【サッカー】右SH・長谷部が機能!ボルフスブルグの暫定監督は中盤を勝因に挙げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 ブンデスリーガは27日、第9節2日目を行い、MF長谷部誠の所属するボルフスブルクは敵地でデュッセルドルフに4−1で快勝した。

今季初先発となった長谷部がアシストを記録するなど4得点の快勝で8試合ぶりの白星。解任されたマガト前監督の後を継いで指揮を執ったギュンター・コストナー暫定監督は「4−1は良い結果だ」と、開幕戦以来の勝利に胸をなで下ろした。

「チームが自信を持って試合に臨むことを期待することはできなかった」。4試合連続の無得点で4連敗。7試合白星なし(2分5敗)という状況でバトンを受けた暫定監督は後半5分、8分の連続ゴールでチームが落ち着くことができたと強調する。

「最初の2点で重荷が取れたようだったね。それからは本当に素晴らしいサッカーを見せていたよ」。

今季ここまでカップ戦も含めた公式戦全9試合でベンチ外だった長谷部を右サイドハーフで起用し、MFポラークがボランチで今季初先発を果たした。

「コンパクトにプレーすることが大事だった。我々の中盤はアグレッシブに力強く走っていた」。中盤の構成を変え、攻守がかみ合っての快勝。

「正しい方向に進む第一歩になった。我々はこれを続けていかないといけない」。今季8試合の総得点がわずかに2得点だったチームが1試合で4ゴールを挙げ、仕切り直しの1勝を飾った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121028-01108989-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:50:44.84 ID:IhbQQvIn0
ホルホル
3名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:51:14.04 ID:s1/mydFN0
マガトが一言↓
4名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:52:24.73 ID:vCGnERTo0
http://n-styles.com/image/E3-2003.jpg http://amd.c.yimg.jp/amd/20120903-00000054-dal-000-3-view.jpg

             ↓ ↓ ↓ 1年後                          ↓ ↓ ↓ 2ヵ月後

http://n-styles.com/image/E3-2004.jpg http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/CVeJRC5LvM.010-1440-1440-150.jpg
5名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:52:47.25 ID:ceswaBPP0
> 敵地でデュッセルドルフに4−1で快勝。
> 8試合ぶりの白星。

どんだけマガト、選手から嫌われてたんだよ

6名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:53:04.25 ID:gq/u33Bo0
マガトとはなんだったのか
7名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:53:21.61 ID:sDI3kiN40
マガト
「結婚はするな!」
「俺の言うこと聞け」
「移籍?和を乱すな、ベンチ外!」
「炭酸はドイツ出生のスプライトだけ許す!」
8名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:53:43.44 ID:Y+FEgZ6E0
長谷部頑張れ!
9名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:53:44.65 ID:4hebRFZw0
り、リティはどうだったの?
10名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:55:54.56 ID:zOw2m7jy0
マガトモおわた
11名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:56:59.44 ID:1bQFMExu0
シャルケ時代からマガト(苦笑)って感じだけど、マガトで狼は優勝してるんだもんな。難しいもんだな。
12名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:57:08.53 ID:1rwrDdeA0
ジエゴが躍動してたのはフォーメーションがよかったからだろうな
13名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:58:53.11 ID:PVBEQtqN0
>>10
ワロタw
14名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:00:58.99 ID:qh5Ogfbk0
ジエゴとオリッチが頑張ってたな
長谷川は完全にオマケ
15名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:02:34.11 ID:+4rJQyho0
>>10
マガトモわろた
16名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:04:29.21 ID:oTOhTyMF0
代表ではちゃんと使ってくれたのが長谷部の自信につながってそうだな
17名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:06:17.17 ID:ONjynDuc0
予備役だった選手たちが現役復帰して快勝
18名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:15:30.45 ID:dzUKF3IF0
マガトざまあああああああああああああああああああああああああああ
19名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:17:09.14 ID:PW4Y48ZOO
長谷部のインタビューマダー?
20名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:17:40.72 ID:ONjynDuc0
練習が軽くなったので選手が元気に走り回ってました
21名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:17:56.12 ID:y4/ciADS0
ついこの間、会長の信頼を感じるって言っていたマガトさんはなんだったんだよ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:34:57.60 ID:Cbx1bES00
マガトは引退しろ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:36:36.65 ID:TCgTJ4rO0
マガトより暫定監督の方がすごかったってことかな?
24名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:37:40.94 ID:JtP7Oocm0
会長が信じていても選手が信じてない
わざとまけてたんじゃねえのw
25名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:40:00.42 ID:vCGnERTo0
偏食家の料理人が去って栄養状態が良くなったみたいな。

>>21
感じるってのは主観だからなあ。
26名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:40:36.66 ID:LVP+K8zuO
長谷部がようやく整ってきたな
整ったままで代表戦頼むわ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:41:39.22 ID:gq/u33Bo0
後にブンデスのディマッティオと呼ばれる男である
28名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:44:48.63 ID:vj85efjmO
マガトブートキャンプって選手が壊れる前に干されるか逃げるか監督がクビになるから
あまり厳しさの割には、壊れた奴あまりいない印象
29名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:47:57.80 ID:xlONFFhEO
まぁマガトは日本代表監督には適しているかもしれんな。
長谷部はまた干されるだろうけど。
30名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:50:16.55 ID:xxfImSvjO
次はどこがマガト雇うのかなっと
31名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:50:50.03 ID:5TBifpyk0
>>4
長谷部さんかっけー
32名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:51:05.07 ID:VOzh+GPb0
一方マガトは荷物を整えた
33名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:55:06.29 ID:FdobYeMA0
マガトのあとはフィジカル強くなりそうだよな
34名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:55:20.65 ID:MZs5jrXM0
>>21
気のせいだったんだよ
35名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:55:43.44 ID:KfTRw1oyO
長谷部はO型だからお前ら優しいよな。香川とか本田みたいにA型やAB型だったらお前ら朝鮮人化するけど。
36名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:55:47.15 ID:9ncnPztg0
今季出場時間0分の長谷部をよくスタメンで使ったな
練習から気合入ってたんだろうな
37名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:56:24.98 ID:76hBOko+O
長谷部ハジマタ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:56:51.06 ID:YzbdUe540
>>7
ファンタもドイツ発なのに…
39名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:57:04.38 ID:FcIWmeyqP
風向きが変わったなw
40名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:58:29.28 ID:rIXoDj1pO
>>30 ニュルンベルクあたりにきそうw
41名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:00:29.26 ID:10SVGczg0
監督変えて干されてた奴ら使って圧勝だろ
どんだけ不当に干されてたんだよ
42名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:02:11.57 ID:oVQ4RYGg0
でもSH扱いなんだね
43名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:03:55.74 ID:z9acGApZ0

魔が都もこれで世界的に人格困難者のイメージが付いたなー
次の就職先はとることか僻地になるだろーな、ダウムのよーに
44名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:05:04.74 ID:K2syinwL0
マガトが日本に来たら暇でしょうがないだろうな
45名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:06:06.23 ID:G7LAkHLj0
マガトにはさっぽこを任せたい
46名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:06:20.03 ID:0TvaIniV0
>>43
韓国代表監督やらせたらハマりそうな気がする
47名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:06:36.23 ID:NW2Vft/l0
>>42
ドリブルとクロスが良い選手だから元々適性はあるんだよな〜
SBよりはマシだし、結果も出しやすいからSH悪くないと思う
48名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:07:07.33 ID:xing2BPIP
マガトのサッカー監督感って1970年代あたりから引きずってるものだろ。
21世紀の今、しかもモウリーニョが出て来て、バルサが世界一の今、その手の
チーム運営じゃ最早うまくいかないんじゃないかな。
49名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:09:30.78 ID:FuMxQGcEO
長谷部ってボランチよりもサイドのがまだいいと思うけどな
代表でも右SH行けるよ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:09:59.53 ID:uPXKff43O
どうせ勢いのある最初だけ
そのうち失速していく
51名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:12:33.58 ID:8gtF0cgnO
フィテッセ行ってマイクを鍛え上げ下さい。
52名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:13:54.79 ID:OoemL6qV0
マガトって指導者は、菅直人みたいなヤツなんだな。

いない方が、はるかにマシっていう人間。いるよな。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:16:08.80 ID:+96LhkMJ0
>>52
勤勉な無能だな。間違った方向に全力で突き進む
まあ菅は勤勉というより怠け者だろうけど
54名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:18:09.22 ID:0qAay3tV0
>>48
70年代最強だったバイエルンやボルシアMGはあんなサッカーしてないんだけどね
55名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:18:09.33 ID:OOQNC0vRI
呼んだ?
死刑囚、管チョクトです
56名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:19:00.66 ID:MhvBuZqi0
マガトはフィジカル徹底的に鍛えるから
1年くらいならチーム建て直し必要なボロカスチームにいてもいい監督
できれば監督じゃなくてコーチのがいいが

でも野放しになってるのは怖いな
どこで当たるかと思うとおそろしい
さっさと油か中国あたりで拾ってくれないかな
57名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:20:21.03 ID:5iU3dv3N0
長谷部がまさかラグビー転向するとは思わなかった
しかもいきなりスクラムハーフで先発出場とかすげえな
58名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:20:47.79 ID:X6M+uL7r0
もともと狼じゃ昔も右SHでやってたしな
長谷部的にはこの暫定監督なら付き合い長そうだし使ってくれそうだけど
新監督が決まったらまたわからんからなー
59名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:23:38.12 ID:pStDRxLH0
フェーの後を継いだりマガトの後を継いだりこの監督も便利屋扱いだな
60名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:25:10.91 ID:jVzwS0Ff0
それでもやっぱり真ん中は無理なのか
61名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:25:27.36 ID:X/7U0yNkP
どうせならとりあえず1月まで当面やってみたらいいのにな
62名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:26:37.58 ID:tePavrCg0
長谷部って地味に良いクロス持ってるよな
63名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:27:23.82 ID:0XHtGrvg0
長谷部「見たかコラァ!!!」
64名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:29:27.99 ID:GNLUY0H50
で、長谷部は移籍すんの?
65名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:30:37.43 ID:qRmxY87/0
やっぱサッカーって監督大事なんだなあ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:32:26.22 ID:dNVtxKeM0
長谷部はのクロスは間違いなく日本一だからな
本当はSHが一番合ってるんだよ
67名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:33:23.02 ID:7TPvBNSz0
>>41
長谷部は移籍したいって言ったからだけど残りのポラークとケアはなんで干されてたんだ?
68名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:35:06.77 ID:KAFolSUv0
>>67
マガトにタメグチきいたから
69名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:36:12.84 ID:MD87kI3F0
>>52
さすがに菅ほどではない
70名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:36:47.44 ID:GNLUY0H50
どっちかというと野球の星野だろ
71名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:38:34.84 ID:7TPvBNSz0
>>68
タメ口って・・・ドイツにも日本みたいな敬語ってあるのか?それとも悪口的な感じ?
72名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:39:45.69 ID:5DxhluUR0
>>71
監督批判
73名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:40:11.74 ID:3uLEIDH60
機能!は起点!以下なのか
74名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:40:31.70 ID:zdd6hfbz0
>>71
君は2chに向いていない
75名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:40:34.64 ID:SWSMb/anO
暫定監督に なぜマガトはベーハセを起用しなかったのか聞いて欲しいわ
76名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:41:46.06 ID:p7sEijNJ0
>>57
干されてる間は家庭教師のバイトやってたのにな
77名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:42:30.99 ID:8jSKVb3/0
マガト持ち上げてた奴どこいった?
78名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:42:34.30 ID:TGj0WOYW0
何よ長谷部がSでHって
いやらしい・・・><
79名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:45:27.16 ID:LclK/PBa0
不満の溜まっている控え組頑張る→外されたレギュラー奮起する
狼息吹き返すんじゃね
80名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:46:09.25 ID:e3ofUGu9O
朋子も今度再会した時、あんなことこんなこと…整えられちゃうな///
81名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:46:28.22 ID:HWMdZ01Y0
ホントモおわた\(^o^)/
82名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:53:12.38 ID:9gG38dKM0
ホッフェンもそろそろ終わり
良いサッカーなんてしたことないし
83名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:05:10.06 ID:yExWssOq0
マガト懐妊後は1ヶ月くらい好調が続いてそれから勝てなくなる
84名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:17:04.18 ID:gLfYYD5B0
つか人件費的にはウイイレ厨が監督やっても最低限中位以上の戦力だったんだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:18:01.20 ID:eqsNrhIH0
この暫定監督をそのまま監督にしようよ
86名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:23:54.19 ID:/r1YPRYQ0
戦力的には5位くらいにいて当たり前のチームだしなー。
今期は10位以内で終えれればまあいいんじゃないの。
87名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:24:13.89 ID:uU2Zt9Gf0
マガトは日本の中学高校の監督にはぴったりだな
88名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:25:48.49 ID:sHEJZGp70
よかったなー
89名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:26:07.34 ID:UZwzRQAg0
長友ならマガトと仲良くなれるかもしれない
90名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:27:22.25 ID:YHCRBovm0
マガト
 ガ→OUT
 コ←IN
マコト
91名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:29:05.33 ID:m5i2GJlA0
>>49
もともとはアタッキングMFだった男だもの
ひと昔の日本のボランチは劣化細貝タイプばっかりだった
92名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:29:08.64 ID:ILzT8ZRS0
つまりは欧州親善試合での朋子との復縁か
93名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:29:49.16 ID:5XUaIe5P0
ビルト

4.0
94名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:33:16.53 ID:pp8Pvs3RO
本田ボランチ説がまた一歩前進したよね
95名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:41:15.45 ID:Lf7VDhc+0
>>11
まあジェコグラフィッチ大久保で54得点取ったからな多分誰が監督やっても優勝できたわ
96名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:49:44.34 ID:N/3xv6j80
マガト解任のブーストが切れた後が勝負
97名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:54:03.29 ID:KL3YokuA0
マガトにハブられてた四人全員出たの?
98名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:55:20.71 ID:cLcoarL/0
>>1
GK ベナーリョ 8試合737分
DF シェファー 7試合418分
DF ナウド 8試合712分
DF ファグネル 8試合705分
DF シェアー 2試合134分 ←デンマーク代表。ローマからのレンタル帰り。
MF ジョズエ 4試合322分
MF ジエゴ 7試合644分
MF オリッチ 7試合649分
MF 長谷部 0試合0分 ←日本代表。移籍問題で干された。
MF ポラク 1試合30分 ←チェコ代表。先発なし。
FW ドスト 7試合521分
99名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 15:57:00.67 ID:1SqzLBxk0
>>98
長谷部、優勝経験者の古参だから
サポの支持も有りそうな物なのになぁ
すげー干し方だなw
100名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:01:09.61 ID:92Y5WifZ0
長谷部誠「整えっぱなし」
101名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:05:08.30 ID:3TzoSg4j0
国見の監督にマガトを呼ぼう。
102名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:09:19.82 ID:OVho8+QP0
そもそも長谷部はトップ下の選手だからな
SHもDHも出来るっていうだけで
103名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:14:14.38 ID:CDfbSr5d0
試合勘を取り戻した長谷部が出てブラジル戦をもう一度
少しは結果変わるんじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:18:57.56 ID:8u8ULPEn0
SHでも別にいいだろ。
元々長谷部は攻撃的MFだったし。
105名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:21:59.16 ID:IdP7koDp0
SHにしてはスピードが足りないような
106名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:23:20.98 ID:l6f7chwk0
>>103
あれブラジルの懐が深かったから成立してたように見えてた試合なだけで
もっと容赦ない展開になっててもおかしくないほど実力差あったぞ
結果は変わるかもな より悲惨なスコアになって
107名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:25:32.38 ID:3l5RJzB10
>>98
長谷部の0分に涙が……
本当よかったわ
108名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:26:03.61 ID:1wt/S3uzO
マガトをJの監督に…走らない中村のいるマリノスなんかいいんじゃないかな。

スタンド観戦の長谷部がいきなり先発だもんな〜
109名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:26:19.15 ID:SK+R9ywNO
>>105
田中達也より初速速いんだぜ
110名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:26:56.68 ID:D2iGjH5s0
スピードは代表ではあるほう
長谷部 > 本田、遠藤、香川

香川のような細かいフェイントやタッチは全くできないけど
111名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:28:18.71 ID:6hQkgeNaO
>>67
ケアーはたしか
→マガト批判
→干され
→レンタル
→レンタル先でまた批判
→買い取り交渉決裂で戻る
→クラブ「売りたかったけど売れなかった」

こんな感じだったはず
112名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:28:54.64 ID:qFShNM9QO
長谷部が試合感取り戻せば代表もさらに良くなるな。
113名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:32:00.43 ID:6j2IcjJ70
干物ウマー
114名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:32:47.96 ID:OqFwHIZjO
待ってたぜキャプテン(ノд`。)
115名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:33:55.66 ID:0Vzc3ujg0
ドイツのクラブで成績不振の所の選手は、マガトが来るんじゃないかと戦々恐々だろうな
116名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:35:09.51 ID:e+TR0XbI0
>>103
こいつアホかw
117名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:41:46.37 ID:qWlItc4N0
>>111
経緯一切知らんからそれだけ見ると決裂したのもマガトが手回したんじゃねえのレベルだなww
118名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:00:13.82 ID:y52tZGoo0
結局中央で役立ってるのはホンダだけか
119名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:13:02.63 ID:FPR5ts/20
内田に長谷部のクロスがあれば完璧なのにな
120名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:25:34.92 ID:oXGBi1LJ0
マガトは劇薬だな。
中小チームを強くはするけど、時間が経つと毒になる
121名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:27:38.26 ID:dzUKF3IF0
内田のクロスが長谷部の〜と言われるほど悪いとは思わんが
昨日は長谷部ドンピシャだったな
122名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:29:00.85 ID:uCxx5twp0
>>119
駒野じゃなくて?
123名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:30:41.39 ID:YyAFms8S0
マガトの冷遇とおまえらの追い討ちに耐えて、よく頑張ってモチベーション維持できたな。
ベーハセよくやった。
124名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:34:37.76 ID:Dej5dvWs0
長谷部 著書 「窓際に追いやれても心を整える」
125名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:35:01.54 ID:vMEg8rh50
よかったな
126名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:37:40.30 ID:WWMe1i3P0
動画まだー?
127名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:38:53.60 ID:ONjynDuc0
まあでも新監督くるまでは使われるかわかんねーんだけどな
128名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:39:47.44 ID:tXWaDzXX0
>>57
右スクラムハーフってどんなポジションだよw
129名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:41:21.18 ID:gjQd8ZXU0
内田もシャルケだと悪くないクロス上げてると思うが
深く切り込むタイプじゃないし、代表はターゲットが高くないから難しい
130名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:58:21.03 ID:0im7A9rh0
でいつ浦和に戻ってくるの?
131名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:59:51.18 ID:Og47KUwd0
>>122
は?
132名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:01:40.18 ID:FPR5ts/20
>>122
駒野は体型や蹴り方が全然違うから参考にならん
やっぱ長谷部よ
ベッカム系の鮮烈なセンターリング上げられるのは
代表ではあまりみれないけどね
133名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:04:55.92 ID:iAoEPvR00
>>99
サポの支持は確かにある
ただしいろんなポジションで登場する面白黒人的な支持は否めないがw
134名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:06:37.79 ID:w0S5gNFC0
長谷部がセンターで使われないのって守備面だからね
日本だと守備の人のイメージが最近は強いけど
欧州で長谷部の最適なポジションはSHだと思う
135名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:11:48.77 ID:okqmKyku0
練習ハードすぎてへとへとな状態で試合してたわけでしょ
俺が暫定監督でも良い成績出してるだろうな

貯金してるか、貯金減らしてるかの違いも考えないと
136名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:12:14.67 ID:Dej5dvWs0
10月27日 フォルトゥナ・デュッセルドルフ 1-4 ヴォルフスブルク3.1倍
相手が 2.3 か意外と賭けのオッズ離れていないな
137名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:15:40.34 ID:UvJCeWIp0
>>129
いやいや普通にシャルケでもクロスは酷いから。
138名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:16:03.05 ID:A+ZhcYC10
>>46
探せばあるもんだな
139名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:21:06.29 ID:SDrdt3vf0
>>53
いな、彼なりに正しい方向だよ。

日本破壊の。
140名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:25:15.48 ID:QbG+OG9N0
>>24
負けたり動きが悪ければ自分の価値を下げて給料が低くなるのに
わざと負ける選手がいるわけがない
141名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:25:30.69 ID:SDrdt3vf0
日本の高校の野球部の監督になって、甲子園目指すのがいいじゃないかな、マガト。
142くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/28(日) 18:26:05.70 ID:XPb+P9No0
結局マガトの頭が固すぎたって結論か
143名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:34:15.78 ID:K7BPO0ue0
>>102
サイドの選手でもある。
中央が今は亡き成岡、右長谷部。
144名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:50:51.92 ID:XfPqcSl+0
北朝鮮代表監督とかやれば強くなりそうじゃね?
145名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:40:10.93 ID:H5/NNjCl0
ヴォルフス戦で得点挙げた時のファルファンの荒ぶり様を見ればいかに嫌ってたか分かるw

http://www.youtube.com/watch?v=Pb6U-0PGc_Q&feature=player_detailpage#t=246s
146名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 19:51:01.80 ID:QMvwbRsa0
試合出れたんだな。よかったなー
147名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:28:35.13 ID:OvhNHebi0
頑なにセンターで使われないな
148名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:32:44.11 ID:QXF37xdXP
>>145
しかし、内田いいな
149名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:49:10.48 ID:izzPCFx20
マガトをコンサドーレに
150名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 20:50:06.71 ID:Zmk2KoWl0
>>147
GK出場はあるかもな。
151名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:01:36.15 ID:Id7tiHvo0
>>137
使い分けできてないんだよな。
巻いてくるクロス上げろとまで言わないから
低くて速いクロスも上げられるといいのに。
152名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:20:06.81 ID:91Y5RyhY0
>>149
いらない
153名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:59:44.97 ID:2C4wMFhrP
マガトvsセホーン
154名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 01:03:04.76 ID:xeBwGrVQ0
呪いかよw
155名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 01:19:02.48 ID:BkugFJ/cO
>>108
サッカー興味ある?
中村俊輔は走るよ?
156名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 01:21:14.92 ID:rPNhSgGx0
あのベッカムばりのクロスを見ると中央に置くのがもったいないのは分かる
157名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 01:46:15.82 ID:yUefPbYp0
わざと負けてたんだな
158名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 11:01:02.37 ID:RSn5ZDso0
心を整えていればいいことがあるんだなぁ
159名無しさん@恐縮です
マガトなんていらんかったんや!