【芸能】第9回「2万人が選ぶ好きなアーティスト」嵐が史上初の3連覇 〜実力派ベテラン勢の躍進にも注目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
週刊エンタテインメント誌『オリ★スタ』が、2004年以来今年で9回目となる
『音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”』を11月1日、発表した。

2012年は昨年、一昨年と2年連続で首位を獲得した【嵐】が、圧倒的な強さを見せつけ、
同ランキング開始以来初の3連覇を成し遂げた。音楽活動はもちろん、ドラマ、バラエティ、CM出演など
マルチな活動や、3年連続となる『NHK紅白歌合戦』での司会など、まさに“国民的グループ”としての
立ち位置が盤石となったことを印象付ける結果となった。

【音楽ファン2万人が選ぶ!好きなアーティストランキング 2012】
順位(昨年) アーティスト名
1(→1位) 嵐
2(→2位) いきものがかり
3(→3位) Mr.Children
4(↑6位) 福山雅治
5(↑10位)ゆず
6(↑7位) B’z
7(↑9位) サザンオールスターズ
8(↓4位) 宇多田ヒカル
9(↓8位) コブクロ
10(↑15位) ポルノグラフィティ

11(↑14位) スピッツ
12(↓5位) aiko
13(↓11位) AKB48
14(↑20位) Perfume
15(↓12位) YUI
16(↑18位) 安室奈美恵
17(↓13位) DREAMS COME TRUE
18(↓16位) 桑田佳祐
19(↓17位) BUMP OF CHICKEN
20(↑22位) EXILE

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2018326/full/
http://www.oricon.co.jp/music/special/page/275/#rk

2禿の月φ ★:2012/11/01(木) 06:28:39.76 ID:???P
>>1からの続きです)
3月に発売されたシングル「ワイルド アット ハート」をはじめとする今年発売の3作のシングルは、
いずれも首位を獲得。また、5月に発売したライブDVD『ARASHI LIVE TOUR Beautiful World』は、
初週で57.2万枚を売り上げ、DVD総売上枚数を614.4万枚とし、アーティスト史上初めての
DVDの総売上枚数600万枚突破という快挙を成し遂げた嵐。さらに個々でのドラマ、
CM出演などの活動を加えれば、同ランキング3連覇に異論をはさむ余地は皆無といえる。

今回のランキングでも、全15部門中8部門(「総合」、「女性総合」、「10代総合」、「20代総合」、
「10代女性」、「20代女性」、「30代女性」、「40代女性」)で1位を獲得。(>>2以降に続きます)

「曲に強いメッセージ性がある」(千葉県/20代/男性)、「グループの雰囲気や曲、全部好き」
(和歌山県/10代/男性)というコメントからも分かるように、今年は特に男性からの評価が伸びたこと、
さらに日本テレビ系「ロンドンオリンピック2012」テーマソング「証」で、
楽曲の良さを知ったという年配層からの声も多く寄せられた。

続く2位には、昨年に引き続き【いきものがかり】がランクイン。Vo.吉岡聖恵の伸びやかな歌声と良質な楽曲が、
幅広い層に受け入れられていることは周知の事実。今年も15部門中13部門でTOP3入り、また昨年同様に「男性総合」、
「10代男性」で首位を獲得している。さらに今年は『NHKロンドンオリンピック、パラリンピック』のテーマソングに起用された、
7分40秒という異例の長さの大作シングル「風が吹いている」でアーティストとしての成熟度が更に増したことを見せつけた。
>>3以降に続きます)
3禿の月φ ★:2012/11/01(木) 06:28:59.16 ID:???P
>>2以降からの続きです)
3位には、今年デビュー20周年という節目の年となった【Mr.Children】がランクインし、
同ランキング開始以来9年連続のTOP5入りとなった。やはり「20代、30代男性」からの支持が高く、
いずれも首位を獲得。さらに今年は「30代総合」でも初の首位となった。20周年ということで、
精力的な活動を行ってきた彼らだが、5月に発売した『Mr.Children 2005-2010<macro>』、
『Mr.Children 2001-2005<micro>』の2作のベストアルバムでの“ミリオンヒット”、“3週連続首位”、
“グループ初、歴代2組目の3年代連続アルバムミリオン”などの輝かしい記録の数々は、
彼らの衰えぬ人気を立証している。

今年の注目は、何といってもベテラン勢の活躍ぶりに尽きる。今年デビュー15周年の【ゆず】は、
昨年の10位から5位に上昇。以前より人気の高かった「10代」、「20代、30代女性」の支持に加え、
今回はそれ以外の年齢層(「40代女性」、「20代〜40代男性」)の支持が大きく上昇した。
10位の【ポルノグラフィティ】も、従来から人気の「10代」の支持と、特に男性層の支持上昇により、
昨年の15位からTOP10入りとなった。

さらに、昨年のNo.1ドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)の主題歌「やさしくなりたい」を手掛けたことで
再び注目を浴びた【斉藤和義】も、特に「30代」の支持を集め昨年の55位から23位に上昇。
続々と新世代アーティストが台頭する中、改めてその存在感を見せつけた実力派たちへのリスペクト、
再評価の高まりが目立つ年だった。

毎年確実にランクインを果たす鉄板アーティストの圧倒的な存在感は、もはや貫禄のひと言。
特に史上初の3連覇を果たした嵐が、今後どのようなグループへと変貌していくのか末恐ろしい気すらしてくる。
“常連組”と“躍進組”が僅差で渾然一体となることが今後の音楽シーンの活性化に繋がることは間違いない。(了)


4名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:30:31.48 ID:HIHVPsfj0
            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_          ./ |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~,/"
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  ) 
           \            .\ ⌒`) :;  )
           │          ヘ  \  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━━!!!
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
 (( ⌒ )\          /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从 
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
5名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:32:25.94 ID:i3A6MX9UP
GLAY居ないんだな
6名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:35:30.41 ID:4jDZL69c0
嵐って不自然なゴリ押しで4年くらい前から急に売れ出したよな
7名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:36:59.77 ID:g5LHenMZO
2008年 年間アルバムランキング
1位 147.1万枚 EXILE「EXILE LOVE」
2位 144.7万枚 安室奈美恵「BEST FICTION」
3位 140.4万枚 コブクロ「5296」
4位 122.2万枚 EXILE「EXILE CATCHY BEST」
5位 99.7万枚 宇多田ヒカル「HEART STATION」
6位 94.3万枚 EXILE「EXILE BALLAD BEST」
7位 94.1万枚 B'z「ULTRA Pleasure
8位 81.5万枚 浜崎あゆみ「A COMPLETE 〜ALL SINGLES〜」
9位 78.5万枚 DREAMS COME TRUE「AND I LOVE YOU」
10位 77.8万枚 GReeeeN「あっ、ども。おひさしぶりです。」

2009年 年間アルバムランキング
1位 143.2万枚 嵐「All the BEST! 1999-2009」
2位 125.1万枚 Mr.Children「SUPERMARKET FANTASY」
3位 100.0万枚 GReeeeN「塩、コショウ」
4位 89.7万枚 EXILE「愛すべき未来へ」
5位 84.7万枚 EXILE「EXILE BALLAD BEST」
6位 78.6万枚 絢香「ayaka's History 2006-2009」
7位 66.8万枚 DREAMS COME TRUE「DO YOU DREAMS COME TRUE?」
8位 48.9万枚 レミオロメン「レミオベスト」
9位 48.0万枚 Superfly「Box Emotions」
10位 46.7万枚 コブクロ「CALLING」
8名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:37:40.64 ID:6wHABsiq0
古い人ばっかりで意外
嵐って40代にも人気あんのかよ
9名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:38:04.74 ID:g5LHenMZO
2010年 年間アルバムランキング
1位 105.3万枚 嵐「僕の見ている風景」
2位 90.7万枚 いきものがかり「いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜」
3位 64.5万枚 西野カナ「to LOVE」
4位 61.4万枚 FUNKY MONKEY BABYS「ファンキーモンキーベイビーズBEST」
5位 59.7万枚 Mr.Children「SENSE」
6位 57.5万枚 安室奈美恵「PAST<FUTURE」
7位 57.0万枚 東方神起「BEST SELECTION 2010」
8位 56.1万枚 いきものがかり「ハジマリノウタ」
9位 54.4万枚 福山雅治「THE BEST BANG!!」
10位 46.9万枚 木村カエラ「5years」

2011年 年間アルバムランキング
1位 90.7万枚 嵐「Beautiful World」
2位 82.9万枚 AKB48「ここにいたこと」
3位 74.3万枚 EXILE「願いの塔」
4位 65.8万枚 レディー・ガガ「ボーン・ディス・ウェイ」
5位 64.2万枚 少女時代「GIRLS’ GENERATION
6位 48.4万枚 安室奈美恵「Checkmate!」
7位 45.1万枚 KARA「スーパーガール」
8位 41.4万枚 桑田佳祐「MUSICMAN」
9位 41.3万枚 SMAP「AID 」
10位 39.7万枚 いきものがかり「いきものばかり〜BEST」
10名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:39:03.24 ID:PPMaS4D60
禿の月、記者取り消し。

揉めているんだよ。
オリコンが、2ちゃんにデータカキコするなとか言い出して、他の板で。

だから、芸スポでも、オリコンスレは絶対立てるな。
立てた記者は、記者剥奪な。


11名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:39:55.72 ID:6b/lZtAp0
音楽ファンが選んでないだろ嘘をつくな
12名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:40:16.08 ID:o58zATbM0
ジャニーズ山下智久のプライベート写真

5 :読者の声:2012/03/01(木) 09:55:46.34 ID:hgYUxnXl
54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 09:28:48.23
http://megalodon.jp/2010-1128-0514-07/vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_4657.jpg
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu1.jpg
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu2.jpg
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu3.jpg

山下智久と白人彼女
http://www.fastpic.jp/images/400/0030843063.jpg

http://nvroea.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/03/07/photo.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_2588.jpg


18 :読者の声:2012/03/03(土) 12:56:58.80 ID:X54qSZhZ
>>5
白人女の隣で山下が持っているのは妊娠検査薬?陽性だねw
13名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:41:01.04 ID:tzDYyTgE0
中学生や高校生には嵐、人気あるな
カラオケで息子がよく歌っていると言っていた
14名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:41:14.84 ID:We4W6+y20
因みにオリスタの購買層ってほとんど10代と20代女性だけだからwwwww
15名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:42:03.69 ID:uyW+PDdBO
つくづく邦楽ってか、日本の音楽文化は終わってると思うよ

底辺まで落ちてしまった
16名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:42:09.17 ID:5ZrCcOHFO
AKBはCD売上(笑)の自慢しまくってるのにこの順位w

少数のヲタが握手券を何百枚も買ってるだけという現実
あのクソグループが日本の音楽をダメにしてる
17名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:42:59.58 ID:KZ6TsLrk0
嵐って誰?
18名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:43:28.99 ID:/PT+TMhP0
この中で

90年代〜00年前半デビュー組ばっかじゃん
ここ最近の奴らマジで存在感無さすぎ
これじゃ音楽業界は発展しないよ
19名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:43:54.85 ID:Qzynr5Fy0
SMAPは入ってないの?
20名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:44:10.89 ID:We4W6+y20
>>16
だから、オリスタって女性誌だから当然かとwww
21名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:44:32.15 ID:9gYlRvEa0
>>6
ジャニーズは常にゴリ押しするけど、売れないと露出が減るよね。
22名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:45:30.04 ID:mSgpBS2W0
実力派ペテン勢 に見えた
23名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:46:11.87 ID:We4W6+y20
>>19
購買層が違うwww
SMAPはもうヲタも殆ど30代以上だからwwwww
24名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:47:41.29 ID:/OK4UoeR0
AKB明らかに下降線に入ったw
25名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:49:18.54 ID:i2U3OxJ/0
嵐のどこにアーティスト要素が?
26名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:50:29.03 ID:TU1Ysx7A0
半分はジャニヲタ
27名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:50:35.67 ID:8oOIirgC0
国民的人気のAKBはどうだ
YouTube再生回数6億、だが売り上げ6万枚とかいうチョソそっくりだな
28名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:50:45.88 ID:h2dLm75u0
>>12
これはハーブやってるな
29名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:52:06.40 ID:TOwZ8Bql0
嵐はバラエティー面白いから好きだが曲には興味が全くない
30名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:52:40.16 ID:We4W6+y20
>>18
20代の奴らが全然ダメだよなw
リアルでアイドル以外、何も売れないんだからwwwww
まあ多分何よりも音楽自体に興味がないっていうのが多そうだな、今の20代はwww
31名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 06:54:05.78 ID:ogl+nS7/0
>>1
リアルに聞きたいんだけど
今の日本の若手でまともな若手歌手とかいるの?
ロートルとアイドルしかいないとか
この国の音楽シーンは終わっているな
32名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:11:39.82 ID:27rutA/EP
>>19 >>23
購買層が10代〜20代としても
スマップがはいってないのに、
スピッツがはいってるとかわけわからん。
サザン、ドリカムも10代〜20代はよく知らんでしょう
33名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:14:27.14 ID:FQPOfV4lO
オワコンと言われ、テレビにも出ず、報道されないながらも、順位を上げるB'zさんの底力www
34名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:17:15.34 ID:hnBHmBgr0
嵐って数年前から急に売れ出したけどなんなんだあれ
それまではジャニの中でもかなり終わった感(始まってもいない)というか
ブサメングループ的なイメージがあったのに
35名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:20:06.86 ID:LpZ0oxL30
嵐、福山、嫌いでは無いがアーティストとしてはどうなんだ?
36名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:20:13.90 ID:VQC2cXmiO
浜崎あゆみ・SMAPは?

BUMP OF CHICKENやスピッツはさすがに…
37名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:24:06.52 ID:X5Ks12Ax0
スピッツって高校の頃流行ってたなあ。ボーカル病気じゃなかったっけ?
コンサートキャンセルしてたみたいだけど治ったのか?
38名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:24:58.50 ID:jdxm5KbxO
SMAP以外と人気ないのか?
39名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:26:09.69 ID:om23E3b8O
穴兄弟
40名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:29:01.82 ID:uuRAviSX0
アーティスト?!
嵐が?????????????????????・
41名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:37:03.78 ID:ENHwXsxH0
AKBは?と思ったら13位www
42名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:45:45.84 ID:zt6je53CO
和田アキ子や北島三郎が評価されないなんて・・・・
43名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:49:09.37 ID:EFpcp8DcO
アイドルとアーティストは別だろ
44名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:49:30.96 ID:mFUK3Zal0
>>43
含んで使う事もある言葉だよ。ケースバイケース
45名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:50:38.09 ID:mFUK3Zal0
しかし未だにこんな言葉の突っ込みをする人が多いのは
単純に若いからなんだろうか
46名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:51:28.38 ID:aMrG4hUCO
いきものがかりwwwww
47名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:54:47.78 ID:0dhcxQwQ0
>>1
あれれ?超絶人気の韓流アーティストはどうしましたか?
48名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:57:16.55 ID:9k4TNZpBO
>>45
年寄りじゃないの
49名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:58:17.80 ID:dRPvE/e40
嵐は、正直バラエティタレントのイメージしかない
50名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 07:58:21.85 ID:+EdlaGnp0
オリスタって単なるジャニーズ御用達じゃん
http://onlystar.oricon.co.jp/
51名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:02:38.07 ID:l3u+8xmhO
SMAPは歌下手過ぎて入るわけない
52名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:08:31.46 ID:CUDQ/0IX0
あれ?一人に大量枚数買わせてミリオン捌く自称国民的アイドルのAKBは10位にも入ってないんだ
おかしいなぁ人数も多いのにw
53名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:11:40.91 ID:CUDQ/0IX0
>>20
自称国民的アイドルw
自称女からの支持率も高いw
54名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:13:59.60 ID:4HqNS4r20
日本人アーティストだけに限定せず、外国のアーティストも対象にすれば
韓国のスターがかなり入りそうだな
55名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:15:09.50 ID:Y50t98Wh0
Perfumeは年々上がっていくな
テレビに出てないのに
56名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:18:42.12 ID:mczGVCM50
SMAP無い時点でインチキ
視聴率じゃないこんなランキングはいくらでも操作可能
57名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:19:35.88 ID:DudfYQzj0
アーティスト・・・
58名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:21:45.23 ID:AvS8ARIa0
このメンツだとAKBは健闘していると思うが。
59名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:27:05.91 ID:0VliDPk+O
>>1
ランクインしてんの10年前とほとんど変わらないようなメンツだな
60名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:32:26.50 ID:JNOc5Aj30
>>1
なぜミリオン連発のAKBが13位w
61名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:32:34.19 ID:YqTJ8va+0
>>56
50代60代女性なら1位だろうね
62名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:39:16.77 ID:xJVAmFjx0
オリコン 音楽ファン2万人が選ぶ『好きなアーティストランキング』
    aiko    宇多田  ミスチル   B’z   スピッツ  サザン   ドリカム   福山    嵐
2004 *2位    1位     3位    *5位    16位    不明    15位    *9位    不明
2005 *1位    2位     3位    *5位    *8位    *7位    11位    12位    50位以下
2006 *1位    4位     3位    *6位    *2位    不明    *5位    19位    不明
2007 *4位    1位     3位    10位    *7位    11位    *5位    *9位    15位
2008 *3位    1位     4位    *8位    *9位    *6位    *5位    11位    10位
2009 *7位    2位     1位    *9位    不明    10位    不明    *3位    *4位
2010 *5位    7位     3位    *8位    *9位    12位    17位    *6位    *1位
2011 *5位    4位     3位    *7位    14位    *9位    13位    *6位    *1位
2012 12位    8位     3位    *6位    11位    *7位    17位    *4位    *1位
63名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:42:46.74 ID:JNOc5Aj30
>>1

10代総合
1 嵐
2 いきものがかり
3 YUI
4 ポルノ
5 ゆず

20代総合
1 嵐
2 ミスチル
3 いきものがかり
4 ゆず
5 宇多田

30代総合
1 ミスチル
2 福山
3 いきものがかり
4 嵐
5 B'z

40代総合
1 サザン
2 いきものがかり
3 福山
4 嵐
5 桑田
64名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:43:07.89 ID:M8YrVKuZ0
意外にまともなランキングだな
65名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:44:18.59 ID:pJU11sWO0
>>56
SMAPはアーティストのイメージ弱いだろ、歌も下手
アーティスト売りではないしドラマバラエティーもこなすマルチタレントのプロトタイプ
アーティストというカテゴリーではなくSMAPがSMAPをやってる
嵐とかAKBはSMAPよりアーティストのイメージ強い
66名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:51:38.97 ID:JNOc5Aj30
嵐いきものポルノB'zサザン宇多田持ってる
ゆず福山YUI持ってない
67名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 08:57:46.03 ID:Zgn53xYP0
>>54
韓国アーティストも対象だよ
去年10代の部にKARAが入ってた

モニターを対象にしたアンケートで組織票が使えないから
韓国勢はランクインできないんだよ
68名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 09:07:13.60 ID:uc3xJSTJ0
>>61
確かに、今はバラエティタレントだな。特に中居は
69名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 09:10:53.73 ID:We4W6+y20
>>50
だからいってるだろwww
オリスタってのは女の子向けの男性アイドル雑誌だってwwwww
70名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 09:17:17.17 ID:iQMWQREuO
サザンと桑田が別々に入ってるのは変だろ
71名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 09:31:53.93 ID:YX6uLnnC0
2012年 年間アルバム売上ランキング

1位 116.1万枚 Mr.Children「Mr.Children 2005-2010<macro>」
2位 109.8万枚 Mr.Children「Mr.Children 2001-2005<micro>」
3位 102.0万枚 AKB48「1830m」
4位 76.5万枚 EXILE/EXILE ATSUSHI「EXILE JAPAN/Solo」
5位 74.1万枚 桑田佳祐「I LOVE YOU -now & forever-」
6位 63.5万枚 コブクロ「ALL SINGLES BEST 2」
7位 50.4万枚 安室奈美恵「Uncontrolled」
8位 41.2万枚 いきものがかり「NEWTRAL」
9位 40.8万枚 山下達郎「OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜」
10位 38.7万枚 ゆず「YUZU YOU[2006-2011]」
72名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 09:48:19.14 ID:kHAzuNW90
あんまり意味ないアンケートだろ

当然 嵐を一位にするような奴はジャニファンだし
嵐ファンにアンケート取りましたってこと
73名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 09:58:43.28 ID:YqTJ8va+0
負け惜しみかw
74名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 09:59:07.04 ID:LpZ0oxL30
AKBヲタはAKBをアーティストだと思ってないけど、
嵐ヲタは嵐をアーティストだと思ってるって事かな
75名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:00:51.30 ID:wiurINQ20
EXILE低いなw
76名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:00:53.59 ID:VKKTHw2L0
KPOPの組織票が効いてないしむしろ忠実なアンケートだな
77名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:02:55.36 ID:QrAdp/9cO
韓国人いないし違和感なく納得できるランキングだな
上位はわりと好きだ
78名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:04:28.71 ID:uqa4clVa0
>>1

ひどい提灯記事だな

嵐で一般人も知ってる曲はないぞ
 
79名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:05:28.66 ID:Qqhs5vNpO
ジャニタレAKBこうだくみがアーティストって呼ばれるのイラっとする。
80名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:05:36.62 ID:uqa4clVa0
嵐の誰でも知ってる代表曲って何?
マジで知らん
81名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:07:42.23 ID:5kAkUI5V0
>>80
デビュー曲の認知度は高いんじゃない?
82名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:09:00.32 ID:ZAdjwJWn0
嵐はアーティストじゃない、けっして
アイドルです


ヲタがいうんだから間違いない
83名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:09:51.35 ID:YX6uLnnC0
>>80
デビュー曲
挙げるとすればこれしかない
84名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:10:35.21 ID:54Ng5aNU0
TOP3は変わらんのか
それにしてもEXILEって意外に人気ないのな
85名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:11:18.51 ID:gXDDmpci0
アーティストって言葉の意味を知らない馬鹿が多過ぎるわ。

他の先進国で”嵐”みたいなアイドルグループに対し、アーティストなんて言った
ら、間違い無く笑われる。
86名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:11:37.91 ID:SBBWiNOX0
さすが嵐!スマップを抑えて一位!と思ったらスピッツって?何ですかこのランキング
87名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:12:50.62 ID:PnNfOEttI
アユが無いなんて

歌姫の看板降ろした方がいいな
88名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:19:48.85 ID:77NDfEyh0
>>81
俺もなぜかデビュー曲だけは知ってるわ
「あらし!あらし!」って自己紹介する曲だったよね
ヘビロテでかけられてたんだろうな
89名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:20:26.39 ID:kY1CdBvCO
AKB13位w
90名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:22:55.39 ID:N07T1u55O
ライブの集客みるとだいたい納得できる順位だな
91名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:23:03.12 ID:9uJRSjZb0
アイドル勢がアイドルとして頑張っているのがよくわかるな。
ジャニ、AKBをはじめとしてバカにされがちな傾向だが、アイドル枠として努力している結果が出てるな。
うまく時代に合わせているわ。

それに比べて他のアーティスト達・・・会社含めて時代遅れもいいところ。何にも変わってないのがよくわかるわ。
92名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:27:43.75 ID:dGdT+pboO
宇多田ヒカルが8位にビックリした…

宇多田ヒカルがいた頃の方がまだ邦楽はマシだったな

今はブスドル、ジャニ、チョンドル、ダツゼイルがランキングを埋めてるし
93名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:27:48.95 ID:uc3xJSTJ0
>>91
アイドルの方がオリジナル歌って、他はカバーに走ったりしてる
からな。悲しい現状だ
94名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:29:24.46 ID:We4W6+y20
実際にアイドル馬鹿にできる優れたコンテンツないからなwww
95名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:33:57.19 ID:nC3gDoRDO
>>80
ゆーあーまいそーそーいーつーもすぐそーばにある♪

ほーらリズムに乗れたでしょ^^
96名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:53:38.13 ID:TwhgGUQI0
ゆずが5位まで上がったベストアルバム効果なんだろうな
逆にaikoが一気に落ちたな
何年か前には1位だったはずだが
97名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:55:14.51 ID:58FigfEf0
AKB13位で叩いてる奴は、上位に入っててもどっちみち叩くんだろうなw
98名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 10:56:01.71 ID:hugHzijIP
安室16位かあ
99名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:01:24.21 ID:UC28/DvZ0
<#`Д´> < 世界の大スターPSYがないニダ!
100名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:03:14.85 ID:uPOLBAbF0
アーティスト 嵐 wwww 
101名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:04:30.51 ID:18/eKZK40
強烈なごり押しない限り
新人が売れるの、不可能な時代になった
ということか

102名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:06:29.90 ID:U0FZn/yN0
>>97
売上は水増しだからむしろ妥当なのにな>あkb
103名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:12:03.72 ID:dS7q8poq0
嵐がアーティスト・・・邦楽終わりすぎ
104名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:16:42.45 ID:S2oL5N3W0
9歳以下の人にも聞くべきじゃね
50歳以上の人にも聞くべきじゃね
105名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:17:24.35 ID:We4W6+y20
>>101
いや逆で、ネットの監視が厳しく、ゴリ押しが嫌がられるから
結局、新人が誰も売れない時代になったwww
ジャニーズですら嵐に続く奴が全然いなくて苦労してるしwww
106名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:17:46.76 ID:DuFj0Zj2P
秋葉wwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:23:57.11 ID:p9vKXq7Y0
>>105
単に金をかけずに短期間で結果を得ようとして、売れないとすぐ切るというのを繰り返してるから
108名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:24:08.87 ID:tnG8fOZU0
AKBのどこが国民的アイドルなんだろう…
109名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:37:11.21 ID:i5aGTI9F0
嵐とAKB?
なんで入ってるのか
110名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:50:56.12 ID:QeSkR3MU0
オリスタ読者が選ぶに替えろよw
ロキノンならレディオヘッド、レッチリとか
ロキノンジャパンならハイエイタス、ラッド、バンプとか
廃刊したけどスイングジャーナルならマイルスとかコルトレーンとかに
なる訳だしオリスタ読者=音楽ファンはおかしいだろw
111名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:50:59.15 ID:av6FlPNz0
>>1
意外と健全なランキングじゃないか
かなりリアリティある
112名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:53:30.99 ID:tttr+94D0
>>110
おかしくねえよ
ロキノンとかロキノンジャパンとかどうでもいいんだよw
113名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:55:31.22 ID:cCDbS31xO
20位まで全部アジア圏でしか通用しないアーティスト。マジで恥ずかしい
114名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 11:59:12.04 ID:ecC2CEi30
80年代までは、ロックやポップスでアーティストと呼んで差支えなかったのは、
ビートルズやプリンスくらいだったか。
115名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:00:21.14 ID:mczGVCM50
>>111
どこが健全なんだかw
SMAPいないしEXILEが秋葉より下とか捏造でしょw
いつから握手アイドルがアーティストになったの?
116名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:01:32.78 ID:P2NZ/pEv0
嵐がどうのより
ミスチルとかビーズとかサザンが入ってるのが凄いw
息長すぎ
117名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:05:17.62 ID:pHlp/bxxO
嵐やAKBが入ってるのは当然
若者の支持は当たり前として子供は振り付けを真似して
ジジババですらカラオケで歌ってるんだから
118名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:08:53.89 ID:8xpfWTt20
AKB48はあんだけゴリ押しされてPerfumeレベルなのかよw
119名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:09:53.37 ID:QeSkR3MU0
>>112
おかしいだろw
ロキノンとかロキノンジャパンがランキング発表して
音楽ファンが選ぶって言ったら怒るだろ?
勝手に一つの雑誌が音楽ファンが選ぶとか言うなよw
オリスタ読者が選ぶなら誰も文句言わんよ
ジャンプが好きな漫画アンケートして上位がジャンプの漫画ばかりに
なって漫画ファンが選ぶランキングって言ったら誰でもおかしいと思うだろ
120名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:10:57.28 ID:bT0w3a9j0
どーでもいいっす
マスコミ発信は信じてませんから
121名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:20:46.95 ID:p9vKXq7Y0
ゆず、サザン、ポルノがなぜ今年急に順位が上がったのかが不明
122名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:24:42.50 ID:Zgn53xYP0
上位のアーティストに票が集中すれば
下位は少ない票でも順位が上がる
123名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:27:09.47 ID:P2NZ/pEv0
>>113
それは別にいいだろw
むしろ邦楽は国内向けと開き直って作ってほしいぐらいだわ
124名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:28:53.79 ID:vQZHTHicP
いきものがかりってそんなにいいか?
誰もが知っている曲や、数年先まで記憶される曲がないと思うんだが
125名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:29:16.74 ID:fbAN1pI1O
嵐ってそんな人気あるか??知ってる曲一つもないし何人グループなのかも知らん
126名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:30:32.81 ID:ZgxkLLuP0
ランキング一番下の20位にEXILEとGReeeeNが入れ替わっただけ
あとの19組は去年と同じ面子
127名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:33:05.77 ID:P2NZ/pEv0
>>124,125
そりゃオッサンは知らんだろw
むしろオッサンのくせに知ってたら恥ずかしいぐらい

128名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:35:50.37 ID:1oagNxDnO
>>96 AKBが1位になった事なんてないぞw
129名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:37:46.17 ID:kGpg9zLF0
いきものがかりは人気あるくせに何でCDあまり売れてないの?
130名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:39:37.70 ID:oIXHItQX0
ジャニーズ御用達っていう割りには嵐以外のジャニーズがランキングにいなくね
131名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:40:24.20 ID:8Q43M7Xs0
>>85
俺もアーチストも使い方には違和感がある。
132名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:40:51.90 ID:06pCX54x0
日本人は1億人以上もいるのに、何でたったの2万人なんだよ!?
133名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:44:51.70 ID:oU/brwyA0
今シングル10万枚超える歌手はこの中でこれだけなのか・・・

1(→1位) 嵐
3(→3位) Mr.Children
4(↑6位) 福山雅治
6(↑7位) B’z
13(↓11位) AKB48
14(↑20位) Perfume
18(↓16位) 桑田佳祐
19(↓17位) BUMP OF CHICKEN
20(↑22位) EXILE
134名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:47:20.00 ID:ZgxkLLuP0
>>132
サンプル数2万人ってかなり信憑性あるランキングだろ
サンプル数2000世帯の視聴率なんてどうなっちまうのさ?
135名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:48:13.48 ID:E4eg4c+V0
テレビ離れが進むとアイドルも作りにくいよな
136名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:52:57.40 ID:mty/H+RJ0
20位以内に5つも入っているアミューズが一番手堅いような気がするな
137名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:53:22.19 ID:5UHBNW6j0
そういや昨日、aikoって最近見ないなーって思ってたんだがな
なんでランキングに入ってんの?
138名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:53:32.60 ID:We4W6+y20
男性アイドル歌手を扱う女性誌のアンケートが信用性有るわけないだろwwwww
創価学会に世論調査にいって公明党の支持率100パーセントだったが
1万人からアンケートとったので信頼性ありますと言ってるようなもんだぞwww
139名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:55:34.48 ID:wlp7LIgY0
AKBさがってるか
完全に落ち目だな
140名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:56:41.38 ID:FpKXlalG0
>>124
ありがとう〜♪伝えたくて〜♪って曲はそこだけ覚えてる
141名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:05:53.48 ID:gA5raKFe0
バンドブームが終わってから、本格的に邦楽は終わったな。
J−ROCKは海外でも好きな奴結構いるからな。
バンドブームが終わった原因は何だったんだろう。
シーンを牽引するバンドがいなかったのかな。
142名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:08:46.47 ID:D+Sbmbfd0
>>141
なんとなくロックってのは自分から離れた存在であるほうがいいんじゃないの
143名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:10:18.76 ID:tttr+94D0
>>119
怒らねえよw
記事見れば、どこがやっているアンケートか分かるんだから
「音楽ファンが選ぶ」と書いても構わねえだろ。
ジャンプ云々も同じ

まあ、ロキノンとかロキノンジャパンがランキング発表して
「音楽ファンが選んだ」と書いても、大抵の一般人からすれば「何、このマイナー」とか
思われちゃって大抵の一般人からは全く相手にされなくて意味ねえから
そこら辺りの自覚がありそうなお前みたいな奴がそういうことに拘るんだろうなと思ってしまうね。
144名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:10:25.37 ID:We4W6+y20
>>141
正にジャニーズの妨害工作の賜物だろwww
145名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:10:43.49 ID:PIdXFQR20
>>126
つまり1年前からなんら動きが無かったという事か。音楽業界停滞してんなぁ。
年末にあるレコ大の新人賞なんて「え、お前誰?」って奴ばっかなんだろうなw
146名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:12:58.58 ID:F7RUCFoy0
「アーティスト」って類じゃないじゃん、嵐
147名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:14:27.04 ID:f61egRvX0
>>55
本物だからね!
148名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:18:53.73 ID:We4W6+y20
PerfumeもNHKの番組のMC何年もやってる割りには売れなかったなwww
まあ、口パクじゃ仕方ないかwww
その点、いきものがかりとか凄いよなwww
あんなにブスなのにファンが多いとかwww
149名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:25:03.54 ID:l3u+8xmhO
ライヴ、カラオケの歌手はどんな言い訳があっても歌手と認めないわ
150名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:27:14.15 ID:l3u+8xmhO
カラオケじゃなくて口パクだった
151名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:27:19.05 ID:GGxQUEBS0
アンケートに答える程の熱心な音楽ファンはそういう層にしかいない
簡単な話だ
152名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:30:38.38 ID:ZnmF20O60
>>141
日本のバンドは韓流のアイドルグループみたいにどれも同じだから
個性が無いバンドばかり大量生産すれば飽きられるのは当然
153名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:30:48.82 ID:BEhSQTDT0
安室とかEXILEは売上のわりに、このランキングだけは低いんだよね

安室は他のオリコン人気ランキングでは強いのに
154名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:32:05.55 ID:ZgxkLLuP0
>>149
このランキングは「歌手」じゃなく「アーティスト」だからな
155名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:34:13.83 ID:S2oL5N3W0
>>128
aikoだろ
156名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:35:15.65 ID:bebHhHCX0
まぁジャニーズの中では聴けるほうジャニーズの中では
157名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:35:23.14 ID:CvPBe2Ou0
嵐って櫻井と二宮と松本と相葉しか知らんわ
もう1人だれだっけ?
158名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:35:49.97 ID:l3u+8xmhO
口パクアーティスト
159名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:39:27.70 ID:T0ANrKuW0
銀蝿がんばってるな
160名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:39:58.36 ID:BEhSQTDT0
毎年見てると「音楽ファン2万人が選ぶ〜」は ちょっと特殊で
エイベックス系、嵐以外のジャニーズ系、アイドル系は全体的に冷遇される傾向にある
あのSMAPが毎年30位圏外になってるし

反対に地味なシンガーソングライター系はとっくに落ち目でも上位に入る
ゆず、スピッツ、aiko、ポルノ、ドリカム、YUI、、宇多田など

たぶん年配層にまでアンケートしてるからだろうけど
161名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:41:02.86 ID:2elyJNaZO
嵐って何かアーティストっぽいこと今までにしたっけ?
162名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:48:34.21 ID:VvqxSEPKO
>>161
嵐のメンバーで絵描きの人いなかったっけ?
163名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 13:57:34.11 ID:g/zxnRny0
嵐の中で男前なのは岡田潤一だけだよね
164名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 14:09:19.97 ID:Gip9objy0
ほとんど昔からいる人ばかりだな

>>4
これからはオリスタも買えよw
165名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 14:23:37.60 ID:mCauusiI0
>>10
嵐ネタは絶対載せたいんでしょw
オリコンってヲタが登録してるからなーw
166名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 14:25:20.86 ID:mCauusiI0
>>78
癒着ですよ
167名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 14:31:14.32 ID:vQZHTHicP
>>160
アーティストと呼べないからじゃない?>ジャニ、エグ
人からもらった曲や詩を歌うだけ(それも自分たちで選んでるかどうか…)で、主張もポリシーもないだろ
カラオケと大差ない
168名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 14:46:42.23 ID:/emOURNi0
好きなアイドルランキングだなこれ
アーティストなんて一人もいない
169名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 14:47:32.19 ID:WhDb8bwa0
ジャニオタのF5アタック
170名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 14:48:10.14 ID:KerEaz+M0
いきものが2位ってありえん
171名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 14:48:43.07 ID:mCauusiI0
>>168
2万人が選ぶって大げさ
その雑誌の読者が選ぶってしてほしいねW
172名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 14:49:04.89 ID:5pDACsy1O

一位以外妥当だな
カラオケランキングとシンクロして信憑性あるわ
嵐は小学生の時テレビで観た世代が社会人になってきただけの話
お笑い芸人と同じ括りで無視していい
173名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 14:52:01.94 ID:nllTCxR50
アーティスト?
好きなエンターテイナーとかパフォーマーで嵐なら解るけど
174名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 14:57:39.83 ID:73ylVxoh0
キムチの組織票が無いと清々しいなw
175名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 15:02:45.62 ID:V67R878v0
嵐以外ジャニが入ってないからジャニに媚びた雑誌でもないだろう
嵐以外を売らないとあそこの事務所もそろそろヤバイのにステマしてないし
アーかはが置いておいてガキからババまで女に人気のある歌手なのは確かだろう
176名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 15:03:35.75 ID:Q65fXUoB0
邦楽が衰退してるって言われますが、洋楽も例外じゃない気がするんです。
小粒になったと言いますか。ビートルズやストーンズと言った超級の大物が21世紀に
入って現れる気配が無い。
ビリージョエル二世ジミヘン二世なんて話聞かないですよね。
アデルくらいじゃないですか。
でもアーチストは幸せな職業ですよね。自分が逝っても、作品は後生に残るじゃないですか。
チャップリン、サッチモ、手塚治虫、未来永劫に語り継がれるアーチストですよ、
177名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 15:10:42.31 ID:cOM+5eq0O
ももクロさんが無いな
178名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 15:38:54.96 ID:xFzUDGG6O
昨年19位のが落ちて22位のEXILEが入っただけであとは同じメンツなのか
終わってんな
179名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 15:58:13.19 ID:ZIUKaRpM0
アラサーなのに子供っぽいなんて一般人なら気持ち悪い部類
180名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 16:30:24.73 ID:APfAl4QFP
アーティストCM契約数一覧
(2012/11/01付) ※個人契約

★6社
*1 篠田麻里子(AKB48)→ABC-MART、ホーユー、淀川製鋼所、ACE、ロート製薬、ベルーナ
★5社
*2 持田香織(Every Little Thing)→TOYOTA、SoftBank、メナード化粧品、サッポロビール、Kracie
*2 きゃりーぱみゅぱみゅ→SUZUKI、日本ケンタッキー、g.u、intelligence、Reveur
★4社
*4 板野友美(AKB48)→イトーヨーカ堂、イーモバイル、サマンサタバサ、プロトコーポレーション
★3社
*5 前田敦子→TOYOTA、丸美屋、スタジオジブリ
*5 指原莉乃(HKT48)→花王、nexon、常盤薬品工業
*5 松田聖子→FUJIFILM、サントリー、シュワルツコフ
★2社
*9 吉田美和(DREAMS COME TRUE)→FANCL、NESCAFE
*9 安室奈美恵→コーセー、日本コカコーラ
*9 西野カナ→SONY、Honda
*9 森高千里→パナソニック、キッコーマン
*9 小嶋陽菜(AKB48)→資生堂、シックジャパン
★1社
13 大島優子(AKB48)→花王
13 高橋みなみ(AKB48)→kaepa
13 北原里英(AKB48)→コージー本舗
13 中島美嘉→CASIO
13 木村カエラ→Canon
13 MISIA→TOYOTA
13 JUJU→ジャックス
13 倉木麻衣→ICEFIELD
13 加藤ミリヤ→日本コカコーラ
13 天童よしみ→ノーベル製菓
181名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 17:30:54.94 ID:Juyc3avw0
2万人とか少なすぎwはさておいて

音楽ファンも多種多様だからなぁ、でも取りあえず言えるのは
ランキングなんか気にしてる奴は本当の音楽ファンじゃないって事だけ

自分の好きな物を好きなように聞いてる人が正しい
182名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 17:51:53.93 ID:wRbgEptO0
ア、アーティスト…?
183名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 18:17:05.01 ID:O2vcQAEs0
関ジャニがはいってないのはおかしい。いかさまランキング。
184名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 18:57:07.84 ID:p9vKXq7Y0
>>180
AKBが1位の時点で何の価値もないデータ
185名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:21:13.79 ID:APfAl4QFP
そうか?
186名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:27:40.59 ID:YjUYwiW40
いきものがかり

2006 圏外 (SAKURA、コイスルオトメ など)
2007 圏外 (茜色の約束 など)
2008 29位 (ブルーバード、気まぐれロマンティック、帰りたくなったよ、花は桜 君は美し など)
2009 *6位 (YELL、じょいふる など)
2010 *2位 (ありがとう など)
2011 *2位 (歩いていこう、笑ってたいんだ など)
2012 *2位 (風が吹いている など)


2008年頃が1番好きだった
187名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:28:05.92 ID:p9vKXq7Y0
>>185
AKBやのどが壊れて歌手としてはもう売れなくなった持田香織で上位が占められてるランキングに価値なし
188名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:30:32.47 ID:BtDm5k3X0
かの国がいないと数字の信頼度が増す
あとAKBのランクがリアル
地味にどのランキングにも上位に入ってくるaikoが一番凄いと思う
189名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:32:27.15 ID:TJbbUK+MO
いきものがかりはどういうファンがいるのか謎だわ
190名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:33:36.90 ID:YjUYwiW40
>>189
年齢層はかなり幅広い
コアなファンは少なく、ライトファンが多い
ライブは親子が非常に目立つ
191名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:35:53.38 ID:p9vKXq7Y0
いきものは朝ドラのおかげだろう
192名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:38:42.19 ID:lbnkUr4t0
>>1
ザイルさんも落ち目カナ
193名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:39:30.84 ID:YjUYwiW40
いきものがかりが好きだと公言している有名人

・川島海荷
・武井 壮
・松本潤 (嵐)
・増田貴久 (NEWS、テゴマス)
・藤田朋子
・内海哲也(プロ野球)
・瑛太
・横山由依 (AKB48)
・倉持明日香 (AKB48)
・秋元才加 (AKB48)
・松井珠理奈 (SKE48)
・伏見俊昭 (競輪)
・和田アキ子
・春風亭小朝
・有吉弘行
・やしきたかじん
・太田 光 (爆笑問題)
・田中裕二 (爆笑問題)
194名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:41:50.85 ID:O93JrGAM0
昨日発売されたばかりの新曲が今日ブックオフで100円で何個も売ってたAKB

新曲なのに握手券を抜きとるとそこまで価値が落ちるのかよ
195名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:45:05.41 ID:TeSRvvbW0
>>6
不自然でも無いんじゃね。
PVとか見てると売れてる理由はわかるわ。
てかジャニなんて消えてく連中のがずっと多いしな。

・・・てか大麻くんがいなきゃ嵐も鳴かず飛ばずで売れる前に消えてたと思ふ。
羊の群れにライオンが一匹いるくらい能力が違いすぎる。
顔さえ良けりゃもっと早くブレイクしてただろうに。
196名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:50:42.64 ID:p9vKXq7Y0
>>195
花より団子でブームになったのを合図にごり押し開始したからだろ

いきなり全局でゴールデンのレギュラーが始まるなんてどんな好待遇だ
しかも視聴率が低くても打ち切られないし
197名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:56:33.48 ID:BEhSQTDT0
SMAPが毎年30位圏外なのはおかしい
198名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:57:04.65 ID:BEhSQTDT0


オリコン『音楽ファン2万人が選ぶ!好きなアーティストランキング 2012』
http://www.oricon.co.jp/music/special/page/275/#rk

*1位 嵐
*2位 いきものがかり
*3位 Mr.Children
*4位 福山雅治
*5位 ゆず
*6位 B’z
*7位 サザンオールスターズ
*8位 宇多田ヒカル
*9位 コブクロ
10位 ポルノグラフィティ
11位 スピッツ
12位 aiko
13位 AKB48
14位 Perfume
15位 YUI
16位 安室奈美恵
17位 DREAMS COME TRUE
18位 桑田佳祐
19位 BUMP OF CHICKEN
20位 EXILE



売上のわりに高い→いきもの、ゆず、宇多田、ポルノ、スピッツ、aiko、YUI、ドリカム

売上のわりに低い→AKB48、安室、EXILE、桑田? (圏外の嵐以外のジャニーズ、K-POP、西野カナなど)
199名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:58:13.11 ID:eWplNYqM0
>>160
厳密に言えばジャニタレはアイドルに過ぎないから
アーティストのランキングには入らないけどな
まあ糞も味噌も一緒にする汚リコン
200名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 19:59:25.61 ID:mBx6iKiP0
3(→3位) Mr.Children
4(↑6位) 福山雅治
5(↑10位)ゆず
6(↑7位) B’z
7(↑9位) サザンオールスターズ

ロートルがまだ上がってるってのがヒサンだな
音楽シーンがあまりにもヒサン
201名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:02:52.00 ID:eWplNYqM0
嵐が国民的とかジャニ犬のカス汚リコンのほざきそうなことだ嘲笑
202名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:04:37.40 ID:2wEsXRnV0
「アーティスト」ってワードに文句いってる奴は病気なのか?
203名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:05:23.68 ID:mBx6iKiP0
>>202
小2病だろw
204名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:13:53.22 ID:TeSRvvbW0
>>196
タイアップとはいえ曲で売れたならしょうがないんじゃね。
つかゴリ押しってそういう実績がまったく無い奴のことを言うんじゃないのか?
SMAPだってキムタクの取手くんがなきゃ押すきっかけもないし
上戸彩だって金八のあの役がなきゃ売れなかったろ。
205名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:16:23.14 ID:TeSRvvbW0
>>202
そういう感覚は大事だと思うぜ。
AV女優だとか、お笑い芸人だとか。どっちも女優でもなきゃ芸人でもないしな。
せめて 「歌謡アーティスト」と言うべき。
206名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:20:26.55 ID:TeSRvvbW0
>>135
クソわろたwww
これニュースにしろよwww
2ch記者ども、オリジナル記事出すチャンスだぞ。


135 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/01(木) 18:31:15.64 ID:/6MsY7ME0
ビルボードのサイトでPSYだけコメントもできないしいいねボタンも押せないように工作されてるのが笑える。

139 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 18:38:52.59 ID:YuJFt1XJ0
>>135
まじ?w

170 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:59:20.29 ID:/6MsY7ME0
>>139
まじ、まじw

http://www.billboard.com/charts/hot-100#/charts/hot-100

175 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 20:10:26.69 ID:YuJFt1XJ0
>>146
は?ビルボードって日本のもんじゃねえんだけど
アメ公に聞けよ、ビルボード関係者によw

>>170
ホントだw

207名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:20:43.38 ID:TeSRvvbW0
誤爆失礼
208名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:23:42.51 ID:VCKjeTf10

東方神起_Catch Me_Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=PfUlE2LlGro
JUNSU(元東方)
http://www.youtube.com/watch?v=3FtXsUS2v6I
http://www.youtube.com/watch?v=UslqIyPZsic
Super Junior_Sexy, Free & Single
http://www.youtube.com/watch?v=gWIkiI_UmeE
SUPER JUNIOR_SPY
http://www.youtube.com/watch?v=4GpJHF0WyAE
少女時代_FLOWER POWER_Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=jG1cIlM1juw
SHINee - 「Dazzling Girl」 Music Video (short ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=f8-aYW2biys
f(x)_Electric Shock_Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=n8I8QGFA1oM
TEAMヒョリラ
http://www.youtube.com/watch?v=Au5fic4IqEs
Kara - Electric Boy
http://www.youtube.com/watch?v=gAOe2o5z4w0
LEE HI - 1.2.3.4 M/V (PSY、BIGBANG、2NE1の後輩新人16歳女子)
https://www.youtube.com/watch?v=1AI7UP1iRAU
PSY - GANGNAM STYLE
http://www.youtube.com/watch?v=9bZkp7q19f0
HYUNA - 'Ice Cream'
http://www.youtube.com/watch?v=QlWZluzBNxM
209名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:25:15.65 ID:kf3Q6TiK0
三文アーティストのオンパレードってか
210名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:28:07.72 ID:zWUl5N5J0
ジャニの

組織票 乙
211名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:31:58.08 ID:NbRC47TL0
>>208
工作員消えろ
212名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:34:25.83 ID:l3u+8xmhO
SMAP(笑)
213名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:42:49.64 ID:lXz0w1gJ0
毎年紅白でSMAPが歌うとき「中居くんwwwwwひでーwwwww超音波wwww」
と笑い納めするのが我が家の仕来たりです
214名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 20:45:36.68 ID:U4BZkwzbO
>>204
上戸は逆にそれ以降も売れてないじゃん
オスカーは基本的売り方が韓流だからね
215名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:56:53.44 ID:2y42raQJP
アーティストなんて何か表現活動やってる人間なら誰でも名乗れるだろ
アイドルは自称じゃなれないからアーティストの中のエリートクラス
ビートルズとかマイケル・ジャクソンとかアーティストの中でも選ばれた
一握りだけがアイドルと呼ばれる
216名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 22:10:29.96 ID:UYX2loWG0
このランキング、好きなアーティストがいっぱい入ってる。
BZ、ミスチル、ゆず、スピッツ、ポルノはちょうど青春ど真ん中だし、aikoも宇多田も大好きだし。
バンプがちょっと順位低いのが気になるけど。
ビジュアル系も1人も入ってなくて意外だな。

嵐だのAKBだのはほとんど聴かないな。
ジャニーズ、AKB、ゴリ押しエイベックス、ゴリ押し朝鮮は大嫌い。
217名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 22:24:12.36 ID:l3u+8xmhO
CDが売れなくなったのってエイベックスがシングル詰め込みすぎアルバムばっかり
作ったせいな気がする。シングル買うのがばからしくなった
218名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 22:25:28.35 ID:TeSRvvbW0
>>214
視聴率を見る限り大ヒットはないものの十分にヒットしてるよ。
創価のバックアップがあるからかもしれないけど
上戸の体を張る姿勢は嫌いじゃないぜ。
219名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 22:27:54.16 ID:H3nCGNZ10
アーティスト???
アーティストって「芸術家」でしょ???????

日本ていつからアイドルを「芸術家」と呼ぶようになったの?????
220名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 23:46:09.90 ID:S+DDH0sV0
AKBはあれだけ煽ったのにランキングが落ちてるんだな
「SMAPがいないのでおかしい」と言われてるが
私はそれで正しい気がする
221名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 23:49:52.79 ID:X0QPVC9DO
はいはい嵐嵐
セックススキャンダル嵐
222名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 23:51:00.82 ID:z0+NynFV0
>>4
わろたw
223名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 23:59:22.11 ID:p9vKXq7Y0
>>214
女性アイドルだからだろ
224名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 12:50:58.92 ID:Es+yTzMD0
   
225名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 12:55:01.23 ID:CS8JQY8PO
EXILEって低いんだな
AKBは実際の人気はこんなもんだろ
226名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 13:15:36.41 ID:eeFHrqmA0
自分で曲書いたり詩を書いたり
楽器を弾かない奴をアーティストって呼ぶのには抵抗がある
227名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 13:17:03.99 ID:AQzo3a9Y0
これアーティストじゃなくミュージシャンだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:06:11.69 ID:cfNDx0XX0
>>210
そのわりに嵐以外が入ってないけど
229名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 15:13:42.38 ID:yH61Q+790
SMAPと関ジャニは21位〜50位の間にいる
KARA、少女時代、浜崎もそこ
230名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:38:08.28 ID:iJ8Gz2GU0
artistっていう言葉は、日本語だと「アート=芸術」なので、なんかたいそう
もったいぶって使わないといけない言葉みたいに言う人多いけど、本来それほ
どの肩書きでもなんでもない。artっていうのは、日本語で言うところの「技術」
「芸」「手段」「特技」とかくらいの意味でも使う言葉だから

実際、英語で「彼は才能にあふれたアーティストだ」って言うとしたら、

「He is a talented artist」

っていうことになる。日本人はむしろ

「あいつはアーティストなんかじゃねーよwただのタレントだw」
なんていうので、全く言葉の使い方が逆w
231名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:39:26.51 ID:iJ8Gz2GU0
>>141
今、BJCとかミッシェルで芸スポにスレ建つと「ああ なんでこんなバンド
一生懸命聴いていたんだろw」みたいなレス多くて愕然とするけど・・・

バンドブームで出てきたバンドって 結局、ブームだからライブハウスから
飛び出してきました みたいなバンドだらけだったからな。巣に戻っただけ

おれは好きなわけでもなんでもないけど、やっぱ、そんなバンドたちより
Bzとかミスチルとかサザンとかポルノとかスピッツとかいうのは、大きな
箱でやる音楽やってる感じするしな

バンプに少しバンドブームの名残りを感じるけど
232名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 09:40:48.23 ID:nmvb20Df0
今の若手バンドはミスチルの物真似だからなあ
233名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:29:08.21 ID:uv9ID7120
歌手をアーティストっていうようになったのは英米が先です
234名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 10:45:57.26 ID:2jQQA0mC0
欧米だと楽器を持っていないダンスグループもバンドと呼んだりするよね
235名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 12:48:52.31 ID:hB8wI8y70

>>231 スピッツは新宿ロフトを根城にしたバンドブームど真ん中のバンドだったろ。
イカ天からもオファーを受けたし。結局断わって出なかったそうだが。
メジャーからの誘いには、石橋を叩いても渡らないほど慎重だったらしいから、
そう簡単には飛び出さなかったらしいが。
しかし今も小さな新宿ロフトでライブやったりもしている。

http://rooftop.cc/news/2012/06/29120000.php

236名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:02:53.60 ID:vacOqlut0
>>231
お前みたいなのが叩いてるだけだろw
237名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:02.55 ID:ZgsHNTjm0


オリコン『音楽ファン2万人が選ぶ!好きなアーティストランキング 2012』

*1位 嵐
*2位 いきものがかり
*3位 Mr.Children
*4位 福山雅治
*5位 ゆず
*6位 B’z
*7位 サザンオールスターズ
*8位 宇多田ヒカル
*9位 コブクロ
10位 ポルノグラフィティ
11位 スピッツ
12位 aiko
13位 AKB48
14位 Perfume
15位 YUI
16位 安室奈美恵
17位 DREAMS COME TRUE
18位 桑田佳祐
19位 BUMP OF CHICKEN
20位 EXILE
21位 Greeeen
22位 L'Arc〜en〜Ciel
23位 斉藤和義
24位 槇原敬之
25位 小田和正
26位 SMAP
27位 絢香
28位 椎名林檎
29位 Every Little Thing
30位 YUKI
238名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:46:33.55 ID:ZgsHNTjm0
31位 平井堅
32位 スキマスイッチ
33位 Superfry
34位 JUJU
35位 ZARD
36位 柴咲コウ
37位 KARA
38位 FUNKY MONKEY BABYS
39位 木村カエラ
40位 中島美嘉
41位 西野カナ
42位 徳永英明
43位 関ジャニ
44位 倉木麻衣
45位 中島みゆき
46位 久保田利伸
47位 KinKi Kids
48位 少女時代
49位 BOOWY
50位 浜崎あゆみ


239名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 15:48:11.59 ID:cRd4YsnpO
嵐がアーティストってw
240名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:42:23.95 ID:Hu41qZWf0
>>239
ばーちゃんが嵐を歌手って思ってるよ
氷川より最近嵐が好きなんだってw
241名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:22:32.73 ID:cy9raXag0
去年の年間売上ランキング見てみろ。シングルと同じくらいDVDやアルバムが
売れてる(すべてのジャンルで50万超え)は嵐くらいだぞ
握手券とかつけずに2種売りであれは凄いわ 子供や女のファン多いから1人が
何十枚もは買えないだろうし

AKBなんてシングルはやたらミリオンいくのにDVDとアルバムは全然違うぞ
握手券の威力に驚き
242名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:23:55.72 ID:OIkoktPUO
来年はゴーリキが一位あるな
243名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:25:06.81 ID:vacOqlut0
>>240
別にアイドルに人気があってもいいけど、最近じゃそいつらが実力者扱いででかい顔してるからな(しかも、歌だけじゃなくてドラマや司会者やその他もろもろで)

昔はアーティストや俳優なんかのトップは別にいて、アイドルの方もそっちを立てて自分たちを卑下してたからよかったが、今じゃ荒らしやAKBが名実ともにトップだからな
白けるわ
244名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:30:09.86 ID:G2cYFv+v0
いい加減、アーティストはやめて欲しいよね
歌を歌っているのを見たり聞いたことのある人orグループの
好印象認知ランキングって正確に報道してくれよ
245名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 17:37:48.64 ID:iIVuAmpEO
ぶすがかりとアミューズ勢の工作やり過ぎ
246名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:19:31.46 ID:cy9raXag0
>>243
誰を起用するかはテレビ局側が決めること 事務所の力も多少なりとはあるだろうけどあまりにも人気や知名度が低いのは
出してもらえない

嵐はまだこれまでのジャニの中なら成功組に入ってると思うよ 個人でも色々やってるし
247名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:30:01.80 ID:G2cYFv+v0
>>598
レコチョクはカジュアル層中心とはいえ
ランキングに盛りが少ないと考えていいのかい?
248名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:34:02.53 ID:WkgvcGRz0
>>4
おせーよw
249名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:36:25.37 ID:wLenhr1t0
ポルノが10位はないだろ
250名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 18:52:19.84 ID:zIYBgQlH0
アイドルのおっさんw
251名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 21:17:20.48 ID:J+BF1FDT0
>>235
そういう話じゃないんだよなぁ そりゃ売れる前は小さなライブハウスで
やってたのは、ミスチルだってそうだわ 別にスピッツが最初から大きな
箱でやってるとか言ってないでしょ?

例えば、今クアトロあたりで頑張っている
バンドがどんな音楽やってるか聴いてみる・・・
今のご時世そんなの簡単だ。HPでスケジュール見て、バンド名ググれば
そんなクラスのバンドの音楽だってつべやMYspaceで簡単に聴けるよ

そしたら、なんかBJCみたいだなぁ ミッシェルみたいだなぁ パンプ
みたいだなぁ お!日本語ポップパンクですか? ジッタリンジンっぽいね
みたいなバンドは凄い層が厚いんだよ うじゃうじゃいるんだわ
その手の楽曲は小さな箱で結構なレベルのものが割と聴けるんだよ。だから、
ブームでもないご時世にメジャーな舞台に飛び出すのは競争が大変 って話

でも、『ロビンソン』とか『空も飛べるはず』とかああいう系の楽曲はなか
なか難しいよって話だよ あーもちろん「うるとらそうるッ!」なんて、なか
なか聴けないよ
252名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 21:47:59.32 ID:ZgsHNTjm0
 
253名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:34:07.11 ID:vacOqlut0
>>246
だから白けるんだろw

文盲か?
254名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 23:36:53.66 ID:vacOqlut0
>>251
うるとらそうるみたいなのは今はAKBが担当してるだろ
そっちで我慢しろ
255名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 01:15:49.42 ID:qQ5U17bf0
嵐が好きな男とは絶対に関わり合いになりたくない
256名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 02:58:13.29 ID:34J7KvNB0

2012年 オリコン年間アルバム売上ランキング

***1位 : 116.3万枚 … Mr.Children 「Mr.Children 2005-2010<macro>」
***2位 : 110.0万枚 … Mr.Children 「Mr.Children 2001-2005<micro>」
***3位 : 102.3万枚 … AKB48 「1830m」
***4位 : *76.6万枚 … EXILE/EXILE ATSUSHI 「EXILE JAPAN/Solo」
***5位 : *74.7万枚 … 桑田佳祐 「I LOVE YOU -now & forever-」
***6位 : *66.0万枚 … コブクロ 「ALL SINGLES BEST 2」
***7位 : *50.6万枚 … 安室奈美恵 「Uncontrolled」
***8位 : *46.0万枚 … 山下達郎 「OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜」
***9位 : *41.3万枚 … いきものがかり 「NEWTRAL」
**10位 : *38.9万枚 … ゆず 「YUZU YOU[2006-2011]」
**11位 : *33.1万枚 … 関ジャニ∞ 「8EST」
**12位 : *32.3万枚 … Kis-My-Ft2 「Kis-My-1st」
**13位 : *29.8万枚 … 西野カナ 「Love Place」
**14位 : *29.5万枚 … KARA 「スーパーガール」
**15位 : *27.7万枚 … SMAP 「GIFT of SMAP」
**16位 : *26.4万枚 … FUNKY MONKEY BABYS 「ファンキーモンキーベイビーズ4」
**17位 : *23.9万枚 … L'Arc〜en〜Ciel 「BUTTERFLY」
**18位 : *23.0万枚 … 由紀さおり&ピンク・マルティーニ 「1969」
**19位 : *22.6万枚 … 少女時代 「GIRLS' GENERATION」
**20位 : *22.0万枚 … シェネル 「ビリーヴ」
257名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 07:04:05.79 ID:hi8XuSdI0
>>251
スピッツは大きな箱でやる音楽っていうのがちょっと違うんじゃないかという・・・ヒット曲だけで先入観持ってるのでは?
だからどうしたって感じで、スピッツ偉いとか言いたいわけでは全然ないんだけどね。
勿論大きな箱でも成り立つようにやったりはしているが、基本は今も小さな箱向きだと思うよ。(勿論ロビンソンなどでも)
現に売れてからも、時々小さなライブハウスで他バンドと対バンしたりしているが、違和感ないし。

あと、小さなライブハウスで頑張っているバンドっていうものに、これまたステレオタイプな先入観持ってるのでは?
ライブハウス行って聞いてみても、もう少しバラエティに富んでいるし、スピッツっぽい音楽も結構聞けるから。
ライブハウスで聴くの難しいなんてことは決してない。

例えば、スピッツに影響受けてると公言しているテルスターというパンクバンド。
http://blog.livedoor.jp/masuzawablg/archives/50567751.html#comments

聞けばスピッツっぽいところが色々あるよ
http://www.youtube.com/watch?v=BsK9oiKw-ms

258名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 10:53:29.34 ID:U4xzU4YyO
ラルクは流石だな
けいおん厨に媚び売ってるオワコンGLAYとは違うわ
259名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:00:34.76 ID:UA9eyq3rO
ハイスタとブラフマンは入ってないのか?
260名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:03:10.47 ID:4iyhDZxB0
わけわからん現代アートの作者の事もアーティストとか言ったりするし
そんなに高尚なもんじゃないと思うけどね
261名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:06:21.39 ID:98rq7d270
クソチビガリの嵐消えろ 日本の恥
262名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:13:51.80 ID:mbd7FqErI
akb韓国人が低いから信憑性があるな
263名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:15:41.38 ID:r4/xDlv40
山嵐っていなかったっけ?
264名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:18:28.48 ID:GSbPF3uTO
宇多田、安室さすがだな
エーベの凋落著しいな
265名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:20:42.12 ID:PAHsFBHB0
>>263
多分700位くらいにいる
266名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:21:29.47 ID:KSH0xlWn0
嵐がアーティストねぇ…w
267名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:25:03.13 ID:kuDzb8Ch0
嵐ファン2万人に10位まで聞いたアンケートの集計だろ。
268名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:32:44.78 ID:0C2WFon60
ここからは時代遅れのおっさんでお送りしていきます
269名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:34:51.43 ID:4HiQ1LC70
あれだけ

あれだけ

あれだけゴリ押しされたチョンが・・・w
270名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:41:50.65 ID:AaX//fqBO
浜崎って完全に終わったな
271名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:46:29.17 ID:r4/xDlv40
一日二杯の酒をのみ、肴は特にこだわらず、十八番を歌うだけ、
272名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:46:34.19 ID:Wd1pFe+pO
アーティスト?
本人たちも思ってねえでしょ
273名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:46:37.95 ID:NiIuElBDO
音楽シーンでの“アーティスト”って、
「必ずしも“ミュージシャン”の名称でくくり切れないアイドルやダンスユニットも含めた、ざっくり大枠で音楽素材で商売してる人」

って意味で使われ出した記憶なんだが、
いつの間にか実力派ミュージシャンの意味みたいな空気感出しはじめたなあ……。
274名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 11:54:09.38 ID:qQdXPsUA0
アーティストなんてタレント(才能)と同じくらいの重さでしか使われてないのに、粘着してる奴はアホだろw
275名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 12:18:17.61 ID:5LgWPIQJ0
山下達郎が入っていない...
影響力は山下達郎>サザンと思うが...
276名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 12:20:43.70 ID:PAHsFBHB0
>>275
50代にも聞かないとキツイなw
277名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 12:29:13.65 ID:Gz43INwdO
ベスト10内で2000年以降デビューは二組だけなのが、なんとも象徴的だぬ
278名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 12:35:28.75 ID:5LgWPIQJ0
>>276
確かに全盛期という意味では、確かに40代〜が中心と思います。
ただ今聞き直しても、サザンは少々古くさく感じるが、
山下達郎は、今聞いても洗練されていて古くささを感じない。
279名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 12:37:19.58 ID:6lqo42Az0
もう嵐が1位っていう時点でこのランキングの信用度が推し量れるわ
280名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 12:38:23.95 ID:PAHsFBHB0
>>278
サザンは2世代で聴いてるから強いね
古臭くないのは同意だが達郎を若い世代が聴くかどうか
281名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 12:38:24.03 ID:UnE1z+SM0
>>278
それは君が達郎ファンだからだけ
ファンは昔の曲もずっと聴くから色褪せない

他のアーティストの曲は久し振りに聞くから古臭く感じるだけ
282名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 12:38:43.94 ID:ioVibnd3O
>>240

うちのおばあちゃんも嵐大好きだわ。
283名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 12:38:48.69 ID:ZQU2XOVh0
日本の歌手に限定せず海外も入れるとKPOPが入りすぎるから配慮したのかな
284名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 12:42:10.29 ID:1rFmXgdp0
>>257
スピッツっぽいって言われるから小さいとこででしかできないんじゃん
真似される方にならないと
285名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 12:47:58.25 ID:AeKnfN/e0
歌の世界でアーティストという言葉がアイドルにも使われるようになったのいつからだろう
テレビの世界でアイドルという言葉が水着グラビアタレントにも使われるようになったのはいつからだろう
286名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 13:12:24.50 ID:F/7C/XYH0
>>283
日本の歌手に限定してないよ。
オリスタ買えばわかるけど、KARAと少女時代が20位以下にランクインしてる。
287名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 13:12:48.77 ID:mrIdLYdLP
アーティストは
90年代に小室哲哉が自分のプロデュースするアイドルに使い始めて広まった
と言われている
288名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 13:17:30.60 ID:cZNFM1d0O
ジャニーズは一組だけとは意外
289名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 16:03:56.58 ID:uSCR49pY0
桑田は病気による同情票
290名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 16:49:41.50 ID:ZoGWmPK4O
291名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 16:56:12.87 ID:q7j+iaT+0
>>238

49位のBOOWYって、四半世紀前の昭和に解散したんですケド…
292名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 19:31:48.07 ID:qQdXPsUA0
解散する前は大したことなかったのに、解散後になぜか伝説のバンド扱いになったから

20年前のキャロルの存在みたいなもの
293名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:06:57.97 ID:ws01NRW30
まぁ確かに「音楽ファンに聞いた」っていうのは違うような気がするけど
ファンのおかげで嵐1位3回も取れてるだけでも凄いと思うよ それだけファンがいるってことじゃん
妹がファンだけど雑誌とか発売初日にどこの書店も売り切れってことが何度もあったらしい
何年か前はごり押しもあったけど最近のcm起用とかはちゃんと需要があるからでしょ
事務所は今キスマイやら関ジャニ推しで忙しい 嵐どころじゃないよ
294名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:11:25.49 ID:qQdXPsUA0
>>284
お前は単にバンドにいちゃもんつけたいだけだろ
295名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 20:20:56.80 ID:zB2pEgM5O
ジャニーズでアーティストって呼べるのはキンキだけじゃね?
296名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 21:11:59.51 ID:OApcdPhFO
うちのばあちゃん嵐のファンクラブ入ってるよ。
コンサートにどうしても孫と行きたいそうだ。
ロケ地巡りまで孫としてる。
297名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 23:17:23.72 ID:ws01NRW30
友達の嵐のグッズ販売ついていったけど家族連れ多くてびっくりした 
本当おばあちゃん位の年齢の人も孫と来てたな 
あとファン層が女子中高生とばかり思っていたが意外と大学生や会社員と思われる?年齢の人が
カップルで来てた  それなりに色々な世代から人気はあるんじゃない
298名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 23:27:13.75 ID:Gl6Zypm90




K-popの影も形もなし



299名無しさん@恐縮です:2012/11/04(日) 23:53:04.59 ID:GSbPF3uTO
ZARD、ボーイ凄いな
少女時代と浜崎はフジに取材させればベスト5は堅いな
300名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 01:16:07.48 ID:qczd2Lew0
こういう工作ランキングでも芸能コーナーで取りあげられてるから嵐ステマにはもってこいなんだよ
301名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 01:52:35.85 ID:lmpTzf280
嵐って一人一人はあんま歌唱力ないけど
全員揃うと何であんなに不協和音を奏でるのかが不思議
302名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:41:00.11 ID:KhFumJim0
  
303名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:41:30.47 ID:KhFumJim0
GLAYが50位内にいない件
304名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:42:51.78 ID:KhFumJim0
37位 KARA

48位 少女時代


K POPもここらへんが限界だよな
305名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:56:17.80 ID:gxuTBNEuO
>>300
ポルノにも工作員いるようだね
夏に発売したDVDの初動がウイークリー二万以下
どうしてこのランキングに入ってるんだろうね


無名ジャニーズに一位取られてたよ
306名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:57:35.23 ID:sxpyYCsB0
オリコン(笑)
307名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 03:58:45.56 ID:wPYSzzQ80
308名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:01:57.08 ID:Mr2HcfZW0
工作員、工作員って
仮にこんなランキングで工作したとしても、プラスになる、旨みがあるのは、ジャニーズだけだろ。
309名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 04:52:09.16 ID:HCGJzih00
AKBとかジャニーズって男とか女が発覚してたら人気なんか出ないだろ。
そういう意味ではミスチルとかビーズ、サザンは結婚してようがバツイチでも
大して影響ないからアーティストと呼んでもいいんじゃね。
310名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:07:45.96 ID:ULRcYUUcO
ポルノって大して人気無いくせに信者の持ち上げがウザい
持ち上げてるのも腐女子とかアニオタみたいなのばっかだし
311名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:13:11.54 ID:5yJXeY9p0
>>291
そんなこと言ったらZARDなんて亡くなってるし…
312名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:34:06.20 ID:C2RtSKAVO
口パクでアーティスト
313名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 06:42:02.46 ID:eFqjwjjmP
>>304
正当な順位だと思うよ

年間のCD売り上げランキングでも
KPOPは20位以下のランクインがやっとで
だいたい30位圏くらいだから
314名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:24:57.80 ID:D9pAv/J60
邦楽レベル低すぎ
315名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:26:47.48 ID:F/vKuZi80
>「曲に強いメッセージ性がある」(千葉県/20代/男性)、「グループの雰囲気や曲、全部好き」
>(和歌山県/10代/男性)というコメントからも分かるように、今年は特に男性からの評価が伸びたこと、
>さらに日本テレビ系「ロンドンオリンピック2012」テーマソング「証」で、
>楽曲の良さを知ったという年配層からの声も多く寄せられた。

サクラ雇ってるのか?
316名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:28:52.62 ID:sR9u66zV0
13(↓11位) AKB48

wwwwwwwwww
くっそわらたw
317名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:30:41.92 ID:/yTkqZz90
ジャニーズのファン囲い込みはあれで成功してるんだろうなぁ
もうちょっと興味ない人たちが見ている分野への露出控えてくれればいいんだけどね
318名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 08:35:45.02 ID:sR9u66zV0
でもこう言うランキングは大事だな
安室とか本物のアーティストとかは
もっとテレビに出てくれればいいのに

自身の若者へのアピールだけじゃなく
後輩を育てる意味でもネ
319名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:10:04.06 ID:CCXHi5kM0
ポルノはこれでCD売れない理由がわかった気がするけどな
10代、20代の支持が多くてしかも年々その割合があがってる
この世代は人口が少ないし、自由になる金も少ない
この層の支持だけじゃいくら人気があってもCDは売れない

逆に韓流は中高年女性、AKBは独身キモオタと
金を持ってるファン層を掴んでるから
人気の割にCDが売れるんだろ
320名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:12:18.20 ID:lo26J6m2O
>>311
いなくなってからの年月の事言われてるんだろ
ボーイは昭和(25年前)
ZARDは平成(5年前)
321名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:16:07.18 ID:ecatpYBk0
>>320
客層ちがうやん

ザード・・・ボーカルだけ人気のいきものがかりとかちょっと前のELTあたり

ボウイ・・・構成メンバーが湘南の風邪でやってるジャンルがウーバーワールドのバンド
322名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 09:41:10.86 ID:h7OTag+50
>>310
アミューズ!!!だからだろ
あそこはガチ事務所工作員がいるから
ヲタの視点とは違うマンセーが気持ち悪い
ここにあった映画のるろうに剣心(主演も主題歌もアミューズ)スレとか凄かったよ
テルマエ・ロマエよりヒットしていないのに
テルマエ・ロマエスレにはなかった大マンセーレスの嵐
323名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 12:29:35.17 ID:udOazDvgO
>>314
同意
324名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:19:58.44 ID:Qk8sELx10
>>307
10代は意外と西野カナの人気無いのな
オリコン読んでる層とファン層がまるで違うんだろうけど
325名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:23:33.49 ID:0j+dOHFBO
aikoがた落ちじゃん
この手のランキングにはいつも上位にいるイメージだったけど
326名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 13:32:38.45 ID:eKE8O2XQ0
あれ
Kinkiは・・
327名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 16:50:53.29 ID:oksKe/fj0
>>300
史上初ななちゃらとかでヤフ−に去年も載ってたよ
ジャニ工作するには他は載せないで嵐は載せれば他との均等も取れる
AKB韓国嵐は業界のバックは桁違いだね
328名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:15:57.64 ID:ovj82sTw0
一応「好きなアーティスト」って名目になってるけど、
それぞれがそのグループや歌手を好きな理由って何も歌だけじゃないんじゃない?
それこそ、嵐の場合別に歌に興味なくても普段のグループの雰囲気とかに好感持って投票した人もいるはず
自分いきものがかりが好きで、ジャニ興味ないし嵐特に歌上手いとも思わないけどあのグループ自体は好きだな
329名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 17:18:07.29 ID:HahLdgGY0
上位は男だらけだな
やっぱり女の票をとらなきゃだめか
330名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 18:44:05.84 ID:KhFumJim0
ジャニーズも嵐とSMAPと関ジャニとキンキだけ
331名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:44:01.30 ID:q7aJv+v/0
ジャニオタは音楽ファンではないからこういうランキングに投票すべきではないと思うの
332名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 19:47:56.53 ID:PqYLAHBH0
>>328
それはタレント好感度ランキングにでも入れとけという話だわな
333名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 21:52:14.42 ID:AerijhCK0


東方神起_Catch Me_Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=PfUlE2LlGro
JUNSU(元東方)
http://www.youtube.com/watch?v=3FtXsUS2v6I
http://www.youtube.com/watch?v=UslqIyPZsic
Super Junior_Sexy, Free & Single
http://www.youtube.com/watch?v=gWIkiI_UmeE
SUPER JUNIOR_SPY
http://www.youtube.com/watch?v=4GpJHF0WyAE
少女時代_FLOWER POWER_Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=jG1cIlM1juw
SHINee - 「Dazzling Girl」 Music Video (short ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=f8-aYW2biys
f(x)_Electric Shock_Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=n8I8QGFA1oM
TEAMヒョリラ
http://www.youtube.com/watch?v=Au5fic4IqEs
Kara - Electric Boy
http://www.youtube.com/watch?v=gAOe2o5z4w0
LEE HI - 1.2.3.4 M/V (PSY、BIGBANG、2NE1の後輩新人16歳女子)
https://www.youtube.com/watch?v=1AI7UP1iRAU
PSY - GANGNAM STYLE
http://www.youtube.com/watch?v=9bZkp7q19f0
HYUNA - 'Ice Cream'
http://www.youtube.com/watch?v=QlWZluzBNxM


EXILE HIROさんプロヂュース K-POP風ユニット
GENERATIONS / BRAVE IT OUT (Short Version)
http://www.youtube.com/watch?v=rBi0oaKCqRE



                  (ヘッドホン推奨)
334名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 22:30:26.81 ID:ovj82sTw0
>>328
そんな規定はオリスタの投票に関する事項に書いてないわけだから別にどういう理由で投票してもいいと思うけど
335名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:16:44.73 ID:Hp0CSqbo0
ZARDは90年代(平成)にヒットしたし、
死んだことによって神格化されて、毎年24時間テレビなんかで毎年曲がかかる

BOOWYはおっさんたちにとってのジャニースみたいなもん。
336名無しさん@恐縮です:2012/11/05(月) 23:22:58.45 ID:bZC9cMRc0
一番売れてるAKBがけっこう低いんだな
リアルだなぁ

でも今年の嵐の曲ひとつも思い浮かばない
いきものミスチル福山あたりは分かるが
337名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:21:35.15 ID:rOnTuxeS0
>>328
テレビで工作丸だしの嵐の歌が流れてアーティストとして日本中に支持されてますねとか
吐きそうになったwお前みたいな嵐ヲタ丸出しの工作員が必死に投票してるんだろうな
オリコンとか会員があるからな
ジャニも関わってるんだろう
338名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:36:37.63 ID:uioV0sOU0
ジャニーズってテレビ局にレッスン塲があるんだよね。
NHKとテレ朝が有名でJr.が毎週そこに通うんだよ。

普通に考えたらなんでテレビ局に芸能事務所のレッスン塲があるんだって話
社長のコネらしいけどね
339名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:41:15.57 ID:/wSFY+3QO
俺は今までもこれからもPay Money To My Painのファンで居続けます
340名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:53:32.71 ID:7nzfWF3i0
達郎どうこう言うけど、昔からそこまで売れてないからだろw
ただ音楽性と、決して若い世代とか悪く言わない精神的イケメンさは認めるw
341名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 02:57:22.98 ID:O2+27ttjO
>>1

SMAP人気ないな

オリコンとジャニーズは密接とか読んだことがある
342名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:00:59.06 ID:liykVasj0
また不自然ランキングの代表、オリコンランキングか・・・
343名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:02:28.37 ID:2xFESljT0
>>1
嵐よりも、いきものがかりの連続2位の方が遥かに凄いと思う。
意味は分かってもらえると思うが。

なんにせよ、このランキングが凄い事に変わりはない。
色んな意味でな。
344名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:03:24.55 ID:O2+27ttjO
>>1



嵐はSMAPより偉大なアーティストになったな



345名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:03:47.55 ID:rOnTuxeS0
>>338
キモイねw
オリコンは会員制度があるんだからタレントで選ばせろよ
アーティストで嵐って詐欺だろ
口パクどものくせに
346名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:09:56.15 ID:O2+27ttjO
>>1
ランキング開始以来初の3連覇を成し遂げるんだから

嵐は日本最強アーティストだし日本の顔的アーティスト
世界に出しても恥ずかしくないよ
なんせ天下のオリコンランキングだから正確だし

オッサンばかりのSMAPは用済みなんだよ
347名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:12:49.98 ID:mvfT3FMX0
歌はさっぱり知らんけど大野とか二宮とか桜井のキャラが好感持てて好きだわ。相葉もなかなか。
クールイケメン担当のヤツはイラネ
348名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:24:16.49 ID:mvfT3FMX0
>>237-238
キンキとか嵐並みに熱狂的ファンが居るイメージあったけどギリギリなのか。SMAP入ってねぇし。
Xjapan無いのが不思議
久保田利伸あたりなんかララララブソングしかシラネェ
349名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:27:26.64 ID:O2+27ttjO
スレタイ
第9回「2万人が選ぶ好きなアーティスト」嵐が史上初の3連覇 〜
実力派ベテラン勢の躍進にも注目

サザンオールスターズ躍進七位おめでとう


アーティストとしてはサザンは嵐よりも格下
350名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:31:47.52 ID:Im10OX0j0
嵐がアーティストw
351名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:35:50.86 ID:wkUZOvTG0
こういう、糞みたいなランキングって意味あるのかよ
352名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:37:53.50 ID:O2+27ttjO


日本で最も信頼性があるオリスタが出したランキングだからね
http://onlystar.oricon.co.jp/

日本の音楽好きはオリスタを買うよ


353名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:38:28.73 ID:VxtmP74a0
AKBとか韓国連中の人気がインチキって事がよくわかる。
354名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:43:19.31 ID:O2+27ttjO
>>345

嵐は口パクじゃないよ
偉大なシンガーグループなんだ

サザンもミスチルもアーティストとして嵐よりも格下さ
355名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:43:38.61 ID:4p5GzEyV0
嵐やAKBってアーティストだったのか
作詞作曲してるの?
356名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 03:58:05.95 ID:4QqPgcDw0
いきものがかりw
全然信憑性がないw
357名無しさん@恐縮です:2012/11/06(火) 04:01:26.53 ID:o8+XUpNP0

「日本がここまで世界の笑いものになる例がほかにあるだろうか」――今週発売の本誌
8月24日号掲載のコラム「嵐がニャーと鳴く国に外国人は来たがらない」は、こんな強烈な一文で始まる。

http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2011/08/post-231.php
358名無しさん@恐縮です

アルノー氏は、問題のPR映像が世界133カ国・地域の国際空港や飛行機などで流
れることを憂いてコラムを書いた。だが幸いなことに、私が先週、東欧を訪れた際に使
ったパリ、プラハ、ブダペストの空港では「ニャーと鳴く嵐」にお目にかかることはな
かった(個人的には、観光庁に「ニャー」とさせられた嵐のみなさんに同情している)。
その代わりにパリのシャルル・ド・ゴール国際空港で真っ先に目に飛び込んできたのは、
イギリス銀行大手HSBCの巨大な看板広告だ。看板1枚につき各国のイメージを1つ
ずつ描いたその広告で、日本のイメージとして描かれていたのは「漫画を読む相撲取」だった。
なるほど、日本人が考える「日本」と外国人が描く「日本」には、いまだに大きな差があるようだ。