【サッカー/イングランド】マンチェスターUのファーガソン監督、今後、香川真司の日本代表招集に難色を示す可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 日本代表が、来年2月1日から約1週間、欧州遠征を計画していることが23日、分かった。同6日が国際Aマッチデーのため、欧州強国とのマッチメークも含め、合宿地選定作業に着手した。

 マンチェスターUのファーガソン監督(70)が、香川真司(23)の日本代表招集に難色を示す可能性が出てきた。

20日のリーグ・ストーク戦で移籍後初のベンチ外になった香川について、22日の会見で「香川は自国の代表(遠征)で、移動もあり疲れていた」と説明。

9月の代表戦の際にも「(体調面を)把握しきれていない。チームとして不安材料であるのは確か」と語っており、今後は代表招集に慎重になりそうだ。

 国際Aマッチデーには、代表側に招集の拘束力がある。それでも日本はW杯アジア最終予選B組で、2位オーストラリアに勝ち点5差の首位を独走。

まだマンUになじみきれていない香川の現状を考慮すれば、無理に代表招集に踏み切れば、クラブでの定位置確保に支障が出てくる。

来月14日には、W杯予選オマーン戦(敵地)を控える。アジア圏の選手は長距離移動を強いられることから、クラブと代表の両立は、さらに難しくなりそうだ。(マンチェスター=益子浩一)

 ◆国際Aマッチデー 国際サッカー連盟(FIFA)が男女別に定めているもの。オフィシャルマッチデー(OMD)とフレンドリーマッチデー(FMD)の2つに分けられる。

OMDの場合は試合日の4〜5日前までに、FMDの場合は試合日の2日前(48時間前)までにクラブ側が所属選手を代表チームに貸し出さなければならない義務が生じる。

また、国際Aマッチに選手の招集を希望する場合、当該協会は選手の所属クラブに試合の2週間前までにその旨を通達しなければならない。

http://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20121024-1036800_m.html
2名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:20:13.37 ID:crLskBWL0
おわた
3名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:20:42.35 ID:53PQRWm70
長友おわた
4名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:20:50.64 ID:AD+tMPVm0
やきう、お年寄りばかり見てて、おわた
5名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:21:46.20 ID:f5WtOF9P0
労働許可証で代表の試合がハードルとしてあるのに
獲得できたら代表に難色とかイカれてるな
6名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:22:00.82 ID:nOO+fsjD0
香川は代表戦で使われるからいいが
使いもしない選手を呼ぶのはどうかと思う
7名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:22:01.33 ID:5N6x8Jx00
香川はそんなに虚弱体質なのか つかえんな
8名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:22:44.08 ID:bLxevDUl0
>>1
可能性をイチイチ記事にするなよ。
ホントにマスゴミってくだらねぇなぁ。
まぁ香川サイドが書かせてる記事なんだろうけどw
9名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:23:20.89 ID:bZUAkr1K0
他の選手はみんな普通にやってるのに何で香川だけ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:23:30.87 ID:zUp6ROVx0
香川そこまで重要じゃないしありえないわ
妄想で記事書くなよ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:24:01.16 ID:6oeVTmvUP
長友の強さがどれほどかよく分かるな
香川弱すぎ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:25:50.14 ID:2mXvoEFq0
しょうがない、これからは代わりに宇佐美を呼ぶよ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:26:11.21 ID:6BC2AC/G0
別に香川だけが代表戦やってたわけではないんだがな
ガム爺はフランス戦とブラジル戦が日本で開催されたと勘違いしてるんじゃないのか
14名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:26:45.83 ID:xZ408tWS0
香川は自己管理とか出来そうもないツラしてるしなあ
15名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:27:10.20 ID:cF8iic+w0
もう代表は香川の足を引っ張るな
ここ数年は世界の日本人評価のアピールは
香川>>>>>>>日本代表

ブンデスの日本人プレーヤー増加は香川のおかげ
で、今後プレミアの選手を増やす上では香川が活躍するかどうかにかかってる
その大事な時期になぜサッカー協会は足を引っ張るんだろうか

正直代表は期待も何もしてない

日本人の評価を上げるなら香川を最高級の待遇にしないといけない

来年のオフシーズンまで香川を代表に呼ぶな
16名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:27:12.17 ID:5oWGoqlg0
キャプ翼の三杉くんみたいなもんだな
能力は凄いんだけど使い勝手が悪いというか
17名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:28:20.40 ID:gi/j+/ey0
香川こそ代表にいらないよ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:28:49.59 ID:rwpXHLdE0
いい機会だしザックは他の面子も使うべきだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:29:28.35 ID:6WwPEPFY0
まぁ香川は別にいらないなぁって思ってしまう
20名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:29:41.99 ID:97r3DIdf0
>>16
身近なところでいえば、カッサーノとスナイデルもそうだな。
カッサーノは病気、スナイデルはポジション固定・カウンター戦術固定って感じで使いにくい。
21名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:30:01.81 ID:0y2O8m6P0
香川はサイドでは生きんし、
トップ下は本田がいるからなあ。
宇佐美か乾にポジション奪われるかもしれんな。
22名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:30:42.24 ID:cF8iic+w0
日本代表みたいなどうでもいい
ワールドカップでも結果を残せない集団より
香川1人の方がよっぽど期待できる

アジア予選は三流の本田とかに任せて
ワールドカップ直前にVIP待遇で香川を呼べ
香川が出る試合はそれぐらいでいい

もうこれ以上香川の足を引っ張るな
23名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:31:13.67 ID:y8xpfgb30
どうぞどうぞ
24名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:32:33.66 ID:z/iFF/u80
まあ最終予選はもういいだろ
25名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:32:49.54 ID:yXq5utxv0
評価されてまだ必要とされてるってことだろ
このクラブはガム爺が全ての権力握ってるから悪いことじゃない
26名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:33:04.16 ID:cF8iic+w0
代表戦をガチ応援してるニワカや本田のファンをみると古代時代の人間を見てる気がする
あんな古臭いレベルの低いザックジャパンの何が面白いのか興味があるのか
フォーメーションやメンバー戦術などよく熱く語れるもんだと
今の時代はセリエやブンデスやプレミアのようなレベルが高い舞台で
日本人プレーヤーの観戦が当たり前になってるのに
まったくレベルの低いアジア予選を戦う日本代表に
興味や関心をもてる人達がいるのがほんと不思議でならない
27名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:33:07.53 ID:gxz5/rlO0
乾&宇佐美&宮市「後がつかえてるんでー」
28名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:34:02.64 ID:gxz5/rlO0
まあ香川がキープ力やフィジカル身につけて、以前の能力も維持できてたら
代表には必須だから困るけどな。そうでなくとも決定力だけは魅力だし。
29名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:34:28.33 ID:vLdCdF0C0
この爺さん代表の拘束を嫌がることで有名。
夏もエルナンデスがオリンピック出たかったのに、
爺の圧力で断念した。それなのに出場時間少ないし。
30名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:35:32.32 ID:GgfEyEdtP
むしろ今後休みが多くなるだろうから、快く送り出してきそうなんだが
31名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:36:06.57 ID:DkzhNHY70
たいして使ってもいないのにか
32名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:36:42.65 ID:Um53ugX30
最初から分かってたのになんで採ったんだよ
独走とはいえあと2試合は必要
33名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:36:43.24 ID:uiUG5UDcO
代表戦の放映権だの広告収入だの
34名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:38:38.03 ID:gCyBSK+l0

日本代表でも香川はオプションの一つ。
別の選手で代替が効くし、むしろその方がいいかも知れない。
35名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:39:42.20 ID:WI3OSgXS0
そうしてください
36名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:40:14.89 ID:yXq5utxv0
>>34
ニワカwww
香川以上にPA内で仕事できて決定力ある選手が日本にいるかよwwwww
37名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:40:52.60 ID:Pn0sqT1VP
香川はあんまり代表に必要じゃないから
別にいいだろ

まずマンUで結果残さないと、
下手すりゃ長谷部みたいになるぞ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:41:01.24 ID:2brEk8sdO
結構結構

こんな紙フィジカルの役立たずなんていてもいなくても変わらん

代表引退しても構わない
39名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:41:12.83 ID:0y2O8m6P0
得点能力以上に守備放棄が酷いからな。
40名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:41:39.99 ID:cF8iic+w0
日本サッカーの評価をあげた貢献は香川
最高の功労者だ

日本代表とか言うわけわからない試合が絡むたびに香川は犠牲にあう
代表には本当に重要な試合だけ香川を一番活きるポジションで出せ
ファーストクラスで疲れを最小に済むようにしろ

これぐらい普通にやっておかしくないレベルの選手だ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:43:11.20 ID:WFfzwIA80
強豪相手には必須だけど
アジアレベルでは必要ないのも確か
いろいろ試せるチャンスではある
42名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:43:29.64 ID:0y2O8m6P0
香川の年俸なら自腹切ってファーストクラスで帰ってこれるだろ?
ヒデもそうしていたはず。
43名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:43:58.23 ID:SkEIwi+E0
代表での試合をトータル的に見ると香川はオプションのような感じがするけど、
格上相手だと必要な選手になるんだよな。
フランスに勝てたのは香川と長友の力が大きかったもんな。
44名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:44:54.53 ID:wa7ZlzLP0
こんなの甘えだろ。呼ばれても試合に出れるだけマシ

高徳とか、禁断のドイツ代表入りをほのめかして5分ほど出れるレベルだからな
45名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:44:58.46 ID:HNtzmM7K0
また香川のスレたてて、毎回同じセリフで選手叩き?
同じことばかり言い合って、よく飽きないね
46名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:45:09.90 ID:0y2O8m6P0
あの得点は今野と長友のおかげだろ。
地元での評価もそうだったし。
47名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:47:38.40 ID:/bh8u/Zl0
海外組の選手たちはみんな移動とも戦っていますが
香川はどんだけ貧弱なんだよ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:48:26.53 ID:yXq5utxv0
香川のザックJAPANでの全成績

UAE戦 1ゴール/フィンランド戦 1ゴール/パラグアイ戦 1ゴール/カタール戦 2ゴール/韓国戦 2ゴール
タジキスタン戦 2ゴール/アゼルバイジャン戦 1ゴール/ヨルダン戦 1ゴール/フランス戦 1ゴール
計12得点(PKなし) ・4アシスト ・7起点 ・シュート51本 得点率0.19

本田のザックJAPANでの全成績

シリア戦 1PK※岡崎が得たPK強奪で得点/韓国戦 1ゴール/オマーン戦 1ゴール
ヨルダン戦 2ゴール+1PK※前田が得たPK強奪で得点
計4得点2PK ・2アシスト ・6起点 ・シュート76本 得点率0.07
(注:ゴールは全てホームで楽勝のアジアの雑魚相手の試合のみ)

少なくとも本田よりは絶対必要
49名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:49:20.73 ID:NOgG0DQ+O
やったお荷物消えた
50名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:49:34.92 ID:4Wfl+xzDO
強豪国には香川使って、アジアの雑魚専には本田か
51名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:50:23.42 ID:i4KtNTZaO
まぁパス受けて反転してワンタッチでかわしてシュートって工程を一秒未満でやるわけだから相手には脅威でしかない
香川はいるだけでマーク連れてくからデコイとしても重要
52名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:51:08.73 ID:CFvdpfIe0
オマーン相手なら香川いなくてもいんじゃね?
53名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:51:52.45 ID:0y2O8m6P0
香川がサイドに張っていてくれたら良いけど
マーク引き連れて中央に来るからな、混雑して仕方ない。
54名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:52:10.49 ID:P3A3SSm20
そういやクロップは切れてたなw
55名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:52:20.84 ID:bLxevDUl0
そもそも勝ち点に余裕があるから〜ていうなら
さっさと出場決めてしまった方が楽だし
ホントにしょーもない記事
まぁジャーナリストなんてニートと大差ないってのが現実だし
とりあえず無理矢理ネタ作って記事にしたいだけなんだろうけどね
あとは香川の取り巻きが色々工作してるんだろう、芸能界と同じ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:52:54.37 ID:t7olTPYdO
10番利権で儲けてる輩は困る
57名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:53:50.53 ID:D1ubJPfs0
日本代表で得る物なんて1つもないからこれは朗報
58名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:53:56.09 ID:6BC2AC/G0
>>48
香川の12得点の内、半分の6得点がキリンカップってのは書かないの?
59名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:54:44.21 ID:UbGkX25m0
なんか本当に茸化してきたな
60名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:54:49.92 ID:YZk4XKAM0
香川はべつにいなくても問題ないよ
本田と相性いいのはスピードの速いFW
宮市とか永井とかもってくるといい
61名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:55:39.84 ID:K+jvcMNfO
マンUでトップ下以外の動き覚えて貰った方がよくね?
残りの試合はミンティアに任せても今の日本なら余裕だろ
62名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:55:59.48 ID:ybzSRSUT0
…たしかちょっと前、日本代表とマンU間で
香川の体調のデータを共有化するって感じの記事があったと思ったんだがな
舌の根が乾かぬうちに別の結論になるっておかしいと思わないのか?>日刊スポーツ
63名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:56:11.55 ID:Fjx74qIb0
ネイマールとか中1日で試合でて、活躍してたよな
体力がないかもなぁ香川、
64名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:59:26.65 ID:IbByhS5l0
本田

名古屋
2004-2005  0ゴール 0アシスト
2005-2006  2ゴール 2アシスト 
2006-2007  6ゴール 4アシスト 
2007-2008  3ゴール 5アシスト 
VVV
07-08 14試合 2ゴール(1) 0アシスト
09-10 18試合 6ゴール(2) 6アシスト(1)
CSKA
2010 28試合 4ゴール(1) 3アシスト
11-12 25試合 8ゴール(3) 5アシスト(1)
12-13 12試合 5ゴール 2アシスト 

日本代表 39試合 12ゴール(2PK) 3アシスト

香川

セレッソ大阪
07-08 35試合 5ゴール12アシスト
08-09 35試合 16ゴール10アシスト
09-10 44試合 27ゴール13アシスト
10-11 11試合 7ゴール 1アシスト
ドルトムント
10-11 18試合 8ゴール 1アシスト
11-12 31試合 13ゴール 11アシスト
マンチェスターU
12-13 8試合 2ゴール 3アシスト

日本代表 37試合 12ゴール 4アシスト

65名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:59:32.38 ID:tnGfJ7NV0
べつに爺の発言は既に知られているものでなにも新しいものがない
勝手に記者が読ませるために書いただけだろ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:59:38.09 ID:WEKYw5NlO
どっちにしろ6日はイングランドもブラジルとの試合が入っているし
オランダもイタリアと試合があるから香川だけ残ってもな
67名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:59:38.57 ID:x4EjGYqV0
もっとお米食え
うどんばっか食わないで・・
68名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:00:19.32 ID:dCWTn1F00
>>47 とはいえ、それで身体壊す選手が多いのも事実だしねえ。
 しかもアジアの極東の日本だから時差もきつい。
 代表招集に文句言われない選手ってクラブ的にどうなのよ?とも思う。
 基本はクラブだしねー。
69名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:00:23.62 ID:ltpttL+50
来夏集金ツアーをやるんだから代表に送り出すよ
代表後の試合で疲労で使えないとベンチに置くための言い訳として使っているだけ
ドルトムントも不調の時にその手を使っていた
ファーガソンもドルトムントの時を参考にすると言っている
70名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:00:46.92 ID:SwllipCI0
>>48
サカマガ各国選手&メディア関係者の香川に対する印象まとめてみました

チェルシーMFラミレス
『香川とは対戦したことないけどいい選手だと聞いていたよ(実際にやってみて感想はない模様)』

チェルシーDFダヴィド・ルイス
『香川のことは知っていたよ(ラミレスと同じく試合やってみて感想はない模様)』
『日本には香川以外にも素晴らしい選手が何人もいたね』

元ブラジル代表トスタン
『本田と長友は欧州の経験を活かし、ブラジル代表選手と遜色ないレベルにあることを示していた』
※香川に関してはノーコメント

仏代表監督デシャン
『香川がファーガソンに認められるには更にレベルアップする必要がある』
『今回の試合中も彼のプレーには波があった』

仏民放局編集者
『香川は比類なきテクニシャン』

ガゼッタ・デロ・スポルト紙記者
『香川には何の魅力もなかった』

元伊代表フィリポ・インザーギ
(フランス戦の印象)
『香川にはガッカリさせられた。正直ゴールだけだった。決してワールドクラスの選手ではなかったね』
(ブラジル戦の印象)
何もなし
71名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:02:28.12 ID:a4bOg52rO
まだ若いのに両立できない体力でどーすんだよ
72名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:02:28.58 ID:bloDKtXp0
香川の普段の食生活が気になる
さっさと結婚するか、家政婦さん雇って
バランスの取れた食事に切り替えたほうがいい
73名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:02:38.57 ID:tYZv7inx0
飛行機乗った事無いんだけど、そんなに長距離移動って疲れるもんなのか
じっとしてるだけなら、休みの日に座椅子に座って一日中ゲームしてる事もあるけど尻が痛くなる程度じゃね?
74名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:02:58.44 ID:12VvXJp40
>>72
料理する家政婦は雇ってたような
75名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:03:19.09 ID:81A5a9er0
日本に帰ってきたわけでもないのに
76名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:03:50.19 ID:E18mo19gO
もともと爺は代表嫌い
イングランド代表ですら呼ばれるの全力回避させようとする
コンディションで波作りやすい選手なら尚更だわさ
何を今さら
77名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:04:27.16 ID:UZNAle2Y0
>>73
自分の家ならいろいろ姿勢を崩すことで身体を凝らないようにすることもできるけど
飛行機のエコノミー席じゃ無理
78名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:04:28.77 ID:/FOKnZ720
せめて予選突破してからでもいいだろ
こないだの親善試合をキャンセルさせろって
79名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:04:31.02 ID:HWycprnh0
経験積みながら他にもチャンスが回ると考えればいい
80名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:04:32.06 ID:zmSMT23wP
>>64
カップ戦入ってる年もあれば入ってない年もあるし
本田の08-09抜けてるしデータとして無茶苦茶すぎだろw
81名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:04:39.27 ID:zEbThZhk0
【サッカー】英国言論がパク・チソンを酷評 ますます悪くなる評価 ファンからは非難と不信の視線
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350956710/
82名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:05:21.71 ID:hpVRbcwb0
>>73
荷物もたくさんあるだろうし
空港行くまでも大変だし、
目的地の空港についてからも、そこからの移動も大変だし
単純に座ってるだけでも疲れるし。
時差まであったら尚更。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:05:37.46 ID:31ad3aEvO
長距離移動もけど時差が辛い。体内時計が狂う狂う。
84名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:05:54.38 ID:t8LEK28S0
>>73
長距離移動より時差ボケがきついんじゃない
旅行に行くなら眠いなーくらいで済むけど、その状態で最高のパフォーマンスを発揮しなければならないとなるとな
85名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:06:03.39 ID:zEbThZhk0
【サッカー】英国言論がパク・チソンを酷評 ますます悪くなる評価 ファンからは非難と不信の視線
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350956710/
86名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:06:55.26 ID:v2uQNCxD0
>>73
エアコンがんがん効いてて乾燥してるしうるさいしあまり動けないし、なにかと疲れる
87名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:06:55.67 ID:0EXVhDMa0
今度のウイイレはアウェーのスタジアムで試合したら、
移動苦手な選手は能力下げて欲しい。
88名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:07:44.46 ID:tj8B/gP70
小野もそれでおかしくなったってオランダの監督言ってたな
そりゃあ金払ってんのはクラブだしな
大事な商品を壊されそうになったら嫌なのは当たり前だろう
89名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:07:48.87 ID:ltpttL+50
今回の代表は欧州で試合があったのに香川だけが代表疲れを理由に外された
スポンサー向けの言い訳だよ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:08:06.02 ID:RFNEk7b10
せっかく特別メニューでプレミア用フィジカル鍛えてんだし
身体できあがるまで代表行かなくていいだろう

W杯に間に合えばよい
91名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:08:16.36 ID:XKVZ5UmP0
夏春と海外移籍で日本代表は強くなる
そう思ってた人間は多かった
92名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:08:50.45 ID:0y2O8m6P0
まあ飛行機はお金払ったらファーストクラスに乗れるけど
時差はどうしょうもないか。
93名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:09:14.26 ID:HNtzmM7K0
>>73
ただの旅行でも疲れるよ
帰国した翌日に仕事なんてスケにしたせいで仕事ミスりまくった経験ありw
世界中飛び回ってるアスリートは凄いと思う
94名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:09:36.43 ID:7e8gUAwe0
ファーガソン
「召集拒否してまでやってみたけど、やっぱダメ。香川いらんわ」
ザック
「しょうがなく香川抜きでやってみたら、なかなかいい。香川いらんわ」

こうならないと、いいけどね。
95名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:10:52.10 ID:owwzXB8k0
右清武左岡崎の方が面白いから日本代表は気にしないでチームでがんばってよ
96名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:11:03.65 ID:zmSMT23wP
>>73
20時間クラスのフライトはめちゃめちゃ疲れます
人間じっとしてるのが一番疲れる
97名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:11:59.62 ID:ClJfjPcbO
>73 高原もなったけど身体を動かさないで一定の姿勢でいるのはエコノミー症候群になりかねないから怖いよ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:12:12.01 ID:7cZUh9Fw0
香川は体調は万全だわ
ただ単にフィジカル、技術がなくてマンで苦労してるだけ
フィジカルないのは日本人の特徴、本田だって海外ならフィジカルない方だからな
99名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:13:04.17 ID:yaSDkKtC0
>>22,>>26 これは、ひどい
ID:cF8iic+w0は、典型的な香川オタのニワカ丸出し書き込み

おまえは、海外リーグ、Jリーグちゃんと観戦していってるのか?
ブンデスしかり、セリエAしかり、プレミアしかり下位のチームの試合なんて
普通に今のJリーグよりレベル低い、見ててつまらない試合がほとんどだぞ。

おまえはちゃんと試合見てから書き込め ニワカのカス
お前みたいな馬鹿がいるから香川オタが馬鹿にされるんだよ
100名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:13:08.74 ID:RHD2Ihns0
今後WC予選でも代表に呼ばないのなら好きにしてください
WCに出場するつもりならしっかりと出場しろよ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:13:10.34 ID:wzYU1QROO
>>64
本田はもともとサイドバックだったりパサーだったのにゴールも普通に決められるようになって凄すぎ
102名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:14:25.99 ID:D7O14vQO0
ブラジル人は南米で試合した後に涼しい顔でミッドウィークの試合出てるのにね
103名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:15:44.32 ID:uSbkO+DX0
クラブでも代表でも必要不可欠な存在ではないのが真実
まあ、いれば使い道はある程度
104名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:16:16.61 ID:QEpXSZiz0
ダルも香川も地元や同僚と和気藹々てき報道が無いな
そういうの好きなゴシップなのに、それすら無いってことは
105名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:16:28.90 ID:jHysImXw0
>>101
本田ってぜんぜん点取れてないじゃん
ロシアオランダでも全然クソだし

106名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:18:12.21 ID:qcHqPBH9O
>>73
たった2時間でも疲れると思うよ
乗るだけで緊張するし、身体にはあまり良くはない
普通は旅行だけでも疲れる
107名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:18:15.75 ID:ODm9OU4tO
予選突破は当確だからわざわざアジアまで戻ってこなくてもいいっちゃあいいな。
108名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:18:18.63 ID:RHD2Ihns0
>>73
身体ダルいし何より時差がきつい
ヨーロッパから帰ってきたりすると一週間位調子おかしいからな
109名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:20:04.75 ID:dYy9vZ4A0
五輪の時同様、協会は香川の挑戦を応援するべく配慮するべきだな
110名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:20:23.39 ID:eZd7RRuXP
中田英は是が非でもいてくれなくては困る!!!だったけど、香川は特にいらんからなぁ。
それだけ選手のコマが揃うようになったからなのか、それとも香川がしょぼいのか。
111名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:21:46.79 ID:tj8B/gP70
>>110
ブラジルに4-0だぞw
駒は全然ないだろw
112名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:23:11.69 ID:wzYU1QROO
>>105
お前の頭がクソだからそういう嘘吐きになっちゃうんだよ
113名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:23:14.47 ID:HNtzmM7K0
オリンピックの時にも思ったけど、
日本は日本代表に対して扱い悪すぎだと思う
なでしことか気の毒だったもん
114名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:23:24.25 ID:z/iFF/u80
>>110
ザッケローニのやりたいサッカーには合わないってだけじゃないの。
115名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:23:56.34 ID:0y2O8m6P0
いや、岡崎みたいなタイプは貴重だけど
香川なら乾でも宇佐美でも十分代わり出来そうだからなあ。
116名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:24:11.35 ID:JgT5I33U0
使われなくなるよりはマシな気もするけど
それで日本代表に入れなくなったら本末転倒だしなぁ
117名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:24:38.55 ID:jHysImXw0
>>112
え?どこが点取ってるの?
118名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:25:40.96 ID:ClJfjPcbO
>73韓国とのトンボ帰りが多いけど調子狂うよ。2時間ぐらいだけど。特に日本につくと。時差はないけど
119名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:25:59.28 ID:nC02QVvg0
香川は代表と合わないしな
マンウでそこそこできるまではいいんじゃない
120名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:26:43.42 ID:jHysImXw0
去年ロシアリーグで11点11アシストのトッププレーヤーボロニンが
ブンデスで未だに0点なのは笑った
ロシアリーグのレベルの低さが覗える
121名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:28:15.07 ID:AxF/p2Vo0
ザックからファーガソンへのホットライン。
「…ということで、後は流れで」
122名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:28:50.69 ID:nOO+fsjD0
やっぱクロップと同じ事言うんだな。
クロップも何度も代表戦で連れて行かれるから
パフォーマンスが落ちるし最悪だ、香川を返してくれ
ってカメラに向かって叫んでた。
123名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:30:17.20 ID:RY0+NGUQ0
正直、オマーンごときで香川はいらない。
J組だけでやれ。負けるかもしれないがw
124名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:31:04.78 ID:CVP38zBzO
香川いらないからもう日本代表に呼ばなくていいよ
香川がいると長友の良さを消すし、本田は窮屈そうだし守備の穴にもなってる
125名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:33:22.66 ID:0i/zMNXIO
まじで代表出なくていいよ。香川はマンUに集中しろ

チョンが吠えてるけどまずペルシやルーニーは異次元なわけで、試合に出て機能してないのに一応結果出してるから機能出来るように代表はやめとけ

一応アウェーだけどオマーンなら香川いなくても勝てるだろ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:34:16.97 ID:FlmaxCxoO
宮市とかゴートクも振り回されて悲惨だよ
協会がいい加減ちゃんと選手のこと考えるべきだな
127名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:34:18.56 ID:3U294m81O
香川はゴール前での能力に特化してるから扱いにくいな
良さをいかすには香川システムと連携が必須だし
128名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:34:56.21 ID:xYH60qAu0
そもそもな話として、各国協会が選手をこんなに長く拘束できる権利があるのがおかしいよな。
クラブは必死になって育成、スカウト、選手の給料なんかをやりくりして経営してるのに、協会は苦労せずして代表戦でガッポリ稼げるんだもの。
ワールドカップの予選が2年もかかるとかも馬鹿馬鹿しい。何で大陸選手権をWC予選と統合しないのか。

まあこういう拘束があるからこそ代表戦のレベルが上がってワールドカップの価値が高く保たれてるってのもあるんだろうけどね。
せめてFIFAは招集選手が所属するクラブにちゃんと金を支払うべき。
129名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:35:18.46 ID:p1PkwKQ+P
クラブで定着するまで日本代表の試合には招集しないで欲しい

キャプテン翼でも翼ののいない日本代表でどう戦うかみたいなのをやってたし
見てみたい
130名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:36:13.85 ID:0i/zMNXIO
二列目は清武本田岡崎で大丈夫だろ。それか乾使う

香川は五輪みたいにクラブに集中したほうがいい
131名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:36:21.63 ID:rGWeZSz70
ファギー的にはまじめな香川は外しづらいのでこいつは良い口実だと思ってるはず
132名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:36:52.38 ID:tj8B/gP70
>>129
香川と翼は一緒じゃないだろw
俺が香川ならクラブに集中したいわ
今は代表が全てって時代でもないし
133名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:37:45.78 ID:C6sGFjOtP
クラブでの立場が微妙でこれから数年の明暗を分けそうな時期なんだし
無理して代表に呼ばないで欲しいなぁ
134名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:37:48.03 ID:OVH2clKtO
まったくそんなこと言ってないじゃん
香川だけこういう記事でて本当にキモい
135名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:38:10.73 ID:0i/zMNXIO
長友は香川いない方が無双出来るし呼ばなくていいだろ。清武と組んでた時は神友だった
136名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:38:12.84 ID:BeBf/cM70
香川が代表に来なくてもアジア予選ならなんとかなるだろう。
だがマンUでも今のところは香川がいなくても構わないだろうから同じような扱いなんだな。
いればそれなりに役には立つけどいなくてもかまわないっていう微妙な選手だ
137名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:38:46.48 ID:YgpU1bPqO
ホームの日本での試合なら兎も角、オマーンやイラクならそんなに遠くない
と思うのは俺だけか?
138名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:38:58.74 ID:0y2O8m6P0
怪我ではなく疲れが理由なら
代表来なくていいから、背番号10番返上してくれ。
もともと香川がミズノからアディダスに移籍して
貰った番号だし。
国の代表への誇りもないのならさっさと代表引退してもいいわ。
139名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:39:21.22 ID:ybzSRSUT0
>>134
だよね。。。香川に限らずだけど本当脳内ストーリー作り過ぎだよ……
140名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:39:50.59 ID:2fj7VF810
朝日系列のニッカンが「日本代表」に難色を示してるんじゃないのかw
141名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:42:37.06 ID:dCWTn1F00
>>138 誇りがあるのはいいけどそれで身体壊したら元も子もないだろww
 身体壊さなければパフォーマンスという形で貢献するというのにww
 まあ10番ってほどの選手かね?と現時点では思うけど
142名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:43:48.16 ID:VSsyg6ds0
日刊記者の妄想記事
143名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:44:14.90 ID:cFD64F3b0
欧州で代表戦やって疲れてたんじゃ日本までの移動とかどうなってしまうん
144名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:44:30.71 ID:p1PkwKQ+P
>>132
そりゃ一緒じゃないだろ!
ただ出られない選手が出る事で底上げになる
中村剣豪とか
145名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:44:47.27 ID:IjYMMnb+0
香川抜きでも最終予選は大丈夫
マンUに集中すればいい
146名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:45:52.36 ID:VJ4XUB8j0
>>98
チョンキメェw
147名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:46:34.12 ID:0y2O8m6P0
>>141
疲れるから休むって、プロってそんなに甘いものか?

マンUで疲れて代表で頑張れないのなら
さっさと代表を引退すりゃあいいんだよ。
ザックもチームメイトも迷惑だろ。
148名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:47:19.60 ID:9vEpM+II0
フランスの記者に大したことなかったと言われた人か。
23歳で若いのにまるでベテランみたいな扱いだな。
149名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:47:59.68 ID:PQzHY1C10
パクチソンやベルバトフが代表引退したのも爺の圧力が有ったんだろうな
150名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:49:35.23 ID:0i/zMNXIO
なんでサイド攻撃できなくなったんだろな。セレッソでサイドだったんだろ?
151名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:52:49.36 ID:IjYMMnb+0
セレッソではサイドだったのか
2シャドーと聞いてたが
152名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:53:03.38 ID:9vEpM+II0
代表召集されてもクラブでパフォーマンス落ちない選手が超一流なんだろうね
153名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:54:58.72 ID:yGDNIYdKO
まぁ夏〜年内ならともかく、
欧州は冬のマーケット終わってからがリーグもCLも本番みたいなところあるから、
そこをポンポン代表招集で抜かれるのは監督としては辛いのはわかるよな。

難しい問題だが早々と突破決めて招集見送りが理想だね
154名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:55:44.40 ID:y8uL18/n0
マンUは香川の招集を拒否できるのか?
155名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:55:59.93 ID:r4l+0PVp0
まあ次のオマーン勝てばほぼ決まりだし、香川居なくても勝てるだろ左に余ってる人材使えるし
いいだろう呼ばなくても
156名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:57:16.10 ID:IUHqddYW0
他はみんなやってるのに香川だけ虚弱体質なんだな
157名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:57:17.82 ID:Ek9G0DQFP
逆に毎日飛行機乗せた方が慣れていいんじゃないか?
時々乗るだけだと、一生慣れなくてしんどい
158名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:58:26.27 ID:MiEf6uHqP
今回の親善試合に限って言えば、復調の機会になったんじゃね?個人的感想だけれど
159名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:58:32.04 ID:xTBCK5v20
今のチームは本田のチーム
本田がいなければ機能しないが香川いなくても支障はない
本選まで欠場でもいい
160名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:00:37.08 ID:dCWTn1F00
>>147 目的が「酷使すること」なら代表は引退だろうけど現時点では
 一応代表でも戦力として考えられているんでしょ?その上でそういう風にした方が結果が出るならそれの方がいいじゃん。
 実際韓国戦で壊れてるしww
161名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:01:45.89 ID:Y6P2qqeZ0
エイベックスに逆らえばどうなるか香川は思い知ればいい
162名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:02:32.54 ID:rKcVrprl0
ここまであからさまに「スポンサーとの関係があるので一応ゲームに出します」って使い方されて
まだ実力があると必死に言ってるネトウヨが悲しい
163名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:04:52.81 ID:ClJfjPcbO
俺は電車に乗って隣り駅まで行くのも嫌だわ
164名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:04:56.08 ID:zmSMT23wP
>>154
香川は拒否できる、ユナイテッドは拒否できない
ただし拒否した事による罰則が明確化されてないので
召集拒否は現実的には協会とクラブが事前に水面下で穏便に済ませるもので問題になる事は殆どない
協会召集→本人が代表参加希望してるのにクラブ召集拒否→協会が訴える
ここまでやればクラブに罰則が下されるが実際はこのどこかのステップで角が立たないように話がまとまる
なお本人が召集拒否したら当然ながら行かなくていいし罰則もない、代表引退とかはこのケースの典型的な1例
本当に異次元な選手でもない限り理由もなく代表拒否したらサポに叩かれまくるし2度と召集されないだろうね
165名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:06:34.66 ID:Jyp5hEhw0
>>1
を見る限りどこを難色を示しているのだ?
166名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:08:08.49 ID:x9sDPxG00
俺はラッバディアがキレるところを見たいんだ
167名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:09:18.46 ID:73uTpBzR0
香川金持ってんだからチャーター機で帰ってこればいいだろ
何がエコノミーだと〜だよ
168名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:10:56.20 ID:/iWi29+AO
いつも前半しかでないで代表はしっかり出るんじゃスポンサーはやってられんからな
169名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:12:48.18 ID:QfLZopIy0
>>161
劣等民族がどう発狂しても朴はマンUに帰って来ないよ
170名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:13:50.83 ID:bS6z5q2t0
飛行機が離陸して上昇するときのGがかかった状態と
上空で安定するまで何とも言えない不快感は慣れない
あれが平気な人が羨ましい
171名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:30:33.65 ID:imjZBvMK0
可能性ってw
憶測で書くなよ。香川がいなくて何か障害あんのか?
寧ろ、試合に出さない言い訳できるじゃないか。
ちなみに、親善試合で二試合自由にフル出場してるマンUの選手なんて香川しかいねぇよ
いわせんな!
172名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:32:17.03 ID:oiIAVGDd0
まあ 要らないんじゃないっすか
173名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:33:56.68 ID:5BQCWYod0
>>1
クビ確実だろ?
174名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:36:16.95 ID:rofnc0kS0
フル代表歴がないとビザはおりず
加入すると代表招集に難色を示す

それがイングランド
175名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:39:19.24 ID:wXRifDFv0
>>164
ザックは頑固そうだからな。拒否したら呼んでも使わなくなるかも。
176名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:40:18.44 ID:7TO+Q45M0
944 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 11:36:11.71 ID:DgI/z0R50
sky sport @SkySport
Kagawa is secession for three months by ligament damage.
177名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:41:21.42 ID:3zBJMiAs0
10番は清武が背負えばアディダスも文句ないだろうし
代表的にはあんまり問題ないな
178名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:45:54.94 ID:zrc/DucZ0
マンUにしてみりゃ20億払ってんだから当たり前の話だなw
179名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:48:40.30 ID:s7avn3KjO
マンUに行かなきゃよかったのに
180名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:50:42.53 ID:8jpHrUfT0
>>177
そうなればまた重圧感じて鬱っぽくなるぞ、清武w

てか香川はドルの時もこういう問題あったけど、
これから内容的にも日程的にもハードなプレミアでやっていけるか疑問だね。
181名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:51:41.59 ID:oiIAVGDd0
今ならまだ売れる  はず・・
182名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:52:11.97 ID:cY9bXyxp0
まんうでも使わないくせに
183名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:01:26.35 ID:27rKSBpA0
誰がお金払ってるんだよって話だよな
184名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:08:13.02 ID:7TO+Q45M0
香川、左膝を検査へ=イングランド・サッカー
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012102400219
185名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:13:29.13 ID:seI4pmEG0
前半、アシスト直後に左膝を痛め顔をしかめるマンチェスターU香川(左)
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/photonews_nsInc_f-sc-tp3-20121024-1036874.html
186名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:18:38.77 ID:ArP1ONUz0
うん、香川はクラブに集中したほうが本人のためにも代表のためにもいいよ
187名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:19:18.58 ID:xTBCK5v20
踏んだり蹴ったりだな

もう移籍しろよ
188名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:20:06.46 ID:0QufuOma0
どうぞどうぞ

熱いナイキ対アディダスの金塊争奪戦
189名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:22:20.42 ID:FhYF5rPKi
アフリカンカップとかある時も悲惨だよな
190名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:25:34.15 ID:PyAIz6jR0
どうぞどうぞ
クラブに専念してください
191名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:30:23.93 ID:7e8gUAwe0
長友はふつうにやってるじゃん。
なんで香川はできないの?
それも含めて個人の能力の問題であって、
その能力も含めて判断した上で自ら欲しがって獲得したんでしょ。
192名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:31:37.22 ID:NBlaP8vd0
5月からほぼオフない上に結婚五輪移籍までした吉田は怪物なのか
193名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:36:21.00 ID:9rN9WnHG0
>>176
え、これまじなの…
194名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:47:35.25 ID:LutwEh7f0
10番 CF釣男フラグ
195名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:18:53.68 ID:gSCuJF120
じゃあ本田が10番で
196名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:24:12.96 ID:h75bLbMy0
いいんじゃない?ザックジャパンでも岡田ジャパンでもフィットしない。
代表のトップ下は本田のがいい。
が、それでサイドに香川を置くと長友がいろんな意味で死ぬ。
長友が攻撃で活躍している時っげ香川が前にいない時ばかりw
乾がフランス戦の時のようなプレーをすればそれでいいし、
清武もいいし、宇佐美、宮市も伸び盛り。
何よりもプレーが自分が活躍するためのプレーでチームのために
プレーをしないセルフィッシュさが最悪。W杯本選時も温存でよろ。
ステマのような書き込みや記事も異様に多い選手だし。
197名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:33:45.40 ID:dtwdXjxX0
もう予選は突破確定だし呼ばなくていいだろ
もちろん日本の親善試合なんて全く呼ぶ必要なし
その代わり欧州遠征とコンフェデは強制召集で頼む
198名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:34:44.67 ID:FDCW8zGk0
代表じゃ
本田>>>香川 だからなぁ
ホンダの代えはいないけど、香川の代えはOK
199名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:34:52.27 ID:HaYNQFKG0
>>193
釣りだから気にするな
200名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:35:58.67 ID:zdq8f+g40
日本代表ありきの香川だぞ
選ばれ無くなったらスポンサーも撤退する可能性が出てくる
201名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:35:59.34 ID:6W8hE1lN0
>>70
ピッポにゴールだけだった、と批判されるとはw
202名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:36:08.79 ID:IBH9eLZH0
強引に召集するのはもっと育ててからで良いよ
チョン通的には目先の金だろうけど
203名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:36:12.30 ID:dRX+WNpY0
ザッケローニ毎回フルで使いすぎんだよ
204名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:36:41.99 ID:71+ChDeq0
お呼びじゃないんでw
205名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:38:20.03 ID:SsYmGYnH0
香川抜きだと空席ガラガラJAPANになってまう
206名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:41:24.30 ID:QaqXMZjoO
これだから代表厨はと言われたいのか。
お前ら日本人なら、サッカー日本代表の足引っ張るな。
代表に香川は必要な選手だし、誰が呼ばれようと日本代表を応援する。
207名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:42:06.48 ID:xgJNTV480
アジア予選はもう呼ばなくとも大丈夫だろ
あとは本田あたりにまかせておけ
香川はクラブに全神経を集中しないとだめ
208名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:43:35.83 ID:umi3k1Ht0
香川はマンUでサイド突破とクロス上げを身に付けてくれ
209名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:51:26.35 ID:vnOlpNpYO
大丈夫だと思います
そちらでサイドの動きをお教えいただければ、さらに幸いです
よろしくお願いいたします。
210名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:00:12.71 ID:j45z4bmr0
これはコンフェデでのベストメンバーは無理かなあ…
211名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:04:51.73 ID:qajENyt40
まぁ、能力的にはユナイテッドでもやれる選手だからな
あとは無駄な披露やチームにフィットするかの選手
香川的にもクラブに専念の方がいいよな
212名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:07:29.10 ID:e51pDuLk0
一応アシストもつけたしでなんだかんだで活躍はしているんだよなあ
実力はあるけどマンUだと合わないんだろうねえ
もったいねえわ・・・
213名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:07:42.80 ID:5Y9YQQF50
スポンサーサイドにいわないと
214名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:07:55.96 ID:7qporLMaP
>>207
これからアウェーの試合続くのに何言ってんだ
次のオマーンに負けたら一気に勝ち点二差まで迫られるのに・・・
とは言っても膝の怪我しだいでは当分無理かもしれんが
215名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:07:57.91 ID:u9ONeuDR0
香川真司、アシスト後に負傷の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=_0OlP1I4-CE

香川真司タッチ集 アシスト・負傷交代 ユナイテッド×ブラガ
http://www.youtube.com/watch?v=af9F4v4e-q0
216名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:08:38.02 ID:pjMqOvU/0
オワタ
217名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:09:06.74 ID:2Ugji/to0
難色示したってAマッチデーは拒否できませんよ
218名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:09:52.49 ID:pV2cRtLO0
>>73
たまの旅行ならきにならんよ
やつらは何回もあるんだよ
気が滅入るよね。で苦痛になり
招集されるのがいやになり、サッカーが嫌になる
219名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:11:17.65 ID:KWAW4XGL0
真面目に香川いなくても問題ないとか言ったら、信じてくれないんだろうな外国はw 憲剛本田清武岡崎乾宮市宇佐美
永井山田直原口東と後ろから前から、とって変われるポテンシャルのある選手はいるしな。
220名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:12:07.89 ID:SvAx/Bb10
香川がまさかここまで幅の狭い選手だとは思わなかったわ。
ドルとの相性が相当よかったんだな。
トップ下限定の選手だわ。それ以外ではまるで使えない、というか使わないほうがいい。
これは代表でも当てはまるわ。
221名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:13:07.69 ID:5Boh3ZJs0
使いもしない選手をとるじゃん
222名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:13:55.24 ID:joFtT1Kx0
>>219
お前がJリーグも見てないってことはよく分かったw
223名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:18:34.29 ID:S+4/Jl7Q0
まぁ怪我したみたいだし、オマーン戦は岡崎戻ってくるから
真ん中本田で左は乾で良いんじゃないの?

香川は3月まで代表お休みで良いよ
224名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:18:43.87 ID:KWAW4XGL0
>>222
オシムやザッケの人選だけで素人監督とか言っちゃう人?w
225名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:20:55.80 ID:+Q4JcKd20
いや駄目だろ手抜きメンバーで行った結果北朝鮮ウズベクに負けたやん
226名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:22:03.15 ID:joFtT1Kx0
>>224
ザッケって誰だよw にわか素人丸出しだな 
お前がJリーグ見てないから、なぜそう言われたかも理解できてないしな
227名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:22:43.35 ID:uSbkO+DX0
ザッケw

オッマーーーーン!!
228名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:22:45.45 ID:4FUqRkV30
あのジジイならアジアの代表チームなんか配慮しなさそうだな
229名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:22:59.95 ID:hd4nsO0B0
マンUでボランチの香川さん、代表では長谷部か遠藤の控えから再スタートでどうぞ
230名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:23:17.17 ID:oVkJyF8d0
>>212
あんなオコボレで活躍とか言わないから
ゴール右手前で横パス受けてシュートまで持っていけなかったシーンの方が印象的だよ
シュートする準備をまるでしてないんだもん
231名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:24:51.46 ID:EjArMiSv0
香川はクラブに集中して欲しい
日本人がビッククラブに入るなんて今後あるかどうかわからんぞ

代表は宮市・宇佐美試せ

232名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:24:58.41 ID:7qporLMaP
そもそも香川自身代表への思いは強いのに
W杯予選捨ててクラブに専念しろとか言ってる奴は
どの立場から物言ってんだw
233名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:27:49.29 ID:e51pDuLk0
>>230
お前は人の話聞かないタイプだろ
よく読めよ
アンチか在日かしらんが
234名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:29:00.83 ID:kldTfO780
このままじゃいずれベンチ外が定位置になるよ
俺ならとりあえず右サイドの黒人を体育館裏に呼び出してシメることから始めるけどね?
235名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:29:26.76 ID:seifubUdO
いや、欧州でやるときは呼んでいいだろw

親善試合をアジアでやるときゃ呼ぶな
236名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:30:54.52 ID:0YNvv79f0
まあいいだろ
しばらく乾使えば
237名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:31:06.38 ID:oQUGJKJl0
ガムよりもインテルこそがさっさとこういう対策したほうがいい
今じゃ相手次第ではサイドの優先度は長友が一番高くなっちまってるw
238名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:32:22.39 ID:joFtT1Kx0
>>233
アシストより失敗したことの方が重要だと思うのは在日だろ
239名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:33:25.58 ID:7qporLMaP
>>235
俺もそれには同意
ベネズエラ戦なんかは本田も含め呼ぶべきじゃなかった
240名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:35:11.69 ID:oqO4U1Gz0
パクチソンの代表召集に難色、なんて聞いた事ねえからまた朝鮮人ファビョるぞこれw
241名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:36:19.60 ID:6XqrK4670
代表戦のときにどのチームの監督も同じ事言っていると思うのだけれど、
他の国の選手はどうしているのかな。
二軍でやっているのかしら。
242名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:36:46.77 ID:KRObEk7V0
>>1
はっきりいって
香川は11月のw杯予選出ると年間11試合も代表招集になる(年間強制招集は7試合まで)

マンUは拒否権持っている
243名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:37:24.77 ID:e51pDuLk0
>>238
はあ?
活躍した方が大事に決まってるだろが
もうレスしないでくれまじで
244名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:38:12.91 ID:B0jROW/v0
怪我か、、残念
245名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:39:18.88 ID:oQUGJKJl0
>>241
移動の問題もあるんでしょう
欧州と日本って地球の反対側だし他地域よりも負担でかい
246名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:40:09.18 ID:FAqwGpU10
香川をいらない、本田をいらないと言うやつは日本人ではない
ま、乾や宇佐美やU-19勢が伸びてくれたらベスト
シュート意識のない清武だけは不要
247名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:40:16.12 ID:joFtT1Kx0
>>243
おい、もう一回読めw お前は読み間違えてるw
248名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:40:48.84 ID:fV1QAGi10
ガム爺日本で香川が試合やってきたと思ってないか?w
249名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:41:06.20 ID:CxFAhtS10
香川はいらないかもな
250名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:41:38.84 ID:Mxz2SzMV0
>>1
爺がそんな事言うわけねーだろ
そもそも先日の代表戦なんか香川からしたらご近所の国じゃん
251名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:44:29.19 ID:paLCG03l0
代表にそこまで必要な選手でもない
清武、乾で代わりが効く
252名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:53:25.39 ID:qajENyt40
日本の場合は欧州のクラブから代表召集を嫌われているのは多いからな
253名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:53:50.81 ID:5QVRiO4r0
香川を入れると守備が脆くなるからなぁ
254名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:57:10.19 ID:sjGcQrph0
>>16
三杉君は心臓悪くて使い勝手が制限されていた頃の方が強かった
今は普通に強い選手に成り下がった
255名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:01:56.10 ID:t3T0AraQ0
>>1
日本のマスゴミがファーガソンを激怒させるのはいつかな?
256名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:02:38.83 ID:t3T0AraQ0
>>246
ゴミ屑はすぐに選手を対立させようとするなあ
257名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:03:09.23 ID:nQaQTIRj0
すげえ糞記事だな…
258名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:03:44.16 ID:t3T0AraQ0
最近は非日本人と焼き豚が、選手のスレで当該選手の悪口を書いたり、意味なく関係ない選手を褒めたり貶したりで面白くない
259名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:38:54.56 ID:yDYzxMDh0
今は代表よりもクラブで頑張って欲しいわ
正念場だろ
260名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:46:04.89 ID:qvkt5ekHO
代表頑張らない10番なんて嫌だぞ。
261名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:46:50.08 ID:iB1NrFJX0
飛行機移動弱い人と影響ない人って
何が違うんだろう
262名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:51:41.25 ID:qa3SA0J20
トップ下ならともかく左サイドなら香川呼ばず、宇佐美とか山田とか色々試すニューチャレンジャー枠で良いじゃん
263名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:54:45.67 ID:2wO0D2VO0
>>1
代表招集を拒否しておk
香川はいつも本田さんの邪魔ばかりして困るわ
264名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 17:24:41.18 ID:E5OKeZZr0
出場枠確保したら、しばらく呼ばなくてもいいんじゃね?
265名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 17:28:35.44 ID:6Wb8vtHm0
ここ読んでいると、
香川には代表で疲労してほしくないのでクラブに専念してほしいが
「どうぞどうぞ」と言われる猛反発する。
つまり、「香川が代表にいないと困る」と言われた上で
その代表戦には出ず、クラブメインの待遇にしてほしいってか…。
コンフェデ、欧州遠征の美味しい時だけ出ればよし。
挙句に、「香川は日本人選手の中で特別に重要な選手だから
ひたすら香川に都合よくとり計らい、マンUで活躍するのに都合のいいような
扱いにしてほしい。(代表はおいしい時だけ出せばよい)」っといった論調。
香川ヲタって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
266名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 17:58:26.00 ID:77ia2ZRw0
この位で過保護になってw
すべての面で中田の足元にも及ばないなw
267名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:16:20.73 ID:KFUBSGRT0


香川のことを思うならば、今後日本代表に呼ばない方がいい。


日本代表のことを思うならば、今後香川は呼ばない方がいい。

268名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:17:02.53 ID:WBTJ3Hk10
>>266
むしろ中田は酷使されて潰れたような気がするんだが…
269名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:19:54.42 ID:ytoNZJsV0
またアディダス電通のそう価川ゴリ押し記事か
スターシステムの弊害はジーコジャパンで学んだはずなんだが
270名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:22:08.08 ID:Hh19cF1E0
そらこれだけ代表戦で酷使されたら、使えんわ
怪我も怖いし、案の定怪我してるじゃん
本田とかもそうだけど

無駄な親善試合まで、海外から呼ばなくていいんだよ・・・
むしろ新しい選手を試すいい機会じゃん
この前のフランス戦、ブラジル戦もそうだった
二試合ともガチで臨んでどうするの・・・少しは試さないと
271名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:22:39.32 ID:TmrRXP670
酒井の件もだけど、キャリアプランなんて配慮しないのがザック
ぶっちゃけ香川はクラブにしばらく集中してほしい
272名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:23:22.47 ID:3pFjKwB70

【韓国問題】 「日本が悪い」 米・ニューヨークの中心に、長さ500mの「慰安婦通り」&高さ2mの慰安婦の碑設置へ…韓国人団体★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351063277/
273名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:23:29.39 ID:O27jBZMZ0
憶測で記事ばっか書いてんな
274名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:28:40.57 ID:9PDLOkiw0
難色を示そうが何しようが、FIFAルールには歯向かえんしw
275名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:32:03.89 ID:UepcGdRh0
まあ普通に男子日本代表は絶対に優勝できないけど
香川のマンUはリーグとCLで優勝できる可能性はある

で、香川がマンUがんばれば、日本人選手もプレミアの道がひらける

これが全て
276名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:34:08.32 ID:3zBJMiAs0
>>271
しばらく休んでる間にポジション無くなる可能性もあるけど
それでも良いならゆっくりどうぞ
277名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:36:06.66 ID:CI8FYZwMO
10番を中村憲に渡すべきだね
本田に渡したら駄目だ
日本代表の10番は一芸に秀でた欠点の塊が似合う

→→→J発足 WC→→→→→→→→
木村ラモス 名波中山 中村 香川
   カズ  中田    本田

日本の10番は世界の大舞台で脇役の立場
本田時代は終わってないので10番は中村憲に渡そう
そうすれば香川も復活するかもよw
278名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:38:09.18 ID:UepcGdRh0
>>276
この間のブラジル戦見て日本が優勝できる
又は香川がいなくても勝てると本気で思ってるの?

日本のレベルはまだまだ
でもJリーグの若手選手がプレミア含め若い時期に
海外のリーグにいける機会が増えれば
日本代表の底力につながる

本当に目先のことしか考えてない奴多すぎ
279名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:40:39.92 ID:9rltePmz0
前線の4人の中で
いちばん替えがきくのが香川
前田、本田、岡崎は不動
280名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:45:34.90 ID:L7tUlMA/0
今回内田も45分(前後)制限だっただろ、恐らく。
てか、Aマッチへのクラブからの出場制限なんて、ついこの間まで日本人とは無縁と思ってたぞ。
281名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:57:36.06 ID:djBsGsbpO
FIFAカレンダー/男子ナショナルチーム主なスケジュール
2012
10/22ー30 AFCフットサルチャンピオンシップ2012
11/01ー18 FIFAフットサルワールドカップ タイ2012
11/04 フレンドリーマッチデイ
2013
02/06 フレンドリーマッチデイ
03/22ー26 インターナショナルマッチデイズ
05/30ー FIFA総会
06/04 フレンドリーマッチデイ
06/07ー11 インターナショナルマッチデイズ
06/14ー18 インターナショナルマッチデイズ
06/15ー30 FIFAコンフェデレイションズカップ ブラジル2013
06/21ー07/13 FIFA Uー20ワールドカップ トルコ2013
08/14 フレンドリーマッチデイ
09/06ー10 インターナショナルマッチデイズ
09/18ー28 FIFAビーチサッカーワールドカップ タヒチ2013
10/11ー15 インターナショナルマッチデイズ
10/17ー11/08 FIFA Uー17ワールドカップ UAE2013
11/15ー19 インターナショナルマッチデイズ
12/06 2014FIFAワールドカップ ブラジル ファイナルドロー
2014
03/05 フレンドリーマッチデイズ
06/12ー07/13 2014FIFAワールドカップ ブラジル
08/13 フレンドリーマッチデイ
08/16ー28 ユース五輪フットボールトーナメント南京2014
09/05ー09 インターナショナルマッチデイズ
10/10ー14 インターナショナルマッチデイズ
2015
01/04ー26 アジアカップ2015 オーストリア
282名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:59:33.61 ID:77ia2ZRw0
>>268
そうなんだよな。
それが痛いところだけど、でも、間接痛発症するまでは大車輪の活躍だったし
泣き言言わずに出続けた。
283名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 19:04:24.64 ID:0SaWXt2TO
これで困る人はいるの?香川ファンは代表を馬鹿にするしアンチは代表に香川イラネだし別にいいやん
284名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 19:14:12.00 ID:cyYVkMy20
オマーン戦は仮病で辞退しても許すよ
285名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 19:25:39.46 ID:NBlaP8vd0
>>278
香川がいても優勝はできないと思ってるが
香川がいなくてもある程度までなら勝ち上がれるんじゃね?ってことだろうね
286名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 19:28:32.52 ID:V4nB18Jy0
代表でも使い道なくて困ってたから良かったなw
287名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 19:29:01.79 ID:vrUOv98L0
もう代表引退させられそうだな
288名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 19:32:48.88 ID:l+uF4rEA0
W杯を考えたら呼ばないのもひとつの手だよ。
だって考えてみて欲しい。W杯まであと2年もあるんだ。
代表戦疲れでマンUで定位置を掴めずに長谷部状態になったらどうする?
日本のエースが長谷部状態になったら本番のW杯で使い物にならなくなる。
どうせ予選なんて余裕で突破できるんだから香川をわざわざ呼ぶ必要がない。
289名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 19:49:13.64 ID:0/vH5LFC0
まあ、代表に香川いらないしいいんじゃない
サイドは当分岡崎清武で、宇佐美や宮市がものになるのを待つ感じで
290名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 20:25:49.50 ID:Gdv2B75a0
男色を締めす
291名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 20:42:52.00 ID:t73ylE+j0
今朝は珍しくまじめに守備をしに行ったと思ったらそのあと20分間足を引きずりっぱなし・・・。

目の前に、今最終ラインに交じって守備をしたと思ったら、あっという間にゴール前に出没してたりする
ルーニーっていう教科書がいるんだから何かを学んでほしいもんだ。

今朝の試合でも中央に狂ったようにこだわる香川のためにわざわざポジションチェンジしてあげたりしてたし。
代表に入ってすぐのころはルーニー嫌いだったけど、今はすごい選手だと思ってる。
292名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 20:55:28.36 ID:0y2O8m6P0
>>225
ありゃあ本田が怪我で居なかったから負けただけで。
憲剛長谷部香川のトップ下じゃあアジアレベルでも通用しなかった。
293名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 20:59:28.36 ID:PPpherjF0
>>291
あれ香川が勝手に中行ったんじゃなくてルーニーに支持されてポジチェンジしてんだけど。
というかもともとガム爺とは中にはいったりワイドに行ったりしてどんどん攻撃に絡めって支持してんだけど

こだわってるのは誰なのかね
294名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:00:29.95 ID:PPpherjF0
代表厨は死ぬほどサッカー見る目がなさすぎて哀れだ
295291:2012/10/24(水) 21:03:02.05 ID:t73ylE+j0
>>293
わざわざ3時半に起きてマンUの試合を見るくらい期待してるんだよ。

支持って指示の間違いかい?

こだわりって何のこと?
素直に香川を応援してるよ。

物足りないから苦言も出るだけだ。
296名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:08:05.31 ID:XiAavarb0
ぶっちゃけファギーが代表選出場に難色示してなきゃ

ウェールズOA ギグス
スコットランドOA フレッチャー
北アイルランドOA エヴァンス

で4ヶ国連合で五輪に挑めたんだよ
297名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:10:37.85 ID:UCOrjQYU0
>>293
一応そういう指令は出てんのね。
でも周りの動き見るとも、これからも何も変わらなさそうだな。
298名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:51:13.56 ID:LfEHXe360
>>1
やっぱりイラク戦はファーガソンの
圧力だったんじゃないの?

今後も不自然な不出場があるかも。

ただこれほどまで欧州組が増えると
公式戦以外は欧州アウェイでやらないと
まともに招集できないし強化にもならないな。
299名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:51:45.27 ID:y8uL18/n0
>>298
だろうな。で、フランス、ブラジル戦は拒否しないという約束でバーターした感じ。

ファーガソンの起用法見てると、相手の奇をてらうというかそういうのが多い感じ。
香川がマークされ始めたなと思ったら、けがもあったのもあるが、すっと変えて目先を変える。
こういうタイプの監督はいろんな選手を手元に置いておきたい。

チェルシー戦はたぶん香川ベンチでウェルベック先発。
放り込み&クロス中心に攻撃して、対応され始めたら、
後半のしかるべきタイミングで香川を入れてくると予想しとく。
300名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:21:27.58 ID:/RbS3X0s0
香川に限った話ではないが、
壊れてしまったら元も子も無いからな。
無理しないで済むならそれに越したことは無い。

W杯出場権獲得までは譲れないが
獲得後は日本側がむやみに突っ張ることはない。
301竹島は日本の固有の領土:2012/10/25(木) 00:45:16.13 ID:bIP9Oiim0
そうか信者の妄想レスはんぱねぇなw
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 01:05:37.17 ID:94kbCOpC0
>>3
もはやそのフレーズはサッカー関連スレにおける「2げと」と言えるな
303名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:11:09.23 ID:w8XNLJ3M0
まぁ、ベンチ損も、韓国代表を引退してマンUに力を注いでキャリアを
終えたいっていうのがあったらしいからな。
304名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:18:15.77 ID:X9E8c/1k0
紙面を埋めるためのクソ記事ですね
305名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:45:10.49 ID:50qSpeZnP
とてもそんな使い方とは(笑)ベンチ要員にしかかってる
306名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 08:07:57.75 ID:3rE3JCb30
出たり出なかったりする選手をレギュラーにしておく余裕なんて日本にはないだろうし
段々と代表からフェードアウトして行くかもな
307名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 19:40:47.31 ID:KByuogYW0
>>294
日本人はどこかで常に代表に還元して見てるもの
お前のような応援する国を持たない(持てないのか?)者の方が
圧倒的に希少だろキョッポよ
308名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 19:50:51.36 ID:xSuy/oRTO
いても役に立たないからマンUにいていいよ、マジで
309名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 19:52:46.86 ID:BK1m2oKh0
左サイドは有能な選手いっぱいいるから、香川いらないや
310名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 20:00:20.32 ID:0DPY470p0
クラブじゃ立ち位置定めず代表招集にも難色って香川試練の時だなぁ

とりあえず怪我早く治してくれ
311名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:30:04.93 ID:BVeC6INh0
欧州の監督達の間では、あのイタ公に預けると劣化か、壊されて帰ってくるぞ
ってことが合言葉になってるらしい。
312名無しさん@恐縮です
ザックしね。超欧州での評判わりいなこいつ。ツテ、コネどことか足かせになってる。