【サッカー】年俸も「足りない分はブドウで」?…甲府FWダヴィを残留させるための“胃袋大作戦”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
甲府:恋もサッカーも胃袋をつかめ

 ある日の練習で、海野一幸会長が葡萄を大きなケースごと選手に差し入れた。会長が自分の畑で作った葡萄で
記者にも分けてくれた。種無し葡萄に慣れているので、種を出すのが面倒だったけれど果汁が濃くて美味かった。
練習が終わって引き上げてきたダヴィに海野会長が「ダヴィ、葡萄あるからな」と声をかけると、ダヴィも
「ありがと」と言ってその場で食べ始めた。ダヴィは葡萄が大好きで、差し入れがあれば一番になって
ムシャムシャ食べる。甲府の練習場は葡萄や桃をスポンサーやボランティアの方々が差し入れてくれるので、
選手は買う必要がないくらい。この日は海野会長にダヴィの去就の話を振っていたので、「そんなに好きなら、
足りない分は葡萄で払っても許してくれるんじゃないですか」なんて冗談を言ったが、ダヴィが葡萄のケースを
持っている写真を見ると現物支給ぽくて笑えた。札幌時代には味噌ラーメンにハマったという話もあって、
ダヴィは味噌を使った料理(味噌汁など)全般が好き。昔甲府にいたビジュもそうだった。で、考えたのが
ブラジル人が好きそうな味噌料理を充実させて山梨県に惹きつけ、あとは葡萄と桃などのフルーツで押さえ込む、
という強化システム。やっぱり、なんでも手に入る都会には叶わないか?

(ソース一部抜粋 省略部分は>>2
J2日記:〜J2ライター奮闘記〜
http://www.jsgoal.jp/special/2012j2/diary/article/00146090.html?type=1&year=2012&month=10&day=30
2宵宮祭φ ★:2012/10/30(火) 19:18:40.50 ID:???0
 近いうちに昇格が決まるだろうとは思っていたが、永田町の”近いうち”よりもこっちの”近いうち”の方が
早かったし、アウェイ福岡戦(第39節)でJ1優勝も決めた。そして、甲府にとって32ゴール(第40節終了時)の
大エース、FWダヴィの去就が公(おおやけ)の課題になってきた。昇格が決まるまでは、クラブの偉い人に聞い
ても「まだ何も手に入れていないから・・・」なんてかわされそうだったけれど、優勝・昇格を手に入れたから
には公。カタールのウム・サラルSCとの契約がまだ1年以上残っており、契約延長するなら約2億、完全移籍なら
3億以上なんて記事がスポーツ新聞に載るようになった。J1の関西のあそこや、東海地方のあっちがダヴィに
興味を持っているという記事も載っていた。ついに埼玉のビッグクラブの名前も出た。ビッグクラブの皆様、
バレー(05,06年に所属)の時みたいにどうかせめてもう1年だけ待って貰えないでしょうか、こっちにも都合が
あるので・・・

 甲府がJ1に昇格して増える収入は現時点では4〜5億程度と予想されている。そのなかで選手の年俸アップや
補強にどれだけ使うか、施設など環境面にいくら使うかなど必要な部分を挙げればキリがない。フロントの人
たちも給料を上げて欲しいだろうし。バルサ(スペイン)やマンU(イングランド)みたいに世界中でレプリカ
ユニフォームが売れて、放映権が売れるクラブ・リーグならいいけれど、甲府の場合はよっぽど太っ腹の
スポンサーでも現れない限り収入は頭打ち。J1クラブの平均予算が29億なんてデータもあるが、これは平均の
マジックで夢のような話。ピンとキリの差は大きい。甲府を見て感じるのは、どんなに頑張っても大スポンサー
を持たない地方クラブは15億〜17億前後で頭打ちになるケースが少なくないのではないだろうか、ということ。
もっと頑張ってCWCでバルサやマンUに勝って優勝すれば、シンガポールやタイや香港あたりでレプリカ
ユニフォームや放映権が売れるのかもしれないが・・・まだイメージできない。プロビンチアの星になりたい
JFK甲府の生きる道は、育成&再生型のクラブになれるかどうかの勝負だと思う。そうなると優秀なコーチが
大勢必要だし育成の環境整備もさらに必要になる。増収の大半を使ってダヴィを引き止めることができるの
だろうか。
3名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:20:01.19 ID:Xc9IVuPY0
他の競技だとギャグになるが税リーグはマジだからな
4名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:20:11.50 ID:tgYNlMq20
酸っぱいブドウ
5名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:20:24.78 ID:uJgfhfSd0
桃のほうがダヴィは喜ぶ
6名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:22:21.76 ID:9VL4AoN90
ほうとうがいいじゃないのかw
7名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:23:11.95 ID:f/N3lGAY0
味噌料理が好きならほうとうがビンゴじゃん
8名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:23:57.42 ID:tLCTaA/70
>>1
ゲスいタイトルの付け方だな
9名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:24:43.90 ID:hCzSu1WN0
別に埼玉でも取れたての山梨ブドウ食えるだろw
10名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:25:12.29 ID:DjOzeP5o0
ダヴィ「イラネーヨ」
11名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:26:00.72 ID:hSidffc4O
ワイン樽募金で
12名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:26:12.85 ID:tgYNlMq20
味噌なら名古屋だろ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:26:45.36 ID:7zyxBUs50
ジャーンも味噌ラーメン好きだったな
ブラジル人は味噌好きが多いんだな
14名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:26:49.28 ID:R8yBlr+N0
ほうとう食い放題でいいじゃねえか
食い足りなければ盛田ラーメンも付けて
15名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:27:04.23 ID:pGugrq1H0
年齢的にいつ終わってもおかしくない歳だから、
素直に金出してくれるところに行くべきだろうな。
16名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:27:12.97 ID:5w1vmAf+0
味噌汁の具に葡萄でいいやん
17名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:29:09.98 ID:pLHY1qda0
松潤をソースにしてスレ立てるって割とガチで頭おかしいんじゃね?
18名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:29:45.32 ID:0gABim3N0
味噌が好きならほうとう食べ放題で済むじゃないか
19名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:30:59.46 ID:R8yBlr+N0
名古屋「味噌が好きならうちに来ないか?」
20名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:33:26.77 ID:5HsHlJc9P
ダヴィだこりゃ
21名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:33:46.66 ID:I2NLnNW50
ダヴィ頼みのサッカーなんてつまんねえよ
それじゃあ城福のためにならない
22名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:34:15.63 ID:K3Tu+9yq0
だうぃだ、こりゃ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:34:43.45 ID:QMnKKYar0
ぬぬねねぬぬねの
24名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:36:36.16 ID:4k8zhSqc0
つか金に目眩んで中東行って金以外のクラブ選択覚えてたら浦和なんか行かないほうがいい
25鶏卵素麺☆太政大臣 ◆ycPMmieRpw :2012/10/30(火) 19:38:20.76 ID:uISR2Qhk0
ぶどう提供で、チャリティでグッズと一緒にうったら言いやんけ。
26名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:38:34.81 ID:CRHFGxGa0
頑張って欲しいね
まずは環境整備だな
27名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:41:06.34 ID:MIo0XaCBI
>>1
バカかw金出せよ
28名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:41:30.17 ID:nZ28h/AO0
交渉相手はダヴィじゃなくて中東のクラブなんだけどな
29名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:41:49.28 ID:fae70Kzj0
リバウンドさせたら引き留める意味ないだろ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:42:16.47 ID:rs0ScWva0
ダヴィいないとエライことになるからなw
31名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:42:47.84 ID:S+fWD/4yO
あれ?
知らない間に海野さん社長辞めてたんだ
会長になって隠居したゃったの?
32名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:43:04.37 ID:c5ICcXhf0
ダヴィってどんくらい痩せたの?
33名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:45:05.10 ID:sztIn++yO
葡萄、一粒どう?
34名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:46:45.21 ID:Nfeyrv5G0
甲府は地域に根ざしたクラブなんだな
ほのぼのすぎるww
35名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:46:56.29 ID:Um5VKvg20
田舎のクラブは辛いのお。ゴミみたいなフロントでも金が沸いてくる企業クラブはいいよな
36名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:47:48.36 ID:T/DU7qyj0
>>13 ブラジル人はテリヤキバーガーのタレみたいな甘辛醤油味が
まずくて食えないらしいが、味噌はおkなんだな
37名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:47:49.42 ID:mka7cOU6O
クワガタやレタスで客を呼び込むプロスポーツだからな
マジだろ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:49:27.74 ID:/h5Fm2dX0
中東で死んだ目してサッカーするのと
日本で中東以下だがそこそこの金貰いながら笑顔でサッカーしてるのはどっちが幸せか
39名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:49:37.45 ID:CIH7x4Bz0
>>35
今残留争いしてるのはパナソニ、楽天、NTT、住金というバックにソコソコ金がありそうなクラブだけどね
40名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:50:13.99 ID:hFW9BpyK0
ブドウも金も足りなかったら尻を差し出すしかないか
41名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:50:45.60 ID:T/DU7qyj0
>>31
隠居はしてない。
給与として支給するためのぶどうを作っている。
42名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:50:46.05 ID:tblUD9hKP
ダビ残留はほぼ不可能
ということは他のチームから出場機会に飢えてる選手を
(できればJ1での実績がある)獲得するしかない

ということで候補
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121030-00000038-nksports-socc
43名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:50:58.04 ID:hSidffc4O
トヨグバ拾った方が良いと思う
44名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:55:51.65 ID:mAdgZWZEP
まずは練習場とクラブハウスの完備だな
45名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:56:09.97 ID:2bPe+luS0
j1で10点取る能力があるってのはレアだぞ
ガンバの佐藤みたいな周りの能力が高いから点がとれるタイプではなく
ダヴィ的な選手はなかなかいない
鹿島のジュニーニョなら年俸3000マンで8点くらいはとってくれるかもな
46名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:57:55.81 ID:mAdgZWZEP
>>38
しかも給料は遅延で払われなかったとか言ってたな
47名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:58:07.13 ID:t3XVBrrU0
>>45
フッキよりジュニーニョを選ぶJ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:01:17.21 ID:SNDZWUci0
ほうとうも食べさせろ
49名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:01:53.65 ID:IfdrhwjL0
甲府って、外国人加入で飛躍→脱退で凋落
のイメージなんだけど、だいたいあってる?
50名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:02:46.08 ID:1VyXDH0Q0
浦和サポ「よーし、甲府へのアウェイのときはたくさんブドウ食べるぞ!」
51名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:03:13.91 ID:ND35Ff1X0
差別発言キター
52名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:06:55.85 ID:3OjgfEth0
「ブドウアリガトウ、ライネンワウラワでガンバリマース」
53名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:06:56.50 ID:CyXXzlSz0
信玄甲冑セット付ければ完璧だな
54名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:07:54.55 ID:5/0g1seK0
ダヴィ「牡蠣の土手鍋クイタイ」
55名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:08:31.30 ID:39Gc2z0g0


         /\____/ヽ
.         /______\
       .》| ━━   ━━ .::::|《
       《《| (●),   、(●)、 .:|》》 ムシャ
      》》|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|《《  ムシャ
     .《《《|.    -=T=-´ .::::::::|》》》
       》》\.   ●●   ::::/《《《
       《《《《ゝ‐- ●‐〃―´》》》》_
   _∩ / T》 |∴|T|∴| T《   \
  「 ヨ)●●●  ●●● ●●● E )
    \●●    ●●  ●●/
      ==========
56名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:09:33.32 ID:55cmOBG30
いや、売れよ。そうやって転売してしのいでいくのが
貧乏クラブの金の儲け方だろ。選手としても
売られて大きなクラブでの活躍するのが自分のさらなるステップアップのために
考えることだし、何より貧乏クラブじゃ得られない収入がえられるのは大きいからな。
クラブが考えることはいかにこの選手を高く売るかであって、いさせるかじゃない
身の丈経営にはしょうがないことだとあきらめろ
アメのNBAやNFLなんてサラリーキャップ制を敷いてこれをすることをうながしてるぐらいだぞ。
もっとも向こうじゃ売るとかじゃなく他チームへの移籍を促すだけだが
57名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:10:20.59 ID:iQL/eXyC0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ホウトウ
?統 曰く、

ほうとうをたべさせましょう
58名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:12:19.15 ID:WF0DPEusO
ならこっちは彩果の宝石と十万石まんじゅうで勝負だ!!
59名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:13:46.48 ID:myts1YxxO
>>56
ダヴィてレンタルじゃなったっけ?
その場合、どこかのチームに移ったら甲府に儲けはでるの?
60名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:13:51.37 ID:hSidffc4O
>56 余所から借り物です
61名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:15:36.54 ID:o+igp+t90
着々と前回と同じ光景が繰り広げられようとしている
62名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:15:58.26 ID:WF0DPEusO
つか味噌汁と味噌ラーメンのスープは
言われなきゃ同じ味噌味と気付かないくらい味が違うと思うんだ
63名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:16:52.17 ID:vp1G0a040
ヒデにスポンサー頼めよ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:17:01.13 ID:N+g3+6rf0
>>24
残念ながら選択権があるのはダヴィではなく、現在の保有者の中東クラブ
65名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:17:26.11 ID:HDnqUzDrO
やっぱりダヴィはめんこいなw
66名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:17:47.43 ID:i1xFd+5E0
【J2企業クラブ】
千葉、京都、徳島、富山
67名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:25:28.93 ID:yS6fuJz00
小さいおっさんはどうなるの?
68名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:28:01.82 ID:CcEmiELy0
以前、大臣賞とった葡萄をお裾分けで貰って食ったが
今まで食ってた葡萄ってなんだったのってくらい旨かった
69名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:29:37.21 ID:1VyXDH0Q0
ダヴィってさっぽこの頃家でゲームばっかやってたんだっけ
70名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:29:53.03 ID:ni1S8tCH0
葡萄とほうとうじゃ無理ずらよw
71名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:32:55.83 ID:oyfgPqioP
普通に考えればジョークもいいところだけど、半ばマジだと思われてしまうJリーグの現実
72名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:33:13.92 ID:N+g3+6rf0
ちっさんは今年700万とかそこらだったような
流石に来年も同じ給料ってわけにはいかないんじゃないか
73名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:35:59.51 ID:iTt3k1pJ0
4−5000千万円のレンタル料で、J2とはいえ30ゴール以上の結果。
安い借り賃だよ。 こんなに活躍したんじゃカタールも、2−3倍の
レンタル料を吹っ掛けるのも覚悟すべき。 買い取りは危険だがな。
74名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:37:35.69 ID:pLHY1qda0
>>73
覚悟すべきっていうかもう4億必要とかって報道も出てるわけで
甲府はほぼ撤退じゃないかな
75名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:38:24.50 ID:Sy+VvH0L0
ダヴィ本人の意思関係なくてカタールのクラブ次第だからなあ
国内外含めて一番高い金出すところに移籍するだろう
76名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:41:40.52 ID:N+g3+6rf0
カタールのクラブはレンタルじゃなくて買取を希望してる
買取額が3億でダヴィの来年の予想年俸が1億で4億
7773:2012/10/30(火) 20:41:53.29 ID:iTt3k1pJ0
 Jリーガの最高年棒が1.1−1.2億円なのに、荼毘の有無さらるでの
契約は約1.5億円。 甲府の予算はJ1の水準では最下位グループ。悩むまでも
なく無理なんだしね〜〜。
78名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:42:23.49 ID:hCzSu1WN0
>>77
日本語で頼む
79名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:45:49.80 ID:05v4rXpy0
ダヴィちゃん残すのに、昨日の甲府大本営の最新ニュースだと4億必要。

J1でも4億払えるクラブとか数チームしかないだろ。
80名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:46:39.42 ID:L1wihqBP0
>>38
給料は払われないけど代理人には手数料払わないといけない
奥さんはストーカー被害にあって大変と踏んだり蹴ったりの状況なら
日本でJ2でも無双してた方がいいに決まってる
81名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:51:38.21 ID:h4kI///a0
Jリーグはいつ迄経っても「みんなで頑張ってチートのブラジル人に預けるだけ戦術」が
主流。上位になるクラブもそのチート選手を回しあいしてるだけで、そこは初期から成熟してない。
未だにJリーグ内で大手と言われるクラブもこの実情で情けなくなる。
8273:2012/10/30(火) 20:52:41.29 ID:iTt3k1pJ0
 ウンムサラルは即金で65000万円を払って、Jから移籍させた。
1.5億円相当の年棒を契約するも、最初の一か月のショボイプレーで
正直 「カスを掴んだ、失敗した〜〜」と悟った。 マンション・車
生活の経費は、プリペイドのカードで支給するも6.5億をドブに捨てるわけ
にはいかない。 よって最初は北京国安、次に甲府。 そのレンタル料から
一部のみ蛇尾に支払う。 今年の活躍で売値を吹っ掛けられる見込みの
カタールが、譲歩するとは思えない。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:53:11.47 ID:hCzSu1WN0
>>82
日本語で
84名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:53:43.30 ID:P0u/nBWBO
浦和行くん?
85名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:54:45.27 ID:N+g3+6rf0
>>81
見てない自慢乙
86名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:54:51.55 ID:BhNx3Iac0
切ない話だなあw
87名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:59:08.94 ID:MBAOaUBo0
ダヴィって可愛いよね
アホだけどいい子だと思うからもう辛い思いはして欲しくない
たとえ自業自得でも
88名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 20:59:50.31 ID:O2xM563r0
葡萄食べると喉イガイガしないか?
89名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:03:36.46 ID:kmbRN8IQ0
ダヴィと茂原の2トップなら残留は固いな
どっちかでも抜けたら降格間違いなしだけど
90名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:05:06.18 ID:Zyb98d190
ダビィならゲームソフトとか買ってあげたら残留してくれるんじゃない?
人情味あるから、サポしだいでなんとかならんかな
91名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:09:17.99 ID:MBAOaUBo0
ダヴィ自身はお金では動かない気がする
中東でひどい目にあってるから
だけどレンタル元が甲府に残ることを許さないだろう
92名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:09:40.04 ID:p8G8IQSQ0
ダヴィがぶどうもってるこの記事の画像をAAでくれw
93名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:13:23.44 ID:istCYhSA0
ドナドナされるんだろダヴィ、(´・ω・)カワイソス…
94名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:15:32.89 ID:LXAco1Rx0
中東クラブの考え次第だから意味なし
95名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:16:13.18 ID:K7OpNklP0
またブタに戻すつもりか!
96名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:16:40.41 ID:YAHTJ0MX0
>>49
あってるだろう。
箱根駅伝でも山梨は、強力助っ人外国人が伝統。
97名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:19:08.24 ID:2bPe+luS0
ダヴィが甲府がいいって言っても甲府が3億払えなきゃ
無理な話なんだよなもともと
浦和、清水辺りに移籍だよ
でも2億くらいダヴィ費用にできるなら
さっさと練習場を作るほうが優先順位うえだろ
いつまでジプシーチームやってるんだよ
医学部の練習場だって毎日使えなきゃクラブハウスあっても意味ないし
1面だけじゃもともと毎日練習なんてできない
2面天然芝を田舎にさっさとたてろ
照明なくてもいいから、プレハブクラブハウスと天然芝だ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:19:54.31 ID:ivxsr7mV0
そもそも給与未払いとかあったのに中東のチームが保有権持ってるの?
それとも別のチーム?
99名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:20:28.00 ID:g7kWCGoJ0
ほぅ、J1優勝、、、とな。。。
100名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:22:59.97 ID:YAHTJ0MX0
ダヴィは昇格決まった試合後に泣いてたな。
今年のダヴィは本気だった
101名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:23:45.88 ID:nXqvN1Yo0
ダヴィ「ブドウはいつくれるんだい?」
チームスタッフ「出来高であげるからシーズン終了後だよ」
ダヴィ「…シーズン後なんてレーズンだろ」
102名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:24:35.67 ID:g7kWCGoJ0
>>81
レアル「せやな」
バルサ「まぁそうなるわな」
103名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:24:51.08 ID:5TiVVvib0
葡萄で残ってくれるならウチの山ごとやるのに。
104名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:27:32.69 ID:tPJ9eaQH0
日本人は技術レベルが低いんだから前線ブラジル人にしないといけないのは仕方ないだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:28:11.21 ID:aY9MaRav0
葡萄で種ありが許されるのは巨峰のみ
そして甲州葡萄は糞マズイ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:28:42.00 ID:xakJlMJX0
犬の散歩してたら自転車のカゴ一杯に山葡萄積んだ
近所の爺ちゃんとすれ違ったんだが
「葡萄酒こさえたらやるからな〜」って言われた。

爺ちゃん・・・
107名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:30:24.07 ID:6c130SS20
せめて肉にしたれ
108名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:32:49.95 ID:ZRPaM1JL0
ブドウじゃなくワインだろそこは

でも甲州ワインより山形のワインの方が美味しかったな
109名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:44:45.32 ID:lCzG81yK0
画像クレメンス
110名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:45:39.31 ID:wSVu68NQ0
浦和と清水と神戸が上がってるみたいだけど
そもそもこの3チームなら4億でも払えるのか?
てか4億ならJでの実績はなくてももっと凄いのが獲れそうだけど
111名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:51:20.35 ID:AhakwHQT0
一方2年も未勝利の石川遼は用品メーカーと年7億で契約w
112名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:51:49.95 ID:0azMaYJf0
ビッグ・ザ・ブドウ作戦
113名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:53:19.15 ID:BMk+i4yZ0
まぁレンタル期間終わったらその時点からフラットなんだから
カタールのクラブは一番高い値札付けたとこにおそらく売るわけで
そうなると甲府に残留はほとんど可能性がないわけよね
114名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:54:32.60 ID:nxGPWY6SP
誠意って何かね?
115名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:55:52.71 ID:XBnoM8yZ0
まぁ、99.9%残留は無いな。
116名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:55:57.99 ID:6RYwgRzy0
週3でソープ無料ご招待しますから
残留頼む!
117名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:59:30.43 ID:jQ6Iec+9O
信玄餅もつけるぞ!
118名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:00:11.04 ID:XBnoM8yZ0
>>110
他チームから助っ人を強奪して強くなったのが浦和だろう。
清水は無理だと思うが、神戸は三木谷資金があるし。
119名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:05:27.46 ID:XvZbso8q0
犬かなんかかよ
120名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:06:02.85 ID:i1xFd+5E0
小野、アレックスの移籍金+ナビ優勝資金で清水も有り得る
121名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:10:18.11 ID:5v3P0ODS0
貴腐ワイン出来たら呼んでくれ
122名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:21:10.05 ID:05v4rXpy0
ダヴィが活きるチーム・戦術なんてかなり限定されるんだけど、甲府は合う事わかってるが
他は良く4億も出すな、かなりの博打になるのに。
123名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:44:02.42 ID:2bPe+luS0
俺の予想は浦和が移籍金3億年俸1億の3年契約をする
エジミウソン状態で年間12得点くらいはしてくれるが
サポは不満をもつ
2年間で25Gするも中東に売られそうになるが
ダヴィが拒否をして出国しない、又はブラジルに帰国
しょうがなくレンタル料無料で甲府に貸す
J2にいる甲府はFCダヴィに変身して得点王になり昇格
ダヴィはヴィッセル神戸に移籍してしまう
124名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:45:10.18 ID:KzexX0uR0
    ┬  
    ●●  
  ∩●●●∩
   ●゚∀゚●  
   ●●●  
   | ●●〈  
  / /\_」 
   ̄
125名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:47:00.32 ID:hZtVx7450
ぶどうより味噌ラーメン
126名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:49:39.20 ID:AQYnXoWI0
チート外人に頼ったチームの末路は見てみたくもある
127名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 22:55:28.64 ID:jHUJyjf/0
>>36
ブラジル人って甘辛醤油味が駄目なの?
じゃぁ名古屋は地獄だったろうな・・・
128名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:04:31.83 ID:MEmbVx+b0
「浦和かぁ・・・エジミウソンみたいに、気分で中東に売り飛ばされても知らないぞ。(ボソッ)」

エジミウソンがFC東京に帰って来られたのは運。
129名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:08:25.54 ID:qHhI6Iea0
ねーよw
って思ったけど名古屋にピクシーって実例があるんだよな
130名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:11:50.46 ID:7HjpzN5C0
優勝争いの仙台広島はどんくらいだろうか
131名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:13:39.40 ID:XBnoM8yZ0
>>122
札幌、名古屋、甲府も戦術ダヴィだったからどうにでもなると思う。
132名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:21:13.73 ID:rPtEIVBMO
味噌好きって向こうは豆料理が多いのと関係してる?
133名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:17:44.99 ID:SmPWfHy20
>ブラジル人が好きそうな味噌料理
134名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:25:30.51 ID:jlIqJLB20
>>88
それは葡萄に含まれる「なにか」の成分の軽いアレルギーだと思う
135名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:37:07.17 ID:wxeeMxjBP
というかそれならブドウ畑抵当に入れて金つくれって
云いたいけどね。
136名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:51:12.73 ID:8VRAmEcO0
叶わない じゃなくて 敵わない
137名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:20:10.82 ID:mJ01lsGe0
ダヴィ自身も甲府でプレーしたいじゃなくて、日本でプレーしたいって言ってたよな
貸し出す方もレンタル料高く出してくれる方がいいだろうし、難しいわな
138名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:22:07.77 ID:BysI34Yr0
ブドウは皮に着いてる水分が一番美味い
139名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:22:15.36 ID:RbOQPKOk0
くっそわろた
140名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:25:47.00 ID:Y/CaVOvw0
ダヴィが駄目なら緑の阿部拓馬がいいよ
川崎の小林悠みたいなごっつぁんゴーラーかと思ってたけど想像以上に上手い
テクや判断力があるしエリア内外のシュートを枠に飛ばす能力が高い
個人的には和製ビジャって感じかな
141名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:30:43.43 ID:eVPg6Rhl0
ダヴィって順調にキャリア重ねてたら3大リーグ中堅くらいのクラブのエースになれてたとおもう
142名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:31:01.84 ID:zoa5xkhnP
ダヴィはブドウ好き

岡山「ガタッ」
山形「ぜひ……」
143名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:32:42.01 ID:g/ZitfO10
>>105
ア、アレキ・・・
144名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:35:45.97 ID:DwD6BqEE0
145名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:51:01.90 ID:uMpOEvnH0
残留しても太ってそうだな
146名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:51:39.20 ID:ArS0ZaCe0
伝家のほうとう

甲府苦の価格
147名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:55:42.72 ID:9VfVld8r0
浦和に行かないでー
148名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:28:33.21 ID:P0synrP30
ブドウではスレ伸びないな
味噌ラーメンをメインにしたらもっと伸びたのに
149名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:39:36.95 ID:Rgd54+6I0
>>144
なんかロケットマン(ふかわ)みたいだな。
150名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:18:50.85 ID:5HGlLU1x0
「市内中のブドウ畑がやられました」
「虫か?」
「瓦斯サポがブドウ狩りを」
151名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:34:19.27 ID:MFPk56k00
ラーメン盛田にも協力してもらいます。とか言えばこのスレだけは盛り上がるのにな
152名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:51:12.13 ID:vQjADp9y0
年俸の代わりにブドウは良いんだが、もうすでに旬も過ぎて
支払えるモノがねえよ・・・。
153名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:42:37.27 ID:BxIlF9ku0
それこそ、オギノの買い物券じゃダメなのか?
154名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 13:19:31.26 ID:TCMf09970
2億円分となるとお互いに…
155名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 17:15:26.23 ID:Ute4lJLV0
【J1クラブ営業収入上位10】
1位 浦和 53億円
2位 名古屋 41億円
3位 鹿島 41億円
4位 G大阪 38億円
5位 柏 35億円
6位 横浜M 34億円
7位 川崎 32億円
8位 清水 31億円
9位 磐田 31億円
10位 大宮 27億円
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2011-12/pdf/club2012.pdf

国内ビッグクラブは10クラブのみ。
156名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 17:39:58.37 ID:uUYpUknu0
こいつは中東で娯楽がないって嘆いてたからJの争奪戦になるな…
157名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 17:43:21.78 ID:UP2KZnXR0
ミスターなら納豆永久ただで甲府の監督やってくれそうやw
158名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 17:54:41.93 ID:4OzFfV000
はっ山梨の葡萄?
長野パープルの方が美味いし高いし食べやすいからダビちゃんパルセイロにこい
159名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 18:04:35.31 ID:h9SUxsSZ0
甲府のワインは好きだ
160名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 18:57:11.25 ID:dmxBtL+70
ダヴィ甲府にブドウ畑買っちゃえ
161名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 19:10:17.02 ID:L/fhkRds0
>>82
年棒じゃねえ年俸だ
162名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 12:15:18.02 ID:mMU9Rn2u0
>>50
甲府「浦和戦は国立競技場でやります」
163名無しさん@恐縮です