【サッカー/Jリーグ】ガンバ大阪のFW佐藤晃大選手が右膝前十字靭帯損傷で全治約8カ月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こてこて鍋φ ★
12/10/23
FW20 佐藤晃大選手の負傷について

10/20(土)J1リーグ第29節 VS 川崎フロンターレ@等々力の試合にて
FW20 佐藤晃大選手が負傷いたしましたことご報告いたします。

★FW20 佐藤晃大選手
右膝前十字靭帯損傷(みぎひざぜんじゅうじじんたいそんしょう)
負傷日:10/20(土)J1リーグ第29節 VS 川崎フロンターレ@等々力にて負傷
検査日:10/21(日)検査
手術:11月中旬予定
復帰:復帰まで約8ヶ月の見込み


http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4335
2名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:28:14.99 ID:Bez/pE+UP
呪われたガンバにいることで不幸がやってきた
3名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:28:35.59 ID:IUJcNuqx0
4名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:29:01.11 ID:roPTzG+40
レアンドロじゃなくて良かったな
5名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:29:57.95 ID:hsA6gaLzO
うわああああ
6名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:30:20.86 ID:ny1yJBch0
来年の昇格に黄信号が点ったか
7名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:31:03.70 ID:jo1jOI/S0
どうせ戦術レアンドロだし
8名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:31:14.53 ID:jSrLFeE00
これはきついな。
9名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:31:31.09 ID:9qE+9x7V0
ガンバおわた…
10名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:31:36.46 ID:MvVZtpOz0
広島の佐藤かと思った
11名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:31:48.45 ID:oTah5noD0
8ヶ月か
選手とした街
12名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:32:09.39 ID:IAoX82ZW0
イナェ
 サ
月泰

 日
 光
 大
13名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:32:16.82 ID:3BxfMXJs0
ないわ〜
14名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:34:08.90 ID:DWDGsfv20
FWはレアンドロさえいれば問題ないんじゃない?
15名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:34:09.39 ID:gq0xmVK20
こないだはレアンドロのゴールなしで勝ったよな
残留のキーマンは家長か
16名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:34:12.22 ID:0jXbndRl0
いつまでも いると思うな レアンドロ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:34:26.20 ID:0CBnD8JpO
フィジコは何やってんだ。
18名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:34:26.87 ID:Zb2vR8up0
ガンバサポから、そいつじゃないだろ
という心の声が聞こえたきがする。
19名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:34:34.82 ID:rOc2yos30
レアンドロ肉離れ
家長退場
加地遠藤岩下が同時に出場停止
これくらい起きても落ちないでしょ

20名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:35:11.68 ID:UPXS4iM7O
ガンバやばい
これじゃ一年で帰ってこれないだろ
21名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:36:16.82 ID:luHAjSlE0
レアンドロがいるといっても、
いちおうチーム内得点王が使えないのは厳しいだろ。
22名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:36:47.70 ID:KJGSaxFE0
ガンバ大阪FW急募!学歴経験不問!誰でも簡単にできるおしごとです!
頼れる先輩スタッフが貴方のゴールを優しくアシストします!


J2上がりや平井ですら2桁得点を稼がせてあげるガンバなんだから、FWの代わりはなんでもいいだろ。
23名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:36:57.05 ID:fmbImxRX0
GKに接触してファールになったプレイか
自爆にみえたけどかなり重症やな
24名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:38:10.47 ID:GG2zgwL0i
まえじゅうじ
ってずっと読んでたわ
25名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:39:39.63 ID:VwRN+1h00
これはやべええええええええええええええ
26名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:40:25.51 ID:qVi41Ijb0
終わった。引退もあり得る
27名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:42:15.99 ID:LiMLWMUR0
何と呪いの凄さまじさよ、引き落とそうとする力半端ないな。
28名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:42:28.66 ID:UvcET8tA0
メディカルスタッフ見てピッチに戻してたからそこまでひどくないのかと思ってた
29名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:43:03.91 ID:JaXLZg510
ぎゃぁあああああああ
おわたぁあああああああああああ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:43:42.65 ID:+bQ57FvN0
藤ヶ谷だったら良かったのにwwww
とか考えた奴、いますぐあやまれ






ごめんなさい
31名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:44:19.57 ID:G/9czNPz0
代わりにFWに入った家長が大活躍だったから問題ない
32名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:45:21.24 ID:qzZVKCli0
>>30
謝らないぞ!
33:2012/10/23(火) 13:45:36.08 ID:zvnbfnqZ0
うわーさとーヽ(;▽;)ノ
ガンバってたのに
つ鶴
34名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:46:13.93 ID:4t2Dl06V0
どの程度が成功っていうか人それぞれだろうが
数少ないFWでの個人昇格成功例なのにかわいそう
35名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:46:39.66 ID:sZlZTgxz0
せっかくブレイクしたのに大怪我かよ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:47:30.82 ID:chwsVIdp0
25過ぎたら危ないんだよ
もう20代前半のような身体じゃない
本田も中田も25過ぎあたりで怪我してしまった
37名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:47:49.01 ID:nOKHGI0wP
8ヶ月からリハビリまで含めると凄いことにw
38名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:48:23.86 ID:kqEcmn890
あの怪我、そんなひどかったのか……鶴……
でも脚はJ2に落ちてね……
39名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:49:31.32 ID:jSrLFeE00
>>19
それは流石に落ちる。
40名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:49:43.45 ID:kIiuZfUF0
佐藤個人にとってキャリアを左右しかねない大怪我だね
来年初めの代表に呼ばれる可能性もあったのに
41名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:50:47.97 ID:pUiV9fMu0
J2落ちるの?
42名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:52:12.17 ID:lOllCP4WO
>>1
いやああああああ
43名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:54:22.44 ID:VE+aoHFS0
その後5分くらい普通にプレイ続けてたよな
あれまずかったんじゃないの
44名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:54:29.18 ID:9NGvwRqI0
新潟ガンバと重要な選手の一人がそろって靭帯とは
45名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:55:33.05 ID:Of7aHYxx0
替りが家長とパウリーニョという
46名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:55:47.30 ID:ymsHC8jl0
前田さんの呪い
ハンパないw
47名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:55:51.34 ID:Bzokt8A60
大怪我やんけ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:56:39.10 ID:1mGcX8ZoO
これまで怪我なくがむしゃらにきたのにな
この時期に離脱は無念やな
焦らず頑張って復帰してほしい
49名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:57:23.59 ID:V8GgzV870
うわぁ〜
これは可哀想だな…
50名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:57:29.49 ID:AFBxByQj0
徳島からのレンタル? 完全?
51名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:57:41.81 ID:e+PDwgdfO
あらら
52名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:58:36.98 ID:rzCwpQPhP
レアンドロがいるから残留争いは大丈夫だと思うけど
ジュビロの金園に次ぐ代表候補FWの大怪我か
53名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:58:43.75 ID:9cpZzzyYO
これ仮に治ってもプレーに影響あるんじゃね?
54名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:58:44.68 ID:fO0REfNG0
GKと接触したときに、足が挟まったまま倒れたっぽい
55名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:58:50.55 ID:oh1MdwzH0
こんな聞いた事もない選手がいなくなったくらいじゃビクともしないでしょ。
遠藤や今野だったら大問題だが。
56名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 13:59:32.08 ID:WjvK+bP60
前半戦は一人でがんばってたのにな
57名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:00:41.35 ID:WTbkpKcn0
>>50
完全だと思うよ
58名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:02:20.69 ID:1mGcX8ZoO
>>52
佐藤違い

佐藤と言われりゃ間違われるしアキと言われりゃ間違われるし
色々大変やな佐藤くん
59名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:02:22.53 ID:5a4uUNzT0
川西たのむでー!
60名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:03:50.25 ID:z4SEv3nZ0
東口の次は佐藤・・・
61名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:04:08.99 ID:cVJ2N6050
東口と同じ部位か
62名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:04:38.58 ID:2ZGxgXUw0
一昨年活躍した平井って今どこにいるの
63名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:04:46.00 ID:aKBddL9NP
こりゃ解雇だな。さようなら(^.^)/~~~
64名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:05:21.19 ID:1mGcX8ZoO
>>62
アルビ
65名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:05:29.57 ID:WTbkpKcn0
>>62
新潟
66名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:06:08.07 ID:pETO9wxP0
終わったな
67名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:06:16.63 ID:HQRyGTh3i
結果残してただけに残念…
しっかり治して帰ってきて欲しい( ノД`)…
68名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:07:43.75 ID:AAmUcyQc0
来季開幕もまず無理だろうな
厳しいなあ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:08:15.74 ID:ehYz8E4O0
>>28
ひどいな
70名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:08:40.86 ID:Vjwj/7KC0
そういや去年のこの時期に大ケガした川西はどうしてるん?
71名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:08:44.42 ID:/qMfhB0c0
徳島に帰ってきてくれ
72名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:09:44.71 ID:1mGcX8ZoO
>>70
実戦復帰済み
73名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:10:48.34 ID:7h5MXSfX0
\(^o^)/
74名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:11:02.11 ID:3rB5zmHx0
うちの東口離脱よりたいしたことねえだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:11:39.48 ID:Z//O8BMj0
復帰まで1年か。
なげぇー
76名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:12:45.08 ID:Y252QNaE0
>>74
ああ、試合中なだけマシだよな。
ファン感で大怪我とか有り得ないw
77名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:13:37.34 ID:gpbgZLlH0
>>37
試合出れるようになるまでの期間が全治だよ。8ヶ月も全く動けないわけないだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:14:06.68 ID:ee8OYsf20
せっかく個人昇格したのに復帰戦がJ2とか現実は厳しいね
79名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:15:50.68 ID:V2WWJawd0
佐藤はいい選手だけどレアンドロ来ちゃったからね。不在がかなり響くってことはないと思う
80名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:16:08.04 ID:Vjwj/7KC0
>>72
そうなんだ。じゃあそろそろ公式戦にも出てきそうかな。佐藤の代わりに活躍してくれればいいんだけど。
81名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:17:21.83 ID:se98vBHI0
レアンドロと藤ヶ谷だったら
レナンガヤ大阪のサッカーが崩壊してたなwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:18:09.18 ID:H8T8ifCaO
本気でガンバの未来はレアンドロとガヤさんにかかってるな
83名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:18:21.01 ID:i8YwOGPM0
>>79
運動量や雑用係りは馬鹿にできないで
ガンバにそういう選手が少ないし
川崎みたいにボール持つだけの自由にやれる試合はそうない
84名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:18:25.21 ID:1mGcX8ZoO
>>79
レアンが一番やりやすいのは佐藤くんとの2topなんだけどな
85名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:20:48.72 ID:1mGcX8ZoO
>>80
サブには入ってほしいね
本人はやる気満々だった
でも焦らずいってほしいけど
86名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:23:09.09 ID:kEYX/vqZ0
あらら代表が遠のいたね
87名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:23:43.14 ID:VPjXxHI40
>>43
よくあるよな 怪我してそのままやるやつ
スタッフ何してんだと
88名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:25:58.31 ID:SPqzeJx+0
家長も同じとこしたけど今ピッチに立ってる
もっと言うならケガの後海外移籍してる
他にも復活してる選手も多数
ただ今シーズン終わった…
89名無し募集中。。。:2012/10/23(火) 14:28:12.56 ID:mzFSsCNXO
鶴×1000
90名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:30:04.05 ID:xoYKPKTF0
徳島から個人昇格した選手は降格請負人未遂になりやすいよね。
去年青山がいた浦和もそうだったし。
91名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:33:43.01 ID:L/MsM8XAO
十字靭帯損傷って最近やけに増えてきてない?
92名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:01:52.08 ID:wQXw7H0uO
ガヤネ申のヒザと交換出来たら脚の残留確定だな
93名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:04:59.87 ID:RAHN5pQB0
レアンドロの得点力vsガヤの失点力の構図にますます拍車がかかるな
94名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:05:54.08 ID:cWAOxIIX0
問題ない
ウチの低空飛行の責任は佐藤にある
95名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:10:02.30 ID:z9ijRC2oO
お大事にとしか言い様がないな
96名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:15:23.66 ID:v4tEvLyT0
これW杯も絶望だな
完全にチャンスを逸した
97名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:20:43.30 ID:z0KaHwxeO
>>96
佐藤はワールドカップを視野に入れてたのか
寿人とごっちゃになってない?
98名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:22:23.25 ID:ehYz8E4O0
>>97
レスした方が負け
99名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:22:51.21 ID:v4tEvLyT0
なってないよ。バカにしてんのか?
100名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:31:21.55 ID:38U0GezH0
藤ヶ谷だったら良かったのに
101名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:33:21.87 ID:ZcrYaQqB0
代表召集は佐藤よりも豊田(鳥栖)の方が先ではないかと思う
102名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:38:25.76 ID:HkM7Dus80
>>101
トヨグバ呼ばれないねえ
103名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:43:54.47 ID:HpWpm7Kn0
放射能の影響だな
盗電が悪い
104名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:46:26.41 ID:TBk7sCMM0
ガンバマジ終戦かw
105名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:48:51.03 ID:58X9SlMX0
藤ヶ谷さんじゃなくてよかった
106名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:49:13.97 ID:bPOkiqAu0
ざまーーーーーーー
107名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:49:55.07 ID:bPOkiqAu0
選手生命終了のお知らせ
108名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:50:13.07 ID:HqVdAVSL0
今年でせmんりょく









次シーズンまで長引く怪我したとき、たとえば契約が今シーズンまでの場合は契約満了でさようなら?
それとも人情で来年も契約?
佐藤みたいな微妙な戦力はどうなるんだろうね











109名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:52:13.40 ID:T4amR71q0
怪我したあと何分かプレーしてなかった?
そのせいで4ヶ月だったのが8ヶ月になったとかないの?
110名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:52:34.86 ID:8NjOKBch0
ガンバの試練続きすぎだろ
111名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 15:56:09.09 ID:LRjKCeCa0

FWとしては前田ダイプのワンタッチゴーラーだから怪我のダメージも少なそう
休んでる間に鍛えてガチキムチになって戻ってこいや
112名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:01:00.42 ID:dVjiye920
十字靭帯ってどこにあんの?
113名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:08:38.77 ID:bz0Seqs50
>>112
へそのあたり
114名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:18:27.78 ID:V1tX1/lf0
>>87
靭帯はそれなりに歩けたりするのでスタッフから分かりにくいらしいしな。
本人も初回は分からんことが多くて、二回目だとこの力が入らない感じは
靭帯逝ったなって分かるとか選手が言ってたりする。
115名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:50:33.74 ID:zm+AvLW30
あら〜。
こうなるとレアンドロマンマークで、パスの出所抑えればいいからなあ。
かなり厳しいな。
116名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:00:27.78 ID:ASabmNml0
川西の復帰はまだなのか
117名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:06:11.49 ID:dTv9+zJa0
まあガンバだから
FWにとっては活躍しやすい
118名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:06:48.64 ID:6nmjzb7Q0
今年のガンバ呪われすぎだな
119名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:07:35.07 ID:jXG9XwIPO
うわ〜
勿体無さすぎ
120名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:08:07.62 ID:OQHmQiAGO
え…(´・ω・`)
121名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:08:55.46 ID:6nmjzb7Q0
平井に戻ってきてもらえ
122名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:16:09.02 ID:38U0GezH0
藤ヶ谷が死ねばよかったのに。
123名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:17:15.63 ID:nxm37zkS0
>>116
日曜日に実践復帰した
124名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:23:15.01 ID:NFAlXC390
お前らわかってないな、こんな順位にいるのもこいつが外し続けたせいであって
家永、倉田、阿部、二川で回しまくったほうが強いよ

ロクにキープできないなら、ガンバは柱を前に立てない方がつよい
125名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:25:07.50 ID:BSqUdXZE0
\(^o^)/オワタ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:27:24.35 ID:pjPf/zpB0
佐藤って確かに徳島ではそれなりに存在感あったけど、得点はそんなに取れない印象

だったけど、ガンバで結構取ってたよな・・・
127名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:28:43.64 ID:1bm1KOxx0
「ガンバなら誰でも点取れる」とか言う馬鹿もいるようだが
出た時点で勝ちだろ、しかも得点は減らない
128名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:28:58.92 ID:5ZgHBtHf0
藤ヶ谷なら・・
129名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:36:32.80 ID:Xr6Rgydm0
貴重なJ2生え抜き選手が・・・
130名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:37:53.31 ID:6nmjzb7Q0
これをゴールできるのに何故さっきの簡単なシュートが入らない
そんな印象の残る選手
131名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:40:08.55 ID:jjTOyDOu0
よっしゃ!ガンバ終わった!
132名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:46:22.07 ID:CCfyJEFt0
280 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 20:28:41.95 ID:J15+nhWm0
2012
4/28 鹿島 5-0 G大阪
http://www.youtube.com/watch?v=dTObAPX5xlE
9/29 G大阪 2-2 鹿島
http://www.youtube.com/watch?v=cluJQkw2WRw
http://www.youtube.com/watch?v=cluJQkw2WRw#t=54s
133名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:48:15.94 ID:JKq9vz1gi
脚ざまあああああああああwwww

川崎のせいにするなよ。
134名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:49:31.28 ID:CCfyJEFt0
10/6 仙台 2-1 G大阪
http://www.youtube.com/watch?v=Mxx24bLWRGE#t=1m16s
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133921.html

367 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 00:54:06.16 ID:5q/Phfkn0
カレンダーにガヤさん居ないんだが…
http://p.twpl.jp/show/orig/P9Wjx
135名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:49:41.49 ID:0cnpUFOM0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
136名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:51:00.46 ID:rIwY6C/hO
8ヶ月って重症だな
レアンドロも怪我したら終わりや
137名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:58:17.87 ID:d2elUlCWO
そういえば平井はどうしてる?
新潟行ったんだっけか?
138名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:59:33.52 ID:fNgIF6y80
しょうがねえ。来年はどうせJ2なんだし、一年ゆっくり休んで
再来年徳島がJ1に上がるときにもどってきてもいいぞ
139名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:04:27.53 ID:CCfyJEFt0
J1 第30節 終了時点 順位表

13 鹿島  38
14 大宮  36
15 G大阪 35
16 神戸  35
17 新潟  34
18 札幌  14
140名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:13:04.42 ID:xHUvjzxX0
>>139
これ実現したら鹿あたりもヤバイな
桜は勢い的に抜けていきそうだけど
141名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:18:27.02 ID:3F2ZPsCO0
>>137
新潟でもダメで控えFWの中で3番手になった
142名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:29:47.09 ID:fNgIF6y80
>>137
しょうがねえ、どうせ来年はJ2なんだし、思い切って地元徳島に移籍して
来年昇格のために活躍してくれたらいいよ
143名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:31:05.33 ID:/0zntcef0
ガンバはレアンドロ以外のFWいらないだろ。佐藤も広島の佐藤並みに点がとれるわけではないし。
144名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:37:09.13 ID:64EH/bbG0
  ∩   ∩
  |つ  ⊂|
  ヽっ_cノ
 ⊂ノ・ \
  | __▼
  |・(゚Д゚)    もし降格したら二川さんをください
  |(ノ  |)     
  |・・  |      
 <ヽ・_ノ
  ∪ ∪
145名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:37:52.97 ID:lDYdR15s0
おおおおおおおおおおおおおお…
なんてこったorz

これでレアンドロが抜けたらその時点で試合終了ですよ(松波先生)

146名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:39:12.29 ID:voDVWQVG0
これで来年はレアンドロと新外国人の2トップだろ?
その方がいいと思うが
結局なんで降格争いしてるかって言ったら攻撃力が落ちたからだよ
147名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:41:53.83 ID:bz0Seqs50
復帰した時にはJ2なんだな
148名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:44:17.97 ID:8p9+69Mt0
あまり詳しくないので、教えて欲しい。


同じところをやってしまっても大丈夫だった選手は誰?
同じところをやって露骨にパフォが落ちてしまった選手は誰?


たまたま観たガンバ戦で、一番印象に残った選手が彼だったので、是非とも復活して欲しいのだが・・・



とりあえず
つ 鶴
149名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:45:18.58 ID:ZO+1l0xQO
ある程度点は取ったけど今までJ2あがりの選手がFWの一番手になるような戦力だから今の順位でもおかしい事は何もない
150名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:49:02.73 ID:J7s8nDn1P
川西と入れ違いになっただけガンバ的にはマシか
とりあえず鶴
151名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:50:03.57 ID:7Vqkfr7x0
oh…前田の後継者になれる逸材だったのに…
これは日本代表にとってもダメージだ…
152名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:02:37.25 ID:3F2ZPsCO0
松波は選択肢が多いと変な起用しだすから、この離脱がかえっていい方に転ぶかも
153名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:03:09.92 ID:ZZytLke40
つ鶴
154名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:03:52.99 ID:nxm37zkS0
ヒント

高さが足りないが中澤が戻ってくる
155名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:23:36.87 ID:Sih6goCX0
生ける大白鳥伝説の川西に期待!!
156名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:49:15.78 ID:0YZUHlga0
ガンバじゃ異質な、フィジカルと運動量で勝負って感じだから
離脱すると痛いんじゃないの? 高さもあったし
157名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 20:32:24.45 ID:zm+AvLW30
>>154
中澤とかいらんだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:20:59.87 ID:nxm37zkS0
>>157
松波の諦めない枠
159名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:24:14.39 ID:jbq3PjQx0
レアンドロの囮役が・・・
ガンバ降格の流れができてきた
160名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:40:29.59 ID:dOMr8rxt0
前半戦からレアンドロ加入後数試合までは確かに不調ガンバを牽引する活躍だったが
一度故障でスタメン外れてからはまったく役立ってなかったから関係ないんじゃね
松波の謎起用オプションがひとつ無くなっただけで
161名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:43:47.82 ID:HpWpm7Kn0
来期もほぼ出られないんだから契約解除な!
とは言えないものなの?
162名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:50:11.23 ID:DWmgKS4AQ
>>157
ハイペースでイエロー貰ってる岩下があと1枚イエロー貰ったら2試合停止だろ?
おそらく古巣の清水戦あたりまでにイエローGETするぞ
163名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:52:28.67 ID:AFdfAAdq0
相撲技でやられたのか
164名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:01:52.37 ID:f1KfckGK0
>>161
鬼畜
165名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:25:24.58 ID:VYk2I/Pk0
川西がTMとはいえ実戦復帰したし、ダメージは最小限だろ。
てか、もう家長FW起用でいいじゃん。

    レアンドロ 家長
   二川      倉田
   遠藤      明神
藤春  今野   岩下 加地
         GK

佐藤が入った布陣とそんな見劣りしないだろ。 
166名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:33:20.12 ID:uhZVQzj70
この病名のことはよくわからないから教えてほしいんだけど
全治8カ月ってのは、時間掛かりすぎじゃないか?

これは長く見積もって8カ月って意味かね?
靭帯を損傷すると、ぶっちゃけそんなに時間掛かるもんなの?
167名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:34:19.78 ID:8X0D6QeR0
佐藤を囮にレアンドロを活かす戦術が
レアンドロを囮に家長を活かす戦術になるんだよな
前節レアンドロがいまいちだったのも自然とこういう位置づけになってたから

家長だ川西だって言われてるけど
高さもあって運動量が持ち味の選手だけに影響ないなんてありえない
168名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:35:39.25 ID:WU5IL5Jz0
>>166
当然リハビリ期間も込みだけど
そこから実戦に向けて体作るから一年掛かることも普通
169名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:38:56.87 ID:ScEB35y20
広島に似たような名前のやつがいた気がする
そいつ取れないか
170名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:47:39.62 ID:yfIWhk7q0
ぎゃーーー
リハビリ込だと確かに1年近くかかるな
伸び盛の時にこのケガは痛いだろ…
せめていい医療スタッフに当たりますように
171名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:28:20.68 ID:QqiigJlI0
これで家長とレアンドロの2top?
凶悪度は増した気がするんだけど
172名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:47:19.78 ID:O2Zy8B2D0
ブラジルには間に合いそうだな
173名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:50:38.55 ID:lIMf4U/LO
降格圏にいるし痛手だけど選手層からするといない事でスッキリするかもしれないんだよな

遂に和製メッシがFWとして覚醒するかもしれないぞw
174名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 01:18:25.80 ID:kc08lcvr0
スキル低いが守備運動量でチーム引っ張ってた感じ
175名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 07:04:23.40 ID:p1UmADqt0
>>131
牛相馬乙
176名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 11:38:20.76 ID:QVd0Llu10
ガンバってチビばっかだから、セットプレイのとき佐藤いないと守備脆い
180超えてるの佐藤ぐらいで、175すら満たない選手がゴロゴロ
177名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:10:37.95 ID:VKyPR92YO
>>176
今季のガンバ見てると分かると思うけど今まで以上に高いやチビだ関係なくなってるよ
高さ対策の前にドフリーにしちゃうから
178名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:12:10.35 ID:7e8gUAwe0
スレタイの後半だけが目に入って、
香川のことかとドキッっとした。

おだいじに。
179名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:13:11.71 ID:VKyPR92YO
背が高い割に動き回れるし速さもあるのがいいね
怪我後これを失わなければいいけど
180名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:13:15.42 ID:Em75XcT3O
>>22

GK急募の間違いだろjk
181名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:16:59.07 ID:INzZsefd0
佐藤いなくてもガンバは点取れるから問題ないだろ。

むしろ何度も言うけどGKとDFを何とかしないと。
182名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:18:20.96 ID:QVd0Llu10
>>177
普通に競り負けてんの何度も観るけど?
大迫にポストされ放題とか、失点前はクロスに競り負けまくってるよこのチーム
183名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:18:46.44 ID:M8InQkHPO
なんとなく前田に似てる
184名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:19:05.26 ID:VKyPR92YO
今野次第
185名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:24:03.86 ID:VKyPR92YO
>>182
それ佐藤一人でどうにもならない
佐藤が抜けて1番に心配になるのがそもそも高さじゃないからな
186名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:35:09.00 ID:GNs6cDUSO
>>122だよなぁ
187名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:37:41.97 ID:Gp0Nz8e4O
>>166
同じ怪我をしたことがあるが全治は8ヶ月でサッカーなどのボディーコンタクトのあるスポーツは2年後に許可が下りた。
この怪我は同時に半月板もやる場合が多くて、早く治すには半月板切除(老後は膝がヤバくなる)と半月板を縫う手術(治りは遅くなるが老後も大丈夫)があり、手術前に選べるよ。
プロスポーツ選手は前者、一般人は後者を選ぶ場合が多いみたい。
今回の佐藤の8ヶ月ってのは最速で(リハビリ含め)復活出来て8ヶ月なんだと思うよ。
長々とすまん。
188名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:44:48.35 ID:/XpG/GkN0
今のガンバでいないと困るのは、レアンドロ・加持サン・岩下
いるんで困るのが・・・
189名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 13:54:46.19 ID:VKyPR92YO
>>188
フタさん1番必要
190名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:51:48.43 ID:iUYhW2Wx0
小笠原も靭帯やってから色々なプレーの精度が落ちたからやっぱサッカー選手には今後の選手生活に関わる大きな怪我なんだろうな

その小笠原は全治6ヶ月って診断されたけど6ヶ月後には試合出てたから佐藤も頑張って欲しいな

191名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 14:54:58.40 ID:dd30mac20
家長は両足やっちゃってるけどあのクオリティ。
192名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 16:02:00.93 ID:NeNAUnn90
>>165
フタと倉田逆
193名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 19:00:59.96 ID:O3UILrQ8O
>>191
家長は片方
194名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 19:03:45.09 ID:O3UILrQ8O
>>190
同じ怪我した橋本が小笠原に話聞いたら、小笠原は復帰したときは50%の状態で、
再発しなかったからよかったものの、また傷めてもおかしくない状態だったとのこと
橋本は80%で復帰
195名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 21:13:09.28 ID:UmeHbTKQP
普段ちょっとしたコンタクトでもピッピピッピ笛吹いてカード出しまくるくせに
こういうマジ負傷になるような危険なプレーはノーファウルなんだよなぁ・・・
196名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:03:17.85 ID:jN6lMmwL0
所詮はJ2レベル
ここのところ攻撃陣の足かせになってたから、ちょうどいいタイミングで消えてくれた
これで契約解除でいいんじゃね?
197名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 12:30:50.63 ID:IcFtJS+M0
今野、二川、明神ら故障者続出!別メニュー練習…G大阪

 27日の首位・広島戦(万博)を前に、ガンバ大阪は故障者が続出だ。DF今野は日本代表で
発症した左太もも痛、MF二川は腰痛、MF明神は右足首痛で24日の練習は別メニューに。

FW佐藤が右膝の故障で長期離脱し、MF倉田も次節は累積警告で出場停止の状況に、
松波正信監督(37)は「(けが人の)状態は週末まで様子をみたい。何とか試合にもって
行ってほしい」と主力の強行出場を期待していた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20121025-OHO1T00072.htm
198名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 14:55:57.36 ID:TN1nduGjO
ここに来て前田とミーヤが本気出してきたな
199名無しさん@恐縮です
一応ハイボール担当でそれなりの仕事できてたからな
もう本当にレアンドロ一人の能力に頼らなくちゃならなくなったw