【サッカー】長友、インテルと2016年まで契約更新!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
インテルの長友佑都が2016年までクラブとの契約を更新することがわかった。
31日のイタリア紙コリエレ・デロ・スポルトが報じた。

契約に関しては双方ですでに合意に至っており、あとは年俸の見直しについて話し合うため、
近日中にも長友の代理人がイタリア入りするという。

長友は11年1月にチェゼーナからインテルにレンタル移籍した。
同年夏にインテルに完全移籍し、従来の左サイドバックから右サイドバック、
また中盤の両サイドでプレーするなど幅広いポジションをこなしてきた。
推定年俸は200万ユーロ(約2億円)といわれている。

http://daily.co.jp/soccer/2012/10/31/0005494703.shtml
2名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:21:11.42 ID:tTmpHtyh0
長友オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:21:11.98 ID:zH9H9LbH0
イ ン テ ル 長 友 
4名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:21:14.03 ID:KfFKxshd0
長友オワタ
5名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:21:14.85 ID:4hUlll9h0
年俸安いな
6名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:21:37.86 ID:u9IR5A0y0
内田オワタ
7名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:21:43.40 ID:g5+QW6VG0
>>5
安さが売りですから
8名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:21:46.73 ID:X033wj1b0
コスパいいね
9名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:21:51.78 ID:wOmct8lz0
やすっw
10名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:22:05.06 ID:k5iviweti
年俸上がったじゃん安いけど
11名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:22:18.79 ID:HE9iLDpG0
コスパ友
12名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:22:19.02 ID:bcqKDFgZO
長友よ、
13名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:22:29.43 ID:5fOt6NAyP
とおもうやんか〜
14名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:22:45.69 ID:WM3tBIcU0
年俸を見ると評価されているんだかされていないんだか分からんなw
でもインテルにいることによる副収入の方が多そう。
15名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:22:46.54 ID:+PU9K2ut0
インテルなら日本人の方がおってもええで
16名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:22:55.00 ID:sWAGR4Le0
ゲリエ脱出しろよw
何で更新してんねんw
17名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:22:57.58 ID:ESbCd2d90
長友はインテルからのステップアップ狙って更新しないのかと思ってたわ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:23:02.25 ID:JTbnmggM0
年俸倍でもいいだろ
19w:2012/10/31(水) 20:23:04.03 ID:z+SwhEgd0
順調にサネッティの後釜に成長してるな
20名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:23:06.23 ID:kpmpa4G60
やっと適正なのかなまだ安い気がするが
他所からオファーがかなりあったのかしら
21名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:23:13.95 ID:HtKbnBBr0
安くても文句言わないから、クラブ側がちょっと小馬鹿にしてる感じ。
22名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:23:15.80 ID:xYUhq7Q80
正直インテル以上のクラブは無いからな
現状は試合出まくりだし
23名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:23:29.52 ID:X5D1Y/xo0
ナガトモ、安く使われすぎ
24名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:23:56.83 ID:0XPfnBqc0
ナガットーモさんおめでとう。
年俸以外にも出場給とか勝利給とかがゴッソリあるんだよね。
25名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:24:03.19 ID:3XbOBnON0
あれ?国内のピロやきう選手より遥かに多いなwww
26名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:24:17.19 ID:o7oJK+Ij0
シャツ売り要員の香川とは違うな
戦力になってる
27名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:24:18.09 ID:M/w01g8p0
本田さんとってやれよ
28名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:24:32.29 ID:T4Drvszg0
長期契約だのう
嫁さん外人いっちゃえよ!
29名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:24:40.36 ID:m+yi3aUz0
これぐらいの年俸でいい
むしろ上がりすぎると余計に移籍しにくくなる
30名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:24:40.61 ID:NU0bBaSy0
実力だけで言ったら妥当だろ
人気も加えるならもう少しあげとも
31名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:24:44.47 ID:J+Zm10BT0
すげーな
なんだかんだで毎回スタメンだしな
32名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:24:47.03 ID:kUf6EYgB0
細く長くインテルに在籍しそうだな
33名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:24:49.09 ID:oaUtjj/80
2016年までイタリアが持つのか心配だわ
34名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:24:50.47 ID:qQzU4jz50
長友と使い捨てにされていた日本兵がかぶる
35名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:24:50.92 ID:6PJJWB070
サネッティさんの後継者としてインテルに骨を埋めるのかな
36名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:24:57.23 ID:Eb6eH1/t0
もしかして長友ハジマタ?
37名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:24:59.82 ID:R46nhMRD0
長友入ってる
38名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:25:09.57 ID:ElFuBIxg0
タダでも所属したいってやつはたくさんいるからね
勝利給や副収入が半端ないんだよ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:25:29.15 ID:XgkDUY9s0
しかし出演料と印税で倍プッシュ
40名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:25:42.59 ID:LYb3/kmKP
広告収入も加えたらインテルで一番稼いでるだろ


41名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:25:45.76 ID:8kshgZ0C0
何このお買い得SB、怖い
42名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:25:50.89 ID:adlfONEoP
イ ン テ ル 長 友
43名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:25:52.20 ID:tiuxPzye0
安く使われすぎじゃね?
もっともらえよ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:25:55.42 ID:qmMnLDrE0
インテル長友
45名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:25:56.08 ID:DW8UgLK70
今期はインテル―調子いいし
長友やったな
46名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:25:56.32 ID:hVXEnCY80
おいおいインテル程度で満足せずにもっと上目指せよ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:26:02.89 ID:+MuIVqh80
税抜きで2億円だから日本的に言うと4億円か
48名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:26:05.56 ID:ProCvUHP0
これには砂もカサも大歓喜
49名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:26:14.21 ID:BgiWwogp0
何回スクデットを獲れるかな
50名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:26:25.29 ID:pVdxwzeF0
もう長友は引退するまでインテルでいいだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:26:25.77 ID:SfLEu1MH0
長友はCMだけで1億あるだろ
52名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:26:26.31 ID:rAFFUtRb0
ここ数年のインテルの買い物で1、2を争うほどお得な物件だったからな
53名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:26:27.45 ID:wOmct8lz0
モラはやりくり上手
54名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:26:33.12 ID:x5Zf1DaJ0
イタリアから脱出しろよ
55名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:26:37.89 ID:irVgGUEV0
長友ハジマタ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:26:56.24 ID:6PJJWB070
よほど変な監督でも来ない限り使われるだろうしなー
57名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:26:57.01 ID:/ibHQPfgP
2億円で安いの?w
58名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:26:59.47 ID:bKxLt31k0
円高でこれだから、円安になったらあっという間に3・5億円か
59名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:27:07.48 ID:hP5lIZeV0
>>5
手取りだぞ
60名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:27:11.47 ID:XgkDUY9s0
>>35
何故かモラッティの養子になる
61名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:27:19.65 ID:FEVb28gr0
ゴミのように毎年出入りする選手みてると、凄げーよなーって思えるよな

インテル年俸一覧とかないの?
62名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:27:19.59 ID:UAgck62L0
今後4年の間にまた契約更新の要望出すだろ
仮契約みたいなもんだよ
63名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:27:32.17 ID:maGD4nwU0
もっとネームバリューのあるチームに移籍して欲しいなぁ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:27:36.88 ID:wpY/bzs+O
あれ?この前契約更新したばっかりじゃなかったっけ?

また年俸上がるの?
65名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:27:42.96 ID:fjZfL1Rt0
4年かよ・・・
安住しすぎ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:27:51.34 ID:nvU54cD90
一生三大リーグ入りなし容認ファン発見
67名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:27:54.53 ID:3XbOBnON0
>>58
円高がさらに進むこともある
68名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:27:58.42 ID:A8EedPt10
もうサネッティ目指すしかない
69名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:28:03.47 ID:LYb3/kmKP
真っ先にフィーゴの隣に座る長友のコミュ力は異常
70名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:28:15.88 ID:/9sxqkdH0
インテル、焦ってる
プロテクトするのに必死すぎwww
71名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:28:17.17 ID:LshMf9Pm0
なんか毎月のように契約更新してね?w
72名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:28:25.16 ID:XY2CtOen0
役に立つってだけで付加価値のない選手だからな
点取るわけじゃなし、攻撃組み立てるわけじゃなし
正確なクロス上げるわけじゃなし、守備の中心ってわけじゃなし
サイドに置いとけばとりあえず相手の攻撃を減退させられるってだけ
テクなし華なし人気なしサプライズなし

家電で言えば掃除機のような選手だよ、長友は
冷蔵庫のように必要不可欠ってわけじゃないし
パソコンやテレビのように楽しませてくれるわけじゃないし

でも掃除機って必要だよねという、そういう存在
73名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:28:25.39 ID:h56VNg1d0
日本には数少ない本職サイドバックやから
大切にしてあげてね
74名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:28:32.10 ID:SMpCyZhS0
サッカーで海外の選手の年俸を出すときには、税込みなのか税抜きなのかを表記してほしい
75名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:28:37.91 ID:Do7SUinZ0
ユーロじゃなくて乾燥パスタにしたほうがいいんじゃないか?
76名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:28:38.24 ID:FaRQdOxyO
>>63
レアルバルサぐらいしかねえだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:28:52.89 ID:k5iviweti
もう生涯インテルに骨を埋める気かね
幹部にでもなるのか
78名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:28:59.46 ID:ProCvUHP0
そのうちキャプテン勤めそう
碌にイタリア語喋れないのに
79名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:29:02.07 ID:l6dQo+5o0
すげええええええ
80名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:29:07.51 ID:o2XPVB7h0
>>71
つい最近も同じようなニュースを見た気がするw
81名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:29:08.99 ID:mSc5sDTAP
あれ、もう延長&年俸見直し?
82名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:29:10.79 ID:XgkDUY9s0
>>56
変な監督が来ても変なポジションで使われ続けるのが長友
83名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:29:12.69 ID:fBZMFQpW0
本田「よ、良かったやん」
84名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:29:17.91 ID:RbOQPKOk0
最近も契約延長してなかった?
しょっちゅう更新するんだな
85名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:29:20.80 ID:ylfVsiUe0
なんだかんだで長友は順調だなw
周りのメンツとも楽しそうにやってるし
86名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:29:32.06 ID:WE7vDiZV0
サッカー選手って年俸のほかに勝利給とかあるからいいよね
チャンピオンスリーグに出るとかなり勝利給もらえるし
うらやましい
87名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:29:32.24 ID:FoYXXAqX0
>長友は11年1月にチェゼーナからインテルにレンタル移籍した。

は?
88名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:29:56.32 ID:71OMpi0l0
セリエってブンデス以下になったんだよね
89名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:30:08.25 ID:FEVb28gr0
けど長友って引き抜きの話題って聞いたことないよなw
90名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:30:16.56 ID:2rwdZhVZO
長友ならプレミア行けばもっと稼げそうなのになぁ
91名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:30:33.32 ID:GMc7ZLsW0
長友よ契約更新をするのはまだ早い
余計な事はやめておけ
(しかし長友は慢心してるのか?)
92名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:30:38.83 ID:MJPsZGjk0
これ他のチームから強奪されるのを防ぐ為だろう。
戦力にならない選手にこんな長期契約はクラブ側が結ばないからね。
93名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:30:41.56 ID:0NkPFmhX0
トーキョーキトク
94名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:30:52.92 ID:ElFuBIxg0
欧州は国によって税率が違うから税抜き後の数字
北米と日本はそれぞれ単一税率なので税込みの数字
95名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:31:04.56 ID:ffupEO7vO
この200万って手取りなんだっけ?
96名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:31:04.81 ID:0I8gRcO30
税抜きで2億だから日本で考えると年俸18億円くらいか
97名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:31:18.87 ID:T4Drvszg0
バロテッリこねーかな
長友とバロテッリ見たいわw
98名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:31:25.69 ID:dGt9wSRO0
2億ならインテルの中核並だな。
あまり上げすぎて移籍の足枷になってほしくないが。
99名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:31:30.49 ID:gGlTMj1r0
レアルが左サイドバック不足で困ってる
ってか両サイドできる長友は、どこでも欲しい
100名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:31:35.36 ID:MEFkXBZT0
長友コスパ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:31:47.90 ID:dEXHfAXKO
>>90
単年ならプレミアが稼げるけど
インテルにいた方が長く現役でやれそうだ
102名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:31:51.49 ID:YVQI/5Ly0
やっすいなあ
3億は貰えよ
103名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:31:57.26 ID:XMkBX2SgO
>>84
給料がもともと安かったからな、思った以上に使えたんでご褒美の値上げだろ
104名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:31:58.88 ID:7g6JGCXr0
やけに小刻みに更新するなww
こないだ15年まで延長したばっかりじゃん
この小刻みな更新でかなり年俸上がったね
105名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:32:02.82 ID:+V3JrPFU0
インテルでレギュラーとかすごすぎ。
時々ふと我に返って信じられない気持ちに、いまだになる。
106名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:32:10.77 ID:xcenv4jOO
長友の年俸は円なら2億5千万が妥当だな。税抜きだからね。
107名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:32:15.28 ID:pNgxGGBW0
おめでとーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
108名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:32:17.75 ID:rpY+y3bd0
長友がインテルのキャプテン・・・なんて妄想をしてみる
109名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:32:19.80 ID:L9wF61rZ0
ヴェイロン買えるぞ長友!
110名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:32:27.68 ID:YVQI/5Ly0
引退後は今のコルドバフィーゴの席に座れるな
111名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:32:28.63 ID:MJPsZGjk0
>>86
でも報道も当てにならないよ。
年棒が勝利給などすべてのボーナスの総額だったりするし、
契約内容は代理人によって違うからなんとも言えない。
112名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:32:31.79 ID:bEIZ/zAY0
実際イタリアではトップクラスだし、
レアル・バルサ・マンU、マンC・PSGくらいじゃないか?
インテル以上の規模のクラブって
113名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:32:40.90 ID:EFZpiuVV0
年俸4億か

スナイデルは10億ぐらいだと考えるとまあ安いけど、
足元が下手くそで特に攻め上がったときの選択肢の少なさがいまだネックだし
これぐらいでいいかもしれんね
114名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:32:42.94 ID:Do7SUinZ0
最近インテルに長友がいることが普通のことに思えてきてしまった
115名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:32:54.09 ID:o2XPVB7h0
116名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:32:57.88 ID:6CvWwqHIP
ドリフターズでいえば、入門した手の志村けんみたいだもんな
長友は。
117名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:33:11.93 ID:DW8UgLK70
長友の選手としてのピークはインテルでってことか
もうこのクラブに骨を埋める覚悟で行くしかねーな
118名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:33:18.59 ID:LmQd1oZ+P
長友さんまだセリエから脱出できないんすか?wwwww
世界最高リーグプレミアでやってたヨンピョ>>>>>>セリエ(笑)の長友wwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:33:18.95 ID:NNtD8EXT0
長友三角形
120名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:33:19.82 ID:IIwuf9tA0
2016年てw
なげーよ
121名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:33:24.99 ID:zYiPGPp00
居心地良さそうだしな
インテルブランドでCMもじゃんじゃん決まるし
生涯インテル長友でいいぐらいだろ
122名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:33:26.87 ID:dXpzvI9F0
長友よ
123名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:33:32.52 ID:UdMU7waS0
たとえスタメンを外れてもベンチには欲しい選手だからな
人気も高いし、選手間の潤滑油でもあるし
124名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:33:42.10 ID:gtuSt4n6P
ミラノ在住
手取り2億円
125名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:33:49.17 ID:D7lCZYFV0
>>111
日本語で頼む
126名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:33:51.01 ID:dGt9wSRO0
長友は8千万円→2億だぞ。
127名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:33:52.27 ID:/LwnZfCQ0
>推定年俸は200万ユーロ
去年8000万円って出てなかったっけ?
セリエは最近不景気なうえ、サイドバックだから安いんだなあと思った記憶が。

まあCMではその何倍もw
128名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:34:14.58 ID:iNIisMux0
>>118
誰だよそのゴミwwwww選手か?wwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:34:24.86 ID:bKxLt31k0
長友引退したらインテルミカンってチームをまじで作っちゃいそう
130名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:34:29.36 ID:nplqcODU0
>>117
インテルならサッカー選手の最終到達地点として申し分ないだろ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:34:31.72 ID:WlOrt3BE0
長友オワラナイ!
132名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:34:39.98 ID:/fPHp2Q80
年俸2億とかざけんな世界最高峰のSBだぞ!!!
133名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:34:48.60 ID:MJPsZGjk0
恐らくチームにオファーは無いけど、照会の問い合わせが複数あり、
将来的に獲得されるのを警戒しても契約延長だろう。
134名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:34:57.73 ID:FywtXSZ0O
長友ハジマタ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:35:00.88 ID:COyAA6AR0
安くてもインテルだもんな。
相愛なら問題なし。
136名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:35:06.21 ID:G/rv2CqBO
続 本田の悲劇
137名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:35:11.75 ID:1kqLvf/80
セルティックのレジェンドになった俊輔の2世みたいな感じだな
138名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:35:21.15 ID:ogJ+g5Eyi
給料安いけど、これはすげえよ。
戦力的にインテルに必要なレベルってことだからな
139名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:35:32.14 ID:xYUhq7Q80
インテル以上のクラブなんて無いからなあ
バルサは仲良しクラブだしマンUはksサッカー
インテルはネタクラブだから今後も大物くるぞ
骨埋めてほしいわ
140名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:35:35.98 ID:+2T8UCBi0
安すぎ、DFってこんなもんか?
マイコンっていくらもらってたの?
141名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:35:44.69 ID:iNIisMux0
>>137
くそうける
142名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:35:49.07 ID:twdih5zR0
こういうのって貰ったらすぐに円に換金すんのかね?
143名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:35:54.57 ID:jBfYY5Ar0
もう最年長になりそうだな
144名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:35:55.81 ID:yTxtIoHv0
引退までインテルでいいよもう。珍テルでもインテルでも見てて面白いし
145名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:36:09.27 ID:pRO+DJWL0
今夜のサンプドリア戦のガゼッタとコリエレスタメン予想
http://i.imgur.com/m4NFH.jpg
http://i.imgur.com/fy7fi.jpg
146名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:36:09.04 ID:w4OvCiC20
つうかこのままインテルで契約が切れたら引退してフロント入りもあるで!
イタリアの人脈とこれだけのネームバリューとイタリア出るにはもったいなさ過ぎる
147名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:36:11.08 ID:OYyOGKju0
安過ぎだろ
148名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:36:17.61 ID:BuT/0zzY0
問題はイタリアセリエAの沈没だわな
どのあたりでくい留まるのか
149名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:36:20.48 ID:k1tHje9l0
8000万だったり2億だったりどれが正しいんだよ
150名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:36:23.64 ID:EjJnNmj30
>>124
勝ち組すぎワロタ
151名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:36:26.37 ID:ZuOsGi6C0
左SBはワールドワイドに人材難だから
そうそう長谷部みたいにほされることは
なさそうだね
152名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:36:41.86 ID:9LaGneh30
じわじわ伸びてくなwww
153名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:36:48.57 ID:T6JjnD8L0
欧州の主力選手としては安いけど
サッカーで年俸4億かせげるってのは凄いよ
154名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:36:59.25 ID:Zd0edXxG0
内田って年俸だけだと2億なの?

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2012/10/31(水) 20:32:01.33 ID:9Bwip84o0
結局内田と同じ位の年俸か
勝利給多そうだけど

つか、なんでシャルケカップ戦勝っただけで金はいるの?

523 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2012/10/31(水) 06:27:38.61 ID:+WV5fLdt0
3-0で勝った
あんまリハビリにもならなかったけどヒデブ安定アフェライ良い良い
今回の勝利で513,000ユーロのボーナスが貰えるらしい
155名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:37:02.95 ID:LmQd1oZ+P
>>128
世界最高峰プレミアで3年間やったヨンピョしらないとかニワカ?
156名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:37:11.03 ID:72nz5iQWO
このまま40ぐらいまでインテルに居続けてその間にやってくる各国の大物をメロメロにし続けてくれw

引退後長友パイプが日本の為に大活躍するぞ?
157名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:37:46.61 ID:EUwC8Wot0
もはやインテル長友ではない
長友インテルだ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:38:01.20 ID:iwGaRwih0
>長友は11年1月にチェゼーナからインテルにレンタル移籍した。

 チェゼーナはFC東京に、移籍金の半分しか支払っていなかった。
つまり、その額の現金しか調達できなかった。とにかく、スタメンに
して他のチームに見せびらかした。ようやくインテル売り払い、7−8億円
相当の振込。 なんと、その金から直ちにFC東京に残りの移籍料が払い込まれた
 チェゼーナは、賭けに勝ったのである。
159名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:38:18.27 ID:7TlicSNc0
160名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:38:23.89 ID:SXKxoccE0
あとは180cmのイタリア嫁をなんとか
161名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:38:33.00 ID:Q9i3ihij0
>>155
おまえ単にチョンのヘンテコな名前出して笑い取りたいだけだろw
162名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:38:44.77 ID:NgO7P13q0
長友はブンデス以下の今のセリエで満足なのかね
正直シャルケでレギュラー取ってる内田の方が身分は上だよ
早いところプレミアかリーガの強豪に移籍しろよ
163名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:38:47.76 ID:OYyOGKju0
将来のキャプテンは決まりだな
164名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:38:48.71 ID:7g6JGCXr0
ちなみに200万っていったらクローゼとかと同じくらいだからな
セリエじゃかなり評価されてる方
165名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:38:59.40 ID:EFZpiuVV0
>>139
仲良しクラブだからという意味が分からんが、

レアル
バルサ
ミラン
バイエルンミュンヘン
マンチェスター・ユナイテッド

この5つは間違いなくインテルより格上だし、ミラン以外は恐らく直接対決したらインテル大敗する

ただそれでも世界屈指のビッグクラブだし、ここで引退できるなら本望だろ。
後世から見れば、プチ暗黒期のインテルの左サイドを駆け走った男として記憶されているだろう。
166名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:39:06.89 ID:7jK62pu80
インテル暗黒期の象徴的選手みたいに思われてたら嫌だな。
167名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:39:11.45 ID:jV5hPRRO0
長友のインテルになったのか
168名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:39:11.61 ID:/p6tBeho0
169名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:39:14.85 ID:RPoT1Ulk0


もっと伸びる選手だから長期契約は不利だろ。

2億くらいなら出せるところいくらでもある。
4年16億くらいで妥当。1年2億で勝負するか。
170名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:39:31.68 ID:s8mEJigr0
年棒の割にはよく働く
171名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:39:32.84 ID:zj6KqcG10
背番号も変えてやれよ
いつまでゾロ目ーずだよ
172名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:39:36.58 ID:moqPV64OI
故障ばかりの野球選手でさえ5億とかなのになんで?
173名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:39:47.79 ID:D7lCZYFV0
>>170
アホ?
174名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:39:56.88 ID:oa9E1dP10
>>159
すげえw
もらってぃ友や
175名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:40:28.45 ID:2mS86ZqX0
>>1
>推定年俸は200万ユーロ(約2億円)といわれている。

安っ!
176名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:40:29.86 ID:WM3tBIcU0
あまり怪我で休まないし、90分間出場を計算できるのが強みだな。
177名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:40:51.48 ID:QazIFuCe0
アジアで最も成功したサッカー選手
チョンのチャも越えた
178名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:40:58.89 ID:V06+lVT30
セリエB落ちに1万長友
179名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:41:04.35 ID:BeJFPqwM0
これは長友おわたというか


















インテルおわた
180名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:41:09.78 ID:ZBtjHOyt0
ビッグクラブで初の成功者だな
今期CL枠入れば文句無しだ
181名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:41:10.07 ID:k76Ue8Wl0
>>151
長友は今SBじゃなくてMFとして出てるからなあ
182名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:41:11.22 ID:MJPsZGjk0
>>154
内田の所は勝利給400万
183名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:41:16.18 ID:UP7IFSZF0
サネッティみたいになるん?(*´ω`*)
184名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:41:17.00 ID:yddx/5DV0
長友モラタ
185名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:41:22.19 ID:mdaz8RPu0
長友タイプは30になって走れなくなったら終りだから、
インテルで現役終りそうだな。
186名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:41:22.65 ID:zf8GHVtl0
>>172
円高だから
187名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:41:25.31 ID:1oX6wsA20
セリエは落ち目だと言ってもミラノが本拠地だぞ
金髪モデルを彼女にして和製カランブーになるかもw
188名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:41:31.46 ID:oa9E1dP10
インテルは年棒安いだろ
移籍金は高くてもいいからランニングコストを下げるようにして
そのかわり選手を長く使う
189名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:41:35.62 ID:LmQd1oZ+P
>>161
何いってんだジャップ
190名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:41:50.70 ID:D7lCZYFV0
>>188
日本語で頼むわ
191名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:41:59.74 ID:NM9wHyLN0
長友ならもっと上のクラブでもやれると思うけどね
インテルも悪かないがリーグが傾いてるからちょっとね
192名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:42:17.20 ID:+8tSzigEO
>>154
シャルケのボーナスの時期おかしくね?
アーセナル戦ならともかくカップ戦でボーナスとか…
狼とここは人件費高いからことあるごとに金ばらまいてんだろうけど
193名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:42:33.26 ID:dGt9wSRO0
194名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:42:38.26 ID:k76Ue8Wl0
>>166
暗黒時代の象徴はパッツィーニで決まりでしょ
今のミラン見てりゃわかる
195名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:42:40.89 ID:2GqrOPDd0
>>162
プレミアのサイドは速いのばっかりいるから一番の特徴が消える
遅いイタリアかブンデスにいたほうがいい
196名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:42:46.54 ID:7JJkq0az0
移籍すりゃ、5億くらいもらえそうなのに。
インテルは、居心地いんだろうなあ。
197名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:42:46.75 ID:+JVbXnxN0
早くインテル出ろよ
198名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:42:52.88 ID:X38/b7HW0
日本猿ホルホルきしょ
死ね猿
199名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:42:56.77 ID:7pL2Gg8D0
監督、戦術がコロコロ変わってもどこかしらで絶対出てるもんな、てーしたもんだ
200名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:42:59.61 ID:RKeXMINm0
年俸は安くてもインテルのレギュラーってだけで圧倒的なブランド力だからな
日本での副収入と合わせると相当だろ
201名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:43:23.36 ID:D7lCZYFV0
>>193
アホ?
202名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:43:40.44 ID:0z+r2chn0
もう不動のレギュラー
来季はCL行けそうだしインテルにずっといればいい
203名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:43:47.75 ID:xYUhq7Q80
>>165
スペイン2強は食傷気味
ミランは落ち目
バイエルンは所詮ドイツ
マンUは糞サッカー


インテルこそ最強(ミーハー中国でも1番人気)
何より青と黒の縞々はかっこいい
204名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:44:02.14 ID:fsqQWMoTO
>>198
悔しい?
205名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:44:10.71 ID:GaZnwg6n0
毎年最長の5年まで更新とかすげえな
あのインテルでそんなに必要とされるとは
206名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:44:14.67 ID:/nwZ587+0
堀北真希に相談したのか?
207名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:44:18.10 ID:Zd0edXxG0
>>182
え、一試合勝つだけでその辺のサラリーマンの年収かよw
208名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:44:23.34 ID:T6JjnD8L0
年俸4億ってプロ野球でもこれより上の人ってほとんどいないんじゃない?
209名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:44:23.70 ID:7pL2Gg8D0
今季の勝ちっぷり続けばヘタしたら年俸より勝利給+出場給のほうが高くなるんじゃないか
210名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:44:38.17 ID:OYyOGKju0
>>191
スペインだて抜けているのはほんの僅かだし、代表はドイツがイギリスより強いし何とも言えんよ
211名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:44:39.83 ID:FIv9e9pM0
長友オワタ
212名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:44:42.00 ID:Sij7XgmG0
複数ポジションこなせるってやっぱ大事だよなー
上下運動しか売りが無いのにインテルのスタメンだもの
213名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:44:44.77 ID:NNtD8EXT0
念棒が2億でもCMとか別でしょ
インテルだと福収入が多いんじゃ?
214名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:44:53.19 ID:gjU95k730
>>203
ただの珍テリスタじゃねえか死ね
215名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:45:04.43 ID:+qK3g86I0
今後も3バックで行くんならもっとうまくならんとな
216名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:45:14.87 ID:to5SMaDq0
引退までにインテルでスクデット取ってほしいな
欲を言えば大耳も
217名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:45:16.02 ID:H70UnbJJ0
>>171
セリエは有名選手でも大きい数字の人もいるしいいんじゃない?
218名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:45:16.38 ID:X8vIKJX70
長友みたいな体力バカが30になって動けなくなることなんてありえない
35くらいまではいける
年取ると瞬発力が衰えるからそっちの方が問題
今みたいな素早い動きで仕掛けのドリブル勝負はできなくなっていくだろう
219名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:45:16.52 ID:xYUhq7Q80
>>214
他のクラブで常時出場できるとは思えない
220名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:45:29.98 ID:TDzzjnwm0
ドルトムントやシャルケと違ってインテルは一流選手が骨を埋める「あがり」のクラブだからな
221名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:45:31.71 ID:mSc5sDTAP
>>193の時点では80万ユーロだったのか
既に2,5倍増なんだな
222名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:45:48.02 ID:dvVFGUHHP
インテル入ってる。
223名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:45:51.51 ID:6dmWzZhx0
手取りで2億って事忘れてないか?
224名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:45:59.10 ID:01dJavKhP
インテル在住とマンチェスター滞在とシベリア抑留
どうしてこうなった
225名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:46:17.13 ID:/tm0JJbU0
本国で偽ミランと揶揄されるインテルなんかはとっとと踏み台にしろよ
今の彼なら本当のミランで十分にやっていけるはず
226名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:46:29.29 ID:C9YBF6tO0
長友オワタ
227名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:46:31.60 ID:Bjvdkwww0
長友の全盛期はビッグクラブでオワタ、になるのか
228名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:46:39.89 ID:tH1B42Od0
>>61
ttp://soccer-tribe.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c97/soccer-tribe/viploader2d724815.jpg

6億       スナイデル
4億5000万  ミリート
4億       カンビアッソ
2億7000万  カッサーノ、スタンコビッチ、サネッティ
2億5000万  パラシオ
2億2000万  グアリン
2億1000万  キブ
2億       サムエル
1億8000万 ハンダノビッチ
1億7000万 A・ペレイラ、ラノッキア
1億5000万 ガルガノ、ムディンガイ、シルベストレ
1億2000万 ジョナタン
1億       アルバレス
   8000万  長友
   7000万  マリガ
   6000万  コウチーニョ、オビ
   5500万  フアン・ヘスス
   5000万  カステラッツィ
   2500万  ベレッチ
   2000万  リヴァヤ

※ 2000万 森本
229名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:46:53.35 ID:p37Z/ohx0
飼殺しかよ
契約が切れる頃には30くらいか?
その年齢じゃもうビッグクラブには行けないよなぁ…日本人DFの1番の希望だったのにorz
230名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:47:00.05 ID:7pL2Gg8D0
実際インテル以上のビッグクラブってどれだけあるのよ
231名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:47:14.95 ID:RWkUc6hr0
コスパのいい雑魚扱いだな
232名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:47:31.02 ID:7BaISNTm0
CM収入が5億はあるだろ
233名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:47:38.58 ID:yqfyiiux0
これでサムエルと並んだのか
完全なレギュラー待遇だな
234名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:47:46.88 ID:cQnhmbXd0
長友入ってから急に弱くなったよな
やっぱり日本人がいるとフインキ悪くなるんだろうな
235名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:48:01.87 ID:6dmWzZhx0
>>228
長友の年俸適正価格じゃん
236名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:48:01.78 ID:Hny6qiJv0
>>5
ただの雑用だからね
237名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:48:08.76 ID:Q9i3ihij0
税込みか抜きかで話が大きく変わるな
238名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:48:09.62 ID:qhtaQSqq0
>>98
サイドバックだからね
239名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:48:26.04 ID:fORSA1Y70
240名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:48:28.64 ID:NunCJGPY0
>>225
本国でもインテルの方がファン多いよ
241名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:48:37.41 ID:FaRQdOxyO
>>230
レアルバルサぐらいだろ
あとは同格
242名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:48:40.87 ID:w4OvCiC20
>>225は恥も外聞も魂もプライドも何もかも売り払ったミラニスタの一言
243名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:48:56.67 ID:k76Ue8Wl0
>>234
今2位ですけどw
244名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:48:57.32 ID:6CvWwqHIP
>>145
左右逆やんw
245名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:48:58.53 ID:ks3PX9zlO
安すぎないか
246名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:49:04.45 ID:/4grsuob0
イタリアのどっきり番組でマフィアに絡まれてプールに逃げたりすんなよ
247名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:49:06.58 ID:A8EedPt10
>>229
インテルはビッグクラブだから

セリエAは落ちぶれてもインテルはビッグクラブ扱いは変わらん
248名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:49:07.42 ID:VqiHxQ2jO
長友がサッカー有る限り一生安泰な選手に成田はw
249名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:49:19.82 ID:SfLEu1MH0
>>169
インテルはタダで出さないように4年、5年契約が基本
年俸交渉は毎年でもできる
250名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:49:31.77 ID:tsza1Z0k0
インテル長友も好きだけどプレミアで見てみたい
251名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:49:45.07 ID:OOVRDsxV0
252名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:49:47.82 ID:ersDTTCU0
1ポジション5000万か
253名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:49:56.13 ID:OYyOGKju0
手下のカッサーノとか居るから生活はバラ色なんだろ、怪我しなけりゃチームと代表とで
出続けられてCMも入って来る賢いのは間違いない
254名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:50:11.38 ID:RWkUc6hr0
今のインテルなんて昔の栄光にすがってる弱小カスクラブに過ぎないからな
シャルケあたりのがマシなレベル
255名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:50:27.52 ID:SZyDFDRk0
プレミアは背の低いSBが少ないような気がする
256名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:50:33.52 ID:1jeruXpb0
セリエなんかで一生を終えて欲しくないなぁ
257名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:51:06.00 ID:MJPsZGjk0
>>228
これ見ると長友の年棒上げないとチーム内でも序列がおかしくなるし、
他チームに強奪されるから必然的な年棒アップだね。
258名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:51:19.11 ID:b/GWgn5O0
まあまたアイスのCMで稼いでくれ
259名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:51:19.79 ID:LYb3/kmKP
完全にマツコの手に届かない人になっちゃったな

MXテレビでマツコと絡んでた時代が懐かしいわ
まあ、マツコも当時は想像出来ない程売れたけど
260名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:51:20.93 ID:SZyDFDRk0
シャルケに栄光なんてないじゃん
261名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:51:22.90 ID:Hny6qiJv0
>>256
長友が来てからインテルどころかセリエAまでもが崩壊した
262名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:51:23.93 ID:D7lCZYFV0
>>257
日本語で
263名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:51:27.24 ID:bcADvO+s0
安い移籍金で入ってきた無名からの成り上がりで
しかもフィジカルタイプのサイドバックってことを考えれば
2億は妥当な所だろ
十分レギュラークラスの年俸じゃん
264名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:51:49.61 ID:m2iz9Y5H0
感覚麻痺してんだろうけどインテルは全世界のサッカー選手にとって最高到達点の一つだろw
265名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:52:00.22 ID:Qpt61bPP0
チーム内、ガゼッタ最低得点を二年連続で獲得しそう
266名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:52:03.35 ID:hIUwhN9n0
更新して少しづつあげてくれてるんだろうな。だからこのスレこの前も見たぞ的な気分になるw
267名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:52:12.36 ID:RKeXMINm0
長友はインテルでいいよ
もうプレミアで駄目になる選手は見たくない
268名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:52:13.27 ID:u9IR5A0y0
>>254
それはミランやろw
269名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:52:58.21 ID:b/GWgn5O0
キャリア的には長友はもう”ゴール”だよ
270名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:52:59.50 ID:ULIFo6y00
>>228
森本なんもしてないのにそんなもらってんのかよw
長友は二倍でもいいな
271名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:53:00.62 ID:ylfVsiUe0
>>228
スナイデルの6億は凄いな
でもスナイデル1人なら長友3人の方が欲しい
272名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:53:06.36 ID:pkBsxme50
コスパ最強だなw
273名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:53:08.40 ID:+WHDoUQp0
今の長友はアジアナンバー1なのは確実。ワールドベストイレブンに選ばれる可能性すらある
274名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:53:08.65 ID:VgvWEX7CO
>>259
最初から可能性0だよw
275名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:53:17.89 ID:mTBAg5tf0
【京都】ブーツ、パンスト…下着を売ってくれへんか 朝から懇願男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351682764/

京都市西京区上桂今井町の会社員、明田智彦容疑者(41)を逮捕

府警によると、女性はこれまでにも、明田容疑者とみられる男に「ブーツくれへんか」「パンストくれへんか」などと早朝に数回
声をかけられていたためこの日は110番。車のナンバーの目撃情報から明田容疑者が浮上した。
明田容疑者は「この女性を狙ったわけではないが、昨年3月ごろから、20回くらいやった」などと供述
276名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:53:23.63 ID:RWkUc6hr0
>>264
今は全然事情が違うよ
移籍先としてプレミア中堅あたりと天秤で下手すりゃ蹴られるレベルだよ
277名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:53:47.59 ID:1oX6wsA20
>>228
キブが6億もらってベンチだった時代と比べると安くなったな
長谷部のチームの方がもらってそう
278名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:54:01.43 ID:ypD1xxyji
芹那濡れ濡れ
279名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:54:11.41 ID:rIFtf/E5O
>>264
バルサ、レアル、マンU、チェルシー、シティ、バイヤン、ミラン、インテル、ユーベ

この辺だよな
280名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:55:03.40 ID:Hny6qiJv0
>>264
いつの時代の話してるんだ。セリエAごと崩壊してるのに
落ち目リーグの落ち目チームだよ
281名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:55:13.25 ID:ylfVsiUe0
>>279
チェルシーとシティに違和感を感じる
その2チームなくていいくらい
282名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:55:32.10 ID:nplqcODU0
>>279
チェルシーとシティがその中に入るのはちょっと違和感あるな
283名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:56:23.55 ID:rpY+y3bd0
>>158
自転車操業ワロタ
284名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:56:34.62 ID:1jeruXpb0
>>279
リバプールもそのグループから堕ちちゃったか
285名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:56:51.80 ID:44WDOY2n0
コスパいいけどこれ以上出して移籍させてくれるクラブがあるとも思えない
286名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:56:52.70 ID:GU7q22iO0
こうみると香川の6億って凄いのか
287名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:56:55.40 ID:3L6fnk8X0
年俸上がったね
毎年上がるな
288名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:57:01.42 ID:C0HddJTH0

ヤンキース黒田 年俸12億
289名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:57:23.13 ID:eRfksuZX0
キブのそれは税込みで円高の頃だぞ
だからキブもそこまで減ってはいない
290名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:57:23.74 ID:lwIBYy7I0
>>113
スナはインテルの顔だからなぁ
今の成績じゃ、抜けると
ビッグクラブとしての貫禄が一気に無くなる
291名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:57:24.18 ID:8PzY5zek0
ミランはもう古豪だから
ビッククラブ扱いはいい加減やめろ
292名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:57:28.24 ID:hL+L/BpB0
なんかここ1年で3回ぐらい更新してる気がするんだけど
293名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:57:29.86 ID:wGaogoaY0
>>59
よくヨーロッパは手取りだというレスがつくけど、
年収トータルがわからんのに手取りを発表できるもんなのかねぇ。
294名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:57:31.90 ID:WE7vDiZV0
295名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:57:37.06 ID:O8dbNeKb0
あーこれオワタ。

八百長につぐ八百長、不景気による資金難によるスター選手の放出で
今やブンデス以下に成り下がったセリエは今や完全に沈む船と化してるのに。
居zという時に移籍しにくくなるだけだぞ


296名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:57:45.52 ID:AMVlXjuZ0
現在のチームの貢献度。試合外での広報活動貢献度合わせりゃ4億でも十分おかしくないんだがw
297名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:57:48.93 ID:zj6KqcG10
>>228
ハンダノビッチ安すぎだな
298名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:58:00.03 ID:D7lCZYFV0
>>288
うそつくな
299名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:58:08.96 ID:2tZPZiYzO
インテル長友(shitared big)
300名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:58:13.98 ID:3XbOBnON0
長友が在籍してる間にセリエはますますレベルが低くなるんだけどなwww
301名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:58:29.91 ID:n7AGtOKa0
ワンちゃんが可哀想す!
これ忘れてた、こんな事やってるから、お前らは平然と人殺し出来るんだよ。
残酷残虐人種、下朝鮮人www 民団お前らも隠れてやってんだろ。wwwwww
在日の焼き肉屋で提供するなよ、既にヤバいかも。俺は絶対食わない!wwww
http://www.youtube.com/watch?v=ZGnr6l2NO3Q&has_verifi%C2%AD%C2%ADed=1
みんな、在日の焼き肉屋行くのやめようぜ、集団惨殺事件とかお前ら異常者の集まりか。
302名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:58:36.96 ID:aMYRNAOn0
年俸2億円で2016年までということは
2013年夏のマーケットで移籍金6億円くらいか

バルサかレアルかプレミアの強豪が獲りそうだな
303名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:58:50.50 ID:1xS0EWdPO
しょっちゅう契約更新するんだな
304名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:59:35.50 ID:8MF25Yyu0
普通に必要な人になっててわろた
305名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:59:36.52 ID:aMYRNAOn0
>>66
ん?
既に3大リーグにいるじゃん
306名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:59:52.76 ID:T4NGVO2qP
>>279
5年後にはドル、PSGが入って、ミラン、インテル、ユーベが落ちてそう
307名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 20:59:59.62 ID:rIFtf/E5O
チェルシーは大耳獲って名実共にビッグクラブだと思うぜ
308名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:00:25.19 ID:ycnFNAXf0
おめでとう
明治の太鼓からここまで苦労したかいがあったね
309名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:00:25.53 ID:FsSIv4ulO
日米の実績考えると、黒田はペルシー級だろ
広島で110勝、MLBで50勝だぞ
310名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:00:28.88 ID:NunCJGPY0
>>293
だって所得税をクラブが払ってるんだもの
311名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:00:30.75 ID:3eF5LJMH0
>>228
これ見たら今までが異常に安すぎ
やっと普通になったってとこか
312名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:00:31.21 ID:Zd0edXxG0
>>305
正直ブンデスに抜かれてるのは認めないといかん
313名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:00:33.43 ID:hAT/cJR00
バルサだってちょっと前までは微妙なビッグクラブでダメポ三兄弟の一角だったじゃないか
今のような状態を積み重ねていけば飴もシティも最高峰のクラブになるよ
まあ、オーナーが飽きないのが前提だけどw
314名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:00:39.18 ID:596RrobY0
オレなら4億で契約させるよ
代理人が糞
315名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:01:01.23 ID:C0HddJTH0

ヤンキースイチロー 年俸4億

ベンチ要因 ビックチームで安月給は、いつでも捨てられる要因
316名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:01:15.51 ID:/0Jz6fV60
ユーベがCL敗退したら今シーズンのセリエなんもねえな・・・
317名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:01:21.55 ID:O8dbNeKb0
長谷部と殆ど変わらんし。
318名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:01:47.94 ID:eRfksuZX0
http://img231.imageshack.us/img231/8558/ingaggicorrieredellospo.jpg


ここに税込みの年俸が載ってる
1年前のだけど
319名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:01:48.46 ID:7gCs+9tK0
>>307
でも伝統がないからなあ
90年代まで続いた古豪ってイメージが未だに払拭できないですよ
320名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:01:52.84 ID:EnND+cC20
毎回税金の話するのはなぜなのか
321名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:02:07.01 ID:q96KWFgqP
>>165
ミランwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:02:32.96 ID:zj6KqcG10
>>307
だが待って欲しい、1回取っただけでビッグクラブなら
アストンビラやレッドスターやステアウア・ブカレストもビッグクラブなんだが
323名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:02:40.01 ID:9LqUddp00
インテルという泥舟で全盛期を過ごすのか・・・


長 友 オ ワ タ
324名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:02:41.96 ID:eKU/N41+0
>>72
お前の部屋って汚いだろ
325名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:02:53.09 ID:8PzY5zek0
まあ一度上がった年俸は下がらないからなぁ
パフォーマンスが落ちたときに、高年俸を理由で放出されないためにも、
ある程度でぼちぼちやってたほうがいいのかもね
326名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:03:00.40 ID:Rxu1L0I40
インテルで16年までとか、
今のとこ長い目で見れば日本で1番成功したサッカー選手だな。
327名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:03:01.55 ID:V9iHg0fL0
年俸安
328名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:03:06.42 ID:sa/wZoNi0
>>321
インテル自体がミランからの分派やし・・・
329名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:03:07.43 ID:eRfksuZX0
>>317
長谷部は税込みな
長友は税抜き

お前らはいい加減税込みと税抜きの区別ぐらいつけろよ
330名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:03:12.64 ID:/fPHp2Q80
ヤニ本より下とかどういうことだよ・・・。
331名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:03:33.76 ID:rIFtf/E5O
セリエの落ちぶれ始めた時期とプレミアの外資参入時期が綺麗に重なって一気に差がついたよな。00年代半ばまではミランとユーベは最強だったのに。
332名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:03:40.87 ID:CEfVlzaw0
>>94
アメリカは州で税金は違うけどね
333名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:03:49.40 ID:g1ds75+VO
ブンデス厨はビッグイヤー獲得してからほざけや
ブンデス勢が最後に優勝したの何年前だよ
334名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:03:57.81 ID:mG+GE0j20
本田さんはロシアから、長友はインテルから脱出できないのか…orz
335名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:04:30.51 ID:KYtDT+0p0
>>162
こういうこと書くのって、対立煽ってるニセ内田オタなのかサッカー知らない内田オタなのかどっちなの
336名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:04:43.03 ID:4lL+ALqN0
税込と税抜の違いも分からないにわかが多いな
イタリアは税込表示
ドイツは税抜表示
337名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:04:47.73 ID:FoYXXAqX0
>>193
200万ユーロだとセリエでは十分トップクラスだな
338名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:05:02.47 ID:/Dkl32kl0
年俸上がっても内田より少ないのか、セリエ終わってる
339名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:05:04.58 ID:NunCJGPY0
>>331
そらカルチョスキャンダルの発覚が00年代半ばだからねぇ
340名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:05:16.33 ID:KJXC7PTy0
少しはイタリア語話せるようになったのか?
341名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:05:17.60 ID:O8dbNeKb0
インテルだってモウが来た時位だぞ凄かったのは。
基本珍テルだ。
342名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:05:24.27 ID:rpY+y3bd0
>>145
カンビアッソ最終ライン入ってるのか・・・
バルサみたいだな
343名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:05:31.60 ID:FEVb28gr0
>>228
ありがと
344名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:05:48.98 ID:BdCq5FhU0
安い・速い・うまい?
これが長友牛丼
345名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:05:59.76 ID:rpY+y3bd0
>>254
死ねよブンデス厨の内田B.B.A
346名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:06:07.30 ID:eRfksuZX0
>>336
それも分からん奴が多すぎてね

インテルの年俸総額は100億円
ブンデスでこれを上回ってるのはバイエルだけ
347名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:06:07.81 ID:5QMFokDD0
>>338
ゴリラとイケメンじゃ待遇が違うのは当たり前
348名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:06:08.38 ID:VlysVhEr0
早くスクデット獲れるといいね
349名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:06:23.67 ID:LWC0vNXc0
この前も契約更新してなかったか
350名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:06:53.99 ID:hDk1nVat0
移籍して試合出れないより、インテルでスタメンってある意味、最高なんじゃね?
キャラとしてもインテルのマスコット的な位置も獲得してるんだろうし
351名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:07:04.85 ID:tH1B42Od0
>>237
ttp://plus.2chdays.net/read/mnewsplus/1342430015.html
>ミランでイブラヒモビッチは年俸1200万ユーロを受け取っており、
>税金を含めるとクラブの支出は1年間で2400万ユーロとなる。

だそうだ
そんで昨季のガゼッタだと9億
ttp://2.bp.blogspot.com/-Af8l7VqnGeM/Tmi2z-T4ZGI/AAAAAAAABIw/4Po2Bx6UPwE/s1600/gazzetta+stipendi+calciatori+2011-2012+2.jpg

つまりガゼッタは税金抜いた後のってことだな
352名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:07:09.40 ID:eRfksuZX0
内田は3.3億
長友は4億
353名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:07:20.89 ID:D7lCZYFV0
ブンデスってレバークーゼンが総年俸1位なんだ
354名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:07:22.53 ID:TYF+fC7D0
今年ちゃんとCLの出場権取れればインテルは普通に強豪に戻れるだろう
ミランはベルルスコーニが手出しする余裕はないみたいでやばさが違う
355名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:07:27.29 ID:Z0AMVaiV0
安くて複数ポジションこなせてスタミナあるから契約してるって感じだね。
356名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:07:32.37 ID:nplqcODU0
>>349
他のビッグクラブで狙ってとこでもあるんじゃね
使い勝手良い上にチーム内の人間関係円滑にしてくれるからな
357名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:07:55.50 ID:uLWYAKr50
イタリアに行って守備が向上すると思ったら、攻撃の方がよくなった
守備は・・・
358名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:08:00.19 ID:UTiA1e8UO
相手のレベルが低かったとはいえ、昨季のインテルでさえCLの予選は突破したからな。
インテルはまだ地力は残ってるよ。下部組織も結果が出てるし、若手監督も今のところは順調だし、セリエでは優良チームだよ。
359名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:08:14.26 ID:aMYRNAOn0
>>129
ACミカンってチームなら実在する

京都にある
http://acmikan.livedoor.biz/
岡山にもある
http://acmikan.web.fc2.com/index.html
千葉にもある
http://homepage3.nifty.com/acmican/index.html
名古屋にもある
http://www.nfa1998.com/footballclub/mikan/index.html
360名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:09:51.38 ID:tH1B42Od0
>>288
お前はこっち

【野球】史上最低!過去最低視聴率を更新!MLBのワールドシリーズ視聴率7.6%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351644948/
361名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:10:10.63 ID:ylfVsiUe0
>>359
これだけ日本各地にあってなぜ愛媛にないwww
362名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:10:28.66 ID:dGFokST10
あーーーボッタルガ食いてーよぉ!!!
363名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:10:31.15 ID:KYtDT+0p0
>>309
いちいち野球の話題出すとか気持ち悪い
364名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:10:37.87 ID:xJAWugLoO
>>313
確かにロナウジーニョ入る前の数年間はまるで勝てなかったからな
365名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:10:43.40 ID:WW62axe+0
>>145

コリエレのクチュCBの衝撃。
366名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:10:53.57 ID:xcenv4jOO
イタリア、ドイツの最高税率は50%で、イングランドは44%ぐらい。
スペインは、スペイン人には42%ぐらいで、外国人には25%ぐらいだったのに、スペイン人と同率にしたんだよ。
367名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:10:56.30 ID:5BJPnH5k0
世界一のSBの夢が・・・
凋落しつつあるビッグクラブに残ってしまったかぁ、それでもネームバリューは凄いけど。
CLで活躍出来るといいね
368名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:10:59.07 ID:JpynmA9J0
インテル的には安い買い物だよなぁ
369名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:11:13.61 ID:tH1B42Od0
>>320
毎回「サッカー安い、サッカー安い」と呪文のように唱えてくるキチガイがいるからしょうがない
370名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:11:22.13 ID:/0Jz6fV60
>>333
ブンデスがランキング3位になってもトップリーグって感じがしないのはそこだよね
今シーズンドルトムントとシャルケがベスト8ぐらいまでいってバイエルンが優勝とかになれば誰もが認めるだろう

逆にCL本戦に出てる2チームとも敗退なんてことになったらセリエの終焉と言われるだろう
371名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:12:16.74 ID:eEdn9Msz0
>>171
スナイデルも1010とかにしそうw
372名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:12:21.33 ID:o6iLnJVF0
インテル程度で満足するならそれでいいんじゃないですか
373名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:12:26.81 ID:bh5LGc5L0
>>87
レンタル選手である長友のレンタル権&買取オプションを
チェゼーナから買い取っての力技移籍だから一応は間違ってはいないんじゃね?
374名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:12:43.70 ID:SfLEu1MH0

>>365
前節もCB
375名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:13:00.36 ID:eRfksuZX0
>>369
メジャーと比べたりブンデスやプレミアと比べてる奴は税抜き表示の意味が分からないんだろうな
プレミアは税抜きで出してる時もあるけど
376名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:13:22.46 ID:/0Jz6fV60
>>365
ELですでにやってるのも知らないニワカがクチュとか無理すんなよ
377名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:13:37.02 ID:RTTvaCNe0
香川みてたら、このままインテルの重鎮目指すのが正解だと思う
378名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:14:08.49 ID:RsWM/vs50
どれだけセリエが落ち目でもインテルはビッグクラブなのは変わらない
379名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:14:22.49 ID:aMYRNAOn0
>>225
今のミランはインテルのレギュラーの座を捨てて行く価値ねえよ
380名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:14:25.81 ID:3eF5LJMH0
>>318
全体でみると長友結構貰ってる方だったのか
381名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:14:51.52 ID:bcADvO+s0
今、選手が移籍するとしたらこんな感じでランク付けされてるだろ
S…レアル、バルサ
A…マンU、シティ、チェルシー、バイエルン
B…アーセナル
C…トッテナム、リバポ、ユーベ、インテル、ミラン
例外…PSG
382名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:15:07.76 ID:RWtqvitV0
インテルはマジでサネッティの後は長友だと考えているみたいだ

インテルのキャプテンが日本人っていう時代がくるのかw
383名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:15:20.27 ID:rIFtf/E5O
>>370すでに移籍市場だとドイツ>イタリアになりつつあるのがなぁ。
インテルは新スタ完成して財政が安定すればまたトップクラスに帰れるとは思うけど。
384名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:15:37.47 ID:BM0nZtDW0
毎回試合出されて酷使されてるわりに安くない?
貢献度考えたら倍くらい貰わないと割に合わないだろ
385名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:15:45.86 ID:Zd0edXxG0
>>381
アーセナルなら長友余裕でレギュラーだろうけどw
386名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:16:31.56 ID:8cgYKMbB0
まあイタリアは不景気だからね
プレミアやドイツの上位なら倍貰えるかもな
387名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:16:42.23 ID:EnND+cC20
>>381
いやトップの選手ほどアーセナルはないな
388名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:16:54.41 ID:Sh8hgV6J0
ここまで話ができてるのに
代理人なんてなにすんだよ
389名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:16:54.87 ID:eRfksuZX0
>>381
ユナイテッドはバルサに並んでると思う
レアルは唯一無二
390名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:17:38.83 ID:lusZToqJ0
15年後長友がインテルのベンチで黒いスーツきてふんぞり返るのかw
391名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:18:13.25 ID:eRfksuZX0
>>383
今年の夏もイタリア>ブンデスだよ
人件費に使う割合が両リーグ違うから
392名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:18:20.30 ID:TYF+fC7D0
これに加えてインテルならそれなりの出場給や勝利給が手に入るだろう
CL分稼げないのが痛そうだけど
393名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:18:26.53 ID:rIFtf/E5O
>>390むしろ15年後も現役だろ
394名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:18:30.18 ID:nDLCxoEY0
2年前にミラン行かねーでアホかと思ってた俺がアホだっと最近気付いたわ
395名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:18:31.63 ID:zj6KqcG10
>>381
すげえどうでもいいんだけど、こういうランキングで

S とか AA とかやる奴って頭おかしいと思うわ。

普通に上からABCDで十分
396名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:18:37.01 ID:4eBPBOyE0
15年後、サネッティ監督の下で未だ現役な長友さんの姿が
397名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:18:50.31 ID:I5YTNS93O
香川ならまだしも長友では流石にアーセナルのレギュラーは無理だわ
398名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:19:05.00 ID:N1l/wBDO0
欧州リーグのトレンドなんて数年単位でコロコロ変わる
ってお前らさんざん学んだろ。。。
399名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:19:07.73 ID:ylfVsiUe0
S…レアル、バルサ
A…マンU、シティ、チェルシー、バイエルン
B…アーセナル、インテル
C…リバポ、ユーベ、ミラン、シャルケ、ドル
D…トッテナム、ラツィオ、アヤックス
例外…PSG

こうだな
400名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:19:10.55 ID:aMYRNAOn0
>>291
2シーズン前にスクデット獲ったばかりだ>ミラン
まだ強豪

古豪はリバプールとアヤックス
401名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:19:15.86 ID:Xp06zd9tO
レコバはファンタジスタ枠で会長に愛され
ザネッティはリーダー枠で会長に愛され
ユートはマスコット枠で会長に愛さる
402名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:19:31.54 ID:zOBEcepr0
えがったじゃん
403名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:19:50.03 ID:3eF5LJMH0
怪我が怖いな
選手生命を脅かす怪我だけはしないでくれ
404名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:19:50.20 ID:gjU95k730
>>381
なんだこのアナリスタ
405名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:20:03.45 ID:eRfksuZX0
>>382
サネッティの後釜はキャプテンという意味ではカンビアッソ
サネッティもカンビアッソもイタリア系だから丸っきりの日本人では象徴には厳しいかもしれん
406名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:20:25.90 ID:aMYRNAOn0
>>306
無理
せめて大耳獲らないとな
407名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:20:34.43 ID:wn3dRMQy0
>>382
そういうのっていいと思うがな俺は
落ち目だろうが何だろうが
408名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:21:02.30 ID:XFD+soHT0
安いな
勝利給とか出場給が高いのかな
409名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:21:13.38 ID:zQig69eyO
>>395
ゲーオタなんだから仕方ねーだろ
410名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:21:17.85 ID:Pp5wYfNOO

長友 は 日イタ友好の星
411名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:21:26.89 ID:hSOde1Wb0
年俸2倍くらいに挙がってね?
長谷部よりずっと安いけどさ
412名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:22:09.01 ID:brtxZd690
>>145
ポーリには頑張ってほしいな
413名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:22:24.77 ID:ylfVsiUe0
>>405
長友がキャプテンだと変なのばっか集まってきそうだしなw
やっぱキャプテンは生真面目くらいがちょうどいい
414名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:22:45.30 ID:0R+2QldZ0
勝利給とか出場給ってベンチでも貰えるの?
415名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:22:53.79 ID:JvGfOlxn0
早くマドリーに来いよ
416名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:22:55.54 ID:RWtqvitV0
>>397
それはないな
左は今でも問題だ
417名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:23:10.37 ID:d/Ap/fSFP
30歳までは安泰か
良かったな
418名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:23:19.61 ID:uLWYAKr50
>>395
2行目まで同意と思ったが、3行目でずっこけた
素人がランキング付けして頭おかしいんじゃねえのと思ったけど
ただアルファベットの表記の仕方にケチつけたのか
419名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:23:41.23 ID:cpJUDTr50
インテルの2億 長友
プロ野球の2億 
420名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:23:49.07 ID:nDLCxoEY0
中田のローマ時代で4億か・・・
当時とレートが違うとはいえ、鳴り物入りで入団してもその程度だったんだな
421名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:24:10.86 ID:iMTa6NKVO
こんなもんだろ

S…レアル、バルサ
A…ユーベ、インテル、ミラン、マンU、バイエルン
B…チェルシー、アーセナル、リバポ、シティ
C…アヤックス、PSG
422名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:24:40.22 ID:M04iR6e/0
アットホーム的な感じだからな
下手に動くよりはこのままでいいな
423名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:25:00.06 ID:RWtqvitV0
>>407
俺も勿論良いと思う
wをつけたから勘違いさせちゃったかな

スゲー時代だなと思ってさ

近年の日本サッカー面白すぎる
424名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:25:08.12 ID:Qzd3RrpL0
岩瀬 仁紀 4億5千万円
小笠原 道大 4億3千万円
藤川 球児 4億円
城島 健司 4億円
阿部 慎之助 4億円

プロ野球の4億円プレイヤー
425名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:25:21.54 ID:TYF+fC7D0
ユベントスは専スタで財政良さそうだし大丈夫じゃね
まだ復活途上で国内と欧州の2方面で戦うペースを取り戻してないだけで

インテルも中国人と組んで色々やるようで財政面はなんとかなりそう
ミランはまだ人件費高いというし、今シーズン末でまたリストラやって
未来を感じさせない状況になったら来シーズンからは古豪でええやろ
スポンサーとか見つければ何とかなるかもしれんけど
426名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:25:47.47 ID:9LqUddp00
税抜き厨wwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:25:52.99 ID:D7lCZYFV0
45000 岩瀬 仁紀
43000 小笠原 道大
40000 城島 健司
40000 阿部 慎之助
40000 藤川 球児
35000 杉内 俊哉
33000 和田 一浩
30000 小久保 裕紀
30000 鳥谷 敬
30000 田中 将大
28000 中島 裕之
27000 田中 賢介
26000 浅尾 拓也
25000 中村 剛也
24000 吉見 一起
23000 武田 久
22000 金本 知憲
22000 村田 修一
22000 内海 哲也
21000 涌井 秀章
20000 新井 貴浩
20000 荒木 雅博
20000 稲葉 篤紀
20000 松中 信彦
20000 宮本 慎也
20000 栗山 巧
20000 石川 雅規
20000 小林 宏之
428名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:26:08.63 ID:Q7wpIQU70
長友はずっとインテルにいるつもりなのかな
429名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:26:20.95 ID:t/NdSUd10
>>412
俺もポーリ好きだったからインテル去ったのは残念だったけど
がんばってほしい
430名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:27:12.32 ID:PgVbyLcD0
もうインテルでイメージついちゃったからなあ
他に行く必要がない
431名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:27:28.68 ID:DD0su7aFO
プロ野球の方が拘束時間長そうだから、あまりいいとは思わないな。
432名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:27:36.14 ID:RWtqvitV0
>>424
野球の年俸はホントに非効率だしおかしいよな
選手を囲ってるからだろうけど

既得権益の塊みたいな業界だ
433名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:28:05.63 ID:ak18FFzS0
一昔前なら「インテル在住だけど」というレスがネタレス認定されていたが、
長友がインテルの主力となった今では現実味あるレスになったな。
434名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:28:09.15 ID:5Nl6gFxP0
>>228
14億円     イチロー
6億       スナイデル
4億5000万  ミリート
4億       カンビアッソ
2億7000万  カッサーノ、スタンコビッチ、サネッティ
2億5000万  パラシオ
2億2000万  グアリン
2億1000万  キブ
2億       長友、サムエル
1億8000万 ハンダノビッチ
1億7000万 A・ペレイラ、ラノッキア
1億5000万 ガルガノ、ムディンガイ、シルベストレ
1億2000万 ジョナタン
1億       アルバレス
   7000万  マリガ
   6000万  コウチーニョ、オビ
   5500万  フアン・ヘスス
   5000万  カステラッツィ
   2500万  ベレッチ
   2000万  リヴァヤ

※ 2000万 森本
435名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:28:13.90 ID:RWkUc6hr0
今のベテラン勢が抜けたら無名雑魚ばかりのチームになる
もちろんメジャー選手なんて獲ってこれない
セリエは終わったリーグインテルも終わったチーム
436名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:28:51.32 ID:XFD+soHT0
FC東京に戻る宣言はしてるけど
38歳くらいまでは海外で走ってそう
老いが想像できない
437名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:29:34.89 ID:Qzd3RrpL0
>>432
巨人と阪神は黒字だから良いけど
赤字のチームはもっと減らせと思うよねw
438名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:29:52.54 ID:xcenv4jOO
日本の最高税率は65%じゃなかったけ?
439名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:29:59.61 ID:M04iR6e/0
全盛期ならまだしも今のイチローって給料泥棒だろもうw
440名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:30:11.62 ID:0iL6iumy0
プロ野球は肖像権チーム持ちだしな
個人でCMとかいろいろ営業できるサッカーのほうが賢そうw
441キョロ:2012/10/31(水) 21:30:26.94 ID:q3dnA6ptO
長友スマタ
442名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:31:06.22 ID:Isk7XEyr0
>>310
アホか
443名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:31:34.96 ID:9LqUddp00
国内でプロやってても夢も希望もないな


◇収入のめやす
日本のプロサッカー選手・Jリーガーの場合、給料は年俸制です。

新人は全員、所属するクラブとC契約(480万円以下)を結びます。

その後、試合に長く出場すると、B契約(480万円 以下、但し、出場給や勝利給がC契約より多い)や
A契約(初年度700万円以下、次年度以降、上限無し)など活躍にあわせてアップします。
444名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:31:41.60 ID:RWtqvitV0
>>435
じゃあ、こんなスレ見なくて良いと思う

バイバイ
445名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:32:48.22 ID:RWtqvitV0
>>443
夢と希望が金だとは知らなかった
446名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:32:54.89 ID:nwFQsTmO0
去年は噛み合ってなかったけど最近はおもしろい
カッサーノとかパラシオとか日本人のJリーガーもお手本にすべき
447名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:33:04.12 ID:JGDFk9SB0
悪いけどプロ野球なら超一流じゃなくとも2億円くらいの選手はゴロゴロいるよ。
448名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:33:34.56 ID:1Ms/5CIr0



おまえら!!贅沢なんだよインテルで日本人がレギュラーだぜ
数年前なんか考えられないくらい贅沢なんだよw!!

 がんばれ長友!!








449名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:33:57.18 ID:o6iLnJVF0
プロ野球すげーな
450名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:33:57.64 ID:PvEL99rK0
>>424
異常だなまあ何処かで破綻するだろ
451名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:34:37.00 ID:f4YsM4eO0
確か、福利厚生付きだろ?

クラブハウス内や遠征時は、専属シェフが24時間食事提供してるし。
長友も、白ご飯まであると言ってた。
452名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:35:03.74 ID:ylfVsiUe0
>>447
メジャーなら分かるけど今のプロ野球で2億はゴロゴロはいない
それこそ今のベテラン勢が抜け切ったら年俸も上げ止まりするんじゃないか?
453名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:35:28.19 ID:AFO865wo0
これで将来はフロント入りだな!
大卒でインテルの選手なんてそんなにいないし
454名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:35:57.31 ID:rpY+y3bd0
>>451
白飯あるのかw
455名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:36:01.15 ID:Qzd3RrpL0
>>450
ドラフトして契約期間が長いだもんな
赤字のチームは人件費を削ろうにも限度あるしねw
456名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:37:13.34 ID:SfLEu1MH0
>>452
プロ野球選手の年俸が税込だとしらないんだろう
457名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:37:40.02 ID:6vLbMZWw0
そんな訳で今季EL優勝するインテルであった
458名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:37:48.08 ID:hL+L/BpB0
>>454
ポッタルガの時言ってた気がする
クラブで白米食べられるからプライベートは外食ばっかりだって
459名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:37:48.19 ID:lEiR4xHd0
>>427
ウリは半分くらいしか知ってる選手いませんでした
460名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:37:52.98 ID:7gCs+9tK0
>>450
MLBに選手がいかないようにある程度のお金を積まないとダメだったんだろうけど
最近は日本人選手への評価が厳しくなってるから
そのうち国内の年俸も妥当な額になっていくのではないだろうか?
461名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:38:14.47 ID:fsyv8f2p0
年俸2億円(手取り)はサッカー界にもゴロゴロいるよ。
462名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:38:34.42 ID:2aKCDOgC0
ナガトミ信者<欧州は税抜き表示だから!!






でもブンデス組は税込み表示ね
463名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:39:25.32 ID:9LqUddp00
日本一の一軍メンバーであるハンカチって、年棒おいくら億円?
464名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:39:34.21 ID:QR9Up7ZB0
CMで年棒の倍稼ぐしな
465名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:39:38.60 ID:HdcJdHHq0
>>462
欧州というかイタリアとかスペインはだな
466名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:39:43.48 ID:D7lCZYFV0
>>463
池沼?
467名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:40:03.49 ID:RWtqvitV0
ねんぽう、ね

ねんぼうじゃない
468名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:40:15.09 ID:D7lCZYFV0
>>464
日本語で
469名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:41:01.70 ID:Lqf3zQ6WO
>>464年俸な
470名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:41:04.18 ID:3XbOBnON0
>>424

税込みwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:41:05.16 ID:iXQ3xmjs0
手取り2億なら悪くないだろ
472名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:41:08.36 ID:2BgCLnmc0
>>460
もうすぐ日本は国家破綻するから、その時にぴろやきうに対する税制優遇措置も廃止になるだろうて。
473名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:41:11.77 ID:c6xggzmh0
長友:8,000万円
木村沙織:1億円
474名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:41:20.46 ID:JuMu4Lr20
インテルの社員になるとかすごいな
475名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:41:51.10 ID:5wSneJ5e0
>>389
ないない
近年のバルサが凄すぎてミランもとっくに抜いた感じだし
476名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:42:12.01 ID:9o4pbVNF0
>>468
きっと棒でもらってると思ってるんだよ
477名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:42:28.35 ID:ylfVsiUe0
>>473
あのおっぱいなら1億も納得のお値段だな
ただ今の長友はあのおっぱい4つ分に成長した
478名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:42:32.70 ID:JGDFk9SB0
サッカー全然知らないけど日本のトッププレーヤーなのに2億円というのは
極端に安い感覚がある。裁定でも10億円くらいが相場だと思ってた。
イチローとかダルビッシュを見ると10億円が日本の一流プレーヤーの一つの基準だと思うもの。
479名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:42:41.13 ID:QgOT66Of0
長友は持ってると思うので、優勝して砂と抱き合うシーンが見たいです
480名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:43:03.65 ID:N1l/wBDO0
>>476
KOCでそんなコントあったなぁ
481名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:43:03.98 ID:SlsNi84K0
>>435
お前さんが試合なんてろくに見てないアホだってのがよくわかった。
482名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:43:22.76 ID:pcVqu/he0
メッシで35億くらい?
長友16人分
483名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:44:21.66 ID:pcVqu/he0
>>482
間違えた
長友18人分
484名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:44:35.81 ID:MXaUUzrS0
>>482
16人もいたら使いであるな
485名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:45:03.64 ID:/0Jz6fV60
メッシは10億ぐらいだろ
486名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:45:14.53 ID:aYVT4gSZ0
リアルババンギダ
487名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:45:25.28 ID:pAfkfPB80
しかし、インテル金ないなw
488名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:45:32.04 ID:DD0su7aFO
>>478
それアメリカの給料ですね。
アメリカンスポーツ最強。
これからWBCに限らず日本は採取されますよ。
489名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:45:41.69 ID:aMYRNAOn0
>>482
まあ、メッシ1人しかいないチームより
長友が18人いたチームのほうが間違いなく強いよ
490名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:46:11.66 ID:depQDDa60
この調子を維持してくれればインテルのキャプ友を見れる可能性も出てくるのか

なんかすっげえなあ
世の中マジで何が起きるかわからないな
491名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:46:14.90 ID:D7lCZYFV0
>>478
ダルビッシュは10億円ももらってないけど?
492名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:46:30.80 ID:lP7zuKCGO
>>481
チョンに構うなよ
493名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:46:47.64 ID:fsyv8f2p0
ダルは年俸7億(税込)くらいだから日本の一流ではないということか・・・。
494名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:46:48.70 ID:1ZX1sjyN0
292 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 23:27:46.07 ID:3wCuZ66D0 [3/3]
長友を取られて手前のガキ号泣
http://www.inter.it/aas/img/173587.jpg

号泣するガキだけ写真に
http://www.inter.it/aas/img/173583.jpg
495名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:47:25.69 ID:yo+dyUnr0
>>493
ダルは税込みの4億4000万な
情報もないのかよ
496名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:47:30.33 ID:RWtqvitV0
>>477
フェネルバチェフェって金持ちなんだな
497名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:47:56.86 ID:nDLCxoEY0
>>458
言ってたな

完全に想像だがユナイテッドは白米まで用意しとらんだろうと思う
498名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:48:10.08 ID:q6FonrIz0
>>481
インテルに限らずセリエはつまらんのだが、、。ユーべもナポリもローマもラツィオも。

純粋な面白さがプレミアに負けたきがする
499名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:48:12.17 ID:Ym6bWHCzO
全然ナガトマオワラナイ
500名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:48:31.43 ID:D7lCZYFV0
>>495
6年契約で44.7億円
501名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:48:44.08 ID:3L6fnk8X0
>>494
長友がキリっとして笑えるw
いいキャラだわ
502名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:48:47.17 ID:ylfVsiUe0
サッカーも税込で発表するか野球が税抜きで発表するか統一してくれ分かりにくい
503名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:49:18.57 ID:rpY+y3bd0
>>494
いいねw
504名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:49:41.22 ID:UdCsSO690
勝利給とか出場給は別だからなこれ
実質4億くらいじゃね
505名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:49:49.56 ID:fsyv8f2p0
506名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:49:49.32 ID:00KwquM/0
子供達の為に、頑張って欲しい

http://www.youtube.com/watch?v=VbmKYDi95lo
507名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:50:17.32 ID:N1l/wBDO0
>>494
画面越しでも人の良さってのは伝わるんだなw
508名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:50:44.38 ID:Ad7SSK6y0
長友はじまったな
509名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:50:58.42 ID:brtxZd690
>>494
二枚目のペレイラの顔クッソワロタwwwww
510名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:51:22.33 ID:Qzd3RrpL0
ダルビッシュ
2012:$5.5M
2013:$9.5M
2014:$10M
2015:$10M
2016:$10M
2017:$11M
511名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:51:31.75 ID:0bL/GOgb0
俺、嫁と2016年まで契約更新!
512名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:52:05.75 ID:LjZNTsj30
年俸が情報源によって違いすぎて副収入除いた
純粋にインテルから貰ってる給料が総額いくらなのかまったく検討がつかんのだが
513名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:52:08.52 ID:/Z1BC2rF0
急に税込税抜きいい始める人達wwwwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:52:18.37 ID:f2eZWDfE0
安いな。
俺の100倍か。
515名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:52:27.59 ID:z8b5Iw9I0
>>494
泣いてグズってる子がいたので長友があてがわれてたんだろう。
516名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:52:28.42 ID:gJKpjjOT0
test
517名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:52:32.00 ID:A6V0dWC10
>>500
今季年俸は550万ドル
518名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:52:36.01 ID:aMYRNAOn0
もしかして長友って子供に人気ある?
トーレスも子供にすごく人気あるが
519名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:52:58.49 ID:RWtqvitV0
>>511
めでたい


のか?
520名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:53:00.15 ID:D7lCZYFV0
>>517
6年契約で44.7億円
521名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:53:00.38 ID:ylfVsiUe0
>>494
ペレイラってこんなでかいのか
顔が一緒だから長友と同じくらいだと思ったのに
522名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:53:06.46 ID:r64zdFFf0
523名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:53:28.51 ID:nDLCxoEY0
>>494
マスコット的存在だなwww

でも誇らしいことなんだけど、なんかこっちが恥ずかしいwww
524名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:53:31.46 ID:pcVqu/he0
>>482
メッシ年棒なら12億くらいだった
長友6人分
525名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:53:37.74 ID:Lkf39/Mw0
リーグのランク下がったみたいだし、八百長問題もあるし
ここらでリーガかプレミアに挑戦してほしかった
526名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:54:04.76 ID:3L6fnk8X0
>>521
顔で判別すんなよw
顔だけ見たら気が弱そうなかわいい選手だけどさ
527名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:54:06.55 ID:D7lCZYFV0
>>524
日本語でおねがい
528名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:54:14.87 ID:O8dbNeKb0
メジャーは半端ねえなやっぱ。
529名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:54:16.94 ID:FV9dft7s0
誰々に比べると年俸が安い(高い)〜じゃなくて
しっかりチームに評価されてるという部分が大事だろうに
530名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:54:18.66 ID:ylfVsiUe0
>>522
ウホッ
531名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:54:26.43 ID:JGDFk9SB0
スポーツに興味の無い女子から見たら
金、マスク、身長 どれをとっても
ダルビッシュ>>>長友にしか思えないんだが・・・
532名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:54:39.46 ID:8aXR9kGB0
>>494
時系列逆じゃねーの?URL的に考えて
533名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:54:49.24 ID:rWkddMyW0
>>524
メッシで12億なの・・・
やきう選手もらいすぎだろw
534名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:55:41.46 ID:5FT9aB0t0
>>522
この後に死体のようにごろごろ転がってそうw
535名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:55:50.62 ID:RWtqvitV0
>>524
相棒見てた?

年俸だってば
536名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:56:10.82 ID:fsyv8f2p0
>>531
世の中は広いぜ、少年。
537名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:56:17.13 ID:RlBfm8JS0
まじかよ、がっかりだわ。
セリエ脱出して3大リーグに挑んでほしかった。
538名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:56:27.81 ID:SbwVSI510
CMとか色々副収入あるだろうしな
うらやましい
539名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:56:39.31 ID:9o4pbVNF0
>>527
うまい棒でもらってると思ってるんじゃないの?
540名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:56:57.14 ID:q6FonrIz0
>>531
それが長友>>>>ダルになるってのがサッカーと野球の差だな
541名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:56:59.28 ID:zj6KqcG10
年棒とか書くのは毎朝スポーツ新聞読むような低学歴低額所得者
542名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:57:26.97 ID:ylfVsiUe0
>>531
それなのに元嫁がサエコ(笑)
543名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:58:05.90 ID:T4Drvszg0
>>361
ANCHANG怒るぞ!w
544名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:58:19.42 ID:RWtqvitV0
>>541
逆にスポーツ新聞読んでたらわかるだろ
545名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:58:23.55 ID:UL+XD3/ZP
546名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:58:24.78 ID:ssvYlM3j0
>>442
???
547名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:58:30.39 ID:Zd0edXxG0
>>541
なにしろスポーツ新聞が年棒と書くんだから仕方ないw
548名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:58:40.28 ID:O8dbNeKb0
アメリカンスポーツは経済の中心アメリカだけあって
動く金も半端ないわな。
549名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:58:44.62 ID:N1l/wBDO0
>>518
日本人選手は基本的に試合で怒ったりしないから
子供にとっては親しみやすいんじゃないか
550名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:58:54.86 ID:JGDFk9SB0
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E6%98%8E#mode%3Ddetail%26index%3D17%26st%3D512

↑このサッカーファンのハゲですら年俸1億円
副収入合わせて2億円以上貰ってるのに・・・
551名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:59:27.07 ID:kdc/YQGE0
でもさ、昔から日本人が長くいるチームって人気がどんどん落ちていくんだよね
マネー関係で取ってもらった外人がでかい顔するなっての、って感じで
どんどんファンが離れていく
その良い例が、イチローだ
俺も結構長くインテル入っているけど、長友は快く思われていないよ
特定のやつら以外にはね
552名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:59:32.65 ID:RWtqvitV0
>>547
マジで?
553名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:59:51.41 ID:KGMhfKtW0
>>1
マジレスで

長友オワタ
554名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 21:59:59.43 ID:pcVqu/he0
長友は5億は貰ってもおかしくないわ
555名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:00:02.15 ID:RWtqvitV0
556名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:00:21.67 ID:RlBfm8JS0
>>545
ビッグクラブではあるけど強豪じゃなくなってるじゃん。
557名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:00:26.14 ID:ZKMFMy840
今のセリエに居るメリットがあるかは微妙だな。
558名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:00:42.63 ID:N1l/wBDO0
>>551
ハングルでおk
559名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:01:01.12 ID:MSz7N3470
ナガトノオワタ\(^o^)/
560名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:01:09.48 ID:Jh+iaTw10
出場時間でもインテルで上位なんでしょ?
しかもSB
1年目のお試し期間って訳でもない
そりゃ契約更新するでしょ
561名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:01:35.43 ID:+a3Kfl3k0
コスパ厨歓喜w
やっすいわあw
562名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:01:37.01 ID:pAfkfPB80
エトーとかイブラって考えたら異常すぎるな
563名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:01:38.09 ID:ACtFq3gLO
>>518

面白外人助っ人
ラミネスみたいな感じ
564名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:01:51.21 ID:4DGM0RUa0
565名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:01:53.87 ID:zj6KqcG10
566名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:02:11.85 ID:RlBfm8JS0
>>557
それだよね。
いつ八百長に巻き込まれたり、スケープゴートにされるかわからん。
市場価値あるうちに脱出してほしかった。
567名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:02:12.22 ID:8DlIq43i0
生涯インテル
568名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:02:29.82 ID:Qzd3RrpL0
>>528
福留、4年で66億円だっけ?
半端ないよねw
569名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:02:44.50 ID:Zd0edXxG0
>>552
東スポだけど、訂正すらしてないw
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/1594/
570名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:02:51.68 ID:RlBfm8JS0
>>565
まじだwww
571名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:03:21.28 ID:JGDFk9SB0
もしかしたらオランダで英雄だった小野とかアイルランドで有名人だった中村俊輔は
もっと安かったりしたの?
572名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:03:23.41 ID:zlFkSgbS0
イタリアに住んでいると日本人の嫁をもらえないんじゃないの?
573名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:03:51.04 ID:lc/fAlH40
>>99
両SHまで出来るからな。最近は。
574名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:04:31.24 ID:RWtqvitV0
>>565
マジだった

よくテレビの字幕でも間違ってるし
マスコミって、ホントに日本人なのか疑うレベル
575名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:04:40.56 ID:7BBhH3qr0
オワタと 言われ続けて 早4年 知ってみたいな 敗北の味 ユウトです
576名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:04:46.97 ID:rpY+y3bd0
>>551
イチローは任天堂だからだろ
ヤンクスに入ってからは年俸も下がるだろ
577名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:05:19.53 ID:gtuSt4n6P
>>537
イタリアがいいんだよ

世界遺産登録数No.1の国で飯は美味い
手取り2億円(日本なら年収4億円相当)+CMなどの副収入
578名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:06:02.47 ID:aMYRNAOn0
>>571
俊輔はアイルランドのクラブにいた事なんてないぞ
579名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:06:21.07 ID:RWtqvitV0
>>569
こっちはさっきのと逆にタイトルが間違ってて本文があってんのね

よくわからんw
580名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:06:28.26 ID:RlBfm8JS0
>>577
ミラノだしな。
でも長友がそういうのを優先したならちょっと残念だわ。
581名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:07:52.03 ID:pcVqu/he0
おまえらの100倍くらいしか稼いでないんだな
安すぎだわ
582名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:08:09.58 ID:UL+XD3/ZP
年俸4億って日本人なら香川の次だぞ
インテルでも11番目

よくやってるほうだよ
583名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:08:46.48 ID:P1NY4oCq0
>>18
移籍繰り返してたら年俸跳ね上がるけどチェゼーナもインテルの最初もレンタル移籍だったからな
契約更新で徐々に上げていくしかない
584名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:09:00.38 ID:7X79SITt0
正直プレミア行って欲しかった
585名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:09:01.00 ID:lc/fAlH40
>>209
出場給はしらんが、勝利給は200万〜300万って聞いた。
両方込みかもしれんが…
586名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:09:06.22 ID:RWtqvitV0
欧州の経済を考えたら、長友側がインテルの為に抑えたっていう見方もあるかも

長友って、もうインテルの幹部コースっぽい
長友ならマフィアでも大物になりそう
587名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:10:32.83 ID:5uVRPMIs0
内田って最高で3年10億だっけ
CL報酬はまた別なのかね
588名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:10:45.20 ID:N9JwTtJN0
こんなに面白ネタを提供してくれてる長友さんが2億だけかよ!!
589名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:11:04.21 ID:pcVqu/he0
長友は結構スポット出てるからそっちの方が凄そうだな
590名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:11:12.90 ID:NAYUxJ6X0
ロナウドとかビエリとか在籍してたスクデッドまったく取れなかった時期も
居心地いいから移籍しないとかみんな言ってたからな
591名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:11:13.42 ID:c6xggzmh0





     リバプールが本田に正式にオファーを出したとのロシアの報道があった模様



592名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:11:45.26 ID:Zd0edXxG0
>>587
コミ
バイエルンが優勝したりしたら、ノイアーボーナスの分け前がくる…かも?w
593名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:11:57.67 ID:wRXlGVvi0
>>442
本当だぞ
知らんかったの?
594名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:12:22.88 ID:vwoEvPyL0
>>60
かあちゃん再婚するのかよ
595名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:12:48.08 ID:8DlIq43i0
カピトン・ユート
596名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:13:13.45 ID:9o4pbVNF0
>>592
込ってことは万が一優勝してもそれ以上入ってこないって事?
597名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:13:15.18 ID:eXKq3Aho0
>>33
それいったらスペインもやばいしな
598名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:13:20.94 ID:3/Z9g4jX0
あまり高いとジュリオセーザルのように後で追い出される
599名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:14:03.25 ID:df0C2+jJO
>>591
ついにきたか
600名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:14:12.20 ID:/CH48JrE0
インテル調子戻してきたし、悪くない選択肢じゃ?
今年このままいけばCL行けそうじゃん
601名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:14:40.33 ID:e2oDEUaY0
>>589
年棒w
602名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:14:42.72 ID:049jxS110
働きから言うと高すぎだろ
もっと安く無いと割に合わんわ
603名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:14:48.18 ID:CatCcfhk0
>>574
疑うレベルはだいぶ前に超えてると思う
604名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:15:24.51 ID:5FT9aB0t0
>>578
そうだよな。






フィンランドだっけか。いや、サンダーランド?
605名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:15:28.18 ID:N1l/wBDO0
>>590
それが普通だよなぁ
とにかく上を目指せと喚いてる連中は何なんだろ
606名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:16:49.51 ID:KGMhfKtW0
>>604
アイスランドという所があってだな
実はアイスじゃなくて(
607名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:17:07.50 ID:zj6KqcG10
>>589
スポットってCM素材の露出方法のことだけど。
608名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:18:55.38 ID:rYjKEBzh0
【やばいぞ日本】

■プレミア
香川→通用してない
吉田→クラブ最速大量失点に貢献
李、宮市→戦力外
■セリエ
長友→ガゼッタから低評価連発
森本→戦力外
■ブンデス
宇佐美、清武→最初だけ
乾→2軍降格 New!!
長谷部→代表主将1試合出ただけで大騒ぎ
岡崎→代表得点王が現在0点
酒井宏→懲罰交代
酒井高→怪我人続出でやっと出られる始末
内田→怪我人復帰したらベンチ
細貝→基本控え
■オマケ
本田→オファー無し
609名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:19:18.07 ID:4Z1aVSOv0
>>442
アホちゃいまんねん パーでんねん
610名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:20:05.87 ID:rjsEeLnT0
ユーロでまだよかったな
リラだったら大変なことになるかも
あっ、不払いってこともあるか
611名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:20:37.72 ID:oY54ah8hP
やっぱりユーロはしばらく塩漬けにするのかな
612名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:20:38.86 ID:RWtqvitV0
>>606
バイキングっていつからビュッフェとか呼ぶようになったんだ
スイーツとかめんどくさい
613名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:21:21.26 ID:Zd0edXxG0
>>596
細かい契約はわからんけど、ボーナス込みらしい
万が一CL優勝なんてしたら別枠でボーナス大盤振る舞いだろうけどなw
614名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:21:37.73 ID:RWtqvitV0
>>608
お前がヤバイと思う
615名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:21:51.45 ID:4JjnBR9c0
2億ってやっすいな。もっと貰えてもいいんじゃない?
まあスポンサー契約で年収はもっといくんだろうけど
616名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:23:23.00 ID:rxituSce0
太鼓叩きが出世したなぁ。
俺もガキ大将の太鼓持ちだったから、いつの日か・・・
617名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:23:55.67 ID:rjsEeLnT0
そういえばマツダが黒字転換したな
CMも安泰かな
618名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:24:15.87 ID:nR4EocUr0
え、2億で安いの?
Jリーグって悲惨なんだな
619名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:24:42.20 ID:T58wab6u0
いつも書き込んでるが付加価値がやばいだろ
世界で名前が知られてるチームでレギュラーだもの、契約金以上の価値が盛りだくさんだわな
620名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:24:52.29 ID:3L6fnk8X0
>>618
???
621名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:26:25.94 ID:4MbD5nYr0
>>381
今の欧州での一般評価はこんな感じだけどな

S…レアル
A…マンU、ユーベ、ミラン、バルサ
B…インテル、リバポ、チェルシー、バイエルン
C…アーセナル、シティ
論外…PSG
622名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:26:36.17 ID:ED72n4qcO
2016年までゲリエがあるのか怪しい
623名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:26:53.55 ID:/8SAHKjGO
まじか!?
じゃあ少なくとも2016年までは毎日イタリアン三昧か
うらやましいぜ
624名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:27:08.94 ID:i9crlb1BO
>>616人生に「遅い」はないからな

まあがんばれ
625名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:28:12.54 ID:RWtqvitV0
あとは結婚契約だけか
626名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:29:09.49 ID:KGMhfKtW0
>>612
あぁ。誕生日が同じ奴らな。
いつの間に改名したん?
627名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:29:42.52 ID:TRZgg7vuO
セリエレベル低いだなんだと言ってもJリーグより全然ましだし
なんと言ってもスタメンで出れるのが良いな
628名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:29:44.02 ID:ujokY7k80
現時点で3億円もないとか信じられん
629名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:29:47.31 ID:QW4MQjwlO
年俸の見直しが残ってるんじゃ、まだ合意と言うのは早いと思うんだけど、そうでもないの?よくわからん。
630名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:30:30.23 ID:K5A5vG97P
ビッグクラブを目指すつもりないのか長友さん派
631名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:31:16.00 ID:ifoE/ncsP
安いな。プロ野球みたいに出来高払いは
あるんだろうか。シュート数とか。
632名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:31:52.49 ID:h0+ZV7QIO
税抜き2億
出来高5千万
CM1億
雑誌3千万
諸々2千万

日本プロ野球なら年俸7億相当
633名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:32:14.10 ID:cc+3UApp0
>>494
なんで子供に好かれてんだ長友w
634名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:33:26.65 ID:yddx/5DV0
かわいいから
635名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:33:49.17 ID:T58wab6u0
>>630
インテルは十二分にビックなんだが、

最近このての奴が多くて困る
636名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:34:35.52 ID:0hbX78nX0
引退後もインテルのフロント入りしそうな勢い
637名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:34:55.67 ID:5BJPnH5k0
>>581
俺たち100人が左サイドにいた方が強いよな
長友過大評価だわ
638名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:35:00.14 ID:K5A5vG97P
>>635
CL出てこないからビッグクラブ感がしないのかな
639名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:35:05.09 ID:9o4pbVNF0
佃煮はまだ更新するつもりはないってさ
640名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:35:38.61 ID:4JjnBR9c0
>>635
ちょっと前なら、「メガ」の階級に属するクラブだったな
今は財政が苦しいから補強がままならんところがあるが
641名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:37:09.81 ID:RlBfm8JS0
ビッグクラブと強豪は違うからな
642名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:37:21.26 ID:cghcHn9n0
他のリーグいけという奴もいるけど
このレベルのクラブで経営陣や他の選手と信頼関係を築くのは
かなり難しいし良い選択だと思う
643名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:38:38.04 ID:LwzHrq7vO
トレブルもしてんのになw
644名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:39:52.32 ID:g6xlYEH90
2億ユーロとか安いすぎワロタ
やっぱ日本人ってなめられてんな
645名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:40:23.45 ID:TYF+fC7D0
プレミア行けとか言うけどプレミアでもCL常連組じゃないと都落ちだぞ
インテルは再建の可能性あるんだし
646名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:40:36.64 ID:N1l/wBDO0
>>638
ビッグかどうかの基準なんてせめて10年単位だろ
647名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:41:24.02 ID:zj6KqcG10
仲いい友達がいて
チームの中でもうまくやっていけて
歴史あるクラブでスタメン張って
チームに必要とされてるのに
わざわざ自分から移籍する必要ないだろ
648名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:41:42.92 ID:5FT9aB0t0
今後は資金型クラブと伝統型クラブ、
それに実力クラブが分けられる時代になるとは思うけど。今よりも、ね
数年後、資金力や総年俸で順位つけたら中国とアラブのクラブばっかりだったりして
欧州のビジネスはさらに悪化するだろうし
649名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:42:34.94 ID:a2bnsCn20
幹部候補だな
650名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:42:40.71 ID:+3mkp2to0
すげえええええええええええええええええええ
売る気まったくなしって意味だろ?
651 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/31(水) 22:42:52.60 ID:vS/EI1OP0
これで憧れのレアル行きは消えたな
長友オワタ
652名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:43:28.30 ID:uxTx/5w00
>>621
バイエルンはサッカークラブ4位だったような
653名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:43:38.38 ID:vfEqwx470
ついに野球よりサッカーの方が稼げる時代になったか
654名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:44:39.15 ID:5BJPnH5k0
>>644
ギリシャの欧州向けの債務が1200億ユーロだもんな
たった2億ユーロじゃ一国も救えねえ
655名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:45:10.86 ID:yi6BfpYg0
サッカー素人の俺的には本田香川より長友の方が頼りになって凄いイメージなんだけど
656名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:45:16.39 ID:YAsTrlJN0
インテルの勝利給っていくら位なんだろ
657名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:45:29.39 ID:T83vslTHO
世界有数のサイドバックなのは確か
フランスをちんちんにしてた
658名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:45:47.98 ID:4JpcL4z10
  イ  ン  テ  ル  長  友  
659名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:46:01.48 ID:qJ9K/rmj0
長友このままインテルで引退したら幹部になりそうだな
アジアマーケティング部門の長みたいなポジションに着きそう
660名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:46:33.90 ID:qJ9K/rmj0
>>657
ブラジルでは全然通用しなかった
まだまだ
661名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:46:55.46 ID:5D0ZLaiF0
ももクロの出演料は30マソくらいか
662名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:47:29.81 ID:C1QuLlce0
正直言って長友はいつも数合わせ程度のプレーしかしてないと思うんだけど
インテルはそういう選手にこんな長期契約結んでリスキーな気がする

それとも表になってないだけでやっぱりジャパンマネーとかあるのか、
あるいは選手として使えなくなったら人格的に契約解除にすぐ応じてくれると思ってるのかな?
663名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:47:35.66 ID:JguJDmZ70
>>659
クラブにとっちゃ中国人じゃないことだけが残念だな
664名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:48:39.34 ID:ylfVsiUe0
>>662
お前がインテルの試合を1試合も見てないって事だけは理解できた
665名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:48:53.97 ID:XE793WwK0
>>165
その通りだと思う
666名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:49:11.93 ID:RlBfm8JS0
まあちょっと日本では過大評価されてるふしはあるなw
667名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:49:48.39 ID:HiHMHF8s0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121101-00000032-goal-socc
これ見ると既に2016年まで延長されてるようなんだけど
どういうことなの?
668名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:49:58.88 ID:uzcnmSLP0
年俸だけで言うならメッシは世界9位、ロナウドは世界10位
669名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:50:13.69 ID:Qz8hjkL50
スカパーで欧州サッカーパックに入ってるけど、長友さんしか観てない。
…長友パック作ってほしいな。
670名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:50:39.40 ID:5BJPnH5k0
>>662
たしかに中心選手ってわけでもないけど、3バックにも対応出来てるし、
左右で使えるあたりのユーティリティを買われてるんでしょうね。
太いスポンサーの話は聞いたことないわ
671名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:50:42.43 ID:nIMN+1p/0
>>494
可愛い
672名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:51:02.93 ID:T58wab6u0
今の長友ならミシェル・バストスと互角だねと語り合ったのは今は昔

ブラジル代表マジ怖い
673名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:51:42.87 ID:bSr5oIbm0
アメリカや日本は税込みで欧州は税抜きが慣行

これ豆な
674名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:53:30.44 ID:MKA8X/zk0
実力ってより潤滑剤やマスコット的な扱いか
副収入もあるだろうし、ぬるま湯でのんびり
675名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:53:50.92 ID:Zd0edXxG0
676名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:54:18.84 ID:ZgJ4yvB50
>>667
16年シーズン=17年6月までの延長じゃね?
677名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:54:27.07 ID:GKwe92gv0
スナイデル「キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」
678名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:55:10.71 ID:Q2lNbM4s0
先々を見据えると安いままの方がいい
欧州経済がアレだし身動き取りやすくなる
高くて身動き取れなくなってる選手がいっぱいいる品
679名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:55:23.53 ID:K5A5vG97P
>>646
そうか
でもこの先10年くらいを見渡したら、間違いなく今が転換期だよな
ここんとこのビッグクラブって言うと
レアル、バルサ、バイエルン、シティ、チェルシー、マンU
って感じ
680名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:55:37.96 ID:HVoyCXaz0
この2億は税引かれた後の金額?
イタリアって税金むちゃくちゃ高くなかったっけ?
681名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:55:54.30 ID:Do2JpjAH0
>>677
スナイデルさんまだインテルいる気なの
682名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:56:00.01 ID:Q8wB+CuY0
このまま頑張ってブラジルワールドカップではカフーみたいになっていてほしい。
日本人サイドバックにインテルが契約延長を申し出る、
昔の自分に教えたら鼻で笑って無視する、夢のような現実だな。
683名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:56:17.75 ID:3XbOBnON0
プロやきうって税抜きにするとサッカーより夢がないなwwww
684名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:56:25.43 ID:wh1wMdYb0
マンCがビッグクラブなわけねーだろ
685名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:56:32.54 ID:vLGbA92Z0
あんだけ使い倒してこの値段かよwww
日本製品はどんだけ優秀なんだよw
686名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:56:51.51 ID:ycnFNAXf0
ザッケローニ監督が香川に
3年たってまだユニホーム着てたら祝福したいとか言ってたのを思い出した

長期契約おめでと
687名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:56:59.71 ID:fDCm4Gp90
長友はずっとインテルでいいよ
自分に合ったクラブに出会えるって凄いことだ
わざわざ捨てることない
香川になるぞ
688名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:57:27.25 ID:ylfVsiUe0
ビッグクラブと最近力をつけてるクラブがごっちゃになってる人が多いな
689名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:58:18.91 ID:cghcHn9n0
>>688
10年単位で見たらインテルほどのチームなんてほとんどないのにな
690名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:58:37.23 ID:65eqWqUm0
インテル居心地良いの?
691名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:58:47.02 ID:TFlcyWSb0
バカだなぁ
契約年数短くして年俸アップ狙えばいいのに

薄給でこきつかわれるのか
692名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:58:53.94 ID:ATgDJLcY0
長友ぉ!?
693名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:59:10.28 ID:5BJPnH5k0
>>676
2016-2017だから2017年までだろう。
冬か夏かは知らんけど
694名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:59:25.00 ID:Q2lNbM4s0
>>672
そりゃないっての

アレはCLレベルでゴミスと二人カウンターで点取って帰ってくるような選手だし
決定力ありすぎてFWやらされてたほどの選手だぞw
しかも1トップw
695名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 22:59:37.09 ID:9Bs7DVdy0
素晴らしい
696名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:00:32.64 ID:KnENgJ5b0
長友おめでとう
697名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:00:50.90 ID:GokPt0Aj0
長友おわってなかった
698名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:00:59.42 ID:ZgJ4yvB50
>>687
その通り。
1回の人生なんだから香川の選択も有り。
長友はインテルでまだまだ伸びてるし。
699名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:02:19.40 ID:Eue7NNdkO
野球>>さっかー(笑)
700名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:02:30.24 ID:tHYPpw8zO
現役あと4年って感じでなんかやだな
701名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:03:04.08 ID:YQb8piSr0
かつての日本車みたいだな長友
値段の割りに走る
702名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:03:18.58 ID:yjyQjZvN0
あちらの子供にも大人気みたいだしシャツの売り上げでペイできる額なんだろ
長友もインテルの長友つう肩書きが大事だと分かってるからウィンウィン
でも名物になれる日本人プレイヤーて珍しいな
703名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:03:46.43 ID:K5A5vG97P
やっぱりフォワードが物足りないんだよな
インテルと言えば、ヴィエリ、ロナウド、アドリアーノ、ズラタン、エトォなどなど
放り込んどきゃ勝手にどうにかしてくれるフォワードが
勝手に頑張るクラブじゃん
今のインテルには化け物フォワードが足りない
704名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:03:53.65 ID:npXjkTF+0
>>424
メジャーから見たNPBってJリーグから見たタイ・プレミアリーグみたいだよな。
NPB→レベルは3A〜2A位だが年俸が高く手当たり次第に連れて来るにはコスパが悪い。
タイ・プレミア→レベルはJ2〜JFL位だが年俸が高く気軽に連れて来るにはコスパが悪い。
705名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:04:19.41 ID:H1HJYOFt0
サッカー選手のテクニックは10代でほぼ決まるって言われてるけど
長友の場合インテル入ってから確実に上手くなってるよね
706名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:05:54.63 ID:Q7wpIQU70
>>705
周囲にお手本がいるのは大きいな
707名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:06:16.47 ID:uPWbJi+dO
>>705
判断力が上がってバタつかなくなるからじゃね
708名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:07:15.16 ID:6niRclHT0
長友テクニックないじゃん スピードとスタミナだけの選手
709名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:07:17.41 ID:V0OFO9zD0
えー。泥船のセリエなんかとっとと出たほうがいいのに
710名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:07:50.00 ID:a/NuRzVe0
>>680
イタリア報道の年俸は基本給、
長友の去年の年俸は8000万だけど
出場給と勝利給を加えて手取り3億超えとどっかで見たよ。
711名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:08:03.59 ID:3eF5LJMH0
インテルは30超えが多いから
長友はまだまだ子供みたいなものだな
712名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:08:21.00 ID:tYT7iJtV0
インテルならサッカー選手にとってアガリのチームだろ
このまま移籍する必要ないから
713名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:08:35.28 ID:ylfVsiUe0
>>708
あまりこの言葉は使いたくないがにわか乙
714名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:08:46.58 ID:rQNG23C60
【最新】スポーツ選手長者番付 100人分のリスト The World's 100 Highest-Paid Athletes
http://aol.sportingnews.com/sport/story/2012-06-19/forbes-highest-paid-athletes-top-100-peyton-manning-tiger-woods

TOP 100の競技別人数

NFL (30人)
MLB (22人)
NBA (13人)
Soccer (10人)
NASCAR/F1/Motorcycle (8人)
Tennis (5人)
Golf (5人)
Boxing (4人)
Cricket (2人)
Track and field (1人)
715名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:08:58.70 ID:qJ9K/rmj0
>>708
それ結構怖くね?
716名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:09:23.28 ID:Qz8hjkL50
ちょっと前にギリギリで決めたボレーシュートがかっこ良かった…
717名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:09:41.61 ID:TyQ1lOIK0
日本代表でも長友だけは別格レベルだから、インテルでプレーしてても何の違和感もない
718名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:09:42.50 ID:sa/wZoNi0
>>714
クリケットすげぇw
719名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:09:54.52 ID:gFF5VlyO0
けど給料安くてもミランだからなぁ
ビッグクラブだろうとクソ田舎でメシも不味い地域だとちょっとね
720名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:11:08.87 ID:3dTsJYIb0
長友オワタ
721名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:11:21.81 ID:C1QuLlce0
>>664
見てるから言ってるんだよ
ドリブルで多少仕掛けられるようになっただけで
ボールを引き出してのパスでの連携がいまだに出来ないってのは
このレベルのチームだとやっぱり厳しいよ
722名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:11:22.55 ID:5BJPnH5k0
>>714
モータースポーツが意外と少ないのな
723名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:11:26.96 ID:3XbOBnON0
>>587
3億超えてCLボーナスなど含めたらイチローもダルビッチュもかなわないなwww
724名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:11:32.61 ID:T83vslTHO
インテルとかのビッグクラブで長期契約を結んだ過去の日本人はいない
725名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:12:06.92 ID:XmhnYPy60
>>708
スピードとスタミナも直になくなるよ
アジア人と欧米人の違いは体の丈夫さだからね
726名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:12:22.85 ID:R1Kk6TT30
長友のスタミナって昔から?

確か太鼓叩いてたんだよな?
727名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:13:25.11 ID:5FRp7qBD0
今日何時から?
728名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:13:30.08 ID:aZoB0EF3O
そういえばチョンはイタリアだけにはいないなー
729名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:14:50.72 ID:HVoyCXaz0
>712
長友としては、ゴールでいいチームだろうけど長友をほしいチームは居るだろうからインテルが手放す可能性はあるんじゃね?
シティ、PSGが金でほっぺ叩いて掻っ攫っていく可能性もなくはない。
その為の契約更新だろうし。
730名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:15:17.71 ID:AjFFj0B30
今のガラガラでぬるま湯なセリエならブンデス行った方がいいだろ
731名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:15:17.76 ID:kI2vkAuj0
インテル良いと思うよ
今期調子良いし二年ぐらい調子悪かっただけでビッグクラブらしく上位安定しそうだし
732名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:15:48.52 ID:9QQlhedu0
>>729

長友はサネッティやコルドバみたいに40くらいまでインテルにいそうな気がする
733名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:15:52.91 ID:O8dbNeKb0
インテルをビッグクラブと呼ぶのはちょっと無理がある
准ビッグクラブだろ。
734名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:16:23.89 ID:YAsTrlJN0
>>727
4:35
735名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:17:04.26 ID:yMLHU3iA0
使い勝手良すぎ
4人も監督交代して全員に重用されて
クラブ内でも大の人気者

そりゃ手放す訳ない
736名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:17:23.14 ID:KKxpG6PSO
契約満了までいたら28歳くらいか。それまでにはクロスやらのテクニックも磨かんとな
737名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:17:24.78 ID:NfLrC7gfO
今のインテルのサッカーは最高
攻撃が上手くいってて見てて面白い
738名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:17:27.00 ID:MgdcIWx70
お買い得すぎだろ
他のクラブも目をつけてるだろうな
739名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:19:16.70 ID:9QQlhedu0
>>730
>>733

欧州のクラブに関してはもっと長い周期で評価した方がいい
740名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:19:35.05 ID:yMLHU3iA0
ID:O8dbNeKb0
741名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:21:33.21 ID:TyQ1lOIK0
金より2016年、長友を30歳まで使う気でいる事の方がびっくりだわ
完全主力デスヤン
742名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:22:31.34 ID:dYx0Gtc10
長友オワタ
743名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:23:08.22 ID:QOSyi5MU0
口田圭佑さんはどうしたのかな?
744名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:23:47.61 ID:TF61i2QM0
こないだ更新したばかりじゃなかったっけ
745名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:23:56.00 ID:urtiAshL0
これはガセ
契約交渉はしてない
インテル側からオファーがあるが
なぜか長友側の代理人が話し合いをもってない状況
746名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:24:25.10 ID:MFPk56k00
ミラノ暮らしでポンジュースの味を忘れていそうか。



帰ってこいよ
747名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:24:28.18 ID:Btf9b201P
スクデットかビッグイヤーを一度はとって欲しいなあ
ヤオントスのヤオ発覚まで10年くらいスクデット無かったんだっけ?
748名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:25:41.71 ID:iy0b2xSrO
今って何年だっけ?
749名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:25:50.66 ID:ylfVsiUe0
>>743
今度こそ本当にリバポから正式オファーが来たような来ないようなと巷を賑わせております
750名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:25:59.73 ID:T/S4+QZe0
長友は引退までインテルにいてミラノの片隅でカルチョカフェでもやれば一生楽しく暮らせそうだよな
まあ絵入り皮膚のお兄さん゙たちの溜り場になって商売の方は寂しいことになるかも知れんけど
751名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:26:13.24 ID:IWizj96CO
どうせ年俸安い代わりにスポンサーからたかるんだろ?
752名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:26:38.64 ID:XMkBX2SgO
>>714
競馬ゼロは意外
753名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:27:09.29 ID:WbxGQARm0
イ ン テ ル オ ワ タ
754名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:27:43.16 ID:MqncsS5L0
年俸低いと飼い殺しがあるからな
755名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:27:47.03 ID:y9mEWLsC0
>>608
本当にやばいのはKリーグ。
大丈夫かほんとに。
756名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:28:42.63 ID:fcBzBGJn0
>>741
代表としても2014W杯を良い感じで迎えられそうで何より

本田が今26でCSKAなのはちょっと残念だけど
757名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:30:02.21 ID:yYM3+Ro/0
チーム内じゃ上から何番目の年俸?
758名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:30:16.90 ID:/M2RmVC40
長友「インテルに入ってる」
759名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:30:25.36 ID:ZgJ4yvB50
>>747
2016年6月までの契約だったとしても、スクデットは可能性が十分あるだろ。
シーズンなんて何があるか分からない。
760名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:31:11.75 ID:OnCczJ9f0
ワールドカップではインテル長友かよおおおおすげーーーー
761名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:32:02.81 ID:OnCczJ9f0
>>759
今期・・・あるかもしれないしね。
762名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:32:12.54 ID:N1l/wBDO0
>>714
2/3が北米とかバランス悪すぎるわ
763名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:33:23.36 ID:6dCvayMI0
>>1
英雄ナーガ・トゥモスよ、余計なことはやめておけ。
運命(いま)はまだ、自分のプレーのコウズィョウのみに専念する時。
そのような虚像預言書に記された事実をするのはデシム年疾い。

――しかし、英雄ナーガ・トゥモスは精神的に油断が生じているのか──……? だとしたら、先は久遠(なが)くないぞ)
764名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:33:26.95 ID:1qFZEF200
>>399
アーセナルと一緒とかねーよw
765名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:34:02.02 ID:VhhH0Spi0
本当に居たいならさっさと更新しろよクラブ怒らせたらクビになるぞ
766名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:34:10.31 ID:NfLrC7gfO
>>750それも似合うね
こんだけ顔が広いんだから日本サッカー関係の委員になれば日本の未来も明るいねザックが日本選手斡旋しているみたいに長友が選手紹介していけば、、
767名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:34:45.23 ID:SVHgOM/v0
サッカーってしょぼいな
超名門クラブでコレかよ・・・

この程度野球なら国内で貰ってる奴いっぱいいるぞ
768名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:35:27.68 ID:d/5+DsfD0
2億円は手取りだから額面方式だと4億くらいなんでしょ?
それでも安すぎに感じるが
769名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:36:00.99 ID:V0utfW3u0
今の給料では他のメンバーと比べると安過ぎるからなぁ
しかも殆どの試合に出場しているし
770名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:37:30.48 ID:MddSgV/20
>>72
掃除機は不可欠だろ・・まさかほうきで掃除するわけにもいかんし
771名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:38:24.15 ID:Wd0QWqMs0
年収ではクラブで二番目ぐらいだろ?
772名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:39:04.04 ID:PXqcHhXk0
元応援団員が億万長者になるサクセスストーリーは映画化できますね
773名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:39:41.36 ID:gr0TYs5/0
あれ?更新まだだったんか
70万ユーロから大出世じゃん
774名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:39:58.66 ID:S1O1O3ab0
今の給与って4000万円だっけ?
775名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:40:02.46 ID:urtiAshL0
>>765
だよな
776名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:40:05.93 ID:gSKbP33z0
SBなら妥当な額だろ
777名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:42:02.12 ID:bnG+K5MVP
何だかんだ言ってミラノ住まいは最高だろ
メシが旨いとこに越したことはない
778名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:43:12.68 ID:gr0TYs5/0
>>776
そうなんか?
SBは評価低いんだな
779名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:43:39.70 ID:k76Ue8Wl0
てか今日試合あるじゃねえか
見逃すとこだった
780名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:44:41.01 ID:5BJPnH5k0
そろそろ寝ないと
781名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:45:10.89 ID:9QQlhedu0
棒振り選手とは知名度が段違い
782名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:45:28.65 ID:k76Ue8Wl0
技術だとかセリエは落ち目だとかそんな話じゃない
インテルはサザエさんのようなチームなんだよ

笑いあり、涙あり、ネタありだからいいんだ
783名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:45:53.96 ID:SebRC7si0
おっぱいを揉みたい時に 乳はなし
784名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:46:03.30 ID:T/S4+QZe0
ノバラ、レッチェみたいな下位クラブだと一番高給な選手でも長友の半分くらいだからな
少ないとは言ってもインテルなんだよね
785名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:46:36.79 ID:wxeeMxjBP
一気に2倍かスゲー。プレイよりキャラで稼ぎやがった(笑
こりゃー速攻とんねるずにロケで引っ張り回されるな
786名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:46:43.67 ID:UGu5rlwH0
長友更新長すぎ。
単年度契約して年棒上げながら移籍すればいいのに。
いつまでもイタリアにいても意味ないだろ。
787名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:49:01.30 ID:tj00aABf0
nagatomo owata
atawo omotagan
あたをおもたがん
788名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:49:17.40 ID:3D/J0QbrP
今の年俸2億ならまあ普通かな
こっから3億までもってけたら凄いが2.5位で手をうてたら双方上等かしら
789名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:51:47.38 ID:yApaxKxmO
香川はベンチ外でも6億貰ってんのに
790名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:53:51.54 ID:xQFRuF+/0
こんな長期でもいいのかw
791名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:54:00.73 ID:/4R4Q1v80
日本人選手は年棒低いな
これからも日本人選手の安値買いが横行しそうだな
792名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:56:42.68 ID:urtiAshL0
インテルは5年契約が主力とみなす条件
例外なく5年契約
そのかわり、待遇は保証され、家庭的なクラブだ

契約延長を打診されているということは
主力としてみなされてるということ
長友本人がインテルにいたいのなら代理人は焦らしても意味がないぞ
状況を悪くするだけだ
793名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:56:48.21 ID:5Ssv3BTW0
そもそも長友は副収入で10億近くあるから年俸とかどうでもいいよな
794名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:59:24.34 ID:yg8QB4MV0
ttp://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-142.html

・金がいくら掛かろうとも
 本田はチームに残留させないとな
795名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:59:33.80 ID:EvIW+emP0
2016年まで2億のままってのは足元みられてるな
796名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 23:59:39.61 ID:8VRAmEcO0
代理人は否定してるし、そもそも現在の契約の時点で2016年まである
事情を知らない奴の戯言
797名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:00:18.50 ID:W2SfrhyW0
お世辞抜きに長友いないとインテルはミラン化するからな。
798名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:01:45.46 ID:ncrPkL+Z0
2億なら他からのオファーもある程度は望めるな
799名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:05:14.51 ID:+Zpd7Xpv0
ミラノダービーでイタリア代表のアバーテをチンチンにしてたからな
800名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:06:02.90 ID:sa/wZoNi0
>>726
マラソンとかがやたら強いタイプの人間
801名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:06:12.64 ID:HndrZP1h0
プレミアの中位でも同じくらいの年俸もらえそうだけど、そんなとこ行ってもなあ
802名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:07:02.50 ID:LrCdNAcm0
インテルはただの老人ホームじゃないからいいよな
803名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:08:49.43 ID:y4a/jYnY0

>>757
11番目
804名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:09:45.43 ID:Fk0pkrnq0
長友のプレーって見てて楽しいか?
お笑い的な意味じゃなくて。
ボール回しに参加しないし、今ハーフだから守備もプレス掛けるだけで終わるし、
縦に裏抜けで走るだけで正直つまらん。
クロスもあんま上げんし上げても精度ないし。

香川や本田や内田や清武の方が何倍も見てて楽しいんだが・・・
805名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:09:52.55 ID:DUANBxogP
>>726
恐ろしいのがその太鼓叩いてたってのがまだ6,7年前ってことだな
それからインテルまで行けてるのがすげぇww
806名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:10:57.26 ID:DUANBxogP
>>804
そうか?
テクニシャンタイプより楽しいけどなぁ
長友のあのスプリント見ててワクワクしない奴なんていんのか?
試合後半になればなるほど躍動してくるあの感じ
凄く魅力的だと思うぞ
807名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:11:06.00 ID:OalCfou30
△マジかよw
808名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:12:05.79 ID:b4PQ3btW0
体大事にしてねー
809名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:12:16.92 ID:DUANBxogP
長友は昔プレミアでやりたいとか言ってたなぁ
810名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:12:41.18 ID:RYp44gtC0
>>804
今の日本人選手の中では一番面白いだろ
811名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:12:43.97 ID:tlTt8fuc0
>>804
お前が香川や本田とかのプレー見てて楽しいならそっち見てればいいんじゃないか?
楽しいと思わない選手のスレわざわざ開いてその事聞いて何がしたいの?
812名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:13:55.39 ID:LrCdNAcm0
>>804
今の清武観てて楽しいってすごいな
長友の役割はそれだから仕方ないね
813名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:14:00.94 ID:eISm8lPH0
イ ン テ ル 長 友
814名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:14:18.59 ID:b4PQ3btW0
>>794
裸族に好かれすぎだろw
815名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:15:02.26 ID:uLwLAUEQ0
>>809
プレミアの上位は出られない
しかもSBに4億払える中堅クラブはないし
移籍金も10億前後かかるから条件下げないと無理
816名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:17:15.94 ID:LrCdNAcm0
長友が以前所属していたクラブ名を一瞬で思い出せ
817名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:17:46.39 ID:2ZH620Iz0
フィジカルで球キープだけであとはろくに出来ない不器用選手、
てのが最悪だと思う。
ハーフナーも身長だけだが
818名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:18:16.53 ID:tlTt8fuc0
>>817
チョッリースだっけ?
819名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:18:51.75 ID:2w4m0ic00
まあ安くて使い勝手もきいて、お得感アリアリだもんな
820名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:19:18.91 ID:tlTt8fuc0
ボケたのにアンカミスという一番やってはいけない事をやってしまった
821名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:22:46.00 ID:RjOJtfWR0
>>816
明治大学太鼓係→インテル左SB

だっけ?
822名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:24:55.76 ID:d+rtO0+40
>>804
わかるわー。
俺も脳筋サッカーより、将棋みたいな頭脳プレーとかの方が好きだよ。
最近の内田とか見ててすげー楽しい。
でもまあ好みだろうよ、その辺は。
823名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:25:48.03 ID:hh4CODMz0
スタミナと体幹とコミュ力がワールドクラスなんだよな
いやコミュ力は世界No.1かもしれない
824名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:26:48.92 ID:DiGcRaeN0
嬉しいずっとインテルでやってくれ長友
2億でいいって 欲張らないのが長友のいいとこ
825名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:27:37.65 ID:d+rtO0+40
>>824
クラブやリーグのレベルは欲張ってほしかった
826名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:28:46.16 ID:PS96vkq70
世界に誇る名門クラブで盤石の地位を手にした今
あとはイタリア美女をゲットするだけだな
827名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:28:48.77 ID:e+cljdlOO
まぁ日本のSBど一番は駒野だよな。なぜベンチなのかわからん。
長友とか身体能力でごり押ししてるだけでドリブル単調クロスは下手。もっとうまくなってほしい
お前の替えもなかなかいないから。国内組の駒野が一番って皮肉だな。
828名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:28:51.16 ID:Y6CHx3eX0
長友のプレイも楽しいし内田のプレイも楽しいよ
色んなタイプの選手の選手の良さが出てる試合はどれも楽しい
清武のプレイは、清武どうの以前にニュルンの試合を見るのはドM
適正テストみたいなもんだろ、俺は無理
829名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:30:02.84 ID:lkSqpebc0
>>823
CP高すぎだよなぁ
830名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:30:08.38 ID:iPEhf8tg0
>>145
最近3バック対策に3トップ増えたんだよね
どうすんだろう
831名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:30:42.61 ID:H6GyO7eAO
>>804
長友の価値はそういう見てて面白い選手がいるからこそだからな

まぁ後半最後でも上がりに来る様はカフーぽくてすきだが
832名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:31:13.68 ID:JCB3ipCt0
世界のSBでもかなり上じゃないか?
アウベス、アルバ、アビダルのAAAが上にいるだけかも


実質世界4位のSB?
833名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:31:18.89 ID:vooa+Zun0
車もロードスター借りてるんじゃないの?独身だし、金あっても使わなそうだな
834名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:32:41.20 ID:wi5GJRre0
長友はプレースタイル、キャラ、経歴、チームメイトとの絡み
と面白要素がありすぎる。
ファンやってて楽しいよ。
悪い時も本人は前向きだし。
835名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:32:58.43 ID:/WW81B9j0
何で代理人は否定してんの?
さっさと更新しろよ
836名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:33:01.23 ID:tlTt8fuc0
>>828
ニュルンの試合は1試合も見た事ないから知らないけど
そんなに酷いのか…清武行くチーム間違っちゃったかな
最初にオファーくれて誠意が伝わったとか訳の分からない理由で移籍先決めるから…
837名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:33:43.63 ID:yDwYMiUii
凄いな
北陸新幹線開業後もインテルにいるんだぞ
838名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:33:53.97 ID:LEZ6Ii3fO
>>827
駒野は後に評価されそうだな
839名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:34:07.39 ID:5caSXtCA0
1度でいいからスクデット取りたいな
840名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:34:41.94 ID:hh4CODMz0
長友はシュートが上達したらもっと凄い選手になりそうだな
体幹強いしスナイデルとカッサーノにコツを教えてもらえばいい
841名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:35:17.39 ID:ed61svdw0
>>828
ニュルンひどいらしいなぁ
こないだのシャルケ戦の後清武がそこそこ明るめなコメントしてて
何言ってんだひどかったろと思ったら
ニュルン見続けてるやつからするとずいぶんマシな試合だったと言ってて
ドMすぎると思った
842名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:36:10.94 ID:DUANBxogP
>>812
そうか?
清武は見てても楽しくないわ、躍動感がない
清武が輝くのは並外れた身体能力持ったFWと組んだときだけ
五輪代表の永井、セレッソのアドリアーノ
そういうタイプと組むと確かに使うのは抜群に上手い
だが個人で何かやれるタイプじゃないからそれ以外のときはもどかしいだけだ
843名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:36:23.58 ID:d+rtO0+40
>>840
それより守備と上がり下がりのタイミングをw
844名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:37:05.36 ID:DUANBxogP
>>840
シュートじゃなくてクロスのバリエーションだろ
長友はSBなんだから
最近駆け引き上手になってきたなぁ
845名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:37:50.57 ID:2w4m0ic00
>>839
控え目過ぎだろww
腐ってもインテルだぞ、もう少し勝たせてやれよ
メンバーもマシになりつつあるんだから
846名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:38:10.92 ID:+0Uj8qhA0
2億かよ、やっすいな
847名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:38:27.01 ID:LrCdNAcm0
>>842
だから今の清武観てて楽しいと思える奴は何見ても楽しく過ごせそうで凄いなっとね
ニュルン全試合みてるけど清武が心ごと劣化してる様がもうみてらんない
848名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:38:35.30 ID:Y6CHx3eX0
>>836
スレ違いだから程々にしとくが酷いなんてもんじゃないぞ
この前のシャルケ戦でニュルンを初めて見た連中が酷い酷いと言っていたが
シャルケがCL疲れで糞重たかったのもあって、実はその試合は
ニュルン比では素晴らしい出来だったんだ…てくらい酷い
849名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:38:38.55 ID:yup2t0E20
正直インテル入ってからしばらくは見るのもきつかったなあ
明らかに他のメンバーにくらべて下手っぴな上香川以上にバックパスマシーンだったしさ
それでも使われ続けたから秀でた部分もあったんだろうけどね
それが今やドリブルやフェイントも他の南米代表群ともさほど遜色ないとこまできてる
最終的にどこまでいくのか末恐ろしいよw
850名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:41:18.45 ID:uX2nuhOW0
一度代表のウィングの位置で試してほしいなぁ
乾とか宮市とかよりよっぽど良さそうなんだけど
851名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:41:24.59 ID:tlTt8fuc0
>>848
酷いのは伝わったけどどう酷いのか…
スレチだから俺もこれで終わりにするけど
そこまで酷いと1試合くらい見てみたくなるなw
852名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:42:21.76 ID:krzMci4F0
>>10
肖像権とか長友側がかなり抑えてるんじゃね?
853名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:42:48.41 ID:d+rtO0+40
>>851
技術と連携と戦術がない。
かつての城北で孤軍奮闘していた赤木のようだと言われて納得するレベル。
854名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:43:48.20 ID:DUANBxogP
>>850
一度試してみて欲しいなw

     前田
 長友  本田  香川
   遠藤 長谷部
駒野 今野 吉田 内田
     川島


行ける気がするw
855名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:44:32.24 ID:LrCdNAcm0
インテルの昨季のどん底を経験したのはでかいと思う
長友もチームの不調と同じようにポジショニングやゲームリズムがgdgdになってそれが代表でも影響が見えるくらい劣化したけど
今では不調を跳ね除けて余りある更なる成長の可能性をみせてくれてるから
856名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:45:16.91 ID:NJrF3h2X0
年俸やっすw

給料が安すぎるw
857名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:45:21.97 ID:ph7jHG360
>>849
ボール持ってても、スローからの縦へのスピード突破というワンパターンだったしね
隔世の感があるよなー
禿げてた部分があったというより、ライバルがギヴだったためだと思うけどね

ギヴも最盛期はレアルやバルサって話もあったのに・・・
858名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:45:48.54 ID:Pzs9w4Qk0
2か月に一回契約更新する長友
859名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:45:51.41 ID:OjBTPSOv0
>>854
右に岡崎置いて両サイドで追い回す方が楽しそう
860名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:46:31.66 ID:dA1XLFPQ0
>>858
そういう報道が出てるだけで実際はまだ一度も更新してないという
861名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:46:52.47 ID:f+UPRGk50
>>527
お前さっきから日本語不自由過ぎだから
無理して日本にいることないよ
862名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:47:21.88 ID:DUANBxogP
ベンゲルがフランス戦見に来てたしまさかのアーセナルとかあるんじゃないの
863名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:48:35.48 ID:KVf4hmmK0
>>789
細かい税率の違いは知らんが大体半分だとして
イタリアの表記は税抜き、イングランドやドイツは税込みだろ
香川がスナイデルと同じ年俸の訳ねーじゃんw

んでもって長友の8000万も今回の2億も税抜き表記での基本給な
単純に他の国や日本の選手と比較したいならこれの倍の数字で考えれば良い
ちなみに同じSBとしてよく比較に出される内田の3億って数字は当然税込みだし
基本給+諸々のボーナス給も全部取った際に達成する金額の数字な

>>832
既に二年前の世界ベスト5のSBだかDFに選ばれているんだけどなw
去年はチーム自体が不振だったのもあってか世界ベスト11くらい?(セリエではトップ)になってたけど
去年は新聞の採点はズタボロだったのに
実際の成績の数字をデータで出した際にセリエベストイレブンにしっかり選ばれてるw
864名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:49:08.25 ID:Pzs9w4Qk0
>>860
本田さんの移籍情報並みじゃないですか
865名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:49:20.54 ID:LrCdNAcm0
ベンゲルの視察は次にRYOをどこに貸そうか思案してのことだろう
866名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:49:33.55 ID:ph7jHG360
>>859
W杯Grリーグの絶対に勝たないといけない試合とか、
予選で格下に負けてる時とか、後半でやると面白そうだよな
867名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:49:42.35 ID:R1Re3Fb+0
ガセじゃねーかwwwwwwwwwwww
868名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:50:51.40 ID:MWuWLdBc0
選手単体しか見ない人はつまらんだろうな
869名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:51:07.41 ID:dA1XLFPQ0
>>863
その手取り税込み表示は何度書いても芸スポでは理解されないよ
焼豚とかにわかが多いからな
サッカー長く見てればこれは税込みこれは手取りってだいたいわかるようになるけど
870名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:51:52.06 ID:d+rtO0+40
>>868
逆じゃね?
選手個人だけを見るなら長友は面白いと思うよ。
871名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:52:20.33 ID:LrCdNAcm0
SBにクロッサーを置く場合は対角に岡崎を置くのが吉
872名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:52:31.66 ID:TVQp8i1Q0
先週だかの試合で
エリア内でクライフターンみたいなのした時はビビった
873名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:52:44.72 ID:JCB3ipCt0
手取り2億はありえない
税引きされて1億〜1億2000万だよ
874名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:52:51.84 ID:hh4CODMz0
長友は右で使ってもいい働きするからな
スタミナあるしほんといい選手だわ
875名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:53:22.38 ID:Fk0pkrnq0
最終ラインでボールつなげない選手をベンゲルは獲らないだろうよ。
876名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:54:01.74 ID:o2hLPF1r0
大学での太鼓係から、出世したなー。

大学で罰ゲームでピッチャーにされて、プロ野球選手になって、メジャーまで行っちゃった斎藤みたいだな。

人生て不思議だわ
877名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:55:06.13 ID:ph7jHG360
>>864
そんなあなたに取って置きの情報です。
http://tden.ru/articles/show/25756

グーグル先生
http://translate.google.co.jp/?hl=ja#ru/ja/
878名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:56:56.17 ID:dpGScatyO
>>869
ヘディング脳がいい気になるなwww
879名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:56:59.02 ID:DUANBxogP
>>874
フィジカルとメンタルがどれだけサッカー選手にとって重要かという例だな
フランス戦のピッチの中で一番輝いてたのは間違いなく長友だった
880名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 00:57:51.35 ID:Q7NcuMPX0
2億なんて大分トリニータの借金すら返せない
881名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:00:27.87 ID:jADX4gAA0
>>873
ありえるよ
というかそれが妥当なんだから
グアリンが手取り2.2億パラシオが手取り2.5億
ペレイラが手取り1.7億だぞ

長友はレギュラーこれでだいたいの相場は分かる
882名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:00:38.56 ID:31PQ6dyh0
>>873
ありえない理由を簡潔に頼むわ
883名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:00:41.94 ID:z9iNPaL9O
>>873
何を根拠に言ってんの?
884名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:01:14.80 ID:QrwZJvnP0
>>863
イギリスもドイツも税別でしょ。
年俸ランキングに入ってくるプレミアやブンデス所属のメンバーの年俸とか税別だし。
885名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:02:26.21 ID:jADX4gAA0
886名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:02:31.15 ID:Y6CHx3eX0
ドイツは税別だな
887名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:02:51.33 ID:ogS8qnR70
>>844
欲張ればシュート力も欲しいだろうが、先ずは正確なクロス、そのための広い視野が欲しいところ。
精度の高いクロスを持ってると、今以上に前目の選手が頑張って走り込んでくれるようになるからね。
888名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:03:01.64 ID:+DmOjDo50
このペースなら3年後には2050年くらいまで契約延長してるな
889名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:04:47.76 ID:hh4CODMz0
4年後でもまだ30歳だからな
長友ならあと2回はW杯出れる
890名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:05:24.84 ID:LrCdNAcm0
長期で更新すると控えにされそうな悪寒
891名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:05:25.41 ID:jADX4gAA0
>>884
まだ理解出来てない奴がいた
イングランドやドイツの選手でもイタリアのガゼッタとかスペインのマルカ等のメディアが報じた時はだいたい手取り
イタリアやスペインの選手でもドイツキッカーとかイギリスのサンとかが報じた時はだいたい税込み


ここを理解出来てないからごっちゃになってる奴が多い
892名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:05:39.37 ID:eN24+RPV0
おー
893名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:05:48.14 ID:ogS8qnR70
>>873
そうであって欲しくない、というのは分かった。
惨めですね。
894名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:07:33.97 ID:hh4CODMz0
>>890
長友はポストサネッティだから大丈夫
895名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:08:16.21 ID:ogS8qnR70
>>891
だいたい・・・例外の場合は注釈があったりするんかな?
896名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:08:18.80 ID:jJ86lpO80
未だに税抜とか手取りとか言ってるバカがいるのか
「税金はクラブ側が払ってくれる(キリッ」って言ってたやつの次くらいに笑えるなw

チンテルで2億って、代理人クビにしてもいいレベルの安給料だな
897名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:08:59.14 ID:jADX4gAA0
ただこの記事は飛ばしだろうけどな
長友は2011年に5年契約結んでるから現行でも2016年までの契約はある
898名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:10:54.46 ID:oGsBgAOF0
>>427
税込みでそれwww夢がなさすぎるwwwww
899名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:11:06.42 ID:jADX4gAA0
>>895
そこは他のソースと照らし合わせろ
イギリス発でも手取りの場合は結構あるから

インテルは年俸総額100億
シャルケは年俸総額75億
長友4億
内田3億はだいたい妥当
900名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:11:51.29 ID:JCB3ipCt0
>>881-883,893
税について少しは学んだら?小学生か?
901名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:12:49.98 ID:oGsBgAOF0
やきうって哀れだな。CM・本などの副収入がない上に年棒でもサッカーに負けるwwwww
902名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:13:01.80 ID:HrRSj8lK0
リーグのレベルなんて水ものだよ
八百長発覚まではセリエが最強リーグ、
プレミアは伸びている途中という評価だったし
当時のブンデスはブンデス(笑)扱いだった。

スペインはこの先経済問題でどうなるか分からんし
プレミアも昨年からCLでGL脱落が2、16強の1stレグで2敗して
チェルシーのみっともないサッカーでやっと成績だけ辻褄を合わせたくらい時代遅れ。
ブンデスも自主的FFPやってるから選手輸入ではレベルが上がらない。

5年後にどこが最強リーグかなんて、誰も知らない話。
903名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:13:42.20 ID:9b3kLG250
>>145
長友はいつの間にサイドハーフの選手になってしまったんだ???
904名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:13:45.38 ID:jADX4gAA0
905名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:14:19.56 ID:SisiljqS0
世界的に人材難の左SBで長友くらいなら
年俸3倍は要求していいぞ、駄目なら移籍でそれくらい貰えるし
906名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:14:28.98 ID:LrCdNAcm0
で、お前ら何の話したいんだよ
907名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:14:32.23 ID:ph7jHG360
>>885
これ、税以前に、基本給のみと契約全体とか、全く違くね?
今シーズンのオワタの手取り0.8って、明らかに少ないし、
対して先シーズン以前の税込が3になってる。
908名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:15:08.32 ID:JCB3ipCt0
>>904
誰がイタリアの話をしたんだ?アスペ野郎
909名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:15:15.21 ID:lkSqpebc0
>>906
なるべく前向きな話
910名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:15:35.96 ID:jADX4gAA0
>>902
八百長前からランキング上ではイタリアは3番手だったよ
スペインは中堅でもヨーロッパでは勝てるからそう簡単には下がらない
911名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:16:21.34 ID:LrCdNAcm0
>>909
なんかもう右サイドの人ってイメージがついちゃったわ
912名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:17:47.47 ID:jk4vM0vn0
パゲポニーテールは糞だ。
長友が足元下手とかいってるやつおもしれー
じゃーどこでサッカーすんだよ?足元だろ?
指か?香川よりうまいからなトラップ。トラップどこでするの?
足元だろ、あの俊足を殺さないドリブルは足元だろ。
そしてそれがスタメンに通用したスキル?分かった?
913名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:17:49.13 ID:jADX4gAA0
>>907
長友は手取り8000て報道と手取り1.5の報道の2通りある
おそらく8000のほうが正しい
他の選手みればだいたい倍になってるだろ
俺が言いたいのはガゼッタは手取りってこと
914名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:18:07.92 ID:2y42raQJi
>>896
代理人の本によるとクラブ側が払うべき消費税まで選手年俸から天引きして振り込むクラブもあるレベルなのにね
915名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:18:38.82 ID:HFyZmaN20
そろそろインテルから次のステージ行かないとこれで終わるぞ
916名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:18:58.58 ID:jADX4gAA0
>>908
じゃあまず長友の手取り2億がありえない根拠を言えよ
インテルの他の選手と比べればすぐ分かることなのに
917名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:19:03.52 ID:w9zYM3nX0
まあ、心配せずとも長友にはオファー来るだろ。
商売になりそうなら放出される、きっと
918名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:19:12.21 ID:LrCdNAcm0
金の話ばっかりでいやらしいやつ等だぜ
919名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:19:20.63 ID:RYp44gtC0
長友は香川よりはテクニックはないけどマンUでサイドハーフなら長友のがうまくやれると思う
920名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:19:57.81 ID:hh4CODMz0
>>915
プレミアの方が合ってるだろうな
体強いし足速いし
921名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:20:13.58 ID:ogS8qnR70
>>745
ソースもなしに何言ってるの?
922名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:20:14.82 ID:cw8RPPU1O
そろそろ背番号5つけさせろや
923名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:21:17.10 ID:uX2nuhOW0
年若くして大成しちゃったせいで
もっと上を!と言われるのは辛い所だな
924名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:21:27.00 ID:HrRSj8lK0
>>910
金融がむしばまれてくると、収入が基盤が弱い中堅のほうがつなぎ融資が受けにくくなる。
スペインは中堅あたりも赤字にむしばまれているし、
実際に2部あたりからは経営破綻クラブが出始めているので、どうなることやら
925名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:21:27.14 ID:8UfDbyp4i
2週刊ぶり49回目の契約更新か
926名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:22:32.91 ID:4Aayf6pyP
>>920
プレミアじゃあ通用しないと思う
イタリアでまったりやってるのがいいよ
927名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:23:14.87 ID:MQeMbuPw0
>>904
老眼鏡が無いと見えねぇ orz
928名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:24:03.15 ID:JCB3ipCt0
>>916
他と比べたら高くなる?????
頭湧いてんじゃねえの?

じゃあ長友がバルサ行ったら給料10億くらいになるのか?
アビダルレベルにも達していないのに
929名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:24:09.21 ID:CGUJTBj40
何でこんなに安いの?
930名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:24:44.11 ID:jk4vM0vn0
>>919
あたるまえだね。
931名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:26:44.84 ID:GzwH1MDB0
実績が無いからだろうな
932名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:27:05.50 ID:ph7jHG360
>>913
レギュラーで0.8はないだろ・・・
シーズンによっては、税込なら勝利給だけで達する額じゃん・・・
いくらアジアンだからって、そんなまさか・・・
933名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:27:11.50 ID:uvvVCz360
長友はプレミアの方がむしろ通用する
守備は元々SBとしては良くないし、よりサイドからの攻撃を評価されるプレミアの方がいいだろ
934名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:28:02.33 ID:ogS8qnR70
>>401
何にせよ愛されるにはそれなりの理由があるってことね
935名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:28:26.45 ID:ej250W2C0
まぁインテル所属なら勝利給ウハウハだろう
安定してリーグ3位以上狙えるチームは美味しいな
936名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:28:56.28 ID:TEYk2I6J0
好きなクラブにこだわるか、SBというポジションにこだわるか
937名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:29:02.24 ID:ogS8qnR70
>>926
なぜ通じないと思うのか、その考えくらい書き込もうよ
938名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:29:33.12 ID:Kqp0EesH0
>>915
猛者たちがうじゃうじゃいるのに、次のステップに行けると思う?
あんま知らない人からすれば「あのセリエの、あのビッククラブインテルですか!
すごいですね」って褒められるし、別に今のままでいいんじゃね?

フットボール好きなら「ゲリエのチンテルなんて(笑)」って思うから脱出して欲しいだろうけど
939名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:30:11.43 ID:GLvIuFh80
>>928
高くなるとかどこに書いてるんだよ
ペレイララノッキアグアリンが現在年俸手取り2億前後なんだよ
長友は一応レギュラーなんだからだいたいそいつらと同じぐらい
ここは理解できるよな?

手取りの1億とかジョナサンとリッキーあたりの控えクラスなんだよ
チェゼーナから来たときが手取り8000万
次に契約延長する時はレギュラー評価での延長なんだから手取り2億は妥当


ちなみにバルサのSBで10億貰ってるやつはいないから
アウベスでも手取りだと5億もないよ
940名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:31:04.35 ID:uvvVCz360
本当にサッカー好きならインテル馬鹿にするわけないだろ
941名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:31:46.70 ID:hiSosLDU0
あっくんが謝ることじゃねーよ
942名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:32:21.19 ID:GLvIuFh80
>>932
日本みたいに毎年上がるわけじゃないんだぞ
契約結んだら基本は年俸固定
チェゼーナからインテルに来たばかりの時はバックアップとして加入してるんだから8000万は別におかしくないよ
943名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:32:56.14 ID:GzwH1MDB0
例えば香川がなぜあそこまで評価を上げたか。
リーグ連覇や2冠、MVP、得点数、EUROイレブンなど形に残る実績を残したから。
944名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:33:36.74 ID:PS96vkq70
少なくとも香川よりは通用しそうだな
945名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:35:57.34 ID:d/q1/6o/0
>>933
プレミアは攻撃を評価されるのではなくて、フルバックに攻撃力は当たり前、という考え方だからね
そこにはもちろん「守備は出来て当たり前」という考え方が根底にある
CBのカヴァーで真ん中で屈強ででかい連中と競り合う場面も多いので、長友では分が悪い
946名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:36:09.34 ID:4YGgdlrKO
>>938
敵サポーターならともかくサッカー好きならゲリエなんてゲスなこと言わんよ
947名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:36:35.20 ID:wMMps4jx0
10億くらい貰ってるんだとばかり思ってた。
948名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:37:07.54 ID:6zlwW2EJ0
長友イーナー
949名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:38:14.82 ID:e20tj6aG0
>>921
イタリア『calciomercato.it』によると、長友の代理人を務めるロベルト佃氏は、
「私がまもなくイタリアへ行くのは事実だが、長友の契約延長についてインテルと話し合うためではない。
クラブと会談の予定はない。インテル首脳陣は、何度も佑都の契約延長に関心があると私に言っている。
ただ、彼の契約は2016年6月まであり、急いで議論することではない」と話したそうだ。
950名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:38:59.72 ID:HnOIqaOW0
>>938
ニワカ乙〜
951名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:39:04.06 ID:KVf4hmmK0
年俸での長友sage煽りが論破され始めたら
定番のセリエsageインテルsageする流れが始まったなぁw
本当わかりやすいわw
952名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:40:33.92 ID:uvvVCz360
>>945
プレミアよりセリエの方がSBにCBのカバーを求められるだろ
守備に対する比重はどっちにしろプレミアの方がマシ
953名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:41:02.14 ID:SCbnXow90
>>950
内弁慶チンテル信者乙〜

モウ様の時だけだったなチンテルってw
954名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:42:28.29 ID:ej250W2C0
年俸+勝利給+代表給+CM,TV出演料+書籍や雑誌の収入+(肖像権)
一流サッカー選手の収入源はこんなとこかな?
955名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:42:40.30 ID:GEy9d9cM0
日本人で、インテルのレギュラーで契約更新とかすげえな。
おまえら感覚麻痺してるんじゃねえか??
956名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:42:41.41 ID:hiSosLDU0
いまや移籍先でブンデス中堅にも蹴られるインテル
957名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:43:50.49 ID:UrJLuE6PO
代理人糞過ぎだろ早く交渉しろよ!
958名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:44:13.24 ID:EAmqeUgU0
代理人はよそとも比較した上でいい条件を引き出したいんだろうな
インテルサイドはおそらく今の違約金設定が安いから上げる為にも契約延長したい
あと1年は契約延長はないだろうな
959名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:45:17.58 ID:EAmqeUgU0
>>957
急いだらいい条件が引き出せない
960名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:46:45.04 ID:c4yVahyo0
>>951
長友給料少なって結論のように見えるのだが、君は彼らを論破したつもりでいるんだねw
961名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:47:16.14 ID:eexbC5zY0
副業の稼ぎの方が多そうwww
962名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:48:32.37 ID:0egRkAWn0
長友が一番成功してるな
本当は中央が一番成功してほしいんだけど、1人はケガでもう一人はレベルの低い寒いところに幽閉
963名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:49:26.95 ID:d+rtO0+40
>>962
クラブでの成功って意味では内田じゃね?
代表なら完全に長友だろうけど。
964名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:49:33.56 ID:HnOIqaOW0
>>953
インテル信者でも何でもねえけどw
で、インテル馬鹿にしてるお前は、どこの信者?
ニワカかつミーハー丸出しだから、どうせバルサとかなんだろ?ww
965名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:51:07.75 ID:EAmqeUgU0
>>963
インテルレギュラー>シャルケレギュラー
チームとして強いのはシャルケだけど
まあ成功とするならこうなってしまう
966名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:51:56.38 ID:Xr4kFJ1+0
人間ほどほどが一番を体現してるな長友
967名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:52:21.61 ID:5Jy8woxh0
しかしすごい縁だな
イタリア行って半年程度の選手がインテルに行って完全なレギュラーとは
968名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:52:43.28 ID:jiCnxJbi0
固有名詞をわざわざ貶すように改変して書くやつは総じて知能が低い
969名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:53:54.41 ID:M5uSu+Et0
プレミア云ったら3倍もらえるなw
970名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:54:29.56 ID:d+rtO0+40
>>965
いやブランドとしてではなくて、サッカー選手の実績としてね。
971名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:55:17.12 ID:/cDNqjk60
もはや世界一(コスパのいい)のSBだな
972名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:55:45.99 ID:ej250W2C0
>>964
ニワカでもミーハーでもないバルサ好きだっているんだよ。そこは解ってよね
973名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:56:36.19 ID:jOZzWQT60
悪友二人「オゥ!契約更新したんだって?」
974名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:56:37.83 ID:T6gXmr3g0
>>804
【サッカー/イタリア】2輪車レースの王様ヴァレンティーノ・ロッシ氏は長友の速さに驚き「交通違反の切符を切らなきゃ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349069378/
975名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:57:15.12 ID:uvvVCz360
>>970
今のところはどうとも言えんだろうね
どっちも国内カップ戦のみ
976名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:57:26.58 ID:T7kt2W7g0
>>969
貰えるわけがない
去年まではインテル年俸総額>マンU年俸総額だったのに
今年でもインテルより給料払ってるのはチェルシーシティユナイテッドだけだよ
977名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:57:31.43 ID:d+rtO0+40
>>972
まあ別に好きなクラブの強さで人格決まるわけじゃないしw
海外厨と呼ばれるような輩は、JやJFLのクラブのサポを見下しがちだけどw
978名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 01:59:52.95 ID:JgSta75n0
ペレイラ大好き
979名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:00:20.94 ID:jk4vM0vn0
パゲポニーテールは10ユーロじゃないのかい?
980名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:00:42.51 ID:YJKm/8Y20
>>963
ブンデスならバイエルン以外はインテル所属を超える成功には
ならんだろ。
981名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:02:11.99 ID:uvvVCz360
選手としての実績は所属クラブよりタイトルだと思う
最終的なところは引退しないとわからないけど
982名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:03:43.06 ID:n63SHtRa0
>>87
は?はお前だよwww
983名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:03:52.31 ID:4Aayf6pyP
>>937
通用してるから声が掛かってるはずだから
984名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:04:27.02 ID:d+rtO0+40
>>980
いやだからブランドの話じゃなくてw
だって内田って今季でCL出場試合数が俊さん超えるらしいじゃん。
って思っただけだよ、そんな深い意味はない。
なんか気に障ったならすまんw
985名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:04:51.74 ID:4Aayf6pyP
「してるなら」の誤りです
失礼しました
986名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:05:54.79 ID:XuaLbvRj0
気にいった上に使えるモノが入ってる大当たりの福袋みたいなもんだな
987名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:10:28.78 ID:vZlL5xBU0
プレミアで見たいよ、スタイル的に絶対に生き生きするはず
過密日程と怪我が怖いけど
988名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:11:05.61 ID:jk4vM0vn0
なあ内田って誰とポジション争いして勝ってきたの?
キブー、ペレイラ、サラテ あたりは長友が弾いたと俺は思ってる・
989名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:11:44.68 ID:9kWFAto80
>>984
俊さんはセルティックでは大成功と言っていいからな
自分に合ったクラブでCLに出るのはサッカー選手の誉れだろうし
990名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:12:10.24 ID:d+rtO0+40
>>987
円熟期の長友をプレミアで見たいわ
991名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:13:37.48 ID:4grJ5Fc80
>>442
欧州では当たり前
税制が複雑だからな
992名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:13:45.66 ID:VaFESKLh0
>>988
サラテはポジション違う 
あとはサントンをニューカッスルに追い出したな
993名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:14:29.97 ID:CscE7e420
インテル試合今日あった?
994名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:15:04.22 ID:d+rtO0+40
>>989
そうそう。
まあインテルはビッグクラブだし合ってるんだろうけど、
やっぱりコンスタントにCLに出るか、リーガやプレミアの上位クラブで活躍する姿を見たい。
995名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:15:26.35 ID:jk4vM0vn0
>>992
じゃーオビもな後ジョナタン
996名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:16:46.63 ID:BfvCPn+S0
何で内田の話してる奴がいるんだ
まあ確かに右のSBしかできないって珍しいよな
997名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:19:03.71 ID:vZlL5xBU0
やっぱCLあるのとないのじゃ違うからなぁ、長友みたいな向上心ある奴にはCL制覇みたいなハードル設定して目標に向かわせてやりたい
998名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:23:01.71 ID:0egRkAWn0
しかしここまで契約更新が続くと長友欲しがってるチームがあるんじゃないかと考えてしまうな
もしも長友が移るならどこのチームがいいかな
999名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:23:45.20 ID:HnOIqaOW0
1000なら今年中に可愛い彼女が出来る
1000名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 02:24:21.26 ID:IkNg87f90
>>999
できねーよカス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。