【サッカー】マンU ファーガソン監督が腹をくくった 「香川は外さない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
マンU ファーガソン監督が腹をくくった 「香川は外さない」

日刊ゲンダイ 10月28日(日)10時0分配信

 欧州チャンピオンズリーグ(CL)のブラガ戦(23日)で左ヒザを痛めた
マンチェスター・ユナイテッドのMF香川真司(23)。26日に診断結果が出た。
「3、4週間ほど戦列を離れる」とファーガソン監督自身が明らかにしたのである。
 ブラガ戦の前半27分にヒザをひねり、ムリをして前半終了までプレーを続行。
指揮官は「負傷後もプレーしたのが良くなかった! なぜムリと言わなかったのか!」と怒り心頭。
怒りを持続させるタイプの監督なので完治した後、香川は完全にベンチ要員に成り下がる
――ともっぱらである。
 ところが「監督はついに腹をくくった。今季はシンジと心中すると明言している」(サッカー記者)
というではないか。そもそもファーガソンが、香川の獲得にゴーサインを出したのは
「ピッチ中央からゴールを奪える選手」と高評価したからだ。
 昨季の国内リーグでマンUは、天敵マンチェスター・シティーに同じ勝ち点ながら
得失点差で及ばず、リーグ優勝を持っていかれた。
 マンCは「左右両サイドからのクロスが極端に少ないのにゴール数が多い」クラブ。
マンUは「伝統的に両サイドを制圧してクロスを放り込んでゴールを狙う」クラブだ。
 ファーガソンは「中央からもゴールを量産していかないと国内リーグも欧州CLも勝てない」と決断。
中心的な役割を香川が担うはずだった。
「香川は今季の公式戦12試合中、先発フル出場は1試合だけ。出場なしも4試合ある。
香川不在中もゴールは決まっているが、エースFWファンペルシーなど選手の個人技で
相手をねじ伏せたに過ぎない。内容的には香川がプレーしている時の方が《攻撃の質は高い》
とファーガソンは考えている。香川がケガでチームを離れてしまったからこそ、
余計に存在感が際立つことになり、指揮官はついに《シンジが戻ってきたら
攻撃の絶対的中心選手にすえる》と最終決断した」(専門誌記者)
 慌てず、焦らずに香川は治療に専念すべし。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121028-00000002-nkgendai-spo
2名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:57:23.72 ID:RWSQupJ30
外さないも何も怪我で・・
3名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:58:29.01 ID:yYmmcrXe0
今期はもう絶望的じゃないの?
優勝むりだろ
4名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:58:39.12 ID:htABnV2z0
>内容的には香川がプレーしている時の方が《攻撃の質は高い》とファーガソンは考えている。

お前はファーガソンか
5名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:58:44.76 ID:LCWuhFz50
ファーガソンは香川を買ってるねぇ
6名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:59:02.74 ID:LKM6H3f+0
お、おう
7名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:59:03.01 ID:m3XeTbmkO
怪我してたのに酷使してるところを見るとむしろただの駒としか思われてなさそう
8名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:59:04.59 ID:eW4hIKuXO
ただの妄想記事
9名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:59:07.10 ID:OeNEyRUDO
ニュースソースがひどいから読みたくない
10名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:59:27.50 ID:NaxVhTez0
これで今期マンUが低迷したら全責任を香川が背負ってくれるな
11名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:59:33.18 ID:qh5Ogfbk0
チソン19点
チョンヨン7点
ギヒョン4点
ドンウォン2点
香川2点
中田1点
西沢0点
吉田0点
宮市0点
戸田0点
川口0点
12名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:59:34.94 ID:6pVgEgKB0
スポンサー力はんぱねえww
ソンフンミンみたいに結果で監督納得させろよ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:59:39.04 ID:8950Jrc50
妄想記事だろこれwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:59:49.80 ID:/hBYPgDD0
>内容的には香川がプレーしている時の方が《攻撃の質は高い》
>とファーガソンは考えている。

ねーよw
15名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:59:51.33 ID:hK3S/FAs0
ゲンダイや東スポに擁護してもらう香川
16名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:59:53.62 ID:Ffr+EdcZ0
ゲンダイの記事なんてなんの意味もない
糞尿のほうが肥やしになる分まだマシ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:00:00.81 ID:aVgDuFKU0
さすが日刊ゲンダイ、ファーガソンと特別なルートがあるんだな
18名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:00:22.72 ID:VvhBi8uy0
妄想記事でスレ立てかよ
むしろ今後数週間で香川がいない間に居場所がなくなる可能性の方が高いわ
19名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:00:27.12 ID:fdVv0tSj0
(サッカー記者)
20名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:00:29.27 ID:Np9maLCh0
  ファンペルシ
香川     ルーニー

序列は
ルーニー>ファンペルシ>>>>>>>>>>>香川だけどな
香川は今シーズン少なくとも20試合先発出場、
5ゴール5アシストは記録しないとパクさんには勝てないだろう
21名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:00:43.95 ID:v0t7XklP0
なんだ、ゲンダイか
22名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:00:51.62 ID:YS1Nw/H80
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
23名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:01:06.12 ID:Cbx1bES00
ヒュンダイに擁護されるって嫌だな
24名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:01:19.80 ID:4e9NcLIs0
チョンくせえ
25名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:01:27.53 ID:RWijrtwQ0
その前に怪我で離脱しないようにならないと
26名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:01:38.49 ID:9xFLdP2x0
漏らすなよ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:01:42.39 ID:L/o+vCKHO
香川が焼肉使いだったとは…
28名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:01:46.54 ID:M0+tfbFS0
 >>1
\______  _______________________/
           ○
           O  モワモワ
          o
        ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < という夢を見たんだ
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|

29名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:01:53.18 ID:ypdsVp4k0
香川はベンチから外さない
30名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:02:04.31 ID:ADIuflMRP
ゲンダイ小説
31名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:02:29.33 ID:hAetp85S0
最近少しずつサッカー下げキャンペーン始まってるな
32名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:02:30.23 ID:7vq+kskX0
いままでスライディングなんてしなかったのに、いい所見せようと
慣れないスライディングするからこうなる。
33名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:03:11.82 ID:FMAH/OiyO
こんな記事でスレ立てるのやめようよ
34名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:03:15.48 ID:9a58kg7+0
ゲンダイ、東スポ、週刊実話にフォローしてもらえる香川
35名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:03:18.02 ID:/0tioGDtO
すべて妄想じゃねえか
36名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:03:33.36 ID:20vwiWG10
チョンが躍動
37名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:03:37.66 ID:xgnGuwT3O
香川に関しては日刊ゲンダイはマジで変。
ずっとザッケローニと本田批判して香川ageしてて
近ごろはファーガソン批判と香川ageがセットになってる。
2ちゃんの痛い香川ヲタがゲンダイの記事書いてるんじゃね?
38名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:03:42.23 ID:TBNkNIWo0
しょーもな
読んで損した
39名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:04:04.01 ID:sHEJZGp70
だからゲンダイにすら擁護されるってどんなバックがついてるんだよ
40名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:04:18.67 ID:RWOHGxbZ0
「こいつと心中する」とか簡単に思える監督がこれだけ長い間結果出し続けて同じチームで指揮取れるわけがない
悪く言うとタヌキでしょ。機能しないと判断したら変節して切られるだけ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:04:58.00 ID:wv41O1Ez0
怪我明け、ムッキムキになった香川が中央に君臨します
42名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:05:29.75 ID:JeVbyL9h0
今晩一時のチェルシー戦で
香川無しで勝ったら、もういらないよな?
今晩が山だろ。
43名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:05:31.96 ID:RWijrtwQ0
香川の場合は数字残さないと他の貢献度が大したことないし
44名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:05:37.72 ID:283KZSNP0
>>1
スポニチとか東スポとかゲンダイはサッカー記事書くなよ

巨人の記事でも書いてろ
45名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:05:38.81 ID:MhvBuZqi0
爺は気まぐれなので
46名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:05:43.48 ID:A1aBg46r0
記者の妄想記事じゃねーか
ファーガソン監督が腹をくくった(サッカー記者談)にしろ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:06:17.20 ID:ceswaBPP0
だったらそういう戦術やれよ
今の香川、ただの晒しもんだ

48名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:06:34.50 ID:by4R6XxL0
またゲンダイか
49名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:06:35.05 ID:lruGBk2d0
いや
もう移籍しますからw
50名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:06:35.84 ID:I009W/Io0
日本はいつからチョンそっくりになった
51名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:06:38.29 ID:MhvBuZqi0
ペルシがいつスペるかドッキドキだな
52名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:06:59.22 ID:/6AAcqbg0
最後までよんだら完全に記者の妄想・憶測じゃねーかw
53名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:07:14.04 ID:283KZSNP0
もう最近は叩かせるための記事ばかりだからな

サッカーファンは買わないし、野球ファンは別にサッカーの記事なんて読みたくない

まさに誰得の記事ばかり
54名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:07:14.64 ID:H6f1Sorc0
全部伝聞ないし想像で
ファーガソンのコメント一切なし
いつものゲンダイ記事か
55名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:07:27.92 ID:kcHQnraL0
ペルシのスペり時期と入れ替えになりそうな悪寒
56名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:07:29.99 ID:47amdQ6F0
休み中にフィジカルつけて和製ネドベドになれ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:07:34.95 ID:psBHV2Uu0
>内容的には香川がプレーしている時の方が《攻撃の質は高い》とファーガソンは考えている。
妄想でよいしょ記事書くのも辛いね
58名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:07:48.65 ID:XNa95g/X0
酷い妄想記事だな
こういう事やってると俊輔2世になるぞ
59名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:08:11.98 ID:m+FR72oZ0
ゲンダイの時点で読む気なくした
60名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:08:31.07 ID:ysvfEWSo0
これで真さんが代表について監督目線で語りだしたら・・・
61名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:09:24.93 ID:oq3JKp4g0
こうまでして必死にフォローしないといけないのか・・・。
62名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:09:28.25 ID:9HC852+A0
まあ、大事なスポンサー様だからな
63名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:09:35.62 ID:o9+1P/mWP
ただの妄想でワロタ
こんなんでお金貰えるなら芸スポ民は億万長者
64名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:11:11.39 ID:37H9rI2N0
じゃあ何でベンチなんだよwクッソワロタww
65名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:11:34.63 ID:OUqY0WzMO
香川のバックにはスポンサーとパスがついてるからな。
66名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:11:58.04 ID:1OUHhzEP0
また机との相談で書いたんじゃないのか?
67名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:12:00.92 ID:DCJyez5z0
っていうか問題は攻撃が中央とかサイドとかそういう事ではなく守備にあるのでは、、、
68名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:13:06.39 ID:d3mCxbsEO
>>1
スレタイにヒュンダイっていれとけ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:13:10.69 ID:0WhjHupw0
香川のプレー見てたら分かるだろムリだって
むしろなんで続行させた
70名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:13:33.11 ID:+uHHxMWh0
ゲンダイ>反自民、親小沢

こんなとこの記事に一喜一憂するんじゃないよ
71名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:13:38.91 ID:Hc1L7jAf0
小沢さんと香川にどんなつながりがあるんだろう
72名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:13:50.22 ID:WXgRtr/G0

★ 欧米人が仕掛ける罠

http://youtu.be/7n9BFo_Nmj4
73名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:14:47.83 ID:EXh8VDqm0
>>1
>内容的には香川がプレーしている時の方が《攻撃の質は高い》
とファーガソンは考えている。
なら右サイドはかんべんな
74名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:14:58.70 ID:x3pmqFQz0
ファーガソン 「ヒュー!」
75名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:15:08.48 ID:GKmcc41U0
香川が出場してる時としてない時で明らかに
得点失点が違うデータが出てたよな
76名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:15:23.31 ID:PswIa9t10
記者名を出さない記事は100パー飛ばし
77名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:16:34.54 ID:zlE58f8R0
韓国の歴史並みの記事
78名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:16:35.82 ID:MK8BK7Dm0
完全に干されるフラグにしか見えない
79名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:16:43.98 ID:sHe66oci0
香川は昔からあやしいと思ってた
コリアンの町大阪生まれ・・・
少女時代のファン・・・・
異様なまでの韓国での香川人気・・・

つながってしまったね
80名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:17:22.49 ID:4RNohIDG0
ゲンダイでなければよかったのに
81名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:17:29.50 ID:1n9J+UC/0
心配ない
「あの国の法則」だけが懸案事項だったが
パクはQPRに行っちまった
粘着されることがない分、香川の問題は身体の不調だけ
82名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:17:35.89 ID:Zw85uFdm0
得点増やして、失点も増やしてたら意味ないよね(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:17:53.81 ID:aAB1jNib0
重度の香川信者が
「香川は必要」「今のユナイテッドはクソ」ってゴールから逆算して
必死こいて考えた出した妄想そのものって感じの創作記事だな…
84名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:18:14.31 ID:9a58kg7+0
ゲンダイみたいな胡散臭いところに貶されるならまだしも擁護される香川って一体何なんだろう?
85名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:18:15.66 ID:olFbQ5vc0
去年のデータで言うとシティは確かに流れの中からは両サイドのクロスからの得点が少なかったんだけど、
実はコーナーキックで最も得点してたクラブでもあるんだよね
86名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:18:30.92 ID:aHLtjHnM0
妄想記事
87名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:18:51.18 ID:7dsI7FKM0
香川は擁護してもらえるのはゲンダイだけかよwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:19:29.74 ID:Af5chJNy0
>香川がケガでチームを離れ てしまったからこそ、余計に存在感が際立つこ とになり

更新



今シーズンのマンU
香川出場 564分 10得点 11失点
香川不在 453分 17得点 4失点


ユナイテッドが今シーズン負けたのは香川システム(笑)での二敗のみ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:20:04.12 ID:IhbQQvIn0
バルサに放出してやってくれ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:20:04.30 ID:vF7V4lFT0
ヒュンダイか
91名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:20:04.53 ID:aHLtjHnM0
>>87
香川は大抵どこでもヨイショされてんじゃん
異常なのは、叩いてなんぼのゲンダイからヨイショされてる事ww
92名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:20:05.03 ID:w5cQbRBU0
ゲンダイかよ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:20:15.62 ID:Iag0+62M0
ファーガソンが明言してるという発言が記事内に一つも無い件
94名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:20:34.78 ID:/r1YPRYQ0

香川スレはほんとバカチョン猿が多いなー
95名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:20:47.80 ID:8PUXe+AwO
ゲンダイが擁護するのはチョンか創価


香川はどっちかな
96名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:20:59.35 ID:y1y0HrQz0
ほんまかな?
97名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:21:07.26 ID:eD50EW8q0

在日のお仕事
ネットの情報工作
日本の技術の中韓への輸出
沖縄県民になりすました米軍基地の反対デモ
パチンコ運営
暴力団事務所の運営
生活保護の不正受給
神仏を盗難して海外へ売却
98名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:21:25.75 ID:Sx/3RrdyO
ファーガソンはそんなに怒ってないし、一人の選手と心中しないよ。
99名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:21:38.12 ID:6+Y/4VHF0
はい、ゲンダイ。解散
100名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:21:57.03 ID:4e5C6mMd0
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : :>>1: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
101名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:22:15.63 ID:CpKn0zqn0
ナニは拗ねております
102名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:22:16.75 ID:60aE08xR0
まあクソサッカーからパスサッカーにしたいのはハッキリしてるけどな・・・

だけど編成は放りこんで攻撃タイプを充実させる現実もとる。
理想と現実どちらに進みたいんだよ。強欲だから両方だ!って感じだけどなw
103名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:22:20.04 ID:jk5kfmek0
(サッカー記者)
(専門誌記者)
104名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:23:08.18 ID:n6S1El1a0
心中とか言われても今の脳筋チームをひとりで改革しろと香川に押し付けることが無茶
まわりも変えていかないとよくならないでしょ
とりあえず脳筋サッカーでヘタに勝ててしまう元凶のファンペルシーを切るべき
105名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:23:16.69 ID:4e9NcLIs0
チョンくせえ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:23:20.83 ID:xsN5W62k0
実力はあるけどケガに泣かされる選手の典型例
107名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:23:37.06 ID:hOQZ1/jS0
スレタイでゲンダイってわかったは
108名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:24:08.03 ID:pp8Pvs3RO
戻ってきてもベンチだから
伝統的なサイドアタックチームのコンセプトにあってないから
109名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:24:32.97 ID:VLax9kfy0
とっとと移籍させてもらえ
110名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:25:11.65 ID:OeNEyRUDO
>>104
一番重要な選手切れるかよ
111名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:25:18.37 ID:Shmr2mLM0
チョンダイに擁護される香川ってあっち系じゃねw
顔も整形してるっぽいし
112名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:25:51.40 ID:G7LAkHLj0
無理してスタイル変えなくても今のクソサッカーを極めればいいじゃん
そこに香川が居ればなお良しなんだけど
113名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:26:14.79 ID:Bkig3HFQO
>>個人技でねじ伏せたに過ぎない
ワンタッチゴールなら満足なんか?
114名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:26:48.60 ID:q0EPu5g30
ファーガソンが言うなら間違いないな
115名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:26:57.67 ID:bv/pV27+0
ファーガソン「私も整えたい」
116名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:27:14.23 ID:qZDUG48k0
裏づけのない妄想記事
117名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:27:28.69 ID:w2jTizbt0
この記事書いた記者、試合見たことないだろw
118名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:27:58.90 ID:KwboF5Q20
>>7
ばーか
119名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:28:26.10 ID:ZjmUffdq0
買ってるっうより可愛がってる方が
なんかシックリくるのは何故かしらね
120名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:28:49.48 ID:tQke0hzw0
ゲンダイのくせに香川に関しては提灯記事が多いな
香川サイドから金もらってんのかね
121名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:28:51.54 ID:Ft7HqNjo0
なんだこれ
電波を受信して書いたのか?
122名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:29:50.61 ID:8PUXe+AwO
ゲンダイ必死だな

こんな便所の落書き程度の記事なら池沼中学生でも書けるだろ(笑)
123名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:30:45.14 ID:PVlnRO030
また焼肉記事か
124名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:31:07.59 ID:ZjmUffdq0
まぁガム親父も
ソコソコな大金をぶち込んで
獲得した選手だから簡単には切れません
125名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:31:11.67 ID:gy36/dz80
外さないっつーか、ルーニー・ペルシ使われてる試合でベンチ外だったんすけど・・・
126名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:31:18.73 ID:VLax9kfy0
こんな記事で金貰えるんだから良いお仕事ですね
127名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:31:25.78 ID:vTfUoCyd0
> なぜムリと言わなかったのか!

正直に痛いと言うと根性が無いと叩かれる部活文化の被害者だな
128名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:31:59.61 ID:e6AZLdbhO
ウイイレだと1人チームの穴になってるよ香川

ゲームなんだからもっとパラ上げろよ
129名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:32:39.91 ID:EEP5Ek180
ファーガソン

ファーがそん

ファーが損

far が損

far が son

何を言いたいのか自分でもわからない
130名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:32:53.49 ID:lQhIACmxO
ファーガソン「ヒュー!」
131名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:32:54.39 ID:ZjmUffdq0
>>127
日本なら絶賛されんだろうね

外国でそんなアマちゃんな事を
したら完全にプロ失格やね
132名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:32:59.28 ID:h0v1rdHQ0
日常茶飯事で色んな選手に期待してる的な事言ったり
褒めたりする監督だからな

でも意味不明な使い方したり、結局使われなかったりして
選手がえ?ってなるのがファーガソン
133名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:33:25.76 ID:IzF3tzJ40
心中って言う言葉がまず英語に無い。

それはともかくとして、香川はまずメンタルなんとかしたほうが良いよ
調子のいい時は手が付けられない位凄いのに
それが少しでも崩れて下向きになると積極性が信じられない程失われる。
ブンデスで過ごした2年もこんな感じだった様に思うよ。
最後は絶頂で終わったけどさ。
134名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:34:11.26 ID:XOG6pC3q0
ドルトムントがシティに引き分け,レアルに勝利した時点で,ユナイテッドが目指す方向性は確定したんじゃないかな.
135名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:35:27.79 ID:TOTEU2Ec0
日本の恥
136名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:35:30.75 ID:KpBd0tX60
>>42
今晩はチェルシー戦か
見るか
137名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:35:54.04 ID:IhbQQvIn0
マンUの選手は動きながらの絶妙なパス交換が出来ないから
身体能力以外はレベルが低い
香川が気の毒だ
138名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:36:37.36 ID:VLax9kfy0
今日マンUがチェルシーにボコボコにされたらまだ可能性があるのかね
139名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:37:05.69 ID:h6apWQp00
>>11
なんでチョンはいつも稲本をスルーするん?
稲本4点
140名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:37:38.02 ID:Bkig3HFQO
香川は単独でサイドすら突破出来ない 個の力の低い駄目な選手 ファーガソンが気の毒だ
141名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:37:38.02 ID:TtQ0KZSd0
応援はしてるが、ぶっちゃけマンUの器じゃない
142名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:37:47.09 ID:qBTNZwDS0
ルーニーには飴と鞭で厳しい事言って発奮させたりしてるからな。
優秀なモチベーターなのは確か。
香川は厳しいこと言ったら凹んで浮上できないって思われてるんだろ。
143名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:37:49.08 ID:YAFKD9xh0
糞チョン「ぐぬぬ‥‥‥」
144名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:38:30.97 ID:e6A+E9oC0
>>133
心中って文化はないけどこういう場合日本語でも死ぬわけじゃねえし
英語的に言うならgo for brokeなりbet everythingなりでいいんじゃね
145名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:38:47.69 ID:OqFwHIZjO
こういう記事書かせないとやってけないんだろうね
日本の恥
146名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:38:55.34 ID:N/3xv6j80
どうせ記者の妄想記事やがな
147名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:39:14.34 ID:JxqKZfyb0
CLでルーニーからの香川スルーペルシ香川チチャの流れは確かによかった。
でも1ヶ月怪我なんよ〜
148名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:40:21.47 ID:/+0lILdq0
ゲンダイ
終了。
149名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:40:23.56 ID:wF/q4ObFO
復活を待ってるお
150名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:40:31.47 ID:YvnwFatZ0
いくらタブロイドといえど節度ってもんがあるだろ
2chじゃねーんだぞソースもってこいソース
151名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:40:52.85 ID:NJoxasHW0
>>147
と思うやんかあー
152名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:41:00.53 ID:12ml1nb90
> 「負傷後もプレーしたのが良くなかった! なぜムリと言わなかったのか!」

これ以外にガムの発言ないじゃんw
ていうかこれもどこまで信用できることやら
153名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:41:00.54 ID:QJHlXQJF0
ファギー「ヒュ〜」
154名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:41:10.58 ID:ATLG6Dig0
妄想で記事を書いてりゃいいんだから楽な商売だよなw


155名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:41:21.41 ID:OoemL6qV0
まぁ、確かに昨年のCL決勝でバルサに完全に支配されて
以後、マンUの戦術に限界が見えてたしね。

マンCはシルバがいるし、チェルシーもマタがいるけど
マンUにはテクニシャンがいなかった。

香川を使いこなせるようなチームにしないと、マンUに
未来はないだろう。
156名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:42:16.04 ID:QTr4wec50
>>7
>>1くらい読め
157名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:42:30.72 ID:IhbQQvIn0
>>147
プレーの相性的にはこの4人が一番合ってるんだけど
ウェルベックをえこひいきして出すからなあ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:42:47.36 ID:D2iGjH5s0
BS見てるけど
バックパスが他よりずっと多いのはどんなニワカでも分かるよね
159名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:42:54.85 ID:/yiZmyd0O
無理なマスコミの擁護や持ち上げぶりを見るに香川ってマジでそうかか在チョンなんだろうな
160名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:42:55.50 ID:ECc/1Qyg0
これなんていう小説?
161名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:43:15.18 ID:BN37d4Rd0
はいはい焼肉焼肉
162名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:43:51.46 ID:8HOptRc60
>>133
kamikaze all inといえば、心中の意味で通じるよwww
163名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:43:53.61 ID:qh5Ogfbk0
サッカーよく分からないんだが野球に例えると
バルセロナがヤ軍で
レアルがレ軍で
マンチェスターがホ軍で
インテルがド軍で
シャルケがレ軍?
164名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:44:05.25 ID:t7VqZLwU0
あああ、やっぱ仮病指令かよ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:44:26.81 ID:KwZ6rpQs0
名監督にここまで重用された選手って今までいないだろ
これで結果出せなかったらチョン以下だぞ
166名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:44:35.95 ID:ToQqqtvD0
ゲンダイという時点で記者の創作だなw
167名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:44:42.08 ID:kFNuDeA00
あ〜よかった(震え声)
168名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:45:22.93 ID:YpfZwxwV0
絶対的レギュラーならこんなこと言わない
169名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:45:38.77 ID:4QnhYAsfO
アグエロ・シルバ>香川

アザール・オスカー>香川

カソルラ>香川
170名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:45:47.51 ID:uPXKff43O
何故かゲンダイは香川と小沢を擁護したがるな
171名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:45:52.13 ID:BsXOd6ee0
こういう妄想記事は日本人の十八番
172名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:46:04.81 ID:vN3JLybXO
どうせもう馴染まないだろうからレンタルに出そうや
173名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:46:20.36 ID:5nkNFd1m0
パクパク
パクパク
174名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:48:13.30 ID:c3bOXC2s0
完全に妄想です
175名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:48:21.60 ID:9O6/MsJO0
ゲンダイが言うと逆に心配だわ
ここって実際に取材して記事にする事はあるのか?
全部妄想記事みたいなイメージしかないんだが
176名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:48:34.18 ID:heBd587u0
>>1
あのー、すいません。
それが本当ならそのサッカー記者が書くんじゃないでしょうか・・・どこにもそんな記事見当たらないんですけど。
何でゲンダイは伝聞で記事にするんでしょう・・・
177名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:49:35.64 ID:xO2vKMxt0
ゲンダイだから>>1の内容の話はともかく、
怪我後の挙動はマジで??だったよ。
明らかに足がおかしいのに、チームメイトも球回しするだけで、プレーを切るわけでもないし、一度出た後も戻ってきちゃうし、ベンチやメディックも戻させちゃう。

チームからはぶられてるとかとは言わないけど、かなりのコミュ不全に陥ってると思うよ。通訳は採用してるの?
178名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:49:41.24 ID:8pqGl42u0
ヒュンダイの三世の痛名記者が書いた記事ニダ!
179名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:49:52.12 ID:aRWbwqNs0
気まぐれガム爺がこんな事言うわけねぇ
180名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:49:55.68 ID:i6swxe+P0
バルサに大敗してこれじゃCL獲れんと思ったんだろな
181名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:50:06.96 ID:ToQqqtvD0
>>175
野球でもすごいぜ、ソースがゲンダイと言った時点で
実況スレでは誰も相手にしなくなるもの。
机相手に取材しているんだろ、って笑われている。
182名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:50:18.41 ID:DLqMFdSZ0
フィジカルが弱いって言われるけどテクニックのなさで消極的になってるよな
あとスピードが無いのも痛い
183名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:50:59.65 ID:9a58kg7+0
>>177
通訳つけてない
184名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:51:05.40 ID:97wPVhVN0
今シーズンのマンU
香川出場 564分 10得点 11失点
香川不在 453分 17得点 4失点
185名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:51:06.04 ID:pStDRxLH0
ガム爺の脳筋クソサッカーじゃ香川なんて要らないし、CLでバルサ・レアル・ドルトムント・バイエルンに
勝つのは不可能。
プレミア勢でCLベスト4に残れる実力があるのは、チェルシーのみで後は全滅だろう。
プレミアの脳筋サッカー見てると、セスクが言っていた『眠くなる程退屈』と言う感じが良く分かるわ。w
録画した試合を見終わった後、即効削除で保存したこと無いわ。

186名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:51:24.72 ID:IhbQQvIn0
今日の試合は香川出ないし内容はしょーもない脳筋だから結果だけ知ればいいから寝るわ
187名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:51:30.57 ID:pNg+jcqk0
ユナイテッドの前線はシティなんか比較にならない程レベル高いぞ
3点取らないと勝てないんだからな
188名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:51:35.47 ID:F9+yJue90
>>1
つーか今サイドで使われてるんだが
試合も見てないのに妄想記事かくなよ朝鮮ヒュンダイ
189名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:51:57.02 ID:9qSRksDv0
ドルトムントが打ち合いしてレアルに勝ったから
香川の実力も底上げされてよかったよ。
190名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:52:33.77 ID:xO2vKMxt0
>>158
去年までのブンデス見てた?バックパスの本数が多いのは問題じゃないんだよ。
問題なのは前に向かない事。
191名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:53:06.89 ID:EyFXjEW3O
つか、移籍してくれ
192名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:53:42.20 ID:KpBd0tX60
>>177
でもケガの後もゴール前に走っていったりしてたよね
あの動きを見ると、本人が行けるって言った気がする
193名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:53:50.52 ID:VLax9kfy0
完全に自信失ってると思う、積極性なくなっちゃってるし
194名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:53:55.78 ID:IhbQQvIn0
> プレミアの脳筋サッカー見てると、セスクが言っていた『眠くなる程退屈』と言う感じが良く分かるわ。w

禿げ上がるほど同意
プレミアは原始人が一対一で棍棒で殴り合ってるだけのサッカーだから本当につまらん
195名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:55:15.05 ID:cMlLpBov0
>《シンジが戻ってきたら
>攻撃の絶対的中心選手にすえる》と最終決断した」(専門誌記者)

>(専門誌記者)
>(専門誌記者)
>(専門誌記者)

すごく嘘臭い
196名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:55:27.54 ID:5PWlmsabP
プレー続けたのは、レギュラーの席を奪われるという危機感と、
スペ認定されちゃうことへの懸念でしょうね。結果的には両方ともダメだったわけだけど。

「中央から点取れる選手」といっても、このまま(マンUにいても)だとシーズン5点ぐらいしか取れないだろうし。
(ケガしなくても)
197名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:56:17.81 ID:PNy71Zo+0
>>1
なぜ日刊ゲンダイと入れないのか?
198名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:56:22.14 ID:XfPqcSl+0
ペルシとルーニー見てると彼らにゴールは任せて香川はアシスト量産した方がいい気がしてきた
最後のシュートに関してだけは彼ら二人には勝てないだろ
アシスト王になればいいじゃん
199名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:56:24.69 ID:PpGc8VXY0
>サッカー記者(笑)
>専門誌記者(笑)

ゲンダイ(笑)の妄想記事なんていらんやろ
200名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:56:57.73 ID:ak1Ej+5t0
普通に戦力外 妄想は良くない
201名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:57:28.44 ID:n871EVRp0
100%記者の妄想じゃないですか。
今期はターンオーバーでプレミアに慣れたらいいよ。ドルとはあまりに
システムが違いすぎる。
202名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:57:34.27 ID:jVzwS0Ff0
やきう的な書き方の記事はもう要らん
203名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:58:26.45 ID:5PWlmsabP
>>188
サイドで先発なのに、得点欲しいから、中に入ってきちゃうけどねw
もちろん、これは香川だけじゃなくてウェルベックも同じだが。
204名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:59:31.33 ID:TKezd9Oc0
オナニー記者
205名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:00:08.08 ID:PIyPX/b40
>>185
面白いサッカーをするチームもあるんだけどね…
脳筋糞サッカーにねじ伏せられてしまうんだよな
206名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:00:15.77 ID:1MAEFwCR0
怪我してんだからきっちり完治させてやってくれよ
でも怪我しつつもアシスト未遂もあったのはさすがだわ
あれリプレイで見たらオンサイドっぽかったけど
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/28(日) 16:00:37.26 ID:BLAUSUVV0
活躍しようが失敗しようがチームには当分残れるんだろうな
ベンチのメンバー見ればよくわかるわ
ビッグクラブなのに大成しなかった中途半端な選手がゴロゴロしてる
それでも結果出すのが爺だけど
208名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:00:42.26 ID:t3/7Qvc50
【ゲンダイ】小沢報道は全部ウソだったと謝罪の必要

【ゲンダイ】第三極のキーマンはやはり小沢で、、剛腕に期待する国民は増えていくと日刊ゲンダイ

【ゲンダイ】「小沢新党の期待」=支持率と見れば、民・自の支持率とほぼ拮抗しているのだと日刊ゲンダイ

【ゲンダイ】小沢に近い中堅議員は「“選挙の神様”の小沢一郎が手をこまねいているわけがないでしょう」と自信満々と日刊ゲンダイ

【ゲンダイ】期待すべきは石原新党などではない、やはりこの男小沢一郎はタダモノじゃないと日刊ゲンダイ



【サッカー】マンU ファーガソン監督が腹をくくった 「香川は外さない」【ゲンダイ】←← New!!
209名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:01:03.73 ID:n871EVRp0
>>177
いやあれは香川が中途半端。止めて欲しいのなら倒れないと。
多分本人は続けたかったんじゃないの。
210名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:01:12.49 ID:xtre3ts30
ファギーが降りてきたんだな
211名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:03:22.92 ID:TbODV7gX0
まーた真さんの焼肉記事かよ
212名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:03:47.85 ID:Bjy0jQAe0
野球じゃねーんだから選手と心中なんかある訳なーだろアホか
213名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:04:20.42 ID:21v/DeCq0
とおもうやんか〜?


放出なんよwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:04:37.30 ID:5vbqB+k70
>>11
川口とか入っててなんとも思わないてことは
ただの工作員なんだなお前は。
215名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:04:39.18 ID:aSZ1kdKV0
ぶち切れてこのまま使われず今シーズン後にレンタル移籍が
香川にとって一番いい。脳筋放り込みサッカーしかできないのは
監督ができないから。監督が教えられないのに、香川一人が入って
真ん中から攻められるわけがない。香川も10代の選手じゃないんだから
マンUのサッカーにあわせなくていいよ。
216名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:04:46.60 ID:z1x1BN5p0
だから香川一人でパスサッカーしろっても無理
217名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:04:53.08 ID:sxWW5kc10
またファーガソンか
こいつの言ってることはアテにならん。
218名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:05:29.21 ID:lm71QbZ30
外さないも何も怪我で勝手に消えたじゃん
219名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:05:33.80 ID:xO2vKMxt0
>>192
>>183によると通訳居ないそうだから、
多分意思疎通不足だよ。「様子をみたいとか、五分様子見させてくれ。」とか細かい表現が出来なかったんじゃないかな。
それに普段からも、
香川はどれくらい無理をしちゃうか、自分から替えてくれって言えるか、自分から替えてくれって言っていいのか、とかそういうお互いの個人的や文化的理解が出来てないんだよ。
やった直後足痛そうに片脚立ちなのに、プレーを切るでも、声をかけに来るでもなく、戸惑いながらプレーしてる周りも香川を理解出来てないし、まだお客様扱いしてる感じしたな。
220名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:07:11.36 ID:mxsty4KK0
ゲンダイに擁護されるようになるとは・・・。本格的に蹴球界の松井さんだな
221名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:08:27.94 ID:HM5FXsIO0
>>1
ゲンダイでスレたて禁止
ファンタジー記事いらない
222名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:10:09.50 ID:t3/7Qvc50
【ゲンダイ】安倍なんかで自民に未来があると思う方がどうかしていると日刊ゲンダイ

【ゲンダイ】自民党長老議員の引退にダマされるな!いやはや、救いようのない政党だと日刊ゲンダイ

【ゲンダイ】日中ビジネスは野田が尖閣を国有化で最悪状態だが、安倍が自民党総裁になったことで拍車かかるのであると日刊ゲンダイ

【ゲンダイ】自民党 金欠 スッカラカンになるまで落ちるしかないと日刊ゲンダイ

【ゲンダイ】人事でクッキリの民主「衆参ダブル選」戦略で自民右翼コンビの「年内解散」要求無視と日刊ゲンダイ

【ゲンダイ】1年生 進次郎にスリ寄る情けなさで、自民党もほんとロクなのがいないと日刊ゲンダイ

【ゲンダイ】正義漢ぶって復興予算流用を批判している自民・公明はどのツラ下げて言っているのかと日刊ゲンダイ

【日刊ゲンダイ】 権力奪還の前に見境のない自民党 「チンピラ、勘違いもいい加減にしろよ」



【サッカー】マンU ファーガソン監督が腹をくくった 「香川は外さない」←←New!!
223名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:10:49.02 ID:o0Le1F/j0
これ忘れてた、こんな事やってるから、お前らは平然と人殺し出来るんだよ。
残酷残虐人種、下朝鮮人www 民団お前らも隠れてやってんだろ。wwwwww
在日の焼き肉屋で提供するなよ、既にヤバいかも。俺は絶対食わない!wwww
http://www.youtube.com/watch?v=ZGnr6l2NO3Q&has_verifi%C2%AD%C2%ADed=1
みんな、在日の焼き肉屋行くのやめようぜ、集団惨殺事件とかお前ら異常者の集まりか。
224名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:12:16.84 ID:o0Le1F/j0
おい民団朝鮮人、お前らいい加減よ世界中に迷惑掛けるな、この犯罪集団
http://www.youtube.com/watch?v=9uQS8Nb6YoY&feature=g------hist
http://www.youtube.com/watch?v=Mik2FWrQqrY&feature=g-----hist
http://www.youtube.com/watch?v=QBo0keFO3q4
アレあれ?民団おいテメェー焼き肉の話しすると随分と弱気だな、おい!
お前実は・・在日焼き肉屋だろ、牛タン、ビタァ〜ん、ビタァ〜ん厨房の床に
食えるか、そんな物!  俺は遠慮しとくよ!wwwwwwww
もう在日の焼き肉屋行くのやめようぜ、民団が反正を全然していません !
225名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:12:44.97 ID:kjO9mzBC0
またソースは脳内かよしねよ
226名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:12:45.77 ID:W4u/qbxc0
ドイツ勢が活躍すればするほどチームを改革したくなるハズ
227名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:13:44.26 ID:60aE08xR0
>>219
というか怪我する前はボールが来なかったのに、やってから香川にボールが集まりだしてたよな。
あれは意思の疎通が出来てなくて間違って伝わったってことか?、なにが起きたのか知らんがw
228名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:14:06.38 ID:j9M7a0Oc0
あれ?本来は中央でゴール決める選手として採ったんだけどもうサイドでもいいやって感じの発言してなかったっけ?
229名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:15:08.27 ID:9a58kg7+0
>>227
ポジショニングだろ
無駄に動かなくなったからだと思う
230名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:16:28.12 ID:LAl/QJqD0
孤立して泣きそうな顔しながらプレーしてるの見るより
こういう記事で妄想してた方が楽ですよ
231名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:16:37.96 ID:wO9qYyzpP
ファンペルシ入団前はノルマ20得点とか言われてたけど
今は二桁届けば及第点って感じだな。
232名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:16:50.71 ID:5RM256TPP
せめて「チーム関係者談」の話にしてくれよw
233名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:16:56.00 ID:5PWlmsabP
バックパスは、1人で(憧れの)バルサの猿真似してるだけで、なんも意味を成してない。
バルサだと、リズム作るためとか立て直すためとか、意味あるんだけど、
マンUではそんなことする「必要性」が無いからね。
234名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:18:01.26 ID:5RM256TPP
>>227
下がったからだよ。
試合観てたら分かるだろ。怪我した直後はCBの前にいたよ。
あそこは一番ボールが集まる位置。
日本代表も遠藤がボールタッチ多いのはあそこによくいるから。
235名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:19:41.22 ID:YHeaO9l50
妄想過ぎないかこの記事wwww
236名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:19:48.68 ID:5RM256TPP
バックパスは別にそれほど問題ないだろ。
オフサイドにされて取り消しになったゴールの直前に、
近くのCBに出したバックパスが相手FWに取られそうになったのは問題だけども。
237名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:20:11.78 ID:LAl/QJqD0
>>233
バルサはブロックを作られてからのパス回しで個では誰もが突破出来る
突破も出来ない、速攻でもバックパサーになる香川とは次元が違う
238名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:21:38.47 ID:VsXjKZtI0
またゲンダイかよ
もう最近嫌がらせでやってるだろ
239名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:21:45.38 ID:4jCfM6Wo0
ヒュー! ゲンダイの海外サッカー記事は信頼性抜群だな!
240名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:21:51.42 ID:eFtH/FP/0
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ 
そんな感じじゃね?
241名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:22:10.46 ID:8PUXe+AwO
ゲンダイに擁護される選手って…

どこの国のやつなんだよ?
242名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:22:27.85 ID:OeNEyRUDO
>>237
バルサは相手を釣り出して守備ラインにギャップ作るためのバックパスだからな
鳥かごするための回しをする時もあるが大抵は前者だ
243名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:22:38.40 ID:MzYZ62MD0
日本のマスゴミの当てにならなさは異常
244名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:22:44.46 ID:XD5ZySyWP
とりあえず東スポとゲンダイソースの記事は勘弁してください、オナシャス!
245名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:25:29.13 ID:5PWlmsabP
問題あるない、の話じゃなくて、やる「必要」が無いんだよ。

挙句の果てには、対戦相手のミーティングでその話が出たのか、
最近では「カガワのバックパスを狙っていけ」という指示が出てるかのような場面さえ見受けられる。
246名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:25:50.55 ID:8y11LiPni
ソースが記者の妄想とは
これはひどい
247名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:26:55.29 ID:SUA+RV1w0
キャリック使わないかん時点でチチャ先発起用は有り得ない。
香川とチチャだけが良心なのに。
248名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:27:09.58 ID:bZR/CFAi0
>>11
サッカー】左膝負傷の香川真司、 11・14オマーン戦呼べない 「クラブの試合に復帰していない中で代表に呼ぶことはできない」
84 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/28(日) 08:31:49.26 ID:qh5Ogfbk0
試合前ヘラヘラしてるしチョンみたいな面してるし
代表に相応しくないわ

【芸能】ロンブーの田村淳さんが生配信中に駐車禁止に関して警官と揉め、その様子も配信★8
194 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/28(日) 08:04:28.53 ID:qh5Ogfbk0
こういうキチガイの対応を毎日して
こういうキチガイの取調べで休日が潰れてるなんて警察も大変だな

サッカー】INAC神戸、2試合を残してなでしこリーグ連覇を達成!…今シーズン16試合で15勝1分という圧倒的な成績
30 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/10/28(日) 15:13:58.57 ID:qh5Ogfbk0
助っ人が韓国人とかズルいわ
あいつ韓国人じゃなかったらバロンドール確実だわ
249名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:27:48.92 ID:5PWlmsabP
>>237
一瞬、反対意見かと思ってビビったわw
同じ意見なら、冒頭に「同意」とか書いといてくれw
250名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:28:08.09 ID:SUA+RV1w0
>>227ユナイテッドの選手は動く選手にボール入れるのが恐いんだろ。
251名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:29:46.67 ID:RzeOcgzoO
サッカー関連の記事ってどこまで信用していいか分からん
252名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:30:10.92 ID:IhbQQvIn0
>>227
マンUの選手は動く選手にパスする能力がないんだよ
253名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:30:13.73 ID:iIFWBskc0
>>248
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
254名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:32:15.76 ID:WqZIM/6r0
日本人は怪我しても頑張るみたいなバカな考えがあるから危険
シーズンのこと考えてもっと大事にいけよ
255名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:32:36.61 ID:5i2ftANJ0
http://www.youtube.com/watch?v=RY1asyZ2QMg
馬鹿島ウンコラーズサポの醜態
256名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:34:01.04 ID:WJCiYX5C0
名言している、てこの記者以外は聞いたことないがなw
257名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:34:06.11 ID:N6rsM8B/0
ファーガソンって結構外れの選手引くからなあ
258名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:35:23.98 ID:NesYGaJ90
動く選手って…
香川は自分(ボールホルダ)に近寄っていくだけじゃん
まったくボール・ゴールに関わってない所でおっと思うような動きなんてしない
259名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:36:21.72 ID:EjNo+mq90
ともっぱらである
260名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:36:43.73 ID:lDC83PkJ0
ヒュンダイの作文キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
261名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:37:18.01 ID:j9M7a0Oc0
近寄って受けてリターンだもんな
そりゃパスなんかしたくないわ
262名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:40:27.98 ID:DdWSp3fE0
>(サッカー記者)
>(専門誌記者)

ゲンダイの記者は他社の記者に取材するのが仕事かよw
263名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:41:16.93 ID:oTpAyI4y0
マンUクラスで中央でゴール量産したいって、メッシクラスじゃないとダメじゃないか流石に…
香川には荷が重そう
264名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:41:36.50 ID:Wp+kSdZV0
ゲンダイって香川好きだよな
265名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:41:44.84 ID:pkZ/EgMs0
妄想癖がすごいw病院行くレベルw
もしくは心が読める超能力者w
266名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:42:56.77 ID:05vt7NyI0
爺「香川は(チームから)外さない(スポンサーマジうめぇw)」
267名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:43:01.22 ID:SUA+RV1w0
でも既存の戦術だと真ん中に全くボール入らないんだよね。
真ん中からの攻撃を任される為に取った選手だろ。
268名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:43:22.89 ID:8PUXe+AwO
本当凄いよな、ゲンダイは(笑)


妄想で記事を書けるなんて(笑)
269名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:43:28.71 ID:uOV9qzNk0
仮に実際に言っていても意味ないからな
ガム爺は言うこととやることが違うから
270名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:43:50.49 ID:oTpAyI4y0
なんだゲンダイかよ
マジレスして損した
271名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:45:36.77 ID:Bkig3HFQO
香川のワンタッチプレーこそ糞サッカー
272名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:46:09.25 ID:nnM8tl/s0
やはりアジアのレジェンド朴智星との比較が重荷になっていたようだ
ただのTシャツ売りの日本人だよ
273名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:46:19.32 ID:8m4ODg7kO
スレタイにゲンダイっていれろよ
274名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:48:35.78 ID:bXF5OMaD0
外す外さないというよりも香川自身プレミアにまだ全然対応できてない
フィジカルとメンタルの改善がないと試合に出れたとしても
納得いく結果なんて出せないよ
275名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:50:48.37 ID:E24UeBLc0

        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | | >内容的には香川がプレーしている時の方が《攻撃の質は高い》
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
276名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:53:32.06 ID:Ra3wgA670
ゲンダイの妄想記事に価値なし。本物なら専門誌の記者名を出してみろってんだ
277名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:54:22.26 ID:a475v9MB0
自分でシュートが打てる場面でもパスを選択してしまう悪いクセを直さんと
このままではパスを出すだけの選手になってしまう
278名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:54:35.49 ID:5PWlmsabP
じゃあ香川がプレミアに対応できるのって、一体いつなんだよ?
1年後? 2年後? 5年後?
今シーズンから来ていきなりプレミアに対応できてる選手もいるなかで、
香川だけ、対応するまで待つなんてさすがに無理があるでしょ。
279名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:55:46.10 ID:gxO9Ftk60
サッカー記者(笑)
ゲンダイ(笑)
280名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:55:49.32 ID:k0Epl0n00
>>272
伝説的シャツ売り・シャツチソンさんの欧州での旅は
もうじき終焉を向かえそうだ。

これからは「真の選手」香川真司の応援をよろしくね。
アジアの人。
281名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:57:07.82 ID:PovbAiVcP
シンジと心中とか思うわけねぇだろ
周りの選手と新加入のアジアの若造をどんな秤で比べてるんだって話になっちゃうだろ
妄想しか書けないなら退職しろボケ
282名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:57:12.53 ID:hYb0bTsc0
妄想
283名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:57:31.30 ID:ONjynDuc0
ひでぇ記事www
全部創作じゃねーかw
284名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:58:14.94 ID:KnHMQGmC0
凄かったのはクロップとムントのチームメイトだったんだな
285名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:58:19.28 ID:b3bpMXeQO
マンUはスペースを使うサッカーを覚えるべきだ
そうすればルーニーだよりとかセットプレイだけとか言われなくなる
香川に従え
286名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:58:42.74 ID:WweNeltk0
本田信者が可哀想
287名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:59:09.29 ID:vMEg8rh50
ファンペルシとルーニーはけっこう繋いでるから
それに香川がどれだけ絡めるか

ペルシとルーニーは脳筋もできるからすごいわ
288名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:00:36.58 ID:bXF5OMaD0
<<272
パクさんも仲良く膝の怪我でベンチ外か

289名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:00:42.96 ID:DLqMFdSZ0
ドリブル練習とミドルの練習と足が速くなる訓練受ければアザールになれるかもしれない
290名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:00:44.86 ID:ojUewED60
まさにザ・焼き豚みたいな記事で糞ワロタ
291名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:01:24.82 ID:5RM256TPP
>>267
その辺、腑に落ちないことが多すぎる。

ブラガ戦はダイアモンドの左で監督は「どんどん中に入っていけと」指示したらしい。
たしかにブラガの右サイドは攻撃がイマイチで、
中に入って攻撃参加してもそれほどひどいしっぺ返しを食らうようなチームではなかった。
だから、以前の右サイドとは違い、攻撃が弱い左サイドに香川を置いたのだろう。

ただもっと強いチームとあたった時は、
4-4-2のSHよりもボランチ寄りであるダイアモンドのSHは、
より守備的に戦わざるをえないはず。
4-4-2のSHと434のボランチの中間くらいの役割だから。

なぜ攻撃を期待している選手を、守備的なダイアモンドのSHとして使うのか?
292名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:03:01.06 ID:H1SJsQBA0
取材のかけらもねーなwデスクの上で妄想するなら俺でも書けるぞw
293名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:05:24.93 ID:5RM256TPP
>>137
> マンUの選手は動きながらの絶妙なパス交換が出来ないから

試合観てないだろ?
マンUはルーニーが中央の狭い所でビシバシとパスを通している。
ルーニー頼りとは言っていいかも知れないが、
動きながら細かいパスを通せないというのは全くの見当違い。

むしろ香川がその輪には入れてない。ゴール前以外では。
294名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:05:54.48 ID:4ENT7Yki0
ファーガソン「トラストミーwww」
うどん「ちょwww入団前もそう言ってたやんwww」
295名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:06:23.15 ID:7tIIaslY0
っておもうやんかぁ
296名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:06:39.95 ID:mvBLYm890
サッカー記者の話ばっかりで本人とファーガソンの言葉が一つも無いwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:07:00.80 ID:/C6bVWVn0
万ウー四位以下フラグ





キター\(//∇//)\
298名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:08:41.02 ID:D/pb2lBp0
>>88
明らかに香川のせいだな
299名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:09:36.39 ID:zHPVVGlL0
ファギーにとっては戦術香川自体がオプションなんだろうな。選手疲れないし楽でいいしww
ただ、リザーブチームで同じことやってたら即対策されるしバルサにも勝てない。でも現状じゃ手駒が足りない
300名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:10:44.03 ID:lDC83PkJ0
メッシはミドルあるからね〜
301名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:11:37.66 ID:hzB8mSWnO
302名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:12:32.56 ID:txDOrfbL0
スレタイに日刊ゲンダイを入れろって何回言ったら分かんの?
303名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:14:41.69 ID:HLPABlRR0
トットナム戦の後半の時みたいに、
右サイドは今まで通りのマンU
左サイドは香川とルーニー使って中と入れ替わりながらの崩しながらのサッカー

これでいいと思う
304名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:16:04.20 ID:U93LHrD00
こんなデタラメ妄想記事書いて
305名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:16:23.56 ID:NIn7fXVx0
マンUのサッカー見たいときは
ニコ生のアクレスお勧めらしいな
306名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:17:30.33 ID:b3bpMXeQO
ルーニーにかかる負担を減らすのが大事
さもなければルーニーは出ていく可能性がある
そうなると今までのスタイルではマンUは勝てない
ちゃんと現実を見据えたクラブ運営をしてはいるファーガソン
ただ簡単に結果はでないってことだね
307名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:18:47.43 ID:egVfC8iw0
これ妄想というか捏造もいいとこだろw
308名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:21:04.74 ID:QkXHw3Tr0
ホルホル記事書くと売れるんだろ?
しかもこうなったらいいな〜って妄想だし
チョンみたいなことすんなよ!
309名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:22:58.66 ID:RY0Xy7bM0
こういう性格だからこうでこうだろうなーとか、
探偵にでもなってろよ・・・
310名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:23:14.08 ID:oXGBi1LJ0
>>275
サッカーにはやる夫系AAがよく似合う
311名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:23:42.52 ID:QZuaX7Xb0
香川が1年くらい怪我しててくれたらありがたいけど

1ヶ月で戻ってきたら今年のマンU優勝はなくなるなw
312名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:25:17.89 ID:g8/6+r800
ベンチに向かってバッテンつくったら変えてくれるだろ
313名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:26:08.57 ID:LsiLZPda0
映像を見ただけでも足痛そうだっただろw
ガム爺は責任転換がうまいな
314名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:26:11.27 ID:29/9S4Nd0
英国流のひにくってやつか
315名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:26:11.83 ID:m/SSylYu0
スポンサーが沢山の出場契約を取り付けたから
監督は使わざるを得ないんじゃないの?
316名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:26:20.80 ID:UvJCeWIp0
ゲンダイのサッカー記事は東スポ以上に酷い。
全く信憑性0
317名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:26:54.92 ID:0f9gqwv/0
妄想はもういいよ
318名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:27:53.46 ID:9a58kg7+0
>>312
小野曰くそのジェスチャーだけじゃ通じないらしい
319名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:29:34.11 ID:ShPDghy10
ゲンダイかよ
320名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:29:36.95 ID:b3bpMXeQO
しかしブラガ戦の右バックはひどかったな
あれじゃ内田のほうが上手いと言われても仕方がない
321名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:31:28.78 ID:JKbvhrWUO
ソースは?
322名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:31:52.86 ID:sTd+LtaB0
ゲンダイって同人誌なの?
323名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:34:04.24 ID:HramvIsV0
>>163
サッカーわからねえなら来るなよ馬鹿チョン
324名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:36:40.34 ID:nDCVyL8M0
> 「監督はついに腹をくくった。今季はシンジと心中すると明言している」(サッカー記者)
> 内容的には香川がプレーしている時の方が《攻撃の質は高い》とファーガソンは考えている。

325名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:36:44.99 ID:FPR5ts/20
ペルシさえ来なけりゃなあ
ルーニーやエルナンデスなど波長の合いそうなのと上手くやれてたんだが
326名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:37:07.69 ID:Xf3bY8CM0
ゲンダイはファーガソンの意図を世界最速で知ることが出来るのさ
方法は知らないけどな
327名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:37:22.14 ID:YyAFms8S0
香川別にしても、マンUは両ウイングおいた方が強いよ。
それでもディフェンスは何とかしないとね。
328名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:38:11.83 ID:oXGBi1LJ0
>>318
フェイエの時あったな。脚怪我して両腕で×作ったけど誰も来てくれなかった事が。
指をくるくるさせるのがサインらしいね
329名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:38:22.25 ID:j0KHJt+K0
そもそも数少ないターンオーバーしっかりできる所なんだから外れないってことがねーよ
330名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:42:10.37 ID:fQzolFcC0
溺れる者=香川信者
ワラ=日刊ゲンダイ

溺れる者はワラをも掴む
331名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:42:45.28 ID:aAPy7TSnO
>>1
読んだけどファーガソンのコメントがひとつもないんだけど?
332名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:44:01.11 ID:owWLioFk0
こういう焼肉記事出る度そのまま向こうの2chあたりに訳して流せば大発狂だなwww
333名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:44:10.50 ID:iDtPnJ9U0
これ取材してないだろw
334名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:44:31.75 ID:TeEWJAuH0
サイド攻撃一辺倒は変わらんだろw
335名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:45:05.45 ID:iLOXRWLI0
これ、記者の想像、妄想の記事じゃないよね?
ちゃんと取材しての話か?
336名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:46:08.77 ID:cbnH57qS0









そうおれは考えている




337名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:46:13.80 ID:yGa8RUkAO
ゲンダイの妄想行き過ぎてる
338名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:48:09.01 ID:MFUHAxyzP
ユナイテッドが次にねらう超有望株

その名も

そおおおんふうううんみいいいいいいんんんん!

ファーガソンに精液といっしょにティッシュにくるんでポイっされたオワタガワ
339名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:52:13.04 ID:0im7A9rh0
>(サッカー記者)

はあ
340名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:52:52.29 ID:JQyioWhVO
なんだこれ。
341名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:53:06.61 ID:FPR5ts/20
ブサヨ困惑中w
342名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:55:47.26 ID:9CuVZbHlO
>>332
何度もやってます
343名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:55:52.40 ID:pkZ/EgMs0
>>305
違法配信を勧めるなよ
344名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:56:29.11 ID:zokdKi21P
記事にかかれてること自体はなるほどって感じだけど
ゲンダイだから全部脳内ソースくさいのがなんとも
345名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:58:29.22 ID:8482oMIpP
香川「マイ レッグ イズ アウチ!」
ガム爺「おk」
346名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:59:24.01 ID:cbnH57qS0
ガム爺「FUCK KAGAWA!」
347名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:00:02.67 ID:bZpGc22p0
マンUは試合開始速攻で失点するのをなんとかしろ
348名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:01:22.58 ID:rlYxZ7uj0
全部記者の妄想じゃねえか
349名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:02:23.02 ID:EYKRIKNx0
香川はポジティブな記事が出れば出るほど状況が悪化していくな
350名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:02:31.41 ID:q/ztRJXa0
試合すら見てないひどい記事だな
351名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:03:30.69 ID:jQ8zplBR0
アジア最高の選手だからな
本田とともに頑張って欲しい
352名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:03:37.99 ID:/TBKRo8S0
だから焼肉記事やめろってw松井や俊さんみたいにしたいのか
353名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:04:04.33 ID:A6BEJeQi0
ゲンダイ

ヒュー!ハッキリ言って香川にチャンスはないな
354名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:04:37.90 ID:w/1kvW9cP
>>11
イギリスの話?
中村俊輔31ゴール
対マンU戦2ゴールでいずれもCL
355名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:04:46.34 ID:lDC83PkJ0
心の中のファギーと会話する
そんなヒュンダイがあってもいいじゃないかな
356名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:04:52.28 ID:2NoPBRR3O
ファーガソン「ヤンマーさん、東芝さん、アプラスさん、とにかく心中する」
357名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:06:17.90 ID:0zA+pE5z0
なんだw 朝鮮ゲンダイか
358名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:06:37.65 ID:QASCbiO00
>>88
これはひどい
359名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:06:59.65 ID:ZhE25EyvO
お前ら釣られ過ぎ
わざとボケてるに決まってるじゃんか
360名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:07:28.49 ID:5RM256TPP
>>334
マンUはサイド攻撃多いんだけど、一辺倒ではない。
特にルーニーが出ている時は、PA手前までかなり細かくパス回しする。
ただ最後の決め手にかけるから、なかなか中からは得点できないだけ。
サイド一辺倒なんて試合はルーニー出てない時だけ。
ただルーニー出てないと香川がいてもサイド一辺倒になっていることがあって、
香川にとっては課題の一つだろう。
361名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:08:21.99 ID:GDvsRITR0
今日はスタメンだろ?言ってたよ。
362名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:09:06.49 ID:g3/q7Db4O
これは酷いwww
363名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:19:54.00 ID:+OtS08T/0
>>79
いや香川の出身は兵庫県だがwww
しかも在日がゴール決めた時、胸の日の丸にキスしたり、クラブ優勝の時に日の丸の大きな旗かかげるか??
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3557467.jpg
364名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:25:47.12 ID:h0v1rdHQ0
心中とか腹をくくったかを言ったかどうかは知らんが

よくこのジジイは○○はチームに欠かせない系だとか
○○がチームにいないとダメとか、中心は○○とか
こういう事しょっちゅう言うからな

それでいて平気で使わなかったりするし
選手は、マジで?状態になって文句たれる選手がかなりいるわけで
しょせん、老人
その日に気ままに言った事なんて一喜一憂するだけ無駄
365名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:26:46.00 ID:yGa8RUkAO
マスゴミがわざとage記事書いてるんじゃないかと疑いたくなる程白々しいんだが
366名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:27:44.95 ID:okqmKyku0
スレタイでインタビューせずに書いた記事だと分かった

またスポニチかと思ったがゲンダイだった、そこは予想が外れた
367名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:41:14.32 ID:6pVgEgKB0
>>12
香川では無理
368名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:44:36.65 ID:OKJ1Zrda0
>>70
ゲンダイ何てネーミングからして半島の匂いがプンプンするもんな
小沢なんて自民→民主行ったら「日本はアジアに謝罪しなければならない・・・」
なんて半島系の本性バリバリ現してきたからなw
「謝罪必要無し!」と言う自民を叩き、超媚韓の民主を持ち上げる糞新聞め

これ以上香川を妄想記事でアゲ捲くるなら、香川の出自も怪しんだ方が
いいかも知れんとさえ思えるな、香川にもいい迷惑だろ
369名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:45:03.21 ID:PIyPX/b40
この爺さんは選手を見る目は有ると思うし
起用も結構我慢強く続ける方だと思うけどな


ただし選手の活かし方を知らないと思われる
370名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:45:08.09 ID:5RM256TPP
>>366
スポニチは、
2012/10/26 18:04 香川 オマーン戦絶望的…左膝負傷で全治3、4週間
2012/10/26 18:52 マンUファーガソン監督「悪い状況ではない」
こんな体たらくだからな。
記事の内容は「ヤングほど悪くない(二ヶ月離脱)」なのにこんなタイトルw
371名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:46:59.48 ID:EYoJBMMe0
アザールに逃げられて香川取ったからなw

そりゃ香川に結果出してもらわんと困るわww

372名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:47:12.00 ID:5RM256TPP
>>369
いや、フォーメーション厨だけあって、
短期間で香川のポジションをうまく当てはめたと思うよ。

むしろ香川がどういうつもりでルーニーのいるチームに行ったのかと…
373名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:48:57.26 ID:QdSpcxLa0
焼肉の香ばしさがただような 食欲をさそう
374名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:51:08.06 ID:2fCGo2EB0
香川頑張れよ応援してるからお前は日本の10番なんだからな
375名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:51:45.77 ID:fQzolFcC0
日本3大焼き肉アスリート

にしこり
香川
遠藤
376名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:52:56.38 ID:/h7qOT/i0
ファギーってこうゆうこと言わんよな
怒る時は言うけど
377名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:57:40.75 ID:fsIbaHql0
ひでぇ記事だな
ゲンダイ歴代の中でもワースト20に入るレベル
378名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:58:13.95 ID:5JDpf8EG0
香川を活かすにはボランチ急務だね
フメルス獲れよ
379名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:59:10.44 ID:ZMcNe2Ia0
香川いるときしか中央から攻撃崩せてないしな
まあ1年目だしじょじょにそういうサッカーもできるようになればいいんじゃねえの
380名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:59:16.65 ID:XQSOhW+r0
まあ今までのサッカーじゃダメなのは分かりきってるからな。
多少時間かかっても我慢してやるしかない。
チェルシーは我慢し切れずにビラスボアス首にしたけど、ファーガソンなら大丈夫だろ。
381名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:02:26.24 ID:bNmKagkF0
ボランチにはガチャピンがいいぞw
382名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:04:11.92 ID:ggouAW7A0
全部記者談w
383名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:20:55.85 ID:qh5Ogfbk0
1年目から試合に出続けたチソンて凄かったんだな
まあチソンはマンU入団以前にW杯、CLベスト4の立役者だったから
ローカル選手の香川と比べる事自体間違ってるのかもしれないけど
384名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:21:54.29 ID:vk/8U6dA0
少し前までは香川がユナイテッドに移籍しても活躍出来る気がしないなんて言うとチョンチョン言われまくったもんだ
385名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:26:11.72 ID:LAl/QJqD0
心中て、悪くても使い続けることなんだが
普通にリーグ戦3連続構想外なんだが
386名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:26:18.03 ID:e9iU5fWWO
左サイドが中心か?

なんにしろ楽しみだね!
有言実行しないガム爺だけどwww
387名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:29:37.15 ID:Efnc5D5U0
>>379
ターンして決めたのぐらいしか中央突破らしきもの見当たらないけどなー
388名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:33:53.09 ID:/ORCwE9t0
ゲンダイってほんとに取材して書いてるのか?
番記者でもマンUに置いてるの
389名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:36:37.71 ID:bu2pZ0gq0
妄想記事が痛すぎる・・・
香川は頑張ってほしいけど、現状は満足ではないね
390名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:37:00.34 ID:5RM256TPP
>>387
ブラガ戦でオフサイド取られたプレーも良かったじゃない。
楔受けたペルシの真横を追い越して、スルーパス貰ってセンタリング。
あれは監督期待通りのプレーだろう。中に入ってプレーしろといったそうだし。

ただちょっと疑問なこととしては…
香川はトップ下のプレーを望んでいる。
しかしファーガソンは中盤ダイアモンドのSH、
つまり4-4-2のSHよりも少しボランチ寄りのSHポジション、に起用してる。
ザックとファーガソンは、香川の適性ポジションにほぼ意見が一致してる。
そしてそれは香川の希望とは違う。
391名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:41:27.62 ID:9pDi94Zg0
>>390
いや監督からの指示は「中に入ってプレーしろ」だから、通常のSHとはまったく違う
実際、香川とルーニーが流動的に動いてマンUでは珍しい中央からの縦の崩しが出来たw
392名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:42:10.74 ID:7oxbLVoU0
お、おう
393名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:45:56.16 ID:8xXz886M0
記者の妄想しか拠り所が無い
香川信者哀れw
394名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:46:32.55 ID:/ORCwE9t0
>>390
香川はまだプレミアのスピードと当たりに慣れる必要があるからじゃない
比較的プレッシャーの弱いサイドでやる方がいい
395名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:53:17.13 ID:5RM256TPP
>>391
前回と違って左サイドだったでしょ?
あれはブラガの攻撃陣が左優勢だったからだと思う。
だからあまり攻撃されることを気にせずに、左サイドから中に入れた。

もともと香川は、強い相手とやる時にサイドを封じられると点を入れられないから、
中央を崩す役割をになってもらうはずだった。
けど中盤ダイアモンドの左SHで、右SHも同じような攻撃型の選手なんだから、
強いチームに押し込まれた時、守備をやらざるを得ないでしょ?
右SHがずっと下がって2ボランチになることは期待できないから。

だから今かなり歪な状態になってる。
弱い相手用の攻撃の一角を、しかもかなり後方を、占める状態になってる。
396名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:04:26.81 ID:z9KbyfaH0
)けゆ
397名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:15:28.01 ID:oNWVlybEP
これですんなり外したらメディアに袋だだきだろ・・・・。先手を
打っただけ
398名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:32:41.62 ID:CGEY00Pg0
最後まで読んでゲンダイと知った絶望感・・・
ホント、逆を書いて下衆な興味ひくだけだよね
399名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:48:16.88 ID:+etKb7xi0
俺はたいして香川に思い入れないしマンUの試合も見てないが、香川いないときの
マンUのサッカーって原始時代レベルじゃん。放り込んで個人技でゴリゴリやる
だけだろ。監督の存在意義すら疑わしい。あんなサッカーやるなら死にそうな
爺さんじゃなくていいだろ。
400名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:50:13.81 ID:UxOvap/D0
記者が記者に取材して記事にして、それを2ちゃんの記者が…

もうなんでもOK
401名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:51:54.65 ID:h4p55NNi0
>>11
少ないほうがいいの?
402名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:54:27.58 ID:6pVgEgKB0
>>11
韓国>>>>>>>日本は完全に証明された
403名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:58:17.00 ID:5RM256TPP
>>399
香川いる時もパス回せてないでしょ。
ルーニーいないと。
縦読みにマジレスしてしまったわ。
404名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:58:49.97 ID:udRANQ2H0
腹をくくったワロスw
405名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:01:20.88 ID:j9M7a0Oc0
マンウのサッカーじゃ欧州で勝てない!パスを多用しないと勝てないんだ!とか言ってるのいるけどさw
ユナイテッドはバルサについで近年のCLの成績良いんだよね
しかもライン上げてプレッシングかけてパスで崩すなんて戦術20年前からあるよなw
406名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:02:25.81 ID:dmMnJ4160
あぁヒュンダイか
407名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:07:15.43 ID:JVO+x3JUO
放り込むだけのつまらないサッカーしか出来ないマンUがどうかしたか?
糞Uが香川を語るなんて100年早えよ
408名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:08:51.05 ID:5Er9Oy4WO
>>399
まずマンユーの試合を見てるのか見てないのかハッキリしろ。
409名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:13:29.31 ID:PdaZ8P0e0
>>指揮官は「負傷後もプレーしたのが良くなかった! なぜムリと言わなかったのか!」と怒り心頭。

え?怒ってたの?
410名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:15:10.74 ID:y8NqKQKa0
ニワカには香川のマンUでの重要性を認識するのは難しいからね。
香川はマンUにおいてオンリーワンでありスペシャルワンな存在。
今後もファギーは香川にチームの心臓部を担わせ続けるのは間違いない
411名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:17:49.37 ID:nr/RNWin0
焼肉すぎるwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:22:53.98 ID:QmR9ipdZi
香川要らないよ。
ナニ干すとかアホか?
413名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:22:56.01 ID:8N3qoJ2u0
普通に使うだろ。
冬のクリスマスシーズンなんか毎年どんだけスケジュールキツいと思ってんだ。
たとえ構想外だとしても使わざるを得ない筈。
414名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:30:02.93 ID:CkAg41pd0

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=AltEkmyK-dw
415名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:32:55.92 ID:A6BEJeQi0
香川を活かすには監督急務だね
クロップ獲れよ
416名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:41:26.83 ID:12ml1nb90
>>405
そういうこと言ってる奴たまにいるけど
「香川中心にしないとCL勝てない!」とかなんかやたら確信持って断言してんのが笑えるよな
香川中心だったドルトムントは昨季のCLあんなに無様に散ったというのに、何を以ってそんなに確信持てるのかと
417名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:43:09.00 ID:qh5Ogfbk0
本田すげえええええええ
418名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:43:10.39 ID:Em7XBzGp0
速報 本田ケチャップ。
419名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:44:44.25 ID:l1sw98P30
>>1
腹くくるも何も、サイドドッカン攻撃じゃ、そこそこのチームに対策されたらそれでもう手も足も出ないから、
新しい攻撃フォーメーションを増やすってことで、香川やペルシ取ったんじゃないか

いままでのままじゃマンUは尻すぼみなのはわかってるんだから、これからも香川を使っていくのは当たり前
420名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:45:17.40 ID:Gc3JulBk0
>>403
最近ルーニーが香川っぽい動きをしてたりする。
421名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:47:28.69 ID:jGhi7ocm0
だからゲンダイ…
422名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:47:52.75 ID:5RM256TPP
>>420
これまでルーニーの試合あまり見たことないだろw
423名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:56:21.51 ID:Gc3JulBk0
>>422
ワンタッチのバックパスを多用する選手じゃなかっただろ。
424名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:59:08.72 ID:umtsqfYu0
とにかくいいところを見せたくて焦ってるのが溢れ出てる。
それがいつも裏目に出てるね。
今回はウィルス性かもしれない発熱があっても会社みたいな実に日本的な誤った方法で頑張りをアピールした。

チームのことより自分の評価を第一に考えてるとばれてしまった。
425名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:09:03.43 ID:5RM256TPP
ルーニーはもともとワンタッチのプレーが多い選手。知らなかったのかな?
426名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:50:09.46 ID:pqcDxamCP
妄想記事すぎてちょっとワロタ
427名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:54:00.91 ID:S3FOGNw60
スポーツ新聞って業界で底辺だからな。馬鹿しかいない
428名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:02:44.42 ID:PNvnF5ds0
>最近ルーニーが香川っぽい動きをしてたりする。

wwwww
429名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:14:52.50 ID:8gtF0cgnO
香川は攻められてる時は守備にも貢献しないと失点病が治らないぞ。
430名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:20:16.07 ID:Zvz/ECql0
人の存在価値ってのはさ
いる時はなかなかわからないものでね
この1ヶ月のマンUの試合内容で香川の必要性ってのがある程度わかる
かもな
でも香川、ペルシの加入で他の選手は必死こいてるから
チーム的には相当競争心理が働いているから更に気合入れてくる
だろうけどな
俺的にはやっぱ香川は必要だよって雰囲気を期待してるがね
431名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:20:45.25 ID:J3G65LGy0
ゲンザイの記事だから
432名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:23:17.99 ID:X+OgPZdg0
>>11
朝鮮人の得点数がwikiと違ってるんだけど、なんか水増しされてね?
433名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 23:34:16.49 ID:wB2HVygt0
妄想で記事書けるんだからゲンダイの記者って楽でいいよな〜
434名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:06:12.60 ID:f3DqgNbHi
>>11
川口wwww え?wwww
435名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:11:40.20 ID:j7laIVvZ0
創価マネーって凄いな
436名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:11:57.58 ID:WBjDYyi60
なんだこの野球っぽい記事は
437名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:20:23.08 ID:MKSoGo0p0
a
438名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:21:26.01 ID:pvKiKqYQ0
今日みたいな強豪との試合で見たかったのに残念すぎる
439名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 01:09:47.60 ID:eVi/V7pS0
>>1
× 腹をくくる
○ 腹を据える
440名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 02:26:24.15 ID:ytPj/WI50
香川「パクチソンはアジアで最も偉大な選手」

プレミア開幕
香川 8試合2ゴール3アシスト
パクチソン 34試合1ゴール

香川「あれ????・・・・・・・・・w」

チョソ以外「ギャハハハ(≧▽≦)彡☆バンバン!!wwwwwwwww」



<#;`Д´ >「グヌゥゥゥゥゥ・・・・・・・・・」
441名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 02:27:01.17 ID:ytPj/WI50
【アジアの英雄w白痴損】

昨シーズン
マンU昨季10敗中9戦がパク先発で負けw

1-2 クリスタルパレス
1-2 バーゼル
2-3 ブラックバーン
0-3 ニューカッスル
1-2 リバポ
1-2 アヤックス ←キャプテン
2-3 ビルバオ
1-2 ビルバオ
0-1 マンチェスターC


今シーズン
QPR
キャプテン
6試合
勝ち星0
ゴール0
アシスト0
442名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 02:35:20.62 ID:PZPAojmY0
何これ、相変わらず審判のマンU贔屓ひどすぎワロタw
443名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 02:38:58.70 ID:hCMpngvAO
さすがにちょっとひどいな
444名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 02:40:05.30 ID:bMoMpc6M0
ファーガソンのコメント取ってきてから記事書けばいいのに
445名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 02:41:59.29 ID:/+44E9Fn0
ゲンダイが擁護するってどんなつながりがあるんだw
446名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:37:16.61 ID:o8ipofhN0
>>1
香川だけ外すんですねわかりますw
447名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 04:19:42.80 ID:3o7FI6Zo0
ゲンダイって香川好きだよな
何かやましいことでもあるの…?
448名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 09:14:45.79 ID:yEbCVNgH0
ゲンダイの記事で怪しさ満載なのは解るけど
お爺さんが練習態度や日頃の生活含め香川に肩入れしてるのは事実だからな〜w
他の選手がよっぽどあんな田舎街で遊んでて酷いのか知らないけどwww
449名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:28:46.90 ID:aObDY6Cl0
連呼リアン憔悴の顔面東海ブルーwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 10:44:08.71 ID:MZ3ZP6KDO
いや、普通に外せよ
451名無しさん@恐縮です
>>88
これはひどい