【サッカー/エールディビジ】VVV大津祐樹、強豪フェイエノールト戦で初先発しアシスト! 試合は逆転負けで3連敗[10/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
VVV大津がリーグ初先発で初アシスト、チームはフェイエに逆転負けで3連敗
SOCCER KING 10月21日(日)23時23分配信

 エールディビジ第9節が21日に行われ、MF大津祐樹とMFカレン・ロバートの
所属するVVVフェンロはフェイエノールトとホームで対戦した。
大津はリーグ戦初先発し、カレンはベンチスタートとなった。

 試合は、19分にオグズハン・トゥルクが直接FKを決め、
VVVが先制すると、21分にはフース・ヨッペンが右サイドで
大津とのパス交換からドリブルで持ち込み、追加点を奪う。
大津はVVV加入後、初のアシストとなった。

 一方のフェイエノールトは、前半終了間際にPKで1点差に迫ると、
後半開始早々の47分にウェスレイ・フェルフークのゴールで同点に追いつく。
さらに64分にはグラツィアーノ・ペッレのヘディングが決まり、逆転に成功する。

 試合はそのまま終了し、フェイエノールトが3−2で勝利した。

 敗れたVVVはリーグ3連敗で未だ白星がなく、最下位に沈んでいる。

 なお、大津はフル出場を果たし、カレンは75分から出場している。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000341-soccerk-socc

 VVV 2−3 フェイエノールト
1-0 オグジャン・トュルク(前18分)
2-0 フース・ヨッペン(前21分) ← 大津アシスト
2-1 レックス・イメルス(前47分)PK
2-2 ウェズリー・フェルフック(後2分)
2-3 グラツィアーノ・ペレ(後19分)
⇔ VVV、カレン・ロバートが途中出場(後29分)

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10235661
http://www.vi.nl/wedstrijden/wedstrijd.htm?dbid=240801&typeofpage=84140
順位表
http://www.eredivisie.nl/statistieken

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/holland/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=2
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/netherlands/
2名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:31:16.00 ID:d3VLvBTR0
おつおわた
3名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:31:19.15 ID:1Nty4+3y0
vvvの失点力
4名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:31:27.74 ID:Fr7MMIoaP
なおV
5名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:31:40.38 ID:kWycUDsy0
なお
6名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:32:01.51 ID:595aDZnO0
お・ま・ん・こ♪

























↓死ね
7名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:32:45.13 ID:uTFcieuS0
ナオフェ
8名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:32:47.02 ID:9SwJ60if0
吉田が去ったら元のJ2下位レベルの守備
9名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:32:49.67 ID:q+fc9/iL0
大津飛ばされてたぞwww
本田みたいなの期待してたサポはがっかりだろうな
10名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:33:46.95 ID:q7xcHUWk0
オランダなんだから年間で最低でも15点は獲れよ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:33:59.72 ID:T8mDdxxL0
勝ち点ゼロww

降格まっしぐら
12名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:34:25.85 ID:Q8+kaCcq0
2−0は危険なスコアってことをVVVは証明してくれたわ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:34:29.36 ID:RtHGe8rZO
フェイエノールトは小野と宮市が活躍したな
14名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:34:29.47 ID:hSONO+xd0
4点取られなかったのが収穫だな
15名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:34:40.28 ID:WFsdFrIz0
( ^ω^)おおっ
16名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:35:11.02 ID:tGk/nRvZ0
フェイエノールトのはスナイデルの弟だっけか?
17名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:35:17.19 ID:a4nrqbxO0
せっかくアシストしても今期こそVVVは降格しちゃいそうだな
大津はとことん運がないなぁ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:35:33.19 ID:maep36Dx0
>>9
VVVにとっちゃ奇跡的なレベルだろ
今だにユニ売上1位らしいしな
19名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:35:57.94 ID:/hZGFKTA0
2−0から逆転負けとか・・・
20名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:35:59.33 ID:xpPij7Jm0
>>9
それ大津劇場?それともマジ吹っ飛び?
21名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:36:10.35 ID:udN0w3XpO
フェイエはまだ強豪扱いなの?
22名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:36:16.48 ID:h8vv2WKwO
この人全然活躍してないね
23名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:36:28.89 ID:nIxaXOtU0
ユキ良かったけどこのチームで活躍するならもっと個人技が必要だろうなあ

いかんせんチーム組織が……
DFなんてお手本のようなボールウォッチャーだし
24名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:37:08.24 ID:N8xTgABH0
>>21
去年復活して2位になった
25名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:37:48.06 ID:jPW0WqGa0
柏の頃の大津を思い出すようなチームの一選手というプレーだったな
26名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:38:01.47 ID:YDB5cCGTO
大津が、なでしこに入る日が待ち遠しいわ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:38:17.04 ID:lo7nwrBr0
風呂のAAすら貼られなかった
28名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:39:17.49 ID:y1QuT1G60
>>12
VVVの場合3−0でも4−0でも危険なスコアだw
29名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:39:22.25 ID:IVGNaoHZ0
内田をチンチンにした時がピークだったな
30名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:39:28.99 ID:RtHGe8rZO
ハーフナーより活躍したら代表に呼ばれるか?



まぁ、ハーフナーも代表での立場悪くなったが
31名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:39:59.11 ID:JEqYboaoO
今年はさすがに降格かな
つかここ最近降格してなかったのが凄いくらいなんだけどな
32名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:40:17.32 ID:3OZjrWGy0
本田、アムラバト、ムサ、スハーケンとかVVVのアタッカーを見る目は確かなんだけどなw
今シーズンも前線は粒ぞろいだよね
でも勝てない
33名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:40:52.90 ID:fVl3JR3B0
大津密かに期待してるよw
34名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:07.31 ID:2/vtSh8R0

在日のお仕事
ネットの情報工作
日本の技術の中韓への輸出
沖縄県民になりすました米軍基地の反対デモ
パチンコ運営
暴力団事務所の運営
生活保護の不正受給
神仏を盗難して海外へ売却
35名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:09.73 ID:XovEO0elO
つうかあれアシストなの?
36名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:14.50 ID:wcqysjzF0
もっとゴリブルシュートをせんかい
37名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:22.98 ID:yHpmezUy0
すっかり存在を忘れていた
相変わらず猿芝居してんのかね
38名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:37.24 ID:d5Jhzs8HO
破鮒舞苦…オワタ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:49.11 ID:rzv2EUxZ0
大津結構期待してる
40名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:41:52.40 ID:K6inpxGW0
高校在学中にフェイエで主力だった宮市ってもしかして凄かったんじゃ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:42:05.02 ID:ID+L9hRh0
ボランチ以下守備陣がクソ
ほんとよく今まで降格しなかったな
42名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:42:22.82 ID:Qp4Whd6U0
大津市の事件を風化させてはいけない
43名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:43:00.17 ID:3bYDnZpf0
サッカーは守備が整ってないとお話にならない
44名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:43:05.30 ID:aNl2U0iL0
失点多すぎるwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:43:26.12 ID:VD12ezuXO
フェイエ復活したのか
46名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:43:54.78 ID:T8mDdxxL0
大津には力強さが足りない
オランダ時代の本田と比べたら
47名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:44:17.19 ID:lfMy/f1t0
五輪のまぐれ活躍
48名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:44:24.70 ID:Uwpz5mCt0
大津なかなか良かったよ
49名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:45:12.74 ID:sOTr1+8pP
よすだのあなはでかいな
来季は二部だな間違いない
50名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:45:15.46 ID:yMGiExf50
え?今までフェンロでベンチだったの?w
ショボッwww
51名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:45:16.88 ID:y2TndVDc0
ヨッペン
52名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:45:21.29 ID:Uwpz5mCt0
本田さんもオランダ一年目はさっぱりだった
2部を経験してから良くなった
大津もそうなれ
53名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:45:44.79 ID:FhAYzRXz0
>>50
うける、、、
54名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:46:55.63 ID:ZK+0Nh8YO
審判がおかしかった
55名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:47:11.40 ID:y1QuT1G60
>>31
エールは下位クラブに優しいからね
最下位にならなければ残留のチャンスがある
そう考えるとエールと同じ全18チームなのに下位3チームが自動降格のJリーグはかなりシビア
56名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:47:31.26 ID:6TBMsluP0
>>40
凄いにきまってるだろアホ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:47:47.18 ID:vx1dvKXF0
大津はどこで出てたの
58名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:48:35.32 ID:yazfGBVo0
負けたのかよ
59名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:49:06.43 ID:jHX+avjt0
てか、五輪のエースを今までベンチって
VVVの監督はアホかw

日本戦さえ見てないだろw
60名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:49:10.79 ID:3hqx6aKZ0
吉田ってすごかったんだな
61名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:49:52.49 ID:nhkMapUv0
>>40
宮市いた時のフェイエは雑魚だったから
宮市がいた次のシーズンにはまた上位に戻った
62名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:51:54.70 ID:6+pBLT7N0
63名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:52:07.75 ID:UJIwzNMFP
香川もどき、ミニ香川、量産型香川に興味は無い

超香川なら少しだけ興味がある
64名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:52:07.76 ID:FhAYzRXz0
五輪がなんだろうが
練習でみて良し悪しで決めるだけだろ
65名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:54:41.06 ID:f/jzLWwN0
>>52
エール1年目もロシア1年目も攻撃的じゃなかっただけで活躍してた
66名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:54:53.06 ID:uo++DMru0
むしろ今までスタメンじゃなかった方が問題だろ。
VVVで試合に出れないようじゃドイツでなんてもっと出れないわw
67名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:55:22.19 ID:iG79OV0Vi
二部行って覚醒フラグか
となるとカラブロさんのお力が必要になるな
68名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:55:34.50 ID:i2qGRxYF0
大津は運動量とスピードがあって反応スピードも速い。化ける要素はもってる
69名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:55:39.03 ID:RtHGe8rZO
>>63
超香川はメッシだな(笑)
70名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:56:10.53 ID:/Z8Q2pA30
転売されるよう頑張れ
71名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:56:59.14 ID:xclLbloP0
なんという失点力
72名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:57:04.38 ID:lfMy/f1t0
コミュ力ありそうでないよな
周りが日本人じゃないとビビってる
73名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:57:21.14 ID:/ahUeYEh0
VVV行くぐらいならブンデスのオファー来るまでJに居たほうがいいと思うんだがな
74名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:57:43.43 ID:gTCuk2Kl0
やっぱり負けたのかw
75名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:58:17.80 ID:fQRk5h5W0
所詮はドイツでトータル30分程度しか試合出れんかった奴だしたいしたことないだろ。
五輪がキャリアハイだよ。早く故郷のお師匠様がいるチーム移った方が大津にとって一番良い。
76名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:58:56.61 ID:VSMRao8y0
大津は代表だと点取れてなんでクラブで点取れないんだ
和製クローゼか?
77名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:59:13.72 ID:y1QuT1G60
2部に落ちて髪を金髪に染めてからが本当の勝負
78名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:59:14.12 ID:/G0J7g9lP
初ゴールはまだか
79名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:59:20.99 ID:uo++DMru0
>>73
元々Jでもダントツに抜けてる選手じゃないからな。
むしろJに戻ったらそのまま埋もれるな。
80名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:00:08.90 ID:O7oHYSPGO
△みたいに二部落ち覚醒しろ
81名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:00:31.60 ID:M5AlnA2h0
>>76
チームメイトの格差

VVVに清武や扇原並のパサーがいるのかね
82名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:00:38.56 ID:/G0J7g9lP
>>79
本田もかつてはそうだった
栗原とかFKは凄いと思ってたけどそんなにJ時代の本田の印象はなかったって雑誌で言ってたなぁ
83名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:02:03.13 ID:YfCZw5UT0
本田はカラブロがいなきゃ覚醒はなかっただろうな
84名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:02:05.04 ID:NaNTow8C0
マジレスすると日本とは評価基準が違うから
紙フィジカルのJ専テクニシャンとかは欧州じゃ需要なし
清武も早速メッキがはがれてきている
85名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:02:17.45 ID:vQa35vex0
オランダでもあの名演技が披露されたんだな
86名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:02:22.11 ID:/G0J7g9lP
大津は日本人では数少ない体の強いタイプだからな
ザックがトップ下に体の強い奴を置きたいなら本田の控えは大津が成長してなってくれ
剣豪だと弱いし前線へ飛び出せない
収めて捌いてゴール前に入っていける選手になれたらいいなぁ
87名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:03:33.02 ID:HZvNIoQ40
大津はオワコン
88名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:03:53.89 ID:3Aqv+lFp0
>>82
本田はオランダ2部で覚醒した。
大津は覚醒できるか?
正念場だね。
このままなら五輪だけの一発屋で終わりだろう。
特にvvvを2部落ちさせたら本田、吉田に申し訳ないと思わないといけない。
89名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:04:50.67 ID:9ixpT1sx0
逆転負けしたのか・・・
2点と聞いた時心躍ったのに
90名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:06:24.96 ID:l1U2aMWa0
>>86
今日の試合でコロコロ転げまくってやけど
91名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:06:40.97 ID:B+XIuc4H0
>>9
大津が飛ばない試合なんかあったか?
92名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:06:56.23 ID:Vy1SK6aS0
> VVV、カレン・ロバートが途中出場(後29分)
93名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:07:17.27 ID:rGzl1iMu0
海外1年目の選手じゃないのにまだ対応できないのはやばい
まあ、今日の試合観てないけどね
94名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:07:18.57 ID:kxQAu1DX0
カラブロさんスイス行ってたのに今年またオランダの二部に戻ってきたんだよな
前回昇格時の得点王だしぜひとも獲得してくれ
95名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:08:22.56 ID:/G0J7g9lP
>>90
ダイブ癖まだあんのかw
あれは見てる人冷めるよな
特に戦うのを評価する外人からすると印象悪いと思う
96名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:09:20.49 ID:5GOL6FEJ0
本田が覚醒したのはカラブロとファンダイクのおかげ
97名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:10:02.83 ID:s31Y4H+h0
オランダでこのざまとか
98名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:10:38.15 ID:NSA3x76j0
大津、1シーズン15得点ぐらいのペースでやらないとあかんよ
2014年に間に合わないよ
99名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:11:22.23 ID:i22ubygc0
大津早く活躍して代表に来てくれ

ちびっ子ドリブラーばっかでつまんねーんだよ日本代表は
100名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:11:24.63 ID:wPBM9A/zO
大津にはボール収めるとこは、キチッと収めて貰いたいわ
メリハリ無いから評価が低い
パスもドリブルもフィジカルも良いものがあるから、これ出来るだけでぜんぜん違う
101名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:11:36.82 ID:1U4QHM4g0
大津は本田やムサと比べたらやっぱ数段落ちる選手だわな
102名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:11:38.36 ID:9nUUMhgn0
>>98
ほんま兄ちゃんの言うとおりやで
103名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:11:48.52 ID:wtXGRtaS0
>>18
誰のユニが1位?本田?
104名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:11:49.55 ID:Srgi2m+R0
大津より体の強い奴は欧州にはたくさんいる
テクニックやドリブルは武器になるほどのものでもない
そりゃイマイチ評価低くなるさ
105名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:12:14.39 ID:xzj+deHp0
>>76
アタッカーは特に味方が上手いほど活躍しやすいね
日本と違って受けてが欲しいタイミングで出せる選手がいないから
岡崎とかもドイツに来てからそのこで苦しんでる
106名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:12:55.82 ID:3/MAbL+l0
クラブでの実績がなさすぎる
五輪だけで決めても何の意味もない
107名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:13:13.45 ID:5ekaiGS50
大津は劇団のイメージしかない
108名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:13:53.08 ID:AA3dEP9lP
>>105
岡崎は日本にいたときはクロスに合わせるパターンで量産したのに
ドイツでそのパターンのゴールってほんと少ないもんな
109名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:14:04.45 ID:B+XIuc4H0
大津は良くも悪くも全てが1.5流
110名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:14:15.46 ID:6lt0EzF00
順調に育ってくれれば清武を抜いて岡崎の控えで使えるかも。
111名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:14:47.10 ID:ZXo4JXdw0
ヌウォフォル(21歳) ナイジェリアA代表歴あり
ウィルトスフート(20歳) 昨シーズン7得点、オランダU-21代表
ファンハーレン(21歳) ツーロン日本戦で弾丸FKを打った選手。フェイエから移籍
ベルカンプ(21歳) ベルカンプの甥。18歳でエールデビュー
カレンロバート(27歳) J新人王。U-20代表、U-23代表、高校選手権優勝

ライバルは多い
実際は微妙なんだけどな
112名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:14:48.36 ID:r+XdT/J3P
>>108
そして「もういい、一人でサッカーやる」状態の宇佐美・・・
113名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:15:05.63 ID:wtXGRtaS0
そろそろカラブロに
おまえが活躍するのはオリンピックだけだ
と言われる頃だな
114名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:16:01.81 ID:v9EwevjVO
なおフェ
115名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:16:17.13 ID:6EuyksCZ0
>>92
うける
116名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:16:27.34 ID:AA3dEP9lP
大津は乙女成分がなくなるといいな
黒髪短髪にふんどしでピッチに出てくる心構えで
117名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:17:37.44 ID:0t8UTxP/0
大津はJリーグにいたときから得点力なんてほとんど無かったのに何を期待してるんだ?
118名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:17:55.38 ID:3/MAbL+l0
最低ふた桁取れないと何も見えてこないだろう
他に優れている部分が少ないだけに
119名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:18:49.41 ID:jz71Bi3R0
大津はフィジカル強いほうなんだからコロコロ転がるな
120名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:18:58.71 ID:qAG19Gux0
>>13
宮市は活躍してない
121名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:19:01.05 ID:PBauRlPr0
あのダイブPKで流れが完全にあっちにいったもんな、
122名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:19:44.18 ID:6EuyksCZ0
ボルシア2でも得点とれなかったんだろ?
123名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:20:35.84 ID:wPBM9A/zO
>>112
宇佐美成長しないよなー
強い当たりに耐性はついてきたんだけど…
チームで一番上手いんだからこそ、チームの為のプレーをして貰いたいわ
あれ干され始めたら、歯止め利かないぞ
124名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:20:40.90 ID:3/MAbL+l0
来年で23だからそこまで若手じゃないんだよね
125名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:21:37.18 ID:8X8nhuiu0
思い返せば五輪でも美味しいところだけ持っていっただけだった
126名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:21:43.46 ID:sZa399Lf0
オランダいってよかったな。ザル守備リーグで
得点量産すれば感覚も戻るだろう
127名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:23:14.75 ID:X580L6Qf0
大津先発奪取
これがVVV奇跡の残留の始まりだった
128名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:23:49.88 ID:WaqSaHPOO
>>18
本田のVVVユニってまだ売ってるんだ?
129名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:23:56.36 ID:2+YlXi7q0
【東京】生活保護4年目の男性(43)「生活保護が改悪されたら、余計に生きる自信がなくなる」 反貧困集会に500人が参加-芝公園★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350832691/
東京・芝公園で開かれ、500人が参加しました。「金持ちから応分の税金を取り、社会保障を充実すべきだ」と強調

政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350818266/
130名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:24:18.27 ID:NSA3x76j0
>>125
でも、美味しいところをもっていける選手って重要だぜ
少なくとも大舞台でヘタレるようなマインドではないってことさ
そしてそれは教えようと思って教えられるものではない
これで普段の実力がつけば・・・・・・
131名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:24:51.90 ID:8X8nhuiu0
>>123
宇佐美はあのままでいいよ
チームプレーなんて無効じゃ評価されんし
自分の我を消して便利屋に回される日本人多いし
132名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:25:01.49 ID:X580L6Qf0
>>125
あれだけハードワークして美味しいところだけってw
おまえ目が腐ってるだろw
133名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:26:08.05 ID:+jUV3zCt0
134名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:27:21.89 ID:lq3n3N7L0
仮にもJで二桁得点、新人王のボビさんですらベンチなんだ
そんなにいうほど簡単じゃないんだろ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:27:26.21 ID:jz71Bi3R0
>>133
これアシストつくの?
136名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:28:40.49 ID:NSA3x76j0
>>133
これは美味しいアシストですね
137名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:29:08.88 ID:89c0E1ER0
このまま2部に降格して本田コースだな
138名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:29:35.60 ID:3/MAbL+l0
結果はともかく試合に出て経験を積むしかない
森本や平山みたいにポテンシャルだけ期待されても仕方がない
139名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:31:11.69 ID:mVaXHezmO
カラブロみたいな奴はおらんのか
140名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:34:39.31 ID:NuExObsX0
宇佐美にパス出さない糞カマ野郎だから終わっていいよ
141名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:39:34.78 ID:F1kyvuil0
五輪のイメージで、大津のライバルは大迫だと思ってるんだが
Jにいるのとオランダにいるのとでどれくらい違うんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:41:38.07 ID:pySRZ/Kd0
>>18
本田のユニとか何年前だ

レジェンドじゃねえか
143名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:41:52.73 ID:3/MAbL+l0
大迫は鹿島のエースに成長しているから楽しみではある
システム変更で1トップで抜群の動きで活躍しているし
144名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:44:50.32 ID:v46nu8xOO
>>134
あんなにJリーグで活躍してたのにな
145名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:45:04.83 ID:iMLhBF5a0
>>135
何秒にアシスト動画が来るのかと思って最後まで見たが
最初のゴールの横パスにアシスト付いてるのか
146名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:48:19.28 ID:sZa399Lf0
オランダなら年間20点とったらリヴァポからオファーくるかもなあ
147名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:54:26.52 ID:HvPPCwTv0
大津のこと忘れてたw
148名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:56:01.26 ID:fchre96d0
>>146
VVVじゃ厳しい
アヤックスPSVAZフェイエあたりなら声かかるだろうけど
149名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:56:18.00 ID:nYP8yR/f0
宮市が無双したオランダでこの程度か
150名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:59:56.77 ID:NSA3x76j0
>>148
でもVVVで20点取るより、そこらのオランダ強豪で20点取る方が簡単だと思うぜ
151名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:01:09.46 ID:GK39CpXy0
宇佐見のプレーを批判している人は確かに日本ちっくだな
自分でゴリゴリ仕掛けなきゃ向こうじゃ評価されないよ
152名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:01:48.30 ID:X580L6Qf0
シーズン途中の移籍で初出場から1ヶ月
先発勝ち取ってここからだろ
153名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:02:15.18 ID:u+9R0+iG0
>>86
今日の試合見たらとてもじゃないが体が強いなんて言えないわ
154名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:03:06.34 ID:YrOtTUyk0
>>151
宇佐美が批判されてる点はそこじゃないだろ
155名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:04:13.96 ID:fchre96d0
>>150
そういう事ができる可能性のある選手は漏れなく上位チームにいると考えてよいと思う
エールはそういうリーグ
156名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:08:46.91 ID:7CJRs1/J0
大津くんには期待してるよ
代表で香川に合うのは君だけだから
157名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:11:22.91 ID:rP+wXId70
大津がワントップできれば頼もしいな
そのために体の強さ生かせ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:12:13.30 ID:6lt0EzF00
>>138
平山は一応点獲りまくったぞ。
159名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:12:31.56 ID:BBNy5KrrO
△みたいに磨くしかないな
160名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:13:04.56 ID:6lt0EzF00
>>141
大迫は前田の控えに呼ばれる可能性がある。
161名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:15:13.16 ID:6lt0EzF00
>>157
ワントップより岡崎の控え目指して欲しい。ブラジル行けるとしたら他の可能性は無い。
162名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:15:34.78 ID:r+XdT/J3P
大津にしても大迫にしても、Jなりオランダなりで15点位取れないと代表は無理だ
163名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:18:45.32 ID:9RRpkCn10
>>123
守備は大きく成長したぞ
試合中守備サボるとミーティングで映像出して吊るし上げられるらしいからな
164名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:20:41.88 ID:d609GQMr0
>>133
アシストじゃねーよ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:24:42.25 ID:TZh8sOaO0
大迫大迫言ってる奴得点ランク見てみ

J1 得点ランキング
2012.10.06 20:54更新
順位 選手名 所属 得点 PK 出場
1 佐藤 寿人 サンフレッチェ広島 20 2/3 28
2 前田 遼一 ジュビロ磐田 12 1/2 28
2 豊田 陽平 サガン鳥栖 12 0/1 27
4 工藤 壮人 柏レイソル 11 0/0 27
4 大前 元紀 清水エスパルス 11 3/4 28
4 レアンドロ ガンバ大阪 11 1/1 9
4 佐藤 晃大 ガンバ大阪 11 0/0 25
8 ウイルソン ベガルタ仙台 10 2/2 26
8 柿谷 曜一朗 セレッソ大阪 10 1/1 25
10 赤嶺 真吾 ベガルタ仙台 9 0/0 24
10 興梠 慎三 鹿島アントラーズ 9 1/1 25
10 レアンドロ ドミンゲス 柏レイソル 9 1/2 25
10 小川 慶治朗 ヴィッセル神戸 9 0/0 23
14 マルシオ リシャルデス 浦和レッズ 8 2/3 25
14 ルーカス FC東京 8 1/1 28
14 マルキーニョス 横浜F・マリノス 8 0/0 17
14 高木 俊幸 清水エスパルス 8 0/0 25
14 山田 大記 ジュビロ磐田 8 0/0 25
14 永井 謙佑 名古屋グランパス 8 0/0 24
14 パウリーニョ ガンバ大阪 8 0/0 18
21 キム ボギョン セレッソ大阪 7 1/1 15
21 ケンペス セレッソ大阪 7 0/1 27
21 石原 直樹 サンフレッチェ広島 7 0/0 27
24 遠藤 康 鹿島アントラーズ 6 0/0 27
24 大迫 勇也 鹿島アントラーズ 6 1/1 26
http://www.jsgoal.jp/goalrank/j1.html
166名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:24:42.60 ID:rP+wXId70
>>161
それもいいな
てか大津は便利屋になりつつあるなw
167名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:24:59.60 ID:GK39CpXy0
とにかくチームの為のプレーとか完全無視でいいから、
ゴリゴリしかけて自分の価値をどんどん上げてほしいね
チームプレイとかこのレベルでやっていたら移籍できないからね
168名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:25:19.93 ID:9ixpT1sx0
>>158
平山はメンタルが・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:30:38.56 ID:LrKaGrns0
ブラジルワールドカップに呼ばれるのは無理か。
170名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:31:02.35 ID:q+B72QH/0
J2中下位の熊本でぼちぼちがんがってたカレンが
ぼちぼちがんがることのできるVVVで
ぼちぼちがんがってる大津さんマジぱねぇっす
171名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:31:38.68 ID:r+XdT/J3P
>>169
北京世代で南アのスタメンとったのは本田と長友だけ
そう考えるとハードルの高さが判る
172名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:33:09.30 ID:MFONX++t0
大津がゴールを決めるのはオリンピックの中だけ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:36:47.32 ID:5gfcYrCO0
>>150
下位チームで20点取る選手が上位チームで結果残せないことの方が多いだろ
174名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:38:43.23 ID:J+/6mosL0
アシ・・・スト??
175名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:46:12.52 ID:hIzJQEru0
危険な点差からの逆転はしょうがない
176名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:49:31.19 ID:bgZg8XEu0
vvvがwwwに見える
177名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:51:13.93 ID:0+90AxWp0
あんなのアシストじゃねーだろ、と思って公式サイトみたらちゃんとアシストついててワロタ
オランダリーグって記録も甘いな
178名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:53:53.77 ID:Tic/j6So0
アレでもアシスト付くのかよ
179名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:56:07.99 ID:3Zk9kX0r0
ところでフェンロで売り出し中の本田が地元のテレビに出て変な格好で躍らされるわピアノひかされるわで
いい意味でさらし者になってる伝説の動画
http://www.youtube.com/watch?v=MNz6o_5Y5gw
この動画のことを俺たちは忘れていやしないか
180名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:00:59.76 ID:FG0GiTF90
Jで通算2桁取ってないFWだぞ?
平山みたいに一応選手権で量産してたとかもないぞ?
なんで期待してる奴が未だにいるんだ?
柏サポでもポストワーカー兼ストライカーなら工藤の方が数段優れてるって知ってるだろ
181名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:03:39.92 ID:uyI+nOyVO
大津は活躍できるかねえ
VVVのレジェンドだった本田って凄かったんだな
182名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:04:11.59 ID:UXUqx9Km0
カレンロバートって高校生の時の期待値は凄かったのにな…どうしちゃったんだ
183名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:11:10.90 ID:5gfcYrCO0
>>182
新人王も取ったり最初は活躍したよ
有名どころだとボージャンみたいなもんだ
184名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:14:34.02 ID:FG0GiTF90
カレンも大怪我してからコンディション崩しちゃった
185名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:17:10.24 ID:/vatcLeb0
>>169,171
南アまでに戦力になったのが
本田、長友、(本大会では高地順応アウトだったけど)内田ぐらいだもんな

今の代表は既にある程度若返ってて、
香川、清武、ゴリ酒井は戦力になってるし、吉田も年齢的にほぼロンドン世代。
サブ含めてベテラン偏重ではないことを考えると
未招集のロンドン世代がこれから割って入るのは大変だろうね
186名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:19:35.36 ID:SeTLjKME0
>>171
あれ?森本は?空気だけど・・・
187名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:26:27.16 ID:rP+wXId70
本田が呼ばれ始めたのは五輪から1年後だから暖かく見守ろうや
大津以外もしかり
188名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:31:14.95 ID:NSA3x76j0
>>185
でも今は吉田以外のロンドン組はどうも調子が下降気味に感じるし、
ここで華々しい活躍さえ出来ればなんとかなっちゃうかもよ
どうであれFWできる新戦力は急募中だし、期待したい
189名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:33:10.61 ID:yblY45ZB0
初スタメンか
今後もスタメンで出れればいいね
190名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:37:39.80 ID:BssArBpZP
五輪の頃は大津だけじゃなく東や永井、山口なんかもすぐ欧州でやれるんじゃないかと思ったが
甘くなかったな
191名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:40:32.27 ID:0t8UTxP/0
Jリーグにいる五輪組もさほど活躍してるわけじゃないからね
五輪に行けなかった柿谷とか大迫のほうが生き生きしてる
192名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:54:20.82 ID:zu5O/A3P0
>>1
フェイエ(笑)が強豪…?
193名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:57:27.05 ID:9EccG2Uf0
試合みたけど、これアシストと呼ぶのか?
ラストパスだけど・・・。
194名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:58:58.60 ID:v46nu8xOO
>>191
原口「」
195名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:02:48.93 ID:b1vHTq4e0
>>188
五輪にピーク合わせたせいだろうな
本当アホ
ソン・フンミンみたいに五輪なんて無視してクラブに専念していりゃ違っただろうに
196名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:02:56.68 ID:08Vcvcpv0
>>55
しかしJ1の現状見ているとエール式の方が
力の均衡が取れるという意味で優れているように思える
197名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:06:21.10 ID:v46nu8xOO
>>195
朝鮮ネタ抜きでソン・フンミンみたいなFWが今の日本代表に欲しいわマジで
198名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:06:29.48 ID:9fmgZtpV0
>>190
あの中でまともに結果出せてるのが宇佐美だけってのがなw

宇佐美叩きまくってた芸スポ住人の見る目の無さはハンパない。
今でもメキシコ戦最初から使っとけば!と悔しいよw

あと、香川は仕方ないにしても永井の予備に宮市でもいりゃなあw
199名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:06:34.39 ID:08Vcvcpv0
>>111
上2人は間違いなくスタメンレベルだけどファンハーレンとベルカンプは
はっきり言って下手くそ・・・VVVに何ももたらしてない上に糞サッカーに染まっている。

ボビさんがスタメンで使われないのがイミフなレベル。
200名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:07:30.61 ID:I8ZncWj10
>>177
エールディヴィジとしてはアシストは非公式記録
メディアがそれぞれ数えてるだけ
201名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:08:42.82 ID:pgu1vk3k0
五輪の韓国戦でも大津だけ必死で最後まで動いてたな
202名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:08:51.99 ID:ZuL7Epac0
>>103
>>128
>>142
去年最終節見に行った時点ではまだ売ってる店あったよ
新シーズン始まってからはしらん
203名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:10:14.09 ID:9fmgZtpV0

五輪がこれだったらレバ

        柿谷(大迫)

永井(宮市) 宇佐美(高木)  清武

       扇原   山口
徳永(高徳)             酒井
         吉田  鈴木

           川島
204名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:11:44.03 ID:NLl9m96T0
205名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:15:00.67 ID:gKw5cRZD0
>>203
扇原の所に柴崎だな
206名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:15:20.18 ID:1xuQYI960
>>204
頬の肉垂れてきたなw
ほうれい線が出るようになったら一気に老け顔になるで〜
207名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:23:36.22 ID:q6n/emWH0
フェイエノールト?強豪?
ああ、思い出した
PSVに10−0で負けたとこね(笑)
208名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:44:25.76 ID:oUWOxtXN0
初勝利は年明けかな
209名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:46:32.64 ID:v1hAKERv0
降格やね
210名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:48:54.26 ID:Tx0SC91VO
>>203
宇佐見が入ってるが五輪自体みたのかな?
211名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:06:23.82 ID:/lPKuxwe0
今時オランダとかしょぼいわ
212名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:15:54.96 ID:MZUsh+4s0
>>133
アシストwwww
213名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:47:47.62 ID:9fmgZtpV0
>>210
初戦のスペイン戦は良かったけど、
3戦目以降はバテバテで、メキシコ、韓国戦なんかほぼ機能せず。

韓国戦宇佐美しか得点の臭がしなかったね
214名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:17:57.73 ID:/P57VVSG0
>>140
でも宇佐美ってホッフェンでも孤立してるし宇佐美自身のせいだろ
215名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:45:56.56 ID:+KzTeBb30
フェイエはよくわからんチームだ

大津は前半は大げさに倒れてたのに後半は止めた
ちょっとずつ学習してる感じだ
カレンとのコンビはスタメンで見てみたいが
216名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:09:55.96 ID:OmXo9grQ0
>>9
飛ばない大津はただの大津だ
217名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:32:57.92 ID:d+MJfYifO
これよりひどいアシストもあるし記録は記録
良かったじゃんな
218名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:36:18.25 ID:A+dzLRxj0
>>13
平山忘れんな
219名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:39:32.17 ID:nrz/kTGM0
トップ下平山を俺は諦めない
220名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:59:04.33 ID:cp8RyY4R0
VVVに所属した日本人は皆ステップアップしたんだから
大津も腐らず頑張って!
221名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 10:01:30.78 ID:6EuyksCZ0
>>220
うける
222名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 10:14:00.91 ID:+KzTeBb30
カレンはアホの子なのがなー
磐田でもパスの要求しなかったみたいだし
やたらパスくれくれアピールする大津と比べると
成長を感じないんだよなー
223名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 11:03:00.08 ID:nHR7rRemO
>>216
ワロタw
224名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 13:42:31.44 ID:9+JYfyTYP
「アシスト」というのはゴールにつながるシュートを打たせるという明確な意図のもとに
出されたパスのことを言う
結果的にゴールになった場合も含めて全て機械的にゴールシュート一歩前のパスを
アシストと呼ぶのは違う
大津本人もそういった正確な理解ができてないようだ
225名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 14:39:23.53 ID:xB9AmBFX0
てか前半終了間際のPKかわいそすぎ
あのせい
226名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 14:46:15.25 ID:A7ws+Rg80
ボビさんが頑張ってる姿を見ると癒されるわ
227名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 14:54:51.37 ID:enqthn1K0
大津もドイツ行ってればよかったのになww
228名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 16:23:17.94 ID:v46nu8xOO
>>213
宇佐美はエヒメッシより下なのが現実
229名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 16:53:50.76 ID:Ma+Ni+up0
何試合か見たけど大津よりもヴィルトスフートの急激な劣化に驚いた
移籍が破談になって精神的に堪えてるんだろうな

大津は慣れればまずレギュラーは間違いない
大津に入るとわりと収まるんだけど、収めてからえぐるとかそういうパターンがVVVには無い
だから良さそうなところでパスくれアピールしても、周りの選手はその意図に気付けない
二、三試合立て続けに点でも取れば周りが一気にボール預けるようになるだろうけど
それは無理だろうから普段の練習で浸透させていくしかないね
そういう努力が足りないことがドイツでの失敗の一因だろうからここが踏ん張りどころ
230名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:17:06.63 ID:Bx+Nm8j7O
>>61>>120
宮市加入後のフェイエの勝率



翌年のフェイエの勝率、はほぼ一緒

更に言うと、宮市が入ったらボコ負けしたPSVに余裕でボコ勝ちして
宮市が発熱で休んだらVVVにボコ負けしてたのが当時のフェイエな
宮市がいた頃のフェイエはそりゃ強かったよ、勝率も70%こえてたしね
そこら辺まで計算にいれない短絡さはどうにかした方がいいわ、中身が見えてないとしかいいようがない

宮市はその中で、2試合に1試合のペースで週間ベスト11獲得
本田どころか、エールディビジ史上に残るハイペースで同じウインガーだったロッベンもペルシもびっくりの記録
そんなわけでたった12試合という異例の少ない試合数でビザが降りた
(海外リーグや代表実績なしでも何故かビザが降りるチョンは除く)
活躍してないってのはアンチの捏造だから、してなきゃビザ降りない
リーグアンで年間通して試合でてるA代表の選手すら特記したレベルで活躍してないからビザ弾かれるんだから


馬鹿アンチはいい加減目覚ませ
大津なんかより遥かにフィジカルでやれてた宮市は十分化け物だわ
身体能力のスペックが軽く日本人離れしすぎてる
大津なんて宮市の前じゃただのもやしっ子だからw

あの若さで同年代の中じゃ世界レベルで移籍金が30位以内に入るレベルだぞ宮市てw
そんなん日本人じゃ香川と宮市くらいしかいなかったから、そのレベルと大津と比べる自体間違いだろ
231名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:27:45.33 ID:xQ6TT0ZrO
>>230
久御山には通用しなかった宮市wwwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:30:20.98 ID:Adi5qYm+O
五輪見た感じだと清武より大津のほうが戦える。
233名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:32:41.44 ID:a/D+Qy/A0
今年のBMGなら余裕でレギュラーだったのに、選択を誤ったな。
234名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:47:03.52 ID:Bx+Nm8j7O
>>231
あの頃の中京は糞弱かったから仕方ない
宮市一人であそこまできたんだから凄いわw

当時一年時からプロの練習参加しては、Jリーガー相手にぶち抜きまくってたけどなw
これは、長谷川健太がNHKの番組で、暴露してたな
そらピクシーも高1の時の宮市に、部活やめて名古屋のトップチームに着て欲しいって誘うわ
ただ、宮市は当時から海外移籍を狙ってたから断ったけどな
そのために、一年時から海外チームの練習に参加したり、英語勉強してたりちゃんと準備してたからな

フロント主導で試合でれないのわかってて移籍したどっかの馬鹿とは違うわ、大津は頭わるいとしかいいようがない
235名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:49:59.61 ID:0IeYv47a0
>>214
そういう事は
宇佐美より活躍してから言わないと
236名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 19:12:04.78 ID:I8ZncWj10
>>230
相手が同じ強さというのを前提に話をする意味がわからないw
237名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 21:19:55.82 ID:IvCXwwiZ0
宮市はJにレンタルしてサッカー脳とテク磨いたほうがいいんじゃね。

>>232
五輪の大津を期待してみたら昨日のVVVの大津はかなりガッカリだぞ。
238名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 04:12:25.94 ID:HxwIpqIg0
>>234
理論武装しても久御山のDFにひとりで止められてたからな
今のプレーを見てもあまり学習能力は高くないと思う
239名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 04:14:37.33 ID:DCMMC2wQ0
>>238
声が渋いから学習能力は高いはず。理由は声が渋いから。
240名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 05:36:27.23 ID:7+b8ZhL80
前いた指宿信者と同じ臭いがする
241名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 19:30:51.40 ID:rbBBgMPA0
反論できなくなったら理論武装(笑)
242名無しさん@恐縮です
えと、どこに反論して欲しいですか?
プレーと関係のない話ばかりだから
無視しただけなんだけど