった番組は見ないし、平清盛みたいに、

録画しても殆ど見ずに削除したのもあるし、どれを録画するかは殆どネットの

情報によっているわけで。

ネットで確認できなくなったら、存在しないのと同じですよね。

音楽どころか、テレビ番組やCM自体が。

昔立ち読みを厳禁した本屋が、ばたばたとつぶれていったのと

同じですよね。
657名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:27:59.10 ID:PLx9NhNL0
>>571
おっさん。完全に脳が劣化してるな
3200円てw
658名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:28:04.07 ID:Qb0qAKgY0
世界を相手にするチャンスなのに何故、規制しちゃうんかねw
659名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:28:04.25 ID:n0qx7TIX0
Perfumeは売れる前にダウンロード刑事罰化されてたら売れなかっただろうなぁたぶん
660名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:28:11.38 ID:kRK9/t1H0
アイドル?だかのCDなんて全部同じに聞こえるし歌詞とか曲じゃなくて人で売ってるんだから買う人減るなんて当たり前だろうな
661名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:28:11.25 ID:U9tZIWrg0
>>630
素朴な疑問なんだけど洋楽は廃れてないの?
懐古主義かも知れないけど洋楽も昔のしか聴かなくなった
662名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:28:24.58 ID:jWYnQpdEP
音楽はポケットティッシュ化、チケット化した。
663名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:28:44.86 ID:kAyETkwuO
>>607
ゴリ押しって言いたいだけなのはわかった
664名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:28:47.96 ID:z5l4/b5L0
アニメは全く見なかったけど動画サイトでまとめて見れるから結構見るようになった
見れなくなったらまた関心が無くなると思う
でもアニメ関連で金は落としてないな
音楽の場合は動画サイトで聴いてCD買う事もあった
665名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:29:06.24 ID:SCfvFIhG0
別件逮捕の口実として悪用されかねない罰則付きダウンロード違法化に
熱心だったのは 《公明党》 と 《自民党》だったよな??

あなたが 「近いうちに」やるべきことは、一つしかない!
分かっていますよね??
666名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:29:24.03 ID:BKMn65IL0
ミスチル、B'zがCDバブルの恩恵を一番受けた世代かな
あとはもちろん小室
宇多田浜崎が、最後にその恩恵を受けた世代
安室は自分で曲を作れない女性アイドル歌手枠なのに
30過ぎてまだまだ勢いがあるという凄い人


その後は何とか一発当てれても、なかなか固定ファンをつかめず
去年今年なんて、その一発すらないような状態
全てジャニとAKBでランキングが埋め尽くされ、終わってる状態
667名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:29:35.35 ID:8Slb7Y650
>>632
だからCDにDVD付けて売ってるんだろww
PVくらい無料でDLさせろよと思うが
公式だと簡単にはDLできない仕様にしてってるな
668名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:29:52.86 ID:VXpMitwf0
>>639
それは仕方ない。
現代ならば、ひばりだって「ヤクザと〜」とか百恵も「セックス画像流出〜!」
なんて簡単に言われちゃうかもしれん。
669名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:30:04.12 ID:tbjLp3QJ0
>>665
共産党に1票いれるとか?
670名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:30:06.18 ID:5IC15ixiO
小説なんかも図書館で借りられるようになってから売り上げがあがったらしいな。大昔の話だけど。
当時の本屋は「本が売れなくなる」と最初は図書館に難色を示していたらしいが、結果的に新しい購買層の獲得に繋がったと。
まぁ、違法DLと貸し出しはまったく違うけど。
671名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:30:13.75 ID:ShQ73slE0
今の若い奴はケーポッピしか知らないw
672名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:30:16.14 ID:6a7jygqM0
日本国自体がネットでのデータ販売の管理すれば良いんじゃないの?
値段は販売者が決めて、手数料は消費税
気軽に10円アプリとか音楽も10円なんてのが出るかもねw
そーすりゃ消費税も払わないですむ
673名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:31:00.20 ID:78mXhnB30
音楽関係者の自分でさえ、
CDに3000円出すのってバカバカしく思える。
本当に好きなものなら1万でも喜んで出すが。
674名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:31:14.79 ID:F8rXuxes0
昔のアニソンといえば
ドラえもんとかサザエさんとか誰でも知ってるもので
子供が歌いながら歩いてるってイメージだったのに

今は見たことも聞いたことも無いような
大きいお友達にしかうけない
本当に気持ちの悪いヲタ向けジャンル
675名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:31:28.97 ID:z5l4/b5L0
>>616
「雨色はショパンの調べ」聴いてるとさっさとショパンって言えよ思うのが俺だけか
676名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:31:35.40 ID:fR5sLC/I0
>>607
他が売れないから目立っただけの話だろ
他が売れてたら目立たないよ
売上枚数的には昔の声優のそれと変わるわけじゃないから
他が地盤沈下しただけの話
677名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:31:50.85 ID:BWRMlH2f0
>>641
なるほど日本も買わなくなれば、ゴミみたいな整形チョンタレが来なくなるわけだ
678名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:31:57.57 ID:ys7X70Vo0
まぁ法律は改正できるわけで
どこまで業界が意地を張り通せるか
もしくはギブアップするまでに
よほどのキラーコンテンツを生み出せるか
それともさらに改悪して日本の音楽文化を
破滅させるか
679名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:32:05.60 ID:0nQNYpur0
80年代のピーカン気分的なものを全部同性愛扱いしちゃったせいで大変なことに。
680名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:32:09.31 ID:Qb0qAKgY0
>>672
[日本国」だけってのが、そもそもビジネスチャンス潰してないか?
681名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:32:13.30 ID:f9LmA1tI0
IPA岡ちゃんは正しかったんやで
682名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:32:29.63 ID:ygJdZ4tp0
>>668
今は良くも悪くも情報があふれていて
芸能人やスポーツ選手に幻想なんか抱けないからね
683名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:32:30.24 ID:C0mGHy/10
音楽なんて聴くのがダルいだけ
684名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:32:39.19 ID:qOuiMKok0
音楽とふれあう機会がないので、知らないままで終わります
685名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:32:49.86 ID:VXpMitwf0
>>674
アニソンがその世界観を表さないようになって終わった。
ここ最近は戻りつつあるようだが、今度はヲタ向けのアニソンアーティストみたいなのが
出てきて、ますます気持ち悪くなったw
686名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:33:04.46 ID:Rpmz8ZOJ0
たしかニコ動が、アニメを流さなくなったら、アニメ自体の存在を誰も

知らなくなったよね。

まさか深夜放送のアニメをこまめに録画するほど暇じゃないし。

最近は、0048だけですよ。

録画したの。
687名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:33:08.92 ID:3+VAE4Eb0
ゲームのせい
漫画のせい
ネットのせい ←New!!
688名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:33:23.86 ID:OCEvJ3ZN0
ニコ生で、ダークソウルの一度も死なずにクリアしようとする動画で
生主がゲーム内の、鐘を鳴らす場面で「あの鐘を鳴らすのはあなた〜♪」って
曲を入れてるのを聴いてから、ググってYoutubeのその曲をフルで聴いて
Amazonで和田アキ子ベスト・ヒットを買った。
689名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:33:43.27 ID:VKEzeOLk0
>>664
俺も、youtubeで音楽動画の関連付けを適当に辿りながら
「あーこれはイケてるな」ってのは給料日前の残高で適当に数枚買う
って感じだったんだけど(車で流すのでCD媒体で欲しいってのがありまして)

これからは、youtubeもどんどん規制が入っていくかと思うと
まぁ、ちょっと楽しみが減った感じはするなぁ
690名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:34:07.21 ID:n0qx7TIX0
>>668
成程知らぬが仏ってことか・・・
691名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:34:14.23 ID:fozs4Q3S0
>>667
成程。
とある科学電磁砲とかいうアニメの曲、曲もアニメもどうでもいいと思ったが、
PVだけは買う価値あるとか思ったもんなあ。
692名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:34:20.59 ID:8Slb7Y650
>>687
次は人類のせいにするんだろうか
693名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:34:26.35 ID:tD/TSjNm0
日本の音楽は滅多なことがない限りネットではもう聞かないし、
試聴しようとしてもオフィシャルなものか確認するのも面倒臭い
694名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:34:37.68 ID:3BXy8aWX0
>>635
その前に、AKBを比べるならおニャン子だろう
695名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:35:08.77 ID:G+CKEvOh0
>>674
しかし今はアニソンもAKBやジャニーズのアイドルにしても、
その気持ち悪いと言ってるコア層を狙って売っていかないと駄目なのも現実なのよ。
696名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:35:11.17 ID:yVqOl/hw0
今まで通りで良かっただろうに。
テレビ離れが進んでる今、ネットで見られなくするって超逆効果だよね。
宣伝してるのと同じだったと思う。
視聴はOKって言ったって怖くて見れないよ。
697名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:35:16.81 ID:3qTMeaqj0
というかライブで稼げよ

それが古来からの音楽家の収入だ
698名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:35:21.04 ID:TtzFSpcE0
カスラックの高給取り
699名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:35:35.81 ID:rkTdYbPg0
AKBの曲が今時っぽく思われてるが
あれって80年代以降のアイドルと曲調も歌詞も変わってないんだよな
700名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:35:42.31 ID:iiYeDivs0
>>76
2ちゃんねるおもろいやん
タダやし
暇潰しにカネ払うとかアホらしいやろ
701名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:35:52.54 ID:BKMn65IL0
>>690
宇多田がその幻想をいだかせた最後の存在だったね
702名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:35:54.94 ID:XJe7LCFe0
>>1
音楽離れじゃなく音楽業界離れだろ
CDや有料DLなど音源に金落とさなくなっただけ

YouTubeで十分なんだよ
703名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:35:55.53 ID:n0qx7TIX0
低音質なのは基本無料で配ればいいんじゃねのかなぁ
704名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:36:06.41 ID:6leFMyaC0
テレビでプッシュされないアーティストの場合、人目に触れる機会があるかどうかは大きいんだね
音楽はあまり聞かないけれど
本は図書館でまず読んで気に入ったら購入してる
705名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:36:15.57 ID:5OgDlOtH0
糞みたいな音楽ばかりになったから売れなくなっただけなのに変な法律でさらに怒りを煽るとか意味がわからん
706名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:36:21.07 ID:pxCyYRlm0
規制もあるだろうけどAKBに焼畑されたんじゃないの業界が
CDって音きくんじゃなくておさわり券もらうためにあんでしょ?
707名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:36:21.87 ID:p+TA3u5L0
>>682
芸能人がツイッタやらブログやらで、自分からバカ晒しちゃうしな(´・ω・`)
708名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:36:28.42 ID:IX54BjlU0
今は世界中のFMが自由に聞ける良い時代。
ラジコで訳の解らない水虫治療器とかハゲ治療器の売り込み聞かなくて良いし純粋に良い音楽流してくれる。
有線解約して職場で流してる。
709名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:36:29.20 ID:Rpmz8ZOJ0
録画早送りで、押しメンだけ再生してるから、ほかの歌手の歌は聞こえない。
710名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:36:42.83 ID:ohFwCd2Q0
聴きたい曲とCDとして持っていたい曲は違う
711名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:36:51.43 ID:kUhHuA7q0
CDが売れなくなった原因は?

1.ダウソで格安orタダで手に入るようになったから
2.CD-Rで簡単に複製できるようになったから
3.つまらない音楽ばっかだから

さあ、どれ?
712名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:37:07.54 ID:PP+tMYzw0
だよなあの少女時代とKARAとかいきなり発売前から高画質のPVをフルで公開してる
CDの付録でDVDについてるからかもしれんが
713名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:37:07.77 ID:MzjnG4iY0
PSYが日本の音楽業界の救世主になる
714名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:37:09.89 ID:cf4sIaYx0
CCCDが出て来たあたりから音楽CD買わなくなった、現在はノーミュージックライフだなw
耳に入って来る音楽といえば耳触りで代り映えのしないAKBやジャニーズ音楽だもんな・・・
715名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:37:20.23 ID:mUETUETm0
>>76
友達と楽器弾いたり旅行したり
なんかおかしい?
716名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:37:25.07 ID:n0qx7TIX0
>>701
安室もよくやってるよね
717名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:37:34.45 ID:BKMn65IL0
>>699
UZAみたいな歌詞は、秋豚は前からとんねるずとかに歌わせててそのコピペみたいなもんだけど
あーいうのは80年代アイドルは歌ってなかったかも

あ、でも中森明菜とかはもっとディープなの歌ってたな
718名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:37:38.17 ID:XIsJ736Ni
そもそもプロモーションビデオなのに何故ダウンロードや聞いたら駄目なんだ?
プロモーションで聞いて見てもらう為に作ってるんじゃねーの?
719名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:37:46.71 ID:JXj2cEm30
昔はテレビのCMから
テリー・デザリオのオーバーナイト・サクセスを知ったり
135の我愛你を知ったり・・・という発見があった。
今は、知らない音楽と出会うチャンネルが減った様に感じる。
当時と比べて「いんたーねっつ」という新しいメディアが増えたのに。
※そんな中にあって、映画のサントラからはいまだに嬉しい発見がある。
 映画「ドラゴン・タトゥーの女」で初めてナイン・インチ・ネイルズに出会った!という若い人も居るんじゃないかな?

・・・という加齢臭漂うおっさんは挙手(´・ω・`)ノシ
720名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:38:14.46 ID:+kQGgeU+0

まず、ジャスラックを解体しろ!

アーティストと関係ない所で音楽業界に対する嫌悪感がハンパない

後、音楽を違法アップしてるアホはどんどん逮捕してよいがDL違法化はアホ法だろ

そして、DVDのリッピング違法?あれほど氏ねゴミといいたく超クソ法

テレビの録画もビデオのダビングも昔から普通にやってたつーの

売上が落ちたのはリッピングとか関係ないだろ

何で買ってきたCDやDVDを原盤傷つけないようにする意味や簡単に再生できるように

リッピングしたりPCに取り込んで個人が試聴するのが違法やねん

ドアホだろ
721名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:38:16.74 ID:/RvY8l0V0
>>711
CDかける機械がない
722名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:38:29.51 ID:WqRl4gt70
CCCDあたりが終わりの始まりで
今はもう終わりの終わりだから
723名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:38:32.68 ID:9lV4b+NT0
100万ダウンロードとかいわれても
曲は知られてないのが今の時代だね
といってもシングルに1000円も金だしてた時代が異常だったのかもしれない
724名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:38:36.38 ID:z5l4/b5L0
>>689
音楽の場合は可能な範囲で高音質で聴きたいっていう欲求が出るから買うかな
個人的にはyoutubeは購買意欲を高めてくれてると思う
自分好みの知らないアーティスト発見した時は幸せだね
725名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:38:42.44 ID:BKMn65IL0
>>716
安室も、自分が売れたのはネットがなかったからと言ってるね。
彼女はビジュアルっていう圧倒的アドバンテージ持ってるしなぁ。
726名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:38:54.53 ID:1KGu22Z30
>>695
でもそれやるとポップカルチャーとしての地位の失墜が続くだけだろ
本当に奇特な人間が楽しむだけの世界になってしまう
正直、AKBとかももクロとか気持ち悪くてしょうがないんだよ
727名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:39:07.75 ID:gdi6IbdR0
業界自らグーグル八分の状態にもっていったら
ますます売れなくなったでござるの巻w
728名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:39:29.84 ID:n0qx7TIX0
>>696
2ch見てる人でも敬遠する人がいるぐらいだから、あんまネット知らん人なんてもっとだよね
曲かかったら捕まってしまうとか思う人いそうw
729名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:39:44.77 ID:PP+tMYzw0
リッピング法は天下の悪法やな これは100人中100人が言う
馬鹿がつくった法律 
730名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:39:46.49 ID:nVGofPe1P
だって初音ミクで十分だしなあ・・・質量ともに揃ってるし
731名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:39:48.71 ID:G+CKEvOh0
>>76
自分で実践するという概念はないのかね?w
732名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:39:55.27 ID:iee8HzlV0
CD買う意味ないよね
733名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:40:06.52 ID:A6U2QJcb0
世の中に漂う音楽から、金をむしり取ろうとしているからだよ。
裾野をつぶしちゃ何も生まれない。そりゃ、作者の権利を守るのは当然だけど
それを管理してる団体が利益むさぼっちゃ、何のための権利なんだか。
734名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:40:08.19 ID:K8tGYskp0
売れるようにするにはどうすればいいのだろう?
735名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:40:15.65 ID:BW5zWTLt0
主要メディアじゃ絶対に報道されまいな。
736名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:40:16.57 ID:eoCJuG2d0
ざまあとしか思えんな
どの業界も既得利権にしがみついたまま沈んでいくんだな
737名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:40:20.42 ID:6a7jygqM0
>>680
さほど深い意味は無いよ、煩雑なネットでの税金徴収考えたら
日本政府が運営費内包で消費税にしたほうが楽じゃね?って話ね
738名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:40:35.76 ID:3BXy8aWX0
>>731
MIDIは潰された。
739名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:41:14.40 ID:PP+tMYzw0
自分でDVD金出して買ったものをリッピングしようが何しようが自由だよな
ただでコピーするわけじゃないんだから
740名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:41:22.58 ID:pxCyYRlm0
いまさらCDなんてでかい媒体もって外でるかってwwwww
741名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:41:22.79 ID:XJe7LCFe0
1000円のCDシングルが売れてたのが異常だったんだよ
もうそんな時代じゃないのに
この業界が時代遅れ
742名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:41:49.37 ID:wz02q88d0
●食品の場合

・インスタント,レンジでチンばかり
 ↓
・味覚オンチに
 ↓
・味より,安さを重視

●音楽の場合

・MP3で聴く
 ↓
・音が悪いので感動しない
 ↓
・音楽がどうでも良くなる
743名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:42:11.80 ID:NVZH+PEf0
ようするに文化で金儲けすんなって事だ。
744名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:42:24.34 ID:6a7jygqM0
>>729
外人すら喜ばないから100人中1000人が悪法って言いそうw
745名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:42:26.89 ID:P8HUeEVv0
ダウンロード違法化は警察の天下り先をつくるためと聞いて情けなくなった
746名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:42:39.13 ID:AW8Bx0Mj0
ようつべのPVはちょくちょく見るけどわざわざ保存してまで聴こうとか思う曲が最近は全然ないなー
747名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:42:43.04 ID:WqRl4gt70
>>742
音楽業界の人もそういう認識してるんだろうね
そしてこの現状
748名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:43:25.24 ID:LKzGerVs0
>>734
一般大衆に薄利多売で売る方法はもうないよ、
完全崩壊に近づいてる
世界的にも同じ傾向だが、この法案で日本は更に進行が早くなるだろうね
749名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:43:44.64 ID:FJEKop++P
CDは買わないがネットで気に入った曲があればiTunes Storeでは買ってたが

街でも簡単に流せない
TVは思惑ありで大手の屑曲ばっか
ネットじゃグレー過ぎて手が出せない

ディープな音楽ファンじゃない人間はどこで最新の音楽情報手に入れるんだよ
テレビか?
オリコンか?
提灯コメンターの提灯記事か?

誰が今時信じるよw
これからもたまに買うと思うが数は減ると思う
今までの気に入った音楽だけで最新音楽なくても暮らしていける程度の一般人だし
手にとれなきゃ商品に気付かんがな
750名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:43:46.60 ID:m4n1+Jb30
日本は懐メロ退国になる若しくはカバー大国
それは国民の宣託
751名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:43:47.33 ID:VXpMitwf0
>>747
音大の教授でさえクラシックをiPodで聴き、それで十分だと言う時代だしw
752名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:43:48.82 ID:kUhHuA7q0
>>743
ご飯食べられないで誰が創作すんだ?
753名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:44:01.06 ID:U9tZIWrg0
>>726
総選挙とかじゃんけん大会とかをゴールデンで放送されても困るよな
754名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:44:04.81 ID:urty3NmN0
>>742
聞き耳勝負しようぜwww
755名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:44:07.30 ID:EhlYKDoM0
ウダウダいわれるのがめんどうくさいから、
結局音楽サイトすら見ることがなくなっちまいましたとさ
という結論
バカだねぇw
756名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:44:14.31 ID:I0iPinHcO
もうCDでもデータでも聴ききれない程音楽持ってるから
あんまり新曲が必要と思わないんだよな
757名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:44:14.79 ID:/qytECT/O
ダウンロード販売を充実させた方が、よっぽど実りがある
それやらないでCD買えって時代に合わなすぎ
758名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:44:35.28 ID:0zmZo+4f0
CDシングル1枚で1000円とか高いよなぁ…。アルバム借りるほうが遥かに安上がりだし
759名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:44:37.82 ID:9FZenLosO
売れてるのはアイドルタレントやアニメの付属アイテムとしての歌ばかりで
歌がメインなものが激減したね
これじゃまともに新しい音楽作ろうとか思わなくなるだろうな
760名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:44:43.30 ID:BoXCjU0R0
結局さ、金貪りたい連中が金持ってて、それを還元しないのに金が搾れない搾れない言ってるだけ。
若者の車離れ?
若者の音楽離れ?
若者の娯楽離れ?

若者の金離れ
761名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:45:10.36 ID:DANHnCSm0
アホだろ分かりきってた事ipodやパソコンや外付けHDD売れなくなるよ。LEDもダウンロードしなきゃ意味ないし
762名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:45:33.76 ID:0RfY7wEa0
>>571
全然違う
70年代中頃は2200円くらい
70年代初期は2000円
763名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:45:38.12 ID:kUhHuA7q0
>>742
MP3でもビットレート上げればほとんど判別できなくなる。
特におっさんはw
764名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:46:06.13 ID:a/Yeg97l0
余程好きじゃなければ一線も使ってやるものかと
ものすごく硬く決心できたよw
765名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:46:07.97 ID:NwvtGxK4P
ステージセットに余り金掛けず
ライブをタフにこなして行く。

そう言う商売になったって事かのう。
それでも良いんじゃねーか。
766名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:46:13.58 ID:wb4f14sd0
鼻歌最強
767名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:46:18.91 ID:/+hY5Qs40
>>48
ソニーかよw
768名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:46:27.88 ID:YN38M3Rs0
>>756
音楽もデフレですな
769名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:46:43.02 ID:QlyDQMkl0
ダウンロードでは握手できんだろ。 イオンの広場でライブやって
頭下げて売れよ。
770名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:46:50.10 ID:EUebpHDh0
>>765
演歌歌手みたいだな
771名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:47:00.18 ID:VXpMitwf0
>>763
ビットレート上げても、大事なものがなくなるんだよ、おっさん的にはw
772名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:47:10.15 ID:LKzGerVs0
>>742
いや、金があれば必ずもっとうまいのを食う欲求が芽生える
回転寿司じゃない寿司屋行ったり、チェーン店じゃない焼肉屋行ったり

問題は、金があってもおそらくCDを買いには行かないってこと
773名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:47:24.36 ID:XJe7LCFe0
CDはレコード会社と小売が搾取しすぎる

http://nagamochi.info/src/up120230.jpg
774名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:47:41.62 ID:VJ/69CfF0
しょうがないっしょ
775名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:47:46.02 ID:Wngmz3mb0
長いこと食わせないとソレが食えるものだとは思わなくなる
776名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:47:49.72 ID:1M6wZRSf0
>>90
違法DLerの考え方だな。
777名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:47:55.44 ID:v4IiQ+ok0
ねつ造だろ、「違法ダウンロードは逮捕しちゃうぞ法」が制定されてから買う人が増えたって聞いたぞw
778名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:47:58.61 ID:r+rldUf60
必死なロビー活動でリップすら禁止の愚挙に出た音事協はさっさと終わってください。
779名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:48:04.90 ID:ciE3JCow0
>>87
CDは日本メーカーの特許とか大きいから、そりゃ全力で守るよ
利権の無い外国はあまり守ろうとしないのは当たり前
780名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:48:12.53 ID:PP+tMYzw0
CDはDVD付きのものしかかわない
781名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:48:34.98 ID:dZ5I9qhh0
「日本では見られません」という動画を増やしているのは、てっきり音楽業界だの電通だのが
日本から音楽をなくすためだと思ってたよ。ネットで好きなアーティストを発掘することもできなくなったしね。

まさか、本当に「これで大本営発表の音楽が売れるハムニダ、ホルホルホル」と考えていたとは、、、。
782名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:48:37.11 ID:22O3q9BQ0
>>453
いや1000円なら興味あるのは迷わず買うよ
783名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:48:50.78 ID:qDBB8ljM0
韓流とAKBゴリ押しし始めたころから音楽市場が冷え込んだ
784名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:48:50.95 ID:BKMn65IL0
>>773
こきつかわれるアイドル歌手は悲惨だな。。。
785名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:48:55.62 ID:VXpMitwf0
>>770
現実に、海外でもライブメインにシフトしている連中も多い。
ただ、今のつぎはぎだらけのレコーディングに染まった連中の歌や演奏が
本当にライブでできるレベルのものなのかどうかは???だw
786名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:48:56.06 ID:/pKc0o610
この法律、誰に一番利益をもたらすかなんて、春先から言われてたじゃないか。
断トツ1位が警察。オマケでテレビ局や新聞業界。当然電通も埋め合わせで。
昨今の警察の犯罪者製造能力の高さを見ると、取り合わせの妙と言うべきだな。
787名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:49:37.82 ID:NlexcWdC0
音楽業界とプロ野球って、恐竜だよなぁ…
歪な進化が行くところまで行ってしまい、もはや修正不能という意味合いにおいて。

戦略系コンサルの採用試験でこの二つの業界の立て直し法をプレゼンしろなんて言うのが出されたら、
採用者は0だろうなwwww
788名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:49:55.35 ID:ie+yUKqNP
店に行って定価で買うのは某バンドだけになってしまった。
やっぱネットで安いとこ探したり配信で買うようになった。
789名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:49:59.27 ID:nnnS9Ngd0
まぁ、もう二度とCD買わなくてもいいよ。
iTinesの中にある曲だけで、一生、飽きずに過ごせる自信あるし。
790名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:50:13.20 ID:78mXhnB30
>>773
この「レコード会社」というのは
正確には「原盤製作者」。
だから矢沢みたいに自分で金出して原盤作ってる奴は
ガッポガッポ儲け上げてる。
791名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:50:17.87 ID:jKfGpiwx0
いつ逮捕祭りくるんだよ
楽しみにしてるんだが
792名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:50:31.88 ID:BW5zWTLt0
>>779
一番ブ厚く取ってるであろうフィリップスはあんまり動いてないようだが。
793名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:50:39.36 ID:P8HUeEVv0
違法ダウンロードでたいてい別件逮捕できるからな
794名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:50:44.61 ID:DksSJy8pP
>>761
TDKの株価暴落してるし…
795名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:51:00.62 ID:IX54BjlU0
>>751
クラッシック大量に持ち歩けるのipodclassicしかないしな
796名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:51:26.42 ID:G+CKEvOh0
>>734
今までの階層を問わない国民的な曲を出そうなどと言う欲は捨てる事。
とにかく旧来のネット普及前の売り方では売れないし、大儲けもできない事を自覚する事だよ。
797名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:51:31.48 ID:9VVq7jlG0
違法に聞く奴すら減って音楽離れ状態なんじゃないか
CDとか最近1枚ゲームのサントラ買ったくらいだわ
798名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:51:50.94 ID:dZ5I9qhh0
>>749
町や飲食店でも簡単に流せないってのがすごいよね。
むしろ金出してでも宣伝したほうがいい場面もあるくらいだろうに。

何様のつもりなんだか。
799名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:51:51.67 ID:4fzLNHED0
>>773
つまりレコード会社と小売すっ飛ばせば
3000円のCDは462円って事か
800名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:52:01.21 ID:NwvtGxK4P
昔みたいにスタジオに数千時間も篭って
制作費、数千万円なんて時代じゃないのう。

全部PCで自宅で、ほぼスタジオと変わらん音に作れるし
801名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:52:06.29 ID:LKzGerVs0
>>779
それで時代に取り残されてりゃ世話ないな
いまだに映像技術がーっていって大爆死してるTVメーカと同じだな
802名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:52:15.57 ID:K8tGYskp0
>>791
同意
恐怖が薄れてきているからね
まあ自分も捕まるけど
803名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:53:03.11 ID:dZ5I9qhh0
>>763
論点が違う。
電力会社でも選んでろ。
804名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:53:19.06 ID:gdi6IbdR0
一度知らずにCCCDのCD買ってiPodにDLできなくてそれ以来二度とCD買ってないからなあ
TSUTAYAでレンタルしたCDにもCCCD入ってて発狂したしなあ
あんな不愉快な思いするならもう新しい曲を聴かなくてイイ!
805名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:53:33.32 ID:qlTzo3Bd0
ブックオフの中古CDで500枚ほど買ったと思うが5年ほど前までは美味しかった
最近ろくな出物が無い
つまりその頃、既にみんな見切りつけて吐き出しきったんだと思うよ
一度買わなくなるとお小遣い枠はもう戻らないからね
何やっても無駄な努力だろう
806名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:53:39.29 ID:uE3AAH7R0
>>783
音楽番組みてるとコイツラがゴキブリみたいに湧いてくるから
完全に見るのやめた
807名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:53:47.11 ID:xoSHpVjI0
最初に触れる音楽がジャニーズだのAKBだのって奴らが、
CD買ってまで音楽聴きたい、となるはずがないよ
808名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:54:41.42 ID:L0XNGOV40
>>777
一応1企業が出した結果ですので、反証を示せるだけのソースをお願いします
あ、音楽業界のバイトとかは無しね、データで
809名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:55:01.86 ID:BslzXimO0
音楽をみんなに伝えているテレビを見る人が減ったから音楽を知る人が少なくなった。だから新曲のCDも買う人は減った。
ネットでPV公開することで宣伝効果もあったのにそれを法で規制したからさらに買う人が減った。それだけの話
810名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:55:04.01 ID:RclP5gMG0
昔はスーパーにいけば、流行の音楽がかかってて、何度も何度も聞いてるうちに
親しみをもったもんだが、いまはそれもない。

そこから始めるべきなんじゃないの?音楽利権ヤクザさんたちは
811名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:55:14.06 ID:GapFWzKD0
パナソニックと同じ運命だな。
812名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:55:29.54 ID:updQC9lj0
>>87
> 日本はCD利権のためにCD販売にこだわる

”日本レコード協会”という組合があってだな・・・
813名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:55:48.60 ID:9lV4b+NT0
ライブ動員数は増えているんじゃないの?
好みの多様化と音楽の楽しみ方の変化じゃないだろうか?
814名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:55:56.59 ID:xs3PeVKE0
まぁ既に音楽業界は日本人の敵だからな
自分らの事ばかり考えて結果警察おもちゃを増やしただけ
最初から音楽のDLなんて曖昧な事言わずにJASRACに登録されてる音楽について
DLしたら逮捕みたいに限定しておけばよかったのに
815名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:56:06.15 ID:EPvTBEkB0
買うのは高いしレンタルで十分だもんな
CDはファンのコレクション的な感じに変わっていくんじゃないの
816名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:56:23.37 ID:yVqOl/hw0
せっかくネットいう宣伝媒体があったのになあ。

ハードなDLの人達もろとも
予告編とかサンプルとかこの法案ではひっかからない(よね?)ものを見てた人たちまで
追っ払ってしまったと思う。
何が良くて何が悪いか分からないよ。
817名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:56:36.86 ID:0zmZo+4f0
違法ダウンロードが刑罰化されたことすら知らない奴も多いだろ。
どんどん逮捕してけばみんな買うか借りるんじゃね
818名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:56:45.49 ID:G+CKEvOh0
>>798
今や野球中継ですら、
ソフトバンクあたりは放送枠をテレビ局から買って中継させてもらってる時代なのにねw
819名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:56:50.56 ID:gWoCyD/S0
そもそも録音は私的録音補償金制度で保障されていて
メディアの価格に含まれる形で補償金を支払っているんだから
同制度で補償金を課してる限り私的録音を制限するのは違法
820名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:56:56.15 ID:Wngmz3mb0
売りたいもので塗り潰しやすい世の中になったが
やられる側にしてみれば音楽が押し付けられる不愉快なものになっただけだからな
821名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:57:10.71 ID:f6aWmNRJ0
いまは、集客が見込める歌手はライブやって、グッズ売って儲けてるって聞くな
822名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:57:15.85 ID:NlexcWdC0
『夜のヒットスタジオ』と『ザ・ベストテン』で邦楽を、小林克也『ベストヒットUSA』で洋楽を仕込んでいた世代からすると、
今の時代、ろくな音楽番組が無いんだよな。

しかも、AKBと韓流のごり押しに堪えないとならないという苦行を経てまで、見たいという音楽番組が無い。
823名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:57:20.58 ID:5h/Ja7G0P
音楽買うどころかようつべですら見ないくらいに音楽離れが進んでた。
それはAKBやらk-popやらを長らくごり押ししてきたツケだな。
根本原因を見誤って客に不便な規制を押し進めてるから
邦楽の完全崩壊も近いな。
824名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:57:30.51 ID:VXpMitwf0
エアチェック…もう死語なの?
825名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:58:07.74 ID:tD/TSjNm0
最近の曲は使い捨てみたいなのが多いね
826名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:58:22.85 ID:NlexcWdC0
>>824
オープンリールの世代ですか?w
827名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:58:37.27 ID:H9nmS69Q0
なんでCDなんかにこだわってるの?
一曲10円くらいで配信すりゃいいじゃん

10円くらいならみんなポチるだろう
828名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:58:48.15 ID:HEKk5/2G0
何で自ら宣伝媒体潰すのかなー・・・
829名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:58:59.72 ID:C/mKg9JjO
音楽も仕事の部類の時代は終わった。
830名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:59:13.75 ID:dZ5I9qhh0
>>814
全部消費者側が正しいとは言わないが、あまりにも消費者を敵視した商法が多すぎるよね。
831名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:59:14.84 ID:OiqXkTbl0
音楽離れに歯止めかからずってwww

不景気と少子化を甘くみるなよ
「今の音楽じゃ買いたいのがないだろ(キリッ」ってアホもいるけどさ
そーじゃないんだよ
購買層の収入が増えなきゃ売り上げが上がる訳ないじゃんwww
収入が落ちて真っ先に切られるのが娯楽の費用だろ
そんで音楽はそれだよ
少子化でCD買う層が減ってきてるのもあるよね

つまり順調に打ち上げ落ちてるんだろwww
832名無し募集中。。。:2012/11/02(金) 16:59:27.87 ID:BoXCjU0R0
結局利権屋がゴミクズ無能で時代に対応出来てないのに
利権屋辞めないで音楽自体を道連れにしてる格好か
833名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:59:29.56 ID:BslzXimO0
ってか俺生きててCDとか一枚も買ったことないんだがw
みんなむしろ買ってるの?
834名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 16:59:32.12 ID:4fzLNHED0
>>824
スマホとかで世界中のネットラジオが聴けるよ、ただでね
ぶっちゃけ、それだけで一生困らないと思うわ
835名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:00:01.91 ID://KlsB7TO
音楽番組はほぼbsik48に乗っ取られてるからつまらん
836名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:00:24.06 ID:Tf5/wzHP0
>>831
いいこと書いてるのに、無意味に草生やしてるのが残念
837名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:00:29.91 ID:14iqPIG20
CCCDのときと一緒じゃん
838名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:00:44.75 ID:qu4UY4vc0
みんな車に乗ってるとき何聞いてんだろ
839名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:01:02.17 ID:OiqXkTbl0
>>836
それより最後のタイプミスを指摘してくれw
840名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:01:24.96 ID:rXqWvfBV0
時代が変わってるのに自分たちは変わろうとせず時代が俺たちに合わせろとほざく
絵に描いたような老害産業
841名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:01:31.77 ID:BslzXimO0
>>838
アニソンとゲームBGM
842名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:01:39.77 ID:X/GBTFK6O
昔買ったCDだけで幸せに生きて行ける。
843名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:01:44.82 ID:NTNS2pMR0
売れそうな音楽も無いしな
ただ、これは世界共通の問題とも思われる
各国共に、一回自国の音楽に戻った方が良い
844名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:01:57.98 ID:fozs4Q3S0
>>785
流石に、帰って来たヨッパライとか、キテレツ大百科の主題歌とかは、ライブでは歌えないだろうしなあ。
845名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:02:03.48 ID:updQC9lj0
>>813
> ライブ動員数は増えているんじゃないの?
> 好みの多様化と音楽の楽しみ方の変化じゃないだろうか?

それもあるだろうね
結局、音楽業界がリスナーについていけなくなってるんだよ。
846名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:02:16.37 ID:eC8BOGx70
今まで聴く機会無かったけど何故か
山下達郎を買おうか迷ってる
847名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:02:18.93 ID:romioeIk0
ようつべ自体をほぼ見なくなって音楽聞く習慣無くなったわ
848名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:02:20.30 ID:lafoBT2K0
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   (p_q)i  ・
   |   ,-|=‐| i. 
   >   |  |く
 _/ ,/|⌒)|、,ヽ_
   ヽ、_/|‾ヽ、|__)  \
    _ノ___ノ
   (       _
    ヽ__    /◎/
      )  /ロ/
      (___ノ ̄
849名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:02:30.55 ID:NlexcWdC0
『映画が無くなれば、演劇が滅ぶ。
レコードが無くなれば、音楽が滅ぶ』 W,フルトヴェングラー談

もっとも、御本人はレコード録音が大嫌いだったらしいがw
850名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:02:50.76 ID:Bv7Rq7KH0
同人音楽は次第に拡大していってるように感じる
先週のM3も盛況だったし
851名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:03:00.63 ID:ygJdZ4tp0
>>823
俺はようつべでは聞いてるよ
洋楽・邦楽ともに
昔のしか聞かないが
852名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:03:10.42 ID:AeeUKaBW0
時代の流れに乗るんじゃなくて時代そのものを拒否すれば良くね?ていう法案だもんな
853名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:03:16.47 ID:z+V3ao5k0
現在のように日本の音楽界の不毛の状況を作ったのは、秋元とそれを煽る電通
一体誰がAKBを音楽として聞くのだ_| ̄|○
854名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:03:16.42 ID:ZZMv2czf0
AKB人数多いんだから
全員パイパンにしてマン毛をつけて売り出せよ
写真とDNA鑑定書付きでさ
855名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:03:22.99 ID:q5KHvWnR0
>>1
これ、権利者側の公式発表は「規制で収益増えた!」って言い続けると思うよ。

何年経っても言い続けて、いつの間にかレーベルや音楽出版社の統廃合が始まって業者の数が減る。
でも、「収益は上がった!将来は明るい!!」と鸚鵡の様に繰り返す… と。

まあ、見てなってw
856名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:03:28.11 ID:ie+yUKqNP
>>838
AMラジオ。FMは入らないw
857名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:03:46.10 ID:W8izSNFB0
元々無料でダウンロードしていたような輩は、それが出来なくなったら
他の無料で遊べる娯楽に移るだけだから、音楽文化そのものが衰退
しちゃうわな。
858名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:03:49.92 ID:BW5zWTLt0
ネット販売で、
新譜1曲50円、アルバム300円、
くらいなら買うかな。

あと、歌唱印税をもっと上げるべきだと思うよ。
859名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:03:53.64 ID:POBuRUOd0
愛がどうした 恋がどうした 夢希望がどうした
風が吹く 雨が降る 夜空をみあげる
やまない雨はない 明けない夜はない
君の笑顔がどうたらこうたら

うぜーんだよ
860名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:04:18.33 ID:UkHIJnT40
90年代のCDは、中古屋とかオークションで買ってるよ。
861名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:04:31.30 ID:OOqsdb8M0
ガラケー離れによって着うたフルを手軽に買えなくなったから
売上がガタ落ちしたんだろうな
862名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:05:01.92 ID:tD/TSjNm0
作る側も自分で配信した方がもうかるんじゃないの
863名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:05:03.08 ID:BmVMdT4V0
逆というか、朝鮮流やらパクリ曲ばかりで買う意味無いし
864名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:05:06.94 ID:WHdYuHmmP
DL違法化の一件で音楽業界には本当に愛想が尽きたので
海外サイトでしか音楽は買わないことにした
865名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:05:24.47 ID:OiqXkTbl0
>>854
待て、落ち着け
宗教法人設立して、そこからお守りとして売れば税金も取られないぞ
866名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:05:32.15 ID:5h/Ja7G0P
だいたいタダで見れるテレビすら見放されてんのに。
自分たちが売り出してるものが糞なのを他に原因を求めんなよ。
867名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:05:32.90 ID:BKMn65IL0
>>859
いきものががりとかそんなんだよね
868名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:05:43.77 ID:nu3I2mtq0
かんりょう()
869名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:05:51.08 ID:ZhKippJU0
基本的に客を敵にまわしたら、売れるわけありませんよね。
どんだけお馬鹿法なんだよ。
この馬鹿法を作ったのは自民党の馳です。

この馬鹿法を作ったのは自民党の馳です。

この馬鹿法を作ったのは自民党の馳です。
870名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:06:16.22 ID:FPv/jHxY0
欲しいと思えるものなら金払うけど、そういう音楽はJ-POPには無いわ
871名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:06:32.06 ID:kfw0iN990
そりゃとにかく関わらなくなるわな
872名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:06:43.05 ID:pxCyYRlm0
外人の音楽もリッピングしたらダメなの?
クラッシクは?

正直この業界にはかかわりたくない
873名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:06:47.82 ID:q5KHvWnR0
洋楽は短波放送のKYOIで色々知ったけど、もうああいう行為は日本じゃ許されないんだろうね。
ネットラジオも曲垂れ流し型の奴は聞くのも違法だろうし。
874名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:07:33.06 ID:BslzXimO0
>>859
おれもそうゆう歌詞嫌だわなんかマンネリ化してるんだよ。歌詞が愛だの恋だの・・・まぁ多くの人が共感できるから恋愛モノの歌が多いのはわかるんだがな
それに比べてアニソンはいいなぁ
875名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:07:54.57 ID:VXpMitwf0
>>844
いやいやw
一見、普通に聞こえる歌でも、ほとんどがつぎはぎだったりする。
だからライブに行ったらあまりの下手さにがっかりするってのは、
今でもよくある話w
876名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:07:59.75 ID:Qb0qAKgY0
まさに虚業って感じだなw
877名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:08:03.80 ID:UkHIJnT40
ネット中心でテレビ見ないと、そもそもどんな音楽が流行してるかさえ、
わかんないんだから、しかたないじゃん。
878名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:08:04.20 ID:kNMHACD20
>>619
オニャンコクラブが日本の音楽、歌謡界の崩壊のスタートだ、オレはレコ店、なんでこんなもの売らなきゃと
あんなもの、オマンコクラブだよ
879名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:08:16.40 ID:7NSOBFsS0
応援しているアーティストのだけはちゃんと金を払ってる
それ以外のに無駄なお金を使わなくなっただけ
880名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:08:32.56 ID:updQC9lj0
>>852
> 時代の流れに乗るんじゃなくて時代そのものを拒否すれば良くね?ていう法案だもんな

一時期、CCCDとか流行ったが、結局時代の流れには逆らえなかったものね。
今やビートルズですら配信に積極的だし。

日本人が自分の殻に閉じこもりがち、っていうのもあるんだろうが・・・
881名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:08:38.43 ID:L0XNGOV40
>>862
その場合ジャスラックに使用量請求されるよ、ガチで
882名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:09:08.64 ID:UHJ58Y3T0
レディガガですら2011年ボーンディスウェイが全世界売り上げでたしか500万枚程度
そりゃ邦楽のアルバムなんてあのクオリティで50万枚も売れれば御の字でしょ
いつまで200〜300万枚アルバム売り上げ連発した時代懐かしんでるのよ・・・
いい加減諦めてライブで稼ぎなさいw
883名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:09:11.01 ID:OiqXkTbl0
バブルの頃が異常に売れてただけで
今は適正になったんじゃね

そーゆー考え方はできないのかな
884名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:09:55.30 ID:ANKsDYY0i
ここ数年で正月の福袋が売れなくなったんだって

なんでかっていうとお得とはいえ、中身が見えないものに1万とか大金を払うリスクをおかしたくないからだそうだ
だから、中身が見える福袋最近のスタンダードになってる

音楽もおんなじ
最後まで試聴もできないものに大金を払うわけないわ
885名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:10:00.22 ID:jS+DAe390
レコードとかCD買う行為自体が特別な高揚をともなったもんだったんだよね
利権とかあからさまにぶち上げられると
覚めるよね
886名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:10:18.04 ID:updQC9lj0
>>883
一旦おいしい思いをしてしまうと、どうしてもそこを最低基準と考えてしまいがちだからね・・・
887名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:10:53.00 ID:Uc3o0Z840
>>867
いきものがかりってなんだか希望や勇気の押し付けがましいところがあるよね
五輪のときは毎日かかってて辛かった
888名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:11:01.98 ID:ur4YKRFk0
あまりに聞くものがないので
昔ちょっと欲しかったけど買わなかったCDを
マケプレで安く買い集めてる
889名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:11:06.69 ID:TVhpUP0fP
国民の所得が減ってるだけだから最も必要ない娯楽から金使わなくなってるだけだっつーのに
日本の音楽業界ってホントド低脳だなぁ
世界的には1億人に視聴してもらってそのうち100万人でも買ってくれればいいみたいな
スカイプ方式が主流になってきてんのに
890名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:11:17.10 ID:rXqWvfBV0
>>859
ホントワンパターンだよな
アリスインチェインズのダートみたいなの作ってみろ
891名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:11:18.24 ID:FynPhDOx0
何万曲が手のひらの上に収まる時代だぞCDなんて産廃にしかならんわ
892名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:11:34.38 ID:gdi6IbdR0
俺も町の中の店で、買ったCDなら音楽流せるってことにすればいいと思う
そうすればCDの売上も若干だけど増えるしプロモーションできるから音楽業界全体にメリットがある
だけどね、既に有線という利権ができちゃったからもう二度とそっちには戻らないんだよ
たとえスズメの涙ぐらいの売上でも、できた売上は掴んで二度と離さないよ老人達は
893名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:11:49.86 ID:3+nWZi0f0
>>748
ていうか、別に薄利でもない
CDの値段ってもうちょい安く出来るはず
894名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:12:21.60 ID:92VRvCMb0
今どきCD?
BDだろ
895名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:12:28.22 ID:LKzGerVs0
JPOPの歌詞が甘ちょろくてウザいはその通りなんだがこれは仕方ないんだよね
日本って世界一安全で国民の対立もない珍しい国だからね

アメ黒人のラッパーとかマジでそういう退廃した殺伐環境で育ってるし、
そういう曲ができる土壌を作るために日本にもスラム街作るのか?ってはなし

日本であるとすれば右でも左でもいいが政治批判的な歌を発表する事ぐらいだが
それやると何故か干されるからやらないしな
「おまんこ野郎FM東京」は神だったなw
896名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:12:33.86 ID:ZGIyZuLk0
CDが売れない理由、家にCDプレイヤーがないこともあるのでは?
ツタヤに売っている安物DVDでも再生できることに知らない人も多い気がする
897名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:12:36.60 ID:n0qx7TIX0
根本的に著作権についての考え方変えていった方がいいんでねえか
898名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:12:37.12 ID:R6cQUPFs0
だから言ったのに
最近の音楽の質が大幅に劣化してるのに
いくら規制したところで売り上げは伸びないって
全くメスを入れる所を間違えている
899名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:13:00.38 ID:/68T+iOk0
ますますガラパゴって世界から取り残されていく

\(^O^)/
900名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:13:00.68 ID:ys7X70Vo0
ベスト盤じゃない普通のアルバムは捨て曲ばっかりだから
金払ったら損だよ
901名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:13:22.25 ID:TzMGBJNG0
>>297
ビーイング系に悪い印象は無いなぁ、倉木麻衣を除いて。
902名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:13:23.49 ID:5h/Ja7G0P
AKB、k-popのゴリ押しと客が不便な数々の規制、これで音楽人口増えたら逆におかしいだろw
903名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:13:24.76 ID:tD/TSjNm0
>>881
自分のサイトで配信しても駄目なの?
904名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:13:27.06 ID:z1cKB0P8O
>>859
もっと自分に素直な歌詞がいいよな

♪金だ カネ カネ 金が欲しい
犯りたい 食べたい もう眠い♪
みたいな感じで
905名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:13:51.00 ID:d1coph/40
法側がどこまでが大丈夫とか一向に明確にしないんだものな。
ストリーミングは大丈夫だと思いますが、実際の所不明です。
なんて、言われて普通に見られるやつなんかいるかよ。
だったら、音楽とかもういいわ。って割り切ったほうが楽だ。
906名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:13:52.50 ID:ZGI66TmX0
>>867
歌詞もそうだが歌い方が全部同じじゃ飽きられもするだろwww
907名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:14:04.84 ID:R6cQUPFs0
動画サイトで聞く音楽のほんとどは90年代だ
908名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:14:18.25 ID:Hg3jRsYLP
生き残るのはライブで地道に稼げる実力者だけ
909名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:14:29.76 ID:LKzGerVs0
>>893
一般人がもっと豊かだった時代はその値段でも薄利多売だったんだが
今は薄利多売ですらないね確かに
910名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:14:31.56 ID:VXpMitwf0
>>903
Jasracに管理をお願いしてたらダメだよ。
911名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:14:31.70 ID:BslzXimO0
>>904
でもそうゆう欲望剥き出しの歌詞は批判されるんだろ?
912名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:14:43.60 ID:BoXCjU0R0
モザイク屋と同じで利権や天下り事業なんだろねCD製造
それにしても、もっとうまくやれよと思う
行き過ぎた利権は共産主義国とかわらん
913名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:15:30.67 ID:u1Hh7l6Y0
>>874
恋愛モノなのはいいけど、ボキャブラリーがあまりにも貧困だな最近の歌詞は
リスナー自身ボキャブラリーが貧困で「ウザい」「キモい」「マジで」だけで言葉が通じるような世代だから
丁度いいのかもしれないけど
914名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:15:39.01 ID:pxCyYRlm0
ライブ主体でいいんでない
カスッラクも電通アイドルもチョンもうんざり
915名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:16:45.64 ID:vORqQJT9O
最近は商業音楽を垂れ流している時代だな。
一方でマーケット向けではないが実力のある良い歌手はリスナーがネットなどで調べて見つけるしかない。

全体の音楽の質そのものは変化ないが音楽業界のレベルは下がる一方だよ。
916名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:16:50.17 ID:FUgVYokO0
音楽離れじゃなくて、CDなんかの物理的メディア離れ。
デジタルデータがあれば、音楽が聴けるんだしダウンロードで制限した
ところでデータなんか物理的に実体がないんだから好きなやつは掘り出せる。
CD回帰狙いが無理なんだよ。
917名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:16:53.33 ID:CRk7GrCV0
>>903
JASRACに登録してある曲ならダメ。
もちろん、それで払った使用料の一部は自分に印税として戻って来るけどw
918名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:17:22.38 ID:JCAci1cQ0
意外だが、日本は世界の二大音楽市場。売れていないというわけでもない。
2010年 世界各国の音楽売上 (単位:百万USドル CD、ダウンロードなどすべて含む)

            金額

1 アメリカ     4,168
2 日本       3,959
3 ドイツ      1,412
4 イギリス     1,379
5 フランス      866
6 カナダ       394
7 オーストラリア   393
8 オランダ      261
9 イタリア      237
10 ブラジル     229
11 スペイン     187
12 韓国       178
13 スイス       162
14 インド       159
15 ベルギー     150

社団法人日本レコード協会「2010年 世界の音楽産業」
919名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:17:23.18 ID:BslzXimO0
ライブとかおれ行ったことねえけどwライブとかみんなよく行くの?w
920名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:17:29.38 ID:0EtXgmiSP
おかしいなあ…CDも売れなければDL販売も伸びない…みんなまだ違法DLしてるんだなきっと

って本気で考えてそうだから困る
921名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:17:39.86 ID:BW5zWTLt0
カスラックに管理を申請せずに活動すりゃ良いのだが、
そうすると陰に陽に……
922名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:17:46.35 ID:1KGu22Z30
>>901
ビーイングは女歌手が酷い
あんなの良く売れていたよなレベルで
923名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:19:05.30 ID:/js8Lrkb0
そもそもCDってのが時代遅れなのに気づけよ。
PC起動してiTunes起動してスマホ繋いで
アレしてコレしてってのが面倒臭い事この上ない。

どうしても店舗で売りたいならゲームみたいに
ダウンロードコードで売ってくれ。
924名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:19:10.71 ID:qy1izULn0
知らない音楽を買うやつなんてほとんどいない
現在の主要メディアは、テレビからインターネットに移行した
それなのに、音楽を取り締まったら聴かなくなって買わなくなるに決まってるがな
ラジオからテレビに移った時に、テレビで音楽取り締まったら同じことになっていただろうね
925名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:19:24.95 ID:rWAqtH490
音楽番組の低視聴率をみれば
インターネットのせいじゃないことはわかりそうなもんだが
926名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:19:33.58 ID:JLRM3dsn0
そろそろitunesstoreでもmoraでもいいから新曲くらい全部買えるようにしろ
927名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:19:54.75 ID:BKMn65IL0
結構ネタに走りまくったりとか、過激なのとかももちろん今までにたくさんあるんだが
日本人の傾向として、比較的に一発屋的に面白がるのはまだともかく
ネガティブだったり過激だったりするような歌詞は、受けない。
協調性、前向き、肯定的、あなたを愛してます 
基本こうでないとメジャーシーンで広く受け入れられない

HIP HOPだってもとは黒人の汚いスラング満載の過激なリリックが心情のジャンルだが
日本では親に感謝、友達大切、彼女を大事に愛してる〜 とかばっかりになる
928名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:20:14.46 ID:bn0W4QR10
買ったCDが300枚超える俺が断言するけど
J-POPは2000年で進化が止まったのが原因だろ
音楽的にこれは新しい!すげーハイセンスっての皆無じゃん
買いたいと思うCDが無くなってはや10年そろそろ業界の怠慢に気が付いてほしい
929名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:20:39.66 ID:otCGRRFz0
音楽自体が高過ぎるんだよ
CD一枚1000円とか
930名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:20:53.39 ID:exg45f0TO
音楽を聴いている人は犯罪者と思えって時代だな
はやく法律で音楽禁止しろよ
931名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:20:54.35 ID:l0K4yqL9O
いずれにせよ日本の芸能って、面白くないよね。
歌も芝居も。
932名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:20:56.59 ID:eII/ipMm0
そもそも違法DLする人たちはお金払って買わない人たちだから、
懲罰化したところで売り上げが上がるはずも無い
933名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:20:59.32 ID:SPwZgJd70
予想通り
934名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:21:05.34 ID:nQRVclK/0
昨日、ニコニコ動画でMAD(?)製作者が逮捕されたし、知る機会は更に減るのだろうな。
新しいアーティストとか新曲を広める邪魔をするカスラックや電通って本当に邪魔
935名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:21:10.65 ID:JCAci1cQ0
たぶんCD1枚千円にしたら爆発的に売れるな。
936名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:21:52.44 ID:YrOHYzfg0
>>87
利権という意味ではCDをプレスする時に著作権管理団体に支払う使用料の部分が大きい気がする。
管理登録してある楽曲の場合ね。

これは売れようが売れまいがプレス枚数に応じて支払額が決まって権利者に分配される。
握ってる音楽出版社や事務所、もちろんそこから手数料を抜く管理団体からすれば
ダウンロード数が分かるまで幾ら貰えるか分からない配信より売上の目処が立てやすい。

極端に言えば100万枚プレスして1万しか売れなくても完売しても同じなわけで。
937名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:21:53.56 ID:R6cQUPFs0
>>925
AKBに韓流ジャニ・・・
これじゃあ一般視聴者は逃げ出すに決まってるよ
938名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:21:54.35 ID:7NSOBFsS0
宇多田ヒカルが最初に現れた時の衝撃はすごかったけど
あれっきりだな。むしろあれから業界全体が止まったままなきがする
939名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:21:56.49 ID:u1Hh7l6Y0
>>927
個人的には情景や光景が目に浮かぶ歌詞が好きだな「着てはもらえぬセーターを涙こらえて編んでます」とかねw
最近の歌は「会いたい」をはじめ、気持ちの羅列ばかりでつまらんよ
940名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:22:17.49 ID:updQC9lj0
>>890
> >>859
> ホントワンパターンだよな
> アリスインチェインズのダートみたいなの作ってみろ

そういうの作っても、皆カラオケで歌わないから儲けが少ないんだよね・・・
941名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:22:20.06 ID:8GElrYVQ0
俺らが予想してた通りの展開だな
音楽業界も本望だろwww
942名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:22:26.41 ID:BslzXimO0
一枚千円とか高杉だろ
943名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:22:34.09 ID:gdi6IbdR0
そもそも今の日本

ぼったくり→買わない→ますますぼったくり→ますます買わない→ますますますますぼったくり→

の無限ループしてる業界ばっかだからなw
944名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:23:10.80 ID:+eLFACco0
>>918
高単価と円高のおかげで金額ベースではアメリカと競れてるけど
楽曲販売に金を使ってる延べ人数の差は両国の人口差よりも遥に大きい
945名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:23:36.72 ID:SpVekak+0
売れる工夫をしなさい






以上。
946名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:23:44.87 ID:VXpMitwf0
>>939
まぁ、現代にそういう情景を生み出す女(男もだが)がいなくなったってのもあるだろうw
947名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:23:49.31 ID:WMnvsJmF0
>>168
現代の金持ちは教養がまるでないから、芸術に金を出そうなんて全く考えない
文化的には暗黒時代だわ
948名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:24:10.21 ID:3+nWZi0f0
>>884
好きなミュージシャンのアルバムとかを購入するときは
タイトルみながら「一体どんな曲なんだろう」とドキドキする高揚感があったから
一概にそうとも言い切れない
949名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:24:18.26 ID:JCAci1cQ0
おまいら、CDは時代遅れでダウンロードが世界の主流、みたいな事言ってるけど、
イギリスやフランス、ドイツのような先進国でもダウンロードよりCDの方が2倍から5倍くらい
売上げが多いんだぜ?
950名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:24:30.27 ID:eII/ipMm0
音楽と接触する機会を増やすしかない
昔のように、どんな店に行っても音楽がかかっている状況に戻す
これしかない
951名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:24:53.73 ID:updQC9lj0
>>912
> モザイク屋と同じで利権や天下り事業なんだろねCD製造
> それにしても、もっとうまくやれよと思う
> 行き過ぎた利権は共産主義国とかわらん

どの業界だって、規模がでかくなれば完了的になるのはどこも同じ

>>927
明るかったり、前向きな歌詞でないとカラオケで歌われないんだよ。
今の音楽業界は半分カラオケで持ってるようなものだし。
952名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:24:56.19 ID:SpVekak+0
例えば

「マックを食べると太るぞ!」とマックの店の前で演説しても


敵を作るだけだしな
953名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:25:06.66 ID:iVRYJnta0
DLしたい曲がないw
954名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:25:28.39 ID:BKMn65IL0
>>939
自分はその歌詞は微妙だと思うけど(苦笑
ユーミンの初期とか、情景描写が見事すぎて感動する
ありゃ文学作品だ
955名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:25:31.01 ID:KkuxTPFU0
盗人猛々しいwほんとアホユーザーは屁理屈しか言わないなw
956名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:25:41.72 ID:nQRVclK/0
>>942
最近のマキシ(PV付)は1200〜2500だったりするんですよ。
1000円キッカリなんて物最近では滅多に出ないですよ。

ちなみにアルバムも4500〜6000が主流になってます。
余計な物付け杉。
957名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:25:44.52 ID:VXpMitwf0
>>947
東証一部上場の会社のシャチョーが、女子高生の呟きに「お前二度とうちで買い物すんな!」
とか因縁つけちゃうしなw 基本的に知的レベルが低いよ。急に金持ちになったから
958名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:25:59.95 ID:updQC9lj0
>>936
映画の前売り券みたいなもんだな
あれがあるせいで日本の映画の鑑賞料金が高くなってるし。
959名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:26:00.68 ID:Yx6nPX6S0
ブームって熱狂させたままに次々手を打つ必要があるのに、
こいつらのやってきたことは自分らのフィールドに入ってきた連中に
冷水ぶっかけ続けてきたんだよな。

音楽なくても別に普通に生活できるんだな・・・

こう思われたらお前らの負けなんだが、自分らでその機会を進んで
作り出すって相当アホだよ?
960名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:26:03.67 ID:ikpIpboYO
違法DLが減れば効果はありとみていいんじゃないか

売上増期待してた人なんているのか
961名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:26:06.47 ID:7xW/JYKc0
NHKの受信料と同じ今時そんな時代じゃないだろw(´・ω・`)
962名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:26:17.81 ID:g2z84UbN0
>>1
消費者を敵に回して売れる訳が無い
もっともっと業界は苦しめば良い
消費者には何の関係もない
大笑いです(バク

アップルロスレスとジャケット+歌詞カードをPDFで+全ての曲に歌詞データ埋め込み有りをアルバム1枚500円1曲85円をiTSで売るなら買ってやる。
今のように糞ビットレート、糞小さい解像度のジャケット、歌詞カード無し、テキスト歌詞無しで今のような殿様商売しかも消費者を犯罪者扱いにしてるような連中に1円も払わない。
963名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:26:18.03 ID:J2jcsSBw0
嘗てのメイン層に見切りつけてアニオタ相手にしてた方が儲かるもんな
あいつら馬鹿だから周回遅れの音楽でも喜んで買ってくれるぞ
964名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:26:24.33 ID:u1Hh7l6Y0
あとシステムとして、どれだけ売れてもほとんど作者にしか金がいかないから(歌唱印税は微々たるもので)
プロの作詞家・作曲家が廃れて、素人が自作するようになったのも、音楽がつまらなくなった一因だと思う
965名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:26:43.72 ID:v61QB2TB0
>>1
恐いからクリックしなくなりました
966名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:27:16.78 ID:gJnB9Svq0
>>956
ボリすぎだろww
アルバムなんかLPレコード並みの値段だな
967名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:27:36.61 ID:AjTpJZDYO
ネット隆盛の時代、海外の名曲や過去の名曲もネットに溢れてんねんで

そんな猛者どもを相手にツマんない曲を有料で提供して勝てると思っているのか
968名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:27:53.21 ID:OOqsdb8M0
あえて全部ネットに流して名前を売るチョンのほうがマトモだな
といいたいけど、再生数の捏造がセットになってるなwあいつらはw
969名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:27:56.37 ID:u1Hh7l6Y0
>>954
ちょっと例としてあれだったかもしれないけど><
ひこうき雲とか、胸がつまるね
970名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:28:10.05 ID:SpVekak+0
昔はみんな真面目に働いていた






今はみんながグダグダと適当に楽な仕事をしてる


こう言われてもおかしくないよね?
971名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:28:14.60 ID:1KGu22Z30
>>963
アイドルだのアニソンだのばかり売れているようじゃ文化として終わりだろ・・・
音楽業界は自滅したいのかねって話でさ
972名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:28:18.12 ID:rWAqtH490
>>964
なんなんだろうね、あれ
どうせ歌手の力で売れてるだけなんだから曲は買取でいいのに
973名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:28:23.96 ID:bCjhxjRf0
音楽は捨てろ
CDを売りたきゃ特典でもつけとけばある程度は売れるだろ
974名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:28:36.22 ID:BslzXimO0
>>956
アルバム4500〜6000ってwwぼったくりにもほどがあるだろw
誰が買うんだよふざけんなw
975名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:28:41.64 ID:3oJ/ezXZ0
まぁ昔だってレンタルレコードがあってもほんとに好きなアルバムなら買ってたからな
もっとPVとか気軽にいろいろ検索して見れるようなのがあるといいと思う
976名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:28:42.99 ID:WXheOT7zP
売り上げを言い訳にして違法ダウンロードを正当化しようとするなボケ
977名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:28:43.89 ID:y3gQphdA0
>>960
違法DLが減っただけじゃ、業界的に何のメリットもないものw
978名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:28:47.82 ID:rTGHU+kC0
>>956
今そんな高いのかw 余計買わんてwww
979名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:28:51.42 ID:Yx6nPX6S0
>>140
かりにそれと同等のアーティストが日本にいたとしても、
銭ゲバな日本の音楽業界はその選択はしなかっただろうな。断言できるわ。
980名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:28:52.90 ID:gxv2Oa3Z0
再販制度をやめて値段を下げた方が効果あるかもしれない
981名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:28:59.55 ID:lyfy81NVO
>>925
そんな中、テレ東の木8は意外に視聴率高い
982名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:29:16.94 ID:r+rldUf60
華麗なまでに尾木徹がスルーされてんな、このスレ。
こいつのロビー活動が全ての元凶じゃん。
983名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:29:18.19 ID:Gs4Ng0Qu0
だって依然としてかなり多くの部分の音楽はyoutubeやニコ動でタダで聞くことができる
それをまず一掃しないことには誰も音楽は買うものだという意識ができないよ
勝手にアップしてる奴は片っ端から逮捕でいいと思うけど
なんでちゃんとやらないんだろうね
984名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:29:24.67 ID:+CGoIPvg0
日本のiTunesStoreがしょうもない
なんとかしろ
985名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:29:24.71 ID:bCjhxjRf0
>>971
文化云々は諦めろ
CD売ることだけを考えろ
986名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:29:28.06 ID:OOqsdb8M0
>>974
DVDとかオマケとか付けまくってる場合だな
初回限定版とかで
3000円の普通バージョンも同時に出してるだろ
987名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:29:34.17 ID:Ra7+Kh9J0
日本に関しては少子高齢化がひどいから、法律がどうなろうと音楽市場は
縮小すると思うんだけど・・ 40超えてCDとか買わんだろ普通。

問題は、パイは小さくなり続けるのに、そのパイでこれまで通りの人数の業界の
オッサンオバサンどもを食わせなきゃならんからじゃないの。深い部分じゃ年金問題とかといっしょだろ。
988名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:29:42.26 ID:JCAci1cQ0
AKBが悪い、みたいな人がよく居るけど、あの売れまくっているAKBでさえ日本の音楽業界全体の
中で見れば5%にも届かない一部分に過ぎない。
989名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:29:57.10 ID:3+nWZi0f0
>>959
>音楽なくても別に普通に生活できる

東浩紀がそれと同じようなことを言ってたな
990名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:30:21.41 ID:UkHIJnT40
ネットラジオで世界中の曲が聞けるので、最近は日本の音楽は聞かない。
jazz流しながら生活してる。
991名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:30:23.81 ID:f2idXnjG0
>>956
えっ、それまじかよw
メイン購買層と思われる中高生なんかはとても買えんわ
992名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:30:28.67 ID:u1Hh7l6Y0
>>981
時代を超えて愛されてる歌だからね
あの番組でやるのは
993名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:30:31.65 ID:kqX1C7Mr0
>>964
作詞家、作曲家は儲かるでしょ、
歌唱印税低いから歌った歌手は儲からないけど。
994名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:30:43.97 ID:/i2ncoOOO
年とったら特定の歌手しか聞かなくなるな
995名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:30:57.42 ID:WUkhd0fQ0
昔はCD,レコードよく買ってたけど
外れとか結構多かったんだよな
youtubeとかで事前にチェックできるようになったから
外れを買うことが激減したな
結果購入枚数は結構減ったなあ
996名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:31:00.57 ID:SpVekak+0
いろいろ売る方法はあるんだよ

ドラマとのタイアップを強化したり

音楽関係のドラマを作ったり
997名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:31:10.60 ID:u1Hh7l6Y0
>>993
だからそう言ってんじゃん
998名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:31:10.90 ID:ZmpUX32Q0
>>53
PC一台あれば作曲出来ちゃうし、

@ 版権フリーの自作曲を投稿サイトにUP

A 知名度が上がったら、会場限定の特典でもつけてコンサート開催/グッズ販売


ってのが賢いかもな今は。余計な利権がないから中抜きもないし。
直販なら事務処理の手間もないしな。
999名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:31:29.83 ID:r+rldUf60
>>869
ジミンガーで歪小化してんじゃねえよバーカ
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 17:31:43.30 ID:AuwY+7xD0
>>844
その辺はアレンジを全く変えて普通の歌い方でやる、と言うスタイルで十分通用してたりする。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。