【野球】阪神の鳥谷、球団の残留要請も態度を保留

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 海外移籍が可能なフリーエージェント(FA)資格を取得した阪神の鳥谷敬内野手(31)が23日、
兵庫県西宮市内の球団事務所で南信男球団社長と会談し、残留を要請されたが、権利を行使するかどうか
態度を保留した。南社長によると、「じっくり考えるので待ってください」と話したという。
 鳥谷は今季144試合で打率2割6分2厘、8本塁打、59打点だった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121023-00000128-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:45:36.90 ID:eB9qBUjV0
南「君のためにレフトのアレを引退させたんだよ!」
3名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:45:37.03 ID:5ttbrfep0
柚菜ちゃんとSEXしたい
4名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:45:51.89 ID:vNOrpMJH0
MLBはやめとけ
5名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:46:07.82 ID:2n+aHrtq0
鳥谷その成績で保留はなかろう。金本も辞めたしゆっくりショート
守ってくれや。
6名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:47:14.25 ID:M8CPCV6r0
頭のいい鳥谷なら残留したら老後まで安泰だろ
7名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:47:25.22 ID:Vz5msPnN0
打率2割6分2厘、8本塁打、59打点?  保留とか出来る成績じゃ
ないよな。 恥ずかしくないの?
8名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:48:09.75 ID:epddmUWA0
たしかにwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:48:36.31 ID:bwvnp4/q0
じっくり考えさせてやれ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:48:51.48 ID:NW92KBsS0
どーしても関西に馴染めないんだっけ?
11名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:49:17.63 ID:0t8FbCvi0
あーあ終わったなw
12名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:50:16.62 ID:ghbjmgLa0
大阪から出たいってずっと言ってるらしいじゃん
横浜にでも来ればいいw
13名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:50:45.29 ID:StJCYXmC0
>>4
メジャー挑戦条項付の複数年契約済み。
阪神かアメリカ行きの二択。
14名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:50:45.89 ID:+iwByyPs0
MLBに行かせて現実を見せろ、付け上がらすな
15名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:50:49.47 ID:n4jZbTNvO
平野とみせかけて鳥谷を一本釣りするか、巨人。鳥谷はセカンドにコンバートだな
16名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:51:14.85 ID:gTERRwf10
>>10
俺も関西6年になるけどどうしても馴染めないから鳥谷の気持ち分かる。
早く東京に帰りたくて仕方がない。あと二年くらいで帰れそうだからなんとか我慢する。
17名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:51:15.63 ID:g9HuRnYn0
>>7
昨日、ヨシノブが.239 8本て聞いて驚いた
王選手は。238 30本でやめたからな
18名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:51:23.76 ID:hC7zXSSP0
これで大リーグから連絡は来るのか?w
19名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:51:45.98 ID:BdV7VkWx0
>>4
でも行って欲しい気もある

サンプルとして見てみたい
真面目で適応力あるから川崎よりは通用すると思うし

無理ならすぐに帰ってきてもいいし
20名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:51:53.00 ID:F6AnIBFj0
今期の成績でよく威張れるもんだな
21名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:52:15.99 ID:axt/sykP0
阪神なんて出て正解
ファンもマスゴミも糞すぎる
22名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:52:24.08 ID:zIM/ewPc0
馴染んでないよねーマジ
大体、優等生は阪神にゃ合わんよ。
値打ちこくな!
23名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:52:32.74 ID:0t8FbCvi0
巨人に行ったらファンから毎日命狙われるな
24名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:52:34.54 ID:gmpQeYnj0
おい、夜の三冠王
FA行使して半島ででもやるんか?
さすがにMLBはないだろ^^;
25名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:53:33.54 ID:aH9XBb6XP
           - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
        /           \
       /              '、
      く 、,、,、            ',
      .リ|   ´ノノ)ノリハ,、     |
       |⌒ヽ、 /´ ̄ .ヽ    |      
       |-=・/   -==・-  ヽ シi |    
       |  /  _      ミシ.)/.|      
       ', ヽ r‐ '      ミし' .|   
       ヽ ー'ニニニ=‐'    ,ノ |ノハ        提示額すくねえだろ 
        \`ー―'   ,  ´ ,,ノ|
          `┬― ''´,. -''" ノ\
          ̄| ̄ ̄   , -''´
26名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:53:37.73 ID:StJCYXmC0
>>12
>>15

メジャー挑戦条項付の複数年契約済み。
阪神かアメリカ行きの二択。
27名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:53:48.80 ID:Ud1d4skf0
歌舞伎役者に腕相撲で負けたんだっけ?
28名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:54:39.12 ID:vNOrpMJH0
>>27
やっつけた
29名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:54:46.53 ID:BdV7VkWx0
>>16
単純に合わなかっただけだろう
関西に来て楽しんでる人もいるし

俺の場合はそういう人らはみんな出張だけだったからかも知れんが
30名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:55:19.50 ID:eDbCYZIb0
巨人に行くと思うw
31名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:55:25.13 ID:+ZCatPkm0
原「不倫するようなやつは、紳士の球団ジャイアンツには不要」
阿部「まったくですわ」
32名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:55:40.32 ID:150jGSyk0

いらね

出て行って欲しい
33名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:55:40.76 ID:h5czRONb0
>>27
鳥谷が勝った。
34マイメン谷 ◆CGghdYInt. :2012/10/23(火) 19:55:53.46 ID:tnrfOnv/0
良い選手だけど素人目にはメジャーで活躍できるとは思えないわ
もし活躍したら素直に謝るつもり
35名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:55:58.27 ID:ImTdPIhu0
阪神は踏み台
若者なら東京のチームにあこがれるやろな
関西が嫌いというのはないと思うよ
だれでも最後は東京圏で生活したいのは当たり前やろ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:56:02.76 ID:StJCYXmC0
>>30

メジャー挑戦条項付の複数年契約済み。
阪神かアメリカ行きの二択。
37名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:56:41.69 ID:RlX6vt8yO
阪神だとすごい浮いてる
38名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:56:44.06 ID:ltvYPwBh0
日本のショートってあっちで需要あるのか?
39名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:56:46.55 ID:nJYngkVCO
西岡がいるからイラネ
40名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:56:56.76 ID:CrW3Wp4w0
>>海外移籍が可能なフリーエージェント
これって合衆国でなくてもいいよな
41名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:57:02.03 ID:ERZTHG7DP
坂本君と、トレードやろ、地元がええやろ
42名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:57:33.25 ID:6sXvl6oy0
打撃3部門しか見れないゴミは野球見るなよ
43名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:58:09.75 ID:7yi4EvcY0
>>16

関西がダメなら、アメリカとか絶対ダメだろうなw
44名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:58:22.60 ID:150jGSyk0
>>42
いらねwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:58:44.49 ID:pJv7Hixz0
メジャー行きたいなら行ったほうがいいんじゃね、通用するとは思われてないだろうけど
46名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:59:02.16 ID:150jGSyk0
>>42

打率2割6分2厘、8本塁打

この成績の選手を4億で養えよw
47名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:59:08.70 ID:2n+aHrtq0
鳥谷は子供の頃から熱狂的な虎ファンだったらしいが、昨年
と今年は負担が増えて気の毒だった。
48名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:59:11.16 ID:BdV7VkWx0
http://news4spo.blog.fc2.com/blog-entry-793.html

>メジャー移籍に関しての特約条項が盛り込まれた複数年契約を結んでおり、今オフの選択肢は残留かメジャー移籍かの二者択一になる

阪神残留だとしても年俸は上げたいんだろう

MLB単年契約からNPBの複数契約してほしい

なんちゃって阪神ファンだけどここにいるといいことないと思う
49名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:59:52.35 ID:9HwtjPLzO
イラン
50名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:00:43.38 ID:6sXvl6oy0
OPS リーグ8位
RC27 リーグ6位
XR27 リーグ6位

昨年ほどじゃないが、今年もリーグ屈指の成績
51名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:00:45.34 ID:epddmUWA0
そっか
メジャー挑戦権は年俸吊り上げの道具になる・・・


なんかいろいろセコいわw
52名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:01:03.25 ID:RlX6vt8yO
来年阪神からスタメンで生え抜きがいなくなりそう
53名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:01:33.91 ID:+WO1tzMJ0
坂井「西岡が若手のお手本やリーダーになってくれれば」
この時点でオーナーからは失格の烙印押されてる

こんなクソ球団出ていくべき
54名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:01:49.32 ID:s5u1uzFy0
ふつうならさっさと出て行くところが
成績悪いためにマイナー契約しか無理っぽいから
悩みだしんだろうなぁ。
55名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:02:21.15 ID:150jGSyk0
鳥谷は実力で這い上がってきた生え抜きじゃないから
外様より余計に質が悪い

腫れ物を触るかのようにみんな接してる
解説も実況も鳥谷のことは褒めるばっかり

気持ち悪いんだよ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:02:37.90 ID:NHan9mbD0
関西が肌に合わないタイプに思える
寺原と同じ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:02:54.92 ID:bwvnp4/q0
>>55
お前の方がきしょいわ、ボケ
58名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:03:16.48 ID:JXAIBIvg0
まぁ、これは仕方ない
こう言う手法は好きではないが、所詮金が全ての世界だからな
ましてや糞阪神は外様には厚遇 身内には冷遇
59名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:03:16.51 ID:NvhZGH440
ひでー成績だな
60名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:03:23.94 ID:6sXvl6oy0
藤本オタのせいで悪人にされたからな
藤本とかゴミみたいな選手なのに
61名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:04:01.23 ID:LQeq4JJ/O
もういいから出ていけ
62名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:04:58.35 ID:2n+aHrtq0
どっちにしても今の年棒とレギュラーをくれる球団はどこもないがな。
巨人の高橋と同じで、生え抜き幹部候補筆頭手当て。
63名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:05:10.72 ID:150jGSyk0
青木 入団2年目で3割達成

藤本 入団3年目で3割達成

鳥谷 入団7年目で3割達成 ← 一番年俸が高い 

64名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:05:19.68 ID:OTsmJ2zL0
一年出場保障あればこれ以上やれる選手くらい居そうなもんだが
65名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:06:07.31 ID:ufWGeRz00
実際大したことないし要らんよ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:06:20.83 ID:BdV7VkWx0
青木は特殊過ぎるんだよな…

普通はMLBで控えから始めてあの成績を残すことは不可能

西岡や川崎よりは上だろうけど通用するかは鳥谷次第

でもMLBに挑戦しなかったらますます日本の野球が終わっていくだろうな

まずは単年でもメジャー契約してほしいが、本人がやりたくないとか思ってたら意味ないし
67名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:06:40.88 ID:tXjJH+GY0
メジャーもし行けても2年後には帰ってくる予感、っていうか向こうの野球には
合わない気がする、なんとなくだけど。
68名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:06:46.79 ID:7jJ6tuvN0
タテ縞のユニフォームの魅力や威厳が、もう無くなってしもうたがね (´・ω・`)
69名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:06:58.61 ID:eoSmadwI0
日本でこの打撃成績の選手がメジャーで通用するわけない
70名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:07:05.46 ID:Z86J8Q+h0
阪神で早稲田ならあとの経歴がどうなっても将来阪神監督やな
71名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:07:13.83 ID:150jGSyk0
>>59
関西は気持ち悪いぞ

この成績の選手をスーパースターのように扱ってるからな

阪神が5位で済んでるのは鳥谷様のお陰です とかw
72名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:07:17.84 ID:E3JzbYrX0
そらそうよ
73名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:07:27.13 ID:d1vjhZrdO
>>1
この成績で何で態度デカいんだよ
74名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:07:47.97 ID:F5SR6k/q0
珍で日本人は貴重だからなぁ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:07:52.91 ID:C2FKW+YN0
新人の時の思い出

観客「とりたにぃ〜!」 「とりたにぃ〜!」

 あまりにしつこいのでついスタンドに目をやる鳥谷。

観客「こらっ!3割打ってから、こっちを見ろっ!」

鳥谷「大変なところに来てしまった・・・」
76名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:08:20.21 ID:OOka7Xlw0
鳥谷捨ててTSUTAYAとかwww
半珍はアホしか居ないな
77名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:08:23.21 ID:eoSmadwI0
>>71
関西じゃない
元凶は関西マスゴミだ
78名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:08:32.56 ID:CmJiWLzb0
犯珍ファンがいらないとか言ってるから我が軍がおいしく頂いちゃおうかな
好きにすればいいとか言ってるヤツに限って巨人だけはダメとか言いそうだがw


79名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:08:57.25 ID:WzA98tU/0
鳥谷はローコストなら便利屋としてMLBでも需要はありそう
第一線で活躍できるとは思えないな
80名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:09:03.34 ID:S/HY9q1e0
無駄に年俸が高い
81名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:09:20.76 ID:cKKpA7fA0
なんで阪神ファンからも嫌われてんのww
阪神で二割八分前後打てるショートなんて二度と出てこないのに
ありがたく思わなきゃ
82名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:09:43.21 ID:PKEwH4i30
>>26
つFA
83名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:09:57.48 ID:150jGSyk0
>>78
分かってないよな
鳥谷のあまりに過ぎる厚遇ぶりで
他の選手がやる気無くしてるんだよ

巨人に行けば100%坂本はメジャーに行くぞ
84名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:10:02.01 ID:T1D0444Q0
このレベルでメジャーとか失笑w
今でも過大評価なのにな
身の程知らずもいいこだろw
85名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:10:10.22 ID:6sXvl6oy0
OPS リーグ8位
RC27 リーグ6位
XR27 リーグ6位

昨年ほどじゃないが、今年もリーグ屈指の成績
86名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:11:13.94 ID:150jGSyk0
>>81
平田勝男の成績見てこいや
87名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:11:26.22 ID:IMIUgLfuO
とっとと出て行け。
あと、関本もついでに。
88名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:11:36.15 ID:EF9cdPPI0
埼玉出身だっけ?
ライオンズ行けば?
89名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:12:15.54 ID:150jGSyk0
>>88
中島と交換出来れば最高なんだがな・・

90名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:12:21.43 ID:YgVsDG0eO
イラネ

年俸高すぎる
91名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:12:24.05 ID:xNeypJSJ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
92名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:12:42.66 ID:3ucWgK0HO
城島がサインしてる時に鳥谷が通りかかって何も知らない少年が「鳥谷さんサイン下さい!」と叫んだら城島が一言
「あいつはサインしないよw」
93名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:12:44.67 ID:sInpOYQu0

島谷君は セカンド出来るの?


94名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:13:08.81 ID:OaN4I/y20
19 村上雅則(E)
20 鈴木誠(N)
22 大家友和(E)田沢純一(N)
23 多田野数人(N)
25 柏田貴史(E)ダルビッシュ有(P)
26 野茂英雄(E)松坂大輔(P)西岡剛(P)
27 伊良部秀輝(E)イチロー(P)井川慶(P)
28 長谷川滋利(E)石井一久(P)松井秀喜(F)松井稼頭央(F)岩村明憲(P)
29 新庄剛志(F)城島健司(F)
30 木田優夫(F)井口資仁(E)福留孝介(F)五十嵐亮太(F)岩隈久志(F)川ア宗則(F)青木宣親(P)
31 中村紀洋(P)岡島秀樹(F)福盛和男(F)
32 佐々木主浩(F)田口壮(F)大塚晶則(P)
33 吉井理人(F)野村貴仁(E)小林雅英(F)黒田博樹(F)上原浩治(F)川上憲伸(F)薮田安彦(F)
35 高津臣吾(F)高橋尚成(F)建山義紀(F)                    
36 小宮山悟(F)藪恵壹(F)斉藤隆(F)
38 桑田真澄(E)               メジャー初出場シーズンの4月1日時点での年齢
39 高橋建(F)          F・・FA P・・ポスティング N・・NPB不経由 E・・自由契約他
95名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:13:15.28 ID:+WO1tzMJ0
つーか国内移籍は無理
海外ならOK
96名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:13:23.53 ID:CmJiWLzb0
>>83
坂本なんてメジャーで通用するわけないじゃんw
守備はオタクの新井さんと大差ないレベルだよ
バッティングも引っ張り専門で広角に打てないのが欠点
97名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:13:55.64 ID:BdV7VkWx0
西岡来そうだし和田も残留しそうだし本人も嫌なんだろう

かと言ってメジャーも…

俺は行ったほうがいいと思うがな
98名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:13:56.34 ID:eD45+V+v0
NPBナンバーワンの選球眼の持ち主だぞ
鳥谷いなくなったら新井は本格的に終了するよ、打点水増しできなくなる
99名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:14:13.33 ID:EF9cdPPI0
>>81
関西に馴染めないって言ってるからでしょ?
100名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:14:26.90 ID:g9HuRnYn0
メジャー行く前の新庄の成績ってどうなん?
101名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:14:32.45 ID:r6dI4f5E0
結局関西叩きに結び付けたいバカがいっぱいw
102名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:14:40.47 ID:0WhY8nUN0
もうレフトを気にせずショートの守備に専念できるから
残ってくれ。
103名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:15:42.01 ID:Ozrfoc1J0
新井さんの2億5000万+出来高、3年契約を基準に考えると
鳥谷は倍でも安いんじゃないかと錯覚してしまう。
104名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:15:48.72 ID:BdV7VkWx0
>>94
新人契約は5年以内にすべきだよ
もったいない選手が大勢いる
105名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:16:52.55 ID:OTsmJ2zL0
>>100
結構打ってただろ
ノムがあきれてたな
10年たって突然打ち出すやつは珍しいって
106名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:17:43.67 ID:2n+aHrtq0
>>103
確かにね。新井が異常すぎた。横浜あたりどうっすか新井・・。要らんよねい。
107名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:19:03.49 ID:eB9qBUjV0
>>100
.280 28本 OPS .891
108名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:22:19.57 ID:25g4Ne2s0
猛虎魂の伝道師としてパリーグに行くというのなら仕方ない。
埼玉出身ということを考えると西武の中島や中村あたりとのトレードやな。
109名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:22:33.38 ID:+S2umVTE0
阪神藤川も平野もヤバイらしいな。FA3人流出したチームって今までないよな?
110名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:23:21.72 ID:Fxhpjj1Q0
>>17
WBCの監督は.276 27本塁打で辞めたな
111名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:25:35.48 ID:eB9qBUjV0
>>109
2011年の巨人
 鶴岡(→横浜)、高橋信(→オリックス)、サブロー(→ロッテ)
112名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:27:43.22 ID:+S2umVTE0
高橋信は自由契約じゃなかったっけ?
113名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:28:03.50 ID:SU3AWNem0
甲子園での守備だけなら
現状日本で一番上手い遊撃手
ただそれだけと言えばそれだけの選手
114名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:29:46.14 ID:RlX6vt8yO
>>96
今年の坂本見てないだろ
115名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:31:00.12 ID:LuspOnbb0
目先の金に釣られて渡り歩くより
使ってもらえる球団で長くプレーするのが一番
山本昌みたいなのが一番幸せな野球人生なのさ
116名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:32:07.99 ID:VPcc3BgA0
もう少し目立つ部分で突出したところがあればいいんだけどな
例えば池山みたいなタイプとか。
鳥谷には躍動感が無いのが致命的だな。おっさん臭いんだわ。

坂本みたいなのがショートって感じがする。
117名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:32:30.07 ID:g9HuRnYn0
>>110
今FAしたら5億は値がつくな
118名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:32:34.78 ID:OaN4I/y20
>>109
和田毅 福岡ソフトバンクホークス
川崎宗則 福岡ソフトバンクホークス
杉内俊哉 福岡ソフトバンクホークス
119名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:33:39.56 ID:g9HuRnYn0
>>107
ありがとう
それにあの守備とスター性があれば
万能だね
120名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:34:14.66 ID:CmJiWLzb0
>>114
勝ち試合はほとんど見てる
121名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:34:15.59 ID:DRLZNM8K0
巨人のセカンドには寺内という素晴らしい選手がいるから鳥谷さんの居場所はありません。
122名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:34:19.41 ID:/CZYqPkZ0
123名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:34:53.98 ID:THcEgOe1O
ヤクルト入り希望
124名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:35:19.60 ID:0kokyfUc0
夜の三冠王
125名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:36:13.64 ID:+S2umVTE0
>>118
そのソフトバンクもよく若手とファルケンボーグでうまく埋めて最終的に3位だもんな
126名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:36:35.61 ID:sHJHXrJE0
プロ野球史上初のショートで100打点越え
127名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:37:51.89 ID:l4qbg1rpO
マートンと平野は精神不安定
阪神来年も苦労するなw
128名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:38:15.81 ID:C0AAa90r0
守備は今の日本人ショートで一番上手い。土のグランドの甲子園でやってきた選手だからメジャーでも守備は問題ないでしょ。
守備さえできれば、2割6分ぐらい打てば、セカンドでメジャーでやっていけそうだが。
129名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:38:42.34 ID:TTbZO2Za0
MLBに丁稚奉公もええやろ
阪神がどんなけええとこやったか身に染みるはずや
130名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:39:31.61 ID:vtRWRl8B0
こいつも関西が暮らし難く、嫌なんだろうな



131名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:39:34.71 ID:pzXiVVGy0
せっかくショフトのポジションを確立させたのにヤニキが辞めたら普通のショートに戻されちゃうもんな……
132名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:40:29.64 ID:+S2umVTE0
阪神はもう平野は必要ないし、引き止めることないだろ。
133名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:41:12.00 ID:GrawtdSh0
確か阪神以外の国内は無いんだよね?
134名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:41:19.47 ID:ZINh2yBm0
この成績じゃFAしたところでマイナーがせいぜいだろ
国内だって金持ち球団は取らないよ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:41:41.13 ID:UeIS44Kl0
これは出ていくつもりだな
136名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:41:42.06 ID:+AVAVzWp0
和田監督がアホやから野球ができへん
137名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:41:43.15 ID:ylXMBfyk0
鳥谷「こんなチョンだらけのところで一生過ごしたくない」
138名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:41:57.23 ID:eB9qBUjV0
海外FA宣言にそんな規約あるの?
139名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:42:20.28 ID:bwvnp4/q0
>>63
馬脚を表したというかw
未だに藤本とか言ってるのかw
140名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:51:55.99 ID:VPcc3BgA0
とりあえず監督が変わらないと若手も使ってもらえないし
鳥谷が出て行くにしても若手の後釜が育たないだろうな。
なんなんだあの無能監督は。引退後ずっと現場にいてあのザマかよ。
141名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:52:34.06 ID:yRCFaVK30
もうTSUYOSHIがいるからいいわwww
142名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:56:15.74 ID:cP694+1u0
物心ついた頃から虎ひとすじなのでわかる、
今後5年間阪神は暗黒時代に入る、間違いない。
143名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:01:41.02 ID:l4qbg1rpO
>>132
そうなん?やっぱりGMが来たからかな?
平野ももう言動がおかしかったしなぁw
144名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:01:43.65 ID:AN0H5X5W0
もう31だったのか
145名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:04:23.42 ID:+S2umVTE0
阪神西武間で鳥谷と中島のFAみたいな厄介なトレードあるな
146マイメン谷 ◆CGghdYInt. :2012/10/23(火) 21:07:18.33 ID:tnrfOnv/0
平田勝男の方が上よ
147名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:09:09.98 ID:H3daj2n3P
鳥谷としては成績さえ良ければメジャーにある程度の待遇で行ければ行きたいだろうけど
この成績じゃな・・・
海外FAって使わなければ次の年も使えるんだっけ?
148名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:09:51.45 ID:9Whcz//gO
鳥谷ってキャプテンシーなさすぎだろ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:10:53.73 ID:ozlY+Sz/0
セイバー的には、毎年すんばらしい貢献度なんだろ
150名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:11:39.83 ID:+S2umVTE0
なんかムネリンも向こう行ってあんまり活躍してないな
151名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:11:49.94 ID:ozlY+Sz/0
でもFAだからな

メジャーも含めて
どこでも行きたい球団に行けばいいと思うよ
残留も可やで
152名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:12:20.61 ID:UinFFG3yO
>>146
真弓の方が上だろ。チーム事情で外野行ったけど。
153名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:12:29.72 ID:ozlY+Sz/0
鳥谷の天然芝志向って
実際のところどの程度のなの?
在京の天然芝って
ロッテしか無いだろ
154名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:12:32.43 ID:3VsR95200
阪神嫌いなんだろ
態度にでてるがな
155名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:13:20.67 ID:ycIFliyl0
銭だろ(笑)

プロ野球選手ってなんか勘違いしてねぇか?銭銭ってうるせぇよ
156名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:13:23.40 ID:51+ULHPvO
トリは金しか考えてないから多分残留やな!上手いこと大リーグちらつかせてなんぼでも金あげれるわ!たいした成績でもないのにな!普通ならダウンやで年俸・・
157名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:13:31.61 ID:ozlY+Sz/0
セイバー的な視点は置いといて、
一見、ぱっとしない成績だと言われてるけど
このままの調子で続けても
立浪よりはワンランク上の名選手なんじゃないの
違うのか
158名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:13:57.98 ID:shkVk7fv0
しょぼい成績やな
これで3億かいな
159名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:14:25.82 ID:sKwexpM8O
鳥谷いらん
160名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:15:25.79 ID:51+ULHPvO
でていきたい奴はでていけばええのに!だから弱いんや!
161名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:15:43.24 ID:7dCkcu0X0
早稲田閥うぜー過大評価ショートNo.1
162名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:16:38.57 ID:shkVk7fv0
つーかこいつ逆指名だったよな?
なんで阪神選んだの?
163名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:17:15.98 ID:Xzs6tCPC0
入団当初、鳥谷って黄ゴジラの冠がつくほど期待されたのに
実際は、黄トカゲ程度の働き。
いらない、いらない。
164名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:17:31.44 ID:ozlY+Sz/0
鳥谷の入団で
割り食ったのは藤本だっけ
今は元気でやってんのか
165名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:17:47.14 ID:+S2umVTE0
鳥谷は関西人が基本的に嫌いらしい
てか阪神は西岡中島遼選手獲った方が女性客も増えるんじゃないのか?鳥谷はどっちかで言うとイケメンじゃなくハンサム
166名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:19:34.03 ID:tvaBp2cb0
同じ地方都市球団でも
中日はかなり居心地が良いとされてるけど
阪神はそうでもないのかね
サラリーはともかくとして
167名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:20:10.75 ID:ozlY+Sz/0
>>165
能見とか鳥谷が阪神の顔面偏差値を上げてるのに人気無いんか
168名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:20:45.51 ID:KoiMEeSkO
>>27赤星にも負けたんじゃね?
リオンと鳥はどっちが強いのかな
169名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:21:09.30 ID:UinFFG3yO
(問い)
中村紀・松井稼・井口・岩村・川崎・西岡・中島(西)・
鳥谷(神)・田中(日)をメジャー適応力順に並べなさい。

※但し岩村は十字靭帯損傷前とする
※守備位置は任意だが、遊撃・二塁・三塁を基本とする事
170名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:22:44.30 ID:2n+aHrtq0
>>144
早いよね。まだ新人と思ってたがな・・
171名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:23:03.98 ID:Fzs4fKGfO
>>166
ベテランは居心地良いと思うよ
172名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:23:24.45 ID:jf4EOmJ30
4年16億+簡単にクリアできる出来高で残ってくれ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:23:47.42 ID:+S2umVTE0
能見もハンサムだろどっちかで言うと。西岡中島涌井みたいなチャラチャラしている選手獲らないとな。
174名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:24:34.38 ID:sjCWahTj0
鳥谷いらんよ。球児といっしょに出て行ってほしい。
260そこそこで大リーグって、笑うわ。

球団も何億も払う価値あるとおもってないやろ。
175名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:24:38.39 ID:y+qVllPB0
他球団なら引退クビレベルだぞw
176名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:24:41.15 ID:irstl3J00
とっとと出て行け
177名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:25:17.69 ID:doDAyku50
阪神「よし、5年25億提示やで」
178名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:28:20.01 ID:6yCyBboiO
しょぼすぎて欲しがる球団ないだろ
179名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:29:04.02 ID:+S2umVTE0
言っとくが新庄以来芸能人と結婚した奴いないんだぞ阪神は。
180名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:29:21.60 ID:VHXlTHEDO
国内でどこか手を挙げそうなとこあるんか?日ハムぐらいか?
181名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:29:59.18 ID:hELlWoy/0
西武に来てください
182名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:30:00.63 ID:KplTNCmB0
青木が行ったから行きたいだろうな
183名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:30:26.72 ID:g9HuRnYn0
阪神間を省略せずに表示したら大阪尼崎神戸だからな
いろいろと怖い土地なんだろう
184名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:30:30.37 ID:tvaBp2cb0
それにしても薄情なファンが多いな
貴重な生え抜き野手だと言うに
なんでそんなに嫌われてるんだ
185名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:30:56.24 ID:QNblrMBP0
鳥谷、巨人のセカンド空けて待っとるで!!
186名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:31:56.68 ID:UinFFG3yO
>>180
ハムは一番いらんだろ。

そもそもFA受け入れないし(稲葉はかなり特殊な例外)、内野手も
西川・杉谷辺りで世代交代したい頃だし。
187名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:32:27.37 ID:2n+aHrtq0
>>184
本当のファンが鳥谷出て行けなんて言うかいな。性格は知らんけど、一生懸命
けなげに守っていたええ男や。
188名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:34:35.22 ID:UinFFG3yO
>>184
多分鳥谷が.320で5HRか.260で25HRの選手なら人気あったと思うよ。

守備は上手いと思うが、どうも打撃スペックが微妙。
189名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:34:52.04 ID:aeq7N/CF0
藤川と久保田はいつ消えますかね
小林宏も
190名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:35:30.37 ID:nKQEglCIi
大阪に不動産買ったんじゃなかったっけ
手付金不払いで問題になったやつ
191名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:36:14.99 ID:M8p/N1OK0
>>157
ないわー
192名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:36:22.31 ID:NwBe2lRD0
実質地元の西武に帰って来い。今ならショート空くぞ
193名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:37:25.39 ID:nKQEglCIi
鳥が西武行ってナカジが阪神行けば
丸く収まるね
194名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:37:56.09 ID:tvaBp2cb0
まあ結局プロは結果がすべて
ってことなのね

せめてキャラ立ちしているような人だったら
もっと人気も出たろうに
195名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:38:35.91 ID:Ex5i4bdw0
ほな浅村と交換しよか
196名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:38:50.36 ID:tATMpmPe0
虚カスは坂本おるのになんで欲しがるん?
197名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:39:35.87 ID:nKQEglCIi
鳥谷ショートで坂本セカンドがベスト
198名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:39:44.58 ID:Q7IasNpH0
>>162
当時の監督が早稲田出身の岡田かと

鳥谷がいてても、いなくても来年からしばらくBクラス
高給貰って天秤にかける世間知らずは(^ω^)イラナイ イラナイ
誰かみたいに日本でゴールデングローブ賞もらってる選手がメジャー
では併殺も取れないのかと記事にされるのがオチ
199名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:39:56.83 ID:doDAyku50
>193
260 5本の鳥谷に年間3億円払うんですね
200名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:40:41.13 ID:CmJiWLzb0
>>196
仁志さん以来セカンドのレギュラーがいないから
201名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:41:01.19 ID:UQfY3x/W0
>>164
ヤクルトで、なんとなく
それなりにやってます
202名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:41:30.65 ID:jf4EOmJ30
>>198
巨人がショートの確約してくれなかったから
203名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:41:33.53 ID:EQD9dFfZ0
さすがに今年の成績じゃ残ったがいいんじゃない?
204名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:42:52.57 ID:5QiQFB060
>>85
四球様様でんなあ。
バットいらねえんじゃないの?
205名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:43:17.05 ID:nKQEglCIi
守備だけならメジャーで通用しそうだけどね
甲子園の土のグランドでエラーしてるの見たことない
206名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:43:19.78 ID:NToT6JTB0
こんな糞みたいな成績のやつに下手に出るなよ
年棒半額でも高いわ
207名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:43:23.43 ID:cZnXupTO0
はっきり言ってやれ
関西と阪神が大嫌いなんですって
でも巨人にだけは来ないでね^^
君クラスは不要だから^^
もちろん平野も不要です^^
208名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:43:26.88 ID:rgSnd8eD0
阪神なんて日本一一回の勘違い弱小チームなんてさっさと出た方がいい
209名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:44:26.09 ID:VPcc3BgA0
しかし生え抜きで一番まともな野手が鳥谷ってのも寂しい話だなあ。
浜中が肩の故障さえなかったら久々に和製大砲(20本程度だが)として
育ってたのに。絶望的に野手が育ってないが育成方法になんか問題でもあるんじゃないかね。
210名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:44:47.39 ID:doDAyku50
>>198
断言していいが、それは関係ない。岡田の監督就任は星野が日本シリーズ後に辞めるといって
急きょ決まった就任だからな
211名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:45:38.46 ID:UQfY3x/W0
>>162
元々は阪神ファンだったらしいよ
212名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:45:54.01 ID:sHJHXrJE0
阪神のグッズ売上もずっと鳥谷が一位なんだろ
女どもはみんな鳥谷ユニ着てる
いまだに藤本とか矢野ユニを着てる女もいるけど
213名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:46:04.54 ID:O7ehJBjCO
選球眼だけはガチやな
四球乞食とか言われるが、ボール球を絶対に振らんだけなんや
214名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:46:23.43 ID:r4ehei7f0
>>209
金本と新井の弊害だよ
こいつらきてからこいつらを越さないような野手しか取らないドラフト戦略に変わったからね
215名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:46:26.48 ID:QlUwrGgtO
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(東京の蔑称)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
216名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:47:10.86 ID:OaN4I/y20
>>206
池沼?
217名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:49:03.13 ID:5QiQFB060
>>213
普通のバッターならヒットにする球もバンバン見逃してますがその点については?
218名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:49:16.70 ID:ofS0rAZQ0
西岡の活躍のおかげでやっと日本人野手に適正価格が付くようになった。
給料は確実に下るうえに日本人野手の入団にはテストが必要。

これで行くって言うヤツは応援しなきゃ。
219名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:49:29.36 ID:RNF+NFqH0
>>209
下見ると、育成以前に素材が居ない
新人の獲得方針も間違ってるし、見る目も無いと思われる
220名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:49:51.62 ID:mZ/I0KBc0
>>209
ロマン枠は森田がおるやないか!
221名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:50:10.15 ID:doDAyku50
>>202
当時 300 29本の二岡が新人のためにショートのポジション剥奪はありえんからな
阪神がポジション確約したのが一応の理由だろう。
成績の割にやたらアップ率の高い年俸は裏金の代わりだろうしな
222名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:50:39.95 ID:r4ehei7f0
>>206
守備1億打撃5000万ぐらいだね 自分が査定するとしたら
他の球団もこれぐらいしか出せないだろう、意地がある巨人以外は
223名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:51:10.97 ID:sHJHXrJE0
>>217
2球で追い込まれてもそこから普通に四球取るからな鳥谷は
あれは立派な技術
224名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:53:14.81 ID:NToT6JTB0
>>222
西武の中島とあんま年棒が変わらないのが信じられない
225名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:53:51.89 ID:OaN4I/y20
>>224
池沼?
226名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:54:04.48 ID:VPcc3BgA0
>>219
ああ、スカウトからダメなのか。しかし本当に腐りやすい体質の球団なんだな。
何が原因なんだろうな。星野から岡田までの流れは本当によかったのにな。
また元に戻ってるではないか。
まあ来年から絶望的に観客動員も減るだろうし自業自得だろうな。
227名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:55:00.18 ID:LZvlbkY60
メジャー行って守れたとして、マウンドに内野が集まる時ってやっぱ鳥谷も一応行くのかな?
http://livedoor.blogimg.jp/spon_me/imgs/0/d/0df806b6-s.jpg
228名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:56:11.42 ID:lO7dsVhe0
MLB行ってこの打率より伸びるってことありえるの?
229名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:57:04.47 ID:gTpU+sTi0
大丈夫吊り上げのための工作だから
メジャーで通用しないのは一番本人が分かってる。
阪神から金を取れるだけ取るためだよ
これで阪神は4年契約12億+出来高とかの大型契約提示するだろう
そのあと適当にコーチ数年やって大嫌いな関西からおさらば、悠々自適の関東での老後が待っています。
230名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:57:30.05 ID:mIhuBOC/0
世界のショフトだ。MLB経験させてもいいだろ。



ただ、チームを選べよ
231名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:57:43.51 ID:r4ehei7f0
>>228
巨人行ったら上がると思うけどMLBはそんな甘い世界じゃない
232名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:58:24.68 ID:doDAyku50
>>229
何十年、嫌いな関西にいるんだよw
233名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:58:56.65 ID:sHJHXrJE0
日本でホームランが4本だった青木がメジャーで10本打ってるからな
234名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:59:30.47 ID:mIhuBOC/0
>>153
根元いるからイランで。
いても井口の居場所がなくなるだけだな。
235名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:59:52.39 ID:VElVTPux0
まあMLBいっても2年ほどでノコノコ逃げ帰ってきてオリあたりに入るんだろうな
236名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:00:54.33 ID:G5pdt5pLO
西岡いるからいらない
237名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:01:19.92 ID:l4qbg1rpO
残留無いとしたら
鳥谷メジャーor巨人
平野DNA
が有力なんだねぇ
238名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:01:45.40 ID:X77L0/jq0
今まで本当に頑張ってくれたから好きな様にやってほしい
どこでやろうが応援するよ
239名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:02:02.51 ID:DxwHZh8V0
年俸の吊り上げ工作か?
まあ、これも人気選手の特権だな
240名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:04:13.70 ID:MOFmftKLO
メジャーはやめとけよ
内野手は絶対成功しない
しかもショートは花形でチームの代表だ
まず活躍の場はない
241名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:04:35.70 ID:rHfl6GzG0
鳥谷可哀相になあ。もう自由にさせてやれよ
関西の水が合わないのに、これ以上無理させるなよ
242名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:04:58.56 ID:ADXhozxr0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
243名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:05:06.09 ID:Jyci51EQ0
エビゾウが阪神の選手に飲み屋で、
オレと腕相撲しよう!!と絡んできて
先輩に恥晒してはいけないとおもった鳥谷は
自分が勝手でて、完勝したんだよな

男気はあるぞ
この去就はマイナスだが、まだオレの中では
好感度は高い
244名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:06:49.95 ID:+S2umVTE0
阪神に真面目なイケメンは要らないよ
245名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:08:37.99 ID:BdV7VkWx0
>>218
青木がかわいそう過ぎる
246名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:09:06.03 ID:Ss32GYln0
もともと鳥谷は引き止め目的で相場よりも高く年俸を設定したからね。
平野なんかと同じ。
高いのは仕方ない。
247名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:09:12.91 ID:++3K6zDU0
最終的には残るだろ
阪神以上に鳥谷評価してるところないだろうし
これ以上ないって程誠意(金)は見せてるだろ
248名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:09:17.83 ID:267fS0zH0
>>240
そのままレフトを守れるんじゃないのかな。
249名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:09:31.93 ID:5QiQFB060
>>223
追い込まれたら打てないだけじゃないの?
というかそんだけ選球眼いいのにバット振ったら2割6分ってどうよ?
バッティングセンス全く無しってことじゃん。
250名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:09:37.40 ID:/h08Tf5G0
今年の成績じゃメジャーは無理だぞ
251名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:11:23.23 ID:uRFxhFR80
阪神以外じゃ対して評価されないのでは?
252名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:11:48.56 ID:gTERRwf10
>>162
岡田の早稲田ラインでしょ。
253名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:12:07.28 ID:WylUg6FJ0
>>247
現在年俸3億か・・・

阪神だと4億だすか?



現状維持なら巨人が取ると思うぞ。
小笠原の減俸分とか色々で
254名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:13:26.36 ID:E11FkivEO
>>140
いやいや
上本と大和、使って伸びてきてるし
255名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:17:08.98 ID:doDAyku50
>>254
上本のほうは西岡しだいで代走要員だがな だからセンターの練習させようかとなってるわけで。
256名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:17:16.08 ID:sHJHXrJE0
>>249
まぁ追い込まれたらイチローですら2割ちょいしか打てないからな
今年に関しては打撃はほんとに最悪に近かった、良い時期が一度も来なかった
257名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:18:31.86 ID:NETmqpdbO
鳥谷って逆指名か自由枠やろ?
海外はしゃあないが、逆指名か自由枠で入ったやつの国内FA権は最初から剥奪でええやろ
そんなん杉内くらいやろこれまで
あ、細川もか?
258名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:19:38.02 ID:jxKxhXgs0
この成績でw
2Aスタートだな
259名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:19:59.47 ID:jZzdKeFIO
3億+複数年とかじゃ欲しがる球団ないだろw阪神にいればよろしいわ
260名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:20:27.80 ID:ufQkxs7A0
鳥谷って30歳を超えているんだな、若手だと思っていたら。
261名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:20:50.39 ID:U5INVbB60
鳥谷と藤川はともかくあの年俸の平野欲しい球団はあるのか?
262名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:20:59.99 ID:i0O/B1ns0
関東に行きたいんじゃないの?
待遇的には阪神が一番だと思うが
263名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:21:25.30 ID:ujvKHg+W0
ヤクルトで決まりね
264名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:25:20.57 ID:+uQSCHZ90
飛ぶ飛ばないは別としてなんか打球遅い気がするんだけど気のせい?
265名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:25:54.11 ID:epkEmjkOO
>>257
逆。
先輩人質取られて、仕方無しに阪神来たんだぞ。
課せられたのは介護の仕事。
十分義理を果たしたし、出て行って当然。
266名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:27:41.65 ID:5xQQdd2w0
猛虎魂を…

あれ?感じない…
267名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:27:51.02 ID:BayRS3iI0
守備的に衰えが見え始めてきた鳥谷に3億以上は出せないだろ
そろそろ三塁手辺りに転向して大和が入ってスタメンでいる3年ぐらいの間に次世代を育ててという形だろ
辛い兄は一塁に行かせて良太と森田とで競争だな
268名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:27:53.51 ID:1CWzw/tZ0
この成績に何億出すつもりや
269名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:32:57.50 ID:m/4uczLg0
打率を見るとあれだが四死球96で出塁率が相変わらず高いからなあ
270名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:37:30.99 ID:5QiQFB060
とにかく今年で主軸としての能力はないことがはっきりしたな。
2年連続Bクラスのチームの脇役クラスに3億は大甘もいいとこ。1億でも出し過ぎ。
271名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:38:30.39 ID:NGqitJpN0
生え抜きの割に阪神に馴染んでる感じがしないんだよなあ
272名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:41:12.47 ID:TTbZO2Za0
>>264
あのスイング見りゃわかるやろ
273名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:48:56.18 ID:gZ07qRw80
やる気ない態度で、糞高い年俸。
毎年そこそこの成績。
まさに公務員のような選手
274名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:50:19.02 ID:5QiQFB060
しかし何を今さらじっくり考える、だ。
ペナント終わってからアホほど時間経ってんのに何を考えとったんやこのタコは。
275名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:52:55.26 ID:6mqDYQoUO
どう考えても野球の年俸は高すぎると思うんだがなぁ・・・
鳥谷に三億w
276名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:54:18.17 ID:5QiQFB060
>>275
いまだに年功序列が維持されてるからな。
277名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:54:47.86 ID:jJZkYD5I0
>>162
・巨人には当時全盛期の二岡がいて、勝てないと思っていた。
・西武も松井稼頭央がいた。
278名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:03:31.09 ID:WMWi3n0y0
負広はさんざん阪神をボロボロにした主犯。なのにやたらしゃしゃり出てくる。
和田は平田や水谷、黒田に馬鹿にされ、もはや置物同然。

お地蔵さん状態の和田はもはや存在感ない。
鳥谷の言い分「和田さんとはやってられません。残留条件は岡田さんの復帰です。」
といっているかも。
279名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:03:51.91 ID:i6kvD2MDO
阪神で育った?わりにはまともに成長したよな鳥谷
他で楽していいよもう
280名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:04:04.88 ID:vPypt1eb0
西岡に続き川崎青木などの同世代が1億以下で海外へ挑戦しにいってるのに
人一倍銭の亡者で人一倍見栄張りのこいつが
この時期にあっさり球団居残りたいなどというわけないよな
球団から誠意で慰留されてる前提でギリギリまでオレ悩んでます虚勢アピールして
計画通り阪神定住するプランですから 察してやれよ
281名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:10:43.75 ID:Na/46znQ0
所沢はいいとこだぞ鳥谷くん
282名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:13:18.02 ID:CeJ85XT00
ほぼ残留のつもりがジータの怪我みて欲でたんじゃない?
283名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:13:19.59 ID:Unk78hju0
走攻守でどこも突出したものがないんでメジャーのスカウトも評価しようがないと思うよ
数字的には上位互換の西岡があのざまだしマイナー評価だった川崎との比較でも微妙
誰かに日本人内野手の連敗記録を止めて欲しいとは思うけど、坂本の方がずっと可能性高いと思う
284名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:15:34.30 ID:fojkuWMT0
あんな状態の金本に大金払ってたんだし、生え抜きでまともに動いて仕事する鳥谷に少し上乗せして残留してもらえるならその方がいい。

実際、鳥谷を押しのけて出てくるような選手が阪神には居ないし。

285名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:15:53.92 ID:HpNsXqF9O
>>50
チーム貢献度が高い訳か
286名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:16:12.55 ID:6oTXQ9Aw0
この成績でメジャーとか笑かすな
287名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:16:50.39 ID:QgypJDBhO
名前がおもろい
288名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:22:25.69 ID:c8t+bQFZ0
鳥谷も旨い商売してまんなあ。
阪神フロントがアホなだけかもしれんがw
289名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:27:03.58 ID:FpJcuGva0
「金や金や〜!
金持ってこ〜い!」

芸の〜為なら〜
女房も泣かすぅ〜〜〜♪
290名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:36:20.27 ID:ZO2lv1KA0
地元が近い西武においで
291名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:36:38.96 ID:wxOqZjuJP
20代の西岡がメジャーから鳴り物入りでやってくるのに
去年に続きFAしないとかダサすぎる
プライドあったら絶対出て行くよwwwww

大和と上本がスタメン定着しつつある
20代まとめリーダーの西岡加入で穴もなくなった
これら若手の出場機会を奪ってまでまだ守銭奴フル出場し続けたいんだよ、この選手。
292名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:57:03.60 ID:tdWsgGPm0
いったらええがな
293名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:29:43.87 ID:4r/eCyFGO
鷹魂を感じた
294名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:34:38.51 ID:uO4TevXa0
どこか行けるほどの成績でもないじゃん
横浜が大金でも出してくれそうなのか?
295名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:44:13.07 ID:oHrfWJawO
こいつ、だいぶ前だけど店に免許証忘れていきよった。なんか直ぐに取りに来なかったみたいやし。んで、金持っとるくせに立ち読みばっかして買わないんだよな。マジうざかった。
296名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 01:03:59.93 ID:fjus9Gtd0
是非とも出て行って、阪神ファンに最下位の素敵な夢を見せてやってくれ
297名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 01:30:21.56 ID:anm9g8ve0
  
  Ж
( ゚∋゚)ピヨ、ピヨ
298名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 02:31:14.82 ID:5t+wrRzs0
>>267
守備のことを考えると、サード鳥谷ショート大和で行くべきだよな。
鳥谷の守備は堅実だが、守備範囲でいうと大和の方が広い。
そもそも守備力でいえば、鳥谷自身が「大和の方が上」と認めてるんだし。
299名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 02:43:33.05 ID:UxPZChdE0
この選手が何処に行こうと
勢力図に何の影響も無いのだが
300名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 03:00:18.55 ID:gqWDLkX3O
こんなクソ成績で態度保留って……なめてんかw もうでこへでも行けやw
301名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 03:09:44.12 ID:Lr++p1UsO
雑魚谷
302名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 03:11:07.78 ID:0sPL28yh0
西岡が穴を埋めるw
303名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 03:12:22.66 ID:0sPL28yh0
いや 西岡が穴に埋める



反珍を
304名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 03:12:44.56 ID:roSUJ6sn0
>>17
晩年の大選手が球団最低記録を作ったりするらしいな
王は比較対照にならんよ
305名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 03:13:31.25 ID:klTbRCGR0
デカイ態度に出やがったな
くそ成績のくせに生意気すぎ
舐めてんのか
こら
306名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 03:17:22.61 ID:WX11Xk1H0
>>298
坂本とか見てると鳥谷うまいなーと思ってたけど、衰えた松井稼頭央でも鳥谷よりずっと守備範囲広くて動きも
無駄がなかった。

日本ってショートのレベル一気に落ちたよな。
307名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 03:17:37.00 ID:rIJFHqy70
308名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 03:17:46.29 ID:/9zYyM500
鳥谷ってそんなにいい選手か?
年齢も年齢だし若手を育てようよ
309名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 05:15:41.18 ID:r9M0+ZRiO
鳥谷を評価しないバカは野球しらん素人
まあおまえらは新しいもんすきやからな
下手くそ西岡になって鳥谷に偉大さに気づくであろう
まあ鳥谷ほど身体が丈夫な選手は見たことないわ
310名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 05:26:56.19 ID:/hkUwuGmO
三割を五回くらい打ってるなら、この態度も理解出来るが
本来は頭下げて、お願いします!のレベルの選手
311名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 06:57:29.56 ID:PM1MrMskO
西岡のがはるかに上
ゴミ谷消えろ
312名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 07:42:12.47 ID:La1MiOHM0
>>260
※31歳は阪神では十分若手です
313名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:28:13.45 ID:fnjq5VAXO
残留してください
鳥谷さんが出ていくなんて…
絶対に嫌です!
断固反対!阪神にますます華がなくなります!
314名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:48:40.88 ID:4fveHUnZO
鳥谷の残留が決まる前に西岡獲得とかふざけたことやってるから愛想尽かしてる部分あるんだろ
普通なら既存の選手の残留が優先なんだが
315名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:50:26.07 ID:6VnkSbnt0
心から言おう メジャーへ行ってくれ
316名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:48:11.42 ID:b+nGq2rF0
もうこの時点で桧山と変わらん
出て行きたくてしょうがないんだろうな
317名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:51:25.09 ID:UDi32HXv0
ここでしか言えないけど

巨人の阿部の異常なパワーアップと打率
そして太り方

ちょっと薬物臭くね?
318名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:51:54.06 ID:FP3nfSL30
>>315
×メジャー
○マイナー
319名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:55:43.15 ID:FP3nfSL30
お前等が球団のGMなら
日本で.260程度、ノーパワー、守備も地味な30越えの雑魚を欲しいと思うか?
こんなもんマイナーでも若手を優先させるだろ
320名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:57:33.84 ID:La1MiOHM0
>>319
二塁手が手薄なら取ってもいいかなという程度
当たれば儲けものって感じで
321名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:02:25.65 ID:f8QUjEkA0
今日4年16億保留とか書かれてたらしいね
322名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:06:12.46 ID:FP3nfSL30
>>320
鳥谷のレベルなら、マイナー契約でキャンプ招待選手
仮に昇格出来た際の年俸は5000万程度
1年契約+2年目球団オプション
このレベルの条件で鳥谷に挑戦する覚悟があるのかね
323名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:23:06.24 ID:+jq5p2GC0
メジャーで通用するタイプでもないし
実績もほぼ毎年打率2割5分ほどだし
こんなのが年俸2億や3億もらっているのがおかしい。
324名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:10:15.63 ID:ZK0k0X1E0
鳥谷評価しない人は四球に出塁率、RCとかは意図的に見ないんだな
325名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:25:29.06 ID:UDi32HXv0
鳥谷のあまりに多すぎる四球の数には

八百長の臭いがする
審判か投手を買収してるんじゃねーか?

交流戦ではパは鳥谷に対して全然四球出さなかったんだよね


阿部   .340 HR27    四球69
ミレッジ .300 HR21   四球57

鳥谷   .260  HR8    四球94
326名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:28:52.83 ID:l8d2Akhu0
打率2割5分前後でHR1ケタは雑魚バッターだろw
327名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:31:27.09 ID:es+ccjc50
>>326
その基準だと今年の阪神は見事に
新井弟以外全員雑魚バッターだなw
328名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:33:04.68 ID:xGRwdQWS0
>>324
じゃあ、他球団が獲得にでも乗り出すのか?
鳥谷に3億だすマヌケは珍カスだけだろ。w
そんなに素晴らしい選手なら引く手あまただろうけどね。
329名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:34:34.40 ID:RAJLqB5GO
なんか阪神ファンが鳥谷はいいよ、鳥谷はいいって言ってるのよく見たけど、>>1成績ってこんなもんなんだ…(苦笑い)

鳥谷くんはあれくらいの成績で残留熱望されるんだから絶対に残った方がいいと思うよ
330名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:34:47.03 ID:C7Yzl0A8O
>>323
メジャーで通用するタイプってのを素人でも分かるように説明してよ。
331名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:35:48.81 ID:eettempG0
いやさすがにメジャーは無理
ヤクルトか横浜じゃね
332名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:37:07.18 ID:l8d2Akhu0
どうせ誰も打てないなら安い若手使ったほうがマシだろw
333名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:39:17.50 ID:qKnFNLEV0
>>326
今時こんな見方してる奴いるんだな
驚いたわ
334名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:39:41.65 ID:QFHAkhvV0
>>330
おめえらに究極の野球選手像ってやつを教えてやろう
まずは身長185センチ以上!
体重うっすら脂肪を残し115キロ!
脚力! 100mを10秒台で駆け抜ける!
ベンチプレスは300キロに達す!
そしてそのパワーは!
欧米人をはるか凌駕する!!!
となりゃ鳥谷しかおらんだろ
335名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:39:54.70 ID:kAN85h/3P
NPBでも屈指の実力と年俸が釣り合ってない選手だな
大幅ダウンが呑めるか?
336名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:48:38.20 ID:669HUVrb0
メジャーでもマリナーズのライアンみたいに、普通ならアウトにならないようなプレーをガンガンアウトにしていくような
鬼の守備力があれば打率低くても使われる。ただエラーが少ないだけの守備じゃメジャーじゃ評価されない
337名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:01:07.20 ID:XV2c9oVu0
1億でも、この成績じゃもらい過ぎっしょ

いやなら出ていきゃいいのに
338名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:12:41.20 ID:9NBS48t20
ジャイアンツ愛を感じる
339名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:12:49.74 ID:nFP0JerRO
>>329
ここ何年かで成績1番悪い、にも関わらず94四球で出塁率.370。
ていうか、毎年出塁率.370前後で去年は.400近くあった。
しかも走れる。
340名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:13:50.01 ID:37LUvOIq0
某レフトの人がおったから、今シーズンも大変だっただろう。
レフトの定位置まで中継に行くくらいだし、ストレス溜まるだろうねw
341名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:15:51.48 ID:uCj6xbwW0
国内移籍などありえない
メジャーのオファー待ちをしてるだけ
なければ当然残留
342名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:18:17.24 ID:+6C6xnOc0
鳥谷の守備範囲と肩なら、アメリカでは二塁手だな。
343名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:25:14.80 ID:PiQWb0ChO
巨人ファンだがいらねーわ 横ハメにでも行っとけよ
344名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:29:17.30 ID:PXHjE+Oi0
イチロー
長野
坂本
阿部
ブランコ
高橋
村田
鳥谷
345名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:31:32.80 ID:vLwWmXJi0
猛猫魂がなんたらかんたら
346名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:38:35.30 ID:J/GH8yXl0
メジャー行きたいのか、関東に帰りたいのか分からないけど
守備の功績を差し引いても、今の成績じゃガクッと給料下がるぞ
347名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:47:59.26 ID:RgP06Zim0
メジャーに行って逃げ帰って来ても
阪神は幹部候補として鳥谷を獲りに行くし、オファーがあれば在京のチームに行くだろ
348名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:56:31.55 ID:r/2ReA3a0
この前BSでメジャーの二遊間コンビの特集が放送されてたけど
あれ見たら鳥谷や坂本のしょぼさがよくわかった。
349名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:04:31.92 ID:+LBaNHhaO
選手もファンも半島だらけ、こんな球団にいたくありません!
350名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:12:07.70 ID:xlugFqgqO
さすがにここまでキムチ臭する球団とファンのチームには居たくないだろ普通の日本人なら
351名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:16:02.77 ID:GNs6cDUSO
東出・梵・永川・宮崎・上野・青木の1:6でトレードしてやる
352名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:17:52.04 ID:y9reXt320
球界の中でも優遇されてる阪神の中で特に高待遇を受けてる
これで出ていくならいらん どこでもいけ
353名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:20:47.98 ID:QU90RD1ZO
>>346
それが何故か、複数年ありき、年俸が下がるどころか上がっちゃうのがFAの怖さ
354名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:21:53.15 ID:Kob2h5JJ0
成績よりも人気面では必要な選手だろ
鳥谷がいなくなったら阪神ファンの女がいなくなるぞ
355名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:24:50.92 ID:fFHjeaca0
うーんいなくなったら痛い
356名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:24:52.90 ID:nFP0JerRO
>>349
それ、2ちゃんねるに頭ヤられてる奴みたいな発言やん。
357名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:28:50.66 ID:nFP0JerRO
>>350
なにその2ちゃんねらー目線的レスは。
2ちゃんねらーは、2ちゃんねる中心に世の中回ってるって本気で思い込んでるフシがあるんが痛々しい。
おまえら一般人未満やぞ。おまえら一般的な日本人から見たら、別ジャンルやぞ。
358名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:31:49.90 ID:sri+cYNQ0
>>342
二塁しかないよ
359名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:37:18.98 ID:26tzv8Kd0
>>353
まあ、12球団で各球団の支配下数が最大70人もあってうち1軍登録が28人でFA権所有の移動となると
数の上からいってもFAが有効な交渉材料になってしまうのは致し方ない
360名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:38:46.00 ID:CY8v1bX60
関西が苦手なんだから解放してやって
361名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:43:51.45 ID:tUlsdo2F0
>>66
あれだけ内野安打打てる打者もほとんどいないからな
今季も内野安打めちゃくちゃ多くてバントヒットも8本も決めてる
クリーンヒット技術だけなら大したことないけど内野安打が多いから打率も.288
鳥谷は青木のように内野安打を打てないし1,2番でもバントヒットもそんな決められないから厳しいと思う
青木は去年オフに筋トレしまくったが鳥谷は二塁じゃ筋トレもあんまできないだろうな
362名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:52:05.90 ID:IxiCP8sq0
鳥谷もいよいよメジャーか、青木くらい打てたらええなあ
363名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:53:29.90 ID:6VnkSbnt0
阪神タイガースのためにぜひ出て行ってくれ
君がいると和田監督が3番に使ってしまうんだ
阪神が生まれ変わるチャンスにしよう
364名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:55:42.99 ID:VqmbgctSO
むしろメジャーで取ってくれるのか?
365名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:57:49.74 ID:9YtUwbBc0
マイナー契約でさえ怪しい成績
366名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:57:51.74 ID:b1Ypl3Or0
日本ですら打ちまくれないコイツが通用するとは思えんw
367名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:59:54.89 ID:26tzv8Kd0
>>364
MLBは出塁率を評価する傾向にあるけど
マイナー契約が妥当なんじゃないの
それよりリスクが高過ぎるからメジャー行きはないと思うけども
368名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 15:06:39.75 ID:FrzNrjr40
ぜひメジャーに行ってくれ。

369名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 15:25:47.76 ID:SltuxcyyP
鳥谷みたいな二流選手がMLBとかマジで笑える
生え抜きで甘やかされてきて、自分の実力が見えないのかなぁ。

何の取り柄も無いのに
370名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 15:30:51.61 ID:W09JdnIp0
>144試合で打率2割6分2厘、8本塁打、59打点

中島も3Aしかオファーなかったのに
この成績ではムリだろ
青木みたいに這い上がれるかな
371名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 15:32:02.98 ID:UKdjUotp0
1遊 西岡
2二 上本
3右 マートン
4一 ブランコ
5三 新井
6左 伊藤
7中 大和
8捕 谷繁
9投 藤波
372名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:01:42.57 ID:7Dw5/3CuO
確かに鳥谷の成績ではとてもメジャーは無理だが、ヒルマン、バレンタイン、ラミレス、カブレラ、マートンなど、外国人からの評価が高いんだよね
なぜだろう
373名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:03:05.15 ID:z0O+YvL+0
早稲田閥の幹部がいまごろ説得してるんだろうな
説得というより脅しかw
374名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:08:07.82 ID:t2vzhJlt0
ホモ、中島、があの評価で西岡があのザマ。
カズオですらセカンドコンバートであの成績が精いっぱいなのに
鳥谷がMLBとか、マイナー挑戦の間違いだろ。
375名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:09:47.44 ID:KmE6EFny0
ロッテ、権藤コーチを招へいへ オリックスは西本氏

 ロッテが、24日退団が決まった中日・権藤博投手コーチ(73)の
招へいに乗り出すことがわかった。千葉市内で球団首脳が明らかにした。
またオリックスは、OBで今季限りでロッテを退団した西本聖前投手コー
チ(56)と契約する方針であることが明らかになった。オリックスは
当初、前横浜(DeNA)監督の尾花高夫氏(55)との交渉をすすめ
ていたが、尾花氏が巨人の2軍コーチに就任することが確実になったた
め、方針を転換した。

[2012/10/24 15:45]
376名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:11:05.56 ID:j/UiiD+70
メジャー行かない奴は二流選手だと選手を煽る三流メディアがあるからね。
そうやって追い込まれたor勘違いした選手が幾人いたことやら。
377名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:15:29.65 ID:jx2cHVl20
この話題で無理矢理関西を絡めてる奴らって、鳥谷が
道頓堀のグリコの看板が部屋から見えるような環境で暮らしてるとでも思ってるんだろうな
阪神の選手達が暮らす西宮、芦屋、神戸の高級住宅街というのは
金持ちの暮らす環境としては日本最高峰であり、そこにマスコミがイメージ付けした関西の光景はないよ
鳥谷だって数年前に億を超えるマンションを購入してる訳で、今の暮らしに不満がある訳ない
378名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:19:21.19 ID:fjus9Gtd0
年俸だけで所属チームを選ぶわけじゃあるまい
みんなも給料だけで今の仕事選んだわけじゃなかろうに
鳥谷がどうなのかは知らんけどさ
379名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:21:42.70 ID:lRaV8SY+0
内野手はやめとけ
380名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:25:24.24 ID:u04K7V+A0
AAぐらいなら通用するかもしれん
381名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:31:45.22 ID:j45z4bmr0
残って欲しいけど
出ていっても大和で代役ができそうな気もする
382名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:43:38.16 ID:r8qMoblb0

藤波に背番号1を付けさせたい

邪魔者は消えて欲しい

383名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:19:14.34 ID:1czbsWb40
雑魚がメジャーに夢見るなw
やるならマイナーからでしょ
384名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 20:00:18.51 ID:1iXd+GX90
こんな二流はチョンのパシリがお似合い
385名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 20:39:24.10 ID:osf4eskO0
日本つーかここのやつらのほとんどがいまだに打率、HR、打点でしか野手を評価できないから
鳥谷は過小評価されっぱなしだな
386名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 20:44:52.73 ID:5Sy0/2bZ0
監督手形出してでも残ってもらえ
387名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 20:50:45.28 ID:JSlBl7970
鳥谷の年齢で獲るなら即戦力で獲る事になる
そして日本ですら頂点に立てない鳥谷に
その期待に応えられるだけの実力は無い
388名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 20:50:47.50 ID:JOvCGi1UO
鳥谷メジャーで頑張れ!


AAA
試合144打率272本塁打13打点84


これくらいはいけると思う。
389名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 20:53:55.39 ID:PiQWb0ChO
ボール球振らす組み立てばっかりの日本ピロ野球で出塁率高くてもな
390名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 20:56:18.91 ID:JSlBl7970
【福留・西岡事変以降】
青木
→テスト&補欠入団

中島
→終身召使い契約

ホモリン
→お荷物球団に、土下座同然のお情け入団

鳥谷
→???
391名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:20:15.86 ID:PZKnyWT00
コイツにメジャーのショートは無理だろ
エラーは少ないが守備範囲が相当狭い
宮本と同じく典型的守備率詐欺の選手
392名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:21:18.79 ID:Y8InN7vQ0
>>312
このチームでも十分若手だな

岡田
根元
井口
ホワイトセル
角中
サブロー
福浦
里崎
今江
393名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:23:15.73 ID:Y8InN7vQ0
てか権藤もいらねぇな。
いらないついでに鳥谷とっておけばいいくらいで
伊藤が出てきそうだな




あとは伊藤義弘がY.伊藤にするかどうかだな
394名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:17:41.35 ID:KrW75nceO
昔からなまじ知名度だけはあるよな、鳥谷w
大沢たかおの名前が出てこないで阪神の鳥谷って名前は出てくるなんて、
おお、もう…
395名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:23:56.76 ID:ZXf8L1fi0
じらすのうまいねー。商売人。260の選手が契約で
騒がれるのが訳わからん。
勘違いさす球団も最悪。5000マンがいいとこダゼー
396名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:37:42.18 ID:vXRINW8M0
阪神ファンだがそこまで必要な選手でもないと思う
阪神の中では期待できるってレベル
MLBじゃダメだろしアメリカで野球がしたければマイナー前提でチーム探せばいいと思う
397名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:51:07.26 ID:iILW7WRL0
珍「(鳥谷は成績ショボいし一発サインだろ)じゃあサインお願いします」
鳥谷「じっくり考えるので待ってください」
珍「えっ?」
鳥谷「えっ?」
398名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:53:06.06 ID:26tzv8Kd0
いらないっていう選手でもないだろ
最終的にFA宣言して2〜5千万アップで残留ってのが妥当だろ
年齢的にもFAは権利として行使するんじゃないのかな
399名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:55:31.81 ID:mCkOy4GQO
鳥谷レベルの内野手がMLBとか、まじ辞めてほしい
冗談抜きで日本の恥だわ
最低でもタイトルホルダーの常連ぐらいじゃないと
400名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:55:49.17 ID:EJ5b20+/O
結果も出せない出来損ないのくせに値打ちこくなかすが。
401名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:56:01.89 ID:Oj/UxHnj0
「角田事件で関西のヤバさを再認識しました。もう限界です」
402名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 23:58:34.71 ID:xX6fgHCZO
平野はメンヘラ
403名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:06:26.66 ID:p6RTHl+bP
鳥谷と勝負するくらいなら、自動アウトの4番と勝負する
404名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:16:47.77 ID:513ZtCnB0
日本ですら地味な奴に
MLBの内野レギュラーが務まるはずが無いだろw
405名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:47:06.39 ID:Ez3crA8SO
平野も生活発言以降、マスコミから逃げてるしつまらん
FAに関しても質問されたら
何かしらポロッと出そうなのが平野なのに
406名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:02:50.71 ID:r6PvoJXL0
しかし鳥ほどの選手が出るとなればパかメジャーになるわなぁ
407名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:17:47.77 ID:jiQ8mhE80
  
  Ж
( ゚∋゚)ピヨ、ピヨ
408名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 03:32:23.04 ID:zKjwqz6f0
>>389
その出塁率に関しても
後ろが辛いさんの時とか
明らかにボール先行であわよくばアウト取ろうって考えで組み立ててるわけで

出塁しても→ダブルプレーばっかでなんともな
409名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:40:58.92 ID:NPStu5YB0
メジャーでこんな三流選手欲しがる球団ねえだろw
日本国内でも金額とスペックが釣り合ってないから無理。
どう考えても残留です。
410名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 10:47:56.40 ID:CnQPyn/00
阪神タイガース2013 〜猛虎復活〜


西岡
川崎
福留
松井秀
ブランコ
新井
新井
谷繁
松坂

五十嵐
サファテ
411名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 10:53:57.59 ID:lwkkYwuYO
川崎がフリーになったし鳥谷はもういらねーな
412名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:00:57.48 ID:t9Sxrrqt0
>>401
マジレスすると鳥谷の住んでるマンションから角田マンションまで車で15分だからな
413名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:03:10.96 ID:Co5k47iV0
鳥谷から川崎に変わったら阪神強くなりそう。
なんといってもチーム全体を躍動的にできる。
414名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:04:46.81 ID:Co5k47iV0
兵庫県は尼崎だけは大阪市に譲りたいだろうなあ。
415名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:22:00.49 ID:WQ3D2Sq90
関西の水が合わない関東人、なのは判るが
逆指名で来てるんだから自業自得だわな

これ以上の待遇なんてメジャーや巨人でもありえないんだからお金のためなら残留一択
メジャーに行くふりで年俸UPの出汁にしてるだけ
416名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:26:46.73 ID:zp3Y0mgS0
イチローはヤンクス残留したとして三億(来年予想)
て聞いて、なんか鳥谷が頭に浮かんだ

こいつが年俸三億てのがなかなか納得できん
417名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:27:18.12 ID:1LrRl7j4O
夢なら仕方ないけど現実は相当きついと思う

行くなら見送ってやりたい
新庄の時と同じ気持ちやわ
418名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:32:43.06 ID:FBKdadQoO
今の野球界って こういう中堅所が美味しいんだろうな スターはアメリカへって行ってこういう集客能力の無い微妙な中堅所が大金せしめれるwヤバイよな こういう状況は
419名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 11:36:17.67 ID:VkcdlvVj0
出て行って欲しい3億以上浮くし。

金本で2.8億
城島で4億
鳥谷で3億
小林で1.5億

阪神は不良債権処理が進む
420名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 12:06:40.30 ID:yS85ENnE0
代わりに西岡や福留や五十嵐が来るから結局大して変わらんだろうよ。
421名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 12:11:59.35 ID:OJRuOgA50
>>401
ああいう事件はよそでもあるかもしれないが、街中で噂になってるのに警察が動かないのは関西だけ
422名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 13:59:46.89 ID:AIR1HM3W0
>>398
どこにアップ要素があるのか
広島だったら1億減るが
423名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 14:45:22.63 ID:NhFEYVfq0
この時期に悩んでるなら行かない方がいいのが明らか
過去に日本人選手で最後までメジャー挑戦を表明しなかったのは日米でマネーゲームで高い方のメジャーを選んだ福留だけ
福留は巨人阪神メジャーを天秤にかけてたからな
その程度の覚悟だったからメジャーで本領発揮できなかったのも衰え以上に大きい
同じFAで行ったゴジラマツイなんてちゃんとホテルで記者会見して向こうに骨を埋めると言ってたがそれくらいの覚悟がないなら行くな
424名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 14:53:35.59 ID:X0wOeQNd0
>>422
FAしたら間違いなく年俸は上がるよNPBはそういうシステムだから
だからこそFAで引き止めるところと引き止めないところに明確な差が生まれるわけだけど
広島が一番分ってそうだが・・・
保有数が最近じゃ育成枠の悪用もあって極端に多くて一軍登録が28人だから
FAに至る選手がどうしても少なくなる現状が変わらない限りFA選手の年俸高騰は治らないだろ
トレードが盛んならそうでもないんだろうけど球団の年俸格差が広がってる現状じゃ無理だな
425名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 16:16:56.98 ID:f9q7dtQz0
これから続くであろう、暗黒阪神の象徴になるな。
野村、星野で古く悪いところを取り除いたのに、また逆戻りだな。
選手もフロントも早稲田優遇でこの結果。ファンの方を向いてるんじゃなくて
早稲田の方を向いてチーム作りするアホな球団。
426名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:01:11.62 ID:gO50a+500
三新井悪 西岡
二平野(川崎)
遊西岡(川崎)
左新井良(マートン)
一新井悪(新外国人)
右マートン(新外国人)
中福留(平野)
捕藤井今成(谷繁)
投メッセ(スタン、久保、五十嵐、加藤、サファテ、武田久、岡島)

鳥谷がいなくなると現実的にありえる
スタメンやスコアボードに生え抜きゼロの可能性w
427名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 17:16:14.08 ID:sWWTkzaa0
鳥谷は福生にマンション持ってるって
聞いたし戻ってこいよ!
428名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 19:22:12.58 ID:iQ5Ixr/h0
見下していた青木が叩かれながら、メジャー行ってレギュラー勝ち取ったからなー
メジャー行きたいけど、松井稼頭央さんでさえ解雇の現実と葛藤してるんやろう
429名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:37:05.45 ID:kg4FvqX10
西武ならFAしても良い
430名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:40:19.13 ID:y+FBOLQb0
井川よりはメジャーで成功する可能性は高いよ。
431名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:49:13.56 ID:xYHu+OAK0
>>424
FAは現状維持ルールじゃなかったっけ?
432名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 21:34:50.58 ID:513ZtCnB0
打撃が糞なら
超人的守備能力が求められる事になるけど
こいつにそんな力量があるとは到底思えない
国内限定でこのまま地味にやってりゃ良いものをw
433名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:15:16.01 ID:qyj9301i0
あーだ、こーだ、言う奴は関西人大嫌いだから。
メジャー行ってくれ、頼む。

3億払う価値なし。

434名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:58:16.89 ID:G1uuegvN0
めじゃぁ?アメリカ独立リーグの間違いだろ。FAチラタニさん。
必ずこのバカ球団が引き止めてくれるのを知りつくしてる上でFA悩んでる自分演技してる計算高さ。
大物気取りのこいつがいまどきFA取得年でメジャー志向アピールだけはせんと恥ずかしいからな。
435名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:59:52.03 ID:GPQVA8vj0
>>414 兵庫県の東西の主要な駅は皆ヤクザにレイプされてる町だけどな。
436名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 01:19:17.60 ID:pyH0wQnE0
こんな奴がMLBで通用するわけがないから
低レベルNPBでチヤホヤされながら数億もらっておくのがいいよ
437名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 01:43:10.03 ID:0kFiQoc50
  
  Ж
( ゚∋゚)ピヨ、ピヨ
438名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 04:48:16.28 ID:VfCACM1C0
>>392
でも井口白セル以外生え抜きのロッテと
鳥谷以外全員外様外人になりそうな阪神では
鳥谷とて逆指名だし
439名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 07:23:36.40 ID:hvXiCGGT0
阪神以上にベテランの待遇が良いチームあるのか疑問
金本だって最後まで庇ってもらってたし
440名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:09:28.98 ID:ao2G0JVk0
残るなら残る出るなら出るはっきりしてくれよ
来年のチーム作りするのにも迷惑
441名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:10:17.00 ID:cFK8AsLz0
取るとこないなんてわかりきってるの
給料を維持するために必死って感じだろw
442名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:17:04.41 ID:98ghT4470
西岡+ホモリンも獲得できそうだしどんでんチルドレンの鳥谷なんて放出でいいだろ
443名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:18:27.22 ID:dVTgm6Q50
行くのは自由だが、間違いなく通用しないよ>メジャー
444名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:18:40.38 ID:uEW2YV4Q0
いいこと思いついた、遊撃・西岡、二塁・ホモリン、左翼鳥谷でいいだろ。
445名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:20:01.54 ID:JTmgAqSZ0
鳥谷もいらん
育成に金使え
446名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:22:47.66 ID:oQ8oEYSg0
どこ行くか知らんけど落ち着いたら埼玉に戻ってくるといいよ
447名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:23:09.08 ID:cFK8AsLz0
メジャーどころか
NPBですら欲しいチームがない選手だからな
四面楚歌でしょ

30%ダウン提示で
後は勝手にしろで余裕で終わる
448名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:23:09.34 ID:dVTgm6Q50
>>445
阪神はよう育てられんやろw
449名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:23:57.76 ID:dVTgm6Q50
>>447
あかん、連絡2号の称号が・・・
450名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:24:18.48 ID:dGCbhkBG0
ほとんどのファンが出て行くもんだと思ってるけど
実際鳥谷の心境は
「えっ?俺でていくの?なんも言ってないんだけど」
みたいな感じじゃないのか
451名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:25:04.39 ID:dVTgm6Q50
>>450
北條獲れたからますますそんな空気やな
452名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:25:19.09 ID:j+Iokc56O
西岡のほうがマシじゃね?
453名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 08:57:03.52 ID:JTmgAqSZ0
余った金でトレーナーと施設
454名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 16:44:34.26 ID:bNFg9ju50
阪神ファンの醜いドロドロの感情で溢れてるね
455名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 16:52:15.94 ID:/KItomCA0
補強するなとは言わないから、
もう少し長期的視野でチーム編成を考えるべき。
そうすれば巨人みたいに再生できると思う。

目先の勝利だけ追いかけて一喜一憂してると、
そのうちベイスにすら抜かれるよ、マジで。
456名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:50:48.15 ID:+zGE347L0
川崎の結果見たら行く止めるんじゃないか。
そういや平野はどうなんだ?
全く話題にも出ないが。
457名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 01:43:01.24 ID:GFmloEEa0
  
  Ж
( ゚∋゚)ピヨ、ピヨ
458名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 08:59:04.75 ID:EIxMds9U0
平野は結局減俸で残るしかないと思う。
巨人も横浜もドラフトで結構内野手を補充したからな。
459名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:45:46.49 ID:U90tMB9F0
>>447
それはそう思うが、本人からすると「西岡を獲る!」てなスポーツ紙の記事が踊りまくってるから、
なんでずっと阪神のショフト守り続けたオレをさしおいて、向こうでこけまくったヤツをVIPでこっちの背番号まで与えるんだ!て気にはなるわな

平野もしかり。
かといって他球団がそこまで欲しいわけじゃないし、阪神ほど彼らに彼ら程度の成績で年俸出す球団はない。

>>456
まあ本当にメジャー行くのが夢ならそれでも行くだろうけど。
鳥谷がメジャー行きたいなんて話まったく聞いたことないからな、そもそも。
460名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:48:11.58 ID:jlkjiQQIO
関西から出たいんだろう。
461名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:50:56.32 ID:eWYHS9/TO
>>460
それなら去年…
462名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:51:49.70 ID:jrzm6f/+0
これは出てゆくな
463名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:56:10.88 ID:tYuOdDF+0
藤浪に背番号1を付けさせたいから
出て行っていいよ
464名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:57:04.23 ID:g5URirWZ0
>>111
高橋信二は自由契約
465名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 12:58:40.58 ID:VDkZ2aqp0
やきう
恒例行事の銭闘
466名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:03:14.23 ID:sTEhzSL5O
力ない頃から試合に出し続けて
まさに生え抜きとして育てたのにあっさり捨てられる珍カス哀れw
467名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:11:46.42 ID:S2JHR0vk0
阪神スレは、>>460みたいな実に馬鹿な奴が沸くから困る
468名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:22:27.16 ID:6Ry+r9N60
>>465
銭闘すら出来ない奴隷たまけりw
あ、不人気で銭闘する資金力もないのか
469名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:23:54.98 ID:aRFUkpg1P
出て行っても何の影響もないと思うよ
470名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:27:59.49 ID:1y+2DqI+O
こいつに無駄金積むなら外人かFAに使えよ
471名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:29:34.71 ID:kYCdn0NGO
>>470もうTSUTAYAにありったけ注ぎ込んだろw
472名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 13:35:57.92 ID:2sM8yOUG0
>110
引退した年の日本シリーズでもホームラン打ってるんだよな
西武黄金期相手にして
これがなかったら8戦まで行ってなかった

それにしても阪神は内野手どうするつもりなんだろ
誰か一人決まれば玉突きで決まりそうだが
473名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 14:49:23.43 ID:187wyiyK0
2割6分程度の成績の選手が何で偉そうにwww
阪神にいるとみんな大スターだと勘違いしちゃうのかな?
474名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 15:43:34.02 ID:2dk2w5WF0
FAの年に数字を残せない奴は
本当のチカラがない。

やっぱり珍、勘違いさせすぎ。
どこにイチローと同じ金額の値打ちある?
475名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 17:21:32.88 ID:qO9DAdRf0
>>460
なんで阪神ファンは必死になって「鳥谷流出あるで」って煽ってんだよ?
鳥谷に3億出す球団が阪神以外にあるかよ。
476名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 20:10:27.39 ID:WTX6vMdL0
普通のチームなら7番ショートで1.2億ぐらいが妥当
あれ重宝するのは阪神だけ
477名無しさん@恐縮です:2012/10/27(土) 22:23:38.56 ID:/JgTgT650
さっさと出ていけ保留されて金額上乗せするほどの選手じゃない
これ以上、並の選手を勘違いさせちゃいかん
478名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 01:34:17.62 ID:uUDNeBs20
  
  Ж
( ゚∋゚)ピヨ、ピヨ
479名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:36:11.30 ID:LGKbKksZ0
まともに働いてる生え抜きがこいつしかいないのはわかるが
それを踏まえても今期はひどすぎたな
480名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 04:56:03.76 ID:2q479nPN0
>>7
出塁率と守備・ポジション考えろカス
どこでも欲しいだろ
481名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:00:58.01 ID:VcU3UiFK0
鳥谷ほど「小さくまとまった」という言葉が似合う選手はいないような気がする
482名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:03:42.49 ID:2q479nPN0
鳥谷叩いてる奴ってマネーボールも見たこと無いんだろw
483名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:09:19.97 ID:uuyhEN/Q0
鳥谷の消去法で12球団NO1ショートという評価が
ショフトによって一気に開花したねありがとうアレw
484名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:09:47.13 ID:zUiEqroc0
>>475
手を出せるなら横浜が取ってる
今年の正遊撃が捕手より打率が低かった
485名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:41:13.01 ID:Lm9Nf8VH0
このスレ読んでいると、鳥谷が出て行きたがっているのも良く分かる気がする。
阪神ファンは自前の選手に対する愛情がなさすぎる。昔の金満巨人みたい。
486名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:43:22.18 ID:ZK1IuKHJ0
これまでの阪神での生え抜き選手をみれば末路にどういう扱いをされるのか分るからな

いけるなら抜けて他の球団へ、ってのも理解できなくはない
487名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:45:02.73 ID:2T7E5aZS0
>>485
はぁ?
488名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:57:45.21 ID:QMKknaajO
>>416
黒田さんは広島復帰で3億だぉ\(^o^)/
489名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:58:13.55 ID:MEpOSB1KO
巨人に来いよ。
坂本をレフトにすればショートの穴が埋まって外野が完璧になって打撃力も増す。
490名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:59:57.89 ID:0KIVJ4BM0
これが生え抜き最強選手って悲しすぎるだろ
491名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 06:08:10.87 ID:ooMPLOupO
来季ショート専念でどれだけ打撃成績上がるか
見せてからでもメジャーは遅くない
492名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 06:14:55.56 ID:sJNLCvX1O
アレのせいで今年はひどい目にあったからなぁ()
493名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 06:15:48.46 ID:HqYXuq/F0
在日藤本のファンが多い関西で、
鳥谷って岡田のゴリ押しって極度に叩かれてたからなあ
結果的に、岡田が正しかったわけだが。

まあ、関西になじめてないみたいだし、移籍も有だろうな
494名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 06:18:45.93 ID:tzB85dZjO
堅実な守備と四球だけの地味な選手
打順七番くらいが妥当の奴に三番打たしてる時点で阪神の優勝はない
495名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 06:22:47.60 ID:Q0sSKvtjO
川崎取れや
格安だぞ
496名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 06:27:13.68 ID:FTgX+tk/P
鳥谷なんかを引き留めなきゃいけないくらいヤバイって事だよな
497名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 12:06:20.06 ID:DsOMyxSr0
二遊間の層が厚くなってしまったので別にいなくても困らなくなってしまった
498名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 13:51:17.84 ID:ba3kpMGT0
>>495
2年経過しないとSB以外は補償金いるぞ
499名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 16:53:08.04 ID:fusJQUJJ0
鳥谷って坂本以下やんな?
500名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:07:30.97 ID:HIjaEXCl0
>>499
基準は?
501名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:08:51.77 ID:bnFiYHqL0
打率、年間ヒット数
502名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:11:18.23 ID:bnFiYHqL0
ほぼ毎年打率2割6分で四球狙いを常とするバッターが3番ではチームは弱い。
こういうバッターが8番ぐらいに座れば阪神も強くなるだろう。
503名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:25:45.60 ID:2aQi6LKd0
>>502
過去2年は連続3割なんですが…
504名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:31:14.94 ID:d8Rz7Pb/0
>>484
だったら横浜いけばいいじゃん。鳥谷は関西嫌いって煽ってんだから。w
505名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:35:35.20 ID:G1/1c3fx0
>>456
川崎見たらむしろ行きたがるだろ
川崎は打撃は糞だったが、守備はノーエラーで守備指標もプラス(遊撃手平均以上)だし
肩が弱くても守備範囲が狭くてもエラーさえ少なくすれば日本人も遊撃手で通用するかもしれないという
考えにさせてくれたのが川崎
506名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:35:53.41 ID:DfIsmr+SO
勝手に帰れ!
507名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:36:22.42 ID:5wtgbz0q0
一々保守するようなスレかよ
508名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:41:32.60 ID:lcQSbNk20
>>482
こいつこそ見たこともないだろうね。
本か映画か知らないが、見てこんなことを言ってるんだったら本物の馬鹿だよ。
金のないOAKが、マネーボール理論ではより大きな価値があるが、従来の価値観では
低評価に甘んじている選手を安い金で手に入れチーム作りをするって話なのにな。
球界最上位クラスの高年俸の鳥谷が出塁率高かろうが、それだけ年俸高かったら
お買い得でもなんでもない。
509名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:45:03.77 ID:DmfnbmU70
>>505
川崎程度の活躍では首になるのに、行きたくなるわけないw
510名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 17:46:11.12 ID:Forb63Yk0
ここで阪神出ないと、阪神コーチ、阪神監督、阪神フロント、関西マスコミの解説員と
いまだ馴染めない関西に骨うずめることになるからな
511名無しさん@恐縮です
金が欲しいならもっと出してやれ
関西が嫌ならっさと出て行けだな