【サッカー/イタリア】ユベントスのイタリア代表DFボヌッチが強盗を撃退!伊紙「映画のようなことが現実に」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
ユヴェントスのイタリア代表DFレオナルド・ボヌッチが家族と外出中に襲ってきた強盗を撃退したとイタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。

 ボヌッチは18日、夫人と子供を連れてフェラーリの購入を検討するため、カーディーラーの元を訪れていた。

そして帰宅するため自分の車へ戻ろうとしたところに、後ろから強盗が接近し、ボヌッチの頭に拳銃を突きつけてきた。

腕時計を要求してきた強盗に対し、ボヌッチは時計を渡すフリをして安心させたところに、パンチをお見舞いしたようだ。

 車の中から夫人の叫び声がする中、ボヌッチは強盗を捕まえようとしたが、相手は逃走。

逃げ際に、「正気か?撃つぞ」と強盗が言ったようだがボヌッチはひるまなかったと報じられている。その後ボヌッチは警察に被害届を出した。

 同紙は、「映画のようなことが、現実に起きた」とボヌッチの行動を伝えている。

 なお、ボヌッチは20日に行われたセリエA第8節のナポリ戦に先発フル出場し、2−0の完封勝利に貢献している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000323-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:15:36.51 ID:xLlwMlc20
まじかよ
3名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:15:45.72 ID:TKBjr7W60
イタリアもどんどん物騒になっていくな
4名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:15:50.65 ID:fny+jYr7P
まじかよ
5名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:16:00.72 ID:QJx2vr630
勇敢やなぁ・・
6名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:16:00.55 ID:hSONO+xd0
イタリアのサッカー選手なんてマフィアみたいなもんだしな
7名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:18:24.29 ID:j4fIg71p0
ハーイボコッチ
8名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:18:30.03 ID:ppk16TAbO
正気か?って普通強盗に言う言葉だよな
9名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:18:50.04 ID:hEUahWRk0
これはダメだろ
嫁になにかあったらどうすんだよ
俺も嫁がそばにいなかったらこれくらいやるけどな
10名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:18:56.83 ID:ZUArWChR0
>>6
ラツィオだかナポリだかに
爺さんに有名なイタリアマフィアの(元)幹部を持つ選手いたよな?
11名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:19:18.28 ID:BkzeMoj+O
パヌッチやとおもた
12名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:20:12.41 ID:eCtdxK84O
>>9
…釣られんぞ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:20:13.20 ID:ehFanego0
強盗が何気にいい人っぽいw
14名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:20:20.28 ID:97OKq3WM0
中国マフィアだったら嫁もろとも殺されてる
15名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:20:37.00 ID:lAiHrKUli
長友完全におわた
16名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:20:44.79 ID:oM6Mr+Up0
時計くらいやれよ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:21:31.05 ID:Ge745Xhb0
南米だったら射殺されていたな
18名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:21:52.20 ID:F0cv2/mL0
>>10
ジュゼッペ・スクッリ?
19名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:21:52.56 ID:HZvNIoQ40
バートンさんならどうしただろう
20名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:22:09.94 ID:ZUArWChR0
>>18
そうそう。その人
21名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:22:25.21 ID:qAslyL560
逃走する犯人にサッカーボール当てて逮捕
 
ここまでいって初めて映画化
22名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:22:45.64 ID:61UcB8SJ0
これも八百長だなw
23名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:23:22.93 ID:48ilvxhr0
ボヌッチって190以上あるだろ
そんなのよく襲う気になったな
24名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:23:37.04 ID:dLwlcooq0
ボヌッチ△
25名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:23:59.78 ID:ustK0UbB0
サッカー選手なんだから犯人もキック喰らいたかったろうに
26名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:24:10.49 ID:HRzki2Ak0
あんまり無理するなよこええな
27名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:24:34.22 ID:Z4X1dtxu0
かっこいい
28名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:24:41.18 ID:ZUArWChR0
もし強盗に入った家がバートンさん宅だったら
その時強盗はどうするんだろうな?
29名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:24:46.49 ID:PujICXw/O
イメージアップのための自作自演だろ
最近叩かれてたし
30名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:26:29.15 ID:W7aPXCfa0
無事だったからよかったものの普通にあぶねえよ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:26:43.11 ID:kflyMptZ0
こっちの方が凄い

オーストリア東部の村で、82歳のおばあちゃんが、銃と手製爆弾で武装した銀行強盗を撃退した。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2908276/9714718?ctm_campaign=txt_topics
32名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:26:45.31 ID:3ixUFyud0
33名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:26:48.78 ID:oM6Mr+Up0
バートンはキチガイなだけで
強盗に立ち向かうとかそういうのとは別の問題
34名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:27:34.31 ID:O+KTvyEd0
>>19
脅したりせず銃で撃って奪ってただろうな
35名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:28:15.57 ID:MehrfGfo0
これくらいの度胸がないと
イタリア代表には成れないんだろうな
36名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:29:30.27 ID:ngGenUl90
>>3
対岸のバルカン半島からマフィア化した旧ユーゴの残党兵や武器がひっきりなしに流れてきてるからイタリアの治安は年々悪化の一途だよ
ナポリやシチリアのマフィアが神父に見えるレベル
37名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:32:44.79 ID:r39FQ+DF0
まじかよ
3バックで一番気が弱そうだと思ってたわ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:32:57.24 ID:LJpNdzJo0
犯人、日本語上手だな
39名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:33:17.66 ID:pWkLr4m40
>>21
俺もこれ想像したわw
40名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:34:09.86 ID:HrIi0O0h0
>>36
言葉が似ているルーマニアからも来ている。
イタリアの刑罰が軽いことも理由らしい。
41名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:35:48.56 ID:t+w04oDm0
”警察 対 右翼”みたいに、用事のある時に電話して呼んでるんと違うの?
42名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:36:04.83 ID:oM6Mr+Up0
長友なら、この強盗と友達になってんだろ
43名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:36:05.67 ID:6d071GB40
DQNの口を塞ぐ事に定評のあるボヌッチ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:36:56.96 ID:t+w04oDm0
有料なんだろうが。
45名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:37:24.85 ID:K+rzuhal0
バロテッリ、カッサーノ、強盗と手慣れたもんですw
46名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:38:51.30 ID:ZD6rpTim0
>>42
いや、既にこの強盗は長友の友達。
47名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:42:37.70 ID:zEpZ2b6v0
チビッチったあ
48 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/21(日) 21:46:22.40 ID:/JYzrFeJ0
49名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:46:30.29 ID:fh4DswTVI
強盗はわかってやったのかな?
しかし相手が拳銃持ってたのに、よくやるわw
50名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:47:43.14 ID:AasPWw8w0
>>21
コナンさん早く日本の事件解決してください
51名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:50:03.54 ID:5F9FWxPo0
>>19
バートンさんとわかった時点で関わりたくない強盗が逃げる
52名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:50:18.02 ID:RDgIrIa80
バロテッリの口を塞ぐことを思えば強盗ぐらいなんでもないな
53名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:50:27.07 ID:cAx91eTo0
>>23
ヒント…車
54名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:51:33.94 ID:X6DMQNSu0
>>21
江戸川さん、ちぃーす
55名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:51:58.59 ID:IR8oY+Qw0
デコは暴漢に刺されながらも撃退したんじゃなかったっけ?
ふかしかもしれんが。
56名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:57:17.53 ID:pFdERof5P
ディーラーの中に犯人とつながってるヤツがいて、金持ちの留守情報を売ってると思われる
57名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:58:34.49 ID:kD+vyPFQ0
本当に危ない地域で育った選手はこういう事しなさそうだよな
銃の怖さとかしってそう
58名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:59:01.25 ID:oM6Mr+Up0
>>56
なら空き巣してんだろ馬鹿かお前
59名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:02:56.91 ID:QN2DnTY6P
あんまり賞賛するとよい子が真似するから、何やってんだ死にたいのかと罵ろうぜ
60名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:04:56.40 ID:fkYrpOM10
>>34
バートンって喧嘩はそんなに強くなさそうだぞw
61名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:05:15.49 ID:1nt93BQn0
>>21
残念ながらボヌッチじゃ当てられんw
62名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:05:56.38 ID:Y7XoYIzl0
レオかっけえ
63名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:08:04.00 ID:HXtaQC7k0
強盗が見事に映画に出てきそうな雑魚キャラw
セリフが特にw
64名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:14:41.92 ID:538vypQn0
今のイタリアの治安て中国以下だったりすんの?
65名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:15:14.80 ID:6w+5/XZI0
ボヌッチの行動よりも、
車屋で車見てたら拳銃を頭に突きつけられるイタリアの治安に突っ込みたいわ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:03.89 ID:xIPQrZeI0
テレビ番組のドッキリ企画だったとかいうオチが有りそう。
67名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:19:36.15 ID:jpCynf+AO
治安がアフリカ並じゃねーか
68名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:21:27.89 ID:rXilysE50
ボヌッチって相手選手にドフリーでヘディング打たせたのに外されて頭抱えた奴だっけ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:22:42.40 ID:i4ImtLLW0
俺なら土下座しながら失禁して気絶する自信がある。
70名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:24:17.51 ID:QBBvK3wk0
メンタル強すぎワロタwww
71名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:25:49.65 ID:iTeDAox60
>>28
強盗さんの頭がサッカーボールになります
72名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:26:16.28 ID:7wWMj5pD0
70年代は赤い旅団、今は移民、それ以外はマフィア
ムッソリーニの時代が一番治安よかったりして
73名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:28:29.88 ID:XvdppnJm0
>>21
バーローw
74名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:43:09.50 ID:tuDuEXMc0
ボヌッチもマフィアみたいな見た目してるし
75名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:23.78 ID:TT3J3sd00
思わぬ所で有名になったボヌッチ
ビッグクラブいきあるで
76名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:48:38.19 ID:arGKnnh80
>>68
マジかよそれw
いつの試合?
調査なかったんか・・・
77名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:52:46.20 ID:CMHUQ0Dx0
>>72
そもそも、歴代のイタリアの政権で、一番マフィアに厳しかったのがムッソリーニのファシスト政権なんだよな
78名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:54:43.18 ID:aEGizDtZ0
>>65
フェラーリ買うような高級ディーラーの癖して警備薄すぎるよなw
79名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:56:34.22 ID:xhBMY/qQ0
イタリア危なすぎだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:58:14.35 ID:2lWMoeQHO
強盗が本気じゃなかったから助かっただけで
絶対に真似しないように

地元警察
81名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:59:19.33 ID:jI4mGej70
これ撃たれなかったから良かったけど、下手したら死んでたな。
あまり感心できない行動だな。
まあ、これぐらい度胸がないと一流のサッカー選手にはなれない
のかもしれないけど。
82名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:01:05.78 ID:46ckIwL90
たぶん銃が本物じゃないと思ってたんじゃないの
83名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:02:40.84 ID:yush7a0N0
強盗に襲われた選手
ボヌッチ、セードルフ、カバーニ、ハムシク、ラベッシ、ヴチニッチ
84名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:16:30.13 ID:hPk/GH4Z0
ダゴスティーノなんかもお父さんがマフィアだったっけ
まあ日本でも色々いるんだろうけどな
85名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:34:21.35 ID:F/4ut6Vc0
案外こういうときは
抵抗した方が無事に終わるんだよね。
勿論、リスクもあるけど。

ってか拳銃突きつけてくる奴に
「従ってれば助けてくれる」なんて計算が出来る奴って
よっぽどゆとりなんだと思うわ。
時間が経つだけ、言う事を聞くだけ、相手が優位になるだけなのに。
86名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:38:34.47 ID:QvySYpSw0
>>17
ベネズエラなら腕時計してたら手首ごと切られるよな
87名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:40:02.50 ID:rzv2EUxZ0
意味不wwww
88名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:40:21.54 ID:nes0oI8r0
ボヌッチの全盛期はEURO 2012
89名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:42:40.05 ID:+RaGSf4m0
>>21
バーローwwwww
90名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:58:56.82 ID:zcODadzQ0
日本代表DFの長友が強盗を撃退!!
伊紙「ホーム・アローンのようなことが現実に」
91名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:04:20.13 ID:QOX9mgqF0
なんか武闘派ってイメージ
92名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:17:20.70 ID:jJjJ0F7E0
映画化決定
93名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:28:46.52 ID:VAx1Uy1l0
>>37
ボヌは加入1年目で前線から守備しないキンタに走れカスとか言えちゃう大物だぞ
加入して暫くフィットしなくてブーイング浴びまくっても屁にも思わない強心臓の持ち主
94名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:36:25.93 ID:YO7J0ZWD0
チンピラが本職に絡んでしまったか
95名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:37:19.22 ID:4xha9kXBO
嫁いたし守りたかったんだろうな。漢やで
96名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:44:25.78 ID:mA+r7QieO
こいつはもう一回強盗に遭って同じ対応をして銃で射たれて死ぬとみた。
一回目助かったのは神がくれた幸運。
97名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:48:23.40 ID:+bTIkicJ0
イタリヤまじで物騒やわw
まぁ金持ち貧乏関係なく襲われるイメージなんだが
98名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:49:25.31 ID:Fagp/4LD0
銃持ってる相手を殴るのも勇気いるけど、銃で人撃つのも勇気いるぜ?
99名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:56:04.38 ID:bda16W6a0
バロテッリ「ボヌッチはワシが育てた」
100名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:02:09.72 ID:fqOZ/GFmO
グルカ兵の用心棒雇えよ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:04:23.20 ID:OOMO1ea40
>>83
カバーニ、ハムシク、ラベッシ…
ナポリはどんだけ治安悪いの
102名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:05:26.49 ID:SBgSbQbr0
トリノのあたりも危ないのか
イタリアではまだ治安とかいい方だと思ってたのに
103名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:08:09.39 ID:DjqVYn7g0
オー マンマ ミーヤ
104名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:14:40.13 ID:+BuDmyneO
イタリア代表DFだけあって決定的なピンチをしのいだな
105名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:15:46.13 ID:XcEtaNZ1O
しかしオトコやな
ありえん
106名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:21:32.24 ID:j8/xWnNR0
バロテッリを押さえ込める男だぜ?そんくらい楽勝だろ
107名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:27:05.39 ID:YvqckqYn0
むしろあんな強面によく強盗しようなんて思うわw
108名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:30:16.16 ID:Dqdjzf1Q0
これがペペなら強盗は逆に殺されている。
まだボヌッチで良かったよ。
109名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:26:01.60 ID:ksMdn7t40
>>100
グルカナイフかっこいいよな
110名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:44:02.81 ID:zu5O/A3P0
>>1
さすがに蹴らなかったのかw
111名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:11:32.62 ID:sK9c00YHO
まぁでも銃撃つ事件にならなくてよかった
偽物とか壊されただけかもしれんがw
112名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:17:42.07 ID:qB5ziXHtO
かっけー(*゚∀゚)=3
113名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:24:13.85 ID:KZfffV1EO
この人って八百長の人じゃん
114名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:27:55.46 ID:tbnr+W0iO
イタリア代表DFなんてガチムチだらけじゃないか
115名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:30:15.67 ID:XpY9HvJM0
>>19
捕まってないだけで、今回撃退されたのがバートンさんじゃねえの?
116名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:31:45.03 ID:CJURe4IT0
時計渡すだけで済みそうだしリスク考えると
逆らわないほうがいいと思う。
117名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:32:28.91 ID:mHQLXvjB0
カッサーノに論戦張ったり
案外対マフィアには強いタイプなのかもしれん
まあ無茶しやがって…って展開にならないよう気を付けて
118名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:36:22.80 ID:3Zk9kX0r0
>>85
バーノン・フォレスト
119名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:42:22.18 ID:g0kqtmF40
関連スレ

【サッカー/イタリア】ユヴェントスのDFボヌッチ、カッサーノの”小さな兵隊”発言に反論「兵隊じゃなくプロだ!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350480347/
120名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:47:13.08 ID:SqyiWXY50
これスターどっきりマル秘報告だと思ったんじゃないの?
カメラ意識してカッコつけてたしりてw
121名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:55:56.86 ID:C05I56WVO
昔、バルサにいたココって奴がドッキリに嵌められて
マフィア役の奴にビビって泣き叫んでたな
122名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:58:47.62 ID:3Zk9kX0r0
>>121
八百長問題にマフィアの存在がちらつく昨今、
もう一切、全然笑えないドッキリだなw
123名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:02:20.12 ID:jgHtjsrd0
あんな顔してやはりアズーリは肝が据わってるんだな
124名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:05:00.01 ID:2HdOd6sc0
ナガトミなら逃げてた
銃弾より足速いし
125名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:15:39.36 ID:8OPI125A0
>>120
ボヌッチ(そろそろオノヤスシさんが出てくるかなドキドキ・・・)
126名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:46:05.11 ID:YT7n7lgJ0
ロマーリオはブラジルで車強盗の被害に遭った
ペレは強盗に「ペレだが」と言うと、強盗が謝罪して去っていった
127名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:02:14.08 ID:y+5rYPdk0
>>121
フランチェスコ・ココだよね。
ハリウッドを目指すとか寝言ほざいて引退したような気がする。
WCCFスレではスコココって呼ばれてたなw
128名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:19:33.07 ID:mHQLXvjB0
ココは頭に包帯巻いてる印象が強すぎる
たしか韓国に殺されかけてそうなったんだよなぁ
129名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:23:09.40 ID:BLQmucmA0
銃突きつけられてってのが怖いな
130名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:27:39.89 ID:O08FbTvS0
ボヌッチ「どうせドッキリだろ、昔見たことあるわ、ガットゥーゾとかのやつw」

--------------------

ボヌッチ「え、映画みたいな事が・・・(マジだったんだ、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)」
131名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:50:27.77 ID:pOKaVWnEO
>>101
ナポリは治安が悪いので有名じゃん…
132名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:52:10.52 ID:q+aBQvo90
てか、ユベントスにいてフェラーリ買うなよ
133名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:52:41.09 ID:RVKMIRaT0
強盗に「正気か?」とか言われるのか……。
134名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:55:17.52 ID:pOKaVWnEO
>>72
ムッソリーニ時代が一番マフィアが弱体化してたらしいぞ
多分治安も良かっただろうね
言論の自由とかない変わりに
135名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:57:15.96 ID:34C61tP+0
>>64
逆に中国のが治安いいんじゃないか?
136名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:00:07.91 ID:V5eXnCdt0
実はエアガンだったとか
137名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:01:42.96 ID:E4jjpRtE0
>>132
フェラーリはFIAT傘下だぞ
138名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:02:25.94 ID:7NY4h/940
おまえ正気か!と言いながら逃げる強盗・・
これコントじゃねーか
139名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:32:21.29 ID:8OPyIPjZi
>腕時計を要求してきた強盗に対し、ボヌ>ッチは時計を渡すフリをして安心させた>ところに、パンチをお見舞いしたようだ。

超攻撃的な守備をみせたわけですね
140名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:34:00.47 ID:CzR9lNtpO
南部なら納得だけど、北部でもそんな強引な強盗がいるんだな
141名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:35:05.71 ID:0anyXTse0
正気か!? と問いかけてくるあたりは、南部の強盗とは
何かが違うのかもしれんぞw
142名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:00:44.71 ID:3qg5e8OL0
多分前日の晩にセガールの映画見てたんだろう
143名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:11:33.77 ID:NHupemUS0
ロベカルは襲った強盗が自分のファンで助かってたな
144名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:20:53.44 ID:8IvDvW/PO
>>139
ワロタ
145名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:27:01.64 ID:DRjnE0Ga0
運が良かっただけじゃん撃たれる可能性考えたら時計くらい渡せよ
146名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:33:45.11 ID:uMUSYXY8P
賢い選択ではないな
勇敢と無謀はちゃうで
147名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:41:07.60 ID:En7ail7V0
ボヌッチって欧州選手権でバロテッリの口を抑えてたやつか
148名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:47:49.84 ID:5gFH6zGu0
>>31
>「現場には男性も数人いたのに、突っ立っているだけで何もしなかったわ」
ってマジかよwww
149名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:54:31.79 ID:Ia8Zq+OO0
サッカー選手の蹴りは凄い凶器だよ
素人が蹴られたら大怪我するよ
ある有名サッカー選手がキックボクシング体験したら
キックボクシングのトレーナーが驚愕したって
数ヶ月でプロのリングに上がれるって
それぐらい強烈
150名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:04:46.00 ID:ydY1rvch0
>>149
お前アホだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:09:18.15 ID:5sqY7G7m0
強盗がボヌの事知ってて見逃した線もあるな。
152名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 10:53:02.98 ID:H4gOlgak0
イタリアって地元やゆかりのあるチームを応援するのとは別に
二番目に応援するチームを持つんでしょ?
んでそれを含めるとイタリア人の3人に一人はユーベのファンらしい
流石にユーベのレギュラー撃ち殺したら刑務所で暗殺されちゃうだろ
だから強盗は撃てなかったんだと思う
153名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 10:55:16.31 ID:7vTF0kvn0
バロテッリを黙らせる男だからこの位は余裕なんだろう。
154名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 10:56:08.38 ID:cXP+G+/gO
>>152
そんな事考えるヤツは最初から犯罪なんかしねえよ
155名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 11:02:25.83 ID:SVC5JdJR0
>>154
つ「私はペレだが」
156名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 15:08:12.68 ID:uvyWeuQb0
>>132
インテルのスポンサーをフェラーリと間違えてるくちか
あれはPIRELLIだぞ
157名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 15:11:29.39 ID:hml/r48n0
フィアット買えって意味じゃね
158名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:28:24.41 ID:SJgBtyD40
190センチもあるようなやつが襲われるとか日本じゃ考えられないな
159132:2012/10/22(月) 18:56:55.69 ID:q+aBQvo90
>>157
132だけど、そういう意味
160名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 19:08:25.28 ID:WVFZ52Tb0
ホントはボヌッチのドMヲタじゃね殴られて逃げる姿を見られるまでがプレー
161名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 19:13:46.61 ID:sJ01HwK/0
>>132
ユベントスはフィアットだろw
フェラーリはフィアット傘下だぞ
162名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 19:14:55.20 ID:XBN1FQe/0
奥さん子供がいるなら無茶せずに金目のもの渡せよ
何かあったらどーすんだよ
163名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 19:15:59.11 ID:VH+sJFmEO
モコッチ!
164名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 19:16:42.84 ID:gBsakN930
ワロタ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 19:18:53.33 ID:bKsuCNdB0
ちょっと盛っただろ
166名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 19:20:41.50 ID:3RNQeD0H0
>>23
そんなにデカイのか
167名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 20:03:56.67 ID:bKxnkE65O
無謀だけど男らしい
家族のために立ち向かういい男じゃないか
168名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 20:23:01.00 ID:tppQwPtq0
俺、身長168pだけど・・・学生時代、よくこういうシーン妄想した
169名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 20:51:09.60 ID:YT7n7lgJ0
>>139
こいつ、福西みたいな技使えるのか!
170名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 20:59:51.29 ID:IHn9dOHw0
引退後は俳優
171名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 21:03:00.25 ID:bXFtqgbP0
サンデーの△が妄想してたことか
172名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 21:06:27.83 ID:97KAfXE+O
靴からサッカーボール出して、シュートで強盗を気絶させて捕まえたんじゃないのか
173名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 21:08:08.70 ID:hlnfLk5GP
強盗も強盗殺人罪は負いたくなかったってことだろうな
174名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 21:09:01.17 ID:M+sEpmUn0
さすが、兵隊w
175名無しさん@恐縮です
>>161
ユーベがもろにフィアットなんだからフィアットに乗るべきだと思うわ