【サッカー/Jリーグ】今年も一番乗り、川崎フロンターレが2013ユニフォームを発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇今年も一番乗り、川崎が2013ユニフォームを発表!

今年、風間八宏監督が就任したことでチームスタイルが大きく変化した
J1の川崎フロンターレが20日、昨年に続きJリーグ勢のトップを切って
来季に向けた新ユニフォームを発表した。
川崎フロンターレの2013モデルは、サプライヤーがPumaに変更されてから3年連続となる、
世界で唯ひとつ、川崎のためだけに用意されたオリジナルデザイン。
今季のホーム(1st)はチームカラーであるサックスブルーと黒のボーダーを採用したが、
ニューモデルはサックスブルーをベースに胸に黒のパネル。さらに両袖と脇が黒となり、
より力強い印象を与えるデザインに仕上がった。素材は今季と同様、
「PUMA DRY INNOVATION2012」を使用。
襟は独特の形状で、袖先とともにトリコロールのような配色。
また、胸元から裾にかけて入れられたラインの集合体は、
Pumaの2013年「パワーキャット」シリーズで用いられるデザインモチーフとのこと。
今後発表されるPuma製の新ユニフォームでたびたび目にすることになりそうだ。
この新ユニフォームは明日、21日の10時から早くも先行販売の仮予約受付が開始される。
詳しくはクラブ公式サイトの方で。

Football Magazine Qoly
http://qoly.jp/index.php/goods/12707-kawasaki-frontale-puma-2013-home
画像
ttp://qoly.jp/images/stories/topics/shirt/2012/10/kawasaki-frontale-puma-2013-home_2.jpg
ttp://qoly.jp/images/stories/topics/shirt/2012/10/kawasaki-frontale-puma-2013-away.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:18:15.88 ID:MldLXtR8P
まあ普通だな
3名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:18:25.40 ID:llRvozvd0
今年のより良い
4名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:19:22.93 ID:w8+bV/130
微妙だけどまぁまぁかな
とりあえずそのユニをJ1で着れるように頑張れ
5名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:19:37.07 ID:EiuzOWut0
線が多い割にはかっこいいんじゃないか
6名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:20:36.89 ID:uGL3Je2Q0
なんでKAZAMAのロゴが入ってないの??
7名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:21:01.54 ID:KLKpCdpe0
チープだよなJのユニって
同じチープでも南米リーグの
ポップなチープは好き
8名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:21:36.17 ID:EypOsbnt0
無難にまとめたな
9名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:21:51.12 ID:0N2rJ8yd0
>世界で唯ひとつ
日本語できないなら記者やめろ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:22:41.04 ID:g7I8XTRrO
>川崎フロンターレの2013モデルは、サプライヤーがPumaに変更されてから3年連続となる、
世界で唯ひとつ、川崎のためだけに用意されたオリジナルデザイン。

どこも普通はそうなんじゃないのか?
11名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:22:58.03 ID:Bx/OHEDvO

日本代表ユニが
いかに酷いかがわかるよなw

12名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:23:14.62 ID:iZ9M8QXp0
袖の黒を修正したら、そこそこいいと思う
13名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:23:31.34 ID:1s6Npqv+0
よく言えばサカつく風
悪く言えば社会人フットサル同好会のオーダーメイド
14名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:24:34.70 ID:NY9idk2k0
>>1
けっこういいじゃん
水色と黒の色の使い方が好き
15名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:24:35.05 ID:/qAdbimtO
プーマは疫病神
フロンターレが不振なのはプーマのせい
16名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:25:18.89 ID:euEVzuJ6O
新体制と新監督を発表しろよ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:25:42.83 ID:3I7zEH5V0
色がダサい
18名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:26:53.68 ID:cTqABf2E0
事務用品みたい。デザインも富士通がやったの?

なんてな。
19名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:27:40.07 ID:wX64DDed0
代表ユニのダサさは五大陸に響き渡るで
20名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:27:52.23 ID:vDzXAPMP0
俺は結構好き
デザインどうこうより水色×黒の組み合わせって男にはたまらんな
21名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:27:59.61 ID:Bx/OHEDvO
>>12
だよね。
袖が 勿体ない な
もう一工夫でさらに良くなったろうに
22名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:29:14.25 ID:uc02vPCk0
>>9
え?
23名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:29:54.68 ID:bwC5132P0
今年のほうが良いわ
つかグレミオ捨てにかかってるのか
24名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:30:48.10 ID:DLiNCwT30
一本線があったらどうしようかと
25名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:31:34.13 ID:4wv3GtO+0
来季J2に落ちても、このユニなの?
26名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:31:47.54 ID:rOd13Ub20
>>9
ちょっと君その語句にふりがな振ってみてくれないか
27名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:32:04.04 ID:JT5IcV6q0
なんとなく80年代っぽいと感じたのは俺だけ?
28名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:34:18.23 ID:emWmf6r00
ガンダムモチーフのユニフォームはまだか?
29名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:35:11.45 ID:+F7Tl3oR0
黒と水色って

アオスジアゲハの色彩だ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:35:21.90 ID:LIcDAN4l0
>>10
通常はメーカーが幾つか用意したテンプレートの色違い。
31名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:35:22.83 ID:u7fU+atw0
貶す程でもないし、褒める程でもないし
中途半端やな〜w
32名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:36:38.86 ID:mWU/JCmd0
縦割り黒水色の時が一番よかった
33名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:36:47.91 ID:c/UndvYF0

誰か興味を持つ奴いるの?税リーグとかwwwwwwww

ウケルwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:37:48.09 ID:VvUTVsOh0
何のインパクトもないw
普通すぎ
35名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:38:26.18 ID:6jvond/b0
ここわ
なんで 毎年寝巻きクオリティ

36名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:40:09.48 ID:owkChJNJO
毎年ユニ変えてJリーグってダサいな

37名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:41:08.39 ID:0AS/JQzA0
Jはスタもダサいしユニもダサい
38名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:42:11.98 ID:MldLXtR8P
>>36
野球って何やってもダサいよな
だせー帽子被ってデブのおっさんがちんたらやってて滑稽だよな
39名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:42:29.07 ID:zPan2pKr0
株式会社すぽるとのロゴはないのか
40名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:43:27.78 ID:TcxTToK1O
ださい..
41名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:43:58.48 ID:b/wdB6n20
胸スポは 『すぽると』 にすればいいのにw
42名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:44:06.08 ID:VvUTVsOh0
>>38
野球のダサさはすべてだからあえてダサいという事もないだろw
43名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:44:12.72 ID:di33t5Ik0
なんかゴチャゴチャしすぎ
今季の方がシンプルでいいわ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:44:58.09 ID:D5/RJdkNO
ユニフォーム発表してる余裕なんかあるのか
45名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:46:09.43 ID:di33t5Ik0
昔のウイイレやサカつくのエディットで適当に作った感じだな
46名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:46:16.14 ID:KY9hY16T0
プーマは大体無難にまとめてくるよな
アディダスはダサい。
47名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:46:20.30 ID:w8+bV/130
>>36
お前が気づいてないだけかもしれんが一応野球も毎年ユニ変えてるんだぜ…
48名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:46:27.51 ID:PD9+1aPv0
センスとか皆無だな。。。
49名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:48:16.81 ID:owkChJNJO
毎年ユニ変えて安っぽいなJリーグって
50名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:56:41.33 ID:u4CcGVrS0
Jリーグのユニフォームほんとダセーな
もっとシンプルにできないもんかね

51名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:56:56.61 ID:XSN1W83wO
Jリーグユニ、どのチームもダサすぎんだろ
プレミアみたいにもっとシンプルにしろよ
胸にスポンサーのみ、背面は背番号と名前でいいじゃねーか
あと、スポンサー名が漢字、ひらがな、カタカナがとにかくダサい
52名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:58:15.35 ID:ZQCtZgoZ0
なんか今のチーム状況を表してるようにデザインも低迷してる
53名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:58:33.78 ID:cbURPD3MO
海外は2年に1度変えるのに何で毎年変えるんだ?
海外なら毎年ユニフォーム買わせて金稼ぎするなと不満爆発だぞ
54名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:58:49.18 ID:sZGV7NQL0
風間とかいう粗大ごみさっさと解任しろよ
ついでに息子2人もレンタルかなんかで放出で
55名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:58:56.20 ID:0hWlMpMk0
>>9
56名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:59:25.90 ID:u4CcGVrS0
>>37
スタジアムはサッカー専用スタジアムじゃないから仕方ないだろ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:00:38.54 ID:kG0IEK6T0
なんかジュビロっぽいな
58231:2012/10/21(日) 13:02:19.47 ID:F8L3xdpJ0
>>10
今年の甲府のユニは3年ぐらい前のセレッソの色違い@ミズノ
岐阜も似てる。
59名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:03:59.55 ID:tqJtPUKZ0
2011年の1stユニは好きだった
60名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:06:14.15 ID:lcymd1ShO
>>58
岐阜はC大阪06-07年モデルの色違い。
61名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:07:35.87 ID:l4aTvDOO0
ちょっと黒の割合が多いような気がするけれど、着てみないとなあ。
62名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:08:40.34 ID:RCCyzkEt0
>>37
文句言うなら見なきゃいいのに
63名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:13:43.88 ID:voYg+qqsO
>>51
Jリーグのユニがダサいったって
他の国のチームもメーカーの既製品使ってりゃデザイン同じで色違いなだけだろ
昔の鞠の胸にV字が入ったユニなんてマンUと同じだったじゃん
64名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:16:00.84 ID:R4uwbL24O
>>53
毎年変わるチームはどこ?
65名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:16:10.66 ID:ZQCtZgoZ0
Jのユニではマリノスの20周年ユニはかっこよかった
66名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:16:26.89 ID:Nes+lZARO
>>15
やっぱりペナルティだよな
67名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:17:23.17 ID:4RJyKbtm0
>>57
今年のジュビロはレトロで良い
68名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:18:17.97 ID:p4Y3Eks20
>>53
海外でも普通に毎年変えるクラブが多いだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:18:22.69 ID:Nes+lZARO
>>47
しかも昭和の復刻デザインとか
さすが老人向け興行
70名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:19:26.03 ID:HVwyUc/c0
アウェー結構かっこいいじゃん
71名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:19:52.37 ID:pwmvdRgpO
>64

Jは全チーム毎年変わるよ
微々たるもんも含めれば
72名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:21:06.19 ID:qzaOlpkJ0
腹まわりのぎざぎざいらないだろ?
なんで日本のユニって余計なライン入れたりするんだろ。
シンプルな方がはえるのに。勇気をもって、削る観念がない。
73名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:21:06.26 ID:ZQCtZgoZ0
>>71
脚とか新潟、瓦斯はたまに2年連続同じの使ったりする
74名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:21:37.20 ID:dLN0iykK0
去年の浦和とか今年のFC東京ACLなんてかっこよかったじゃん
ガンバは昔みたいなインテルのぱくりに戻せばいいのに
75名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:21:55.72 ID:qdYvyxCn0
∪^×^∪
76名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:23:04.24 ID:TqDG6PD/0
え、めっちゃ格好良くね?
個人的に歴代のJユニの中でも屈指の出来だと思うんだけど
77名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:24:22.32 ID:NU6TXL8A0
「Acht Kazama」はユニスポに入らないの?
78名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:24:36.52 ID:RyS6CbuJ0
なんかゴチャゴチャしすぎ。
ユニに限らず、なんで日本人のデザインはなんでも詰め込もうとすわけ?
79名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:25:13.87 ID:PD9+1aPv0
モニターの前でチャカチャカやってるだけのデザインだな
80名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:25:55.75 ID:zSDqZo4+0
Jユニのスポンサーで一番かっこよかったのはvodafoneだな
81名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:27:23.05 ID:Iqgg5FWj0
シャドーがイタリア代表と一緒だな
どうせならボディーも一緒の使えばいいのに
82名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:27:41.83 ID:ECiBBWxv0
>一番乗り

こういうのって川崎のキャラだけど
風間のキャラではないよな。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:27:49.57 ID:oAUDAQ/z0
なんで富士通黒色にしないんだろ。
84名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:28:02.82 ID:AhyQLEFn0
Jリーグチップス・日本代表チップスって発売中止になったの?
85名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:28:30.70 ID:GslqfTou0
ちなみにこれのデザインってフロンターレじゃなくてプーマ提案なんだぜ
プーマは今年の山形が好きなデザインだったからその路線でいってほしい
86名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:30:04.74 ID:q927W8wg0
>>9
87名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:30:52.17 ID:BrmZ1j/r0
タイヤ痕ついとるで
88名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:31:18.68 ID:4bjeQgKx0
ちょ、川崎早すぎだろw
風間さえまだ切れてないのにw
89名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:32:12.09 ID:R4uwbL24O
>>71
微々たるもん含めんのかw
90名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:34:21.91 ID:4bjeQgKx0
しかし、ジュビロと違って、小汚い色だなw
どんなデザインだろうがダメだろ
アウェイユニだと結構いいが
91名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:36:10.18 ID:JGziXdUz0
>>84
カードそのものは別に売ってるけどね
92名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:36:32.37 ID:IC1QDE8t0
アウェイかっこいいじゃん
93名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:36:38.93 ID:h7QtFtgC0
FC東京は2年ごとだよ
94名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:44:32.98 ID:RDKzcf4y0
来季も風間一族でお願いします
                by.他サポ一同
95名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:46:00.87 ID:V2OdETob0
Jリーグってすべてがダサいな
96名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:46:13.44 ID:fyIEVI4j0
野球よりはマシ
97名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:49:01.58 ID:3GryN3L3O
J2サポだが昨日の試合はガッカリ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:49:36.10 ID:hwnHhaGx0
囚人みたいなシマシマにすると弱くなる気がする
こことか鹿島とか
99名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:50:05.97 ID:0hWlMpMk0
>>98
鹿島は縞の時強かったろ
100名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:50:33.13 ID:5UuMsG5cO
ファンは毎回買わされてんの?
101名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:52:33.83 ID:hMp8uVys0
ちゃんとした監督にしてくれ
102名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:52:57.96 ID:R4uwbL24O
>>100
なんで買わされてるって言い方になるの?
103名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:55:00.05 ID:SEyD3qi30
ダイヤグラムか
104名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:55:54.66 ID:yMGiExf50
もっと風間色を出した方がいいよ
105名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:56:14.31 ID:VfbeBfjiO
風間兄弟が着るわけか
106名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:00:47.06 ID:oepdW/+u0
今シーズン終了後にメインスタンドを全面リニューアル。
現在の3700席から1万人以上の大増席(平成27年3月完成予定)になり最大キャパ数も2万5千(将来的には3万5千席)規模に。
アウェイ側にもビジョンを設置し全席を屋根で覆われます。

その為来シーズンからはメインとトラックの間に簡易スタンドを設置しますがたった500席です。
国立も使用しますが等々力開催の時はいつも以上にコンコースがカオスになりますのでご了承お願いします。
107名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:04:36.30 ID:Pdr7AN/R0
マリノスのユニフォームが世界で一番かっこいい。異論は認めない。
108名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:16:01.77 ID:di33t5Ik0
そこは認めろよ
109名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:16:37.97 ID:F8L3xdpJ0
2010年と2011年のセレッソユニはかっこよかった。
110名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:28:45.92 ID:18Lpkk6YO
まるでジュビロだな
特にアウェーなんかモロ
111名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:29:48.00 ID:u1R82zQC0
>>53
ビッグクラブは毎年変わってないか?
ビッグクラブじゃなくても主要リーグのスポンサーがしっかりしてるクラブは毎年変わってる気がする
112名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:44:33.40 ID:XmkZciHJ0
セレッソのユニなんて世界一ダサいでしょ。
あの色なんか特に。
113名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:52:29.85 ID:Mzfbl4gn0
wbc日本代表のダサさは異常
114名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:59:08.88 ID:r4GGZkuE0
なんだ、親バカのロゴは無しか…
115名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:59:48.93 ID:1LMEDYZk0
普通すぎてよく分からん
116名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:00:40.88 ID:S1JJAh7wO
>>107
ゲリノスはダサい
117名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:02:15.53 ID:BrmZ1j/r0
>>107あの精○ぶっかけられたみたいなやつか
118名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:07:24.22 ID:wzswYYXR0
>>51
スポンサーが横文字だとカッコイイとか典型的な中二病じゃねーかw
亀田製菓とか漢字ロゴは海外に結構ウケてるって聞いたことあるけどな
119名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:29:16.59 ID:IaMu/Xmh0
>>84
Jは普通に売ってる
120名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:45:51.19 ID:IKjpnuxr0
>>118
亀田製菓は文字の入れ方がダサかったわ
白いライン引いてその上に文字入れるとかやめて欲しい
平仮名でも、はくばくはカッコイイ
121名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:06:32.21 ID:OrJCFfPd0
腹の線は不要
122名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:16:57.66 ID:ha3tW29K0
もう今シーズンは終わったのか川崎は
123名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:19:34.77 ID:kgCsrAev0
いつぞやのナイキのに似てるな
124名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:44:21.88 ID:l1L3jRCkP
胸のマークは今は亡きサトームセンか、武蔵小杉にもあったな
125名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:25:08.49 ID:Bx/OHEDvO
大荒れ中 ワロタw
風間就任後からもうめちゃくちゃだな


☆〓〓〓川崎フロンターレ790〓〓〓☆
711:U-名無しさん@実況はサッカーch 10/21(日) 18:21 FFc7SVLx0
>>683
小宮山がランニングしてる横で、いけしゃあしゃあと8番付けてる弟は人としてヤバいだろ。
いくら風間家は8が欲しいとはいえ。
小宮山を家族総出で追い出したいのかよ(怒)
練習試合って練習試合用ユニフォームだから、番号も全部入ってるし、小宮山サイズになってるやつを、弟が着てるわけだろ。
(だから、他の選手は自分の番号着てる)
ヤバい通り越して、キモい。
何かが欠けてる。
126名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:26:36.40 ID:tkjPSPUH0
もうちょっとあの囚人服のイメージをつけるべきでは
127名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:46:54.30 ID:mVhRPaNI0
なかなかいいと思う
128名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:56:45.20 ID:/txTmkj40
黄金時代のジュビロ磐田もこんな感じじゃなかった?
129名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:00:30.29 ID:Nm54xoIU0
>>128
ジュビロのユニサプライヤーは黄金期の頃からずっとプーマ。

そして今のフロンタのサプライヤーもプーマですw
130名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:03:56.50 ID:/PCaZrWsO
芋虫みたいで気持ち悪い。
131名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:06:30.08 ID:G91XDQQA0
>>111
アウェイは毎年買えるけどホームは大体2年に一度
132名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:08:55.96 ID:VQcziIYX0
んなことより今すぐカザフィ一家を叩きだせ
133名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:29:42.02 ID:s/JoPU3+0
グランパスの20周年のユニはかっこよかったな
ガンバに夢スコで負けたけど
134名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:42:14.60 ID:YMlO3toK0
あああああ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:03:54.43 ID:VMCK3Kud0
>>1
なんでゴチャゴチャ載せたがるかがよく分からない。
去年のアーセナルユニが川崎っぽいかったし、シンプルで普通にカッコ良かった。
136名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:58:07.64 ID:0a0KCFc70
日本で一番ダサいのは鹿島の縦線いりユニかな?
選考みたいで弱そうです。
137名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:00:56.80 ID:j3/ZRKZr0
代わり映えないな
138名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:44:29.27 ID:044EIphE0
オフの楽しみの一つをシーズン終盤にやる意味がわからない
ましてやチーム状況最悪なのに
139名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:53.13 ID:e8UpL2lz0
普通。
140名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:55:02.58 ID:UgvaNj840
ううわだっせー・・・
141名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:23:41.22 ID:aY9GFrPyO
なんなのあの線www
142名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:27:27.83 ID:4EojXzVpO
なぜこのタイミングで・・w
143名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:29:11.69 ID:Lg/vw8zz0
息子2人がモデルになれよ
144名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:30:59.53 ID:SH8jInHa0
まだ今シーズン終わってないのにw
145名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:07:45.18 ID:BRGfT0Aw0
Jチームのユニフォームのダサさは異常
もっとシンプルでええやん
146名無しさん@恐縮です
うちのは毎回カッコ良いからまったく安心安心。