【サッカー/ドイツ】日本代表MF本田圭佑の移籍先として、ブンデスリーガのシャルケの名が浮上!移籍する可能性が高まる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑の移籍先として、同代表DF内田篤人が所属するドイツ・ブンデスリーガのシャルケの名が浮上しているようだ。

イタリアメディア『calcionews24.com』が伝えた。

 同HPはこれまでセリエAのラツィオが本田獲得に動いていることを報じてきた。

しかし22日に配信されたレポートでは、オランダ代表FWクラース・ヤン・フンテラールとの契約延長が難航しているシャルケが本田に強い関心を持っており、ブンデスリーガへ移籍する可能性が高まっていると伝えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121023-00000301-soccerk-socc

1:2012/10/23(火) 10:27:44.56
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350955664/
2名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:52:05.52 ID:S9hZwhW80
足元の技術もないノロマ


ブンデスでも通用するわけないじゃんwww
3名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:52:24.44 ID:rsmJEHDq0
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20121023-1036414.html
本田に地元紙厳しい評価「貢献してない」
4名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:53:05.42 ID:ATLujFH40
こんな鈍足どこで使うのよ
5名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:53:18.92 ID:0cqlTASy0
行きなよ△もう時間ないんだから!
6名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:53:20.40 ID:8IFJK3JS0
ステップアップおめでとう
7名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:54:03.37 ID:OaRpnknYO
ロシアよりはいい
試合見れるし移籍しよう
8名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:54:15.46 ID:rzCwpQPhP
ミランが本命
9名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:55:12.00 ID:YlOK5P6B0
個人的な今季の主なCL出場チームの実力

バルセロナ>レアル・マドリー>バイエルン・ミュンヘン>チェルシー>ユベントス>PSG>マンチェスター・ユナイテッド>アーセナル>マンチェスター・シティ>ドルトムント>マラガ>シャルケ>ポルト>バレンシア>ミラン
10名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:55:15.89 ID:UIiQhkpt0
マジレスしていい
ドイツのクラブなのにイタリアがソース元ってありえないよね
しかもガゼッタやコリエレとか有名な新聞のサイトじゃなくて聞いたこともないサイトだ
ガゼッタですらエア記事あるのにこんなソース元信用できるはずないでしょ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:55:18.72 ID:Y02ourk40
向こうじゃ本田自体無名でしょ日本代表だのロシアだの言ったって
そりゃ一般的には知らないんじゃないの
あとシャルケはCLでポット2なのね
12名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:55:26.65 ID:ijMzb+k50
本田はパリサンジェルマンでさえビッククラブでないと断ったんだぞ
シャルケなんて三流チームに来るわけないだろ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:55:49.59 ID:7zZfSiRG0
スレ1のまとめ

バイエルン>>>>>>ドルトムント>>Jリーグ>>シャルケ他
14名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:56:05.95 ID:c1mVGNOS0
FWフンテラールの代わりにMF本田ってw
15名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:57:28.89 ID:kJQ1P0Rx0
もうシャルケで良いだろ

ここいらで落ち着こうか
16名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:57:38.15 ID:4ThOdAdy0
シャルケは名門だが本田の中でブンデスはないだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:58:38.91 ID:1nIxvULQ0
>>12
なんか、とか上から目線で言われる筋合いはないクラブだ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:59:19.83 ID:7oyzMQPM0
本田はもうここまで

ミランは死んだ、パリSGを読めなかった本田サイドの負け
19名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:59:48.69 ID:poueA207P
まずは本人に直接取材しにいけよ・・・
20名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:00:08.25 ID:dpBW8oLW0
パリサンジェルマンからオファーなんてないんだよ・・
21名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:00:14.24 ID:kbBIzWN+0
今更ドイツとか行ってどうすんだよ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:00:57.33 ID:k2zQOrO30
本田の移籍何回目だよ
たらい回しと検索したらもしかして?に載るレヴェル
23名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:01:33.36 ID:xB7UCN6N0
>>13
Jヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現実は欧州リーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国リーグ>>Jリーグなのにねw
24名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:02:31.38 ID:n0C19dYy0
香川と同じことができるかどうか、ドル行けよ
25名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:03:40.02 ID:G/9czNPz0
一応ビッグクラブだけどな
まあ本田が納得はしないと思うけど
26名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:03:57.07 ID:iKnhS5280
本田はフンテアフェライ以下の選手なんだからシャルケ行けたらラッキーじゃん
27名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:04:04.31 ID:OETnen8o0
シャレか?
28名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:04:10.86 ID:SU02O4kz0
移籍19回目w
29名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:04:11.97 ID:GBlmlHjq0
× 日本代表MF本田圭佑の移籍先として、ブンデスリーガのシャルケの名が浮上!移籍する可能性が高まる
○ 日本代表MF本田圭佑の移籍先として、ブンデスリーガのシャルケの名が浮上する可能性が高まる
30名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:04:27.98 ID:7zZfSiRG0
ミラン生涯ベストメン

    J・P・パパン イブラヒモビッチ ファン・バステン
         ケイスケ本田   グーリット
             ライカールト
マルディーニ  アルベルティーニ  バレージ   デサイー
             ロッシ
 
31名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:05:28.84 ID:7zZfSiRG0
サビチェビッチもいれたいところだったが
ケイスケが入った
32名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:05:37.89 ID:kPolYUK50
シャルケ行ってもスタメンは難しそう
もうちょっと若くて足が早ければなー
33名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:07:47.90 ID:SxVL+0Jy0
ミランに池よ
34名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:08:15.99 ID:7oyzMQPM0
>>30
ボバン、サビチェビッチを差別しないでくだはい><
35名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:08:37.03 ID:7zZfSiRG0
パパドプロスみると
うわあ、シャルケだね〜って思うわ
シャルケの代表的な選手
あの選手がシャルケの象徴。あとマティプとかね
36名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:10:16.06 ID:MpwxzXH9O
本田って香川がブンデスリーガで活躍してたとき
ブンデスなんてフッてバカにしてなかった?
プライド高い本田がブンデスは無いよ。
37名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:10:38.23 ID:D96LXrT10
>>18
いや、オファーがきたかどうかは知らんがPSGは断って正解
前3つのポジションはイブラ、メネズ、パストーレ、ネネ、ラベッシ、ガメイロが争っててもうすぐルーカス・モウラが加わるからマンUよりポジション争いは熾烈になる
その上まだまだビッグネームは加わってくるだろうし給料は高いからCSKA以上に出て行くことが困難になる
本田がどうしてもビッグクラブのブランドに惹かれるのならリバプールやミランに加わってそこを再生させるほかないよ
ただミランに本田の移籍金が払えるかどうかも分からないけどね
38名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:11:15.01 ID:nxOi63hu0
ロシアで一生氷漬けになる気かよ
ドイツ行っとけ
ロシアよりまし
39名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:11:41.18 ID:0k4MYFE70
やめといたほうがいいな内田がスタメンで本田がベンチ温めてたら信者が発狂して本田も禿げそうだから
40名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:11:44.99 ID:NIW3oJll0
今回は契約切れ直前だし今までのエアオファーと違ってどっかしらには行くだろ
最悪でも半年後には自由の身だ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:12:22.12 ID:8Kyi4rUS0
本田は三大リーグしか興味ないって感じだからな、ブンデスはバイヤン以外鼻で笑って拒否だろ
42名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:13:13.40 ID:7zZfSiRG0
>>39
それはない
というか内田と本田では全然レベルがちがう
本田なら即席で右サイドbを内田から奪えるレベル
43名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:13:36.94 ID:0Erpoi6Q0
凄く頑張ってお金工面してオファーしてくるラツィオよりはいいんじゃねw
44名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:13:59.46 ID:EyERXG4U0
10円ハゲあったね本田
精神的にかなりきてるよ
もういいだろロシアは
45 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/10/23(火) 16:14:01.59 ID:elwsftVu0
>>42
かもしれんが実際そうする監督は居ねぇわな
46名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:14:45.59 ID:4qWG8yXI0
Jスポかサッカーセットのあるところに行って欲しいよ。
47名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:14:47.59 ID:N9JAKUIl0
バイヤン以外ってまずオファーあるわけないだろ
バイヤンでベンチ入りできるかも怪しいわ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:14:57.35 ID:bwvnp4/q0
>>41
三大リーグ=プレミア、ブンデス、リーガ
49名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:16:18.50 ID:+wj6PxsG0
まあ、本田なら
シャルケあたりがちょうどいいな
50名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:16:50.28 ID:N9JAKUIl0
シャルケでもスタメンなれるかなれないかくらいだな
51名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:16:52.77 ID:vM2k7Q/90
本田じゃ吉田の代わりにはなれない
52名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:17:15.08 ID:4qWG8yXI0
リバプールはトップ下空いてるんだけど、オファーないのかな。
シャヒンでは物足りないんだが。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:19:21.74 ID:7zZfSiRG0
    長友  釣男
   長谷部 吉田
    今野  香川
本田  内田 安部  宮市
      川島

対戦相手を混乱させる4−4−2
ザックにはこれを非常時のために試しておいてほしい
54名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:19:38.33 ID:8Kyi4rUS0
>>48
ポイント上はな、それでもブンデスがセリエより上と思ってる選手は多くないのが現実
55名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:20:12.01 ID:JJA+y9u30
>>47


   リベリ          クロース          ミュラー
                (シャキリ)         (ロッベン)

      シュバインシュタイガー  ハビ・マルティネス
         (カン)      (グスタヴォ・ティモシュク)


バイエルンは宇佐美を買い戻すことはあっても本田に興味を持つことは無いと思う
中盤は左サイド以外補強対象じゃないからね
リベリが年齢的に衰えた段階で20代前半のクラックを獲得しに行くと思われる
シャルケやドルトムントへの移籍がないなら本田はブンデスリーガとは縁がないね
56名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:20:52.96 ID:GEIqeCUf0
PSGさえ断ったのにブンデスに行くとは思えん
57名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:21:23.57 ID:D8nzOpC80

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=0I3Hh14wpzc
58名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:21:26.06 ID:B1SFUk7L0
シャケ・本田△
59名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:21:42.57 ID:8hIU/d6UI
ホンデスリーガ
60名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:22:05.15 ID:KaeA0EBfi
集客力、財政はブンデスだけど

レベルはセリエのが上だろ。

61名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:22:45.21 ID:0k4MYFE70
>>40
ちょいちょい勘違いしてる人見かけるけど本田の契約は再来年の冬までで来年の夏で終わりじゃないよ
契約切れまで待つとW杯の年まで動けないからロシア行きは失敗だった
62名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:25:10.46 ID:z5sv2rS9O
もうそんな季節か
63名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:27:52.33 ID:dpBW8oLW0
>>60
ビッグクラブであったミラン崩壊前ならそう思えたかもしれないけど
今となってはセリエがブンデスより上だと示せる要素が少なすぎる
64名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:28:57.43 ID:vxOHi+aE0
よくミランだリバポだ言う奴いるけど、なんの根拠が有って言ってるの?
一度でも正確なオファーがきたこと有るの?
65名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:29:45.77 ID:Bzokt8A60
もうJリーグでいいだろ
俊さんと同等か少し上くらいの実力しかないんだから
66名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:30:41.42 ID:Ia+QmQwe0
この噂はリアル杉てワロタ
67名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:30:47.93 ID:tlc+ILjX0

ブルーにあわねぇw ドルでいいじゃん
68名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:31:56.90 ID:Ji+u6e4g0
>>60
レベルも今はブンデスのが上だよ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:32:05.66 ID:5uP68BqYO
とりあえず脱出。
70名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:34:22.11 ID:GE7g+fcz0
シャルケ◎
マルセイユ○
ポルト▲
ゼニト△
ACミラン×
リバプール×
71名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:35:25.71 ID:LbB4BiTQ0
もう思い切ってロシアに骨埋めちゃえばいいと思うんだ
72名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:36:35.47 ID:DresOQ5+0

鈍足で足元の技術もないし、ほとんどのシュートがキーパー正面に軽いパス。
本田を評価してる奴らの気が知れない。
73名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:36:57.43 ID:4qWG8yXI0
単純にトップ下のポジションが空いてるのがミランとリバプールだから。
74名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:37:43.75 ID:DwtuM2zJ0
フンテラールの他にホルトビーの移籍も噂されているからこんな感じになるのか
            アフェライ

    ドラクスラー    本田   ファルファン

      ノイシュテッダー  ジョーンズ

    フクス                 内田
       ヘヴェデス    パパドプーロス

            ヒルデブランド

ホルトビーが移籍するならあり得るかもな
因みに前スレで勘違いしている奴が多かったけどアフェライはシャルケでは控えな
75名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:38:08.75 ID:QOd0SOx90
普通に試合見てればセリエのほうが上ってわかる
76名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:39:43.03 ID:5IszWEyQO
ブンデス(笑)





プレミアが最高なんよぉ〜
77名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:40:05.39 ID:LIbZDO8L0
エア移籍と口だけビッグマウスしか話題にならんね
一試合欠場しただけで何スレも建つ香川をバカにしてる場合じゃない
78名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:41:13.39 ID:s4hydTYe0
ライバルに寝返るにわかドルトムントファン
79名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:42:37.25 ID:PGKp+HT10
ついにアフェライと競演か…。はやくリバポからスアレスも強奪するんだ!
80名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:42:37.82 ID:GdmVyvb90
マジか、シャルケ速くて面白い試合するけどね
内田と本田同じチームか
81名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:43:26.18 ID:NoT+CT3K0
シャルケ(笑)
本田はレアルに行くんですけどね
82名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:43:55.44 ID:6FCP08qj0
今のセリエじゃブンデスと同じくらいだろ
確かにブンデスの下位はひどすぎるが
本田は今のシャルケでもギリ出られるレベルだろ
本田とはそういうレベルの選手
83名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:46:35.54 ID:gHvRawSx0
ホルトビーバイヤンに引き抜かれるのかね
84名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:46:38.63 ID:TB03c+P/O
シャルケからでかいとこいったのは最近だとノイアーのバイエルンくらい?
85名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:47:22.40 ID:N9JAKUIl0
ホルトビー移籍したらドラクスラートップ下の可能性もある
というかホルトビー延長も十分ありえる
シャルケユースにもいい選手いるらしいからドラクスラーみたいにいきなりトップ昇格もある
86名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:48:05.79 ID:vxOHi+aE0
ミランなんて降格の危機に貧してるのに行く意味無いじゃん
87名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:48:17.03 ID:G4m5AkdrP
ブンデスごときとディスってた本田さんのキャリアハイのチームが
まさかシャルケになろうとはw
88名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:48:27.91 ID:Sbt/f+yq0
前スレ見たらシャルケの監督であるステフェンスの息子が本田の代理人やってるんだってね
本当に移籍しそうで嫌だわ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:50:26.45 ID:gPg2EhxJ0
永久凍土で凍り漬けになってるよりはいいんじゃね?
90名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:50:33.39 ID:Db2D0Mhd0
だからブンデスじゃ無理だってばw
91名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:51:15.36 ID:Py5KegEo0
誰が行っても楽勝やし、本田もブンデスリーガなら楽勝じゃないか
92名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:51:21.27 ID:2jBQE75F0
>>88
そんなコネ移籍するわけないし
もし本当にシャルケからオファーがきても本田さん側がお断りするわ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:52:04.29 ID:SPqzeJx+0
あれれ? ブンデス馬鹿にしてなかった?
94名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:52:15.77 ID:FvWOIcYR0
やっと「その他のリーグ」卒業?
95:2012/10/23(火) 16:52:34.38 ID:pYUsByOS0
日本人は一度数百万ユーロで移籍すると、そこから更に1000万ユーロ以上払う価値に見合うと認められるのが難しい。
96名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:52:35.94 ID:K5OTdEJz0
>>92
いやーたとえコネだろうとなんだろうと、ロシア脱出最優先してほしいわー
97名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:52:50.54 ID:7zZfSiRG0
シャルケはワーワーサッカーだからな
98名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:53:20.41 ID:slSjjGFii
実力にあったクラブでステマし出したな
99名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:54:00.28 ID:oTah5noD0
ぼぎゅ、び、びっぐぅ…
トップがみたいぃ…の。んグムむ
100名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:54:02.95 ID:3+T6Y6dw0
あれ?
なんでエアースレじゃないの?
101名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:54:18.47 ID:1nIxvULQ0
>>42
頭おかしいだろw即席で右SBを内田から奪えるわけないだろw
めちゃくちゃいいすぎ
102名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:54:25.51 ID:7zZfSiRG0
ロシアをなめすぎだろw
ブンデスにエトーとかフッキいたら余裕で得点王とれるよ
フンテラがロシアにいたら多分1点もとれないw
103名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:55:39.61 ID:Z5h+omWpO
エア興味
104名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:56:26.64 ID:RFracn840
もうロシア出れるならどこでもいいよ。

俺これ何年前から書いてるんだろ…
105 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/10/23(火) 16:56:27.33 ID:elwsftVu0
近年のロシア得点王やMVPが悲惨な状態なんだから舐められても仕方ないわ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:56:30.65 ID:ABrWkcPvO
なんかシャルケが叩かれてて悲しい…
107名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:56:33.47 ID:vxOHi+aE0
シャルケはCL出れるし、シャルケはCLで強いから
十分選択肢に入ってると思うけどね
108名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:56:37.12 ID:CV7oSYKj0
炭鉱へ入るのか。
109名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:56:37.21 ID:4lFw84XQ0
ブンデスとかふざけんなよ!

本田はずっとロシアだよ
110名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:56:50.66 ID:KJknSLhy0
これはラツィオ以来のビッグエアーの予感
111名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:56:53.23 ID:f3xJ5XM80
また右サイドバックをやらされる予感www
「ボランチなんてようせんで」とか言っちゃったばっかりにw
112名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:56:53.31 ID:VkedbNhN0
日本人が一番フィットするのはオランダ
113名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:56:59.23 ID:ghnEnL3r0
もし、有吉が本田圭佑にアダ名を付けるとしたら?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1347793181/
114名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:57:12.76 ID:slSjjGFii
>>44
年齢的なものだろ
115名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:58:31.39 ID:VA/fUdmI0
本田さんはシャルケの補強対象ではない気がする
欲しいのはFWだろう
116名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:59:31.59 ID:IE0tYa+k0
糞寺がリバポで本でーがエアーだと思うよ
117名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:00:43.52 ID:5IszWEyQO
プレミアの下位>>>>>>>>>シャルケ




プレミア最強なんよぉ〜
118名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:01:20.10 ID:5bwp58A00
>>1
本田さんはレアルへ行くからシャルケはないよ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:01:35.27 ID:8Kyi4rUS0
四大リーグ見てるけどレベルはプレミアとリーガが抜けててその下にセリエでブンデスだよ
ブンデスでレベル高いのはバイヤンとドルぐらい、その下にフランクフルトがいる感じ
セリエはユーヴェとナポリが抜けてて、その下にいるラツィオとヴィオラが結構良いサッカーしてる

それ以外の中位〜下位チームになるとセリエの方が圧倒的にブンデスよりレベルは上
ブンデスは打ち合いで派手だけどスカスカ、セリエは地味だけどしっかりチームが作られてる
120名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:02:06.86 ID:VkedbNhN0
>>113
そのスレ、過去に読んだけど「小物界の大物」は名言だと思う
本田さんは「大物界の小物」だけどな
121名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:02:57.51 ID:YQEaGP3DO
香川が活躍しないとこういう記事がすぐ上がるなw
122名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:02:58.97 ID:5Y5fLxMY0
>>117
そんなことないと思うよw
123名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:05:00.57 ID:jRFs5W4h0
田舎町にホンディタイプが来たらちょっと驚くと思う
ウシーはアイドルだからあれだけど
124名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:05:04.99 ID:r7J/EtV30
リーグのレベルを比べるのならCL成績だろう

09-10
インテル 優勝
ユベントス GL敗退
ミラン ベスト16
フィオレンティーナ ベスト16

バイエルン 準優勝
ヴォルフスブルク GL敗退
シュツットガルト ベスト16

10-11
ミラン ベスト16
インテル ベスト8
ローマ ベスト16
サンプドリア 予選敗退

バイエルン ベスト16
シャルケ ベスト4
ブレーメン GL敗退

11-12
ミラン ベスト8
インテル ベスト16
ナポリ ベスト16
ウディネーゼ 予選敗退

バイエルン 準優勝
ドルトムント GL敗退
レバークーゼン ベスト16
125名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:05:08.15 ID:iuoA9G2N0
この日本人はロシアから出られないよ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:06:27.99 ID:r7J/EtV30
>>124追記

12-13 2節終了時点

ユベントス 勝ち点2
ミラン 勝ち点4
ウディネーゼ 予選敗退

ドルトムント 勝ち点4
バイエルン 勝ち点3
シャルケ 勝ち点4
BMG 予選敗退

127 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/10/23(火) 17:06:58.79 ID:elwsftVu0
>>119
フランクフルトは降格昇格の繰り返しじゃん
128名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:08:37.53 ID:gHvRawSx0
まあとりあえずもうちょっと目が届くとこにいったほうがいいんじゃねーか
シベリア抑留されてだれも見てくれないし
129名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:08:49.98 ID:f3xJ5XM80
ブンデス強すぎ。
ていうかリーガやプレミアの中下位チームいくくらいならシャルケのほうがいいだろ。
吉田とか見てると悲惨すぎるとしか言えない。
130名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:09:22.40 ID:8Kyi4rUS0
>>127
今季のフランクフルトは結構良いよ、安定してないだけでレベルが低いとは違うよ
降格してない安定度だけでミランとか入れるか?入れないだろ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:09:23.29 ID:EyERXG4U0
本田と内田のツーショットって見ないな
ザキオカと一番仲いいイメージ
132名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:09:46.21 ID:C9zMTODW0
何故か上から目線のロシアゴリラ信者w
正直、アホンダの実力考えたらブンデス下位チームのボランチでようやく試合出れるレベルだろ
133名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:10:35.40 ID:1nIxvULQ0
>>117
100%ないない
134名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:10:48.18 ID:5Y5fLxMY0
>>131
いや、見たぞw
何か仲良しさんだったよ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:11:23.75 ID:Rbr1WFBl0
膝ぶっ壊れてから怪我多いのがな・・・
代表召集される度に怪我してて
ここ三試合腑抜けみたいなプレー続いてるし
136名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:11:43.40 ID:nSWhVV6EO
セリエはどんどん弱体化してるね
137名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:11:44.70 ID:1nMv33JgO
ロシアから比べりゃ格上すぎるわ
保釈金払ってくれるなら土下座してお願いするレベルだろ
138名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:11:52.44 ID:bbg3Ws62O
あれだけブンデスけなしてて、どの面で行くんだよw
プライドねーのかよ

エアだけど
139名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:12:51.14 ID:foLNBFCj0
シャルケとかフェンロとか使いまわし過ぎだよw
140名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:13:17.36 ID:VfyE9X8a0
「俺はこれからマガトを殴る!」
141名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:13:25.88 ID:WSWVcJCe0
AIR圭

ロシア発〜イタリア経由〜ドイツ着
142名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:13:35.36 ID:YR0Itx580
フンテラールの変わりが務まるわけない
143名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:14:18.46 ID:1nMv33JgO
四大を下位だけで比較するならセリエが別格
プレミアもリーガも下位はブンデスレベル
144名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:14:32.48 ID:n2p0LE2yO
おちぶれたミラン建て直す方が、と思うな
ボアテング程度なら本田のほうが上だし
145名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:14:41.36 ID:rsmJEHDq0
地元ロシアのマスコミ
「本田がスーパースターなのは日本だけ。ロシアでは平凡な選手」
「ビッグクラブへ移籍できる特別な選手じゃない」
146名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:15:44.67 ID:hOSWpq8D0
亀佑ゴミキャリアwwwwwwwwwwww
名古屋→VVV→CASK→シャルケ

内田
鹿島→シャルケ
147名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:15:45.02 ID:UIkjM+qS0
CL、観客数、ダービーの雰囲気、ビッグネームもそこそこいるって条件が揃ってるし
まあラツィオ行くぐらいならシャルケの方がいいわな

148名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:17:59.96 ID:ATLujFH40
シャルケでそう簡単にスタメン取れるかよ
内田舐めすぎ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:19:20.05 ID:TasFR9WE0
今更教育リーグいってどうする
本当にロシアの時間が無駄だったってことになるだろ3大リーグのせめて準ビッククラブが標準にしないと
150名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:20:04.24 ID:qmFaYO+o0
シャルケでスタメンは厳しいだろ
技術的にも年齢的にも5大リーグへの移籍は難しいと思う
151名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:20:32.98 ID:CtctuRVZ0
やっと欧州スタート地点に辿り着くのか
152名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:21:12.27 ID:/zYHoJ3U0
どこであろうと、もう脱出することが肝要だわな
153名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:22:16.46 ID:foLNBFCj0
>>145
ザックのコネでなんとかなんねえかな
控えでもいいんで('A`)
154名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:23:21.89 ID:4TCmvdJ60
あれだけ大口叩いちゃったらブンデスなんて行けないだろ
155名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:24:01.16 ID:fmKtsBY80
>>12
本田はそんなこと言ってないから
記者が勝手に曲解しただけだから
156名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:24:32.67 ID:TasFR9WE0
>>145
CSKAのレギュラー司令塔が平凡なのか
年金リーグならではの言い回しだな
157名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:25:07.51 ID:ondPuBKg0
エベンキ死ね
158名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:25:15.51 ID:R2KnHb0H0
本田も信者も散々ブンデスのこと貶してきたけど
いざ本田がブンデス行ったら、信者は何事もなかったかのように
ブンデス上げするんだろうな
159名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:25:39.12 ID:YNrsShbQ0
ぶんですかぁ。セリエ辺りで見たかったが、ロシアよりはマシだな
160名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:25:56.71 ID:8Kyi4rUS0
>>143
下位のレベルだけなら本当に異常なレベルだからな…
下位クラブでも普通に上位クラブ食える様な手堅いチーム作りしてる
161名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:26:48.41 ID:QdFiU8Gi0
なるべく日本人は同じクラブに固まらないほうがいいな HSVあたりに行けよ
162名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:26:53.37 ID:swMwqBmz0
基地外チョン猿には関係ないんだけど
祖国にに帰ってね
163名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:27:21.48 ID:AE3k0vfC0
今度のエアーはブンデスか
そのうちJへというエアーが飛ぶんだろうな
結局延長なんだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:27:33.80 ID:BrzVaEmS0
じゃラツィオでいいやん選びすぎ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:27:42.95 ID:OPX0HRvx0
本田とかいらね
中盤よりFW獲らないと・・・というわけでムサくれ
166名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:28:15.24 ID:jRFs5W4h0
ロシアのマスコミに本田を語って欲しくは無い
167名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:28:17.72 ID:DwtuM2zJ0
>>161
そこ、ファンデルファールトを獲得したばかり
168名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:29:05.70 ID:soct3a3U0
ブンデスで無双したからといって何の意味があるんだろう
たとえエアじゃなくても成立はしなそう
169名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:29:47.16 ID:0gE8J+hEO
セリエにしてよ本田さん…ラツィオでいいじゃん
170名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:30:04.31 ID:3kkRGymI0
寒くなる前に脱出してほしい
171名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:30:36.93 ID:C9b5Qf5A0
シャルケいいと思うけど正直遠回りしたな
172名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:30:44.22 ID:qNW4x+vt0
確実に言える事はシャルケやドルがロシアリーグきても圧倒的に強いわけじゃないってこと
ドルは優勝争いするだろうがシャルケは中位以下に沈む可能性も高いよ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:30:44.60 ID:kE4QFRy70
スルツキ「どうしても本田を連れていくというなら、俺も一緒に行く」
174名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:31:07.61 ID:hOSWpq8D0
本.田.信.者は本スレからここに逃げ込んだのかwww
175名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:31:14.23 ID:BrzVaEmS0
じゃロシアで無双してればいいやん
176名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:32:16.05 ID:KB4qM2J90
ブンデスだと化けの皮剥がされるだろ
日本人が通用してたアジリティがないから平凡な選手で終わる
177名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:32:24.21 ID:OPX0HRvx0
つかホントにホルトビーが移籍したとしてもドラクスラーかアフェライがトップ下で
左にバルネッタ置けばいい話
マジで2列目はもういい
3列目なら大歓迎だが
178名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:33:30.69 ID:BrzVaEmS0
というかまずシャルケが本田にオファーはありえないな
179名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:34:19.48 ID:KsuBd8U30
シャルケじゃベンチだろ、ホルトビーとか本田じゃ話にならないほど上手いし
180名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:34:24.15 ID:p8KV8+JjO
給料しっかりならブンデス、プレミアの2択しかない。


シャルケなら環境も最高
181名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:34:58.33 ID:6b5EQBcf0
内田と本田は性格が合わなさそう。
182名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:35:52.48 ID:9a7WxQWJ0
シットルケシャルケ、シャルケシットルケ
いいんじゃないの、ダッホンダに合うだろ
CLで大無双してくれ
183名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:36:11.76 ID:btWqFEcL0
限界が見えた本田さんなんて興味ない
本信が消えていく
184名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:36:50.91 ID:l+3Hf3ty0
行くとしたらセリエかプレミアだろうなぁ
現実的にはプレミアか
185名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:36:53.64 ID:bdf/zWqI0
シャルケはないな得るものが少なすぎる
186名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:38:37.05 ID:JZnwobKoP
信者がシャルケ馬鹿にしまくっててワロタ
187名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:39:46.81 ID:kE4QFRy70
オディア「シャルケ?なんかウマそう」
188名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:40:11.53 ID:DnfGoxfb0
ロシア以外なら、どこのリーグ&クラブでもいいよ
ロシアリーグとか、アジアでいったら中東だろ
寒い場所だからなのか、怪我ばっかするしいいこと一つもないじゃん
189名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:40:16.72 ID:w0iB+djH0
シャルケ優勝に導くことが出来たらすげーことだけどな
ここドイツ国内じゃ有数の人気クラブだろ。
190名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:41:19.28 ID:kTRRdgop0
移籍金払えないでしょ
191名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:41:24.88 ID:6oTXQ9Aw0
こんな糞ソースでいつまでやってんだw
それに再びラツィオのオファーきても受けないと言ってるぐらいなんだし
シャルケだって大差ないだろ 
仮にこの話が来ても蹴るわw
192名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:41:29.37 ID:YNrsShbQ0
いっそミラン行って欲しい。
金ないし10億で本田とるなら別の奴とるんだろうけど
193名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:42:00.63 ID:9a7WxQWJ0
シャルケならCLで出れるしそこそこ強い
いいんじゃないの
ダッホンダ
194名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:42:15.60 ID:uLP7ACio0
シャルケには期限付き移籍のアフェライと
移籍が噂されるホルトビーがいるけど
シーズン終了後に二人共チームを去っているという想定なんだろうか
195名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:42:17.29 ID:kPolYUK50
本田の適正としては4大リーグの中ではどこのリーグが一番合うんだろ?
196名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:42:21.14 ID:5Y5fLxMY0
しかし本田アンチってこんなにいたんだねw
知らなかった
197名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:42:33.00 ID:OPaEFoZUO
ボランチを受け入れる事ができれば移籍は簡単なのにな…
それじゃあ本田さんじゃない!と言うなら反論はない
好きにすれば良い
198名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:43:17.40 ID:AN0H5X5W0
>>195
適当だけどアーセナルとかじゃない?
199名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:43:46.40 ID:ZwnvIHk/0
本田FWデビュー ?
でもフンテラールと違って本田のヘッドは微妙だぞw
アフェライとのコンビは見て見たいが
200名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:43:52.23 ID:OGrqggBS0
>>160
下位の守備のレベルが高いのもあるけど上位が格下を倒せるサッカーをやってないんだよ
セリエは基本サイド攻撃はSBもしくはWBにやらせてサイドに1人しか配置しないからな
もちろん2トップの一角がサイドに流れたりすることはあるけど
上位もカウンターが持ち味のチームが多いからしっかりブロックを作られるとアイデアがなくなって攻撃が手詰まりになることが多い
201名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:43:56.05 ID:6b5EQBcf0
本田信者のブンデスageが始まるよ
202名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:46:18.14 ID:pzqnQIu80
フンさんとウッチーは相性良いけど
本田はウッチーにパス出さないイメージ。
代表じゃ文句言われないけど、クラブじゃ叩かれるぞ
203名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:46:50.78 ID:GmbdtgZa0
>>172
今のドルが優勝争いできるとは思えんがな。
シャルケの方が明らかに調子いいし。
204名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:47:31.58 ID:b7wb4o0q0
定期的に移籍話が出てくるな
205名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:47:34.29 ID:xKUTut++0
さんざんブンデスsageしてた信者連中は手のひら返すのかな?
206名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:47:44.39 ID:0gE8J+hEO
まぁまずは監督やチーム戦術との相性ですよ
207名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:47:59.90 ID:qbgOBETL0
本田アンチは一人で複数のPCと携帯を使い
自演しながら一日1000レス以上書き込む基地外がいるから多く見えるだけ
層化の香川信者
208名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:49:11.03 ID:b7wb4o0q0
次ぎはどこのチームが本田獲りの噂になるんだろう
209名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:49:31.76 ID:LswO+FeL0
浮上! 移籍する可能性が高まる


どんだけ確実性の欠片もないんだよ
210名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:50:55.19 ID:nPsbEASI0
賞味期限ギリギリだぞ
211名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:52:07.96 ID:p44W+JQH0
ウッチー絶対嫌がりそうwww
212名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:52:11.08 ID:8Kyi4rUS0
>>200
セリエの攻撃は中央突破を基本としてるからサイド攻撃にかける人数は少ないね
下位クラブを倒す為のサッカーしてたのってイブラがいた時のミランぐらいじゃね
同格ぐらいの相手には全然勝てないけど下位には無双してたからな
まぁそのサッカーをイブラがいなくなってからもやってるから今の順位なんだがなw
213名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:52:34.79 ID:3cii4LXh0
ワールドカップも昔の話、
本田はマーケットに名前も上がってないよw
214名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:53:22.08 ID:f8iRBRFl0
シャルケはロシアマネーで縁が無いわけじゃないし
スタメン級の内田も居るし、ネタに上げるのなら丁度良いな
ネタじゃなくて決まって欲しいけど
215名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:53:52.60 ID:Q7DdZlXt0
ポン田バカヲタは また仮定話でハシャいでんな ぷっ

216名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:54:20.50 ID:/GC9ybtF0
これ忘れてた、こんな事やってるから、お前らは平然と人殺し出来るんだよ。
残酷残虐人種、下朝鮮人www 民団お前らも隠れてやってんだろ。wwwwww
在日の焼き肉屋で提供するなよ、既にヤバいかも。
http://www.youtube.com/watch?v=ZGnr6l2NO3Q&has_verifi%C2%AD%C2%ADed=1
217名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:54:28.24 ID:vc7Aidh10
とりあえずCLに出れるチームにしてなぁ
218名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:54:58.77 ID:ARWoM/Rp0
ロシアよりマシだが今更感
219名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:55:05.38 ID:PVeu9RZq0
エバートンかトッテナムがいい
220名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:55:17.44 ID:JhODIq8b0
なんでエアオファースレでこのスレだけ伸びてんだよ
221名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:55:59.13 ID:p2O0nWnsO
ビッグクラブはもうないな残念すぎる
222名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:56:08.61 ID:SZzatb//0
>>42
本田よりウッシーのほうが今までずっとエリート街道走ってるんだけど
223名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:56:25.24 ID:8QjmwuX2O
ドルの監督が試合後内田にハグしたのはなんだったの?
続報とかあった?それとも敵将との抱擁は珍しいことじゃない?

ホモ的な回答は抜きにして教えてくれ
224名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:58:07.76 ID:KB4qM2J90
>>220
レベル的に微妙に現実的じゃん
実際ないと思うけど
225名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:58:46.59 ID:5nugIbmd0
長谷部に譲ってやれ…
226名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:59:08.24 ID:6FiqkZZJ0
良かったな本田
227名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:59:27.89 ID:5Y5fLxMY0
>>223
ハグされてたねw 謎だった
228名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:01:22.52 ID:4IT76zeY0
>>220
いままでと違い、実力よりやや上でステップアップにはちょうどいいクラブだからじゃない?
229名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:01:29.21 ID:S+QkkSaDO
ロシアの後シャルケって
ロシアにいた間全く意味なかったということ
シャルケに移籍したとしてもその先のステップアップはないだろうよ
230名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:03:34.85 ID:dun40KUi0
これでブンデスリーガならエライ遠回りだな。
231名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:03:37.51 ID:sNLDzSNhO
セリエA行けよ
中田みたいにローマ行けよ
232名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:03:53.35 ID:EPdM40YF0
本田信者ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
233名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:03:57.63 ID:CFsGckgx0
>>223
現地のドルサポに「クロップ……それシンジやない、ウチダや」ってツイートされてた
234名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:04:20.53 ID:H3UTVw+d0
シャルケか、またおもしろい名前が出てくるな
このスレ見てると、ビッグクラブにいけない事を理由に叩かれる本田ってある意味すごいよなw
235名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:04:30.40 ID:y2cRLIpS0
どこならロシアにいたことが意味のあるものになるんだ
236名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:04:48.28 ID:/2+71abQO
パリサンのが良かったのに
237名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:04:49.82 ID:sOX6s4S5O
なんでだろう
ものすごく行ってほしくない、ロシアよりはいいが
238名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:05:43.01 ID:8Cu2+sOR0 BE:1230973092-BRZ(10105)
>イタリアメディア『calcionews24.com』が伝えた。

まーた謎の移籍情報サイトか・・・
239名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:06:13.08 ID:hOSWpq8D0
本田信者さんざんCLベスト4の時シャルケ馬鹿にしてたけど
今どんな気持ち?
ねえ、どんな気持ち?
240名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:07:05.50 ID:XEzuHslY0
>>1
よし、行け
241名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:07:40.40 ID:OiM+j3Fn0
とりあえずロシアから出られるならどこでもいいだろ、中韓以外なら。
242名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:07:54.95 ID:8IFJK3JS0
243名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:07:58.01 ID:mm7J8NLQ0
>>190
あと1年で本田はフリーになる、その時はもう27ぐらいだから。
正直もうシャルケなら十分だな、来年は27で特別若いワケでもないし。
244名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:08:04.84 ID:kXgQS21v0
シャルケは誰か出る予定でもあんの?
本田獲る必要性まったく感じないけど
245名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:08:07.08 ID:4drlBmR9O
てゆうかシャルケも十分いいクラブだろ。
ブンデス上位でCL常連だし、CLでもそれなりに結果を出しているし。
贅沢言わないでシャルケにしとけ。内田もいるんだし。
まあ一番いいのはバイエルンだけどな
246名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:08:25.33 ID:Db2D0Mhd0
別にレアルの10番じゃなくても、シャルケもボランチも立派なものだけどな
今まで散々ブンデス組をディスり、
誰よりクラブの格とトップ下「使う側」wのポジションに拘ってた本田がシャルケとなるとそりゃ叩かれるわ
さっそくSBでなら即席で内田からポジション奪えるとか妄想してる信者が沸いてるしw
247名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:09:54.40 ID:psNUPHwbO
シャルケって本田に十何億とか一応払えるレベルのチームなの?
248名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:10:14.08 ID:VkedbNhN0
本田ローマはありかもな。
本田も故障がちだしトッティの控えでいいかも。
249名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:10:19.33 ID:y2cRLIpS0
今じゃシャルケのボランチもそう簡単にスタメン獲れないだろ
250名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:10:31.68 ID:hOSWpq8D0
ドリブルしているフッキに全速力で追いつけない鈍足がSBとかないわ
251名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:11:24.25 ID:dwXXgY8h0
ソースどこやソース


ってイタリアかよぅぅぅorz
ドイツ移籍でなんでイタリアが第一報かましてんだよ
またエア濃厚だろ
252名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:11:27.87 ID:8QjmwuX2O
>>233
なるほど、つい昨シーズンの癖が出たのか
ドイツ人には日本人の区別はつかんだろうしな
253名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:11:53.61 ID:R9BmhsRK0
エア
254名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:11:59.39 ID:p44W+JQH0
もう一年ロシアだったらクソ笑えるww
255名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:13:28.16 ID:Z5h+omWpO
この人「ドイツで活躍したくらいじゃ〜」てブンデスdisってなかったっけ?
かっこつけて言ったはいいけど、このままシャルケ移籍したらカッコ悪いよ
256名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:13:35.86 ID:IErKJPVi0
ビッククラブに本田が得意とするポジションに空きがあるチームあんの?
257名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:14:01.62 ID:10eD2i9c0
>>242
ゴートクって若干ベッカムはいってる気がする
258名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:15:01.98 ID:2n+aHrtq0
なお、記事の大本は高橋マンUでお馴染みの4-4-2の模様
259名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:15:40.74 ID:Gln26JCF0
>>257
俺にはイケメンになったザキヤマにしか見えないが
260名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:15:54.30 ID:dpBW8oLW0
>>223
クロップは清武ともやってた
小柄な東洋人をハグする趣味があるのかもしれない
261名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:17:24.90 ID:5P13Rciu0
>>24
今まで気付かなかったわw
262名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:18:36.28 ID:hOSWpq8D0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   本田信者のシャルケageがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
263名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:18:41.53 ID:8Cu2+sOR0 BE:3692919896-BRZ(10105)
こういうサイトって、適当にそれっぽい妄想記事書いて翻訳機かけて
ドメイン串刺して誤魔化せば俺でも出来るのかな?
264名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:19:11.42 ID:C8KDrV0g0
>>223
クロップは敵選手全員に挨拶する
たまにハグもする。でも内田はシャルケだし珍しい部類じゃない?
当然一番熱烈にハグされキスされてるのは、ドルトムントの選手だけどw
265名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:19:12.01 ID:IXPc51yh0
>>229
年俸に釣られたんだろうがオランダからロシアに行ったのが間違い。
オランダからロシアじゃステップアップと言える程でも無いし注目度考えればマイナスだったのでは。
それとシャルケで活躍すれば十分次のステップアップはあるだろ。
266名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:20:01.48 ID:sXxC56Sh0
ミランの本田が見たいな
267名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:22:01.45 ID:j2AJxkJo0
シャルケ行ってもベンチだろうな
身の丈に合ってるロシアでいいだろ
268名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:24:00.60 ID:o3OZpXOV0
やたらシャルケdisられてるが、これは今夜のCLでアナルに勝つフラグなんだろか
269名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:25:15.19 ID:gEBngbLa0
>>260
>ウッチやチヨタケキュンとやってた
ぁぁぁぁぁぁ〜ぁぁぁぁぁぁ〜(´Д`;)ハァハァ
270名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:25:48.55 ID:6b5EQBcf0
でもやっぱり、本田がレアルに移籍するのを見たいね。
本田みたいなスーパースターがレアルに移籍したら日本中の大企業がレアルのスポンサーになるだろうな。
271名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:26:13.44 ID:7w7P7Vwt0
>>124
うーん、基本バイエルンだのみだな。
抜いたらシャルケのベスト4くらいか。

セリエは集客も落ちたしスター集められないし、
レベルも低下してることは間違いないが、基本的に層が厚いし、
これといったスターがいなくてもなんだかんだで代表も強い。
272名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:27:54.42 ID:wJjVDexrO
エアーじゃないんだな?信じていいんだな?
273名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:28:41.78 ID:ppXRrNEf0
今のセリエは戦力ダウンしたナポリがユベントスと優勝争いするレベルにまで落ちている
ブンデスのほうが普通にレベル高い
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/23(火) 18:29:55.47 ID:4gkW6GbS0
とにかくもっと暖かい国に来い!
275名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:30:29.78 ID:snpRMSLs0
シャルケは、いい選択かもしれない
276名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:30:53.49 ID:KB4qM2J90
>>271
だから代表とクラブは別物だっつーの
277名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:31:22.72 ID:psNUPHwbO
年俸につられたはひでーよw
ワールドカップ出たくてVVVからステップアップしたかったんだろ
278名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:31:28.04 ID:Gln26JCF0
確かにロシアの寒さはあの膝には堪えるだろうしな
279名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:31:35.18 ID:rsmJEHDq0
>>270
最近のCNNのインタビューでレアルのモウリーニョが今注目してる選手の一人に香川挙げてたけど本田はスルー
本田がレアルに移籍できる可能性は0だが、香川は結構あり得る
280名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:31:57.52 ID:1nMv33JgO
>>273
日本語になってないよその文章
281名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:32:40.72 ID:MgZM1oDC0
これはけっこうあるかもしれない。
本田はとにかくロシアを出るべきだ。
282名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:33:23.31 ID:gEBngbLa0
クロプサンはジュンペーさんとキャーギャワキュンの区別もついてなかったかもしれないw
283名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:33:43.07 ID:psNUPHwbO
カカがあれで控えって意味では本田のレベルでレアルなんてレギュラーとれる気しないわ
284名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:34:06.21 ID:DKY0K7mM0
今までのエアオファーの中では一番現実味がある
285名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:34:14.89 ID:IXPc51yh0
>>270
ロシアでいくら活躍しようがレアルからオファーは来ないでしょ。
てことまずは4大リーグに移籍して欲しいんだけどな。
286名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:34:33.92 ID:5VTha38m0
シャルケはラウルが出て本職のトップ下が不在だからな
これはありうる
エアーの確率75%くらいだな
287名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:34:56.61 ID:UbK46crT0
ブンデスかよ
288名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:36:14.13 ID:GY8H7aK+0
露西亜さえ出ればそれでいい
内田いるしいいかもな
289名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:37:05.99 ID:vzMyhYof0
シャルケは今のミランよりも金あるけど、
ブンデスをディスってた本田さんが行くわけないな
290名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:37:09.02 ID:Gln26JCF0
クロップも流石に香川だけは見分けるだろ
あれは紛れもない愛
291名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:37:28.59 ID:W/k1AWwY0
△買うくらいならもっと思い切った買い物すると思うシャルケなら
292名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:37:34.20 ID:8Cu2+sOR0 BE:1094198944-BRZ(10105)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121023-00000045-dal-socc

>サッカーイタリアリーグ・ローマのキャプテンで元イタリア代表FWトッティに、ロシアから熱烈なオファーが届いた。
 ロシア・サッカー協会のシモンヤン副会長が22日、ローマ市内でトッティと会い「もしロシアのクラブでプレーしたい
 なら24時間中に移籍先を見つけられる」とアピールした。23日のイタリア紙コリエレ・デロ・スポルトが報じた。
 ロシア代表監督にカペロ氏を招へいに成功したことで知られる同副会長は「金銭面での問題は全くない。もし我々の国
 でプレーしたいなら、大金を支払える。私に電話一本くれたら24時間内にクラブを見つけられる」と豪語した。36歳
 のトッティに興味を示しているのは、スパルタク・モスクワ、CSKAモスクワなどと見られている。

トッティと△のトレードキタアアアアアアアアアアアア
293名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:37:51.10 ID:8Kyi4rUS0
>>273
そのナポリに追い込まれたのがバイヤンじゃん、何言ってんの?
294名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:37:58.64 ID:BSro1BWp0
ELにでた選手ってCLでれるんだっけ?
夏まで待った方が残り契約半年だしいいオファーくると思うが
295名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:38:29.20 ID:7xgZnQ2q0
海外勢の活躍が止まらないね
香川長友清武乾・・・、名前挙げたらキリがないわ
296名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:38:41.40 ID:JX9SzEyFO
>>247
払えるならVDVの獲得諦めたりしない。
スリム化図ってる今、現実的にそんな使える金は無いし、もしあっても普通にエースFWを探しに行くと思う
297名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:39:28.00 ID:GY8H7aK+0
マジで得点してもつまんなそうなサッカーしてる本田見るのきついから
さっさと極寒の地から出ろや
298名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:40:00.26 ID:OMASf1Dc0
クロップはよく相手チームの選手も同じように試合後に称えるから
相手選手と談笑したりじゃれたり、好感度でもあげたいのかしらんが
内田だけ特別じゃないからw
299名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:40:11.89 ID:NWBl7ZOU0
本当なら良い話だわ
300名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:40:27.72 ID:VA/fUdmI0
CSKAの前にVVVからシャルケだったら
後のステップアップにも良かったのにな
301名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:40:53.53 ID:tmaqjuSQP
本田までブンデスだったら、なぜかガッカリしてしまうのは

なんでだろう・・・・・・・
302名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:40:53.89 ID:Gln26JCF0
本当に欲しいのならついでにムサも獲ってやれ
303名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:41:30.49 ID:WjkUNX3j0
CSKAってそんなにレベル低くないと思うんだが
かなりの確率でCLでてくるし。
304名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:41:49.03 ID:uG/J0AiW0
仮にビッグクラブからオファー来なかったら、シャルケでもいいんじゃね
305名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:41:59.63 ID:g5QziTZF0
シャルケならCLもいけるし十分だろ
ここらで妥協しちまえ
306名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:42:29.63 ID:IV1MafGY0
シャルケはバイエルンの次に安定してるし良いと思うけど
シャルケに移籍するとロシアでの3年間無駄になるよね

ヤヤ放出するかもって言ってるしシティ辺りに行ってくれんか
307名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:42:44.52 ID:N1cVRstY0
アフェライファルファンフンテールいるしCLも出れるから
悪くはないと思うんだけど本田さん的にはどうなんだろうな
308名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:42:45.95 ID:Db2D0Mhd0
>>302
ムサは普通に欲しいはず。CSKAが売らないだろうけど
309名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:43:51.34 ID:SAC5G/GUP
ID:7zZfSiRG0なんだこいつ
310名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:44:04.78 ID:Q940cnrXO
ブンデスリーガなら無双出来るだろ。
311名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:44:05.19 ID:+rxN2fL8O

なんか、毎度毎度、
前原や北朝鮮みたいになってないか?

ホントに移籍するのかね?

312名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:44:49.16 ID:bkOrUbDV0
まあ今の本田でいける最大限のチームだろうな
313名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:47:38.08 ID:OMASf1Dc0
今はトップ下ホルトビーは外せんだろう、ドイツ人補正もあるし
左にドラ復帰したらアフェライとも争いになるかも
ただトップ下なら本田のほうが上とみる
ホルトビーは得点もアシストも出来るけど、
ボールが収まらないと軽いプレーですぐロストするからな
314名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:47:48.15 ID:y2cRLIpS0
行けてもスタメンは厳しいだろうけど
315名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:48:45.14 ID:O0OH+8Q90
シャルケでスタメン取れる気しないんだけど
今シーズンのシャルケの前線はかなりいい面子が揃ってる
316名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:49:01.85 ID:IV1MafGY0
>>311
あと1年と2ヶ月契約切れんだから嫌でも移籍はするだろ
317名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:49:09.26 ID:XMWDjHFWO
シャルケいいな。
ミランに行って欲しかったけど完全にオワコンだしな。
318名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:49:14.15 ID:5VTha38m0
現実的に考えて
シャルケはいい選択だと思うけどなあ
プレミアには本田の席はないし、リーガにもない
セリエでラツィオに入るよりいい選択だと思うよ
ビッククラブで本田が入れるところはゴミランくらいしかないよ(笑)
319名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:49:38.31 ID:QVxcNLSd0
>>1
現実
CSKA=CL、ELに参加できないゴミクラブ
シャルケ=CL、EL参戦してる欧州では上位クラブ
欧州でも下位リーグのロシアのヘタレクラブへ移籍した本田・・・哀れ?バカ?

同じオランダから吉田はイギリスプレミヤリーグへ順調にレベルアップしたのに
320名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:50:25.43 ID:8o0vZ9tH0
ラツィオの時
本田信者「ブンデスは糞!セリエこそ至高!」
321名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:50:26.10 ID:AgY3EGvlO
へえ、シャルケいいじゃん。
ブンデスリーガ自体が日本人選手のブームだし
その代表の中心選手ともなれば獲得候補に入っても
全然不思議じゃない。
322名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:50:53.00 ID:6b5EQBcf0
ていうか、スポンサー枠でレアルでもいいんじゃないか?
本田がスポンサー300社程度を集められればレアルは喜んで契約するだろ
323名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:50:55.24 ID:lMsfEg530
エアの季節到来か
324名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:51:04.54 ID:KQja6Z4M0
シャルケでもいいような気がしてきた。リバポが一番いいだけど。
325名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:51:24.12 ID:f3xJ5XM80
>>311
無慈悲な空砲www
326名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:52:19.19 ID:PqtsOI6NO
シャルケはエールブランドが集まってるな
327名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:52:49.27 ID:+AnJqt410
本田の実力相応のチームだな
これ逃したらもうジ・エンド
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/23(火) 18:53:17.27 ID:4gkW6GbS0
とにかく優先される条件の

ロシア脱獄
4大リーグ
CL出場
スタメン起用

これを考えればシャルケの選択も悪くないぞ
329名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:53:44.45 ID:XMWDjHFWO
チェスカもいいんだけどリーグが微妙だし、無駄に移籍できないからな。
シャルケも高確率でCL出れるし、ラツィオよりは今や格上だよ。
330名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:54:06.44 ID:KQja6Z4M0
落ち目の名門に入って復活させるのも悪くないと思うが
331名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:55:30.81 ID:BbW6URTBO
シャルケ入ってブンデス優勝またはラツィオに入ってセリエA優勝させてプレミア行けよ


香川みたいに
332名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:57:16.86 ID:QVxcNLSd0
>>1
本田移籍の最大障壁は=CSKAが移籍金1,600万ユーロを要求すること←移籍市場評価の数倍
本田のCSKAとの契約=2013年12月末まで

最短2013年1月の移籍シーズンにロシアから逃げれる可能性はパリSGのみ
哀れ

333名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:57:33.48 ID:Db2D0Mhd0
あんまりCSKAを馬鹿にするなよ
本田が定着するまではCSKAはCLの常連だったし
本田のミス連発でクラブ史上初の予備予選敗退を決めた例の試合までは
最低でもELには出られるマイナーリーグの強豪だったんだよ
334名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:57:57.71 ID:R3sEtW2C0
エアーK!
335名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:58:56.69 ID:b6aGjG8Y0
>>293
前半ゴメスのハットトリックで3-0で決まってた試合をシュバインシュタイガーを鎖骨骨折させて3-2まで追い込んだの間違い
336名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:58:59.75 ID:o3OZpXOV0
リバポかミランに行けってみんな言うけど、そもそもオファーあったのか?
337名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:59:29.00 ID:uUC+2Zo40
>>328
スタメン簡単にとれねーよ、
ドイツ期待の若手と常にビッグクラブの噂が立ってるのが競争相手だぞ
338名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:00:00.51 ID:EDF+FkUr0
金額的に難しいような気がするけど
本田は結構高いからなあ
339名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:00:04.35 ID:yfIWhk7q0
書き込んでるやつら、内田が入るまでシャルケの存在さえ知らなかったやつらばかりだろ
普通に野郎系強豪クラブなんだけどな

内田が入ってからは大家族化しているらしいけど

本田の膝や年齢を考えると、今度こそ「合っている」クラブに移籍して欲しいものだ
340名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:00:37.10 ID:Jj21z/HT0
341名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:02:09.77 ID:W/k1AWwY0
シャルケいつのまにかイケメン若手クラブになってた
342名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:02:43.37 ID:QVxcNLSd0
>>336
本田エアオファー連発のスポニチでもミラン、リバプールは無いよ

343名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:04:08.80 ID:uUC+2Zo40
>>341
内田ベテランな勢いだからな、そうは見えないけどw
344名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:04:31.08 ID:OPX0HRvx0
>>339
シャルケは黄金期アーセナルと互角に戦えてた由緒正しい名門だもんな

2001/02CLグループリーグC
H シャルケ 3-1 アーセナル
A シャルケ 2-3 アーセナル
345名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:05:04.80 ID:5P13Rciu0
本田さんで遊べるのも
あと2年弱だよ
346名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:06:14.27 ID:kXgQS21v0
>>318
本田は良いかもしれんがシャルケが要らんだろ
コスパ的に本田獲るくらいなら若いの獲るよ
347名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:06:46.94 ID:VA/fUdmI0
>>343
内田が若手の面倒を見るようになってるから
色々おかしいw
348名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:07:13.99 ID:QVxcNLSd0
>>345
もう2年無いよ1年1ヶ月6日だけ←CSKAとの契約満了

フリーになってオファー無いと・・・・激笑
349名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:07:30.95 ID:tmaqjuSQP
>>328
シャルケが悪い前提みたいだけど、

シャルケはビッククラブだから
350名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:07:51.83 ID:qbgOBETL0
本田のミス連発でEL敗退したというのは語弊がある
FWが全員長期離脱でウイング専門の19歳の選手を慌ててトップにしなければならず
しかも連戦に次ぐ連戦で選手達の疲弊が極限に達した敗戦だ
責任はクラブ側にあると言って間違い無い
351名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:08:11.08 ID:8IFJK3JS0
352名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:08:33.36 ID:bzZ4dMnS0
もし移籍したらマスコミとしては香川との対比で煽りやすいしいいだろうね
シャルケは良いチームだけど本田はないでしょ
353名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:09:14.01 ID:psNUPHwbO
パリSGとどっちがいいのかね
354名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:09:26.33 ID:AgY3EGvlO
>>339
漢どあほうSchalke04。
海サカのスレタイでいちばん好きだ。
355名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:09:37.89 ID:hGvy4adG0
344
がなーず()スパーズきてくれー
356名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:10:32.39 ID:tf/CNVz10
遂にブンデスもエア移籍の名乗りを上げたか
これは激しいエア争奪戦になるな…
357名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:11:49.03 ID:UrAufpPf0
いまんとこより悪いとこなんてモンゴルリーグくらいしかないだろ

ゆけ
358名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:11:58.20 ID:3thAaXfK0
ゼニトでよくね?
フッキいるし
359名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:13:01.23 ID:UgkMhXNz0
本田は冬移籍無いよ、フリーでミランが既定路線。
360名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:13:17.28 ID:Mr4UKJpXO
個人だけを考え今の能力で充実したサッカー人生を送るなら良い移籍
代表の事やW杯ベスト4〜優勝を本気で考えるならプレミアかリーガだな

怪我してから動きの面でパワーアップしたそうだが、怪我前の方が得点力やフリーキック等で相手の脅威になってたな
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/23(火) 19:14:43.42 ID:OXdfWhy4O
シャルケってバルネッタにアフェライがいて
ファルファンもいるしサイドは充実してるな
362名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:15:44.29 ID:NWBl7ZOU0
香川もドルに戻ってあんなに優しくしてくれるブンデス盛り上げようぜ
363名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:16:30.60 ID:LLpUyBSF0
フンテラールとポジション違うだろう
364名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:17:13.83 ID:cqed22Ri0
ラツィオとかシャルケ級ならイングランドならエバートン
スペインならバレンシア辺りかな
365 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/23(火) 19:17:45.81 ID:OXdfWhy4O
ルールダービー後にチラッと映ったけど
クロップがウッチーになんかセクハラしてたな
366名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:18:25.81 ID:qmFaYO+o0
シャルケ行ったとしてもシャルケでスタメン獲れなかったらビッグクラブ行きは難しい
しかも競合は次期ドイツ代表スタメンとか本籍バルサとかで微妙にスペってる本田には色々と厳しい
367名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:18:40.81 ID:MSSZFMtyO
おめでとう! やっと本田さんも
スタートラインに立てるね!
368名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:19:21.82 ID:R9BmhsRK0
エア
369名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:20:29.82 ID:qmFaYO+o0
お、IDかぶった
370名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:22:26.33 ID:MSSZFMtyO
でも本田信者がよく言うには、「ロシアリークは
プレミア・リーガに次いで世界3位、ブンデスより上」
らしいから、この移籍はキャリアダウンだよな。
断った方がいいんじゃない?
371名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:23:05.12 ID:8Cu2+sOR0 BE:615487133-BRZ(10105)
前の代理人クビにしてから否定も肯定も何も言わないから
つまらんな
372名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:23:57.87 ID:hnOR0QAA0
リバポだミランだレアルだと騒いだけど
現実はCSKAで来るオファーはガラタ、シャルケ、ラツィオ
何故か大物扱いされてるけどビッグクラブからオファー来る実力ないんだろ
373名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:24:58.50 ID:Jj21z/HT0
ガダラサライってオファーしたんか?
シャルケはオファーしてないだろ
374名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:25:58.17 ID:6xBMMO150
この辺じゃないとステップアップ感が無いよな

セリエ ユーベ、ミラン、インテル、ナポリ、ローマ
リーガ レアル、バルサ、アトレティコ、バレンシア、セビージャ
プレミア マンU、シティ、チェルシー、アーセナル、リバプール、スパーズ
ブンデス バイエルン、ドルトムント
リーグアン PSG、リヨン、マルセイユ
375名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:28:08.64 ID:eDbCYZIbI
リーグランキング3位のドイツ・ブンデスリーガ所属
昨季リーグ戦3位
10-11 CL ベスト4

こんなにも名門なのに・・・なぜだっ!?
△の移籍先として物足りなさを感じるっ!
376名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:30:59.15 ID:w9ulAFyD0
シャルケレベルなら本田も不服はないだろ
ロシアならともかくブンデスで活躍すればレアルの目に止まるかもしれない
過去にバラックやエジルもブンデスからレアルに行ったし
377名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:32:40.08 ID:sIAxwTdz0
今さらブンデスとかいったら
引退までブンデスだろw
レアルいくんじゃねーのかw
378名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:37:26.83 ID:UGMlA7uf0
本田にフンテラールの代わりは無理だろ。

やはりデュッセルドルフで活躍中のチャ・ドゥリ
彼しかいない
379名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:40:24.57 ID:IV1MafGY0
>>372
香川でブンデス見始めたニワカなんだろうが
内田がいたりでイメージ低いんだろうけどドルよりシャルケのが格は上だぞ

ブンデス制覇できてないけど安定した上位でELCLでちゃんと進むし
バイエルンの次に欧州で結果残してる
380名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:42:00.95 ID:f/9Ul9iS0
なんでフンテラールの代わりが本田なんだよw

ブラジル戦しか見てないんじゃないのか
381名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:42:08.59 ID:6b5EQBcf0
本田は膝のケガがなければ今頃レアルにいただろう。
そういう秀でた選手だけにシャルケの王様になるのは簡単なこと。
簡単な道は選んで欲しくない。
382名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:43:07.10 ID:UGMlA7uf0
本田をもっとフィジカル的に強くして3倍速いのが
チャ・ドゥリ

フンテラールの代わりならこのくらいの大物が必要
383名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:43:09.48 ID:koiD1WNr0
>>374
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、チェルシーちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
384名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:43:17.47 ID:f1C3wMQO0
もう年齢が年齢だからビッグクラブにしか移籍しないとか言ってたぞ?
再度ラツィオからオファー来ても今度は断るとか言ってたし
PSGはビッグクラブではないとか言ってたからPSGもないな

というかビッグクラブからオファー来ないんじゃね?
385名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:43:38.36 ID:iJiUiHj7P
>>379
それはない
386名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:43:57.52 ID:f/9Ul9iS0
十分ビッグクラブだろシャルケは
経済力もあるし
387名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:44:15.88 ID:Jj21z/HT0
CSKAで王様で満足なのか
388名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:46:01.71 ID:dqGCqbofO
プレミアは怪我の恐れがあるから行かないのかね
ビビるとかじゃなしに、もうキャリアを無駄に出来ないだろうし
389名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:46:50.18 ID:bPArswzj0
>>384
シャルケやドルトムントはビッグクラブ
バイエルンはメガ
390名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:46:58.88 ID:sIAxwTdz0
ロシアからビッククラブいって活躍したやついないよな
もうオワコンじゃん
391名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:47:02.16 ID:G0W+ckqJO
>>388
オファー来てないだけ
392名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:47:20.85 ID:NWBl7ZOU0
もうミランもリバポも待ってらんない
本当にシャルケがくるんならここが折れ処

レアルは後輩に任せよう
393名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:48:33.24 ID:P7eFAq3bO
シャルケならフンテラールの代わりってより、ラウルの代わりなんじゃねーかな
得点ならアフェライでも良いが、キープして繋げて展開を変えられる奴が居ない
394名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:48:34.55 ID:kXvXcIMB0
2スレまで行ってるから期待して覗いてみたら強い関心かよ。
395名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:49:10.96 ID:Flasdzfk0
鳥栖に来い。客が増える。おれは嬉しい。
396名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:49:38.56 ID:Q940cnrXO
レベルもブンデスリーガなら無双出来るだろ。
397名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:49:53.51 ID:6RRjB3FD0
シャルケも先が無い27歳の本田取るぐらいなら
レアルやバルサからもっと良い選手レンタルするだろw
398名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:49:54.53 ID:Ceaq+kfV0
ビッグマックはたまに無性に食べたくなる
399名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:50:24.40 ID:hmZex6Na0
400名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:50:50.33 ID:bemHZ/UU0
ラツィオがいいよ
401名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:51:21.13 ID:I5ELTUGU0
シャルケがなかまにしたそうにこっちをみています。
なかまにはいりますか?

はい   →
いいえ
402名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:51:24.34 ID:f1C3wMQO0
要はビッグクラブを本田がどう認識してるかだからな
正直シャルケをビッグクラブとは思ってないと思うよ本田はねw
403名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:53:05.46 ID:GMPr3mxf0
国内メディアはおろか、海外メディアまで飛ばしまくるから始末に終えないなw
404名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:54:13.57 ID:IV1MafGY0
>>385
それはない、じゃねえよw
25年近く前にCL優勝したからーとか言い出すんじゃねえだろうな

バイエルンとシャルケと薬屋が稼いでくれたポイントで枠増えてんだから
ドルトムントは早くポッド4から卒業して欧州で結果残さないとね
405名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:54:35.91 ID:sIAxwTdz0
あと一年でフリーだろ
そしたらビッククラブでも拾うとこあるのでは
406名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:55:00.03 ID:Sl01Acif0
これはガチで合うと思う。伝統的にアスレチックなクラブだし、本田は適格
407名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:55:23.62 ID:8i+q4QrMO
これは固いな。
ただ△がシャルケってもう年齢的に最後だよね。
そんな△見てられん°・(ノД`)・°・
408名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:56:02.00 ID:1nIxvULQ0
一つ言いたいのはシャルケはオファーしてない件
まずオファーがあってから蹴るだのなんだの言ってほしい
409名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:56:32.66 ID:6b5EQBcf0
ブンデスくらいなら本田は無双するだろ。
でも本田はそれに満足できないだろう。
410名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:56:49.57 ID:ZUFALx3jO
>>298
シャルケとドルの関係だから特別なんだろうが
411名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:57:00.09 ID:C8KDrV0g0
>>379
悪いけどどっちも同レベルくらいの認識ですわwww
412名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:58:02.48 ID:Jj21z/HT0
バイヤンドルシャルケあたりは本田は獲らないだろう
獲るなら狼一択
413名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:58:58.82 ID:ofshd1g5O
>>412
CSKA並みの監獄やん
414名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:01:20.05 ID:6xBMMO150
>>389
ビッククラブなのはドイツ内でだけだな
415名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:01:47.93 ID:iJiUiHj7P
>>404
格というのは過去が作る
ブンデス優勝してないシャルケが格上はない
お前が言ってるのはここ最近の欧州の舞台ではシャルケの方がいい成績を残してるということにすぎない
それは格の問題ではない
416名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:02:28.66 ID:wgk5SprYO
>>412
前も噂があったな
狼なら移籍金も払えるし
長谷部out本田in
でオケ
417 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/23(火) 20:02:34.00 ID:4gkW6GbS0
プレミア行って欲しいな〜
アナルとかリヴァポとか・・・
418名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:02:34.34 ID:f6/eLd20O
シベリア抑留者の鎮魂歌
第198話「今度こそ、今度こそ、今度こそ」
第199話「本田号泣!神は我を見放した」
第200話「本田死す!最後に魅せた男の意地」
419名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:02:57.45 ID:qmFaYO+o0
>>415
とするとブレーメンあたりはドルトムントより格上だな
420名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:03:49.55 ID:sIAxwTdz0
VVV→CASK→シャルケ

まあオワコンだよなこれ
421名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:03:59.17 ID:C8KDrV0g0
まぁどうせドルトムントとシャルケなんてドングリの背比べで、こっちの方が上!なんて言ってる奴は
ドルトムントは香川でハマった、シャルケは内田でハマった、って奴しかおらんだろうww
ブンデス=バイエルン1強なんだからw
422名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:04:32.45 ID:ADgvkQpP0
おなじ日本人がいても本田ならストイックだし
ぬるくなる心配はないから決まってほしいわ
ロシアはもうこりごりら
423名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:04:42.98 ID:trSp4pg8I
てかシャルケはオファーだしてるの?
424名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:04:46.77 ID:TasFR9WE0
>>402
そりゃそうよ俺らですら思ってねえw
日本代表での立場上インテル・まんうより↑のクラブじゃないといけないのにブンデスとかアリエンロッベン
425名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:04:52.68 ID:e2Wi7/NV0
僕もビッグクラブ行く資格あるキリッwww
426名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:04:58.05 ID:6xBMMO150
リバプール、バレンシア、ローマあたりで妥協な感じかな
さすがにシャルケはそのラインを更に低い感じだから微妙かな
まぁ戦力的にはそんなに変わらないんだけどねw
427名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:05:01.32 ID:UgkMhXNz0
>>421
正解、バイヤン以外は雑魚それがブンデス
428名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:05:52.94 ID:Jj21z/HT0
>>426
オファーあるのかw
429名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:05:55.67 ID:wgk5SprYO
>>415
狼は優勝してるから格も高いし金もある
狼に移籍しろ
430名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:05:57.19 ID:UGMlA7uf0
本田だったらフン・ソンミン獲るだろ。
現在ブンデスで無双中だし
431名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:06:38.04 ID:mRjR8SB/0
タレント力、資金力でバイヤン1強なのは確かだがそれでもリーグ優勝はわからないのがサッカー
432名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:07:46.83 ID:6xBMMO150
>>402
PSGを否定するぐらいだからシャルケも無いだろうね
でもラツィオに前向きだったことから考えてセリエには昔のイメージでいいイメージ持ってそうだから
ヴィオラやウディネーゼあたりでも喜んで移籍するかもしれんw
433名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:08:13.00 ID:ZUFALx3jO
>>423
出すわけないだろ
シャルケは本命飛ばしの隠れ簑によくされるから
シャルケに関しては殆ど飛ばしが当たった試しがない
434名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:08:54.43 ID:j7v2++VQ0
シャルケはトップ下足りてるでしょ
435名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:08:57.87 ID:kXvXcIMB0
>>431
今期のバイヤンの強さはヤバイ
436名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:10:00.98 ID:CXXfHx4N0
おまえら、エアーを楽しんでるなw
437名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:10:36.41 ID:UgkMhXNz0
風物詩だからな
438名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:10:57.16 ID:trSp4pg8I
>>433
んじゃいつものってことね
439名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:11:23.10 ID:mRjR8SB/0
エアーを楽しむのも本田の醍醐味だろ
440名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:11:55.95 ID:1nIxvULQ0
>>427
それは極論すぎ
その雑魚に負けたリヨン、バレンシア、インテルはどうなるんだよ
バイエルンがまず一強で、次にドルとシャルケが強豪として居る状態ってとこだろ
441 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/23(火) 20:12:00.32 ID:4gkW6GbS0
>>421,427
ドルは欧州一流の強豪クラブに加われるか挑戦中だろ。
今季はリーグ落としてでもCLで結果出さないとな。
442名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:13:22.23 ID:Sl01Acif0
ローマがシャルケより明らかに格上ってすげえな。
ここ5年で2回CL出てユナイテッドに1-7で負けたあのローマだよな。
443名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:14:02.63 ID:TasFR9WE0
CSKAは契約延長のオファー出しててそれ呑まなきゃW杯前に長谷部みたいな状況に追い込まれる状態なんだろ
とにかく銭ゲバCSKAの要求呑めるとこといえば自然と中堅以下はハブられるその中の3大リーグに行ければってとこ
444名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:14:29.41 ID:EO5pNifJ0
ここ3年でCLの決勝に2回以上出たのはバイエルンだけ
445名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:14:33.54 ID:/BDRlpt20
>>434
一応ホルトビーがリパプールに行くかもしれないとう話が

本田がもう少し若けれびシャルケに移籍しても先もあるんだろうけどなあ
446名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:14:48.95 ID:b5F4TZPk0
レバークーゼンがバルサに2試合で10点とられた時は笑ったなあ
447名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:15:13.63 ID:OPX0HRvx0
>>442
それも2回もマンUに7-1にされたからなw
448名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:15:44.45 ID:TasFR9WE0
>>440
今やってもリヨン、バレンシア、インテルが負けるとは限らんだろ
というか最近の試合で格下認定は可笑しい
449名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:16:14.42 ID:lbX03fi80
絶対なし
450名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:16:20.19 ID:6xBMMO150
>>442
戦力は変わらないかシャルケのほうがちょっと上だと思うよ
やっぱシャルケは華が無いんだと思う
451名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:16:50.34 ID:7zZfSiRG0
AAA   スペイン2強
AA    プレミア上位  
A     セリエA上位 
B     ドイツ2強 プレミア中位 フランス上位 スペイン中位 
C     セリエA中位 ロシア上位 Jリーグ上位 フランス中位
D     ドイツ残り(シャルケ他) Jリーグ中位 オランダ上位
452名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:17:24.79 ID:f/9Ul9iS0
ローマがシャルケより格上とか笑っちゃうw

日本ではセリエが神格化されてたときにサッカーブームきたから
セリエアゲの刷り込みが激しい
453名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:17:27.11 ID:1L1u4iQZ0
>>445
ホルトビーリバポは行かないだろ
454名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:18:14.90 ID:OmIeSgCq0
アンチが必死にCSKAで用無しだと言いたいみたいだがスルツキは頼り切ってる
このギャップが笑える

―本田が交代したのは健康に問題があったからか。

本田がちょっとした怪我をしている(Honda was little damage)のは誰もがよく知っている。
このせいで彼は日本対フランスの親善試合を欠場したが、この怪我があっても尚、
ブラジル戦で90分プレーをした。私の見解では、彼は(代表)チームから最適な状態では戻って来なかったし、
加えて脚にまだ痛みがある。
(He returned from the team in not the most optimal condition, in my opinion, plus the leg he still hurts.)
ここ最近の試合ほどの精彩はなかったが、それでも、ソフトにプレーをしている時ですら、
私がこれまで何度も言ってきたように、本田は我々のチームのキープレーヤーだ

SE スルツキ
ttp://news.sport-express.ru/2012-10-21/542601/
455名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:18:36.61 ID:Z5h+omWpO
こいつは自分からネタ提供し続けないと消える

神田うの 美川憲一 小林幸子みたいだな

サッカー界のワイドショータレントとでも言うか
456名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:18:40.12 ID:kDWsloTc0
りばぽーいこうよおおおおおおおおいいじゃんいいじゃんCLでれなくてもいいじゃん。
457名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:19:19.52 ID:mRjR8SB/0
本田は指導者で選ぶこともあるしローマはありだと思う
本田に必要なのは最高の理解ある指導者
まぁオファーないとは思うがゼーマンx本田は見て見たい
458名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:19:31.17 ID:ZAExHjRb0


本田「俺、二流クラブに移籍なんてようせえへんで」

459名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:19:36.06 ID:6xBMMO150
>>451
バイエルンだけはAAかAに置いてもいいと思う
460名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:19:55.36 ID:UGMlA7uf0
なんだかんだで香川が光の速さでオワコンに…
461名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:20:30.32 ID:bvL2ju2N0
現在バイエルンの調子がいいからって
「ブンデスはバイヤン1強」って単純に主張してる人、
なんかかわいそうに思えてくる。
462名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:20:35.67 ID:7zZfSiRG0
ローマは中田いた時にセリエで優勝してるよ
シャルケは優勝が一回も無い
シャルケなんてはっきり言って世界的に無名すぎる。だれも知らないよ。
ローマやトティイーは知ってるだろうけどね。
全盛期のローマのメンツハンパねえぞ。バティストゥータにトティーに中田に
カフーにアウダイルにと。
463名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:21:20.11 ID:zL0kaO6H0
ここまで待ってJリーガーでも直行できるシャルケとか泣けてくるな
464名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:21:30.34 ID:1OmNADXP0
本田△がロシア脱出できればこの不毛な争いもなくなるのに
465名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:21:57.38 ID:6FCP08qj0
>>451
そんな的外れの格付け表はじめて見たよ
466名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:22:04.69 ID:TasFR9WE0
単純にローマダービーとルールダービーどっちが世界的に有名か?って問われれば、ね
467名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:22:51.35 ID:H2J1DbPR0
ラツィオ行けてればな
468名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:22:51.46 ID:zL0kaO6H0
ってか何でお前らローマがどうとか話してるの?
ネタでもそんな記事あったの?
469名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:23:15.55 ID:CqbOjRD30
>>461
ブンデスがバイヤンが圧倒的に強いリーグってのは世界共通認識だろ
それを連覇、二冠という形で崩したからドルトムント、クロップが注目され賞賛されたわけ
470名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:23:16.62 ID:Sl01Acif0
>>465
レス抽出するとリアル中学生な感じがする
471名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:23:38.76 ID:mRjR8SB/0
>>462
確かに熱かった時期があるけどセリエ全体に八百長の疑惑がある時期だから忘れた方がいい
472名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:23:54.05 ID:7zZfSiRG0
ルールダービーなんて聞いたことなかったもんな
ドイツのルール工業地帯のみ盛り上がるまつりみたいなもの
473名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:24:00.02 ID:1L1u4iQZ0
現実良くてプレミアセリエ中位くらいやろ
474名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:24:43.60 ID:9peuPxSW0
>>74 多国籍軍だな

             アフェライ
             (オランダ代表)
   ドラクスラー     本田      ファルファン
   (ドイツ代表)   (日本代表)    (ペルー代表)
     ノイシュテッダー     ジョーンズ
                   (アメリカ代表c)
    フクス                   内田
 (オーストリア代表c)              (日本代表)
     パパドプーロス     ヘヴェデス
      (ギリシャ代表)      (ドイツ代表)
            ヒルデブランド

フンテラール(オランダ代表)
ホルトビー(ドイツU21代表c)
マティプ(カメルーン代表)
プッキ(フィンランド代表)
バルネッタ(スイス代表)
マリカ(ルーマニア代表)
オバシ(ナイジェリア代表)
モリッツ(ドイツU21代表)
コラシニク(ドイツU20代表)
メッツェルダー(元ドイツ代表)
他     
475名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:24:50.63 ID:aaavQiaf0
ミランが似合ってるよ。
落ちぶれてもそれがまたそれがイイ。
476名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:25:09.44 ID:zL0kaO6H0
ルールダービーとかほんとどうでもいいよなw
477名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:25:20.71 ID:H2J1DbPR0
セリエは八百で大幅イメージダウンだよほんと
マフィアいるから仕方ないのか?
478名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:25:31.15 ID:GHFg8Y+s0
将来はレアルに移籍できるレベルの日本のエースだとマスゴミに情報操作されてきたからな
年齢的にもごまかしきかなくなってきて苦しくなってきたな
479名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:25:31.80 ID:UGMlA7uf0
本命はパク・チュヨンなので
480名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:25:48.98 ID:oZZtU0av0
ロシアで腐らずやってる。凄い精神力だと思う。
481名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:26:25.21 ID:a0HiOCeG0
ここで無知晒してるやつ恥ずかしくねーのか
自分が知らないから世界でも知られていないと思うなんて井の中の蛙にも程があるw
482名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:27:30.49 ID:4Hv6lfYI0
シャルケ見たいな多国籍チームだとコミュニケーションは英語かな?
それともドイツ語みんな喋れるのかね?
483名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:28:02.07 ID:WRR3Sw0V0
リーグとしてはリーグアンよりブンデスのほうが上じゃん
だからPSGはダメでもシャルケならOKっていう考え方はあるんじゃないか?

クラブで見たら、CSKAだってCLやELに出られるロシアの強豪なんだから
484名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:28:29.73 ID:iJiUiHj7P
>>482
ドイツ語が基本
485名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:28:58.22 ID:hrJBHq880
リーグアンもいいな
他の奴とは違う道に行く本田らしい
486名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:28:58.28 ID:Ug/ry5y50
シャルケはいいチームだよ。
フリーになる頃にはいい年になってる本田にはいい選択だと思う。

ただ問題は今のシャルケで考えると本田のポジションが無い事だ。
今のメンバーがいる限り試合に出るのは相当困難だろう。
487名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:29:50.29 ID:VA/fUdmI0
>>474
このクラスのクラブになると
各国の代表しかいないのな
488名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:30:26.69 ID:mRjR8SB/0
昨季からみてもタレント力はバイヤン>シャルケ>ドルだったしな
489名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:30:31.16 ID:ghnEnL3r0
モスクワ監督「本田中心のチームにしたらEL予備予選敗退する弱小チームになったでござる」

ロシアメディア「本田は糞。昔のザコエフトップ下のが良かった」

日本メディア「不遇の天才・本田」

バカ「本田△」
490名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:30:38.50 ID:kXvXcIMB0
>>485
松井が行った時の印象だと、アンは人種差別が酷い
491名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:31:02.83 ID:4Hv6lfYI0
>>484
それはすげーな
シャルケ専属のドイツ語の先生優秀だな
492名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:31:23.11 ID:uUC+2Zo40
今のシャルケってアブラモビッチお買い上げ前のチェルシーと似たものを感じるのは俺だけ?
493名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:31:55.39 ID:hLzkd/Is0
ブンデス行くならCSKAで踏ん張ってリーグ優勝目指したほうがいいでしょ
どこのクラブであれプレミアかセリエなら行ったほうがいいと思うけど
494名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:32:01.61 ID:WRR3Sw0V0
ミランだったら本田の代わりに外れるのはボア天狗?紋取り房?
495名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:34:06.95 ID:8Kyi4rUS0
>>494
ブラジルに帰りたがってるビーニョがいなくなった時に欲しがりそうな感じかな
496名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:34:25.23 ID:1nIxvULQ0
>>448
誰も格下認定してないが
バイエルン以外雑魚という言葉に反論してるだけで
ポテンシャルある例として挙げただけでそれらのクラブより格上とかそんな話はしていない
497名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:35:00.84 ID:8Cu2+sOR0 BE:1436135573-BRZ(10105)
>>494
天狗がバイエルン移籍するとかいう話があるね。弟と上手くやっていけるか
疑問だけど
498名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:35:46.33 ID:LyLUUXYY0
シャルケの塩漬
499名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:36:02.43 ID:R2KnHb0H0
本田さんはもうJリーグに戻るか
Kリーグに行くくらいしか道はないんじゃないかな
500名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:39:21.74 ID:ofS0rAZQ0
ブンデスがプレミア化して行かないのはJと一緒で外資のオーナーを禁止してるの?

正直今プレミアのクラブ買ってるよう世界の富豪からしたらいい投資先だと思う。
イングランドの他にフランスはパリまでそうなって来てるのにブンデスは変わらないね。
ブンデスは客も入りまくるし、スタジアムも最高、狙い目だろ。
501名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:39:45.44 ID:KQrlkeXBO
CSKAとシャルケじゃ互角だろ?
出世にならない。
リーグ自体はブンデスが上だけど。
プレミアならトットナム。リーガならアトレティコあたりがいい。
502名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:43:16.62 ID:jFoee0w90
なんで芸スポってこんなに本田嫌ってる奴が多いんだ?
もはや狂的でちょっと怖い
503名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:43:37.21 ID:Sl01Acif0
ブンデスのクラブは外国人は買えない。
かくいうシャルケも外資が参入していいんだったらガスプロムがとっくに買ってる。
504名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:44:24.25 ID:uUC+2Zo40
>>501
戸田は凄かったんだな…
505名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:45:37.92 ID:N1cVRstY0
どうみてもロシア脱獄できるならシャルケで十分だろ
というか今のシャルケでもスタメン確約はないし他の当てなんかないだろう
506名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:46:27.73 ID:NWBl7ZOU0
>>502
海外で活躍する日本人には超ネガティブなの
507名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:46:48.70 ID:nn2RXm/gP
シャルケとかビッグクラブじゃない
本田には合わない

とか言うけど
アフェライ、ファルファン、ホルトビー、ドラクスクラ
辺りに及ばなくね・・?
508名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:47:21.92 ID:rUm/KuTT0
>>502
逆だろ
509名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:47:25.98 ID:bdf/zWqI0
オワコン金ゴリさん
今さらドイツかよw
510名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:47:43.85 ID:EQWa0lIa0
まあ飛ばしだけどないよな
本田も興味ないしシャルケもいらないだろう
511名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:48:35.48 ID:iJiUiHj7P
>>507
ホルトビーには及ぶ
512名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:48:37.61 ID:bbVzmpON0
>>507
アフェライはエールディビジ時代よく比較されてたから似たようなもんかな
そう考えるとシャルケでも満足するべきなんだろうが
本田の夢にも関わってくるから外野はとやかく言えないわな
513名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:48:37.43 ID:bdf/zWqI0
おIDかぶってる
514名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:49:12.00 ID:8Cu2+sOR0 BE:4308406597-BRZ(10105)
シャルケに続きアーセナルも? 伊メディアが本田移籍報道

同サイトは22日にもドイツ・ブンデスリーガのシャルケが
本田の獲得を希望していると報じており、
アーセナルはシャルケとの争奪戦に勝たなければならないとも付け加えている。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121024-00000019-goal-socc.html
515名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:49:20.10 ID:33MQtP5EO
香川長友がJでやってたのにオファーきたんだから
ロシアだからこないなんてこたーない
516名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:49:24.68 ID:2LgR0fX60
【サッカー】英国言論がパク・チソンを酷評 ますます悪くなる評価 ファンからは非難と不信の視線
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350956710/
517名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:49:41.76 ID:qmFaYO+o0
>>474
ヒルデブラントさんも元ドイツ代表ですよ…
518名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:49:55.14 ID:ofshd1g5O
>>507
アフェライと同格レベルだな
519名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:50:35.68 ID:W/k1AWwY0
アフェライは買取オプションついてるけど
シャルケで活躍したらバルサ戻る道もありますので・・・
520名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:50:48.26 ID:L7Cjq9Zy0
>>492
スポンサーにガスプロムがいるからね
借金多いチームだけど何とかスポンサーに助けてもらっているというか
521名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:51:07.56 ID:7zZfSiRG0
>>514
アーセナルに入ってほしいけど
アーセナルはアジア人のパクチュヨンで失敗してるし
宮市でも結果のこせてないからなあ
大金積んで本田捕りするか疑問だわ
522名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:51:20.57 ID:L7Cjq9Zy0
>>479
チームの和を乱す半島人なんていらない
523名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:51:57.50 ID:bemHZ/UU0
>>515
移籍金が全然ちがうやん
数億で本田が取れるならもっと引く手は数多だろう
524名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:52:07.29 ID:iJiUiHj7P
本田はリバプールに行くと思う
525名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:52:12.84 ID:QIWvr0mK0
どうせ飛ばしだろ
本田には身に余るオファーだし
526名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:53:02.44 ID:nn2RXm/gP
アフェライと同レベルならば、本田もバルサ行けるな
結局レンタルでシャルケに来るけど・・

本田ってメガクラブの便利屋やるくらいなら
中堅クラブで王様やる方が輝く選手じゃね?
527名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:53:14.04 ID:1Ea1id+U0
本田はロシア極めればいいよ
528名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:56:06.77 ID:bwvnp4/q0
>>461
バイエルンが格って上では抜けてるだろ。
リーグ戦ドルが4連勝中でカップ戦もドルが勝ってるけど、それでもバイエルンには及ばない。
CLの成績もあるがそれだけではない、一朝一夕にはならべない
529名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:58:23.33 ID:8Cu2+sOR0
>>521
どうかな?パクは明らかにスポンサーマネー目当てだし、宮市はレンタル修行中だしまだ期待されているだろう。
本当に戦力として迎え入れるなら払うと思うけどね。ウォルコット売るとかいう話し出てるしその辺で資金は稼ぐ
算段じゃないかな
530名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:58:40.25 ID:RAHN5pQB0
>>507
勝るとも劣らない
531名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:00:55.48 ID:HeW25LxGP
シャルケとか金持ちだったのか(´・ω・`)
532名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:01:18.76 ID:KQrlkeXBO
冬の移籍は止めた方がいい。
シーズン終了後なら10クラブぐらいからオファーがくるだろ。
残り半年なら移籍金は2、3百万ユーロぐらいだろ?
本田が選ぶ立場になれる。
533名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:01:38.42 ID:F6nCmYvl0
>>526
まあベンチウォーマーならビッククラブ行っても自己満足に過ぎないからな
弱小クラブに行ってクラブのレジェンドになるとかもあり
534名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:02:15.03 ID:KiqGgAR60
シャルケって何百億単位の借金抱えてるんじゃなかったっけ
535名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:02:18.84 ID:JQ5WfIhJ0
まあシャルケはCSKAよりは確実に格上のクラブだな
536名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:03:51.36 ID:F6nCmYvl0
しかし普通に考えてPSGかリバプールが妥当かな
537名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:05:55.33 ID:uUC+2Zo40
アーセナルには合わなそうだよなぁ
まだシャルケの方が居場所(プレーヤー的に)ありそうだ
538名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:07:32.36 ID:MR5vY2KG0
しかし普通に考えてPSGかリバプールからはオファー来ないのである
539名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:08:25.46 ID:E4nngMCu0
本田圭佑と保田圭ってまぎらわしいよね
540名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:08:37.37 ID:LaUIih850
>>534
よく勘違いされているが普通にきっちり返済していけば余裕の金額
健全な債務であって自転車操業しているわけではない
541名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:09:39.94 ID:PGKp+HT10
>>536
リバポってすでにPSGと並べていいレベルか悩むw
542名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:10:22.01 ID:8Cu2+sOR0
>>537
うーん、そろそろ本田にはパスサッカーやってるクラブに行って欲しいけどなぁ。CSKAでは2年掛けて
やっとパスサッカーっぽいスタイルにさせたけど、正直またこれから脳筋サッカーと付き合うのはもう
こりごりだと思うな。
543名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:12:23.02 ID:F6nCmYvl0
>>541
歴史と伝統はすごい
544名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:12:28.34 ID:6pF1Yedl0
脚を直さないとどうしようもない
こないだの試合はチャンスを探して漂ってる感じであまり動けてなかった
545名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:13:41.50 ID:n2p0LE2yO
もういい歳なんだから今の立ち位置では一番上目指すのは無理だしもうずっとチェスカでいいわ
546名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:14:16.42 ID:IuvAy6f20
>>544
膝ならもう治らないからな
ふくらはぎなら治るだろうが

マジにシャルケなら万々歳だろ
547名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:14:30.07 ID:sU8RCBev0
PSGとかロシア版年金リーグだろ
548名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:16:07.40 ID:WEymb7A80
>>541
リバポは伝統あるし、PSGとは違うんじゃない?
なんだかんだスアレスアッガーシュクルテルと大黒柱が全員契約延長してるし、欧州
少なくとも英国では大きなブランド力があると思うよ。
もしいけるならいくべきかと
549名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:16:30.22 ID:QtfJ4+DW0
最終目標がレアルなのに25でシャルケはだめだろ
550名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:16:38.22 ID:iSNGjl2wO
ブンデスレベルでなんたらかんたら
551名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:16:41.67 ID:BO4JYaIEP
本田はエミレーツが胸スポやってるクラブに行くよ。どこかは知らんが。
552名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:16:51.94 ID:sU8RCBev0
>>547
間違った、フランス版
553名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:17:36.63 ID:tf/CNVz10
安く買って高く売るが信条のアーセナルは
既にお高い選手はなかなか獲らないんじゃね?
554名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:17:38.78 ID:LaUIih850
>>549
むしろレアルから帰ってくる年齢だな
555名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:17:58.39 ID:cErBTyUN0
本田さんはシャルケにはあわないよ
プレイスタイル的にはバイエルンのほうがあう
オファーがあるかどうかはまた別な話
556名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:18:13.23 ID:+NskFdtw0
リバポが取るわけねーだろ、何度言わせんだw
557名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:18:20.15 ID:7zZfSiRG0
リバポをなめてるやついるけど、ただ今ちょっと調子が悪いだけで
全然PSGより格上だよ。シャルケなんて論外。
なんせ数年前にはCLで優勝してるクラブだからね。いまもジェラードや
スアレスなどビッグネームがいるし、いい試合してるよ。結果下出てないだけで。

リバポ>>>>>>>>>>PSG>>チェスカ>>シャルケ
だそ
558名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:19:20.64 ID:9peuPxSW0
>>517 忘れてた…んでちょっとだけ見やすくした

              アフェライ
             (オランダ代表)
   ドラクスラー     本田      ファルファン
   (ドイツ代表)   (日本代表)   (ペルー代表)
     ノイシュテッダー     ジョーンズ
                   (アメリカ代表c)
    フクス                   内田
 (オーストリア代表c)             (日本代表)
     パパドプーロス      ヘヴェデス
      (ギリシャ代表)      (ドイツ代表)
             ヒルデブランド
             (元ドイツ代表)

フンテラール  (オランダ代表)
ホルトビー    (ドイツU21代表c)
マティプ     (カメルーン代表)
プッキ      (フィンランド代表)
バルネッタ    (スイス代表)
マリカ       (ルーマニア代表)
オバシ      (ナイジェリア代表)
モリッツ      (ドイツU21代表)
コラシニク    (ドイツU20代表)
メッツェルダー  (元ドイツ代表)
他     
559名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:19:49.78 ID:hOSWpq8D0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

シャルケに続きアーセナルも? 伊メディアが本田移籍報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121024-00000019-goal-socc
560名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:20:14.01 ID:bwvnp4/q0
>>543
リバプールの凋落のイメージが強くなるのは歴史と伝統と実績あってのもんだよ

2000年以降のリバプール
3位→2位→5位→4位→5位→3位→3位→4位→2位→7位→6位→8位

この間
CL優勝1度、準優勝1度、ベスト4が1度、ベスト8が2度
FAカップ優勝2度、UEFA優勝1度

CLを除外するにしてもリーグ戦のシャルケの成績とちょうど同じぐらいなんだぜ?
561名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:20:56.89 ID:1e1BviHJP
契約切れればメガクラブとはいかないまでも普通にビッグクラブ行けるだろうし
本田が本気でレアル目指してんのならシャルケは無いだろ
562名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:21:17.94 ID:5hwqOUZeO
まぁ乾ごときが普通に通用するリーグだしな
563名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:21:34.76 ID:LaUIih850
>>558
これ代表期間中練習できなくね?w
564名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:21:44.47 ID:IXktqQUc0
シャルケなら御の字じゃないの?

バルサとか、寝言は寝てから言えのレベルだし
565名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:22:20.37 ID:8Cu2+sOR0
>>553
ペルシマネー余ってるし、ウォルコットも売りたいみたいだから今年はちょっと奮発しちゃう
かもとかいう話しがある。
566名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:24:18.22 ID:ce4aGJiD0
シャルケ会長「本田とか興味ないんでいい加減にしてもらいたいね」
567名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:24:41.96 ID:sU8RCBev0
アーセナルはウィルシャー復帰したしMF陣の争いはすごいよ
行くなら本田はベンチしかない
568名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:25:47.55 ID:bwvnp4/q0
ブンデスより格上のプレミア所属で、躍進というか復活して来ているシャルケと同じぐらいの成績をリーグで残していて
他にもCL優勝、準優勝、ベスト4があるのにリバプールは凋落一途のイメージになる。
もはやビッグクラブから外すべきだなんて声を聞くのが珍しくないぐらい。
それぐらい人のイメージなんてものはいい加減
569名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:26:54.45 ID:DCMMC2wQ0
>>565
ウォルコット売って本田買うって、アーセナルは選手買うのもヘタになったなってファンから言われないだろうかw
570名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:27:59.07 ID:LaUIih850
>>568
ここでリバポageしてるやつってだめぽ3兄弟なんて単語知らないんだろうな
571名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:29:46.88 ID:bwvnp4/q0
>>570
そんな2ちゃんでしか通じないローカルネタ知っていたら偉いの?
572名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:30:08.97 ID:CG49zdaR0
よっしゃシャルケか
ちょっと鉱山いってくる
573名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:30:34.82 ID:poueA207P
秋のエア移籍祭り
574名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:31:01.06 ID:cjGDIPA10
香川の替わりに爺が買ってくれるといいな
シャツも売れるだろうしw
575名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:31:10.56 ID:vWFYznEk0
>>507
エール時代アフェライの評価は本田以下
576名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:31:14.29 ID:8Cu2+sOR0
>>569
ウォルコットは若いしスピードは素晴らしいけどいかんせん脳筋過ぎて今のアーセナルには
あんまりフィットしてない感じやね。なによりデビューした頃からあんまり成長が見られないの
が痛い。マンUのサイドなら最高に合う選手だと思うけどねぇ
577名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:31:51.92 ID:LaUIih850
>>571
お前はそのレスでリバポageしてたのかよww
お前に言ってないつもりなんだがwww
578名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:33:07.20 ID:sU8RCBev0
>>568
本田信者のシャルケ上げw
ザコエルン1強のブンデス()とビッグ8とも言われるプレミアを
必死に比べて本田のエア移籍で毎回妄想垂れ流し
579名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:33:36.82 ID:l8xoPT4M0
冬なんか観客居ない、糞寒いなか人工芝でプレーとか罰ゲームだしな
580名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:34:14.82 ID:bwvnp4/q0
>>577
じゃあ俺にレスするなよアホ
581名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:34:34.91 ID:6kPeHP+30
>>563
ユースから人借りてくる
582名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:34:42.10 ID:L7Cjq9Zy0
シャルケのファンとしては多国籍軍より地元っ子を多く見たいだろうなと思ったり
583名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:35:10.81 ID:uUC+2Zo40
>>575
エール時代スナイデルの評価は小野より下…
584名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:40:06.51 ID:oAdbhQ39O
セリエのスタイルが本田に合ってるからミランかローマがいいね
585名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:41:02.58 ID:LaUIih850
>>580
同意のつもりでレスしたのにお前が読み違えてんだろうがw
586名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:41:54.91 ID:bbVzmpON0
プレースタイルはセリエ向きだからセリエ行って欲しいんだけど金無いからなぁ
587名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:43:10.08 ID:bwvnp4/q0
(どう見ても凋落。ネタにされたり古豪扱いされる始末)
2000年以降のリバプール
プレミアリーグ
3位→2位→5位→4位→5位→3位→3位→4位→2位→7位→6位→8位
CL優勝1度、準優勝1度、ベスト4が1度、ベスト8が2度

(どうみても上り調子。ビッグクラブとの声も多く聞かれる)
2000年以降のシャルケ(98と99は二桁順位)
ブンデスリーガ
2位→5位→7位→7位→2位→4位→2位→3位→8位→2位→14位→3位
CLベスト4(最高位)
588名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:44:15.62 ID:CzjZ77ML0

サッカーやったら村八分… 砂の鳥取で少年サッカーvs少年野球の陣 「この町にサッカーはいらん悪だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350993581/
589名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:45:20.79 ID:ZaOa5Qkp0
アーセナルも?

じゃあ、>>1はガセ確定だな
590名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:46:30.57 ID:8Cu2+sOR0
>>586
つっても、A・コールにミランが9億出して獲るとかペップを監督にするとか金無いんだか
有るんだか分からん報道ばかりだけどね。
591名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:50:29.54 ID:1Ea1id+U0
契約満了までロシアだよ
選手としての売り時完全に逃したね
592名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:53:31.10 ID:bwvnp4/q0
どうせならゼニトに移籍してほしい
593名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:53:31.36 ID:sU8RCBev0
信者のシャルケ()ビッグクラブ化計画が始まったなw
しかしいくらここで信者が妄言垂れ流しても
名古屋→WWW(オランダ)→CSK(ロシア)
という事実には変わりない
594名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:54:56.01 ID:nSWhVV6EO
ロシアよりオランダの方がリーグランキング上になったから
オランダの戻るというステップアップもある
その後→ウクライナ→ポルトガル→フランス→イタリア→ドイツ→スペイン中堅→レアルマドリード!
でクリアだな
595名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:55:23.25 ID:KQja6Z4M0
リバポを4位以上に浮上させたらいいんだろ。今より下はないだろうし…たぶん。
596名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:58:17.10 ID:bwvnp4/q0
>>595
長友の逆版か。
597名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:00:02.89 ID:6aSzKICO0
本田のエアーの話が出てくると
冬がやってきたなって感じだな
完全に風物詩だ
598名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:02:20.36 ID:jEb3HQ0GO
普通に考えたらシャルケはアフェライを完全移籍させることを優先するでしょう
そしてフンテラールが契約更新を渋っているのでCF獲得が優先されるのでは
599名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:04:42.86 ID:Xaxjl3/MO
シャルケ在住だが凄い日本人が来ると噂あったけど本田だったのか
600名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:06:12.58 ID:7zZfSiRG0
しかしサッカーって出入りが激しいなあ
一生懸命応援しても次の年には違うチームにいっちゃうからな
サカ豚哀れすぎるわw
サカ豚みてると馬鹿なんだろうなあと思うことが多々あるけど
かわいそうな奴らなんだなとも思う
601名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:06:55.29 ID:el/dVYs+0
もうやめてあげてw
602名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:07:31.77 ID:cErBTyUN0
フンテラとジルーの交換でいいよ
イケメン度が上がるで
603名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:08:30.17 ID:IawQ9hZi0
>>600
お前もなw
604名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:09:14.54 ID:W/k1AWwY0
シャルケはハゲが少ない
605名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:12:56.33 ID:599xvNn60
無料で出す訳ないし今度はガチで出るだろう。シャルケとは限らないが
606名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:21:56.30 ID:m89+lB5N0
シャルケもギリギリビッグクラブだと思うがどうでしょうw
607名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:22:25.83 ID:uUC+2Zo40
>>605
CSKA「契約延長しないなら干す」
608名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:23:57.26 ID:9uCizBCqP
本田の体格が通用しないリーグ。
韓国人の様に苦労しそう。
609名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:26:06.68 ID:66N6tLaC0
本田がこんな恰好するとは思えないからシャルケはない
http://qoly.jp/index.php/topic/181-story/7854-schalke
610名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:26:54.41 ID:uUC+2Zo40
>>609
水泳帽ってこのヘルメットのイメージだったのか
611名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:26:57.77 ID:L7Cjq9Zy0
>>609
ラウルだってやってるしカッコいいじゃないか
612名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:29:00.71 ID:tiOt5pDO0
エア移籍
613名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:29:30.35 ID:o3OZpXOV0
>>474
ノイシュテッターすごくいい選手なのに代表じゃないんか
ドイツ代表恐ろしいな
614名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:29:54.95 ID:gEBngbLa0
ホンディがャルケに入ったらまず炭坑送りだね。
シャルケ選手は全員炭坑作業から
615名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:30:08.75 ID:hvTKxw0Y0
ウシダいるしありえるな
616名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:32:45.00 ID:St/C85cj0
マンチェスターCだろ
617名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:35:20.84 ID:CXXfHx4N0
>>609
きっと暗い炭鉱内でもあのサングラスしてくれるぜ?
618名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:35:54.41 ID:LaUIih850
>>614
いるからこそありえないだろ
619名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:39:37.29 ID:yfIWhk7q0
>>609
何か楽しそうだな、皆…
620名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:42:23.87 ID:DCMMC2wQ0
621名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:48:27.23 ID:W/k1AWwY0
622名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:51:40.70 ID:kJQ1P0Rx0
ラツィオっていうやつは本田がエルナネスに勝てると思うのか?
623名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:52:05.56 ID:1yE69loZ0
シャルケ良さげだなぁ

624名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:53:52.21 ID:XMWDjHFWO
勝てるだろ。
普通にラツィオよりチェスカの方が上だぞ。
625名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:55:37.10 ID:HIS0XfQO0
モテモテ本田
626名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:56:07.71 ID:mRjR8SB/0
本田がラツィオクラスからオファー来てももう行かないっつってんじゃん
627名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:56:25.80 ID:OmIeSgCq0
シャルケ04 本田に興味!!記念
ツーショット壁紙

http://i.imgur.com/evbB5.jpg
628名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:57:53.81 ID:1yE69loZ0
何よりラツィオが欲しがってるのだから行けばいいじゃん
カチ合うような不要な選手に無駄金支払うわけないだろ
629名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:59:46.69 ID:jEb3HQ0GO
でホントに欲しがってるクラブはどこなの?
630名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:01:56.88 ID:/fkAGbyJ0
勝手な予想だけど他の日本人選手が所属してるチームには行きたくなさそう
631名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:05:37.33 ID:UGMlA7uf0
そいや明日ドルトムント×レアル
632名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:05:46.64 ID:mCVPwJv30
観客が多いリーグが最も将来性があっていいと思う
つまりブンデス
633名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:06:48.88 ID:E55JDZp50
セリエ全体的に怪しいからな
ドイツでやるのもいいかもな
シャルケだったらいいだろwwww
でも本田ならACミランとかの方がいいのかやっぱりwwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:07:30.88 ID:RUXaMwY40
エイベックスも現実的なエアをつくようになったね
635名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:07:51.24 ID:GgKgfhNy0
本田がシャルケに行ってくれたら俺的に
シャルケとフランクフルトとインテルしか見なくてすむな!
636名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:09:51.79 ID:C8KDrV0g0
>>631
1-5くらいかな
637名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:10:47.92 ID:M2oQI9UR0
まぁ今のところエアオファーなんだろうけど、香川移籍でマンUにあれだけスポンサーが付いたのを見たら
本田にもエアじゃないオファーを考えるチームも出てくるだろうな

638名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:11:59.32 ID:ZrCxwQxl0
>>9
にわか
639名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:12:15.50 ID:iRl9NfQu0
>>637
ヒュンダイと…
640名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:28:19.31 ID:IuS748jG0
今ロシアから脱出できるとしたらブンデスぐらいしかないわな
641名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:33:10.85 ID:qboDZTHW0
まあ恒例のネタだと分かりつつ真面目にのっかると
シャルケじゃクラブのカラーに合わな過ぎだろ、と思うけど
内田のときに、あんな漢臭いクラブじゃカラー合わねえだろと思ってたら
思いのほか馴染んでるし、案外本田△も馴染むかも知れないね
642名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:33:31.05 ID:WKodE30Z0
いつからブンデスなら余裕って言えるようになったんだ・・・
今でもシンジラレナーイ
643名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:38:01.59 ID:cETIfMrOP
スポニチじゃない!これはマジモン
644名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:38:24.41 ID:cjAvoJxz0
>>195
俺はセリエだと思う
というかセリエでやってほしい
645名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:39:10.07 ID:yNMTHZjY0
よし!
646名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:39:34.09 ID:/x82Alin0
ブンデスなら十分だな
本田も選り好みしないでさっさと脱北して欲しい
647名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:47:07.92 ID:IPlshFJI0
シャルケはDQNが少ないからやりやすいと思うわ
本田△はボスを目指そうぜ
648名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:48:52.55 ID:AvGYWxOu0
チョンまでとは言わんが日本スポンサーもちょっとは
移籍金肩代わりしてやれよって思う
649名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:54:06.52 ID:yJBbdGUSO
>>631
かたやアーセナル×シャルケ戦とな
650名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:56:28.10 ID:ZC6DBtA20
>>641
内田はサッカー馬鹿な中学生レベルのお子ちゃまでパワーゲームには全然興味示さないから
実年齢関係なく年下の弟分的なポジになってるから、うまくフィットしている
本田はタイプが違うから揉めるだろうなあ
651名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:59:14.92 ID:JX9SzEyFO
シャルカーや現地の日本人曰く、現地ではこんな噂話も記事も全く出てないってるんだが信憑性はどうなんだコレw
652名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:00:22.38 ID:mRjR8SB/0
本田の移籍話に信憑性もとめてどうすんだよ
653名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:01:08.69 ID:vNt5Vpcp0



とりあえずロシアから出ろ
654名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:01:49.79 ID:o++YbHN30
655名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:02:41.55 ID:5AVDiyxe0

>日本代表MF本田圭佑の移籍先として、ブンデスリーガのシャルケの名が浮上!移籍する可能性が高まる

本田「えっ」
シャルケ「えっ」
CSKA「えっ」
ファン「えっ」
アンチ「えっ」
656名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:02:58.60 ID:E55JDZp50
本田CSKAでフリーになるまでやりそう
でも本田CSKAにフィットしてるし問題ないだろwwwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:05:06.52 ID:ZC6DBtA20
>>655
くそワロタw
でもこれが一番信憑性あるな
658名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:07:41.63 ID:koiD1WNr0
>>621
テラブラック企業の研修www
659名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:08:04.68 ID:9cpZzzyYO
△のエアオファーのコピペはよ
660名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:11:19.44 ID:ld7ZUdYsP
リバプール行けよ。今12位だぞw
プレミアなんて糞サッカーしかしないんだからまんうぶっ倒して来いよ
661名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:12:41.89 ID:9c6dXbdy0
>>649
本田を賭けた戦いか
胸が熱くなるな
662名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:18:01.10 ID:zQ2GF9ln0
シャルケは選手曰く大家族らしいけど本田△馴染める?
つか清武んとこ行って一緒に立て直してやれよ
あいつ孤立死してる
663名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:19:55.20 ID:oNXqocS90
>>655
在日「ニヤニヤ」
韓国人「本田しね!」
664名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:20:40.23 ID:MxiThIZJ0
>>654
真ん中のファルファンが使ってる芝刈り機がホンダな件について
665名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:24:50.48 ID:E2lry1Id0
本田って意外と、どこでもうまくやっていけそうな感じなんだけど
こわもてに見えるけど、かなり選手にもイジられてるし、
焼肉行くと甲斐甲斐しく焼いてくれる役なんでしょw

香川や内田とも普通に仲良しだし
666名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:26:55.85 ID:4PPlN6rr0
★2wwwwwwwwwwww
お前らどんだけ待ちかまえてたんだwwwww
667名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:29:26.73 ID:4PPlN6rr0
>>665
本田…鍋奉行タイプだったのか
ってソースは?
668名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:31:27.48 ID:hhXbC6Kmi
>>30
ウェア、シェフチェンコは?
669名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:32:29.21 ID:ZsUq4ovZ0
ホンダウルトラ2スーパー
670名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:33:11.77 ID:KVpYEcrD0
△はどこでもいいからいったほういいだろ
いつまでロシアなんかにいるんだ
671名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:40:14.58 ID:25Q7ylQG0
>>667
吉田のブログって誰かが言ってたような?
672名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:40:52.07 ID:MxiThIZJ0
>>667
306 :名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:31:28.14 ID:yw8Z1XpJ0
今年の6月のWC最終予選のあと、
高橋、内田、吉田、本田の4人が同じテーブルになり、
本田が皆の分まで肉を全部焼いてくれた

マイペース内田は生肉も食える?とか尋ねて本田さん苦笑い
673名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:41:24.29 ID:KVpYEcrD0
うっちースレの気持ち悪さはワールドクラス
674名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 00:51:20.01 ID:NTygGDfU0
シャルケはみんな速いからね
鈍足お断り
675名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 01:18:38.67 ID:YsP8hABY0
>>654
最近はこんなキャンペーンもやらされてる選手たちw

Neustädter vs. Reus
http://www.youtube.com/watch?v=_ilxG08UMxw
676名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 01:18:39.09 ID:xuLhkRSz0
内田はアゲ○ンだから内田の世話をして
シャルケ→レアルかバルサコースだな
677名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 01:20:40.57 ID:yO/LwJ4X0
クラシッチいるしフィネルバフチェ行けばいいじゃん
678名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 01:37:03.63 ID:X3OABAsq0
>>474
今アフェレーFWやってんのかよ
679名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 01:39:05.35 ID:lp0qsUGZ0
CKSAと再契約が、一番可能性が高いと思うわ。
680名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 01:41:29.39 ID:zO9XOeXK0
シャルケなんて都落ちもいいところだし、
完全なおのぼりさんだわ。
681名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 01:46:46.43 ID:wKLl5gTH0
あのファンと渡り合ってきた本田なら、シャルケのファンとも渡り合える。
682名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 01:50:09.01 ID:j/dX6LZt0
シャルケサポのラスボスはプーチンだから結局ロシアに縛られるんだね
683名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 01:59:40.33 ID:rhwrU4XV0
おっ、今年もエア一番が吹いたか
そろそろ冬支度しないとなぁ
684 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/24(水) 02:00:44.99 ID:ROvoCExY0
>>680
落ちてんのか登ってんのかハッキリしろ
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/24(水) 02:01:26.18 ID:ROvoCExY0
>>682
ラスプーチンですね、わかります
686名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 02:16:37.65 ID:wGigICmG0
香川 「ケイスケく〜ん、やっとブンデスからお声がかかったん?」

ケイスケ 「〜と思うやんか〜?」

ケイスケ 「チェスカなんよ〜〜ww」

香川 「絶好調!」
687名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 02:34:08.18 ID:7zYeIAkqO
次のエアーはリーグアンの中位チームあたりかな?
688名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 02:36:01.94 ID:l2s4iGvu0
ブンデスか遅い出世だねー
689名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 02:45:46.04 ID:D9Yc9Qey0
>>667
本田が肉焼いてくれたって話のソースは高橋秀人のインタビューだが雑誌は何だったかな

>>672の話は苦笑いっつーか
内田「桜肉のおにぎり食べたい」
店員「生肉ダメですよね」
スタッフ「ダメです」
本田「ダメに決まっとるやろw」
という本田がオチの微笑ましいやり取りだったらしいけどな
690名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 03:07:53.64 ID:vsZkesOv0
>>16
シャルケはマドリーやバルサとコネ持ってるから、無くはない
691名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 03:33:59.35 ID:/xt901pgO
シャルケスポンサードVWにつきHONDAお断り
692名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 03:43:06.35 ID:CuVlWOwFO
シャルケに元レアルの選手今何人いる?
693名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 04:25:40.24 ID:cAi1jZYB0
>>690
バルサやレアルにコネをもってようが本田には関係ないだろ
694名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 04:48:06.43 ID:OfEKYzpZ0
>>692
二人
695名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 04:55:08.65 ID:CuVlWOwFO
>>694
メッツェルダーとフンテ師匠だけか
696名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 05:39:24.86 ID:nzK+MrZ80
マンU、インテルに引けを取らないクラブっつったら
レアル・バルサ・リバポ・ミラン・バイエルン・ユーベくらいだろ…
後はネームバリューでアーセナル・チェルシー・バレンシア。
697名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 07:19:50.26 ID:dtB9LA/g0
マジで俊輔臭がしてきた…。

そろそろ、現実を直視しないといけない時期なんだろうな。
698名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 07:24:32.50 ID:b56b8qTVO
シャルケはビッグクラブなの?本田基準で。
あのPSGでも本田からしたらビッグクラブじゃない
って言ってたけど、シャルケは?
699名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 07:34:21.74 ID:iebaAIhK0
シャルケ…と言うかブンデスは止めようか
本田君
700名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 07:40:45.69 ID:HNtzmM7K0
何かに興味を持つと、とりあえず検索する
せっかく試合やニュースでテンション上がって、もっと知りたいと思って検索したら
ネットの中はネガティブな物ばかり
上がったテンションもネガティブな情報で下がってしまい興味を無くす
ネットの力で嫌韓増えたよね
サカオタはニワカを嫌うけどサッカーに新規ファン要らないの?
本田や香川に興味を持った人達が、軒並みネットの影響で興味を無くしていってる
たかが2ちゃんと思ってるんだろうけど、少し考えた方が良いと思うよ
701名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 07:56:09.40 ID:QaqXMZjoO
選手のアンチはその競技のアンチに繋がってる。
ネット(2ちゃん)はもうアングラではない。
野球みたいにならないこと祈るわ。
702名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 10:39:19.08 ID:/BMWK1nf0
>>678
元々の>>74を書いたのは俺だけどシャルケから移籍が噂されているメンバーを
外して本田トップ下でアフェライと共存させようとしたらああなるってだけ
実際にはアフェライは二列目の控え一番手でFWはフンテラール固定
703名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:28:45.89 ID:LutwEh7f0
カカの後釜としてレアルに行け!
704名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:31:05.93 ID:HhelECwH0
>>399
四つ目の前田の「えっ」て顔が何度見ても笑えるw
705名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:33:06.54 ID:46YYKcVU0
>>399
この4つめはどういう状況なん
706名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 12:52:17.72 ID:k1hrX5L60
>>705
アジア杯の時だっけ?
内田がPK戦の時数が分からなくなって
「これ決めたら終わり?」って聞いてたのに
本田が「そうや、終わりや」って返してた
で、岡崎さん其の他が「えっ?!」てなってる
707名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:19:35.32 ID:46YYKcVU0
>>706
う〜んwww
実はいいボケつっこみコンビかもしれん
708名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:00:19.79 ID:GDHUlgzn0
内田かわいいなw
709名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:59:11.64 ID:wc06cK+30
>>620
久々に見たがやっぱ笑えるwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 17:03:11.89 ID:MxiThIZJ0
本田ならロバみたいなマスコットとも同等に付き合えると思う
711名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 18:26:59.39 ID:3pFjKwB70

【韓国問題】 「日本が悪い」 米・ニューヨークの中心に、長さ500mの「慰安婦通り」&高さ2mの慰安婦の碑設置へ…韓国人団体★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351063277/
712名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 19:32:57.22 ID:0+Ktt88n0
>>654
VVVの本田なら余裕だろ
ロシアではあまり深く関わりたくないのかあんなだけど
713名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 08:39:21.81 ID:UL67Pb9w0
>667
本田表紙のフットボールサミット
714名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 18:39:15.28 ID:utRIxv7l0
どうでもいいけど、代表にトゥーリオを入れたがる奴は何なの?
715名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 20:53:18.42 ID:IEpUV7ue0
>>714
日本代表に試合に負けてもらいたいと考えている連中。
716名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:01:17.85 ID:MiGWJWyU0
どこでもいいからとりあえず抑留から脱出したほうがいい
717名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 22:31:43.30 ID:lcM+N/hK0
本家プレミアは無理かー
718名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:59:58.21 ID:50qSpeZnP
モテモテ本田はまた移籍しないとかじゃないのかな。
毎年話だけじゃんか
719名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 04:52:34.23 ID:n/wM5Dt60
鮭なんて行ってもあの陰気な内田とは合わんだろw
内田をファイター気質に変えてほしいのかね
720名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 05:07:11.52 ID:n/wM5Dt60
>>701
お前らサカ豚がネットでギャーギャー文句を垂れるから
野球は今みたいな状態になったんだろ?何言ってんの?

サカ豚が「マイナースポーツ」連呼するのが大好きなのは
長い間野球に同じ扱いを受けた怨念を今も消せないからだよ
日本人に事あるごとに難癖を付ける韓国人と同じ

>>選手のアンチはその競技のアンチに繋がってる。

これには同意だが、お前らは野球潰しに奔走した後は、
今度は同じ競技の中で仲間割れかよ
ヘディング脳ってJリーグでも同じ事やってるよな
後先考えないタチ悪いのばっか
721名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 09:08:37.91 ID:0kmkQEd10
ID:n/wM5Dt60は日本人選手を分裂させようって意気込みが感じられるのは分かった
722名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 12:27:30.17 ID:lDFtyhwj0
あれだけ馬鹿にしたブンデスに移籍したら流石にプギャー
723名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 22:52:24.23 ID:79sRcQ7UO
別人にブンデスを馬鹿にしてはないだろ。
移籍金高いから噂も無かったし。
724名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:36:11.12 ID:h+eLH9XOO
まあね
725名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 05:44:14.84 ID:SUA+RV1w0
>>720お前はこのスレでギャーギャー言ってるただのカス。
失せろ。
726名無しさん@恐縮です:2012/10/28(日) 06:15:52.14 ID:mmffT3xmO
VVVにステップアップすればいい
727名無しさん@恐縮です
ブンデスあたりで活躍してもねー by本田 かっこいいね!