【芸能】里見浩太朗がデビュー56年目にして初の悪役に挑む「斬られるの楽しみ」…来春放送のテレビ朝日系「必殺仕事人2013」制作発表会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
少年隊の東山紀之(46)が主演するテレビ朝日系“必殺シリーズ”の新作スペシャルドラマ
「必殺仕事人2013」が来春放送されることが決まり、東山とゲスト出演の俳優、
里見浩太朗(75)らが23日、京都松竹撮影所で制作発表会見を開いた。

東山版必殺シリーズは2007年を皮切りに、09年の連ドラを含めて5作目。
里見は医師である息子の診療所を大きくするため不正に手を染める元武士役で、
1957年のデビューから56年目にして初の悪役に挑む。「敵役として斬られるのは楽しみ。
どんな長い殺陣でもできる自信はある」と胸を張った。

東山は10代のころ親交が深い松方弘樹(70)から里見を紹介され、時代劇ならではの眉の描き方を教わったといい、
「胸を借りつつ恩返ししたい」と力を込めた。里見といえば、黄門役を演じたTBS系「水戸黄門」が昨年末に放送を終了。
東山は「復活の際には、私が助さんか格さん役を」と名乗り出て笑いを誘った。

会見には、TOKIOの松岡昌宏(35)らレギュラー陣も出席。2年前のこの日に東山が
女優、木村佳乃(36)と結婚したことを知る松岡から「結婚記念日おめでとうございます」と
突っ込まれると、テレ笑いを浮かべていた。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20121024/joh12102405040000-n1.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20121024/joh12102405040000-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20121024/joh12102405040000-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20121024/joh12102405040000-p3.jpg


2名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 06:01:01.61 ID:ibKrWIyH0
2とったどー
3名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 06:03:01.57 ID:mrNJwhFk0
また、里見は、シリーズをつぶすのか。
まあ、今の必殺なら、つぶれても構わないが。

新しいのを考えろよ、TV局。
そのうち、中居が、古畑とかやりそうだ。
4名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 06:04:10.58 ID:aqBrQ547O
前回は高橋英樹がゲストで、同じような記事だったな。
5名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 06:05:46.38 ID:yA+9aSN1O
藤田さんが亡くなってから急につまらなくなった。
6名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 06:12:43.20 ID:IpiUPRHf0
必殺は終了させたほうがいい
昔みたいに時代劇を解ってるスタッフがいない
三隅 工藤 田中とか名監督もおらん
きちんと演技の基礎からできる俳優もいない
昔は藤田 緒方拳 田村高廣 山崎努とか
中村敦夫 中谷一郎 近藤洋介 新克利 大出俊とか人材が多彩だった
今のメンバーではこうやれと言われてもようやらんのだろう 

悪いことは言わんからいまのうちにやめとけ
必殺の評価を下げるだけだ
7名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 06:15:19.12 ID:IrXfWYcJ0
必殺はノーマルな時代劇が溢れかえってる時期に
異色なことをやってたから面白かった

ブランドネームとして利用されて
ジャニのコスプレショーになった今、面白くなるわけがない
8名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 06:17:52.31 ID:kLZ4VnrNO
藤田さんが居てこそ仕事人なのに
9名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 06:23:30.77 ID:zZiNoIQCO
里見とか高橋英樹が悪役やっても面白くないんだよ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 06:23:59.91 ID:3hcwS8dh0
隠密同心・・・伝法寺隼人!
11名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 06:24:37.34 ID:h8s61/xt0
75歳には見えないけど、かつらや化粧のせいかな
12名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 06:33:29.55 ID:STY+KFwV0
とりあえずジャニーズ出しておけばいいだろうという風潮が嫌だ
華はなくても味のある俳優を起用してもらいたい
13名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 06:53:30.09 ID:Px7C914r0
>>6
ジャニがせっかく乗っ取ったのに手放すわけないだろう
パンダ馬鹿のおかげで何もせんでも評価が上がるヒガシの看板としてやってくつもりだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 07:02:48.91 ID:6x9BDn2yO
三味線屋 勇次 同心上役 田中様出せよ
15チンコうせい:2012/10/24(水) 07:13:11.56 ID:bMUhD/y6O
昔のスタンダードサイズの画面だから、必殺!の裏家業の世界が表現できたし、1にも2にも藤田まことや菅井きんの存在がなければ、成立しないシリーズだね。

デジタルマスター処理して、昔のをゴールデンタイムで放送したら良いじゃん。
16名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 07:18:16.68 ID:3bDoR5vlO
必殺仕事人+西暦のシリーズはもういいよ
昔で言うからくり人や仕舞人みたいな八丁堀抜きのシリーズが見たいわ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 08:01:48.79 ID:BknbLMxT0
【祝】必殺仕事人2007-13 129【来春放送!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1351032888/

前スレ落ちたので新たに立てました。
18名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 08:03:14.24 ID:JWOf9VTH0
パチンコメーカーの京楽がスポンサーでパチンコ化前提ですね
わかります
19名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 08:04:24.09 ID:DHczC54v0
やっぱり中村主水がいないとな

あの主水のBGMが好きなんだよ
20名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 08:08:41.66 ID:BknbLMxT0
で、田中って出るの?
21名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 08:13:39.04 ID:BknbLMxT0
連投スマヌ 田中も出るね。
スポニチに名前出てた。
http://gslb.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/10/24/kiji/K20121024004395190.html
22名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 08:17:18.27 ID:JTI7MtEj0
2012は脚本と剛力が糞すぎた。寺田はもう書くな。剛力はもう出るな。
23名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 08:19:13.91 ID:okOyObzb0
なんで製作段階からラスボス発表するんだよ
ドラマってストーリーを楽しむもんなんじゃないの?
前回も英樹が悪役で出てるって聞いて
話が始まった段階でああ、この人が最後に切られて終わりかってわかって
見る必要もないやん
どうせ演技はみんな下手な学芸会並みでつまらないのに
24名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 08:25:35.65 ID:2iRUhG/vO
たまに再放送してたけど昔の面白いな
梅沢富美男もあれだけはかっこいい
25名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 08:27:58.90 ID:uyGt4T//0
東山の必殺は裏家業じゃなく暴れん坊将軍だからな
見る価値無し
26名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 08:31:20.08 ID:5T4uc5sP0
殺される演技をどう表現するのか見てみたい
27名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 08:35:26.85 ID:zxXcHn6pO
アウトレージが全員悪役と言ってるけど、
こっちが元祖だよね
28名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 08:37:50.35 ID:pRt503xl0
本当の悪役じゃなくちょっと同情できる部分もありつつかっこよく死ぬ役なんだろ
それじゃつまらん
ヒャッハーな悪役やれや
29名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 08:38:14.71 ID:9AehEK4QO
OPナレーションを宮根誠司かABC浦川泰幸アナにやって欲しい。
30名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 08:57:55.52 ID:idR90KsFO
>>8
おっさん、おっさん どこいくの? 私は必殺仕事人 中村主水と申します

一番初めの仕事人は冒頭でこう言ってたくらいだからね。

というか、そんなに東山達のでも好評なら仕事人って名前じゃなくまったく別の必殺シリーズでやれよと思うわ。
他人の褌で相撲取って美味しいトコ取りしてるみたいなのが気に入らねえ。
31名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:02:19.76 ID:2oqzzDtS0
丹古母さんがヒマらしいから、普通に悪役商会の悪役でいいんじゃね?
あと、片岡孝夫(当時)みたいな歌舞伎や狂言能枠で若手を。
32名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:05:04.57 ID:iOYDlN/WO
里見浩太朗、悪人っていうより海原雄山みたいだけどな
33名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:14:55.10 ID:sRk+QYMnO
>>31
丹古母さんなら2009にゲスト出演済。
34名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:22:04.11 ID:umnxzAF7O
たとえ芸能事務所の思惑付きでも時代劇はやらないよりはやった方がいい
撮影所スタッフや裏方さん達の雇用維持と技術の継承は必要だと思うので
トライ&エラーの果てに傑作が生み出されると信じたい
35名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:30:13.15 ID:KCNUln2G0
和久井はまだましだが、それ以外全員変えろ。
タイトルに失礼だろ、お遊戯なんてみたくねぇし。
36名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:19:14.87 ID:7eUPbdvnO
見もしないのに叩いてるのかーおもしろーい
見るつもりで叩いてるならもっとおもしろーい
37名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:30:59.82 ID:0/vFKonH0
連ドラでやれよ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:31:37.19 ID:Bysctfq00
高校生の頃、バイト先で美人社員と仲良くなった。
彼女に「○○君って童貞?」と聞かれたので、正直に「そうです…」と答えたら、
「本当?今度家に来なよ」と言われたのでお言葉に甘えることにした。
後日、彼女の自宅に行ったら彼女はすぐに脱ぎ始め、見事なロケットおっぱいをぷるるんと震わせ
自慢げに見せつけてきた。僕も興奮して、すぐにいきり立った巨根を見せつけた。
彼女は呆気にとられた表情でまじまじと見入りながら、「おっきいねー、こんなの初めて見た…。
何センチだろ…」と言って定規で長さを測った。25.5cmだった。
彼女はフェラを試みたが、並はずれた巨根を相手に悪戦苦闘していた。
いざ挿入しようとすると彼女は苦悶の表情を浮かべたが、僕は舞い上がってすぐに射精してしまった。
彼女は「気にしなくていいよ、みんな早いから」と言葉をかけたくれたが、初めてだったからショックだった。
39名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:43:35.30 ID:fUyUDvzb0
奇想天外な殺し技が無いのがな・・・
屋根から突き落としたり、口の中に花火を投入して
内部爆発させるようなのがないと。
40名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:43:45.78 ID:U2UKxMHpO
必殺での松岡のわざとらしい作り声が気持ち悪い
41名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:43:55.59 ID:G5HzBKwl0
必殺シリーズは見たことないけれど、
なんかもうすっかりジャニーズの番組に成り下がってしまったな。

里見が悪役ということで話題を作りたいんだろうが、
違和感ありまくりだなあ。
42名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:46:04.84 ID:La1MiOHM0
水戸黄門2013

黄門:里見浩太郎
助さん:東山
格さん:松岡
八兵衛:田中聖
弥七:稲垣
お銀:亀梨
43名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:47:53.50 ID:dO7fl65+0
最近念仏の鉄にしびれてる
新必殺仕置人はスゴすぎる
44名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:51:01.44 ID:/5REwCOX0
>>43
あれはキャストも脚本も演出も神レベル
45名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:53:43.17 ID:X8Uu15ls0
水戸黄門役は悪役上がりの俳優じゃなきゃダメ
里見版の黄門が失敗したのはそれに尽きる
46名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:54:10.97 ID:gKD01WsE0
連ドラのシリーズでは秀作もあったのに
必殺ジンクスの2時間ドラマになるとダレる
何回繰り返したら理解するのか
47名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:56:16.04 ID:La1MiOHM0
>>45
史実の水戸黄門自体、若い頃は悪太郎で有名だったからねえ
「若い頃に悪さをしていたからこその達観」具合が受けたんだと思う

まあ、あと20年したらキムタクがやりたがると思うけどw
48名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:59:18.43 ID:IWYueoJnO
東の襟巻きが綺麗すぎる
藤田さんから使ってた襟巻きを譲り受けてなかったっけ?

49名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:25:20.10 ID:j/zit+e40
>>2 おめ!(^^)!
50名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:56:22.96 ID:hQe0wzimO
大御所俳優を悪役ゲスト出演の流れはもういい。

今ならちょうど悪役出演に最適な奴らが居るだろ・・・尼崎に。

シリーズ歴代殺し屋総出でブッ○して欲しい。
51名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:01:17.85 ID:H9WPb2ky0
殺すのがジャニーズのチンピラの糞ガキじゃ殺される悪人も浮かばれないな
52名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:12:29.94 ID:94ni7PpcO
大御所を悪役に起用すればいいってもんじゃないだろ。地味でも生粋の悪役を出せよ。

思えばスガカン、イマケン、川合さんとか昔は個性的な生粋の悪役に恵まれてた。たまに善人役なんかで出てるとまた魅力的だった。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:12:33.79 ID:5HpLuc140
東映時代劇は大手事務所の主力や若手から相手にされず出ないのが普通で
ステータス価値が無かったので、完全に消えてなくなった。

松竹の時代劇が残ってスペシャル企画で続いているのは、ジャニーズ
などの大手事務所が積極的に参加しているからにほかならない。
54名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:21:10.80 ID:Y+KHvwjd0
>>15
昔の時代劇は儲かるコンテンツなので、CSの時代劇チャンネルで流してる。
55名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:23:22.18 ID:QZtppp4v0
年に一回でなく帯でやらなきゃだめだわ
同じやるなら腰据えてやって欲しい
2009も後半は良くなってきてたんだから
56名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:25:13.75 ID:tqa5m6Ss0
藤田まことがいない必殺なんてやっても無駄だろ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:32:22.58 ID:O1fu7qxz0
仕業人の底知れぬうらぶれ感こそ今だったらコーンスターチの出番なのにw
58名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:32:46.29 ID:fRbW7/Ip0
里見は助さんしか無理
59名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:33:41.49 ID:2oqzzDtS0
田口計さんはまだご健在だよな。

旅番組にお出まししてるが、やっぱり悪代官や悪大名でたのむ。
60名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:47:07.03 ID:hQe0wzimO
>>52
悪役じゃない菅貫太郎といえば新必殺仕事人での熱演が印象深い
61名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:56:36.78 ID:O1fu7qxz0
>>56
昔は主水シリーズと非主水シリーズがあってからくり人とか佳作も多かったけどね。
一時期は勇次や秀を主役にして非主水シリーズの目玉にしようとしてたけどあまりうまくいかなかった。
62名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:59:45.03 ID:B53KZT+T0
中村主水がいたから主水主役じゃなくてもまあしょうがねえなと思ってたけど
もういないんだから「仕事人」を使うのはやめてほしい
特に長く続いたけど別に元祖ってわけでもないし
必殺があればそれでいいから新しく名前考えた方がいい
63名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:05:32.18 ID:Bx1qayaX0
主水以外の正規メンバーを全部使って東山1人だけ混ぜたらいいのに
64名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:09:03.66 ID:G4i0cZLWO
>>28につきる

どうせ高橋と同じだろ

心底、外道な悪役演ってみろと言いたい
65名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:09:16.52 ID:+6g+AycG0
主水がいない必殺なんて、右京がいない相棒だろ。
66名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:25:00.46 ID:S5h/K0xk0
毎回毎回、ジャニの仕事人が仕事に失敗して虐殺されるストーリーにすれば復活すると思う。
ジャニのことだから2クールやるくらいの分のザコならいくらでもいるだろう。
67名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:27:15.40 ID:bt2ndVsC0
>>3
句読点の使い方を再確認すべきだ。
68名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:44:11.37 ID:iWQKYJCF0
仕置人役は昔はオッサンばっかだったのになあ・・・と思ったけど松岡もいい歳なんだな。マッチが出てきたら最悪だし。

始末人?ってのもあったね
69名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:12:47.25 ID:3OOP03xt0
北野たけしがアップを
70名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:33:00.43 ID:P2w6WYOeO
>>28
>里見は医師である息子の診療所を大きくするため不正に手を染める元武士役

そういうことだね
71名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 15:10:50.81 ID:SGQBItxa0
ジャニ3人キャストで、時代劇なのに若者言葉
いろいろ改善点あるな
72名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 15:19:45.73 ID:vR4JFN+9O
東山はいいけど松岡と田中はもう勘弁してくれ
73名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 15:22:20.35 ID:/EGEJ9gp0
もう必殺じゃないな。
74名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 15:26:37.16 ID:91cJN92PO
東山は意外と悪くないぞ
2009の荒川良々が出てた回は鳥肌もんだった
75名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 15:27:33.05 ID:vR4JFN+9O
仕事人の敵役で小五郎の回りを嗅ぎ回る凄腕同心でも入れればいいのに
76名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 15:36:58.31 ID:6dDAIZPj0
竹内力も出るらしいが悪役?
77名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:10:38.28 ID:1QIoACop0
ジャニは売れてるドラマとか売れそうなドラマには食指伸ばすけど
水戸黄門はスルーだったな
78名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:45:42.54 ID:5gBns91o0
鬼平復活させたら見る
79名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:41:43.49 ID:haqr03tp0
テロ朝w
アカヒww
80視聴率爆死状態!!:2012/10/24(水) 20:47:21.16 ID:TSghXv/q0
>>9
でも里見は若い頃に拳銃の不法所持で逮捕されたり
実態はかなりの悪人だよ。
81名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:19:23.14 ID:zXiL0xLY0
>>65
うらごろしとか仕切人をなめんなよ
82名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 22:34:59.99 ID:BknbLMxT0
>>81 www
83名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:30:43.41 ID:iWQKYJCF0
>>81
www

緒形拳が主演の仕事屋やからくり人とかはハズレが無いよな
84名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:32:57.85 ID:G73srGnI0
俺の名前は陰嚢代わりだ
迷わず地獄に落ちるがよい!
85名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:45:09.49 ID:CJnBwNgF0
昔の必殺シリーズをリアルタイムで見てない奴が
必殺イコール藤田まことと勘違いしてるな
仕事人イコール藤田まことなら分かるが
86名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:25:21.63 ID:kXebFNXPO
仕事人が和久井以外ジャニーズはバランス的にしまらない
松岡と田中のどっちかリストラして時代劇慣れしたオッサン俳優を入れてほしいものだ

だが、内藤剛志はマジ勘弁な
あいつだと全てが台なしになる
87名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:31:37.60 ID:PROHoXEO0
>>35
いや、和久井が一番酷い。ジャニの3人の方がまだマシだ。
というか、谷村美月を出せよ。
88名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:00:14.55 ID:SPp0WR990
>>84
勘弁してくだせえ、タマったもんじゃない
89名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:10:07.94 ID:Y45sNNI00
ジャニーズ1人くらいならいいが3人は多過ぎ

いくらシリアスに作っても隠し芸発表会にしか見えん
90名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 04:01:36.97 ID:OTXPX+5Q0
悪い時代になった
91名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 04:17:01.16 ID:62nHs3Cx0
必殺を連ドラ化してくれないかな

そろそろ東山を一人残して他はリストラの時期かも
92名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 04:31:08.28 ID:ilg6bVyV0
この歳まで悪役やってない
江戸を切るみたいな人のはまり役にちょっかい出す
半七みたいな原作レイプ平気

さぞかし素は嫌なやつだと思う
93名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 04:34:55.32 ID:42d+8xrA0
主水、バースになる
94名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 05:15:38.12 ID:CgzV2+6+O
主水、ワープロを打つ
95rip:2012/10/25(木) 07:54:06.60 ID:qaRamwdL0
新しい仕事人のパチンコが出る時期か?
96名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 10:56:27.59 ID:F4LRYHWX0
バースもワープロもそんな悪くない、バースは髭伸びワープロも最後の30秒だけ
話は両方そこそこいいのにな。残念
97名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 12:39:19.24 ID:gdzb7MMTO
>>52>>60
仕事屋稼業でも今井健二が被害者役の回があった
岡っ引きの役だったが旧仕置人ばりの悪徳岡っ引きかと思って楽しみにしてたら即殺害されてびっくりした
98名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:11:52.43 ID:gg3+Ptos0
>>16
そうそう、どうしてもやるなら「仕事人」じゃない必殺を単発でやった方がマシだし
もし当たりが出たらそっちの方が得なのにね。
「仕事人」をやる以上は藤田まことがすでにいない以上、やればやるほど劣化したと言われ続けるだけだろう。
99名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:44:39.35 ID:wCCYNLmMO
>>98
主水いない仕事人=劣化、ジャニの学芸会、コピー主水、もはや必殺仕事人じゃねえ、秀勇次を復活希望…一般人ならでわの指摘だな
100名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:53:48.08 ID:QPxUVNz70
里見さんも落ちぶれたな

日テレ大晦日の忠臣蔵、白虎隊、田原坂、五稜郭で主演やっていた頃が
ピークだった
101名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:19:49.16 ID:dMEmUDlJ0
>>100
落ちぶれたっていうか所謂時代劇俳優の生きる場所が本当に少なくなったからね。
里見ほどの大御所になると食わせていかなきゃならん取り巻きも大勢いるだろうし。
102名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 01:08:15.39 ID:k9zzqiUjO
時代劇は必殺です。
103名無しさん@恐縮です
時代劇板の本スレはもうジャニヲタに乗っ取られて機能してないのが泣ける