【サッカー/JFL】第30節 SAGAWA SHIGA FCが首位の長崎に完封勝利 YSCC辻が2ゴールを決め得点ランキング首位並ぶ [10/20-21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
10/20(土)
 SAGAWA SHIGA FC 2−0 V・ファーレン長崎  [佐川守山]
1-0 清原 翔平 (20分) PK
2-0 中村 竜也 (74分)

 MIOびわこ滋賀 1−2 佐川印刷SC  [東近江]
0-1 岩崎 晃也 (51分)
0-2 平井 晋太郎 (80分)
1-2 鍔田 有馬 (86分)

 横河武蔵野FC 2−1 栃木ウーヴァFC  [武蔵野]
1-0 小野 祐輔 (10分)
2-0 オウンゴール (42分)
2-1 竹内 優 (49分)

 ソニー仙台FC 1−1 ホンダロックSC  [七ヶ浜]
1-0 橋本 尚樹 (15分)
2-1 熊元 敬典 (47分)

>>2につづきます。


□JFL試合速報
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/sokuho.html
2落花流水ρ ★:2012/10/21(日) 18:15:29.39 ID:???0
>>1のつづき。

10/21(日)
 Honda FC 2−1 藤枝MYFC  [都田]
1-0 中村 祐哉 (77分)
2-0 香川 大樹 (83分)
2-1 石田 祐樹 (89分)

 ブラウブリッツ秋田 1−2 カマタマーレ讃岐  [仁賀保]
0-1 西野 泰正 (7分)
0-2 西野 泰正 (19分)
1-2 松田 正俊 (90+5分)

 HOYO大分 3−1 AC長野パルセイロ  [大分佐伯]
1-0 島屋 八徳 (4分)
1-1 野澤 健一 (27分)
2-1 瀬里 康和 (37分)
3-1 中嶋 雄大 (64分)

 ツエーゲン金沢 0−4 Y.S.C.C.  [金沢]
0-1 伊藤 和基 (38分)
0-2 辻 正男 (72分)
0-3 辻 正男 (77分)
0-4 井上 和馬 (80分)]


※試合なし FC琉球
3名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:15:58.07 ID:fypoU2KS0
つぶれるクラブがしぶといな
門番とか邪魔でしかないのに
4名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:18:49.71 ID:zOHK3cgU0
佐川は参加する飛脚あるのか?
5名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:19:33.78 ID:71rKp8hj0
門番wwwwwwwwwwwww
6落花流水ρ ★:2012/10/21(日) 18:20:34.20 ID:???0
第30節終了(全34節32試合)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-31 -27 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃@┃長崎│●59│28(18− 5− 5)┃+29│51│22┃a印 -済  ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J2自動昇格
→ 2┃A┃長野│●54│28(16− 6− 6)┃+24│53│29┃a澪 -済  ★
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J2入替戦
→ 3┃B┃急便│○50│28(14− 8− 6)┃+22│54│32┃a秋 -済
→ 4┃ 4┃本田│○47│29(14− 5−10)┃+14│52│38┃a讃 -済
↑ 6┃ 5┃横倶│○43│29(13− 4−12)┃+ 8│55│47┃-休 -済
↑ 7┃E┃讃岐│○42│27(12− 6− 9)┃+16│40│24┃h本 a琉  ★
↓ 5┃F┃滋賀│●41│28(11− 8− 9)┃+ 6│46│40┃h野 -済
↑ 9┃G┃印刷│○41│28(11− 8− 9)┃+ 2│37│35┃h崎 -済
↓ 8┃H┃祖仙│△39│28( 9−12− 7)┃+ 3│27│24┃h豊 -済
→10┃I┃横河│○38│28(10− 8−10)┃−12│31│43┃h藤 -済
→11┃J┃秋田│●33│28( 8− 9−11)┃− 7│30│37┃h急 -済
→12┃K┃琉球│休33│27( 9− 7−11)┃− 9│45│54┃h錠 h讃
→13┃13┃藤枝│●33│29( 9− 6−14)┃−12│34│46┃a河 -済
↑15┃M┃豊洋│○32│28( 8− 8−12)┃−13│35│48┃a祖 -済
↓14┃15┃金沢│●31│29( 7−10−12)┃− 9│29│38┃a姥 -済
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 地域入替戦
→16┃O┃本錠│△24│28( 6− 6−16)┃−26│24│50┃a琉 -済
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 地域自動降格
→17┃P┃栃姥│●15│28( 2− 9−17)┃−36│26│62┃h金 -済
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
(27節の琉球−讃岐は10/31実施)
7名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:20:53.26 ID:GkLgO8ERO
>>3
潰れるからこそ、意地を見せてんだろ。


なお、HOYO大分のチアは今日はチームの応援をしないで
別府のダンスイベントに参加したwww
8青い人 ( ▼W▼)<Trick or Treat!  ◆Bleu39GRL. :2012/10/21(日) 18:22:56.97 ID:U5cFVZBl0
思い出門番

しかし、カマタマの西野は急に来たな
9名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:24:31.57 ID:09L4pdS+0
こんな状況のHOYO大分に
大差で敗れるチームがあるなんて・・・
末代までの恥だな・・・
10名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:24:48.99 ID:+I66djTk0
┏━━┳━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┳━┯━┯━┯━┯━━┓
┃ J 3 ┃長崎│長野│讃岐│秋田│琉球│金沢┃試│点│得│失│  差┃
┣━━╋━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━╋━┿━┿━┿━┿━━┫
┃長崎┃××│△●│○○│○○│○●│○○┃10│22│17│08│   9┃
┃長野┃○△│××│●○│−○│○○│△△┃09│18│14│08│   6┃
┃讃岐┃●●│●○│××│○○│○−│△−┃08│13│13│10│   3┃
┃秋田┃●●│●−│●●│××│−○│○○┃08│09│08│12│ −4┃
┃琉球┃○●│●●│−●│●−│××│○○┃08│09│09│16│ −7┃
┃金沢┃●●│△△│−△│●●│●●│××┃09│03│11│18│ −7┃
┗━━┻━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┻━┷━┷━┷━┷━━┛
11名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:25:13.95 ID:4EojXzVpO
これだけのクラブが消えるのはもったいないな
MIOあたりと合併して生き残れないのかな
12名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:25:16.81 ID:Pzw1F+OT0
入れ替え戦で町田―長崎の決戦を見たかったが、長野が星落として、自動昇格で決まりそうだな。
13名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:28:14.87 ID:hwnHhaGx0
荷物は投げるのに試合は投げないのな
14名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:37:35.73 ID:k1ePHqdn0
金沢ェ…
15名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:57:34.28 ID:goP/1tTe0
金沢弱すぎてまったく応援する気になれん
Jに行くんじゃなかったの?
16名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:58:16.14 ID:jwWVmDJ80
>>3
就活なめんな
17名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:10:43.77 ID:4rqU60SA0
JFLの門番が一つ消えるのか・・・
フリューゲルスの最後みたいに勝ち続けるんじゃない?
18名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:16:38.06 ID:oVRBxFVM0
千葉!滋賀!佐賀!
19名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:00:09.08 ID:vouAK3NiO
ツエーゲンまじヨエーゲン
20名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:15:33.62 ID:pAV3phcg0
第30節勝点と勝敗と残り試合数 ※は休み
59 ●長崎C
58
57
56
55
54 ●長野C
53
52
51
50 ○急便C
49
48
47 ○本田B
46
45
44
43 ○横倶C
42 ○讃岐D
41 ●滋賀C ○印刷C
40
39 △祖仙C
38 ○横河C
37
36
35
34
33 ●秋田C ※琉球D ●藤枝B
32 ○豊洋C
31 ●金沢B
30
29
28
27
26
25
24 △本錠C
〜略〜
15 ●栃姥C
21名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:33:35.02 ID:WVKP30dm0
>>6
佐川滋賀が廃部になったら
栃木の降格がなくなったりはしないの?
22名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:42:45.75 ID:EJi5vyB/0
>>21
いっこズレるから姥が入れ替え戦だよ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:10:02.67 ID:EWBHWNRb0
>>7
そもそもHOYO所有のチアじゃねーし
24名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:08:29.19 ID:39mk9FiZ0
HONDAは試合開始直後にすぐ退場者が出たのに勝った
いい時と悪い時の波が激しい

長野は安定がうりだが、特定のチームに弱い
25名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:40:45.18 ID:8vPXkqi20
残り4試合
佐川滋賀逆転優勝あるで
26名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:53:42.71 ID:BRGfT0Aw0
スレタイKAGAWA SHINJIに見えた
27名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:54:45.50 ID:N/UdY3KHP
ザキオカさんだったらSHINIJ
28名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 11:25:22.97 ID:5THOyGNm0
入れ替え戦見たいから、長野と佐川がんがれ!
29名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 11:29:04.66 ID:ABwAMgD40
>>28
JFL側がロックになるかウーヴァになるかの違いだけで
入れ替え戦自体はあるぞ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 11:29:20.09 ID:eP0xchqN0
 ソニー仙台FC 1−1 ホンダロックSC  [七ヶ浜]
1-0 橋本 尚樹 (15分)
2-1 熊元 敬典 (47分)

どういうこと?
31名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 11:35:37.48 ID:gKKyFkf40
>>26
むしろKAGAWA HIGAやろ
32名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 11:38:31.17 ID:zY89HYm5O
>>29
そっちじゃないだろ
長崎2位ならJ2最下位と入れ替え戦
33名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 12:14:34.91 ID:w1/SAa0D0
>>6
ツエーゲンってこんな弱かったのか・・・
差があるとはいえ降格圏手前の順位じゃないか
34名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 21:38:00.53 ID:e+Porh+V0
後半戦勝点

勝点21以上
長崎、長野、急便、本田、横河、藤枝

後半戦首位、急便

勝点16〜20
YSCC、ロック

勝点11〜15
讃岐、印刷、MIO、ソニ仙、HOYO、金沢

勝点10以下
琉球、秋田、栃姥
35名無しさん@恐縮です
金沢って準加盟讃岐の半分くらいの運営費でやってんだっけ
JFLの中ではかなりカネがないクラブなのでは