【フットサル】国際親善試合 日本代表、世界王者ブラジルに3-3の歴史的ドロー!デビュー戦のキングカズも会場を沸かせる[10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
[10.24 フットサル国際親善試合 日本代表 3-3 ブラジル代表 代々木第一体育館]
11月1日に開幕するフットサルW杯に出場するフットサル日本代表は24日、フットサル・ブラジル代表と親善試合を行った。
得点を許すことなく、過去に一度も勝利、引き分けのなかったブラジル戦で3-3の引き分けを演じた。

日本代表のスタメンはGK川原永光、FP小宮山友祐、FP星翔太、FP木暮賢一郎、FP逸見勝利ラファエルで、
注目のFP三浦知良はベンチからのスタートとなった。

キックオフ直後にFP逸見勝利ラファエルがシュートを放つなど、日本代表は立ち上がりから積極的に攻める姿勢を見せる。
前半3分には左サイドを突破した逸見が右足を振り抜き、先制点を決める。
同4分にはセットを代えて、FP三浦知良、FP北原亘、FP森岡薫、FP村上哲哉がピッチに入った。
ピッチに入った直後、三浦は左サイドを抜け出し、シュートを放ち、会場を沸かせる。

ボールを保持するブラジル、速攻の機会をうかがう日本と、互いの戦い方が明確になった前半16分、
ブラジルが華麗なパスワークを見せて、FPフェルナンジーニョのパスをFPネトが決めて、2-1と1点を返した。
このまま、2-1と日本が1点をリードして、前半を折り返す。

後半に入り、日本は前半以上に細かく選手交代をしながら、プレッシングを緩めない。
それでも、ブラジルは個々の能力の高さを生かした攻撃を見せる。後半4分には、シミがゴール中央でタメをつくると、
走り込んだFPアリにパス。アリがGK川原の頭上を抜くループシュートを決めて、2-2に追い付かれた。

その後も日本は押し込まれるが、GK川原の好守、相手のシュートが右ポストを叩くなど、得点を許さない。
後半11分にはロドリゴにFKを直接決められて、この試合で始めてリードを許す。
それでも、その直後にはCKからFP小曽戸允哉がゴールを決め、再び3-3のイーブンに戻した。
最後までブラジルの攻撃をしのいだ日本は、3-3と引き分けた。

記事全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121024-01108813-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:07:54.27 ID:uzxNNtqy0
3名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:09:06.88 ID:MULEXKhL0
横浜FCがJ1に昇格の可能性もあるのにフットサルやってる場合かよ
戦力になってないんだから潔く辞めろ
4名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:09:38.51 ID:7s4YVCtU0
ハンデつけて引き分けか
5名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:10:13.55 ID:wxIkRP6g0
カズどうだったん?(´・ω・`)
6名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:10:21.57 ID:7mUP35530
記事の文章下手だなあ
7名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:10:26.71 ID:PkdYTHdn0
>>3
横浜では戦力になってたっけ?
8名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:10:33.23 ID:160LQMn40
キングは動けてたのかな
1試合限定でFリーグ参戦した時はまだ慣れてない感じだったけど
9名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:10:34.95 ID:qajiG41z0
相手のエースが居ないとはいえ、
ブラジルに引き分けはすげーな。
10名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:10:36.80 ID:ZLo+8UJ40
すげーな大健闘じゃん
11名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:11:04.27 ID:wdT9PS900
試合見てぇえええええええええええええええええ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:11:20.71 ID:P/DPzGZV0
カスいなかったら勝ってたな
13名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:11:21.17 ID:3hkYSMAQ0
本大会じゃフルボッコだろうけど
14名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:13:16.76 ID:kJvWBJiE0
これで要望が多くなって中継されるようになってほしい。
録画放送でいいからさ。
15名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:13:24.01 ID:P0vpvYFW0
ブラジルて本番の予選で戦うんじゃなかったっけ?
それなのに本番間近のこんな時期に練習試合したのか。
16名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:13:36.16 ID:8J5gV3w20
これW杯は中継あるんだろうな?
17名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:14:24.07 ID:MULEXKhL0
>>7
いやだから戦力になってないから横浜も潮時だろってこと
18名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:15:44.86 ID:jPUBBWXf0
カスさんも出場したのか
19名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:15:59.66 ID:qajiG41z0
>>15
ブラジルはエースが居なかったはず。
サッカーに例えるならバルサにメッシが居ない状況。
20名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:16:10.73 ID:8dGOSYL+0
もっと点数入るイメージ持ってたわ、サルは
21名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:16:25.90 ID:pE1RhW3B0
>>17
でもカズのおかげでうちの露出度はJ2じゃ異例なぐらいに出てるからなぁ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:16:31.45 ID:EeOiwIl40
ボロ負けかと思ったけどすごいじゃないか!
23名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:17:04.70 ID:160LQMn40
フジ放送しろよ
なんのためにキング入ってるんだ
24名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:18:16.72 ID:pEFOpvRL0
キング三浦
25名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:18:27.22 ID:QlimlOzG0
まさにカズだね
26名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:18:43.56 ID:9b7zxitSO
やっぱカズは最高だよな
27名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:18:49.08 ID:+R51ZOGt0
なんだよ引き分けなら地上波で放送しろよ
28名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:19:41.90 ID:PkdYTHdn0
>>17
年末に戦力外通告されるのが自分で分かってるから
就職活動の一環として今回出場してるんじゃないの?
Fリーグなら拾ってくれるとこあるかもしれん
29名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:19:48.25 ID:EcjjP++M0
カズさんはやっぱすげえな
つうかテレビで放送しろや!くだらねえもんばっか垂れ流しやがって
30名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:20:09.76 ID:XOENljWq0
カズ最高^^
31名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:20:40.98 ID:jJiC7onb0
カズが出てる時点で茶番だわな
まじめにやるスポーツじゃない
単なるエンターテイメントと思われても仕方ない
32名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:21:14.04 ID:wT4erC9K0
33名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:21:18.84 ID:lBOdefP1O
>>16

確か今のところ地上波では深夜録画中継しかないはず

生中継を見るにはCSフジに加入しないといけない

ただ、日本が決勝Tに進出したら、フジテレビが地上波生中継してくれるかもしれない
34名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:21:19.48 ID:v7niUenJ0
>>28
来年も契約更新の見込み、ってニュースを最近見た気がする
35名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:21:22.60 ID:CPzxgR8D0
全てキングのおかげ。
36名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:23:27.70 ID:Y6a05WBa0
もうやめとけ
指導者やれよヤスの弟だろ
37名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:23:51.95 ID:JQSzM9m0O
フットサルのプロの技術は半端ない
湘南の人らと一緒に練習させてもらったことあるけど、ほとんどボールとれなかったわ
一応小学生のとき神奈川県選抜に選ばれたんだがwww
敷居が低いから自分でも出来そうに感じるんだよね
38名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:23:54.73 ID:LmTIIJp30
本番だとどうなるん
39名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:24:06.23 ID:lVbaCEjf0
>>6
だな、いきなり点数飛んでるし小学生の記事かよ
40名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:25:09.36 ID:BLycZIVV0
カズがいたから引き分けまでもっていけたんだろ
バカゆとり世代ってどういう教育をうけたからしりたい!
ゆとり世代教えてくれよ!
41名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:25:16.40 ID:hHmM+H8tO
〉得点を許すことなく、過去に一度も勝利、引き分けのなかったブラジル戦

得点を許して無かったら、勝ちか引き分けしかないんでは?
42名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:25:19.16 ID:JGoWhBpy0
キングカズはもんじゃだと思っている
43名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:25:35.44 ID:xImt4els0
>>39
え?
44名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:25:46.20 ID:R7tZ17xIO
選手内でのカズへの評価ってどうなの?
選手達がカズを認めてるんだったら俺たちがどうのこうの言う問題ではないと思うんだが
45名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:26:32.30 ID:YQMfZtBW0
>>3
クズ野郎がとやかく言うことではないよ。
46名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:27:14.72 ID:nVyTTomy0
>得点を許すことなく、過去に一度も勝利、引き分けのなかったブラジル戦で3-3の引き分けを演じた。

得点を許すことなく3-3の引き分けって意味が分からんぞ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:27:44.03 ID:wT4erC9K0
フットサルW杯1次L3戦はCS生中継

フットサル日本代表カズ(三浦知良、45)が出場するW杯フットサル大会(タイ、11月1日開幕)が、
お茶の間で観戦できる。
同大会の放送権を持つフジテレビはこのほど、日本が戦う1次リーグ3試合を地上波で
録画中継することを決めた。
ブラジル戦(同1日)、ポルトガル戦(同4日)、リビア戦(同7日)の3試合で、
いずれも深夜0時30分前後から放送する。日本が勝ち進んだ場合も録画中継する予定で、
近日中に日本協会が正式発表する。

カズ人気もあり、当初はリビア戦以外は地上波生中継する案もあった。局内で協議した結果、
録画中継で最終決定。
その代わり、普段からFリーグ(日本フットサルリーグ)ダイジェスト版などを放送している
フジテレビのCS放送は、日本の全試合や、日本戦以外の主な試合を生中継する。

 [2012年10月24日7時2分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20121024-1036756.html
48名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:27:50.39 ID:HXBWTA/00
W杯直前の練習試合で開催地の国相手に2−2。
直前の練習試合で好調な大会の本番は・・・
49名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:28:36.54 ID:/j/VIyWu0
フットサル大変だよね。
サッカーを過去にやってたからどうにかなるだろうと思ってやると、
予想以上にフィジカルコンタクトがガチでビビる。えっそんなにガチ当たりで来るの?wって感じ。
俺にはゆるい感じのじゃなきゃ無理だわw
50名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:28:57.54 ID:Tr2Qmetg0
さすがキング ブラジルと対等か
51名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:29:16.83 ID:sYuBsHCz0
サッカーだけじゃなくフットサルやビーチサッカーなど
サッカー関連の競技が日本は強くなっていくといいな
本来は俊敏性と足腰の丈夫さに定評のある民族だから
足が主体の競技の強豪国になってもいい。
サッカー、フットサル、ビーチサッカー、セパタクローとかな
52名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:31:03.88 ID:P930qJOn0
>>44
カズの参加で代表から落選した選手も肯定的なことしか言ってないな
53名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:31:05.11 ID:Ypt9OX8N0
いくら手を抜いていたとはいえ
54名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:31:26.40 ID:FVeAhbWrO
>>1

日本 3 - 3 ブラジル

前半 3分 逸見(日本)
前半16分 ネト(ブラジル)
後半 4分? アリ(ブラジル)
後半11分 ロドリゴ(ブラジル)
後半11分? 小曽戸(日本)

日本の2点目誰だ
55名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:31:32.27 ID:PhuiceV10
映像見たいな
56名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:31:37.93 ID:Q6KfdeeqO
三浦カスは日本で最悪の恥知らずのチンカス野郎だなw

コイツほとんど知恵遅れなんじゃねえか?
57名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:31:46.68 ID:Tr2Qmetg0
>>44 すでにバスでのキングシートを確保してるらしい つまりそういうことだ
58名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:32:39.03 ID:4WXxHJdiP
>>47
使えねえなぁフジは
59名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:32:42.57 ID:8J5gV3w20
>33
サンクス!
60名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:33:40.35 ID:vmahagAX0
ところでカズって何のキングなの?
61名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:33:55.53 ID:NAUKhYCcO
カズの立場って・・・?
客寄せパンダ
というより
フットサルの知名度を上げるためだけに協会ごり押し

バカな岡田が、W杯で城など使わず、カズにしていれば、ここまで無惨なことにはならなかったな
無能岡田の尻拭いをフットサルでか・・・
62名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:34:05.64 ID:YBvfq7+X0
話題性はカズのおかげでいい感じだけど実際カズは戦力になってるん?
63名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:34:46.24 ID:5mjjznXiO
W杯、一戦目がブラジル戦なのはキツイなぁ、次はベストメンバーで本気で来るだろうからな。
64名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:34:55.37 ID:0Ql4NowRP
カズが代表ユニ着て動いてる姿を見せることが目的なのに画像すらないとは
65名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:34:57.22 ID:6mhqxqoQ0
66P:2012/10/24(水) 21:36:47.99 ID:5mjjznXiO
ブラジル戦は生だよ。
67名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:37:04.37 ID:TnKytp2x0

 日本の惨敗を期待していたフジTV、ガックリ www
68名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:37:05.56 ID:5RYG2UKb0
>>58
いやこれでよかったよ
死の組だから虐殺される確立高い
地上波生中継だったら21時くらいだったからそれがお茶の間に流れると思うと夜も眠れなかった
とりあえずほっとしてる
69名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:38:47.82 ID:cyYVkMy20
>>47
あそこまでニュースに取り上げられてんのにCSかよ
70名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:38:59.87 ID:xzBgx3WA0
>>52
カズに押し出されるなんて何か可哀相だな
71名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:39:32.60 ID:Jv15mdUd0
>>65
フットサルってハンドボールと一緒なの?
ルールとか全然知らないから見てみたい
72名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:39:32.87 ID:5RYG2UKb0
>>69
録画放送でもありがたいわ
73名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:40:17.05 ID:5eeLoeri0
横浜FCとは契約延長でほぼ合意してると思われる。理由の一つとしてはスポンサー絡みだろうね。カズがいるからスポンサー付いてくれてるからクビ切るよりかは残って貰った方がクラブとしては美味しい。
昔に比べて丸くなってて若手の面倒見も良いらしいから別にクビ切る必要もないからな。
74名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:40:32.06 ID:fyaw8ZNf0
勘違いしてるならただの痛いオッサンだが
本人も客寄せパンダと分かってるならいいんじゃね?
芸能人じゃなくプロのサッカー第一人者なんだしど素人じゃない
無理やりでもスター作ってメディア露出増やさないと一生マイナー競技で終わるぞ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:40:49.02 ID:+2Qk+hYk0
ビーチバレーも実力のあるブスより
綺麗でエロかわいい浅尾美和をプッシュして
ビーチバレーの認知度上げたじゃん
76名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:40:59.68 ID:9NMzXukh0
>>71
自分フットサルやってたけど、ハンド経験者が作ったチームだった
ハンドの方が少しルール細かくて足と手の違いあれど、動きは似てるよて言ってた
77名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:41:15.80 ID:I5+4X+SH0
2005年のコンフェデで引き分けて2006年の本番でボコられたサッカーを思い出す
78名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:41:28.88 ID:5mjjznXiO
あれ、俺の聞いた情報だと最初は生中継で、次に録画になったがまたブラジル戦は生になったとか?
79名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:41:57.46 ID:UZNAle2Y0
カズなんてごり押ししても意味ないだろう
横浜FCはいまだにJ2で人気のないクラブだし
80名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:42:31.72 ID:9NMzXukh0
>>74
フットサルとかビーチサッカーとか
他の国でもサッカー界から著名な選手引っ張ったりしてやってるし
そんな深く考えなくてもいいと思うよ
いつかカントナとかやってたな
81名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:42:48.98 ID:x7YGU4Dl0
>>61
フランスW杯予選の頃ってもうカズは足手まといみたいになってたからなぁ
82名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:43:35.13 ID:yDu5b1On0
なんだ蛆テレビか。臭くて見ない。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:43:55.77 ID:ANeVJsTv0
>>80
ビーチサッカーW杯は日本が2回4位になってるよな
うち1回はラモス監督だったような気が
84名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:44:20.14 ID:Ix8KMDGy0
そもそもフットサルのルールも必要人数も知らないwww
85名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:45:04.25 ID:6mhqxqoQ0
86名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:45:40.27 ID:wdT9PS900
雪降っても体育館で練習できるからむしろ北国で流行るべき
87名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:46:08.25 ID:nFP0JerRO
フット猿
88名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:46:28.56 ID:doOZElrf0
国民栄誉賞もらえるな
89名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:47:56.00 ID:QCvuxGNS0
フットサルのアジア予選は面白かったな
日本とタイの決勝戦だったんだけど
日本がタイ代表のガラ空きのゴールにボンボンシュートして
面白いように得点したんだよな

見た奴いる?
90名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:48:05.90 ID:uBteAxAK0
>>86
流行ってるよ
体育館の予約殺到で取るの大変
91名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:50:33.60 ID:ANeVJsTv0
>>89
つべにもあがってたな
92名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:50:55.95 ID:XLji705p0
確かFリーグの歴代最多観客動員試合がカズの出場した試合だったはず。
国内リーグ始めて6年が経ち、地道な広報活動もやってるけど、
「カズが出場する」というたったそれだけのことで、今までフットサルを見たこともない
一般の人も大挙して観戦にやってくる。それくらいカズのカリスマ性は絶大。

なでしこリーグがサッカー女子日本代表の躍進で澤や川澄といったスターを
一般の人に認知させて、観客動員が飛躍的に増えた事を考えると、
カズがいることで一般の人の注目を集め、それをFリーグの発展につなげたいと
フットサルをやってる人なら誰もが考えるんじゃないかな。
93名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:51:04.22 ID:FVeAhbWrO
>>58
だって日本が勝った試合で負けテロップ出すような、放送時間の6割超が韓流の局だし
94名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:51:05.54 ID:ANeVJsTv0
>>86
つーか元々北海道が一番競技人口が多いとか聞いたことあるが
95名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:52:45.25 ID:uBteAxAK0
>>94
俺は岩手と聞いたな
96名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:53:16.30 ID:otXJLRAF0
うそおおおおお!!?? と思ったら親善試合か…
97名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:53:21.44 ID:XLji705p0
>>89
見た。劣勢に立たされたタイがGKをFPと交代するパワープレーに出て
数的優位で点を取ろうとしたらことごとく日本にインターセプトされて
即ロングシュートをゴールに決められ続けて、意気消沈してパワープレーを
あきらめたという、タイにとっては悪夢のような展開だったな。
98名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:53:38.35 ID:FVeAhbWrO
>>76
ホイッスルって漫画で登場人物がやってた時は、サッカーよりバスケに近いって言ってたな
99名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:54:05.65 ID:n4KObQT40

日本のレベル上昇が凄すぎたのか
このブラジルチームが情けなかったのか…
100名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:54:29.58 ID:Y/WOppUv0
もはや現役じゃねえ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:55:01.76 ID:EBGsycj40
中継しろよ
102名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:56:32.40 ID:5RYG2UKb0
>>89
AFC Futsal Championship 2012 - Final
http://www.youtube.com/watch?v=0iprEMBbtpY

アジア予選決勝ね
103名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:57:32.33 ID:+7X+jE93P
>>17
戦力になるだけが選手の仕事じゃないですよ
104名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:58:36.27 ID:5QVRiO4r0
>>75
資本主義の辛い所だ
105名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:59:29.38 ID:+R51ZOGt0
しかしもう少しましなユニフォームにしてやれんのかね
106名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:59:33.34 ID:Fcuy7It80
フットサルって攻守の切替が半端無いよな。
107名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:59:48.86 ID:/lQOuxI20

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=0I3Hh14wpzc
108名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:01:56.54 ID:A1hhqnQb0
ブラジル人もキングさんにブルっちゃってたよ
109名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:02:15.20 ID:/RbS3X0s0
>>70
だがカズが居なかったら16人→14人という絞り込みをしなかったというわけでもあるまい。

どのみち二人落ちるんだとすれば、カズが居なくても件の二人だったかもしれない。
110名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:02:17.92 ID:ipy3oo/E0
>>106
見るスポーツとしてはサッカーより上級者向けかもな
111名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:02:20.89 ID:aFKdFY0u0
カズが入ったおかげでブラジルと引き分けることができました
アンチくん息してる?
112名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:03:42.80 ID:yfhK2iQ60
で、視聴率はどうだったの?
113名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:03:53.36 ID:4f+jsK2XP
>>98
まあサッカーの小型版というよりは、足でやるハンドやバスケだというのは衆目一致の所だな
というのでもしこれに適性があるのなら、カズは実はハンドボーラーだったということ

ところで最近スペインの何とかいうサッカーチームがハンドボールのセンスを持ち込んだそれをしているというので多少話題のようだが、
ちょうどいいんじゃないか カズ君今後はそういうとこ行けば
そんなスペインくんだりのローカルチームあたりだったら雇ってくれそうだろう 陽気もいいだろうしな向こうは
114名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:05:29.98 ID:FYnfXGhHP
フットサルはカズ入れて盛り上げようとしても無理だな
見てて致命的につまんねーもん
115名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:06:48.67 ID:pb/C0nE40
まずFPって何よというところから始まってw
フットサルでループシュートなんて決まるのかよというような疑問がわく
昔女子フットサルをTVでやったのを見たくらいだしなあ あれは下手糞だったw
116名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:08:06.80 ID:/RbS3X0s0
>>113
>サッカーの小型版というよりは、足でやるハンドやバスケ

なんでこうなるんだろうな?
ルールで許されるor許されないボールの扱い方はサッカーと同じなのに。
117名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:10:05.23 ID:5CcduuW50
ツットサル終わったらビーチサッカーに転向するな
118名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:10:36.52 ID:5CcduuW50
↑フット
119名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:12:02.78 ID:MN6ZaESVO
すぐ始まるW杯で同じ組だから
ある程度は手の内隠すでしょ、お互い
120名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:12:15.53 ID:ANeVJsTv0
>>116
・オフサイドがない
・ロスタイムがない、プレーが止まると時間も止まる
・選手交代は自由

この辺のルールはサッカーよりハンド・バスケ寄りじゃね
121名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:12:38.57 ID:x7YGU4Dl0
>>116
やっぱ体育館だと踏ん張りがききやすいし
その分ボールの細かい扱いもしやすいからとかなんじゃね
122名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:13:23.02 ID:XLji705p0
>>116
・1チームの人数が少ない
・オフサイドがない
・コートサイズの関係上大きな展開は少ない
・選手交代は自由
ってところがサッカーよりもハンド・バスケに近いからじゃないかな。
123名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:13:59.16 ID:2aDhrTTV0
すげええええええええ
124名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:14:15.31 ID:lyYLMMJD0
>>17
カズがやめたらチーム存続の危機だからムリ。
実質カズ&フレンズ
125名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:14:43.03 ID:kHu34sqA0
野球で言えば三角ベースだろ
ガキの遊びじゃん
126名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:15:57.08 ID:I4HahHah0
公式で8200人の入場発表があったが、カズがいなければせいぜい2000人くらいか?

W杯予選もテレビでやるしカズ様様だなw
127名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:20:08.84 ID:INzZsefd0
フットサルってサッカーの落ちこぼれがやるスポーツというイメージだったけど、スピード感はサッカー以上だな。
128名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:23:01.55 ID:bTjGgdH70
>>116
フットサルは狭いコートで5対5でやるから
相手のマークを外す動きとかスクリーンプレイや
ポストプレイ、ディフェンスのカバーの動きなんかが
まさにバスケやハンドにそっくり。

ごちゃごちゃ言わずにやってみたらわかるよ。
129名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:23:05.14 ID:MuCd195g0
>>125
フットサルはオッサンがやるもんだ
130名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:25:32.16 ID:D6xAGY/5P
>>47
1次リーグで当たる相手と直前に練習試合してんの?
なんか色んな意味ですげえな
131名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:27:44.58 ID:LJFTVFi80
>>3
カズが辞めたらチームは資金的に維持できなくなって解散だろうな。
草サッカーでもやっていればいい。
132名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:29:33.22 ID:/wgUifF30
カズ自身も自分が客寄せパンダって自覚があるって、この間のNHKのインタビューで言ってた
133名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:31:59.79 ID:5RYG2UKb0
さっきNHKのニュース9で試合のVTRが流れてたよ
これぞキング効果だわ
134名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:34:49.37 ID:dALjfnMA0
フットサルでブラジルに引き分けるとか
サッカーでブラジルと引き分けるどころじゃない
練習試合だったことで歴史的快挙というのは大げさだが
日本フットサル歴代最強メンバーの一人がカズということは事実
また新たな伝説を作ったなカズは
135名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:37:24.04 ID:kwBaMI2m0
>>132
それを自覚しても出たいと考え、
尚且つオファー自体はフットサル側からなんだから、
外野が文句を言うことじゃないんだろうな
136名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:37:56.40 ID:ziUBODNB0
さすがカズさんだな
ブラジルに気を使って同点までにしてあげるとは紳士すぎる
137名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:39:15.97 ID:ANeVJsTv0
>>134
前回W杯では12−1の大敗を喫した相手だしな
ブラジルはその地元開催のW杯で優勝
138名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:39:17.44 ID:EacUz+CeO
サカ豚は今度はフットサルまでディスり始めたが
習性とはいえ、近親憎悪にまで取り憑かれるとはどうしようもないクズどもだな
139名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:39:21.63 ID:aFKdFY0u0
>>134
カズが連れてきてくれた満員の観客の声援による後押し
こういうのが力になるんだよなあ
カズを叩いてる奴はこういうメリットをわかってない
タイでも現地の日本人が応援団作ってきてくれるらしいし
140名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:43:07.44 ID:5RYG2UKb0
焼き豚がイライラしてるな
フットサルよりマシまであと少し
141名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:45:14.94 ID:3YIDaRr+0
小学校ではサッカーじゃなくてフットサルを必修にするべき 
小学生にサッカーは不釣り合い フットサルの方が良い運動になるし楽しい
142名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:46:15.45 ID:INzZsefd0
やきうはナデシコに負け、フットサルにも負けるの?w

143名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:49:57.98 ID:1MSN3C4d0
なんかしらんがすげえやん
放送してくれよ
144名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:51:02.77 ID:nLSuzL1s0
ブラジル本気だったの?
引き分けとか信じられないんだけど
145名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:52:30.20 ID:cKCQF01d0
タイでやるらしいな。タイはフットサル強そうだな
146名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:54:18.36 ID:pazLl6l80
キングカスの接待試合か
147名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:55:44.68 ID:aFKdFY0u0
アンチはボロ負けしてカズに全責任押し付けて叩きたかったろうにあてが外れたね
148名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:58:11.17 ID:lgkf7rXl0
防ステでちょろっとやったがカズ全然ダメじゃんw
俊さんハイライト状態w
149名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:59:42.34 ID:yN/WLqZZ0
>54
前半13分 北原
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121024-00000074-mai-socc
だそうで
150名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:00:38.80 ID:hicN6ys3O
プレー映像見たけどカズうめええええええええええ!!
先制点の起点やん
151名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:01:18.66 ID:BHrV0TRO0
おいおいフットサルにまでクソ応援してんのかよ 
相変わらずな おーにーっぽー の繰り返し。
応援団の自己満はもういいからさぁー ほっといても自然と盛り上がるからこその
サッカーの醍醐味なのに。 ヨーロッパみならえっつうの。
152名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:05:53.83 ID:LStj+ch00
>>151
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121024/QkhyVjBUUk8w.html
野球だけ語っててくれ
サッカーや他の競技に口出ししないでね

昔からサッカーに限らずバレーやバスケットでも日本代表の掛け声ってのがあるんだよ
朝鮮人は知らないんだろうが
153名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:06:02.75 ID:gjqiDFNM0
>>132
カズは自分を醒めた目で外から見れるんだよね
別にカズを持ち上げるつもりは無いけど
こういうところは本当に格好良いよね

戦力として実際どうなのかはわからないけど・・・
とうかカズ使わざるを得ない雰囲気にしてしまって勝負としては大丈夫なの?
154名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:06:08.83 ID:MpmLDGV20
>>103
よしじゃあ客寄せパンダであることを認めるんだな
155名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:06:13.46 ID:INBbduJh0
ブラジルに負ける→カズがいたから負けた
ブラジルに引き分ける→カズがいなかったら勝ってた
ブラジルに勝つ→カズがいなかったらもう2〜3点取れた
ブラジルに10−0で勝つ→カズは一人とカウントされてないから何点取ってもカズは関係ない
156名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:08:17.13 ID:INBbduJh0
W杯全敗で1次リーグ敗退→カズのせい
W杯2敗で1次リーグ敗退→カズのせい
W杯1勝1敗1分で1次リーグ敗退→カズがいなければもう一勝してた
W杯2勝で1次リーグ通過→カズがいなければ全勝で
             決勝トーナメントの組み合わせも楽になった
W杯全勝で1次リーグ通過→カズがいなければ得失点差もぶっちぎりだった
157名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:08:56.32 ID:4OVrHBW40
生放送しろよバカ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:09:56.23 ID:7JjON5xa0
ロマーリオ出ないのか
159名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:11:31.44 ID:Qon7ijsb0

俺は学年時代サッカー部だった。長らく補欠に甘んじていたが高3のインハイ予選前に念願のレギュラー獲得。

それも憧れの人と同じ背番号11だ。
 
しかし練習中にアキレス腱を切ってしまいインハイはもちろん選手権すら絶望的になってしまった。
 
見かねた親が俺を元気づけようとヴェルディの練習場に連れてってくれた。
練習後、松葉杖をついてる俺を見てカズが話しかけてきてくれた。
 
「その足どうしたんだ?」と。
 
俺は驚きながらもこれまでの経緯を話した。レギュラー獲得直後に怪我をしたこと。
背番号11を着れそうにないこと、カズと代表で2トップを組むのが夢だということ。
 
そしたらカズが
 
「君の怪我が治るまで俺はいつまでも待ってるからサッカーを辞めちゃダメだ。
いつか2トップを組もう」と言ってくれた。
 
あの日の約束を覚えていてくれているか分からないがカズは40歳を迎えた
今も現役で頑張っている。色んな背番号11を見てきたが俺の中では背番号を11は一人しか存在しない。
 
そうキングカズだ。
160名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:11:42.56 ID:sGOOBWog0
>>80
大昔に木村和司がやってたなあ。

あと、サッカーチームの湘南でフットサルをやってた選手がいた気がしたが、
湘南のフットサルチーム(湘南ベルマーレフットサルクラブ)に西村卓朗が一時在籍したたんだな。
161名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:15:14.65 ID:INBbduJh0
W杯1回戦敗退→カズがいなければ準決勝ぐらいいけたはず・・・戦犯は間違いなくカズ
W杯準々決勝敗退→カズがいなければ準決勝ぐらいいけたはず・・・戦犯は間違いなくカズ
W杯準決勝敗退→カズがいなければ決勝に進めたのに・・・戦犯は間違いなくカズ
162名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:18:42.38 ID:INBbduJh0
W杯決勝敗退2位→カズがいなければこのチャンスを逃さず優勝できたのに・・・戦犯は間違いなくカズ
W杯優勝→カズなんか入れたせいで優勝台無し。優勝しても世界の評価が全然あがってない
W杯優勝+フェアプレー賞→カズがいなければ純真日本代表は5大会連続優勝ぐらい楽勝だった
W杯5大会優勝→カズがいなければ永久チャンピオンとしてフットサル殿堂入り間違いなしだった
163名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:26:27.44 ID:7JNzudkp0
>>159
オチは「俺の中で背番号11は一人しか存在しない。巻だ」 じゃないのかよ!
164名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:30:57.79 ID:9BjUwf6n0
カズのおかげだな
165名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:32:13.82 ID:m1fFAaxL0
>>1
ブラジルの人達も大変だな。
日本もがんばれ。
166名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:35:05.61 ID:80voEDjj0
カズが出てなかったら、負けてた?勝ってた?
167名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:36:38.36 ID:jSwvons90
モスラも入れるべき
168名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:37:18.09 ID:DGLmyhazO
>>166
勝ち負けは時の運だが、
間違いなく言えるのはカズが居なければ注目すらされなかった。
169名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:40:15.64 ID:dy0WMVWr0
なんだ引き分けかよwww
170名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:46:12.38 ID:hicN6ys3O
今まで12戦全敗で前回10点差つけられた相手に引き分けって
カズ効果すげえええええええ!
171名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:47:26.98 ID:nnAh0wyh0
客寄せパンダとかバカにされてるけど、ここまですごいパンダなら
むしろその言われ方を誇っていい気がする。
172名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:51:29.08 ID:ALjn8AfwO
注目度上がって気合い入ったのかね
いきなりドローは凄いな
173名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:55:02.98 ID:K9bdOIX40
へぇフットサルにもワールドカップがあるんだね〜と今日知ったうちの両親
174名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:55:35.11 ID:ANeVJsTv0
>>173
もう7回目やねんで
175名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:56:31.97 ID:BiOE6JO1O
>>44
認めてない事を公に言える訳ないだろwww
176名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:58:45.65 ID:Aq7tlvSN0
フットサルなんて趣味程度にしとけよ何がワールドカップ()だよ
177名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:59:06.32 ID:oKTXz3Sw0
カズさん、覚えていますか?俺たちがスイスで帰らされたとき、カズさんはこう言いましたね。
 
「キーチャン、ワールドカップに一番近付いた男は俺とお前しかいねえんだぞ。
ワールドカップに行ったのが22人いるだろう、ドーハではギリギリで22人が行けなかった。
ドーハが最も近付いたって言われてるのに、それよりももっと近付いたんだぞ、ワールドカップに。
…でも、行けなかったのは俺とお前だけだ。」
 
カズさん、俺は言いましたね。「カズさんが外されるようなことがあれば、俺は帰りますよ。」って。
あれ、本気だったんですよカズさん。
あれから、俺は引退して、今はリポーターをやってます。カズさん。
 
『北澤さん!今のピッチを説明して下さい!…北澤さん?北澤さん?』
 
カズさん、俺、見えません。ずっとずっと、この光景を待ち望んでいたはずなのに、見えません、カズさん。
涙が、涙が止まらないんですよ、カズさん。
 
『北澤さん!背番号11、今カズがピッチに飛び出しました!北澤さん!北澤さん…!』
 
カズさん、そこがワールドカップです。俺たちが、ずっとずっと夢見た。
178名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:59:09.39 ID:Tr2Qmetg0
キング効果で他の選手も攻撃力守備力がアップするのだ
179名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:01:41.31 ID:7lne2DXWO
>>126
なに言ってんの?
まだFリーグがなかった時代のブラジル戦も7000くらい入ってんだけど
立ち見も出てたし
知らないのに言ってんじゃねーよボケ
180名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:03:47.33 ID:Wdnjz1M/0
今時カズってw
サッカーも大変ですな
181名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:06:41.68 ID:6k9Z2GHb0
カズは本来なら県2部ぐらいの実力しかないだろうな
実際勝負した県リーガーはがっかりしてたみたいだし
182名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:07:14.70 ID:SYduLhiq0
親善で引き分けて喜ぶとかwwww
183名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:09:15.67 ID:DeYNFKYbO
本番が楽しみだ
184名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:09:44.42 ID:IOXWJqv80
試合観に行ってきたよ
オーシャンズの選手はさすがに動きめちゃくちゃいい
オーシャンズサポじゃないが、森岡の日本代表のユニ姿を生で見た時はジーンときた
北原調子悪いかなと思ってたけど、さすがだったわ
 
カズはやっぱり一人だけレベルが違う
Fリーグの下位クラブにいても浮くレベル
周りの選手が可哀想だった
動きがサルの動きじゃない
185名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:10:18.96 ID:tUTD2pB+O
なにこれ知らんw
186名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:11:15.15 ID:pMRhLRYt0
興味湧くか?こんなのw
187名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:13:22.13 ID:hS9es12j0
スポーツニュースの映像を見て、まあ年齢考えると当たり前なんだけど
カズは全然勝敗に関係ないところで出たり入ったりしてるだけだなw
188名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:19:59.29 ID:RPUu0Ig+0
客寄せパンダのカスがいなければ勝ってたなw
189名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:20:50.45 ID:Nk0k8jwk0
観てきた
カズは前の北海道のときイマイチだったから今回もダメかと思ってたけど結構やれてたな
ファーストタッチけっこう速いパスを足裏舐めトラップしたの見て感動したわ
誰もそんなところ見てないだろうがな
頑張ってほしいわ
190名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:48:22.86 ID:Cl1vJeut0
ボールの大きさサッカーより小さいんだな
191名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:58:03.51 ID:CryxFBdG0
完全に客寄せパンツだな
192名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:59:53.91 ID:cKAYP4qX0
おお これは期待していいのか
193名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:04:40.40 ID:hS9es12j0
どんだけ試合で使ってもらえるのか知らんけど
体育館でハードな動きをして、45歳のおっさんの膝は大丈夫なのか
194名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:06:08.29 ID:7/djB4ec0
スゲーな、ハンデ戦でブラジルに勝利かよw
195名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:09:10.58 ID:fSL9cWC00
日本でもそうなのにブラジルだともっとフットサルの選手って馬鹿にされてそう
196名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:13:36.36 ID:c6SR8jFrP
サッカー上手くてもフットサル上手いとは限らないんだよなあ
ほんと全然違う競技だからな
あと見せ方工夫しないとTV中継してもなにこれつまんねってのがありえる
ここらへん卓球に似てる
197名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:18:37.26 ID:Nk0k8jwk0
ファルカン観たかったわ
198名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:19:08.40 ID:FvbiK3No0
>>6
下手過ぎて記者として給料を貰うレベルじゃないな 読みづらいだけでなく意味不明な文がある。

>>1
>得点を許すことなく、過去に一度も勝利、引き分けのなかったブラジル戦で3-3の引き分けを演じた。

これは以下を補足すれば合ってるかな?


>ブラジル代表は対戦相手に過去に一度も得点を許したことはなく、日本代表は今回初めて勝利、引き分けのなかったブラジル戦で3-3の引き分けを演じた。
199名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:22:39.53 ID:FvbiK3No0
>>177
そして宇宙へ…



が、抜けてだぞ
200名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:34:00.52 ID:uor7wxYw0
見てきたよ〜

フットサル観戦初めてだったけどすっげぇ楽しかった。
誰だフットサルは見るよりやるほうが楽しいって言ってた奴は。
攻守切り替えはえーし超盛り上がるじゃん!まぁやるのも楽しいけどねもちろん!

川原が神セーブ連発っていうかなんかもう分けわかんないくらいすごかった。神原さんだった。
201名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:42:41.71 ID:gpHtgzYn0
早くゴール決めてカズダンス魅せて欲しいお!^ω^
202名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:53:01.29 ID:WPXgtbGt0
フットサルやってみたい
203名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:53:18.76 ID:ciqzgOyx0
新庄が入った日本ハムは、今まで注目すらされなかった選手達に
記者団が詰めかけ、それが選手たちの刺激になって優勝まで果たしたのは確か。

カズもその効果は大きい。 が、やっぱ走るの遅くなったのニュース映像でも分かるなw
よくサッカー続けられてるよな。 しかし45歳とかマジかよ。
204名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:54:14.83 ID:4Hx2T07F0
カズ効果すげーなw
今夜フットサルのニュース何回見たんだろうレベルで取り上げられてる
205名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:02:18.63 ID:5yWt7uTz0
フットサルなら戦力になっているのか?
横浜FCも昇格がかかる正念場でカズをベンチに置かなくていいし
意外と両者Win-Winの結果になったのかね
206名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:03:40.68 ID:uor7wxYw0
>>202
おもいきって近くの個人参加プログラムやってるフットサルコートにいってみるべし

初心者ですって言っておけば周りがなんとかしてくれる。
ボール追っ掛けまわすだけで楽しいぞ〜
207名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:04:01.30 ID:QGHNk8qRO
横浜FCの練習見に行ったことあるけど、カズだけ飛び抜けて下手なのに周りが気を使ってて吹いたw

それでも本人は今もW杯が目標とか言ってるから、寒過ぎるよね
208名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:06:31.59 ID:XHxMW1q30
>>177
いまその北澤が日本サッカー協会理事でフットサル日本代表の
最高執行責任者ってのも何かの因縁めいたものを感じるな
209名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:10:17.58 ID:XHxMW1q30
フットサルのいいところは、どんなに下手くそでも
ゴール前にいるだけでチャンスがある。
女の子でも男女混合の大会とかあるから、興味があればやってみるといいよ。
210名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:11:19.95 ID:UOrxfbSq0
フットサルとサッカーは全く別の競技と思っていい
211名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:15:48.83 ID:iJgmkKG60
いやーまいったー
カズ、大金星やでー
おめでとう。
212名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:19:06.66 ID:My1eYcSs0
カズがヘアバンドつけててニヤけてしもうた
213名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:21:32.07 ID:EQJh1AtU0
セルジオはカズの代表入りをすごく怒ってたよな。
フットサルのためにならないとか何とか。
214名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:23:05.20 ID:ngk2/BtyO
フットサルはテレビ中継に向いてない
215名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:24:13.26 ID:4Hx2T07F0
バスケもハンドもヨーロッパじゃ大人気中継だわ
216名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:25:08.66 ID:LKCSLRr70
フットサルはサッカーと違ってジャイアントキリングが少ない
実力差がモロにでる
どーせどこかで負けるなら
カズ出して話題だけ作ってればいいんじゃね
217名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:25:36.72 ID:YxGhWbtP0
注目度が上がるのと、カズというレジェンドとやれる
ってのでモチベーション上がる選手多いだろうからな。
中には下がる奴もいるかもだけど、上がるだろ普通。
本人、戦力にならなくても価値ある。
218名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:26:39.24 ID:My1eYcSs0
>>213
45歳だからね。セルジオ越後の意見も間違ってはいない
ただカズが異常だっただけ
219名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:27:50.47 ID:XHxMW1q30
>>213
一方、落選した落選した落選した滝田学のコメント
>
「僕たちにないものを絶対的に持っている。そこ(カズの代表入り)にストレスはない。リスペクトだけです」
220名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:27:59.86 ID:kt+TzsMS0
客寄せもんじゃか
221名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:30:46.85 ID:LxX8StoE0
もんじゃ焼
222名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:30:51.23 ID:6pSSbL5uO
フットサルも地上波で見たいお
223名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:33:18.57 ID:S6xT5Zw70
>>190
4号ボール。少年サッカーで使うサイズ。
(中学生からは大人と同じ5号ボール。)
224名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:35:26.56 ID:RIWzi7jM0
カズも本番のW杯は消化試合しかでないだろ?
そんなのは本人もわかってるっての
225名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:38:31.53 ID:F34yXyOEO
クラブワールドカップ
フットサルワールドカップ

あとはビーチサッカーワールドカップとホームレスワールドカップと
VIVAワールドカップに出れば流石に満足して引退だろうな
226名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:39:07.96 ID:XHxMW1q30
カズが代表入りして、もたらした効果
・ニュース、記事になり知名度アップ
・フットサルW杯地上波放送決定
・注目度があがったことで予算が増え、宿舎が相部屋から一人部屋になった
227名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:46:02.85 ID:afpYaTM40
>>189
>>ファーストタッチけっこう速いパスを足裏舐めトラップしたの見て感動したわ
>>誰もそんなところ見てないだろうがな


これはウザいww
228名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:52:59.93 ID:ibfHHxY70
>>189
丸ゴリ乙
229名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 03:02:42.88 ID:Z+YstQWp0
一番いらないのはセルジオ越後と張本
マジでウザイ
230名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 03:03:33.78 ID:1RlAvjeYO
>>159
普通にいい話すんなw
オチを探してた自分が嫌になるだろw
231名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 03:03:35.64 ID:QNvZuKTW0
どこで放送やってたの見たかったのに
232名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 03:15:56.86 ID:5LU458ry0
>>126
フットサルブラジルって、すごく客はいるんですけど
233名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 03:24:10.87 ID:lMcAfymZ0
カズは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。

当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしかカズはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをカズはばあちゃんに見せては、
 
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み〜」
 
カズのばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打っていた。
カズはそれが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがてカズにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ家の事情が解決され、カズは家に戻った。
ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、「おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでいた。
 
十数年前、カズのばあちゃんは死んだ。89歳の大往生だった。
遺品を整理していた母からカズは、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはカズのばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか妖怪も混じっていたり。
 
カズは「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
カズは最後のあがりのページを見た。
「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に
 
「知良くんがワールドカップに行けますように」
 
カズは人前で初めて泣いた。
234名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 03:30:28.56 ID:c6SR8jFrP
>>213
流石に本番の、まだ点差も開いてなくてチャンスある
みたいな状況なら使わないだろ
むしろ使ってほしくない、カズのために
235名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 03:51:33.32 ID:8uR7F5X50
サッカーとは別の競技だもんな。
236名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 04:15:52.12 ID:c8OEh0McO
カズとプレイできるだけでも選手は嬉しいだろ。
237名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 04:17:28.22 ID:SaH4A5AnO
このスレの伸びなさ(笑)
238名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 04:26:18.74 ID:wVANNZ32O
たいした宣伝も無しでフットサルに9000人弱の観衆が集まるって異常だろwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 04:33:37.63 ID:L0P0F4nf0
>>233
あほ
涙腺に来てもうたやん
240名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 04:36:55.06 ID:uor7wxYw0
試合見てる奴が少ないんだからこんなもんでしょ
241名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 04:40:58.07 ID:J4duOBt/0
日本から帰化して他国の代表になった選手の試合は観たことないけどどんな気分なんだろ?
ブラジル人はそういうの多いから慣れてそうだが
242名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 04:43:23.00 ID:he0NpIpr0
なんだ地上波生中継はないのか
243名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 04:43:54.88 ID:JfJYlIt+O
>>80フィギュアスケートで何人かいた気がする
244名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 04:44:49.37 ID:he0NpIpr0
と思ったらw杯は地上波あるのね
245名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 04:56:51.01 ID:Xz6iSiftO
カズいらない。
246名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 05:06:13.18 ID:684fqQLv0
カズダンスは、気色悪い。

あれみてると馬鹿にしたくなる。
247ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2012/10/25(木) 06:07:17.69 ID:MkfJ7F/F0
ミゲル・ロドリゴ監督(42歳)

FW
◎森岡薫(名古屋・33歳)…ピヴォ(FW)。2011-12ベスト5&MVP&得点王
○星翔太(浦安・27歳)…ピヴォ(FW)。愛称は狂犬。ケガから復帰
MF
◎水上玄太(北海道・29歳)…ピヴォ・アラ(FW・MF)。2011-12ベスト5。
◎逸見勝利ラファエル(名古屋・20歳)…アラ・フィクソ(MF・DF)。
◎小曽戸允哉(大分・29歳)…アラ(MF)。
◎高橋健介(浦安・30歳)…アラ・ピヴォ(MF・FW)。2011-12ベスト5。ケガから復帰
○木暮賢一郎(名古屋・32歳)…アラ(MF)。サル界のキンググレ。ケガから復帰
○稲葉洸太郎(浦安・29歳)…アラ(MF)。中高は前田遼一の後輩。ケガから復帰
△三浦知良(横浜FC・45歳)…アラ(MF)。キングカズ。
DF
◎北原亘(名古屋・30歳)…アラ・フィクソ(MF・DF)。2008-09MVP。W杯初戦出場停止
◎小宮山友祐(浦安・32歳)…アラ・フィクソ(MF・DF)。
○村上哲哉(大阪・31歳)…アラ・フィクソ(MF・DF)。

GK
◎川原永光(名古屋・33歳)…代表正ゴレイロ(GK)。
○冨金原徹(神戸・29歳)…ゴレイロ(GK)。
△藤原潤(浦安・28歳)…ゴレイロ(GK)。


−−−−−−−−−−−−−−−−
10月16日〜22日 トレーニングキャンプ(愛知)
10月24日 親善試合vsブラジル(東京・国立代々木競技場 第一体育館)
10月27日 親善試合vsウクライナ(北海道・旭川大雪アリーナ)


◆FIFAフットサルW杯 (11月1日〜18日/タイ)
11月1日(木)21:00〜 グループステージ第1戦 vsブラジル
11月4日(日)19:00〜 グループステージ第2戦 vsポルトガル
11月7日(水)17:00〜 グループステージ第3戦 vsリビア
11月11日or12日 決勝トーナメント1回戦
11月14日 準々決勝
11月16日 準決勝
11月18日 決勝/3位決定戦
248名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 06:16:28.65 ID:L8ZKK9ZKO
従兄弟が代表にいます
カズさんのお陰で注目を浴びると素直に喜んでいた
ファンがあれこれ言うのはよくないと思うね
249名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 06:30:08.00 ID:w6ttyQR5O
ピヴォアラフィクソゴレイロ
よし覚えた
250名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 06:33:39.55 ID:GhwU6aGM0
カズがいなかったらニュースでも取り上げてくれないからね
よかったんじゃね
251名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 06:41:10.29 ID:6NTZf1cgO
玄太代表か。感慨深い。
今は無き花巻にいたんだよなあ。
252名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 06:41:40.70 ID:palSJiWH0
客と注目度増えて良かったんじゃないかな
253名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 06:51:45.77 ID:hLIp7U76P
カズってシーズン中じゃないの?
首になってたのか
254名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 07:18:54.56 ID:YawdgxDm0
遅れたけどやるじゃん
255ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2012/10/25(木) 07:38:21.77 ID:MkfJ7F/F0
>>251
(・3・) ぬか喜びごめんYO…ミスた
256ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2012/10/25(木) 07:40:33.83 ID:MkfJ7F/F0
>>247 (・3・)修正すまんこ

ミゲル・ロドリゴ監督(42)

FW
◎森岡薫(名古屋・33歳)…ピヴォ(FW)。2011-12ベスト5&MVP&得点王
○星翔太(浦安・27歳)…ピヴォ(FW)。愛称は狂犬。ケガから復帰

MF
◎逸見勝利ラファエル(名古屋・20歳)…アラ・フィクソ(MF・DF)。
◎小曽戸允哉(大分・29歳)…アラ(MF)。
◎高橋健介(浦安・30歳)…アラ・ピヴォ(MF・FW)。2011-12ベスト5。ケガから復帰
○木暮賢一郎(名古屋・32歳)…アラ(MF)。キンググレ。ケガから復帰
○稲葉洸太郎(浦安・29歳)…アラ(MF)。中高は前田遼一の後輩。ケガから復帰
△三浦知良(横浜FC・45歳)…アラ(MF)。キングカズ。
DF
◎北原亘(名古屋・30歳)…アラ・フィクソ(MF・DF)。2008-09MVP。W杯初戦出場停止
◎小宮山友祐(浦安・32歳)…アラ・フィクソ(MF・DF)。
○村上哲哉(大阪・31歳)…アラ・フィクソ(MF・DF)。

GK
◎川原永光(名古屋・33歳)…代表正ゴレイロ(GK)。
△冨金原徹(神戸・29歳)…ゴレイロ(GK)。
△藤原潤(浦安・28歳)…ゴレイロ(GK)。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−仁部屋和弘(大分・24歳)…アラ(MF)。
−滝田学(町田・26歳)…フィクソ(DF)。

※仁部屋選手と滝田選手は、ウクライナ戦までチームに帯同。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
257名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 07:43:05.10 ID:6R2dg5qWP
今年の横浜でのカズは十分戦力にはなってるけど不可欠ってほどじゃない感じ
出場時間は長くないけど出場試合数は30を超えてたはず
258名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 07:47:03.59 ID:tdpQs2Yk0
ブラジルの二軍相手でも、引き分けはすごい
259名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 07:57:06.49 ID:th03dyzs0
クソアンチの豚声が楽しい
260名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 08:00:10.20 ID:Tjq4rJmu0
パンダカズ
261名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 08:15:53.09 ID:oM5wpZnU0
ハイライトの動きしか見てないけどあまりにもおじいちゃんすぎた 
262名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 08:30:38.62 ID:b1Nd9iN0O
>>3
フットサル本格的にやるなら横浜FC辞めてほしいよな
腰掛けとか舐めすぎだし
263名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 08:32:50.59 ID:1TbElQeA0
違う競技であれ再び日の丸を背負って戦えるのは誇りなんじゃないかね?
フットサルの試合に少しでも世間の関心とお客さんを連れて来れたのはプラスだろうし。
カズにとっては今回のフットサル代表としての戦いが有終の美になるんじゃないかね。
年齢的にも丁度良い引き際だと思うよ。キレイな終わり方ができるんじゃない?
264名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 08:38:01.37 ID:fwYixclX0
客呼べなくなったハンケチよりよっぽど日本サッカーに貢献しとるな
265名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 08:39:18.91 ID:xeH+l8j90
カズは普通にテクニック上手いよ。
266名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 08:40:42.29 ID:U5waU+iz0
フットサルってこんな点はいらんもんなの?
267名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 08:43:19.71 ID:fwYixclX0
>>266
ゴール小さいからね
268名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:00:23.91 ID:6k9Z2GHb0
特ダネいい加減なこといいまくりでマジむかつくわ
フットサルの動きに似た動きするサッカー選手もいるけど
いくら上手いサッカー選手だってすぐサルに転向したって対応できるわけないし
20分ハーフじゃないと体もたないとか
プレイングタイムが20分なだけで実際の試合時間は1時間半ぐらいあるから
269名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:07:07.70 ID:bwaHmssY0
サッカーWC本番でも岡田が一度でも呼べば良かったのに
カズ引退後考えて選べばいいのに人間年取るの忘れてるんだよな
岡田はカズの呪縛から今後いいことなさそうだが今何やってんの?
本番に代表選ばれても出ない奴も居るのに市川は何やってんの今?

270名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:08:16.36 ID:0/GMN3UY0
>>44 申し訳ないが日本のフットサルは、レベルが低いとしかいえないな。職業として食えてないだろうし。強豪国はともかく
271名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:08:46.88 ID:EpFHsiAv0
昨晩のニュースでカズのプレー出ていたけど、
スゲー遠くから枠から大外れのシュートの映像だったな。
そんなのしか、プレーらしきプレーが出来なかったんだろうね。
272名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:09:18.06 ID:0/GMN3UY0
>>74 おまえはやきうでも見てろよwww
273名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:09:22.55 ID:H80P8I1H0
http://www.youtube.com/watch?v=BQI8qej5QMg
アスリートの魂「フットサル 逸見勝利ラファエル」
274名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:10:18.71 ID:9cL5suxH0
耄碌爺「ブラジルは本気じゃなかったからうんたらかんたら…」
275名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:11:23.51 ID:0/GMN3UY0
>>207 おめえはDeNAのやきう試合でも見に行ってろよハゲまるくん
276名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:11:24.33 ID:MkfJ7F/F0
フットサル日本代表 親善試合 日本vsブラジル ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=WMakAcneoYU
277名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:13:18.92 ID:gaWY9tvq0
幾ら掴ませたのだ?
フット猿ってなんだ?ハンドボールなら知ってるが!
金、金、金でせいぜい
客寄せパンダを持ち上げなーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
278名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:14:49.92 ID:pVQFYTUfO
恥知らずの三浦(チン)カス
279名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:25:15.11 ID:wWMVafDpi
フットサルなんてはやんねーよ
280名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:34:32.83 ID:lKo3Oylh0
焼き豚イライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ID:gaWY9tvq0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121025/Z2FXWTl0dnEw.html

281名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:40:00.44 ID:9nB78zAK0
>>279
流行ってるよ
お前が知らないだけでね
少なくとも草野球よりは趣味としての地位は築いてるわw
282名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:44:38.73 ID:Uw8F/ISz0
カズの晩年の汚し方はんぱねーな
283名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:45:03.32 ID:PRfkJe4PO
どこも生中継なしか
284名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:48:47.72 ID:NPStu5YB0
逸見
勝利
ラファエル
これでフォワードいっぱいだろ
285名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:49:27.77 ID:1csIBF/B0


※カズのタレント活動にフットサル日本代表が利用されています


286名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:49:49.40 ID:Fzmz+XdrO
地上波で1試合くらい生放送してくれよ
287名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:55:07.17 ID:sMLjGzKG0
糞デザインのユニフォームなんとかならんのか
288名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 10:12:58.41 ID:2VvdoBzK0
この記事書いた河合拓って中学生?
文章滅茶苦茶だな
289名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 10:43:02.01 ID:7lne2DXWO
>>270
日本のFリーグに世界最高の選手が来たりしてるし
全員プロでサル専用体育館持ってる名古屋だったり、大分だって大阪だってほぼプロだし練習施設も充実してるよ
知らんのに適当な事言うな
昔はアジアで優勝なんて有り得なかったし、年々強くなっていってるわ
290名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 10:46:12.17 ID:7BlXSbra0
ブラジルと当たるのに
直前でブラジルと試合する理由がよくわからん。
291名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:03:13.88 ID:wCtSSfoOO
カズという足かせ
292名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:05:28.07 ID:10DfBY6y0
原口も呼ぶべきだな、WC向けにJリーグからその間だけ選抜するのが一番だろうな
293名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:08:47.05 ID:XSTrByLN0
ラファエルって何だよ
294名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:18:24.85 ID:uDeFSBp1P
カズはすでに選手として通用しないことを知っているから
ボールが回って来てもすぐに人にパス出すんだよな
出される方がフリーならいいんだけど、囲まれまくっててもお構いなし

なんていうか、往年のスターがやるプレースタイルじゃねーよ
295名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:24:03.63 ID:10DfBY6y0
フットサルは適度にキープして玉離れ早い奴がベストそれのくり返しで勝てるしな
296名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:42:40.36 ID:KaOUzJN60
>>173
カズがいたから結果の報道が大きくなり認知度が高まる
代表の人気とFリーグの認知度を高めて
Fリーグの動員増やプロ化につなげたいところ
297名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:49:18.83 ID:KaOUzJN60
>>256
30前後が多いな
若い選手が出てこないと次回は弱体化しそう
298名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:51:43.08 ID:qVsDVlOS0
親善試合で良い試合しても意味は無い
299名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 12:39:56.02 ID:ucbN45qp0
KINGのおかげだね
300名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 12:51:43.83 ID:VtgtOh5E0
協会もカズもどちらも利用しあえばいいじゃん
選手としてハンデあってもマスコミ寄ってくるので
知名度UPと金にはなるだろ
301名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 13:33:40.43 ID:WN1B+tRHO
テレビでみたんだけど
フットサルってのはあんな体育館みたいなとこでやんのか?
キーパー痛いだろ
302名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 13:36:15.94 ID:mxq/ZmHW0
カズは将来の協会幹部だからな。

岡ちゃんも協会会長候補なだけにこの2人と関係をどうするかが今後の課題だ。
303名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 13:38:23.16 ID:WBX1k3/sO
ブラジル戦とポルトガル戦を地上波生中継予定してフジが急遽深夜録画放送に切り替えやがった

糞フジテレビが!


304名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 13:40:56.44 ID:mxq/ZmHW0
>>269

あれ以後むしろ岡田のほうが順風満帆でカズのほうが迷走しまくってるだろ。

Jでも優勝を経験し、W杯2回出てそのうち1回はベスト16。
その後中国からお呼びがかかり杭州で監督。

方やJ2とJ1を行ったり来たりのクラブを転々、フットサルの広告塔で代表選出。
305名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 13:41:06.51 ID:LWfwGuTz0
昨日のフットサルのキング登場(現地映像)
http://www.youtube.com/watch?v=mv39MhOWqhE


306名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 13:44:59.37 ID:bXbB6gNhO

しかしカズゥも 丸くなった というか
精神面が充実してるよなw

307名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 13:55:11.55 ID:hmXekTWD0
フットサルにとってもカズにとっても
凄く良い関係 なんか涙出た

なんか感動したわ
308名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 14:04:55.24 ID:kJWr5cBMi
>>90

ウチのチームも冬の時期高校の体育館借りてフットサルしてる。

外でやるよかハードだな。

309名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 14:06:56.67 ID:w4da7ZvI0
>>304
中国リーグ下位低迷
領土問題でサポーターからもバッシング
岡田人生転落中w
310名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 14:08:31.96 ID:zR0GRYKi0
体育館はひざにくるからな
311名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 15:40:14.40 ID:DeYNFKYbO
盛り上がってまいりました
312名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 16:37:26.08 ID:zzJoVtVgO
カズはもうフットサル専門になったほうがいんじゃねえ、Jではもうキツイだろ。
313名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 16:39:49.30 ID:HceQP5s40
フットサルWCの試合は、JAP18フジテレビが中継をするようですね。
そこで提案があるのですが、キングカズの「転倒パネル」を用意してはどうでしょうか。
それをスタジオに設置して、その前でインタビューをするんです。
ついでに画像を加工し、足を短足にすればいいと思います。

もちろん、キングカズが代表に選ばれたのに、ブラジルのいいところを全力でプッシュして
キングカズは徹底的にこき下ろす。キングカズのミスをネチネチと取り上げるんです。
それをキングカズが泣くまで続けてください。

番組の制作資金は花王さんあたりにでもお願いしてみましょうか。
国民にシャンプーを売って得た莫大な利益がありますから安心です。
スポンサーは番組内容には口出しできませんからね。
「転倒パネル」の前でキングカズが泣いても知らん顔ですよ。
もちろん、「韓日表記」のフジテレビに対して抗議もしません。

スポンサーは枠を買っているだけだから関係ないんです。
言いがかりをつけてくる客には、警備員を増員して対応すれば問題ないでしょう。
その資金もどうせ、客から得た金ですから腹は痛みませんし。

とはいっても、こんな悪意のある企画は実現しないでしょうね。
常識的に考えて、転倒パネルを発注した段階でストップがかかるはずです。
こんな番組を放送したら大変な抗議活動が展開される恐れがありますよ。

誰だってイジメのような番組の資金源になるのは嫌ですからね。
スポンサーの商品が不買運動にさらされるかもしれません。

…冷静になってみると、常識では考えられない反社会的な企画ですよね。
ありえない提案をして申し訳ありませんでした。これは実現不可能です。
このような企画が放送される事はないと思います。

【どうか鉄槌を】 こんな浅田真央さんをいじめ抜いたフジと花王(=Kanebo)
http://www.youtube.com/watch?v=JAG-zCoPKYg
314名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:18:40.08 ID:SANcDbj10
>>290
W杯の抽選前に、ブラジル代表が東北の復興支援のためと、タイに行く前に
日本を経由し調整を行う予定を既に入れていた。
たまたま、グループが一緒になってしまい日本もブラジルもお互い当初の
調整の計画が少し狂った様子。
そのため、ブラジルは日本戦では本番用のセットメンバーを出場させずに
試合を行った。
315名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:18:46.04 ID:uor7wxYw0
昨日はキングカズも盛り上がったけど川原神がハンパなかった
316名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:47:35.96 ID:7lne2DXWO
>>312
フットサルだって無理です
317名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:17:00.49 ID:cKAYP4qX0
◆FIFAフットサルワールドカップ タイ2012 (11月1日開幕〜フジテレビ)


ブラジル戦(11月1日 深夜0:30〜録画 CSは、生中継)

ポルトガル戦(11月4日 深夜0:30〜録画 CSは、生中継)

リビア戦(11月7日 深夜0:30〜録画 CSは、生中継)

※決勝戦と日本が勝ち進んだ試合も放送予定。
318名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:23:24.31 ID:LWfwGuTz0
サッカーのFWは7:3くらいの割合で攻撃に専念できるけど
フットサルの場合そういうわけにはいかないからなあ
319名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:53:16.91 ID:XPuqoTTc0
やっぱ戦力だったなカズは

テクニックはハンパないね

体力面が問題
320名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:01:35.70 ID:XPuqoTTc0
2点目の起点は三浦カズ
321名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:28:44.46 ID:esUGRlZb0
俺も職場のブラジル人達に招待(?)されてフットサルやったが
くっそ面白ーの!!でもキーパーは出来ん><あいつら容赦なく
キャノン砲ぶちかましてきやがる!
マジでフットサルやハンドボールのキーパーは尊敬に値するわ!
怖くないのかな?
322名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:13:13.76 ID:YtLnAj0g0
キングは何しても好感持てるしカッコイイ。
45才でプロスポーツ現役なんて偉大だよ。
323名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:39:50.28 ID:7zd4+Ce50
実力で選ばれるならいいけど
これじゃあとても讃える気にはならない
324名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:43:29.21 ID:PIJweHcdO
いやー偉いと思うよ
誰も損してない
損してる人がいるとすればカズくらいなもんだ
325国立代々木第一体育館 :2012/10/26(金) 01:14:26.10 ID:1/lKo/RJ0
フットサル日本代表スレッド

【三浦カズ】フットサル日本代表 Part4【タイ2012】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1348706656/
326名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 01:26:48.71 ID:pBXm2ZqY0
ミスター日本代表
327名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 03:02:21.86 ID:MtwfW6140
>>305
いきなりマークいいかげんで決定機作られててワロタ
328名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 03:25:45.79 ID:Yb8ZSWZ70
>>321
ハンドボールのGKにくらべりゃだいぶましかなってかんじ
329名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 03:37:58.76 ID:RMUp+d3dO
日本代表
対ブラジル

キングカズ胸熱
短時間ならまだやれるなカズ
330名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 10:14:42.35 ID:lankxUmZ0
>>297
サルは何回でも交代できるから体力的な話なら問題ない
若い選手も育ってる
331名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 18:36:34.46 ID:CStOeYAA0
【フットサル】フットサルの師匠、市原誉昭がカズに“ヨガファイヤー”伝授
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351328173/
フットサル本格参戦を決めたカズは昨年12月29日、
ブラジル時代から親交のあるFリーガーで元代表の市原の門を叩いた。カズから「ちょっと
フットサルを教えてくれよ」と言われた市原も「カズさんのためなら」と快諾した。

市原の呼びかけにより集まった木暮賢一郎(32)、森岡薫(33=ともに名古屋)ら10人の
フットサル一流選手がカズを徹底的にしごいた。何度も練習を繰り返し、サッカーとは違う動き、
技術を指導。



こりゃ上手くなるはずだわ
みんなでキングと団結してる
332名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:34:02.82 ID:yfe4rEFJ0
カズ、今日の試合で活躍したぞ。

点決めたし。

だから言っただろ!

カズは戦力だ!って。

試合に出てる時点で戦力なんだよ!

つーか、マジで上手いし。
333名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 19:48:49.40 ID:MpqZiENY0
例えるならJリーグにバッジョやらデルピエロが加入したような感じだからな
上手いに決まってるよな
334名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 08:25:12.74 ID:2SnvFMeo0
調整試合だからいいけど、あんな簡単に相手離したらダメだって
まだ距離感がサッカー
335名無しさん@恐縮です
と知ったかぶりの必死なアンチが