【サッカー/フットサル】カズ、タイでもキング!「カズ? もちろん知っている。45歳でしょ。タイでも有名だよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★

 フットサル・日本代表合宿(29日、タイ・ナコーンラーチャシーマー)11月1日開幕のフットサルW杯に出場する元サッカー日本代表FWの三浦知良(45)=J2横浜FC=らが、現地での調整を開始。

戦術確認やシュート練習などを行った。バンコクの大手一般紙「マティチョン」が取材に訪れるなどタイでも不動の人気を誇るカズが、初出場のW杯でフットサルの歴史を変えてみせる。

 シュート練習では得意の左足で豪快弾を突き刺した。1対1の競り合いでもボールを奪い、ゴールに向かった。三浦知がタイでの初練習で闘志をむき出しにした。

 「少し(体が)重い感じがしたけど大丈夫。疲れはまったく問題ない」

 気温33度。日本の梅雨を思わせる蒸し暑い気候も関係ない。前日28日は日本から航空機で約6時間、バンコクからバスで約4時間、合計約10時間をかけて当地に到着。移動の疲れを感じさせない動きで、午前、午後の2部練習をこなした。

 45万部を誇るタイの全国紙「マティチョン」が取材に訪れた。カメラマンがいきなり、「スーパースターは来ているのか」と日本の報道陣に逆取材。拠点を置くバンコクから259キロも離れた田舎町まで、カズの取材に訪れたというのだ。

 同紙の運動部記者、アナタンラティ・ピーラウィットさん(29)は「カズ? もちろん知っている。45歳でしょ。タイでも有名だよ」

と話し、今大会の注目選手について「ファルカン(ブラジル)とカズ」と即答。「ミウラ」ではなく「カズ」と呼んで、フットサル界の世界的スターとともに名を挙げた。

>>2以降につづく

http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20121030/jpn12103005060001-s.html

2お歳暮はトマト1cφ ★:2012/10/30(火) 06:59:08.45 ID:???0
 午前練習終了後には、練習場の関係者がカズにサインを求めた。今年5月にはバンコクでの慈善試合に出場。97年にはサッカー日本代表として訪れ、タイとの親善試合2試合にフル出場してゴールを決めた。

当地でも知名度は抜群。
しかし、カズは「フットサルで有名なわけではない。昔の名残じゃないのかな」と冷静だ。

 全体練習後には、GKも含めた全員攻撃「パワープレー」を仕掛けられたときの守備について、ロドリゴ監督から1対1で指導を受けた。「経験がないと、ちょっと難しい」と口にしながらも、手応えは感じている。

 「こうやって汗かいて、体は動かした方がいい。タイは飯もうまいしね」
 闘志が高まってきた。サッカーでは果たせなかったW杯の舞台。まずは11月1日の初戦で優勝候補ブラジルから勝利を奪い、カズがフットサルの歴史を変えてみせる。(宇賀神隆)

★特集号の表紙に

 タイのスポーツ紙「セイアムスポーツ・デーリー」が、フットサルW杯の特集号を29日に発行。表紙をカズが飾った。5人の選手が掲載され、「11」のユニホームを着けたカズが左端に。

隣はブラジル代表のファルカン、右端は日本の逸見だった。各国の戦力分析などが詳細に載っている。

★気温連日30度超

 ナコーンラーチャシーマーは首都バンコクの北東259キロにある県で、人口約258万人。10月でも最高気温は連日30度を超え、蒸し暑い。

日本の精密機器メーカー「キヤノン」の工場があり、約2000人の日本人が在住する。1日のブラジル戦は、多くの現地邦人が観戦するという。練習場周辺のナコーンっ子に聞くと「カズ? 知ってるよ」。地方都市にもカズの名は浸透している。
3名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 06:59:41.05 ID:B1rHLfVZ0
カズ△
4名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:01:32.63 ID:OcmPMI2l0
「タイ? もちろん知っている。魚でしょ。カズでも有名だよ」
5名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:01:56.17 ID:itgm6AyJ0
ファルカンって黄金のカルテットのファルカン?監督?現役で?
6名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:04:19.20 ID:UEHYovXr0
俺もダッサコーンは知ってるよ
7名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:07:05.22 ID:lVeXgvyR0
カズのボールコピペマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
8名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:29:05.20 ID:+bW2Dz2K0
>>5
ブラジルのフットサル選手のことだよ
9名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:33:43.06 ID:wpqPy85B0
フットサルって...
10名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:34:36.29 ID:AJAK3ZNEO
>タイは飯もうまいしね

タイには行ったことないけど日本にあるタイ料理はまじでうまいな
和洋中以外のエスニック料理系ではタイ料理が一番うまいんじゃないか
11名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:35:19.71 ID:8K8Jh6W90
タイは元フランス領だから料理がおいしいんだよな
12名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:36:56.89 ID:CsdmkNr70
マティチョン
13名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:38:00.21 ID:yqiED9/J0
タイで一番人気があるスポーツは、サッカーだからな
14名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:38:10.34 ID:0GiWRJSCO
俺はベトナム派
15名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 07:59:37.40 ID:UJObj82+0
嬉しい話題だよなー
たとえこれが客寄せ的なもんだと解っていても
16名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:01:58.57 ID:UJObj82+0
>>10
唐辛子の使い方がうまいよな
なんにでも大量にぶち込みゃそれでいいとかいう料理と違ってさ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:05:09.74 ID:uWIZRw0s0
タイ料理もいいけどベトナム料理もおいしい。
18名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:10:20.35 ID:IvNpgaBd0
>>11
それベトナムや
19名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:13:33.49 ID:RFltouNa0
タマタマ知ってる奴一人連れて来てインタビュー
それか最初からでっち上げ
20名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:19:22.72 ID:M4XRwt970
脚猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:19:37.81 ID:hcS9NLVtO
>>19
単なる天の邪鬼だなw
タイレベルのサッカーが盛んな国で一般紙の運動部記者ならカズぐらい当然知ってるだろ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:21:15.30 ID:F+fPlY450
タイでゴキロー知ってる?って聞いても

まず、やきうって何?それって旨いの?

から説明を始めないといけない
23名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:25:11.02 ID:fNzTPO0A0
サッカー選手の知名度ってスゲーからな
アジア予選で活躍しまくってきたカズなら尚更
中田とかだと、そこらのアフリカ人さえ知ってるし
24名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:46:48.05 ID:f/N3lGAY0
タイの選手はよく知らないけどワチャラポンの名前だけはいまだにハッキリ覚えてる
25名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:55:41.00 ID:j6hXfp0H0
やっぱり長く活躍してるとこういうとこでも知名度があるんだね
26名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:57:21.56 ID:Bsltfm6+0
中韓はもうアカン。時代は東南アジアだ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:58:51.13 ID:wY71iogk0
>>11
タイと日本は唯一植民地にならなかったアジアの国家です。
28名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 08:59:15.87 ID:r0OqbOrK0
29名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:05:00.52 ID:soLTibDe0
グリーンカレーとかトムヤンクンとか、不味くて食えないんだが・・・

お前ら好きなの?(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:05:55.41 ID:ZJMY3KlG0
>>10
現地では安いフードコートとかはやっつけな味だったな
レストランはばかうま
特にプッパッポン
31名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:06:10.23 ID:wY71iogk0
>>29
むちゃくちゃ美味いじゃん・・・

でもそのどちらも庶民の味じゃないんだよね。
タイの屋台はもっとずっと旨い!!
32名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:09:55.57 ID:pRS9clFs0
すまんが、食物に関しては、ベトナムと台湾
33名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:15:53.57 ID:YLPaFDfI0
フットサルより飯の話しw
フットサル(笑)
34名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:18:18.60 ID:1LfX47yw0
>>28
ワロタw
35名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:33:18.33 ID:IvkI7AKs0
>>29
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とバンコク市のカズ実家(タイカレー屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが玄関から入ってきた。
タイカレー屋に似合わないイタリアンないでたちで。

カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、 店内にいた高校生集団が
「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校クルンテープマハーナコーン アモーンラッタナコーシン マヒンタラー
ユッタヤーマハーディロック ポップノッパラット ラーチャターニーブリーロムウドムラーチャニウェート
マハーサターン アモーンピマーン アワターンサティット サッカタッティヤウィッサヌカムプラシット学園の
サッカー部だとわかったカズは いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
36名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:34:34.08 ID:YCSVkE8h0
タイのサッカー選手をJに入れろよ、レベル高いしいい選手はいるはず。チョンなんか
見たくない!!
37名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:37:16.50 ID:fNzTPO0A0
>>36
超禿同
38名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:39:31.69 ID:ToNkkpEs0
>>27
唯一の意味わかってるか?w
39名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:49:00.19 ID:hcS9NLVtO
リーグ放映権でパイプを築きつつあるがタイをはじめとする東南アジアの選手の獲得をどこかのクラブが
先鞭をつけんかなあ? ユースのレベル上がってるしアジア枠なら東南アやウズベクなんかの選手を
もっと見たい。あとは台湾にユースアカデミーを作るとか
40名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:49:44.31 ID:mpV2QMZU0
戦時中はタイは緩衝国家だったからな
うまく立ち回ったが戦後は伸び悩みか
41名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:52:34.23 ID:1LfX47yw0
ここまでフットサルの話し無しw
42名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 09:54:02.25 ID:IvkI7AKs0
鳥取にタイ人監督いなかったっけ?
43名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 10:06:27.05 ID:mpV2QMZU0
>>41
みんなよく知らないからカズみたいな人の参加が必要
44名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 10:52:17.26 ID:xZfYhF9a0
>>13
だいたいの国がサッカー1番人気だろw
アメリカが違うから誤解あるだけで
45名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 10:54:39.44 ID:SptR3tVBP
タイ在住だ。
毎晩スポーツバー行ってるんで周りはサッカー好きだらけだが、
3ヶ月ぐらい前はカズ知ってる奴は一人だけだったな。
ただ、最近ネットや新聞で名前が取り上げられるから、
このところよく聞かれるよ。
ブラジル戦、リビア戦、決勝の切符買ったが、
もう日本の試合は売り切れだそうだ。
46名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 12:11:02.53 ID:iLiZ0+Dm0
カズはサッカーを愛している、フットサルではない!
47名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 12:22:55.71 ID:5/se1qyWO
>>42
ヴィタヤ・ラオハクルだね。J初期ガンバ釜本監督のヘッドコーチでもあった。
帰国中の交通事故で鳥取監督を退いた後、チョンブリFCの幹部に。
岡田前代表監督や加藤久元代表強化委員を監督に招聘の噂も。
最近では遠藤獲得に乗り出したとの話もある。
48名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 12:31:12.74 ID:iZhicTDO0
>>28
なんて名前の選手?
49名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 12:40:55.03 ID:40w0ZJ6B0
>>48
イシゲチッチャイ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 17:05:53.51 ID:pbeRRSxk0


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    日本の恥    |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

51名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 18:57:20.00 ID:IvkI7AKs0
なぜ急に自己紹介した?
52名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:28:54.90 ID:yHSVVjRR0
>>50
五輪追放レジャーの誰も知らないゴキローの事だな(笑)
53名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 19:30:51.02 ID:7OsMM5M30
>>48
タイ人初の世界的なプレイヤーになる可能性を秘めた選手。
覚えておいたほうがいいよ。
54名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:31:38.94 ID:xIqrv7zp0
>>29
トムヤンクンは微妙
グリーンカレーは最高!

>>45
うらやましい。タイにいきたいよー

会社の復興支援で行きたかった。トゥクトゥク引き上げて屋台で一杯やりたかった
あー、タイに行ってみたいよー
55名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:34:42.77 ID:GYyFJAEi0
タイはキングスカップをやる位カズが崇拝されてるよね
56名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:38:38.85 ID:t894N7+yO
タイの屋台飯はたしかにうまいが
下痢もセットなんだな
57名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:42:30.32 ID:zuhzMhlN0
知ってるわけがないw
58名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 21:42:42.76 ID:O3M6dURWO
カズさん?上手いよね。シュート、パス、ドリブル、隙がないと思うよ。
だけど、オイラ負けないよ。
59名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:30:25.37 ID:wYs6yPlUO
そりゃ45歳で代表初選出とかどの国でも多少話題になるだろw
60名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:32:02.83 ID:lH5kxEsj0
「カズ? もちろん知っている。11人でしょ。タイでも有名だよ」
61名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:39:12.39 ID:orhxfq5E0
そもそもタイ人はやきうが何かすら知らないからな
62名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:46:49.73 ID:YccbFuCN0
そういや、イメルダ夫人は元気かな
63名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:47:35.75 ID:IF3B3fF20
タイはフットサルそこそこ強いんだぞ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:51:50.90 ID:p8ZScWqpO
ニューヨークのギャング王が
タイの黄金の三角地帯から麻薬売ってた
それなら日本でも有名だよ
65名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 23:52:29.85 ID:mpV2QMZU0
フッと去る
66名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 00:00:58.32 ID:hxsdbYayO
関東人だが、タイで下痢したように大阪でも下痢になった。
67名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 01:09:19.80 ID:RWtqvitV0
セパタクローで勝負だ!
68名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 05:57:15.89 ID:W6ZwczyuP
>>8
フットサルのファルカンと言うとファルカンフェイントのイメージが強いなあ。
69名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 06:23:27.29 ID:rzeyNrtt0
>>45
俺も在住だが、毎日スポーツバーに行けるなんて仕事してるの?
接待でスポーツバーなんか使わないし、土日はゴルフでそんなところ普通いかないし。
70名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 06:34:39.94 ID:7iAzFusV0
俺だってフィリピン人のパランパン知ってるくらいだからカズなんて余裕だろ
71名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 06:35:05.76 ID:SohYcmJw0
フットサルWCの試合は、JAP18フジテレビが中継をするようですね。
そこで提案があるのですが、キングカズの「転倒パネル」を用意してはどうでしょうか。
それをスタジオに設置して、その前でインタビューをするんです。
ついでに画像を加工し、足を短足にすればいいと思います。

もちろん、キングカズが代表に選ばれたのに、ブラジルのいいところを全力でプッシュして
キングカズは徹底的にこき下ろす。キングカズのミスをネチネチと取り上げるんです。
それをキングカズが泣くまで続けてください。

番組の制作資金は花王さんあたりにでもお願いしてみましょうか。
国民にシャンプーを売って得た莫大な利益がありますから安心です。
スポンサーは番組内容には口出しできませんからね。
「転倒パネル」の前でキングカズが泣いても知らん顔ですよ。
もちろん、「韓日表記」のフジテレビに対して抗議もしません。

スポンサーは枠を買っているだけだから関係ないんです。
言いがかりをつけてくる客には、警備員を増員して対応すれば問題ないでしょう。
その資金もどうせ、客から得た金ですから腹は痛みませんし。

とはいっても、こんな悪意のある企画は実現しないでしょうね。
常識的に考えて、転倒パネルを発注した段階でストップがかかるはずです。
こんな番組を放送したら大変な抗議活動が展開される恐れがありますよ。

誰だってイジメのような番組の資金源になるのは嫌ですからね。
スポンサーの商品が不買運動にさらされるかもしれません。

…冷静になってみると、常識では考えられない反社会的な企画ですよね。
ありえない提案をして申し訳ありませんでした。これは実現不可能です。
このような企画が放送される事はないと思います。

【どうか鉄槌を】 こんな浅田真央さんをいじめ抜いたフジと花王(=Kanebo)
http://www.youtube.com/watch?v=JAG-zCoPKYg
72名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 06:48:38.79 ID:6E16zkAS0
知ってるよ。45歳でしょ?
っておかしくないか?45歳なの今年だけじゃん
知ってるよ。W杯直前でメンバーから外れた人だよね?とかならわかるけど…
73名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 06:51:22.98 ID:Vs700B0c0
45歳で有名なのかw
74名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:02:34.43 ID:aMYRNAOn0
334 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 16:23:13.38 ID:YGidA0Rz0
タイって外国人に自分たちの国の批判されること大嫌いなんだよ
とにかくプライドが高い
タイのテレビ番組も自分たちの国がいかに素晴らしいのかいつも自画自賛してるし

336 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 16:34:17.35 ID:M3uH8Pzi0
タイの食堂で注文したのと別のオーダーが届いたんで間違いを指摘したら
いつもは仏のようなおばちゃんがその時ばかりは鬼の様な顔して
お前がそう言ったはずだ!って逆に怒られた
大衆でメンツを潰されるとタイ人はおっかない

352 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 17:25:33.81 ID:IzYZzbvC0
>>334
>>336
これ間違いない。よくわかってる。住んだことある人?

タイ人→超プライド高い。なんだかんだでタイが一番って思ってる。
普段はにこにこしてるけど馬鹿にされたりすると180度変化して切れる。

人前でタイ人を叱ったりするのはご法度やると、それがどんな正当な理由でも
逆恨みされる(しかもかなり根深く)

413 :名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:27:13.36 ID:8ZNtBySM0
>>334
タイ人は白人に対するコンプレックスはハンパじゃないよ。
その反面、自分たちより色黒は激しく見下すけどさ。
75名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:06:09.86 ID:aMYRNAOn0
383 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:28:36.33 ID:ShfQKwzv0
事実を指摘されたら激怒する。
ベクトルが反日にむいていないだけで立派なDQN国家だと住んでて思う。

396 :名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:59:57.25 ID:hzz4gnuq0
一部の人(富裕層が主)は、コピーを買うのは恥ずかしい事とわかっていても、
だからといって決して買わないわけではない。

堂々と買うか、こっそりと買うかの違い。

ほとんどの人が、屋台とかで時々警察のがさ入れがあるから
なんとなく悪いことだと思っていても、
商標権、著作権侵害等といった難しい(タイ人にとって)次元では全く理解できていない、土人だから。

418 :名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 04:40:49.44 ID:vBz9wprN0
こちらはタイ在住15年以上で商売柄いろんな層のタイ人と接点を持つ。

本物を持つことには必ずしも価値を見出さない。
中華思想から来る、見栄を張るのが最優先のタイ人。

あなたの周りの土人ではないタイ人話を聞きたい。資産いくらとか芸能人だからとかなしな、関係ないから。コピーを買うか買わないかはタイの場合地位は関係ない。
真っ黒土人か普通の土人かの違いだけ。

419 :名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 05:07:08.14 ID:Sig4sNg60

youtubeでタイ人のコメント見たら、
・日本人はもう一回原爆落とされて死ね
・津波もう一回起きて。そして日本人死んで。
・AVだけが有名な安っぽい国
例のバレーの件でこういうコメントばっかりだな。タイ人の。

434 :名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 06:10:16.18 ID:Sig4sNg60
YoutubeのみならずFacebookにしてもタイ語の掲示板から日本人死ね、地獄に落ちろのオンパレードだからな。
何もyoutubeの国籍設定で判断してるわけじゃないんだよ。
2日前までバンコクにいたけど、TVとかタイメディアも日本糞野郎、卑怯者みたいな感じの報道が多くてかなりアップセットしてた。

449 :名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:29:25.57 ID:vVvvTx6Q0
アジアをごっちゃにしてる白人はいい加減気付いたほうがいい。日本は特殊なんだよ
76名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:08:45.56 ID:aMYRNAOn0
52 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:12:33.06 ID:lfrpTYxhO
タイの民度が中国韓国よりも上だと思ってる奴がいるのか
反日じゃないだけで民度は変わらんぞ

76 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:17:01.79 ID:IzYZzbvC0
>>52
同意。「だまされる方が悪い」とか平気で言ってタイ語できない日本人からぼったくるもんねw
あとタイ語できないって判断すると本人の前で笑いながら馬鹿にしてたりw

74 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:16:03.04 ID:UAx2s9X4O
微笑みの国じゃなかったの?

81 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:19:22.12 ID:IzYZzbvC0
>>74
それよく言われるけど、実際は喜怒哀楽の激しい国。
精神年齢が子供だから笑ってたと思うと切れだしたり。
常識を重んじる日本と逆だよ。彼女が解雇されたの逆恨みして彼氏が上司待ち伏せして発砲とかあるからなw

103 :名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:27:20.68 ID:IzYZzbvC0
いやお前実際住んでみろって。旅行じゃなくて長期で。
で普通のタイ人と一緒に働いてみろってわかるから。
タイ自体は短期旅行で来る分には楽しくていい国だよ。
ただ住んだら民度の低さに驚く。
77名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:09:23.72 ID:eRlhGM9KP
はい
78名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:11:48.36 ID:h9SUxsSZ0
年齢は忘れてくれタイ人
79名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 07:17:25.20 ID:FN/DPgtHO
さすがカズ
80名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:10:32.58 ID:kc6lHwQmO
すげえ昔だがプーケットへ旅行した時
現地のガイドにJリーグについていろいろ聞かれたなあ。
当時ガンバにタイ人コーチがいたのか
その特集を現地のTVで見たし。
ガイドといろいろ話したけどオレより余程詳しかったw
81名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:12:24.91 ID:xp6QjmVK0
ファルカンとカズって懐かしい響きやなw
82名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:17:49.16 ID:EhDOC+qlO
昔、タイに100年に一人の逸材と言われたモハメドアリってどこにいったんだろう。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:31:08.88 ID:FN/DPgtHO
ピヤポンだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:38:24.31 ID:Pfn55vW+0
タイで45才だともうおじいちゃんの人も多いだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 18:24:35.13 ID:dK5R0UJw0
カズ?もちろんしってるさ
あれは高校生の時カズの実家のタイ風もんじゃ屋に食べに行った時の話…
86名無しさん@恐縮です:2012/11/01(木) 21:01:38.28 ID:l4/UjHKcO
今週のすぽるとのカズ企画どっかに上がってないかな
87名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 01:29:52.47 ID:MbnkPXL90
>>84
平均寿命をこえてるのでは
88:2012/11/03(土) 12:18:36.40 ID:+uOMrKlK0
違 う 板 に は る と 変 化 す る 魔 法 の AA
     ...-  ^^^ -、、
   /,,gggllll[)[lilillgg,,_.ヽ、
  /,,gllllllllllllllllggllllllllllllllg、゙、
 /,,llllllll]゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚"゚゚""゚゚lllllllll、ゝ
././llllllllllll  .。  、..。 .lllllllll]r .l
l. ]llll[_]llll[  こいけ  .lllllllllllll |
!|lllllllllllll.       〈llllllll]] |
l..lllll]゜ ]llll  ,,。.;。.。 ..lllllllllllll  |
1 llll[ ]llll  ゆうき、 |[^゚゚l^| 人
ヽ.lllll llll],,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll[  」  (~~)
 ゙、`、〈lililililili[゚゚^゚゚lllllllllllllllll メ゜ (~~~~)
こまざわようちえん 若葉台小学校 
89名無しさん@恐縮です:2012/11/03(土) 16:09:31.56 ID:By6sdOXvO
ここまできたら応援したくなるな
90名無しさん@恐縮です
ユニがドイツ風でカッコ良いよ、カズも似合ってた
短パンが黒なら、完全にドイツユニじゃん