【サッカー】J1第30節昼 首位広島、2位仙台ともにドロー! 残留争いは大宮ズラタンハット、ガンバ浮上ならず 俊輔同点FK★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
 浦和 0−0 C大阪  [埼玉 32090人]

 柏 1−4 大宮  [柏 12167人]
0-1 ズラタン(前21分)
0-2 ズラタン(後2分)
0-3 ズラタン(後4分)
0-4 渡邉 大剛(後34分)
1-4 ネット バイアーノ(後49分)

 磐田 1−1 仙台  [ヤマハ 10753人]
0-1 赤嶺 真吾(後32分)
1-1 山本 康裕(後39分)

 名古屋 1−1 横浜M  [豊田ス 22332人]
1-0 玉田 圭司(後42分)
1-1 中村 俊輔(後50分)

 G大阪 1−1 広島  [万博 17617人]
1-0 遠藤 保仁(後11分)
1-1 森崎 和幸(後31分)

 鹿島 − 清水  [カシマ 17:00]
 FC東京 − 札幌  [味スタ 17:00]
 新潟 − 鳥栖  [東北電ス 17:00]
 神戸 − 川崎  [ホームズ 19:00] NHK BS1

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/30
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/

前スレ(★1:2012/10/27(土) 15:58:01.65)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351321081/
2名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:55:13.75 ID:ywLPFJN60
さっかー(笑)
3名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:55:16.86 ID:QOgAqwiV0
2だ
4名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:55:28.38 ID:jfKF2e6m0
>>1
乙です
5名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:56:48.06 ID:jfKF2e6m0
29節終了時点 神戸が飲み込まれたらヤバそう。そして大宮さん強すぎ
01広島 ○●○○○●△○●○●○○○△△○33 ○△●○○●△○○○△●21 54 +24
02仙台 ○○○○△○○○△●△○●○△△○35 △△△●△○○●○●○○19 54 +21 連勝
03浦和 ●○○△○○●○●△△○△○△△○30 △○△●○○△○●○●●18 48 +05   連敗
04木白 △●○●○●●△●○○○○△○○●27 ○○△△△●●○●●○○18 45 +08 連勝
05清水 ●○●○○○●○○○△●△●△●△25 ●●○○○●○△●○○△20 45 +02
06名古 ○●○△○○△●●○●●○○△△○28 △●○●●○○○●●△○17 45 -02
07横浜 △●●△△△●○○○○△△○△△△24 ○○△○△●●●○△△○19 43 +08
08磐田 △○○○△●○●●△○○○●●○●27 ○●△●○○△○△●●●15 42 +08   3連敗
09鳥栖 △●○○●○○△△△△●○●△○●24 ○△○○●△○●○●●●17 41 +04   3連敗
10東京 ○○○●○●●●○○○△●○●●○28 ●●△△●○○△●○●△13 41 -04
11桜阪 △○○●○●●○●●△●○●●△△19 ●●○△●○○●○○○△20 39 -01
12川崎 ○○●△●●○●○○●○○○△●△27 ●○△●△●●△○○●●12 39 -03   連敗
13鹿島 ●●●△●○○○●△●○○●△△○22 ○△●○●●○△●△○△16 38 +05
14神戸 ○○●●●●○●○○●●●○○○●24 △△●○○△●●●●△△11 35 -07   7試合勝ちなし
15大宮 ●○●△●△○○●○△●●●△○●19 △●●●○●△○○△△△14 33 -14 6試合負けなし
16脚阪 ●●●△●○○●●△△●●○△●●13 ●△○△○○●△○△●○19 32 +01
17新潟 ●●●△△○●●○●△●●○●△○16 △○△●●○●△△○△△15 31 -07 5試合負けなし
18札幌 △●●●●●●●○●●●●●●●●04 ●○●○●●●●●●○△10 14 -49
6名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:57:16.43 ID:jfKF2e6m0
第30節暫定(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 31  32節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃広島│△55│30(16− 7− 7)┃+24│55│31┃h札 a浦
→ 2┃ 2┃仙台│△55│30(15−10− 5)┃+21│53│32┃h桜 a鹿
→ 3┃ 3┃浦和│△49│30(13−10− 7)┃+ 5│40│35┃a川 h広
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑ACL圏
↑ 6┃ 4┃名古│△46│30(13− 7−10)┃− 1│42│43┃h東 a磐
↓ 4┃ 5┃木白│●45│30(13− 6−11)┃+ 5│52│47┃h脚 a鞠
↓ 5┃ 6┃清水│鹿45│29(13− 6−10)┃+ 2│35│33┃h新 h脚
→ 7┃ 7┃横鞠│△44│30(10−14− 6)┃+ 8│38│30┃a神 h柏
→ 8┃ 8┃磐田│△43│30(12− 7−11)┃+ 8│53│45┃a栖 h名
→ 9┃ 9┃鳥栖│新41│29(11− 8−10)┃+ 4│37│33┃h磐 a札
→10┃10┃東京│札41│29(12− 5−12)┃− 4│34│38┃a名 h神
→11┃11┃桜大│△40│30(11− 7−12)┃− 1│42│43┃a仙 h宮
→12┃12┃川崎│神39│29(11− 6−12)┃− 3│39│42┃h浦 a新
→13┃13┃鹿島│清38│29(10− 8−11)┃+ 5│42│37┃a宮 h仙
↑15┃14┃大宮│○36│30( 9− 9−12)┃−11│33│44┃h鹿 a桜
↓14┃15┃神戸│川35│29(10− 5−14)┃− 7│36│43┃h鞠 a東
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓J2降格圏
→16┃16┃脚大│△33│30( 8− 9−13)┃+ 1│59│58┃a柏 a清
→17┃17┃新潟│栖31│29( 7−10−12)┃− 7│23│30┃a清 h川
→18┃18┃札幌│東14│29( 4− 2−23)┃−49│22│71┃a広 h栖
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
7名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:57:59.11 ID:erxJxvQW0
新潟の降格ほぼ決まりや・・・
8名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 21:58:12.75 ID:hbDKn5up0
仙台ベンチ、手倉森監督の横にココリコ田中みたいな人がいた
9名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:01:41.10 ID:ZQbu5WpiO
前スレの会話内容

大宮ラインコントロールレス30%
ズラタン(イブラヒモビッチ)20%
脚地力15%
茸10%
遠藤5%
ピクシー5%
広島仙台5%
新潟神戸5%
その他の試合10%
10名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:02:27.71 ID:LZFfaw170
俊さん代表に入れよう
香川なんかよりよっぽど役に立つ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:05:18.21 ID:3S3b67S20
12名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:05:40.73 ID:hbDKn5up0
ズラたん・・・
何度聞いてもドキッとしちゃう
13名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:06:09.57 ID:cKb3joil0
俊さん神だわw
ピクシーがすげーポーズしてたぞw
14名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:07:10.81 ID:LZuQGF6v0
史上最低レベルの優勝争い
15名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:09:14.64 ID:QSCBX38V0
16名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:09:30.14 ID:aotjN/j10
広島と仙台が優勝争いしてるなんて五年前の人に教えたらなんて反応するだろ
相手にされないだろうな
17名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:09:32.58 ID:PPqOiRHO0
史上最高レベルの残留争い
18名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:09:38.15 ID:HU5IFt5s0
>>2

奇形児きもっ
19名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:09:39.42 ID:eboZZXMP0
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20121027-00000029-nksports-000-view.jpg
前半、仙台GK林(左)はボールと間違えて? 磐田FW前田の頭をキャッチ(撮影・松本俊)
20名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:09:39.72 ID:PLe9vyWcO
はい、工作スタート
21名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:09:42.04 ID:w2vczK9Zi
さすがヅラたんや!
髪の毛なんか要らんかったんや!
22名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:10:31.00 ID:v5rARtFDO
イブラホモサノバビッチ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:11:43.78 ID:3S3b67S20
順位 名前 点 試 勝 分 負 得 失 -差  -30節 -31 -32 -33 -34
→01 広島 55 30 16 07 07 55 31 +24  a脚△ h札 a浦 h桜 a神
→02 仙台 55 30 15 10 05 53 32 +21  a磐△ h桜 a鹿 h新 a瓦
→03 浦和 49 30 13 10 07 40 35 +05  h桜△ a川 h広 a栖 h鯱

↑04 清水 48 30 14 06 10 37 34 +03  a鹿○ h新 h脚 a川 h宮
↑05 名鯱 46 30 13 07 10 42 43 -01  h鞠△ h瓦 a磐 h鹿 a浦
↓06 木白 45 30 13 06 11 52 47 +05  h宮● h脚 a鞠 h神 a鹿
→07 横鞠 44 30 10 14 06 38 30 +08  a鯱△ a神 h柏 a札 h栖
↑08 鳥栖 44 30 12 08 10 39 33 +06  a新○ h磐 a札 h浦 a鞠
↑09 東瓦 44 30 13 05 12 39 38 +01  h札○ a鯱 h神 a脚 h仙
↓10 磐田 43 30 12 07 11 53 45 +08  h仙△ a栖 h鯱 a宮 h脚
→11 桜大 40 30 11 07 12 42 43 -01  a浦△ a仙 h宮 a広 h川
→12 川崎 40 30 11 07 12 42 45 -03  a神△ h浦 a新 h清 a桜
→13 鹿島 38 30 10 08 12 43 39 +04  h清● a宮 h仙 a鯱 h柏
→14 神戸 36 30 10 06 14 39 46 -07  h川△ h鞠 a瓦 a柏 h広
→15 大宮 36 30 09 09 12 33 44 -11  a柏○ h鹿 a桜 h磐 a清

→16 脚大 33 30 08 09 13 59 58 +01  h広△ a柏 a清 h瓦 a磐
→17 新潟 31 30 07 10 13 23 32 -09  h栖● a清 h川 a仙 h札
→18 札幌 14 30 04 02 24 22 76 -54  a瓦● a広 h栖 h鞠 a新
24名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:12:09.16 ID:jfKF2e6m0
【TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2012】



■主催 : 国際サッカー連盟(FIFA)

■大会開催期間 : 2012年12月6日(木)〜12月16日(日)

■大会開催国 : 日本


 【出場クラブ(7チーム)】

■オセアニアサッカー連盟(OFC)代表 : オークランド・シティーFC(ニュージーランド)

■北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)代表 : モンテレイ(メキシコ)

■欧州サッカー連盟(UEFA)代表 : チェルシー(イングランド)

■南米サッカー連盟(CONMEBOL)代表 : コリンチャンス(ブラジル)

■アジアサッカー連盟(AFC)代表 : 未定

■アフリカサッカー連盟(CAF)代表 : 未定

■開催国代表 : サンフレッチェ広島(30節終了時現在)


TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2012 〜 チケット最終販売を11月11日(日)より開始
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1351343481534.png
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2012/99.html
http://www.ntv.co.jp/fcwc/
http://jp.fifa.com/clubworldcup/index.html
25名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:12:22.88 ID:3S3b67S20
第30節終了
−−−− −−−−35−−−−40−− 点 得 失 差- −−10−−−−15−17−−20−−−−25−−−−30 −−−34
11C大阪 ■■■■■■■■■■□□ 40 42 43 -01 ○●●△●○●●△△●●○△●○○●○○○△△ 仙宮広川
12川 崎 ■■■■■■■■■■□□ 40 42 45 -03 ●○○●○○○△●△●○△●△●●△○○●●△ 浦新清桜
−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
13鹿 島 ■■■■■■■■□□□□ 38 43 39 +04 ○●△●○○●△△○○△●○●●○△●△○△● 宮仙鯱柏
14神 戸 ■■■■■■□□□□□□ 36 39 46 -07 ●○○●●●○○○●△△●○○△●●●●△△△ 鞠瓦柏広
15大 宮 ■■■■■■□□□□□□ 36 33 44 -11 ○●○△●●●△○●△●●●○●△○○△△△○ 鹿桜磐清
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16G大阪 ■■■□□□□□□□□□ 33 59 58 +01 ●△●△△●●○●●●△○△○○●△○△●○△ 柏清瓦磐
17新 潟 ■□□□□□□□□□□□ 31 23 32 -09 ●○●△●●○●△○△○△●●○●△△○△△● 清川仙札
−−−−−−−−降格決定_| ̄|○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
18札 幌 ×××××××××××× 14 22 76 -54 ●○●●●●●●●●●○●○●●●●●●○△● 広栖鞠新
−−−− −−−−35−−−−40−− 点 得 失 差- −−10−−−−15−17−−20−−−−25−−−−30 −−−34
26名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:12:31.34 ID:rA47ummh0
遠藤のゴールは良かったな、真似したくなるプレーだ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:13:19.07 ID:2Vm4EjlKO
>>16
広島はオリ10でACLも出てるし、ステージ優勝もしてる歴史あるクラブだからびっくりはしない


仙台は万年J2の、ポッと出でだからびっくり
28名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:13:33.55 ID:3S3b67S20
29名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:15:01.64 ID:3S3b67S20
勝点30====35====40====45===50=52==55 差 残相手
桜大■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□×××-01仙台/大宮/広島/川崎
川崎■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□×××-03浦和/新潟/清水/桜大
鹿島■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□×××××+04大宮/仙台/名鯱/木白
神戸■■■■■■■□□□□□□□□□□□□××××××-07横鞠/瓦斯/木白/広島
大宮■■■■■■■□□□□□□□□□□□□××××××-11鹿島/桜大/磐田/清水
脚大■■■■□□□□□□□□□□□□×××××××××+01木白/清水/瓦斯/磐田
新潟■■□□□□□□□□□□□□×××××××××××-09清水/川崎/仙台/札幌
30名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:15:07.56 ID:MQSZaabvO
俊輔のFKが神すぎて、他がかすむ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:16:03.38 ID:3S3b67S20
第31節
11月7日(水)
仙台 19:00 C大阪 [ユアスタ]
大宮 19:00 鹿島 [NACK]
柏 19:00 G大阪 [柏]
川崎F 19:00 浦和 [等々力]
清水 19:00 新潟 [アウスタ]
名古屋 19:00 F東京 [瑞穂陸]
神戸 19:00 横浜FM [ホームズ]
広島 19:00 札幌 [広島ビ]
鳥栖 19:00 磐田 [佐賀]
32名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:16:25.85 ID:+7fCTe+x0
中村俊輔はやっぱりすごいな
若い時のようなドリブルはできないけどキックの精度は全く落ちないな
33名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:16:34.47 ID:gqlzRDwo0
俊輔代表復帰してほしいわ
今の調子全盛期並みだろ
アホみたいな精度と視野のスルーパス
冷静にワントラップしての性格のミドル
そしてFK
最近全盛期並みにやばいわ俊さん
34名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:16:53.23 ID:3S3b67S20
ACL出場権争い
浦和 49 +5 A川崎 H広島 A鳥栖 H名鯱
(ACL出場ライン)
清水 48 +3 H新潟 H脚阪 A川崎 H大宮
(天皇杯次第でACL出場)
名鯱 48 -1 H瓦斯 A磐田 H鹿島 A浦和
木白 45 +5 H脚阪 A横鞠 H神戸 A鹿島
横鞠 44 +8 A神戸 H木白 A札幌 H鳥栖
鳥栖 44 +6 H磐田 A札幌 H浦和 A横鞠
瓦斯 44 +1 A名鯱 H神戸 A脚阪 H仙台
磐田 43 +8 A鳥栖 H名鯱 A大宮 H脚阪
35名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:17:38.83 ID:sdoVxIP80
>>19
これどういう状況でこうなったんだよww
36名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:18:28.60 ID:3j7BwlSv0
大宮の「落ちない!お守り」は今も売ってるの?
37名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:20:00.96 ID:3S3b67S20
中村俊輔、後半50分に同点FKゴール 名古屋×横浜Fマリノス
http://www.youtube.com/watch?v=PJWPdK4romY

ジュビロ磐田VSベガルタ仙台
http://www.youtube.com/watch?v=W2kD1f1unCQ

ガンバ大阪vsサンフレッチェ広島
http://www.youtube.com/watch?v=TmaWVpmhTO0

鹿島アントラーズvs清水エスパルス
http://www.youtube.com/watch?v=6QLk284be4c

川崎フロンターレvsヴィッセル神戸
http://www.youtube.com/watch?v=Dt5JonFEZ94
38名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:21:01.12 ID:X9BJ0nIp0
マリノスは中澤もすごかった釣男に何もさせなかった
マリはマルキーニョス 俊さん 中澤のベテランが未だに凄い
39名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:22:04.99 ID:aJ4igkPy0
広島サポでも仙台サポでもないけど
広島に優勝してほしい
てかCWCで見たいのは広島
40名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:23:04.81 ID:ybtLwts10
俊さんのFK、ヒザ蹴りなんだろ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:23:06.65 ID:1PeDVBXK0
鹿島もうかうかしてらんないな
大宮おもしれぇwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:23:50.67 ID:xhYLrNXP0
43名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:24:25.58 ID:tHZULiAr0
ヤットのゴールかっけぇな
代表じゃ長老扱いされてるけどまだまだ行けるやん
44名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:24:46.01 ID:sDCdZnvAO
>>19

ワロタw
45名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:26:04.85 ID:C+pWCOZa0
>>9
105%あるぞ
46名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:26:08.94 ID:lpjdJXjVO
キレさえあればまだまだFKはイケるな
47名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:26:32.78 ID:ykgORU1i0
>>43
J2でならな
48名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:27:24.67 ID:SzCXvHnsO
俊さん最高や
本田なんかいらん
49名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:27:35.69 ID:8Rt4vjzy0
俊輔マジかっこよすぎるw
50青い人 ( ▼W▼)<Trick or Treat!  ◆Bleu39GRL. :2012/10/27(土) 22:28:16.59 ID:HMGpheYz0
>>39
広島が1位になると、日本最強クラブはFC今治になりますが…
51名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:29:00.98 ID:MiwXfHgG0
>>48
俊さん信者ってアンチ本田も兼ねてるから嫌われるんだよね・・・
52名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:29:12.63 ID:XOUpYsj70
イブラ日本でプレーしてるのか
53名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:29:37.11 ID:GbNpsLv7O
しかし今の中村俊輔レベルでもリーガ通用しなかったしWカップなどの大きな国際大会では活躍できないんだよな・・・

セルティック時代
日本でプレーしてたらずっとMVPだったんだろな
54名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:30:28.99 ID:/o8nu9vN0
まさかのズラタン得点王あるで
55名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:31:05.86 ID:8Rt4vjzy0
ラストプレーで俊輔がゴール決めて試合終了
選手もサポも呆然って感じだったな
56名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:31:06.75 ID:gqlzRDwo0
俊輔が長友並みにコミュうまかったら絶対ビッグクラブでも活躍できたは
57名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:31:51.03 ID:dEj2Paqx0
遠藤のヤツのがスローで見たがスゲかった
エロイな
58名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:32:17.60 ID:LbCJ+VXrO
ガンバが墜ちる日が来るのか
59名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:32:38.76 ID:LtCFf2to0
>>9
嘘つくなよ

中村俊輔の話題が50%だっただろ
60名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:35:11.68 ID:bdKgfybI0
>>57
あれは濡れる
マジでエロいって表現がぴったり
61名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:37:50.89 ID:66hE0ckQ0
遠藤のくせにすげえええええええええ
62名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:42:38.80 ID:3S3b67S20
J1第31節
11月7日(水)
19:00 *2仙台×桜大11
19:00 15大宮×鹿島13
19:00 *6 柏 ×脚大16
19:00 12川崎×浦和*3
19:00 *4清水×新潟17
19:00 *5名古×東京*9
19:00 14神戸×横鞠*7
19:00 *1広島×札幌18
19:00 *8鳥栖×磐田10
63名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:47:06.49 ID:WWL0KCwhO
遠藤さんと今野さん
W杯イヤーはJ2か

移籍しろよ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:49:31.13 ID:IAyqNmXA0
赤嶺w
ホント磐田キラーだなw
65名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:52:23.98 ID:vh+Cgn4f0
ズラたんは動きにキレがあったな。
66名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:56:06.38 ID:4j8MLfqE0
しっかしJリーグって、誰が興味持ってるんだろ
代表の試合の翌日は、職場や通勤時の電車の中で話をしてる人を何人も見る
海外組の香川や本田、長友の話などもそこそこ聞く
野球も数は少ないけど、毎日の試合を楽しそうに話してる人はいるし、
日本シリーズやCSともなれば、結構な数が話題にしている

だけどJに関してはまったく聞いたことがない、誇張抜きでまったく
Jの話題に花が咲くのはどういった職場や学部なんだい?
67名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:58:36.81 ID:WWL0KCwhO
さすがにJ2では遠藤さんの年俸は払えない
チョンブリの可能性もかなりある
68名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:00:10.76 ID:3S3b67S20
69名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:02:31.26 ID:d+PiBlPp0
俊輔は化け物

清武あたりが幼稚園児に見える
70名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:03:19.84 ID:ZPbOFDu70
>>66
お前が興味持ってるだろ
71名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:04:52.75 ID:nYjnJN7O0
元カノと久しぶりに会って遊びに行ったら今の彼氏がサポでどっぷりはまってる例を見たことがあるからな
72名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:06:23.12 ID:d+PiBlPp0
中澤は化け物

いのはあたりが幼稚園児に見える
73名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:10:45.09 ID:+sNz8YeR0
>>66
やきうや代表と違って地域文化だから。
74名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:12:10.74 ID:UBM+YvJ90
>>57
よくみてなかったけど、最初のレアンドロからのワンタッチパスが後ろ目に入ったから、
スピード落とさないために、逆足クロスさせて完璧な位置にコントロールしてるんだな。
その後のダブルタッチしか見えてなかったわw
75名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:12:36.76 ID:fWKyqLewO
ほらな。やっぱり俊さんだよ
76名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:17:23.83 ID:3S3b67S20
J1残留への道(第30節終了時点,、対象:脚大)

J1残留確定:広島、仙台、浦和、清水、名鯱
E木白 1
F横鞠 2
G鳥栖 2
H瓦東 2
I磐田 3
J桜大 6
K川崎 6
L鹿島 8
M神戸 10
N大宮 10
77名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:19:03.58 ID:3S3b67S20
http://www.jsgoal.jp/photo/00104000/00104096-B.jpg
[ J1:第30節 浦和 vs C大阪 ]
埼玉県のマスコット「コバトン」が浦和レッズのユニフォームを胸にぶら下げ、チームとサポーターを後押しに来てくれました!

http://www.jsgoal.jp/photo/00104000/00104097-B.jpg
[ J1:第30節 浦和 vs C大阪 ]
この日は浦和のコスチュームを着て、さいたま市PRキャラクターの「つなが竜ヌゥ」が応援に駆けつけてくれました!
78名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:19:55.58 ID:DTKjcgv40
広島 仙台
H札  H新
H桜  H桜 
A赤  A鹿
A牛  A瓦
79名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:21:36.43 ID:OqsRmdKV0
>>66
儂は、東京で巨人の話を熱く語ってる人を見た記憶が無い
80名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:22:25.07 ID:iNXg64VK0
広島も仙台もこういうときに勝たないと。引き分けはいただけないな
浦和は負ければよかったのに
名古屋は土壇場で勝ち点3を取り損ねたか。今年のチーム状態を象徴してるな・・・・・
大宮は価値ある勝ちだね。なーんちゃって♪
81名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:25:25.95 ID:WslRwl5+0
>>19
ワロスw
これこれこれ!!これでしょうwwwww
82名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:25:44.26 ID:JPZNR1CiP
>>66
日本シリーズの話題は
老人ホームでやりなよおじいちゃん
83名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:27:47.03 ID:wakWs5Ca0
広島は既に対策されてオシマイ
仙台もイマイチで浦和は論外
優勝争いが盛り上がらないのは当然
84名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:27:51.77 ID:UGdztZgAO
最悪の状態の川崎相手にこれじゃあ、神戸はどうあがいてもこの先引き分けがやっとだな
ガンバは2勝くらいしそうだし大体の流れは見えてきたな
大宮は当然残留な
85名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:28:47.50 ID:/o8nu9vN0
広島はボーナスステージ(札幌)を残してるから有利だろw
86名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:29:35.45 ID:IDGPwCmq0
>>19
林の顔が鉄仮面に見えてきたわ
前田ウリリリリィとか言って最終節で爆発しそう
87名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:30:48.88 ID:MiwXfHgG0
>>84
どう考えてもガンバの方がヤバイだろ
神戸は西野だし鹿島は負けにくい戦いしてるし
88名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:30:53.28 ID:DWJj+jDi0
>>66
野球が話題になってるのはお前と同年代の仲間が高齢者だからだよ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:32:47.14 ID:DTKjcgv40
30節終了

01広 △●
02仙 32●
03浦 ●●
04清 ●●
05鯱 ●33
06柏 34△
07鞠 ●△
08鳥 △●
09瓦 ○○
10磐 ○●
11桜 ○○
12川 ●△
---------
14神 ○○
15宮 ○31
16脚 ○△
17新 ●△
18札 ○△
90名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:35:28.66 ID:DTKjcgv40
●ズラタン選手(大宮)
「ここ最近は自分もチームもコンディションが上がっていることがこの結果につながった。
柏はビデオを何回も見て、良いチームだと思っていた。
この勝利は自信になるし、次に向けての良いスタートになる。
スロベニア代表招集を辞退したことは後悔していない。
ハットトリックは昔、スロベニア時代に記録したことがあるが、今日できてうれしい。
ストライカーとして素晴らしかったと思う。
私自身は、ゴール前でチャンスを待って決める選手ではない。
守備であったり、パスの供給であったり、チームを助けるのが自分のプレーだと思っている」

Q:何ゴールを目指していますか?
「私はゴールすることだけを考えてはいない。
重要なのはJ1に残ることで、そのためのゴールが大事だ。
大宮でプレーできることを誇りに思う」
91名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:39:05.46 ID:6oLiT2XF0
>>43
あのゴールDFかわしたのはどうなってるの?
引いて、軸足に当ててる?
92名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:39:44.99 ID:jQ3Zaqpo0
>>90
大天使ラファエルの後釜が決定した
聖者ズラタン
93名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:44:16.76 ID:owOkQIjj0
>>62
おっこの書き方ありがたいな
94名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:46:19.55 ID:1ztpIm/QO
>>66
あなたみたいな感じの人が多いから話すらしないのよ
言っても分からないだろうな、見てるわけないよな、こんな感じだから確実にJ語れる人としか話さない
だから聞く機会がないんですよ
95名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:51:10.55 ID:2x19FYyw0
さすが俺達の俊さん!
ザックがトップ下空けて待っとるで!
96名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 23:59:52.53 ID:e9GVijYaO
残り5試合は最強の大宮だからなぁ
97名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:00:22.15 ID:4j8MLfqE0
おお、なんか赤くなってるw

にもかかわらず、具体的な反論はなしw
感情的に否定するか、勝手に決めつけてレッテル貼って終了

知性低い連中しかJには興味がない
そういうふうに思えるよ、お前らの発言だとねw
情けない
98名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:03:17.27 ID:gKJdURZd0
>>97
いや、やきうの劣悪ぶりなんか周知の事実ですし。老害なりに頑張ってください。
99名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:05:27.21 ID:x/nLi0jQ0
>>97
反論なにも最初からお前と議論する気なんてサラサラないから笑
ここは便所の書き込みですよ。
議論したいならSNSでやったら?笑
100名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:06:01.72 ID:lieL3qgN0
代表の10番は俊さんが一番似合うんだよね
101名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:06:08.43 ID:2LGT1kcU0
鞠はもう14分か、Jの引き分け数記録更新は堅いな。
102名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:07:21.48 ID:dEj2Paqx0
>>74
おれもwエロすぐる
103名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:12:38.51 ID:EwIn1u+T0
カズさん俊さん代表復帰だな
104名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:14:30.38 ID:aSgde38m0
試合後にチンピラ風のボールボーイが田口永井と談笑しててさ
誰だコイツと思ってよく見たら比嘉だった
105名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:17:42.99 ID:UtoWcNjK0
最近の俊輔が凄すぎる。
もちろんFKだけじゃなく、トラップ、パス、相手をかわす、いなす技術。
どれをとっても一流。
プレーの全てが、本当に美しい。
106名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:21:49.20 ID:0LB2BTU70
まあ俊輔の代表復帰ばなしは あえて代表引退宣言だすことによって、本気でも
冗談でも冷やかしでも無用な話題にならない為のものであって
引退宣言しない大多数の連中の為に復帰のすすめがある
107名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:30:43.52 ID:94vQkUhx0
俊輔最近の天皇杯で1試合に2本フリーキック決めてなかったっけ。
キモいなまじで。
108名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:32:34.12 ID:QXTYlbD60
海外国内で俊輔以上の選手がいない以上、代表入りは兎も角、代表絡みの話題は出るだろ?
今の俊輔の身体のキレは全盛期並みで90分押さえる事は不可能だからな
109名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:40:14.82 ID:jHp15Tnh0
もう歳だし、クラブに集中してほしい
良いプレーもう少し見続けたい
110名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:44:52.82 ID:IL9ciNg10
ガンバの降格、仙台の優勝
どちらが可能性が高い?
111名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:45:42.78 ID:9HRfyJTX0
前スレから降格組の話と
名古屋横浜の話しかしてないんだが

仙台と広島はどうなったの?
112名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:46:58.56 ID:QxnDXH4v0
前節の柏戦と言い、今日のガンバ戦と言い、
優勝争いしてるチームとは思えなかったな>広島
113名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:48:09.14 ID:0LB2BTU70
引退宣言出すことによってけじめをつけてる訳で待望論、復帰論はナンセンスと
区分けしてちょうだい だからこそ引退宣言しないのがほとんど
114名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 00:52:54.90 ID:9HRfyJTX0
>>108
俊輔だけじゃなく、GKも川島より楢崎だろ
115名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:02:32.97 ID:QXTYlbD60
楢崎も何で代表引退したんだろうな?
キーパーは攻撃的選手より目立たないから仕方ないけど、今日なんか当たってたんで
正GKかは兎も角、少なくとも代表GKでもおかしくないよな
116名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:16:41.98 ID:hkPqER490
>>110
ガンバの降格
117名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:17:04.12 ID:F7JzyACR0
10年前の人に大阪が降格争いしてるぜって言ったら
「セレッソまだJ1にいるんだ凄いね」って言われそう
118名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:19:05.73 ID:IL9ciNg10
>>117
セレッソって2000年くらいに優勝争いしてなかった?
119名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:22:18.23 ID:nfniK09G0
>>91
軸足に当ててるわけじゃなく、右足裏で左側にずらしたボールを、
すばやく左足で前に出してる。
120名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:24:00.33 ID:F7JzyACR0
>>118
翌年に降格争いして2002年はJ2だったよ
121名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:27:50.02 ID:AAXMktJjP
>>118
最終節ロスタイムの時点でトップに立ってたんだよな
122名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:28:27.98 ID:DM5OSJhZ0
ゲッ、なんかすごいキモいスレになってる・・・
123名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:28:36.01 ID:j9/ru0Y40
ガチャさんのゴールすげえなw
PA内で二人抜きじゃん

来年どこにいるのかな(´・ω・`)
124名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:35:17.29 ID:66rLfMg90
大宮無双の季節突入か
125名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:38:11.25 ID:OsC2V7cXO
釣男は改めて俊さんの凄さを実感させられた表情と仕草だなw
126名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:38:57.54 ID:O7c5dm/40
>>56
無意味
俊さんは俊さんでしかない
俺はありのままの俊さんを愛してる
127名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:41:24.75 ID:ojUewED60
>>122
そうかの怖さがよく分かる
128名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:44:26.91 ID:66rLfMg90
代表でFKの時だけ俊さんを召喚出来ないかな
129名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:48:26.01 ID:L8MrKznaO
実際にみてビビったのは中村俊輔のコースつく曲がりと岩本輝男の鋭さがある速い曲がり
130名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:49:13.11 ID:huUTD4s20
遠藤のたまにやる超絶ドリブルはなんなんだろうな。


出来るけどやってないのか、出来そうだったからやったのか。
遅いけど球捌きが糞上手いわ。
131名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:49:51.41 ID:O7c5dm/40
>>128
ノーサンクス・オールライト
132名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:50:40.21 ID:oOKMXKCJ0
大宮わけわかんねw
133名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:50:50.50 ID:cbb6AdFTO
今年の鯱は試合終了直前に動転に追い付かれたり逆転されることが多いよな(笑)八百長してんのか?
134名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:54:00.72 ID:IL9ciNg10
>>120
アチャー

>>121
懸賞でチケットあたって長居で見てたんだ。
特にファンでもなかったけど、あまりの結末に唖然とした。
135名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:57:13.82 ID:o6urJJoBO
>>90ボスナー並の聖人や!
ズラタンって南アW杯で得点決めてたな。相方はノバコビッチだったしなw
136名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 02:01:07.69 ID:nfniK09G0
>>130
ゴール前で、即シュートできる体制でないと、あんなにDFが食いついてこないから、
あんな風にきれいに突破できない。
137名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 02:02:29.30 ID:SW1StrF5O
>>130
やらなきゃいけないからやってる
普通のガンバならやらなくてもあちこち出し手あるけれど今はないから自分で運ぶしかない
なので今季は遠藤ドリブルよく見ます
138名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 02:29:39.41 ID:duxIDVon0
「自分がドリブルする時はチーム状態があまり良くない時」とか何とかって言ってたな
139名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 02:40:04.76 ID:TNdZoOfw0
>>66
マジレスしてやる。
知り合いの子供のさいたまの小学校では話題になるらしい。
親に連れられてスタジアムで見る子も結構いるからな。
地元地域にJクラブがあるとやっぱ必然とそうなるな。
ちなみに大人のJファンは職場なんかでそんな話題は自分からしないよ。
焼き豚みたいに誰も興味ないのに職場でピロ野球の話振るなんてゆう
空気読めない事はしない。
140名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 02:42:43.79 ID:6vLL7bbX0
>>90
糞かっけーわ
141名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 02:47:46.11 ID:6vLL7bbX0
>>66
うちの会社はサッカー場とかをPCの壁紙にしてる奴とか結構いるわ
野球の話は俺が良く分からんから知らない

お前は単に逆なだけ
142名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 02:54:09.73 ID:Jx/kRsDS0
ガンバが落ちたらどの選手が残ってどの選手が移籍するのかなぁ。
広島や瓦斯や柏見たく主力選手がほぼ残るのは金銭的に無理だろうしw
監督の解任+今野の移籍金+レアンドロ獲得でスッカラカン。
143名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 02:58:59.18 ID:hkPqER490
>>142
オファー来たやつは換金して
後はユースや安価な選手かき集めたJ2仕様になるんじゃないかな
パナも金無いわけだし
JFLまで落ちそうな予感がせんでもないが
144名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:07:27.37 ID:IL9ciNg10
>>143
降格はパナ撤退の好材料だな
145名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:49:26.31 ID:J0ltpBHd0
>>129
左足のキックだけならガチで世界トップクラスだったんでないかな岩本は
俊さんもすごいんだけど
146名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 03:56:44.50 ID:okqmKyku0
茸にヘナチョコFK決められちゃうとか反省汁!
147名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:01:24.97 ID:K3SpjNuM0
監督が糞なのに俊輔も剣豪も凄いな
148名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:49:15.45 ID:rVzoRWtg0
>>66
都内在住、都内の大学卒、都内勤務ですが、
日シリとかCSなんて大学時代から今現在まで全然話題として出なかったんだが、どこで話題になるんだ?
女はまず話さないし、オッサンでさえ野球の話題にするのを躊躇ってる感じだぞ
好きなスポーツの話を友人とするのは当たり前だが、昔の焼き豚みたいに野球が好きだと勝手に思いこんで、
「どこのファン?」みたいなノリはうざいだけ
Jファンのサッカー好きはそれをわかってるからやらないだけ
万人受けするサッカー代表の話をするのはごく当たり前だけどな
149名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:22:29.20 ID:koI8sWG30
>>148
巨人の栄光はどこへやらって感じだな
まあ、正力が作ったハリボテだけどね

読売もその情熱をサッカーにもっと注力して
Jを戦前から始めていたら
日本ももっと早くW杯に出て
カズシやキンタもブンデスで活躍したんだろうなぁとは思う
150名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:42:24.72 ID:+RduOg/+0
>>7
新潟は最終節札幌があるから予断を許さない。

そういう自分は脚サポだが、今日のドローは大きい。
少なくとも広島・柏・清水戦で勝ち点4とれないと相当厳しいと思ってたから
ギリギリ第一関門クリアって感じだ。
しかし大宮・ガンバ・新潟ともここにきてチーム状態上向き&粘り腰で
神戸降格も大いにあり得る感じになってきたな。
151名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 06:43:26.31 ID:3sf7f0Ug0
代表辞退してハットかますズラタン
代表行って怪我した揚げ句やらかした今野

なんだかなぁ
152名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 06:53:58.43 ID:BsXOd6ee0
降格争いとか言ってる奴消えろよ

残留争いだろwww
153名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 07:24:07.82 ID:t5pNIp2M0
この時期の大宮はマジ最強
これが残留プロの匠の技
154名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 07:32:14.00 ID:X9rFbDym0
すべてはミーヤちゃんの
どき☆どき大作戦
155名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 07:33:15.83 ID:nYwbsfKG0
遠藤のゴール巧すぎる
156名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 07:41:56.34 ID:yrZcpnya0
鹿島降格あるで
157名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 07:53:32.96 ID:FkXAFr9b0
何やってんだ役立たず
札幌線が山場になってきたじゃないか
158名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:08:52.76 ID:tcN5sgE6I
今年もこの時期安定の大宮さん、恒例行事すなあ
159名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:38:31.94 ID:4SxaeilyO
>>153
>>158
NTT関東時代からのサポーターとしては、複雑な気持ちに。
160名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 08:51:20.22 ID:KlpH6dxG0
前スレのレス抽出
キーワード:大宮
抽出レス数:164
161名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:00:59.31 ID:LVP+K8zuO
大宮って絶対わざとやってるよね
毎年毎年終盤戦の強さは明らかにおかしいだろ
162名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:02:08.10 ID:CkAg41pd0

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=AltEkmyK-dw
163名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:04:36.45 ID:9WS/NCP40
今回は目に見えて強い補強してる
164名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:08:37.41 ID:+BmZstKx0
>>155
ちょっと前にメッシがあんなゴールしてたから真似してみたんじゃね?
165名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:11:35.20 ID:y5QwPm/k0
大宮ってスタメンの面子見ると広島仙台よりよっぽど強そうなのに何でこの順位なんだ?
166名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:13:10.62 ID:xl9GumRNO
>>148
すぐに反応するんだな。
167名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:14:08.10 ID:671EdGhCO
つか大宮ってみうみう時代の引きこもりサッカーが一番威力を発揮する。
毎年「攻撃サッカー」を標榜するけど夏に失速、降格が見えてきた辺りから現実的な引きこもりサッカーにシフト。今年あれだけザルだった守備が今じゃリーグ屈指の鉄壁だかんね。
優勝争いで固くなってるチームや既に降格したチームを叩いて勝ち点荒稼ぎ。指揮官や選手が変わっても同じことやるってのはもはやDNAレベルのものってこと。
168名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:15:07.03 ID:9a7N00xr0
ベルギーでも凡庸だったスロベニア人がハットトリックできちゃうJリーグ…
169名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:16:37.19 ID:+ZZR2s5v0
熊もけさいも鬼門で勝ち点1なら上出来やな
ホームでドローの赤オワタ
170名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:18:59.55 ID:O3FV3dBuO
大宮の残留力は名古屋の中位力に勝る
171名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:19:40.57 ID:671EdGhCO
>>165
大宮に来ると選手の能力が2割くらいダウンするw。
要はぬるま湯体質なんだな。
172名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:22:00.11 ID:+/GNysPS0
ズラタンて闘莉王の別称だと思ってた。実存したとはな
173名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:29:19.14 ID:fvBfqa/RO
>>165
気のせいか、贔屓目に見てるだけかな
174名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:29:27.58 ID:wsbPclnt0
中村俊輔、後半50分に同点FKゴール 名古屋×横浜Fマリノス
http://www.youtube.com/watch?v=PJWPdK4romY


楢崎とピクシーに吹いてしまうwwww
175名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:31:41.34 ID:umNiQMQ40
>>142
お前アホだろ。移籍金が一番デカイんだぞ?今年取った選手は、来年は年俸払うだけですむんだぞ。
わかってるの?大丈夫?
パナの撤退とかはパナが潰れない限り100%あり得ないってのは社会に出てりゃわかるだろwアマチュアチームを廃部にするのとは違うんだぞ?
「あ、本当にヤバいんだな」ってことをわざわざ内外にアピールするくらいなら、宣伝広告費と思って20億ぐらい出すわ。
スタジアムも同様。行政やらなんやらを動かしておいて止めにするとかは、もしやったらただのアホ。中学生でもわかると思うんだが・・・。
176名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:35:17.21 ID:y5QwPm/k0
>>173
東とかズラタンもいるし、控えに他チームならエースの長谷川なんて普通は用意できないよ。
177名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:43:36.37 ID:pHW7+vP8O
大宮ってヤカンまだいるの?
178名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:43:54.90 ID:8j/OHqlRO
大宮怖い
さすがビッチがいるチームだわ…
179名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:44:35.89 ID:eS9CAGCN0
>>176
ラインコントローラーと共に
開幕前今年は上位を狙える戦力評価はミーヤ嬢の定番になりつつありますよね
180名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:50:32.58 ID:+BmZstKx0
大宮ってチョンだらけだったのに随分少なくなったな。

>>177
やかんは実質的に追放されたKリーグに戻るため謝罪の旅をしてる。

http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/0/b/0b4ab80f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/9/b/9b07ca40.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/1/7/174a68bf.jpg
181名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 09:53:19.72 ID:DSnOigW50
遠藤あんなに巧いならもっとドリブルすれば良いのに
本気の時しかしてくれない
あんな足技ゴールFWの選手でもしているのめったに見ないよな。
182名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 10:01:13.70 ID:BvSXft4/0
>>175
落ち着け
183名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 10:06:17.08 ID:WmKTqxry0
日刊にはブーイングの嵐となっているが、この動画をみるとブーイングの嵐とは言い難いが
ttp://www.youtube.com/watch?v=CvdmuJ1a_dE
184名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 10:43:30.77 ID:Xkw+86C00
広島と仙台が共に引き分けって
また最終節で優勝を決める為か。
185名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:11:53.89 ID:0dyWDzHE0
>>119
なるほど、サンクス
フットサルでよくやる技っぽいね
186名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:16:41.24 ID:JYUhlHq20
そして次節は脚に勝つ柏
187名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:17:47.44 ID:3sf7f0Ug0
ドミンゲス復帰だろうから次は柏勝ちそうだ。
勝てば今季4タテやぞ…
188名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:18:06.30 ID:5hkJAA4C0
中村のは絶対止めれないな。
場所的には左のほう蹴るのはセオリーではあるけど、
左利きだから右のほうにもケアしないといけないし。
反応できなかったら入らなかったといのは皮肉な結果だけどw
189名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:18:11.80 ID:p220wrt20
あらためて大宮凄いわ。
190名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:51:38.88 ID:C4k5bWqEP
>>85 仙台は新潟戦がある。
対戦するころには新潟は降格決定してるよ。
191名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 11:52:03.49 ID:u0BMsSVy0
>>187
それだとほんとガンバは今期持ってないな。
柏が弱体化しているうちにきっちり勝っちゃう大宮の残留力もパネェけど。
192名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:07:24.59 ID:3sf7f0Ug0
加地さん今季絶望か

10/27(土)J1リーグ第30節 VS サンフレッチェ広島@万博の試合にて
DF21 加地亮選手が負傷いたしました。
診断結果をご報告いたします。

★DF21 加地亮選手 左膝内側側副靭帯損傷(ひだりひざないそくそくふくじんたいそんしょう)
負傷日:10/27(土)J1リーグ第30節 VS サンフレッチェ広島@万博にて負傷
検査日:10/28(日)検査
復帰:復帰まで約6週の見込み
193名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:53:36.71 ID:eS9CAGCN0
>>190
新潟と札幌比べたら負数でも失点数でも全然組し易さが違うぞ
194名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:51:47.27 ID:M0ShCQDu0
>>193
新潟はJ1のGKで唯一防御率1以下という守護神っぷりを発揮していた東口が居ない。
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20121014/jle12101421210004-n1.html
195名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:53:17.80 ID:1teyIGvpO
で、例の俊輔のFKだけど、久保の変態ミドルとどっちが凄い?
196名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 14:55:05.27 ID:GSO80Jrl0
Jは最近ぜんぜん見てないから
アルディージャが大宮ズラタンハットというチーム名に変わったのかと思った
197名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:02:53.23 ID:ORukwLoqO
東口は怪我が惜しいけど下位だからベストイレブンはなかったかな
今年は林が本命、楢崎対抗、穴で西川かな
198名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:34:27.89 ID:u3zOLAwZ0
>>197
西川はフィードが下手杉
199名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:35:50.05 ID:X9rFbDym0
>>198
昨日だけだよ下手だったの
200名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:48:09.48 ID:SW1StrF5O
去年はトップ勝ち点70あったのにな
201名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:57:11.48 ID:6Jc6ebQK0
西川の足元の巧さはJでトップクラスだろ・・・
202名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:58:58.03 ID:GYbQqrC8O
広島か仙台が4連勝で勝ち点67だけど、良くても65がいいとこだろう。
61〜2になってもおかしくない。
203名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:13:52.10 ID:u3zOLAwZ0
年に5回くらい観戦に行くニワカだけど毎回思ってた
204名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:33:59.03 ID:/h7qOT/i0
>>191
GKが藤ヶ谷さんじゃなくなったらって期待はある
205名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 18:48:30.42 ID:DSnOigW50
遠藤の見た凄かった
206名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 21:31:20.01 ID:jfpTundx0
仙台の赤嶺って日本代表無理なの?
結構点獲ってるよね
207名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:15:46.94 ID:9gG38dKM0
>>183
コメに吐き気がする死寝よ
208名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 22:47:04.34 ID:6Jc6ebQK0
>>206
今シーズン前だったか呼ばれることになったが運悪く怪我した
209名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 03:40:32.44 ID:nUba8DmA0
綺麗なズラタン
210名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:22:12.27 ID:D8l60qzX0
最終節の阿鼻叫喚

11 桜阪 40 ●仙台A ●大宮H ●広島A 川崎H
12 川崎 40 ●浦和H ●新潟A ●清水H 桜阪A
13 鹿島 40 △大宮A ●仙台H △名古A 木白H
14 神戸 40 ●横鞠H △瓦斯A ○木白A 広島H
15 大宮 40 △鹿島H ○桜阪A ●磐田H 清水A
------------------------------------------
16 脚阪 40 △木白A ○清水A ○瓦斯H 磐田A
17 新潟 40 ○清水A ○川崎H ○仙台A 札幌H
211名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 20:51:58.01 ID:EervWRHo0
ほお
212名無しさん@恐縮です
>>206
秀でた物はないからなぁ。
スペースメイクしつつ、たまに点取る程度。
太田の方が可能性ありそう。