【野球/WBC】山本監督、日本人メジャー選手からまだ返事がないことを明かす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 来春のWBCに出場する侍ジャパンの山本監督が第1戦に続いて解説で東京ドームを訪れた。

 4番を期待する巨人・阿部が2安打2打点の活躍に「今の阿部は脂が乗り切っている」。
試合前は侍ジャパンのシニアアドバイザーを務める巨人・原監督と談笑。
日本人メジャー選手については「返事はない。契約問題もあるだろうし…」と話すにとどめた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/21/kiji/K20121021004374940.html
2名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:42:18.75 ID:5nZLUaae0
読売の小遣い稼ぎ
3名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:43:41.84 ID:DdoSiBn60
在日監督の在日ジャパンにするしかないな。
4名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:43:56.28 ID:JeMzlGmr0
イチローと黒田には無理させるな
歳なんだし
5名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:43:59.67 ID:qix+xzEB0
監督山本こうじって選手からの人望がゼロだな
6名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:45:25.67 ID:RRxiani/O
監督が山本浩二と知った時のイチローの第一声
7名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:45:27.58 ID:vEgiJLe60
来季もオファーなしの松井秀呼べよ。
8名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:46:16.57 ID:1R6AYSzi0
若手中心でやればええよ
どうせ新しいスターが誕生するから
そこが野球の凄いとこ
9名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:46:46.26 ID:cglRom7aO
あんたが監督じゃなあ
解説聞いても考え浅いの丸分かりだし
10名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:47:10.35 ID:+cisAA5w0
メジャーの選手はシーズンでくたびれてるのに呼ぶな迷惑
11名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:47:16.05 ID:wte9qD4k0
松坂で前例作ってるから日本人メジャー投手からYes返事なんて来る訳ねえよ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:48:09.29 ID:OKgyFNI50
>>8
そっちの方が選手のモチベーションが高いだろうな。
教育リーグの一環として参加させたほうがいいかもしれない。
13名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:48:47.03 ID:V+0lOxZRO
山本なら選手も断りやすいしかえっていいかも
14名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:49:43.26 ID:wdIVuR8e0
現実を知るってことで
日本のリーグ所属選手だけでやればいいんだよ
15名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:50:12.58 ID:KyxPIH4C0
全員大正義巨人軍でいいよ、もう
16名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:50:19.88 ID:YN9OyJSr0
若手20代だけでいいだろ

おっさんはメジャーのスピードにはついていけん
17名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:50:25.53 ID:SWg3n1ka0
イチローだけは見たい
青木、ダルは相当疲れてそうだししょうがない
18名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:50:54.15 ID:rDffxQl40
その程度の大会ってことだろ

アホらし
19名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:51:16.17 ID:geofHH5o0
若手かアマでも送ればいいのに
20名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:51:57.93 ID:BB5lQOE3I
>>8
ワロタw
21名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:52:17.23 ID:ZOBspVCT0
我輩はWBC監督である。返事はまだない。
22名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:52:18.60 ID:iQAtXydU0
>>8
やきうにスターいたっけ?www
なかなかでなくて今のやきう視聴率8%がになったんだろ?wwwwww
23名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:53:02.56 ID:vxhw6aPh0
返事がないX
出るきがない○

察しようぜおじいちゃん
24名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:53:33.90 ID:ImUIsaQ90
海外勢は呼ばないであげて。
イチローは今大変な時期だし、ダルも黒田も難しいだろ。
25名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:53:48.58 ID:E/xgvce7O
イチローとダルがでない場合は一般人への注目度2割減だな
26名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:54:03.88 ID:Gfixe+v60
普通に国内組だけで充分だろ。
視聴率気になるならイチローだけ呼べばいい。
27名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:54:57.68 ID:JGUuscLY0
そらそうよ
28名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:55:08.64 ID:MlvU/xft0
ダルはでろよ。2流な大会なんだから全試合完封できるだろ?
35歳以上は入隊免除年齢制限でおk
29名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:55:12.93 ID:Fy9P+7WU0
そもそも山本って誰だよ、板東みたいなバラエティー枠じゃんよ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:55:21.97 ID:7GrELv7t0
来期の契約も決まってない選手に声かける方が間違ってる
返事しようにも球団と交渉もできないんだから
31名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:55:28.79 ID:DDuMaWh+0
参加要請あって断ったら売国奴だって
第一回の時に発狂しながらイチヲタが言ってたぞ!?
32名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:55:36.84 ID:USpWHEjkP
NPBの選手で十分
メジャー組で必要な奴なんて特にいないよ
33名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:55:52.19 ID:erNU6Ex50
イチローは微妙な時期だから呼ばないでほしい。
ヤンキースで活躍するほうが楽しみ。
34名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:55:52.98 ID:R8DCrntC0
>>16
若手で構成して、伸びるかどうかの試金石としてやらせてもいいじゃないかと思うけどな。
35名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:55:56.78 ID:Ydo0+f8c0
イチロー来期四十路過ぎで所属球団もどうなっているかわからんし
ダルビッシュは今年MLB初年度もうフル回転で肉体的にも精神的にも疲労が極限状態
それを招集して酷使しようっていうんだから
もうこの人マトモな人間じゃないよ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:56:09.13 ID:/PCaZrWsO
ダルビッシュが一番出れる位置にいるのにやる気ないもんな。
37名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:56:13.05 ID:GW4OuJal0
とりあえず、黒田、ダルビッシュ、イチロー、青木。この4人だけは絶対やめてくれ。

今シーズンわずかでもメジャーで試合に出た松井、福留、西岡をメジャー組として宣伝に使えばよい。


ふと思ったんだが、斎藤隆は来年どうなるんだろな。今シーズン復帰後もイマイチだったし。
38名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:56:20.02 ID:q3TkqGwB0
にしこ;り
39名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:56:30.77 ID:HRbTStqs0
世界に認知されてない世界選手権ってより
顔見世のオープン戦程度の認識のメジャー選手
この時期調整どころかまだ寝てるメジャー選手達
なんでそんなにNPBは必死なんだ
影のドンナベツネの儲けが少なくなるからかい
40名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:56:45.44 ID:wE0v4Pqc0
コージジャパンだろが(笑)
41名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:57:15.11 ID:AQqxsw330
来期の契約決まらないと返答なんて出来んよな。
イチローや黒田は勘弁してやれ。
42名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:57:22.22 ID:qix+xzEB0
WBCなんてメジャー主宰のトライアウト
じゃないかよ。実業団に話をふってみたら
どうだ?
43名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:57:23.95 ID:nnkMtjRZP
契約とかあるから軽々に返事できんわ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:57:29.43 ID:ekdD3asRO
こんな罰ゲームみたいな大会誰も出たく無いだろう
45名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:57:39.95 ID:yfW6zLLF0
本音でやる気ある奴だけでやったほうがいいよ
46名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:58:03.05 ID:D0cGmTZC0
国内組みだけでやれっていうけど国内組みの選手もほとんどが迷惑だろ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:58:50.13 ID:6NeH4nCA0
非国民だな
48名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:58:52.37 ID:JXQgz+rt0
召集オファー断ったらまた悪人扱いするのか?
49名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:58:53.23 ID:vBdtvk+30
>>42
オープン戦ではあるが、トライアウトではないよ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:59:24.16 ID:iQAtXydU0
>>24
>>26
焼き豚はひおかにサッカーで使う言葉使うなよwwww

海外勢も国内組もサッカーで使う言葉だよw

51名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:59:53.20 ID:oHvWYxLY0
疲れてるんだからそっとしといてやれや!アフォウ
52名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:59:58.05 ID:7eOGipbq0
ただの
読売の興行だからなあ

53名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:00:06.70 ID:Jt/Iqhgy0
>>48
するんじゃねえの
非国民だのなんだの
あほばっか
54名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:00:25.03 ID:ihe6Z1EY0
ゴジラ松井は出ろよ
活躍すればどっか拾ってくれるぞ
55名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:00:29.01 ID:/UsiKOHC0
>>7
ああ、松井なら来るかもしれんなw
56名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:00:59.94 ID:4OgU+7Cn0
今年は松井中心でWBCが見てみたい
57名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:01:19.20 ID:1yf3vG030
ホントは阿部DHでいいんだけど、多分谷繁というか中日は不参加だろうから守りもするんだろうなあ。
58名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:01:21.30 ID:qix+xzEB0
>>49
そもそも外国人選手のスカウトの為に
メジャーが始めた大会でしょ
似たよなもんでしょ
59名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:01:22.89 ID:gDV8QnnQ0
人気ない監督だな
60名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:01:24.85 ID:t5sqQOiL0
SEA移籍の理由のひとつに、若手にチャンスを与えたいっていうのがあったんだから
本人は今回辞退しそうだがな
出ても稲葉とイチローで精神的支柱的役割じゃね
61名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:02:45.85 ID:ffguoJqA0
これ断ったらボロ糞に叩いてやるよ
日本球界に恩返しひとつもできない売国奴
62名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:03:20.64 ID:+vcrVCKG0
山本が監督なんて勝つ気がないのが見え見えなのに出るわけ無いだろと
63名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:03:23.28 ID:SUHUpyrh0
>>8
NPB主体で選出OKって選手で組めばいいよね。
メジャー行った人はそっとしといてやれよって思う。
64名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:03:31.49 ID:pnY9kGYo0
行きたくないんだろうな
65名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:03:44.13 ID:NGTHxU7SO
中日叩きとかマジでどこの戦時中だよってぐらいキモかったもんなw
その口でメジャーに足下見られてると分かったら
茶番だ辞退だ言ってんだから笑える
66名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:03:50.60 ID:V1TGD+fB0
監督は大変だな
面識のある親しい選手か広島勢しか集まらんのじゃないか
67名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:04:52.24 ID:BbLgpWQe0
選手に嫌われてる
68名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:05:10.18 ID:PidXK9bOO
中日は不参加
69名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:05:11.13 ID:7X6cfZyn0

返事がない、ただの屍のようだ。

70名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:05:35.55 ID:ImUIsaQ90
松井呼んでやれよ。
マイナーで1割しか打てない役立たずだけど、知名度はあるから視聴率取れるぞ。
71名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:05:56.28 ID:ffguoJqA0
焼豚どもはW杯みたいな国際大会欲しいとかぬかしていざ蓋を開けたら
疲れるから出たく無いとか焼豚全員死ねよ
72名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:06:02.32 ID:cQ16a/cw0
球蹴りの選手がワールドカップ代表に選出されたら万難を排して参加するのに…
そもそも契約の時点で世界大会のことを何も考えてないとかあり得ない…

野球の人たちには日本を背負う誇りがないんだろうね。
名前が日本人風でも実は韓国とか支那とかの人ばっかりだからなくて当然では
あるけどさ。
73名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:06:04.51 ID:9OULbLmCO
>>65
基本野球ファンはマスコミの言いなりだからな
原の1億円問題なんかも報道が無くなれば非難すら止める始末
74名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:06:05.69 ID:eHVod/JQ0
VIBwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:06:20.24 ID:1yf3vG030
中日は選手は出さなかったけど裏方は出したんだろ?
ライバル企業のイベントに選手貸し出しは出来ないのは当然だけど、協力はちゃんとした。大人の対応だと思うけどな
76名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:07:23.49 ID:SUHUpyrh0
>>68
中日が非協力的だったのは前回のWBCだけじゃね?
北京でボロボロだったし、別に代表一切お断りな球団じゃないよ?
オリンピックで巨人がボイコットした時も出したしね。
77名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:07:24.06 ID:7rWuedM40
黒田以外はメジャー組と何の接点もない人だからな
黒田はヤンキースだから絶対に出ないだろうし
78名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:07:40.76 ID:gqkN31pw0
WBCって10月にやるわけにはいかんのかな
メジャーのレギュラーシーズンを8月におわらせて
ポストシーズンを9月にすませて
79名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:08:03.12 ID:n/THCpFq0
大谷がNPBからいじめられてメジャーに挑戦
3年後活躍し始めて第4回のメンバーに選抜されたところで拒否してほしいw

「昔、メジャーに行くなら3年は日本のプロでやらせてもらえないと脅されたので、
 ボクの方からもこれから3回分WBCは拒否させてもらいます!」
80名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:08:49.14 ID:adc4LzEg0
開催時期3月この時点でやる気なし
81名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:10:13.18 ID:s0DsaNAMO
しかし、WBC参加不参加を決める時に何故メジャーの選手達に水面下で打診しないんだろうか?
微妙なら今回は不参加という選択肢もあったはずなんだが。
不参加でも大抵のファンも納得しだろうに
全くアホ集団だよな
82名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:10:21.69 ID:dR9+2BB50
ダルが出て松坂の二の舞になるリスクがあるんだよな〜
83名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:10:24.22 ID:n/THCpFq0
>>78
ファン感謝デーのためになんで本番のほうを動かさなきゃならないのw
84名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:10:54.46 ID:281yDhCe0
そらそうよ
85名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:11:08.87 ID:yW7/6qfj0
86名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:11:30.81 ID:hgPFavPW0
ダルが一言WBCに参加しますと言えばみんな参加するだろ
ダルはいっこくも早く来年のWBCに参加表明すべき
87名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:11:34.65 ID:SUHUpyrh0
>>81
水面下で今回はちょっと・・・だったから、
マスコミ使ってプレッシャーかけてるんだろ。
88名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:11:48.48 ID:gqkN31pw0
>>83
本気でこの興業を大きくしたいなら

このままいったらおしまいの未来しかないもの
89名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:11:58.95 ID:7SVA0NKT0
>>1
そりゃ、怪我をしてシーズンがだめになったり
序盤が働けなくなったり。
参加したくないだろ。
つか、松井が暇なんだから
松井を呼べよ。
90名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:12:06.86 ID:ffguoJqA0
焼豚「疲れるから日本背負いたくない」
91名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:12:07.73 ID:EN1+oKVy0
ダル、黒田が出るのなら三連覇しないと叩かれるな
92名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:12:50.86 ID:zU+N0bkF0
若手だけにして、実力のスターをつくれよ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:13:17.43 ID:hiXUaybU0
今の時点で返事出せるわけねぇだろw
それくらい考えろってw
94名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:13:25.68 ID:cVCY2WnGO
>>76
中日は親会社がライバルの読売アレルギー
WBC読売主催が面白くないんだよ
95名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:13:32.04 ID:2WDsTJuw0
イボ井オデキよべばいいじゃんwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:14:03.06 ID:7eOGipbq0
秋山がはっきり断ったのに
マスコミ使って何度も何度も圧力かけたときと同じ

プロ野球界(読売)のやり口、
古すぎるし、ファンにも不快感しか与えないだろ

97名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:14:25.66 ID:Y/d1tcRy0
駄目監督だから広島辞めさせられたんだろ?
駄目監督に何ができるんだ?
ダメ人間のくせに
98名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:14:42.54 ID:yBHCQLoA0
だから、なんでこんな大会に出るんだろうね?
しっかし、ほんとアメ公の富裕支配社会層ってのはふざけた連中だよね
支離滅裂で意味不明なキチガイか?
99名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:15:30.16 ID:93vBgIel0
ダルビッシュは出ないだろうな

出るとチームから批判されそう
100名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:15:39.61 ID:lsGHPnue0
外野は糸井、長野、青木、角中、内川で十分。
先発は杉内、内海、吉川、前健、マーで事足りる。
よってメジャーは必要ナッシング!!
101名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:15:49.48 ID:adc4LzEg0
中田選んで先発使いつづけたらブレーキになるだけ どうせチームバッティングしかしない
守備も駄目 
102名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:15:52.45 ID:aM3HEaj10
>>68
今の中日で代表入りできそうなのって大島くらいじゃん
103名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:16:09.70 ID:SUHUpyrh0
>>94
それもあるし、最初星野監督にするとかなってたので球団と選手が死にそうになったw
北京で岩瀬、川上は酷い目にあったし、打者勢も含め二度と代表に行きたくないってなってたから。
104名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:16:15.86 ID:cQ16a/cw0
そもそも朝鮮や支那の人が日本代表に所属して韓国チームや支那チーム
と試合するって時点で矛盾だよね…

野球の人たちは、そろそろ自分が普通の人ではない、悪い意味で人と
違っているってことを自覚したほうがいいと思うよ。
105名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:16:22.20 ID:0a0KCFc70
前回出てくれたイチローもダルも勘弁してやれ。
良くやってくれたよ。
怪我しても日本球界は救ってくれないよ。
断りまくりの在日選手は別としても日本球界の選手だけで頑張りなさい。
大体日本球界が在日に汚染されている事実は厳しいよね。
韓国選手として堂々と出れば良いんだよ。
だから日本チームには入らないよってね。
あやふやでグレーゾーンでおまけに反日ですから・・・
106名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:16:22.77 ID:VsFq/mnrO
>>81
一般に周知することで断り難い状況を作るのが目的
断ると馬鹿が非国民だの朝鮮人だのと言うからな
107名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:17:03.39 ID:Jn7MGfSr0
お前誰やって思われてるんだろw
108名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:17:19.64 ID:1gWYIkDQ0
>>1
空気嫁よ
WBCどころじゃないんだよ
109名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:18:02.56 ID:adc4LzEg0
若手のスター候補て坂本 と中田だろ どっちも足引っ張りそうだけどな
110名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:18:32.91 ID:q927W8wg0
返事がない


ただのしかばねのようだ
111名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:19:13.44 ID:b8sohlAW0
WBCなんてオープン戦の一環のつもりでやればいいんだよ。もともと主催者もそのつもりなんだろ?
そもそも日本の野球ファンだって最初はそんなに注目してなかったんだよな、この大会。
かの国が、イチローのちょっとした言葉に異様に食いついてきて、例によってそれに日本のマスコミが乗っかって因縁の日韓戦!みたいなめんどくさいことになっちゃった…
112名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:19:42.44 ID:x5TX3IZ20
山本だから国内編成なんだろ
メジャー組も参加したくないだろうし
113名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:20:52.81 ID:ffguoJqA0
>>105
>怪我しても日本球界は救ってくれないよ。

この考えがすでに焼豚の根性の悪さを語ってるわ
焼豚は自分の力で日本球界を助けるとかいう気は一切ないんだよな
結局自分の事しか考えないカス
怪我しても日本球界が保証してくれない(笑)

サッカーの選手はW杯で怪我しても誰のせいにもしねーぞ
114名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:21:29.38 ID:NxOvjOIC0
全員巨人軍でいいじゃん
暇になったし
115名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:21:47.29 ID:adc4LzEg0
野手は打っても低評価のままだろうな 所詮オープン戦の調整登板投手だらけだもん
116名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:22:25.90 ID:2WDsTJuw0
返事がない

ただのピーコのようだ
117名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:24:14.55 ID:7rWuedM40
メジャーへの売込みの場だからな
メジャーで大金ゲットした連中はもう興味がないんだよ、諦めた方がいい
118名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:24:53.42 ID:rT/pT8yaP
逆連絡の称号を与えよう・・・山本よ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:26:04.42 ID:RRxiani/O
結局何で山本浩二になったのw?
120名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:26:31.08 ID:hUBAy3CC0
元メジャーリーガーの松井呼んでやれ
無職だし就活の場所になるだろ
イチローや黒田はそんなヒマないよ
121名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:27:31.75 ID:Fy9P+7WU0
イチローいないと注目度半減だろな、視聴率10は変わってくる
122名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:27:41.72 ID:8MTyfovCO
>>1
山本工事て池沼なのか
選手個人の意向で出場決められるわけない事も知らないのかよ
123名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:28:39.59 ID:lsGHPnue0
>>121
確かにそうなんだが、若ければいいものの39歳だし体力的に辛いだろうな…
124名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:29:47.06 ID:OJ1AMghT0
イチローってこの大会を大きくしたいとか言ってなかったか
無駄だと諦めたか
125名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:31:00.24 ID:ffguoJqA0
>>122
池沼はお前だろ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:32:40.14 ID:mBGCPuFy0
しかし、マジでアホ丸出しだなぁ。
127名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:33:25.63 ID:kSOjezVO0
WBCはメジャーに売り込みたいと思ってる奴らにやらせればOK。
128名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:34:00.98 ID:SUHUpyrh0
>>119
日テレの解説者なんじゃね?
ほら主催読売だから。
こういう人事は読売系で仕事してる人とかで選んでるじゃね?
129名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:34:02.91 ID:ffguoJqA0
>>124
イチローは所詮口だけのゴミって事だな
130名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:35:36.77 ID:EGx2VEnu0
松井や西岡ならいいがイチロー達を呼ぶんじゃねえよクソが
131名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:37:18.15 ID:d73RaeTw0
読売ポンコツズでいいじゃ〜〜ん
132名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:38:27.92 ID:0GquYugf0

浩二…
広島ファンでもあり言いたくはなかったが無理強いだけはやめろよな(招請の依頼はいい)
そもそも、メジャー志向の選手はイチローみたいな特殊な考えを除けば挑戦中であり余計な事で邪魔されたくないし余力も無いはずだ
日本のチームにもその傾向が一部見られる
確かにファンとしてはMLB選手の参加は嬉しいが、出たくない者はすっぱり諦めろよな
出たい選手で選考するのが筋
打診するのは構わないが断られたらしつこくしない事だ(`・ω・´)
133名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:39:07.43 ID:/RK1QDoA0
こんないかにもアホそうなおっさんの下で誰がやりたいかよw
今時サラリーマンでもこんな上司だったら反抗するしバカにするぞ?w
野球にトドメさすぞこのおっさんw
134名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:39:24.13 ID:QWBUHwyK0
>>50
「焼き豚」
 ↑
この表現使う人って書き込みを読むと馬鹿ばっかだなw
135名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:39:25.81 ID:Df5v1hsH0
誰も得しない大会だなぁw
136名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:39:36.74 ID:OTeJJvYn0
てか、WBCって出ないんじゃなかったのか?
137名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:39:57.28 ID:htgLfdxK0
そりゃ浩二の元じゃやりたくないだろ
北京の二の舞だしな
138名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:40:28.59 ID:htgLfdxK0
>>134
泣けよ
139名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:40:57.40 ID:+5WpDTUFO
>>124
前と今だと、ちょっと違うよ。
今はヤンキースになって 下手すりゃ立場も危ういのだから
140名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:42:02.57 ID:QWBUHwyK0
>>138
君も頭の弱い人?w
141名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:42:16.87 ID:9rgAGcns0
NPBのみでいくと男気のあること言えないのかYo
142名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:43:07.87 ID:2WDsTJuw0
ヨメウリ金満ズをそのまま出せばいいよ
143名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:43:11.35 ID:538vypQn0
結局選手もその程度の大会としか見てないんだよな
144名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:43:15.67 ID:gZ6OMTB90
そもそもアラフォーに出場依頼する事自体どうかしている
145名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:44:11.60 ID:lsGHPnue0
面白いこと思いついた。
いっその事、NPB対MLB対メキシカンリーグ対タイワン対オランダ対コレア
こんな感じの方が楽しそう。
146名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:44:34.30 ID:3tjUghMX0
社会人でいいわ
147名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:44:55.58 ID:qwNMP4lL0
イチローなんかFAだし、先どうなのか分からないし、返事があってもかなり遅くなるかと
148名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:45:49.41 ID:QWBUHwyK0
>>144
カズが代表になったフットサルをディスってんの?w
149名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:46:39.74 ID:0GquYugf0

つか、WBCの前年にあたふたするのではなく、WBCは定期的な物だし事前にNPBとMLBの日本国籍全選手に意思表示して貰えよ
選ばれたら出る出ないをね
出る意思のある選手から選考すれば良い
意思も確認しないで先に選考がそもそも間違い
150名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:46:59.57 ID:CiNkNpEIO
だって何か意味あんのこれ?
151名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:47:13.91 ID:49azsX6s0
>>148
戦力として呼ぶのと
ピエロとして呼ぶのとでは意味が違う
152名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:47:38.34 ID:bgAlTaoC0
求心力0だろこいつ
153名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:48:38.33 ID:xs75RwOf0
出欠の返事迷う招待ってあるよな
 
154名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:48:50.62 ID:QWBUHwyK0
>>151
誰がピエロ?セルジオ越後に聞こえるような声で答えて!
155名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:49:35.52 ID:O8ZWfvuP0
>>150
ないよね
実質花試合だから若手育成大会でも良いよ
156名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:50:28.38 ID:ffguoJqA0
>>152
求心力以前に選手が糞だろ
監督が嫌だから日本代表になりませんとか餓鬼かよ
157名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:50:35.45 ID:Ea9dJX1H0
ハンカチ呼ぶとか言ってる時点で本気で3連覇する気ないんだから、出なくていいよ。
158名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:51:39.00 ID:wzXI5ebK0
まだシーズン終わってないし
返事が来ないのは当たり前
159名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:52:12.21 ID:Kwqpklzk0
誰も出たくねーよw
160名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:52:45.88 ID:QWBUHwyK0
>>157
ハンカチは親善試合のキューブ戦に出て終わりでしょ
3月は選手枠に余裕なんてないよ
161名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:52:55.11 ID:2mkUmvvC0
多分「え、今返事しないといけないの?」って選手も思ってる
162名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:52:58.65 ID:0GquYugf0

ま、選考する前に監督と日程が確定したらまず意思表示をインターネット時代だからメールで確認もいい
直前までグズグズするとドタバタ感が否めないからね
来季の契約が決まる年明けくらいまでの返事期間を設けて、それから出る意思のある選手から選考しろよと思う
163名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:53:21.36 ID:+S7KOBK+0
既にメジャーで大活躍してる選手がWBCに出る意義なんてないだろ
ダルビッシュとか青木とか今が勝負どころの選手も今オフは大切にして欲しい
164名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:54:02.93 ID:byICbt48O
松井や中日を叩いてた奴が何言うか楽しみw
当然辞退したら反日の売国奴だよな
165名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:55:16.42 ID:QWBUHwyK0
>>163
出たいっっていう選手もいるけど?
166名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:55:30.47 ID:Ea9dJX1H0
>>160
>ハンカチは親善試合のキューブ戦に出て終わりでしょ

ソースは?
167名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:56:53.11 ID:XaklwVJB0
結局出るのか
168名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:57:01.09 ID:QWBUHwyK0
>>166
実力的に無理
キューバ戦は若手中心なのは招集メンバー見ればわかるだろ
169名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:57:30.91 ID:FOitgDMY0
多分山本監督の心境って
ウィザードリィでレアアイテム持ってる可能性のある強敵を倒して
デーデレッデデデデデーデッデー
罠を外す?→外れなかった→罠を外す?→外れなかった→これを何度も繰り返して・・・
罠を外す→罠を解除した!(゜A゜)!!  →空っぽだった。
170名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:57:34.93 ID:Y7Q7UjoE0
>>8
ゆーちゃんの事か?
今度のキューバ戦にもゆーちゃん呼ぶんだろ?
活躍して欲しいな、ハンカチゆーちゃん!
171名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:57:54.74 ID:azS6/WJ/O
バカ山本には人望無いからね…
星野 田淵と被るわけでw

今回メジャー組の参加はイチローだけじゃねーの?
ヤンキースは松井の時と違って、参加?どうぞどうぞと承諾するわなw

黒田△
ダル×
青木×
田沢△

松坂 上原××

イチロー〇
172名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:58:41.97 ID:Ea9dJX1H0
>>168
だから、ソースは? お前の解説なんか聞いてねーよ。明確なソース示せよ。
173名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:59:02.91 ID:n/0MRykr0
アメリカは2軍しかださないと怒っていたら、日本は3軍になりそうでござる
174名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:59:32.92 ID:QWBUHwyK0
>>171
馬鹿だな
今から斉藤は3月は呼びません!なんて言うはずねーじゃんwww
175名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:00:08.08 ID:Ea9dJX1H0
>ハンカチは親善試合のキューブ戦に出て終わりでしょ

ソースは?
176名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:00:23.72 ID:hUBAy3CC0
>>164
松井の場合は嘘ばっかついてるからだろ
井口とか嘘つかずに辞退した選手ってそんな叩かれてないでしょ
177名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:02:06.07 ID:QWBUHwyK0
>>175
野球に限らず代表を選出する時には
「半年先の次の大会は君呼ばないよ」
よほどのベテラン選手出ない限りそんな例ないだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:02:16.03 ID:bvASyvCUP
いつまでもイチローイチローって言ってたらテレビはイチローしか取り上げないし
新たなスターは誕生しない
イチやダル抜きでやれよ
179名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:02:41.48 ID:Uysi/v+Q0
イボも面倒くさいから参加しませんと答えればいいのにね
180名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:03:17.36 ID:Ea9dJX1H0
ID:QWBUHwyK0はソースを明示しない脳内お花畑野郎。
181名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:03:22.99 ID:QCcgGbtN0
http://anaseka.exblog.jp/
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜそこまで考えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

182名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:03:40.57 ID:5nSUzXGo0
出たくないんだよ

察っせよアホ
183名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:03:43.81 ID:QWBUHwyK0
俺の理想を言えばイチローはWBCに出て来季は中日でプレーする
間違っても巨人だけは駄目
184名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:03:55.56 ID:d22ydNIIP
ハンカチと堂林入れるようじゃやる気起きんだろ
185名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:04:21.12 ID:OiQL27idO
そもそも野球の代表招集ってどうやるんだ
本人に直接電話してんのか?
186名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:04:24.87 ID:Ea9dJX1H0
ID:QWBUHwyK0、ソースを明示しろ。ソースを。
187名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:05:28.48 ID:O8ZWfvuP0
つか、まだ返事しなくて良いんじゃないの
チームの意向もあるだろうし
色々調整しなきゃいかんのじゃないか
188名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:05:45.11 ID:Fy9P+7WU0
3月とか誰呼んでも調子なんて分からんし見極める試合もないし
189名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:06:16.63 ID:QWBUHwyK0
>>186
おまえもしかして3月のWBCに斉藤が出ると思ってたの?w

こいつ馬鹿すぎwwww
190名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:06:35.19 ID:gdgxvidu0
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \ダル\アオキ黒田\    お断りします
  ((⊂  )一郎ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
191名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:07:47.08 ID:QWBUHwyK0
>>188
だから直前に宮崎でキャンプ&紅白戦&練習試合?すんだろ
それで正式にメンバーを決める
192名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:09:36.11 ID:QWBUHwyK0
いくら芸スポでも、ちょっと情弱が多すぎる
193名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:11:03.77 ID:zpYaF1dJ0
あるわけねーだろw

自分から直接出向いて土下座して頼めやピーコ
194名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:11:50.53 ID:7rWuedM40
>>185
原はメジャー組には直接電話したようだ
松坂が原から携帯に電話来て驚いたと言ってた
黒田は広島のホテルにまで呼び出して口説いたが断られた
195名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:13:12.31 ID:ZI3qaIESO
全員お断りして欲しい
なんでNPBと山本の道楽に付きあわにゃならんのよ
196名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:13:35.06 ID:zH0/ZxEF0



WBC、イチロー、ダルビッシュ、黒田、岩隈、青木が不参加へ

山本浩二WBC監督就任で
イチロー、ダルビッシュ、黒田、岩隈、青木は、すでにWBCを関係者に不参加を表明した。
さらにこれを受け、国内主要メンバー多数が不参加の見込みである。
日本WBC機構は、イチローの前回星野監督を阻止した強烈なコメントを忘れたようだ。

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/schedule/wbc20121013

やっぱりな。当然だろやめちまえ。
サインを覚えられない 無能・山本浩二
外野に飛んだボールが見えない 無能・山本浩二
脳軟化症でまともな思考ができない 無能・山本浩二

脳軟化症山本浩二監督 + 大阪桐蔭 + 斎藤佑樹で良い。
197名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:15:02.37 ID:ARBQ2xrPP
ニューヨークに伏竜がいるらしい
198名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:15:15.05 ID:pfllHfsL0
西岡が出ようものなら外人連中におい負け犬がいるぜって指差されて笑われるだろな
199名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:15:26.62 ID:ffguoJqA0
>>196
ページ消えてるぞカス
確認しろやゴミ屑
200名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:15:38.32 ID:jBeaS/6w0
なぜ、松井が大型契約の更新したばかりで断った時は、ゴキロー信者が
発狂して、今回はWBCなんか参加する必要がないになってるんだ?
非国民じゃないの?ゴキロー理論からしてwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:15:40.49 ID:xY9chk9z0


アジア地域の人間の一部しか関心のないWBC  哀れ



202名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:16:50.39 ID:cPfp/oHk0
出たくないだろうなぁ
203名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:17:13.80 ID:hsNFtbUuO
監督がショッパ過ぎるからやろ
204名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:19:31.19 ID:uO+t1sQF0
全員 巨人と日ハムから選べよ。罰ゲームとしてwww
205名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:19:31.80 ID:UnHyqlxD0
そもそも何で山本なんだよ
山本に誰が付いてくるというんだ
206名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:19:36.96 ID:Uysi/v+Q0
寧ろコージーがなぜ引き受けたのか疑問だな
きっとわんちゃんなみにやれると思ったんだろな
207名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:21:22.11 ID:w6EMSU0B0
>シニアアドバイザーを務める巨人・原監督

シニアアドバイザーという肩書きがようわからん・・・。
208名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:21:47.94 ID:aFR0k5x00
今メジャーにいる選手で特に出てほしい選手いないけどな
209名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:22:02.15 ID:Pk1y6qXnO
>>200
WBCの化けの皮がはがれ、金儲け以外意味のない大会だとバレたから
210名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:23:13.58 ID:+S7KOBK+0
野手はまだいいけど投手は勘弁してあげろよ
特にダルや青木は1年やっと乗り切った段階で、2年目勝負って言う大事な時期なんだし、
岩隈だって来季は勝負っていう手応えも掴んでるはず

イチローや黒田辺りは、もう野球人生に悔いはないと自分で判断するなら出てもいいと思うけど
211名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:23:14.22 ID:usLtiQW60
この日までに山本には日本人メジャーリーガーからの連絡はなかった
212名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:23:29.80 ID:983yC+o20
松井ってどういう扱いになるの?
213名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:24:08.09 ID:2Aa0Ja8e0
各チーム、出さない方針?
214名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:25:17.00 ID:U9nSe3Q+0
ダルは反日だから出るわけがない
215名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:25:23.27 ID:7eOGipbq0
黒田投手は本当に可哀想だが
「赤ヘル枠」として強制参加させられる
216名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:26:41.00 ID:Bsu0Ypwr0
WBCは日本人かどうかの踏み絵になるな
ジャップ発言の松井は固辞したし
青木の姓は通名によく使われるので怪しい
217名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:27:05.02 ID:l58YUEca0
1右 長野
2中 大島
3左 糸井
4捕 阿部
5指 内川
6一 中村
7三 松田
8遊 坂本
9二 本多

控]中田 角中 聖澤 秋山 T岡田 筒香 平野 荒木 石原 相川
投手]摂津 マー 杉内 前田
吉川 大隣 吉見 能見 内海 館山
涌井 武田
218名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:27:08.46 ID:y1jgqF4F0
黒田には赤い血が流れてる
219名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:28:16.18 ID:usLtiQW60
各球団の方針というより、互いに出方を伺ってるだけじゃないの?
それとWBCはメジャーへのアピールの場という意味合いが強いから
すでにメジャー移籍を果たした彼らに旨味は少ないのかも
220名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:28:42.80 ID:QWBUHwyK0
>>209
プロが出る大会はすべて金が絡むんだけど何言ってんの?
221名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:30:14.21 ID:Fsvs+m7o0
>>211

西岡「さて、参加の連絡をするか」
222名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:31:16.29 ID:94IKgIf20
>>220
そうだよね。
まぁそういう言い方になるのは、優勝してもそれに価値がないからって事だと思うんよ。
だから金儲けだけって表現になる。
223名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:31:51.87 ID:6kDoWUw60
全員いやいや出場する大会って面白いなw
224名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:32:04.77 ID:kezTSOPB0
びんぼうくじをひきたくないんだろうな
225名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:32:57.34 ID:Irw9rK/z0
常識的に考えたら出れない人だらけ
監督は空気読めよ
226名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:33:49.04 ID:aFR0k5x00
そもそも日本の選手会はWBCボイコットすると言ってたわけで
メジャー連中にしてみたらなんだかなーって感じだろ
227名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:34:17.80 ID:1YjDYhHbO
え、みんな日本人じゃないの?
228名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:34:45.56 ID:FiDvOEss0
チームメイトの動向や他国の力の入れ具合を見たいわな
それによっては25歳以下のチームとかでもいいし
229名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:37:15.54 ID:H2Qr9v/A0
黒田は断り切れないんじゃないか
なんだかんだ言ってもピーコは広島じゃあ王長嶋レベルの存在だし
230名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:37:26.55 ID:8ERcfgTO0
>>227
ハリー、ワンちゃん、ヤニキ、etc...「ん?」
231名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:37:30.85 ID:FOitgDMY0
>>217
wbc本編より、むしろその国内最強メンバーと
メジャー組み(イチ、青木ら)+35以上のベテラン連合軍の3連戦とかみてみたい。
232名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:38:31.02 ID:vc1CzvTxO
高校選抜をU-18で連れていけ
233名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:45:10.12 ID:cLX+/pti0
山本のメンツのために黒田が潰されるのは気の毒だ
234名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:45:17.55 ID:usLtiQW60
>>228
肝心なこと忘れてるみたいだが、WBCに出るサムライジャパンの真の目的は
スポンサーを得てお金儲けすることだぞ
イチローやダルビッシュの出ない二流選手の集まりに金出す企業があるわけない
若手中心だのU-26やU-18なんてあり得ない
235名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:47:50.01 ID:itn9qNxp0
別に若手中心でいいだろ
236名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:49:22.69 ID:QWBUHwyK0
>>232
木製バットに対応してない選手を連れってどうすんだ?w
彼らはバットどころかボールにも慣れてないんだぞ
237名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:49:29.18 ID:FvouzlLFO
黒田は契約とか子難しいしがらみのない広島に帰ってこい
年俸二、三千万ならファンも納得の獲得だ
238名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:50:27.84 ID:fP3syHhZP
239名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:51:08.15 ID:CUkdA7M3O
監督もファンは望んでない山本が本人がやりたいからやってるんだから
選手も出たいやつだけ出たらいい
240名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:52:35.76 ID:sj/qtnlv0
口曲がりダンディ こと落合が監督ならな…
241名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:53:22.46 ID:2WDsTJuw0
>>212
無職
242名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:54:27.70 ID:fAv9DqDR0
>>209
2chの野球ヲタは実は情弱なんだな
ネットの記事で憶測で書き込む奴ばかりだし
243名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:54:33.98 ID:1w9VG8mR0

若手中心でいいよ。
244名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:56:11.82 ID:94IKgIf20
>>240
短期決戦向きじゃないでしょう。
育成するわけでもないけど、寄せ集めた人材で結果を出せるタイプじゃない。よ。
245名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:56:43.81 ID:fL5PQyHw0
返事はない
ただの屍のようだ
246名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:58:38.16 ID:F+lwIqvr0
WBCの真実

アメリカ代表の現実

大会五日前にようやく初合流。メンバー間にコミュニケーションなし、合流後に仮病での離脱者まで出る始末。
チーム練習の時間はなく連携の確認ができずぶっつけ本番。
ピッチャーとキャッチャーの確認もほとんどできず。
ピッチャーは投げ込みもほとんどやっておらず全力投球は出来ず、投手はシーズンを考え全力投球は自重。
守備の連携できずぶっつけ本番でエラー続出。
バッターもイマイチ。
ピッチャーの生きた球を見ていないから
やる気もイマイチで辞退者続出厭世ムード チームはバラバラ

日本代表の現実

はやくも三週間前にチーム合宿開始で世界から日本はやたら真剣だなと笑われる。
ひたすら練習をしまくる。
守備の連携プレーを成熟、鉄壁の守備構築
ピッチャーキャッチャーの意思統一完璧。
選手はWBCに合わせて合宿前に既に調整完了
バッターは振込みを行い調整
ピッチャーは投げ込み肩を作りあげていて全力投球。
命懸けのやる気。
仕上げに観客を入れての壮行試合で実戦感覚を磨きあげる

ここまでやって日本がようやくw
本気で調整した実力が2Aレベルの日本、韓国が勝ち進んだのは当たり前。
日本、韓国だけが本気だったw
その程度の大会なのよねWBCなんてw
歓喜してる奴らは恥ずかしいわ
客観的に見れてない。現実を知らないって恥ずかしいね。

な?焼き豚って馬鹿だろ?
247名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:58:45.64 ID:DvSN7erQ0
松井と中日が正しかったんだな
248名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:00:11.25 ID:ExMgM+EH0
中日の選手だけでやれば
249名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:02:52.48 ID:E144rCGx0
日本シリーズ出場チームを中心に編成すればイケる
250名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:03:35.87 ID:gZ6OMTB90
>>248
予選は読売さんの興行なんだからジャイアンツ全員が出るべき義務を負っている
251名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:05:27.11 ID:Qi0rgNgXO

コイツら全員非国民って事でいい

252名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:05:41.23 ID:i3Yo2Gdg0
イチロー、ダルなしだと
割とマジで視聴者の9割は60歳以上になるだろうな
特に若手中心で組んだ代表を見る子供〜30代なんて絶命危惧種だろうに
招集出来なきゃ、一番見てもらいたい層が一番見ないなんて事になるぞ
253名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:06:12.07 ID:xE5gPcJd0
てかなんの一番決める大会なの?w
254名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:06:56.88 ID:sf2klXBT0
阪神・新井兄の最初のWBC拒否宣言がじつに効果的だったな
WBC大会が讀賣系のイベントであることをあぶり出したから
読売巨人以外の有力選手がMLBも含めてサーッと逃げて行きました
255名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:07:27.28 ID:94IKgIf20
>>246
勝負ごとに一生懸命やらない方がバカだと思うけどね。
遊びなんだからーとか言い訳してるのってダサくねw

とはいえ、日本と韓国の必死さは異常だとは思うw
256名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:08:23.93 ID:QWBUHwyK0
>>246
北京オリンピック韓国野球代表はオリンピックのために必要な準備を十分して金メダルを取った
いっぽう日本は準備という準備をせずに負けた
負けた結果叩かれた

おまえのような奴はどう転んでも叩くんだろ?

な?野球アンチってキチガイだろ?
257名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:08:38.01 ID:qxRrjp1b0
今こそ松坂を呼べばいいのに
258名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:09:28.80 ID:+ZKeGJxA0
イチロー「メジャーに来ているみんな、ピーコは相手にするな」
ダル「イエッサー」
ムネリン「ほいさっさ」
黒田「つらいです」
259名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:09:46.61 ID:waDB+4TI0
原のときは、原のスキャンダルもまだだったし、原自体、選手がこどものころテレビで見てた巨人の4番というステータスもあった
だからみんな入ったんだろうけど

選手から見たら、山本とか誰だよ、オリンピックでメダル取れなかった戦犯のひとりだろって思いのほうが強そうだな
260名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:13:23.08 ID:7WWLplc40
巨人が行けばいいんじゃないの
261名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:13:34.20 ID:4ivbMKJQ0
そりゃ 自分の“商品価値”をわざわざ下げる大会に出る物好きは居ないだろ
誰も火中の栗は拾いたくたいしなww
262名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:15:59.76 ID:fLu+A3E40
なんでゴミ売り主催なの?
機構は何してんの
263名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:16:27.82 ID:jDy7fgi0O
この監督は人望が全く無いから
264名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:16:48.89 ID:X8EYDDjeO
もう参加云々で揉めてから、勝とうが負けようが何とも思わなくなったわ
浩二就任で尚更どうでもよくなった
265名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:18:23.38 ID:6t7IhE4i0


代表監督に選ばれたり代表に選出されたりするのって
名誉なことのはずなのに選ばれるのが罰ゲームみたいになってるね
ほんとWBCって大会の価値を示してると思うよ
266名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:18:42.09 ID:o6I6jan70
>>8
真面目な話
スターになれそうな若手って誰がいるの?
ってか過去にWBCきっかけでスターになった選手っていたっけ?
267名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:19:55.13 ID:8AJP1GsO0
読売の為の興行だもん
無視して来シーズンに備えて欲しいわ
268名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:23:36.00 ID:BZmWaNY00
二回優勝したらモチベーションが無いよな。サッカーのワールドカップと違ってw
269名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:34:58.44 ID:MrdF6wpX0
>>246
ベストメンバー云々よりこの差の方がでかいよな
270名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:36:53.00 ID:KNcRzUJ00
誰もでたくない金儲けの大会wwwwwwwwwwww

終わってるなwwwwwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:38:24.07 ID:KNcRzUJ00
>>246
わろたw
あほすぎるなw
272名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:40:34.10 ID:nWyTQZge0
今アメリカでやってる人って誰一人レギュラー安泰っての居無いのに
大事な時期にこんなお遊びに付き合う余裕無いだろ
273名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:41:05.93 ID:AXqXQ82SO
土下座ジャパンに自分から参加する馬鹿がいるかよwwwww
274名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:41:11.76 ID:QIvggoDf0
>>246
30年過ぎたらそういうことは分からなくなって、
日本スゲーとなるんだよ。

歴史とはそういうもの。
275名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:41:53.26 ID:X0Df/kdn0
携帯番号教えるの忘れたってオチじゃないことだけは確か
276名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:42:56.68 ID:ZCpRGILBO
日本、不参加でよかったんじゃね?

あ〜あ…

277名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:44:48.78 ID:fZWdj7hF0
ナベツネのイチローへの擦り寄り方をみるとイチローは出そうだけどな
でないとゴミウリはすぐ手のひら返しでバッシングを開始するからな
278名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:45:53.84 ID:vk2bQAib0
なんで自ら口説きにいかんのかね
それで断られたらしゃーないくらいの気持ちで自らいかんと
出てくれないだろうし
監督自らって気分よくさせてあげないとな
279名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:46:33.76 ID:2WDsTJuw0
WCの監督はサッカー関係の誰もが一度はやってみたいと思わせる職業
WBCの監督はやきう関係の誰もが絶対やりたがらない不幸の職業
280名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:48:36.62 ID:lYYNFb8L0
選手は嫌だけど、球団側は分配金が入ってくるから出場して欲しいんだよ自分の所の選手が活躍すれば色んな形で球団収入が増えるから。
281名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:48:59.47 ID:IbZ+nE/h0
詐欺みたいな大会
日本選手はお金でごねるし
282名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:49:02.92 ID:3Ma/Ibao0
>>278
それで国内組は?メジャー組を優遇して分裂させるか?
283名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:50:36.95 ID:C+Ld4n910
>>277
ヤンキースだと難しいよ。
リベラですら出るなとプレッシャーが掛かった
ジーターやAロッドクラスじゃないと自由に出来ない。
284名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:51:48.05 ID:fZWdj7hF0
>>280
いや、代表選なんてヘタしたらメンタル崩壊で選手生命が終わってしまうから
どの球団も出したくないと思うよ 北京五輪での起用で岩瀬がおかしくなったので
味噌はゴネだしたわけだし、GG佐藤なんて文字とおり終わってしまったしな
285名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:52:20.46 ID:lYYNFb8L0
まぁ選手は選手で腐ってるけどな。なぜ野球選手の年俸が高いのか理解してない。いつまでも活躍すれば4億5億貰えると思ってる。
286名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:52:44.17 ID:DmLJ5Oqm0
こんなのに夢中になってんの日本とチョンだけやろ。まあ、MLBでも
ラテンのベネズエラ、ドミニカあたりの選手は何人かは参加するかもしれねえが、
リーガ・エスパニョーラ、セリエ・A に加わっている殆どの選手が、
参加しないで、ワールドカップやるサッカーみたいなもんさ。
黒田もダルも周りを見れば、即理解するよ。
287名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:53:23.67 ID:X0Df/kdn0
前回スポンサーのマクドナルドが
イチローを広告に使えないから(イチローがマックを嫌ってる)
スポンサーを断ったらしいね
288名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:54:24.32 ID:2x+Zu4Cc0
>>266
真面目な話野手では本当のスターってイチロー松井以降一人も出てない
289名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:54:36.58 ID:fywZaE340
全球団クジ引きかなんかでポジション割り振ってその中から選手出したらいいじゃん
290名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:55:39.84 ID:lYYNFb8L0
メジャーに挑戦してる選手は拒否しても良いけど、NPB選手バーニング無条件で出場しろよ。選手会の考えやルール改正って基本、読売脳。金と自分達の事しか考えてない。
291名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:55:51.66 ID:3Ma/Ibao0
>>287
兆の金を動かせるソフトバンクがいるじゃないか
292名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:58:25.97 ID:jcOm5h/e0
40億への道は始まったばかりだ頑張れ
293名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:00:11.68 ID:lYYNFb8L0
選ばれる選手って基本は「高給取り」なんだから無償で出場しろやぁ。まぁいつか選手側にも非の矛先が向くわな。
294名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:00:48.26 ID:y6gRPPI90
まあ国内組だけで編成すればいいんじゃないか
295名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:01:45.37 ID:oLX80eK/0
すごいですねぇほとんどビョーキ
296名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:02:16.42 ID:lYYNFb8L0
運営側「世界発展。人気回復」選手側は「自分達の取り分が少な過ぎる」
297名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:03:03.03 ID:QjaySqSG0
誘いを断っただけで反日活動家レッテルかよ
怖いインターネッツだな
298名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:03:43.56 ID:Mv9CRALM0
>>8
NPBの総力挙げて優勝してもさしてイメージ向上に効果もないしな。
MLBがオープン戦扱いしてることはダルとかのおかげで日本でも知れてるだろうし。
プロアマ混合の23歳以下オールスターで出場してくれた方が楽しそうだ。
299名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:05:11.61 ID:2WDsTJuw0
>>288
松井がスターって言うのも微妙だがな

最後のヤンキース在籍のときにたまたまプレーオフ・ワールドシリーズで
活躍してMVP取ったってだけジャン

ペナントレースの成績は中の上くらいしかいってねえし
300名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:06:17.32 ID:Tl/UzlNe0
>>266
イチロー
301名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:06:17.97 ID:Nzuv3MRL0
国内選手の影の薄さが異常
今季絶好調だった吉川でも、一般人に聞いたら7〜8割方知らんだろ多分
302名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:07:11.43 ID:BH7QavqIO
松井はあのスター軍団の中でMVP獲ったのは凄い事
303名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:07:56.54 ID:lYYNFb8L0
球団側も悲惨だな。選手側に文句言ったらマスコミにフルボッコにされる訳だし。選手側はすぐに「ファンが納得しないから〜」とか言い出しちゃう
304名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:08:09.17 ID:QWBUHwyK0

まあ ぶっちゃけ大会の価値は選手が決めることで野球アンチが決めるもんじゃないしな
305名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:08:55.39 ID:D5A4I+a10
>>302
でも今年ヤンキースが優勝してたら
イチローかイバネスがMVP獲ってたぜ
306名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:09:48.11 ID:2WDsTJuw0
>>300
それちゃうやろwww

イチローはWBCやる前から
アメリカでも高評価を受けられるだけの成績は取ってた
307名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:09:53.16 ID:egBUT5kV0
一生こないかも・・・
308名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:10:21.40 ID:stQuabpZO
でも前回出た選手が今回出なかったら、
前回はノリで出てたことになるよね。
今回こそみんなには出て欲しいな
309名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:11:44.55 ID:BH7QavqIO
>>305
ア・リーグチャンピオンシップMVPならそうかもね
ただワールドシリーズはまた別物
310名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:12:04.65 ID:QWBUHwyK0
>>299
たまたま取ると言ってもそれ自体がすごく難しいんだよ
所謂「もっている」選手でないとなかなか取れない
311名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:12:20.61 ID:lYYNFb8L0
球団側も「国際大会に協力しないなら年俸は2億でカンストな」って言ってやったら良いのに。
312名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:13:52.57 ID:fZWdj7hF0
>>266
米国での評価はしらんが国内だけでいえば松坂だろうな
ジャイロ、ジャイロと一時期うるさかったし、WBCのおかげでジャパンマネー
がついてくると思われて大型契約になったとしか思えないもの メジャーにいって
スターにはなれてないけど
313名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:14:10.99 ID:794IdqMN0
>>305
ヤンクスが優勝するまであと8勝しなきゃならないんだけど
それ以前の成績覆す活躍するやつが出てこないと出来ないよ
現にその二人じゃ4連敗だったんだからね
314名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:14:13.63 ID:YvXkG00zO
松井は拒否した事が非難された訳じゃなく、言い訳がましい言動が非難されただけ
315名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:14:50.47 ID:hk///Njv0
来年40のおっさんイチローと松坂ルートで怪我する可能性のある
ダルビッシュは呼ばないほうがいいよ。
316名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:15:26.30 ID:+U/uWBZF0
ダルや黒田や青木やイチローがMLBで活躍してくれる方がいいし
WBCみたいな糞大会は二軍選手でも出しとけ
317名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:16:05.18 ID:UnHyqlxD0
松井は正々堂々と辞退すればよかった
散々引っ張った挙句に嘘ついて拒否したのが最悪
318名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:16:24.41 ID:SuS8FG8w0
若手だけでいい罠

第1回第2回優勝という実績があるんだし もうがんばらなくていいよ
319名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:16:43.40 ID:D5A4I+a10
>>310
MVP獲ってもクビだったから首脳陣にはMVPはまったく評価されてなかったけどね
320名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:17:54.79 ID:o3LmD1MeO
>>302
ヤンキース選手(しかもわずか6試合限定)だけでなく
他のア・リーグ球団の全選手をも向こうに回し
しかも162試合戦い抜いて堂々のMVPをとった日本人選手がいるよな

これを祝福できずケチをつける奴もいるが、やつらは日本人ではないかもな
日本人だったとしても、日本人の心は持ってないような。
321名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:18:30.08 ID:yEaHYeBv0
国内の若手中心でチーム組めよ
品評会になってモチベーションも上がるんじゃないの
322名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:18:38.51 ID:BH7QavqIO
>>317
正々堂々とは言っても
「俺は出ない!絶対に嫌だ!」
って言ったら余計印象悪いだろww
323名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:18:40.91 ID:o6I6jan70
>>312
松坂は高校時代から有名だったじゃない
WBCきっかけで名前が全国区になった選手ではない
324名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:19:21.57 ID:UnHyqlxD0
>>322
そんな当たり前のこと言われても困る
325名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:19:54.76 ID:dSQTXb6Y0
これだけ呼んでやるなといわれる世界大会も珍しい
所詮は野球か
326名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:20:00.12 ID:D5A4I+a10
>>313
>現にその二人じゃ4連敗だったんだからね

まるでイチイバが戦犯のような言い方するなよ
他の選手が普通にやってれば余裕で勝てた
イチイバは文句なしの大活躍だったじゃん
327名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:20:14.60 ID:YIj8tLn70
>>321
ホントにそう
2連覇してんだから
もういいよな

まずメジャーから本気出せっての
328名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:20:47.15 ID:fZWdj7hF0
>>323
だから一流が超一流扱いになったって言いたいわけ なんせジャイロを投げるとか
なったんだからw 持ち上げ方がハンパじゃなかったw
329名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:20:57.72 ID:8Qua8FvW0
こんな罰ゲームに召集するのが間違い
メジャーリーガーは全員呼ばなくていい
330名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:22:01.97 ID:X/OsTR/o0
>>1
王監督は出場を断られた選手の事を一切口外しなかった
原監督は出場を断られた選手の名前に中日の選手の名前だけを上げた

山本はどうすんだ?
331名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:22:57.82 ID:stQuabpZO
野球選手ってひ弱だよな。
332名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:23:36.94 ID:N7VP4Id80
WBC出場を拒否した選手を叩きまくってた奴が、ここにきてWBCを貶している。 そういう奴が大勢ここに書き込んでしたり顔をしている。
333名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:23:53.80 ID:lYYNFb8L0
>>330
分配金貰ったりトロフィー飾ってる段階で反論の余地なんて無いよ。完全非協力で金だけ受け取ったんだから。
334名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:24:04.66 ID:a6UqVYK00
高校選抜でOK    
335名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:24:30.96 ID:D5A4I+a10
>>330
中日はチーム全員で辞退しちゃったから文句言うのは当たり前
同じこと言うチームが出てきたらコージも同じ事するんじゃね?
336名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:25:50.62 ID:oAU6MdMc0
WBCみたいな欠陥大会にマジになってる国って日本と韓国以外あるの?
337名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:26:30.31 ID:vdZl6QfF0
山本晋也監督も大変だな
338名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:26:54.29 ID:X/OsTR/o0
>>335
王監督は出場を断られた選手の事を一切口外しなかった

原監督は出場を断られた選手の中から中日の選手の名前だけを上げて批判した


山本も断られた選手の中から中日の選手の名前だけを挙げて批判しろってか
339名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:27:06.96 ID:QWBUHwyK0
>>334
運があれば一回ぐらい勝てるかもしれないが全敗するよ
340名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:27:20.23 ID:7eOGipbq0
もともと日本国内で一流いわれてた野手にとって
高額年俸可能なメジャー就職活動の一環だったが
それでメジャー行った選手がことごとく失敗して
結局まだまだ2Aレベルと実感した野手がやる気なくした
341名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:28:20.85 ID:D5A4I+a10
>>338
とりあえず中日がなにやったかググってみろよ
342名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:28:35.85 ID:YaykmflTP
3馬鹿トリオの一角だから
メジャー選手にも馬鹿にされてるのか
343名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:30:08.35 ID:X/OsTR/o0
>>341
原は出場を断られた多くの選手の中で中日の選手の名前だけを挙げて、中日の選手だけが一人一人出場を辞退した理由を釈明してたね

まあ原の中日嫌いも解るけどさあ
344名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:30:09.63 ID:+S7KOBK+0
WBCをきっかけにしてこれから上にあがりたい、アピールしたい、売り込みたい
って選手が出ればいいと思うよ
345名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:30:18.27 ID:xVykqYMN0
やきう
ついに終焉へw
346名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:30:38.22 ID:lYYNFb8L0
>>338
中日ファンの人?金貰ってトロフィー飾ってたのに、原に文句言うとか、原より卑劣だよね。君。
347名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:30:49.68 ID:QWBUHwyK0
>>340
2Aって意味不明だがそれはさておき
具体的に誰がヤル気なくした?
348名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:31:03.93 ID:Z8AN7ROc0
松井が叩かれたのは「ヤ軍の親書」とか嘘こいたからだろ
349名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:31:34.87 ID:UnHyqlxD0
反日味噌はさっさと死ね
350名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:31:42.39 ID:SExfCl+9O
WBCで一番マジになってる国は米国だよ。正確に言うと、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会。
351名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:32:08.97 ID:X/OsTR/o0
王監督は出場を断られた選手の事を一切口外しなかった
原監督は出場を断られた選手の中から中日の選手の名前だけを上げて批判した

山本はどうすんだろな?
352名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:32:34.05 ID:A9kzB3dcP
中日は五輪の事もあるし辞退する気持ちも分からんでもないな
353名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:32:54.41 ID:2WDsTJuw0
>>338
王:紳士
原:893
354名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:33:34.59 ID:KW6XlQMkP
呼んだふりして実は呼んでいなかったりして
355名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:33:35.73 ID:q70WcDOSP
>>349
こんなゴミ大会避けたくらいで反日なら
メジャーリーガーの大半は反米の売国奴だなw
恥ずかしいからマジになるのやめてくれよ
356名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:36:33.64 ID:QWBUHwyK0
>>355
2ちゃんでゴミ大会とネガキャンやろうがなにしようが
日の丸つけて戦うわけだからな
357名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:38:29.95 ID:X/OsTR/o0
>>352
中日選手の釈明
岩瀬「すみません。その時期はまだ調整が出来てない時期なのでチームに迷惑をかけてしまう」
和田「移籍1年目の年なのでチームのキャンプに集中したい」
浅尾「選んで貰ったのは光栄ですが、去年のケガの事もあるし、僕はまだそこまでの選手ではない。チームの1軍に残れるかどうかの選手ですから」
高橋「光栄です。けど今は今年はまだ1軍に入るのに必死な時ですから」


原はこの中日の選手以外の拒否した選手の事については一切口外しなかったけど
358名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:38:50.78 ID:q70WcDOSP
>>356
日の丸ってのは選手の意思まで縛り付けるもんなのかよ
ほんと気持ち悪いな
359名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:39:57.02 ID:X/OsTR/o0
王監督は出場を断られた選手の事を一切口外しなかった

原監督は出場を断られた選手の中から中日の選手の名前だけを上げて批判した

山本はどうすんだろね
360名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:40:19.46 ID:8Qua8FvW0
台湾とのチャリティーマッチでイチロー帰ってこなかったし
今度のキューバとの試合も出場する気配0だからな もう察してやるしかない
361名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:40:22.86 ID:lYYNFb8L0
そもそも国内で視聴率取れたり、盛り上がってるだけで良いじゃん。世界中で盛り上がらないといけないのか?
362名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:40:26.27 ID:+S7KOBK+0
リスクを補償してくれるわけでもないのに
選ばれたら出るのが当然みたいな感覚がおかしいと思う
363名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:42:47.32 ID:8Qua8FvW0
>>356
2ちゃんのないアメリカでも相手にされてないんですけどね…
364名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:42:50.14 ID:QWBUHwyK0
>>358
国代表の一員として選ばれるのなら勝利のために貢献したい
と思うのが自然だろ
なにも気持ち悪くないよ
365名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:42:52.91 ID:UnHyqlxD0
原は中日球団を批判したわけで中日の選手を批判してはいない
366名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:43:43.30 ID:YVHe3+8f0
>>357
中日の選手のことなんて言ってない
中日球団のことを言っただけだろ
個々の選手が辞退することをどうこう言うわけがない
367名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:43:53.27 ID:UnHyqlxD0
中日の選手は候補入りした時点では出たがってたわけだからな
368名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:43:54.53 ID:QWBUHwyK0
>>363
相手にしてないじゃなくてMLBが宣伝してないわけね
369名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:44:47.07 ID:q70WcDOSP
>>364
そう思うのは勝手だけど辞退したら売国奴だの反日だの冒涜するなっての
おまえも国の心配するなら自衛隊にでも入れよ口だけ愛国者が
370名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:45:52.86 ID:8Qua8FvW0
>>368
主催者なのに宣伝しないのか・・もうやる意味ないね
371名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:45:59.12 ID:X/OsTR/o0
>>366
なるほど
個々の選手それぞれ辞退した理由があるのにそれを棚に挙げて
「中日が悪い」ってやったのか

原の中日憎しにも程があるな
372名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:45:59.56 ID:D8zcpb3P0
>>350
高度なギャグすなあ。日本人にはちょっと分からないかもね
373名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:47:59.68 ID:QWBUHwyK0
>>369
売国奴?何言ってるのかな?
俺はそんなことは言ったことない
2ちゃんやってる奴の悪い癖だが憶測だけで反論するのやめとけよ
374名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:48:46.55 ID:jjbkYhyX0
だから野茂にしとけと言ったのに
日本代表監督が、秋山とか山本とか野村とか落合とかアホかと
375名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:49:03.35 ID:QWBUHwyK0
>>370
どうやら目的をわかってないようだね
376名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:49:13.55 ID:8Qua8FvW0
>>350
まぁ来年の面子見ればいかに本気(笑)かわかるっしょ
377名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:49:47.55 ID:8Qua8FvW0
>>375
ではその目的とやらを教えてください
378名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:51:03.72 ID:3Ma/Ibao0
>>364
笑うところ?


379名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:51:42.10 ID:o7OKolZ70
>>377
クレクレ君は自分で調べてください
380名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:52:33.61 ID:o7OKolZ70
>>378
おかしいのなら指摘してくれる?
381名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:54:06.63 ID:2WDsTJuw0
選手会が金の件で出ないって公で言った時点で
「日の丸」を背負う資格はないと思うけどね

金の件では確かにサッカーもあるかもしれんが
サッカー日本代表は一言たりとも公に金のことは言わないからね
382名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:54:59.47 ID:8Qua8FvW0
>>379
WBC 目的で ググったらお金が最初にでてきたけど これが正解なの?

まぁそんなもん当たり前すぎてつまんないけどw
383名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:56:30.04 ID:o7OKolZ70
>>381

もしあの時の選手会の主張が通ったら選手の取り分は増える?増えない?どっち?
384名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:56:47.02 ID:7SLqPq4E0
カレーでファイト!とは何だったのか
385名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:57:10.95 ID:X/OsTR/o0
>>364
監督を断った秋山は?
反日やろう?
386名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:57:31.06 ID:GImu3UVn0
ワロタ
387名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:58:42.57 ID:4dFMhalT0
イチローが入ったジャパンって
ゴキブリ入り味噌汁だろ
388名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:58:48.41 ID:o7OKolZ70
>>385
だから・・・話のワカラン奴多いな
そういうふうには俺は言わねーと書いただろ
389名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:58:50.86 ID:8Qua8FvW0
>>385
そんなの攻めるやつは愛国者気取りだけだよな
シーズンで精一杯の現役監督にさらに重荷背負わせるほうがアホなだけ
390名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:59:58.69 ID:YVHe3+8f0
>>371
ネットだと自分の意見が自由に言えていいねw
誰も相手にされないけど
391名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:03:02.08 ID:3Ma/Ibao0
>>380
普通は世界大会に備えて一年二年とチーム作りして戦う
もんだろ。イベントあるから直前に選手集めて適当に
盛り上がるのがWBCだろ。シーズンオフに監督決めて
今から山本君は何やる?テレビ出て小遣い稼ぎ?
392名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:03:02.13 ID:8Qua8FvW0
辞退した選手を攻めないってことは
自分自身もたいした大会じゃないと認めてるようなもんだなw
なーんだやる気のないアメリカ人と同じ考えじゃないか
393名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:04:16.97 ID:X/OsTR/o0
王監督は出場を断られた選手の事を一切口外しなかった
原監督は出場を断られた選手の中から中日の選手の名前だけを上げて批判した

山本はどうすんだろね
394名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:05:51.34 ID:o7OKolZ70
>>391
今選手の人選してんじゃん
で何がおかしかったのか言わないと伝わらないよ
395名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:07:28.06 ID:o7OKolZ70
>>392
攻めたところで何が変わる?w
おまえがネットで野球のネガキャンやったところで何が変わる?w

なにも変わらないと思うよww
396名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:09:21.06 ID:aMqCSd2c0
WBC張り切ってやっても野球人気は下がるばかり
397名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:09:37.46 ID:8Qua8FvW0
>>395
選手自体がお断りするような大会にネガキャンの必要すらないってのw
398名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:10:17.68 ID:3Ma/Ibao0
>>394
今?オフに入ってる選手をどうやってチェックするんだ?
笑わせてくれる。
399名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:10:50.58 ID:NFQwaiJJ0
WBCは選手会の新井のボケがケチつけたからもう見る気失せたっていうのが
正直な感想。

もう2回も優勝してるからはっきり言って3回目はもうどうでもいい。
NPB選手だけで戦って勝てるか試す絶好のチャンスじゃないのか?
NPB>MLBを証明してみろ。

いつまでも年齢のいったイチロー、黒田、故障持ちの岩隈に頼ってんじゃないよ。
400名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:11:29.28 ID:dKh/3AHH0
今回は盛り上がらないだろうな
イチロー、ダル、青木、黒田、辞退しそう
401名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:11:36.29 ID:o7OKolZ70
>>397
する必要ないのにネガキャンする理由は?
402名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:11:47.68 ID:ilKjBa/c0
まーた新井が悪いのか
403名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:12:17.63 ID:8Qua8FvW0
>>401
勝手にお前がネガキャンだと判断してるだけだろw
被害妄想もここまでくるとすごいなw
404名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:12:43.69 ID:o7OKolZ70
>>398
オフに入る前に要請あったの知らないのか?
405名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:12:53.24 ID:XhsPghsw0
永遠に来ない「yes」
406名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:14:00.83 ID:XhsPghsw0
>>35
ダルはフル回転でもないだろ
何度もローテ飛ばされてたし
407名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:14:08.63 ID:kChXuATe0
メジャーに吸い上げるための大会にメジャーリイガが出てもしょうがないからな
408名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:14:11.80 ID:qgLXiU9AO
なんか冷めたなあ〜。
これ地上波あるの?
409名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:14:12.16 ID:o7OKolZ70
>>403
わかった
性格がそういう性格なんだねw
リアルでも不満ばっか言ってんの?w

そんなヤツに近寄りたくねwww
410名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:14:31.65 ID:XhsPghsw0
たっぷり休んでる松井さんを呼べばいいだろ
411名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:14:49.95 ID:U7wqvxZl0
浩二のチームじゃ一肌脱ごうと思わないからな。イチローとダルはメジャー専念でも仕方がない
412名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:16:03.90 ID:XhsPghsw0
>>91
黒田、イチローは出ない
彼らはヤンキースの優勝だけが目標
413名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:16:48.32 ID:aMqCSd2c0
まーた韓国と何ども対戦するんだろ?
この大会のせいかしらんが今チョンでは野球が人気らしいからな
どうせ日本に乗り込んでこようとしてんだろ
414名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:17:16.15 ID:MQfNEjp10
wwwww
ピーコwwwww
415名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:17:56.16 ID:XhsPghsw0
若手選手で編成しろよ愚図P子
416名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:18:02.90 ID:ilKjBa/c0
>>413
韓国でない
417名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:18:07.34 ID:NFQwaiJJ0
正直、イチロー、黒田、岩隈には休養してもらいたい。
FA選手にそもそも声かけるなよ。

ダルはメジャー行って日の丸背負ったジャパニーズ魂を失ったからどうでもいい。
どうせやる気もないだろ。

どうしても呼びたいなら複数年契約の青木、メジャー崩れでメジャー諦めた西岡、
福留を呼べよ。
418名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:18:51.74 ID:c2JBlA0+0
2軍の選手および25歳以下の選手でやれ。
419名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:19:35.82 ID:MkUf+kIwO
最低条件として決勝までは行かないと本格的にヤバイよやきうwwww
420 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/21(日) 17:20:19.81 ID:hzf5zADR0
そりゃ誰も出たくないよなぁ
421名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:21:03.85 ID:hOc9mi3oP
プロじゃないと出場できないの?
いっそ大学や社会人からも人を呼んでプロアマ混成チームとかどうだ?
422名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:21:29.94 ID:Qi0rgNgXO

出たくないなんて言う奴なんかムリに要らねーだろ

423名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:21:49.37 ID:vEgiJLe60
>>1
本当に日本人かw?

返事がないことが答えだろ
424名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:21:54.56 ID:NFQwaiJJ0
2回も優勝したWBCで日本が世界一だってことは証明されたんだからもうWBCは無くしても
いいぞ。

それより、現役バリバリのメジャーリーガー呼んで、以前のような日米野球やってくれた方が
楽しいし、盛り上がる。
425名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:22:29.74 ID:XhsPghsw0
つーか、アメリカ人の前でピーコとかいうなよ、絶対に
426名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:24:57.62 ID:c2JBlA0+0
>>424
バリバリのメージャーリーガー呼んでも遊びでしかやらないよ。
まあ観光旅行みたいなもんだ。
427名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:24:59.66 ID:X/OsTR/o0
王監督は出場を断られた選手の事を一切口外しなかった

原監督は出場を断られた選手の中から中日の選手の名前だけを上げて批判した

山本はどうすんだろね
428名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:25:48.42 ID:bEm29RmX0
サッカーとか、強制招集権があっても揉めることがあるのに
それが無いならなお面倒な話になって当然。
429名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:27:45.85 ID:hk///Njv0
まあイチローとダルが出ないと視聴率20%も怪しいから
赤ヘルも必死にならないとな。読売の犬だし。
430名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:28:57.46 ID:ceZdQP3s0
日本のためにも出て欲しいけどな
431名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:28:59.86 ID:kChXuATe0
もうすっかり薬漬けになっちゃったんだろ
432名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:29:44.24 ID:bfc5BIoJ0
岩隈は疲労もそう無いだろうから来て欲しいね
野手は投手ほど負担は無いし、本人の意思次第じゃないかね
433名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:30:42.60 ID:w/h61uY90
山本浩二じゃ優勝はないだろ 胴上げ祝勝会とか想像できないわ
434名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:32:57.75 ID:St/wIQeb0
1001の手下で10年やって優勝1回日本一ゼロ
こんな監督のためにわざわざ出ようとは思わん
435名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:35:40.01 ID:X/OsTR/o0
王監督は出場を断られた選手の事を一切口外しなかった
原監督は出場を断られた選手の中から中日の選手の名前だけを上げて批判した

山本はどうすんだろね
436名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:36:56.14 ID:jINq0jWg0
まずは事前に選手みんなに参加意思のアンケート取れよ
437名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:39:04.84 ID:gC0mVOGx0
近いうち に 返事はくるよ
438名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:41:23.58 ID:2WDsTJuw0
なんでWBCってオープン戦期間中にしたんだろうな?
ワールドシリーズや日本シリーズがおわってからでよかったろうに・・・
439名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:42:31.35 ID:8Qua8FvW0
>>438
そんな疲労しきった時期にやる意味無いんじゃねw
440名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:42:47.15 ID:vEgiJLe60
PSやクシリに出れないチームの選手はとっくにオフに突入
441名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:42:56.37 ID:NFQwaiJJ0
しかし、監督山本浩二とかまったくファンを無視した人選だったなあ・・・

王、長嶋がダメだったら、その次に神扱いされるのは、野村しかいないだろ。
落合はおもしろくないし、星野は金銭第一の暴力監督だし北京の謝罪も不十分
だったし、原の不倫問題がなければ、原続投が一番良かったんだが。
442名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:43:09.87 ID:CNianT4+0
>>430
日本の為にこそ出るべきじゃない。
443名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:43:51.30 ID:jvi7pQSJ0
落合はどう考えても面白いだろw
アンチが多かっただけで
話題の中心はいつも落合だったw
444名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:46:00.95 ID:rCCwbfjm0
海外組に頼る時点で監督として終わっとる、まあ接待係なら良いけどな。
445名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:46:53.67 ID:2WDsTJuw0
おっちーは
現システムのCS大反対派だったからな

たしかにペナントレース優勝者同士がが日本シリーズで闘わないのはおかしい話だしなwwwww
446名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:47:44.32 ID:wYY8Yuez0
監督が監督がってw
やきう何やっても終わってるからあきらめろw
447名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:48:54.39 ID:+M9L/Bet0
>>438
日本はよくてもMLBは162試合ほぼ毎日試合し続けて疲労MAX。さらにポストシーズン選手は参加不可能。
そしてESPNから放映権を買わないと言われている。さらにはNFLとの兼ね合い。
448名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:54:22.52 ID:x7xfDQSf0
>>447
三月も凶悪な大学バスケがあるから、注目度は酷いんだけどな
449名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:55:07.10 ID:gQzcrEHKO
正直国内だけにしてほしい
野球で世界と戦うなんて国内だとそうそうないからさ
450名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:57:26.42 ID:X/OsTR/o0
王監督は出場を断られた選手の事を一切口外しなかった

原監督は出場を断られた選手の中から中日の選手の名前だけを上げて批判した

山本はどうすんだろうな
451名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:57:42.98 ID:578OG3/10
まだ代表ごっこやってんのかよ
野球なんて世界の誰も興味ないんだから
相撲みたいに国内でひっそりやってろよ
452名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:58:41.36 ID:pFEA8Cr40
阿部は国際試合では糞成績
453名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:59:30.81 ID:2WDsTJuw0
まあ
ピーコの
「海外組み打診したけど来れないってことになったので国内組みのみにしました」
って言う言い訳のアリバイ作りに終始するだろうね
454名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:00:56.89 ID:X/OsTR/o0
>>1
つかそもそもこういう事は言わなくていい
王監督は一切口外しなかった

山本も見習え
455名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:06:48.91 ID:aM3HEaj10
まだどうなるか分からないけど、監督見て出場するか決めるとか言うのなら
そんな日本代表などやめてしまえ
456名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:10:26.52 ID:2WDsTJuw0
>>455
まあ監督見てからって言うことはないと思うけどw

少なくともピーコが打診した選手たちって
WBC興味ない選手やWBCよりも来年の去就
もっと言うなら来年のレギュラー獲得のほうが先だって言う選手が大多数だからなあ
457名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:11:12.29 ID:xr5S05eqO
>>454
レス少ないな、乞食
458名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:15:21.41 ID:aM3HEaj10
選ばれた選手は代表は誇り、と思えなきゃな
じゃなきゃ大会以前の問題よ
459名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:15:25.95 ID:wDZ37W/B0
誰も出たくないだろ。
シーズン棒に振ってまで出るようなイベントじゃないし。
世界一決定戦とか思ってるのってアジアの一部地域とキューバくらいだろ。
460名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:17:12.48 ID:N9qt9bgy0
メジャー選手だからって絶対強いわけじゃないだろメジャーの中でうまくやってる人間ってのは間違いないだろうけどさ
リーグ戦績で上位とか有名ってだけで選んでも期待できない気が
461名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:17:34.20 ID:caYV5fMO0
>>458
そりゃ選手会自ら率先してネガキャンやるくらいだからな
462455 458:2012/10/21(日) 18:18:09.61 ID:aM3HEaj10
ID被ってんな失礼
463名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:18:55.32 ID:EIsAKD5A0
NPBが拒否してる時期にメジャー組と国内組でチーム作れるからいいとか言って
メジャー組が普通に殆ど出るの想定してたアホとかどんな気分なんかね。
メジャーはよっぽどいらない選手以外むしろ出したくないってのにな。
イチローだの松坂だのが出たのは本人の強い希望で無理やり押し通した形だったんだし。
464名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:22:20.41 ID:o7OKolZ70
>>460
WBCの使用球がメジャー球だからメジャー選手は順応する作業はいらない
465名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:24:41.41 ID:EIsAKD5A0
しかしまぁ本当に罰ゲーム大会だよなww
どこも開幕前の大事な時期に選手は出したくない、
選手自身も金にならない上にペナントに影響出そうで出たくない、
監督も前回までみたいにチーム抱えてたら大事な時期にチーム離れて戦わなきゃいけないとか。
今回は今回で三連覇がかかってて序盤で負けようもんならぼろっかすに言われるだろうし。
そもそもどこも選手出したがらなくて仕方なく巨人から多く選出するハメになった1億ヤクザの原が
「えこひいきで巨人からばっかり出してる」とか訳の分からん非難まで浴びてたしな。
しかも終わって客が増えるかといえばそうでもない、むしろ燃え尽きてるファン連中が多い始末。
秋山だってあれ見てたらそりゃ逃げるだろ
466名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:27:16.09 ID:nEZfxjeu0
>>8
スターww

本当の野球のスターって、日本じゃイチローだけじゃね???

ノモはあっちでだし、松井は・・・微妙だし
必要以上に簡単にメディアが持ちあげるからあれなんだけど
イチローだけだろ近年じゃ
467名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:32:50.23 ID:Zwg/gbn10
>>8
イチロー、松井、黒田と
団塊ジュニア世代が優れていただけ
468名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:33:20.54 ID:o7OKolZ70
>>466
個人によってスターの基準が違うことをおまえは理解できないのかね?w
野茂も松井も失格なら日本んはスターはほとんどいなくなるな
469名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:33:33.42 ID:I7JVuT5nO
誰がどうとか一切言うべきではない。山本も嘘塵の馬鹿監督より王を見習うべきだ。
470名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:35:26.32 ID:d4UAxyvP0
イチロー、黒田は一旦無職になってるんだから当たり前だろw
471名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:36:06.03 ID:1WuNlj7uO
>>466
イチローくらいだもんな、あんなにCM持ってる選手って
472名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:39:48.19 ID:pZM+UJT+0
栗山でよかったのに
473名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:45:15.22 ID:u3v6yK450

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=0I3Hh14wpzc
474名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:34:29.79 ID:IvIFgNED0
うなぎがキャッチャー確定なんか、終わってるなw
475名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:53:33.98 ID:X/OsTR/o0
王監督は出場を断られた選手の事を一切口外しなかった

原監督は出場を断られた選手の中から中日の選手の名前だけを上げて批判した

山本はどうすんだろな
476名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:17:00.19 ID:VQcziIYX0
メジャーの選手しか名前知ってるのいない
あと中日のなんだかって投手
477名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:23:07.75 ID:KNcRzUJ00
メジャーでやってるとWBCにまじでやってると馬鹿にされるからな
478名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:36:37.99 ID:GDRwMGQE0
一体誰が山本の下でやりたいと思いますか?
掛布ならイチローでも松井でもみんな一つ返事で来てくれるぞ
479名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:45:52.53 ID:G9n8D9vw0
NPBの選手だけでやれよ
黒田やイチロー、ダルにバツゲームをやらせるな
480名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:48:06.21 ID:Vim4BJRJ0
終わったばかりだからなぁ
481名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:52:30.54 ID:dSQTXb6Y0
ここでメジャー選手呼ぶのに反対してるのは
韓国を優勝させたい人達なんじゃないかと思える
482名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:52:51.57 ID:s96r6Nbp0
相手にされてないの?(´・ω・`)
483名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:58:56.77 ID:o6I6jan70
>>468
そこで出てくる名前が引退した選手と所属チームなしの選手ってのが悲しすぎるな
484名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:00:59.36 ID:u65ry8sT0
イチロー、黒田、青木、ダルはアキラメロン
上原、ムネリン、建山、松坂、松井がいるだろ
485名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:03:45.83 ID:zH398gAb0
松井まだ現役だったのか
486名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:05:01.50 ID:aT6cliJ80
メジャーリーガー出しとけばいいんじゃね?とか、すごく適当に考えてそう。
487名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:06:55.77 ID:q4IF/JbT0
誰がやってもこうやって叩かれる。
王や秋山、落合ならダルや黒田壊して許されるわけじゃないだろ?
そりゃ誰も監督引き受けなかったわけだ。

そういう意味では断られても「無能のピーコだから」と山本だけ心置きなく叩ける現状は、
選手にとっても、ファン(笑)にとっても良かったんじゃない?
488名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:07:02.61 ID:o7OKolZ70
>>486
2ちゃんの奴らと同レベル?w
さすがにそれはない
489名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:19:47.57 ID:G9n8D9vw0
>>481
チョンなどNPBだけで潰せる
MLB組を呼ぶ必要などない
490名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:32:56.30 ID:w/tSEi+uO
>>489
監督がピーコで日本だけMLB選手抜きだと四六か三七くらいで日本が劣勢だと思うぞ。
このまま上原・岩隈・田澤あたりが抜けるようだとMLB選手を加えても五分がやっとくらいじゃないかな?

一年目のイデホにしてやられるような今のNPBでは多くは期待できないと思うよ。
491 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/21(日) 22:14:26.26 ID:hzf5zADR0
>>481
WBCが権威のないオープン戦だからでは?
492名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:23:47.82 ID:CdB4uia80
コージージャパン
493名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:02:55.17 ID:RsnqFx9D0
NPBの選手会所属の選手だけでやるべき
494名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:11:45.17 ID:FwZbuAZd0
海外組中心でええやん
495名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:40:46.38 ID:QBlTrRJT0
■北京五輪で星野ジャパンに二度勝って銅メダルを獲得したアメリカ代表チーム
  選抜選手たちの、2008年におけるプロ所属状況

Brett Anderson アスレチックス2A
Jake Arrieta オリオールズ1A
Trevor Cahill アスレチックス2A
Jeremy Cummings レイズ3A
Brian Duensing ツインズ3A
Kevin Jepsen エンゼルス3A
Brandon Knight メッツ3A
Mike Koplove ドジャース3A
Blaine Neal タイガース3A
Jeff Stevens インディアンス2A
Stephen Strasburg サンディエゴ州立大
Casey Weathers ロッキーズ2A
Lou Marson フィリーズ2A
Taylor Teagarden レンジャーズ3A
Brian Barden カージナルス3A
Matthew Brown エンゼルス3A
Jason Donald フィリーズ2A
Mike Hessman タイガース3A
Terry Tiffee ドジャース3A
Dexter Fowler ロッキーズ2A
John Gall マーリンズ3A
Matt LaPorta インディアンス2A
Nate Schierholtz ジャイアンツ3A
496名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:42:40.57 ID:sE7OtWEj0
そりゃ既に金も地位も持ってる奴は出たくないよな。
WBCで活躍したって世界的に認められるわけじゃないし。
497名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:44:56.14 ID:SL66u1dt0
>>481
北京五輪で優勝させたくせにアホかお前はw

おかげでチョン国がやきう五輪の永世金メダル国に

なっちまってるだろ、この無能どもがw
498名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:46:20.61 ID:y5Ckf7/60
メジャー組はいっぱいいっぱいだからな
無理
499名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:48:50.99 ID:WVlg4t/90
巨人中心の代表にしろ。弱小チームのエースや4番はあてに
ならないからな。
中日とか阪神とか星野のような馬鹿な選考をするな
500名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:48:52.53 ID:SL66u1dt0
しかし、こんなカスみたいな茶番オープン戦に必死なのは

地球上でアホ丸出しの日本やきうんこ豚だけだからな

WBCの全米平均視聴率は、わずか1,3%(笑)
501名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:55:42.11 ID:CCYp7zVp0
>>82
>ダルが出て松坂の二の舞になるリスクがあるんだよな〜

ありません。
松坂は甲子園で潰されました。WBCは関係ありません。
朝日か毎日か知りませんが、いい加減に嘘はやめましょう。

松 坂 は 甲 子 園 で 潰 れ た 。

ただそれだけです。
ダルビッシュが潰れるならそれは甲子園のせいです。

W B C は ま っ た く 関 係 あ り ま せ ん 。

朝日か毎日か知りませんが、嘘で保身はいい加減にやめましょう。
502名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:04:42.01 ID:o6I6jan70
>>501
選手抱えてる球団がそう思うとでも?
ダルが来季WBC出て故障したとして
レンジャースが「あれは甲子園のせいだからしょうがない」
なんて考えるってのか?w
503名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:14:53.40 ID:ymfk0JMB0
MLBの選手はただでさえ試合数が多いんだから諦めろよピーコ
504名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:15:40.09 ID:VL6iYHa30
>>500
アジアカップやキリンカップ、トヨタカップだってかすだろ
505名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:21:29.13 ID:cCv5oCQi0
>>504
お前何にも分かってねえな
506名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:37:17.71 ID:sFhVrHJv0
メジャーで契約のある選手はモチベーション無いから

イチローだけは例外だったが、彼の場合評価されてなかったからね
評価あげるためのWBCだったけど、今はヤンクスだから

モチベーションある選手選ぶほうが結果的に良いと思うぞ
要するに、これからメジャー行きたい選手
507名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:51:50.70 ID:tQFtbLK40
>>490
チョンはいつもベストメンバー組んでるけど日本は2大会とも
ベストではなかった
黒田も松井秀も参加しなかったしな
508名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:52:45.19 ID:3S1ouUT4O
イチローはヤンクスで堪能したよ、これ以上ない刺激をな。
シアトルでの仮想をWBCで経験したけどあきらめてニューヨークで
味わうことになった。
劇物を味わったイチローはエクスタシーを知った。
日本にも復帰しないしWBCにも出ないよ。
509名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:54:31.29 ID:hf886Bvn0
>>504
どこが?
それからキリンカップはただの親善試合
他の二つの並べると無知がばれるぞ
510名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:56:57.81 ID:3/IO0WUX0
そりゃ松井さん松坂ディスってりゃ他のメジャー選手から無視されるわな
511名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 00:58:54.83 ID:cCv5oCQi0
>>509
WBCがその三つのどれにいちばん近いかったらキリンカップだけどなw
512名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:01:29.23 ID:B/RR2z3iO
そもそもナショナル監督受ける予定や覚悟あるなら
中居の番組でチャライおっさんキャラしちゃいけない。
513名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:10:22.73 ID:qTxV7jLJ0
■ダルビッシュ「WBCの結果はメジャーでは何とも思われていない。これが現実。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342174100/l50
■上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://ime.nu/blog.livedoor.jp/domesaka/archives/765287.html

【総参加国数:204】―2010男子サッカーW杯【FIFA加盟国=208の国・地域。予選途中で5カ国棄権。】
【総参加国数:122】―2011女子サッカーW杯  
【総参加国数:109】―2010男子世界バレー 
【総参加国数:106】―2010男子世界バスケ 
【総参加国数:100】―2011男子クリケットW杯 
【総参加国数:*98】―2011男子ラグビーW杯 
【総参加国数:*97】―2010女子世界バレー
【総参加国数:*18】―2011男子オージーボールインターナショナル杯 

【総参加国数:*16】―2009男子野球WBC 
【総参加国数:**8】―2012女子野球W杯  
【総参加国数:**6】―2011女子ソフトW杯 

・FIFA U-17 女子ワールドカップ 2012(@アゼルバイジャン)・・・【総予選参加国・114ヵ国/本戦出場獲得国・16ヵ国】
・FIFA U-20 女子ワールドカップ 2012(@日本)・・・・【総予選参加国・112ヵ国/本戦出場獲得国・16ヵ国】
・第1回AFC U-22アジアカップ【2014/1/11〜1/26】・・・【総予選参加国・41ヵ国/本戦出場獲得国・16ヵ国】

・第1回WBC(2006)・・・【予選なし/本戦招待参加国・16ヵ国】
・第2回WBC(2009)・・・【予選なし/本戦招待参加国・16ヵ国】
・第3回WBC(2013)・・・【総予選参加国・16ヵ国/本戦出場獲得国・16ヵ国】
514名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:13:56.57 ID:f2yFFfey0
アメフトのW杯も無いし
515名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:19:12.65 ID:yiZ4vIQV0
コージジャパンはジーコジャパンを連想させるから使用禁止になった
どこまでサッカーコンプなんだよ
516名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:19:37.26 ID:gS7fex/l0
トゥナイト2懐かしいな
あの監督身体は小さいけどすごく喧嘩が強かったらしいぞ
517名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:20:25.92 ID:BrvlOGMm0
ダルはメジャー球に慣れるの優先だから参加しなくていい
黒田は年齢的に体力が厳しいから参加不要
イチローも来年どこのチームになるかわからんけど、レギュラー争いで余裕ないだろ
青木も下手に参加するとレギュラーが怪しくなる
岩隈はわからん
518名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:21:32.88 ID:hiLZ0G220
>>506

イチローが評価されてなかったって・・・
イボヲタは狂ってるって本当だったんだなw
519名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:23:07.04 ID:wWDY5Bow0
人望がないからな
520名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:24:40.54 ID:JOEjsqMG0
人望という言葉が出てくること自体間違ってるんだけどね
521名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:26:19.74 ID:2FaA2xLX0
>山本浩二

なんだか、人望が薄そうな...
522名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:27:47.45 ID:jzN/oNwKO
暇な松井秀喜が出ろ


メジャー選手は出なくていいよ
価値もない国際試合だし。
523名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:31:55.24 ID:+qMSfcAdO
メジャーは162試合あるしポストシーズンも長い
主力は5月くらいからエンジンが掛かる
3月頭なんて肩がようやく出来るくらい
こんな時期に開催する国際大会なんか意味ないよ
524名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:33:18.12 ID:Lxc0CYwz0
サッカーなら武田、バレーなら川合が代表監督やるようなもんか
525名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:48:02.91 ID:jE4Uj1uU0
山本の元でなんかやりたくねえだろ
526名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:50:05.51 ID:/OKLc/F80
焼き豚新聞スポニチと焼き豚記者そろい踏みでWBC(笑)のスレとかwwww
527名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:52:45.33 ID:UXjWMEfD0
返事なんかしねーよ
シカトされてんのに早く気付けよw
528名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 01:53:19.42 ID:5IbVVLMA0
王さんだったら断れないが、コージだったら別にいいかな
529名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:04:53.91 ID:DU7Irr5K0
山本って誰?
530名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:08:08.21 ID:SWjxwsMq0
マスターズリーグのOB達を出しとけばいいよ
531名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:54:21.88 ID:FBTexhODO
王さんが監督ならみんな集まってたろうね
532名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:38:24.92 ID:fnHhK3mZi
選手の中でのWBC価値が低いのが原因。「代表に選ばれてワールドカップに出るのが夢です。」と言うサッカー選手はごまんといるが、同様の事を言う野球選手がいない
533名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:44:23.32 ID:qah8e8lx0
>>513
早く訂正すればいいのに↓

【総参加国数:204】―2010男子サッカーW杯【FIFA加盟国=208の国・地域。予選途中で5カ国棄権。】
【総参加国数:122】―2011女子サッカーW杯  
【総参加国数:109】―2010男子世界バレー 
【総参加国数:106】―2010男子世界バスケ  
【総参加国数:*98】―2011男子ラグビーW杯 
【総参加国数:*97】―2010女子世界バレー
【総参加国数:49】―2011男子クリケットW杯
【招待国数:*28】―2013男子野球WBC 
【総参加国数:*18】―2011男子オージーボールインターナショナル杯 
【総参加国数:**8】―2012女子野球W杯  
【総参加国数:**6】―2011女子ソフトW杯 
534名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:52:06.60 ID:OzPqT9UO0
>>532
野球選手って本当にその辺冷めてるよな。
ウソでもいいから「五輪で金メダルを取るのが夢です」って言ってみろよっての。
いや五輪に野球が存在することがすでにウソなんだけどね笑
535名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:53:13.66 ID:E3oMrOAV0
三バカの残党にだれが付いていくんだよ
536名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:57:08.41 ID:rePNIrLi0
そもそもWBCはNPBとプロ野球選手会がモメまくった上で参加する事になったんだからMLBの選手を頼るなよ
都合の良い時だけ力借りようとか根性腐りすぎてんだろ
537名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 04:58:05.02 ID:LW1anvd20
>>1
アハハハ(AA略
538名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:14:52.36 ID:6eLgUqzIO
素人だから分からないけど、山本って監督はなんで嫌われてんの?
過去になんか失敗したの?
539名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:19:00.84 ID:XcXiXuRh0
>>538
星野、田淵とのトリオで、北京五輪でやらかしたからじゃない?
カープの監督としても2年目以降の成績はBクラスだったし。
540名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:19:03.42 ID:JQ0331b00
山本「黒田われ、わしの面子潰してただですむとおもっちょんかー」

541名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:22:35.54 ID:9G8U5zZe0
こりゃ楽しみだw松井のことをチョンあの売国奴扱いしてたアンチ松井のキチガイ
が今回拒否した連中をどう叩くのかw
542名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:26:22.71 ID:1T1f1gB60
監督からしてやる気ない人選なんだから、
そんなかんじで選手もえらべよ。
543名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:28:06.37 ID:XUSnwGG50
人間力じゃないほうの山本監督
544名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:33:06.76 ID:hGWRAxZb0
>>540
黒田「この広島カープっていうの、ください(お金ドバー)」
545名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 05:40:19.07 ID:l/IwLH9n0
しかし開催時期が悪すぎるよなw
546名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:01:03.66 ID:3/IO0WUX0
>>532
名誉も糞もない選手から馬鹿にされてる大会なんてでたくないだろう
サッカーのW杯には最高の名誉がある
547名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:53:05.68 ID:e1xCozvY0
イチローはまだ所属がどうなるか分からないから返事はできないけど
ダルと青木はどうなんだ
548名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:02:25.24 ID:1nl96xZhO
>>539
カープの5位力は伝統芸だから…
549名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:08:28.58 ID:sqzSWwXpO
巨人の試合しか見てないんだから巨人の選手だけ連れてけよ
550名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:28:51.58 ID:rpcIlLtQO
また言わなくても良い下交渉の話を小出しにするタイプか…。(;´・ω)
551名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 07:43:14.31 ID:iMGS8xLk0
>>549
広島から10人くらい出すんじゃね。あと裏方とかも
552名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:24:40.18 ID:SGjkocGL0
もう国内産若手でいけよ
553455 458:2012/10/22(月) 08:47:02.98 ID:4wuaQX390
大会存続させたいのなら今年は別の国に勝たせなきゃいかん
若手中心でいいよ
554名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:10:09.47 ID:DU7Irr5K0
>>552
そんなサムライジャパンに金出す企業があるのかと
4年40億は諦めるのか
555名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:13:32.13 ID:l3Uy7+480
韓国人しか知らない大会なのに
なに必死になってんの(笑)
556名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:16:03.91 ID:Yi+wIYRv0
3月だと一軍選手は調整段階
この時期は、一軍入りを目指す二軍や一軍半選手の方が戦力的には上
557名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:16:23.55 ID:mBBJhUly0
松井なら即答したのに
558名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:27:36.01 ID:1IUzZXX4O
結局出場すんのかよ!!
まあ辞退する勇気なんて最初から持ってないと分かってたけどな
www
またマウンドに国旗を立てられないようにしろよwwwww
559名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:51:55.83 ID:x52QiaZc0
返事が無いのが返事だろ
560名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 09:53:15.09 ID:WVFZ52Tb0
便りが無いのは元気な証拠!
561名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 10:59:16.91 ID:DU7Irr5K0
山本監督から手紙が届きました
「?」
イチロー「なにこれ『!』って返せってこと?」
562名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 12:48:56.66 ID:HZF2qL6B0
>>541
松井がたたかれたのは嘘をついたからだからね
同じく辞退した井口などは、さほどたたかれていないだろ
日本人は嘘つきが大嫌い
563名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 13:34:31.67 ID:kSolLMvH0
でろよ
564名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 14:43:28.67 ID:WfSn20MC0
へんじがない、ただの…アッー!
565名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 15:30:10.51 ID:/Drwft2E0
メジャー組とか川崎・青木以外は戦力にならんだろ
566名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 17:31:50.82 ID:ELctN2xDP
監督は金本か清原でよかったのに
話題性はあるだろ
選手はアマチュアで
567名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:16:16.68 ID:br+4RL5+0
王監督は出場を断られた選手の事を一切口外しなかった
原監督は出場を断られた選手の中から中日の選手の名前だけを上げて批判した

山本はどうすんだろうね
568名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 18:20:43.90 ID:iLXOMfBo0
山本監督って書いちゃうと
アポロキャップにサングラスでちょび髭が思い浮かんじゃう
569名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 20:39:12.50 ID:l1xzYOla0
570名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 21:11:31.57 ID:lCouq8uD0
国内の選手だけで試してもいいよもう
571名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 21:16:38.68 ID:+ZOkUOwTI
>>562
そうそう
同じく辞退した井口は全く叩かれていない、なぜなら言い訳しなかったから
松井秀喜は嘘偽り・言い訳・責任転嫁・焼肉使って他人叩き・WBC下げ行為、これらの下衆行為のオンパレード
日本人が一番嫌うパターン
572名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 21:17:03.07 ID:G00UlIpS0
来月にキューバと試合だろ?
オフないじゃん、WBCに出たら実質2年間働かないといけない
573名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 21:19:18.82 ID:/PSxhwgVO
やっべ! 返事すんの忘れてたw
574名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 21:21:07.18 ID:D5t7a0WiO
北京で腕前みてるから、敬遠するやついるだろうね(笑)
575名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 00:33:01.08 ID:BoxTdaGG0
カレーでファイト
576名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 00:33:58.81 ID:jm9qJZ5YO
非国民って事で
577名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 00:42:13.29 ID:yTmU0NH30
>>246
無知丸出しw
負けたチョンはすっこんでろ
578名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 01:27:09.39 ID:aucUjisWO
>>538
監督として勝負に勝つ能力が低い←致命的

選手育てるのは我慢強くてイイ仕事するんだけどね
579名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 03:11:28.26 ID:01QxxErK0
昔は有名選手だったのか知らんが、今じゃバラエティータレントだもんな
580名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 05:39:44.13 ID:Ji+u6e4g0
王監督は出場を断られた選手の事を一切口外しなかった
原監督は出場を断られた選手の中から中日の選手の名前だけを上げて批判した

山本はどうすんだろうね
581名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 05:49:53.57 ID:RWceAC2L0
星野監督が嫌われ過ぎw
山本も盟友だから諦めろ
582名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 05:52:20.93 ID:JvTx/DTS0
>>572
キューバ戦は当落線上の微妙な選手か本番無理な選手しかさすがに呼ばない
583名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 05:54:12.66 ID:1FqtikoR0
阿部+20代の若手(NPB限定)でいいじゃん。

まあそれでもハンケチは入りませんが。
584名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:54:59.02 ID:HnWpoo5E0
>>582
まぁ実戦テストだよな、普通に。
585名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:56:39.96 ID:HnWpoo5E0
>>567
中日って’06WBCにも北京五輪にも選手輩出してるのにな。
原ってマジカスだわ…同じ巨人の監督経験者とは思えん。
586名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 18:02:34.89 ID:N3hR/Iej0
浩二「この大会は、メジャー選手なしで戦った北京五輪のリベンジやから
     正直、メジャーの選手に出られても困るんですわ」

587名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:36:31.05 ID:I5/VOThJ0
誰だよ山本って
588名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 21:51:55.48 ID:bckcZgmg0
>>585
シドニーも出したよ、ちなみに読売は拒否。
アテネにも引き続き出した。
で北京にも協力して選手ボロ雑巾のように扱われた。
でWBCはブチ切れて拒否。
589名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:10:19.94 ID:ZVJqec8t0
ナベツネ死んで10年後にまだやってたら
15分くらいは見てやるよ
ま、がんばれやw
590名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:14:43.82 ID:qou3c268O
>>587
ピーコだよ
591名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:19:23.67 ID:i6kvD2MDO
モルツチームでいけよ
592名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:20:29.25 ID:VGUem7HdO
意味ない大会で
体を張る選手など
もういないよ

593名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:27:23.93 ID:gwrFNKDC0
原みたいなヤクザもどきが何をアドバイスするんだか
594名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:47:59.53 ID:QEyPV5w90
WBCは連覇してるのに山本は北京五輪のリベンジとか違う事言ってるしな
どうせなら北京五輪の時のメンバーでやったらどうだ
595名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:53:30.63 ID:9NURnjmm0
新井のせいでWBCの価値落としたな。
もうどうでもええわ。

NPBメンバーだけでやればいいさ。
596名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:56:29.25 ID:yFsr/crU0
ぴろやきう
597名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 22:59:02.34 ID:x3A/DUvy0
ふと思うんだけど、サッカーや女子バレーの選手って辞退しないけど
なんでなの?

単に国家の誇りとかの問題なの?
598名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:01:02.68 ID:x3A/DUvy0
松井ってどんな嘘ついたの?

井口はどういう理由で辞退したの?

にわかの俺にエロい人えろいこと教えてください
599名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:07:53.76 ID:9NURnjmm0
>>598
井口はFAでそれどころじゃなかった
600名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:11:20.23 ID:QnpIMrKZ0
イチローは以前のように積極的じゃないだろうな。
601名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 23:27:38.47 ID:YBzv0NCGO
>>594
北京五輪なんてまるで関係ない話なのにピーコは何トンチンカンな事言ってるんだ?
602名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 03:21:05.67 ID:IRE8bpiB0
>>585
原と読売はカスだろ
暴力団に金渡しても平気な顔してるんだぜ
ついでに、元読売の中畑は暴力団仲介したしな
野球は反社会的だなぁ
603名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 03:26:16.26 ID:LsTjK74I0
WBCはメジャースカウトの見本市って俺が昔から言ってるだろ

5年目以下の選手でチーム組めよ
ポスティングで売るのが、チームにとっても選手にとってもおいしいんだから

ダルみたいな例はもう無いだろうが
日本人の評価下げたのは日本人と在日だから仕方ない
604名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 03:34:47.54 ID:LRRCEZFvO
>>597 やきう脳は金儲け損得勘定で考える事しか出来ないからだよ
605名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 03:39:51.20 ID:4RXZdRu/0
俺もそろそろ返事しないと
あれ、要請の紙どこいった・・
606名無しさん@恐縮です
土下座ジャパンw