【サッカー】ヴィッセル神戸残留へ執念ドロー…敵地で勝ち点1!三木谷会長もヘリで視察

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 「J1、清水1-1神戸」(20日、アウスタ)

 残留争いに踏み込んでいる14位の神戸は、敵地で上位の清水と対戦し、1‐1で引き分けた。負傷者が続出で厳しい戦力ながら貴重な勝ち点1を得た。

 終了と同時に、深紅のイレブンは崩れ落ちた。走り切って、執念で拾った勝ち点「1」。FW大久保、田代、MF野沢ら主力を大量に故障で欠く中で上位との敵地対決は、ドローとなった。

 見事な先制パンチを決めたのは、DF相馬だ。前半13分、左サイドでボールを持つと、キックフェイントで相手を抜き去ると利き足とは逆の右足一閃(いっせん)。

完ぺきな弾道をゴール右隅へとブチ込んだ。「(フィジカルコーチの)ブローロと右足のシュートの練習をしていた。決められて良かったっす」。ゴール後はベンチまで走り、ブローロコーチと抱き合った。

 守備陣の奮闘も光った。DF伊野波を左足首痛、DF北本を出場停止で欠く中だったが、公式戦初出場の現役高校生DF岩波が躍動。

「家族も見に来ていたし、試合前にはユースの監督らからもメールが来ていた。気合入ってました」。

体を張った守備や、空中戦の強さ、正確なフィードも随所に見せ「自分がJでやれるのか試したかったが、通用するなと思った。やっとスタートラインに立てたかなと思う」とはにかんだ。

 残留争いの中、負けられなかった一戦は、三木谷会長もヘリコプターで視察に駆けつけるなど緊張感も漂った。

イレブンは「勝ちたかった」と口をそろえるが、残留に向けて貴重な勝ち点「1」。次節・川崎戦(27日・ホームズ)では、リーグ8戦ぶりとなる勝利が期待される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000015-dal-socc

【サッカー】J1第29節夕 「残留争い」ガンバらしく勝利!救世主家長 神戸、大宮、新潟はドロー 名古屋は鳥栖に勝利[10/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350719830/
2名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:13:17.95 ID:TsqVEmStO
管といい三木谷といい無能なヤツはヘリに乗りたがるな
なんとかと煙は高いとこが好きって本当なんだな
3名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:13:33.48 ID:fNl5K4EG0
暫定監督の時調子良かったのに西野に代える必要あったのか?
4名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:15:23.77 ID:C1k07tfC0
ヘリで視察ってwwww視察できねえだろwww
見せびらかしたいだけだろw
5名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:15:53.57 ID:XUm+TXPF0
東京静岡間だったんだろうにヘリの意味あんまないだろう…
新幹線で1時間で行けるのに
6名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:17:47.67 ID:aNl2U0iL0
清水の慈悲
7名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:17:54.42 ID:MzI82tgC0

残留争いをヘリで視察・・・野球部はもうストーブリーグだしな・・・(´・ω・`)

金だけ出して口を出さない賢明なオーナーが万人の希望だが・・・まぁ金出すだけマシか・・・(´・ω・`)
8名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:18:32.72 ID:pdKFzVhn0
ヴィッセルは日本国禁止な
9名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:20:25.49 ID:VrH5ZNXy0
ヘリはさておき貴重な勝ち点1だったのは間違いないと思う
10名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:20:31.43 ID:Pe/e2ltD0
神戸対川崎なんてどうでもいいカード選んだBS1は神だな
劇場すごそうだ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:21:14.06 ID:HU3DcWQOO
G大阪と神戸落ちろ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:23:07.41 ID:iruGJcXf0
田代使えねえよな。先発で使われないからって出て行っても
出てないじゃないか。
13名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:27:12.81 ID:2zHIEc1l0
>>5
ヘリなら10分程度だが
14名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:28:18.53 ID:bUhN9tcd0
レギュラーメンバー半分欠けはきついわ
ガンバだったらサウジスコアされてる
15名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:28:28.17 ID:6/1wbhXH0
ヘリで試合観戦なんて騒音が半端ないし、それこそ米軍のように墜落したらどうするのか
16名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:29:36.32 ID:jHjL2V5e0
大宮が落ちそうな気がする
17名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:30:31.76 ID:XrmLDk860
>>2
貴様は一生ヘリに乗れないくせにwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:33:15.29 ID:XUm+TXPF0
>>13
所詮どちらもポイントToポイントじゃないし
そもそも六分の一程度でしょ
それくらいスケジュール調整できるだろうという範疇でもあるし

高速鉄道がない地域やさらに遠距離でヘリでってのはまだ意味あると思うけどなーってとこ
19名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:35:04.69 ID:uV/vclrG0

まさか、ヘリから観戦してたなんて、思ってる奴は・・・いそうだなww

ヘリで駆けつけただけで、ヘリで見てた訳ねーだろw
20名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:38:04.44 ID:ckqYaRym0
三木谷、ACLの出場権取るんじゃなかったけ、それが残留争いじゃね。
21名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:39:03.30 ID:hyz2dUTP0
岩波あれだけやれるのに、なんで今まで出番なかったんだ?
高木とかこれまでどれだけ酷かったか・・・。
22名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:39:49.22 ID:zOHK3cgU0
また感動の残留「神戸讃歌」か
23名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:42:32.85 ID:lb64YmT90
カネも払わずヘリから試合を観てたのかと思った
24名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:43:01.04 ID:bGccIBCP0
先制して追いつかれてるのに執念ドローとはこれいかに
25名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:43:37.02 ID:ciUb2kTU0
>>12
大久保、田代、野沢ら大量に主力を欠く中…

って書いとるがな
26名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:43:41.15 ID:a/JdaqGzO
資産5000億もあるんやったらPSGみたいに派手にやってくれよミキッチ
27名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:45:17.84 ID:ho2ETdC50
野球は最下位でも降格が無いからな。
28名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:47:30.99 ID:EfPlyt9r0
>>3
あいつ前の社長の息子だから、さっさと排除したかったろうw
29名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:49:20.31 ID:WSeegLn/0
クラブのワンマンオーナーってなんか憧れる
30名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:50:35.72 ID:MkUf+kIwO
へぇINAC以外にもクラブあったんだ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:54:00.84 ID:1fx+f2EP0
三木谷ヘリ飛ばしすぎだろwww
新潟にもヘリで行ってなかったか
32名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:59:17.32 ID:T1x/w6Xz0
>>21
逆に言えばそれだけヴィッセルに入れ込んでるともいえる
33名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:01:16.42 ID:yEaHYeBv0
毎年のように残留争いやってんなw
34名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:01:37.22 ID:71rKp8hj0
ここはオスプレイ視察を
35名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:06:07.94 ID:aNl2U0iL0
昨日の試合に限っては
よく勝ち点1取れたなって内容だろ

結果オーライ、よく踏ん張った
36名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:14:11.15 ID:nXte//Ag0
ヘリをチャーターするときはもちろん英語なんですよね?三木谷さん?
37名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:35:11.28 ID:wAmen1f+0
>>2
ヘリ移動の便利さ知ったらわかるよ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:37:26.49 ID:Nu5IPlUI0
三木谷はサッカー好き
野球は一流企業として箔つけたいがためのビジネス
39名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:52:48.02 ID:XiHoNuA60
スカパーで見た方がよくね?
40名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:01:41.46 ID:WwrihcSoO
試合中、スタジアム上空から視察したんかと思った
41名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:03:05.64 ID:jsUI7ai00
西野でも残留争いなんだな
42名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:10:07.39 ID:tHS7hIhd0
三木谷はガチでサッカー好きだからな
そのうちオスプレイで視察にくるかもしれん
43名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:14:31.14 ID:w7Tc17Jn0
ユース生は試験とかあるだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:16:15.07 ID:eHAKR8Q5I
どうでもいいわ
45名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:16:32.69 ID:t0qXRHGO0
>>17
貴様もだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:17:53.98 ID:9x1Lb54SO
自社ビルの屋上からヘリとか、かっこいいな。
47名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:18:27.03 ID:jIMSRbIM0
なんでヴィッセルって弱いの?
金かけてるんじゃないの?
48名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:20:23.86 ID:34P8N/cK0
>>5
新幹線で静岡駅までなら1時間だが、そこからアウスタまで1時間かかる。
でもヘリってどこに着陸したんだろ?
静岡市内のちゃんとしたヘリポートって麻機くらいだし。
グライダー用の三保空港ならアウスタに近いか、それともアウスタ近くの駐車場みたいなところまで来ちゃったのか・・・・。
49名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:21:18.70 ID:6CXNJZFZO
>>41
怪我人多すぎるわ、ゲームメイクできるボランチは居ないわ、助っ人と呼べる外人居ないわで…
50名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:24:16.41 ID:IR8oY+Qw0
ヘリで自分のクラブの試合見に行くとか夢があるな
51名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:25:27.93 ID:e/7Yhc7y0
これかよw

59 :名無しさん@恐縮です :2012/10/13(土) 16:02:24.28 ID:SBR7Y96s0
>>50
清水は降格争いチームに非常に弱い


清水エスパルス

vs広島、仙台
4勝0敗0分 勝ち点12

vsC大阪、大宮、G大阪、新潟
0勝4敗1分 勝ち点1
52名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:27:08.55 ID:XUm+TXPF0
>>48
麻機って静岡ヘリポートですよね
たぶん、そこつかったんじゃないかな
他のとこだと許可がめんどうだし
とはいっても静岡ヘリポートからじゃ、
静岡駅からと所有時間たいしてかわらないような気もするし
利用時間制限もキツイ気もするしでアレなんですけど
53名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:33:32.83 ID:C4zWPhE+O
岩波は日本サッカーの宝
バックアッパーでもいいからブラジルに連れていくべき
54名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:39:11.86 ID:ivCe4clsO
>>53
断る
55名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:40:55.40 ID:gKePwfm70
koboを何とかしろ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:41:30.31 ID:ysMGHmJw0
>>53
伊野波と北本の2人が抜けたからまわってきた出場機会で、
一人だと朝鮮人がファーストチョイスなんだよなw
ガンバも西野を育てりゃいいのに、控えの優先順位は在日朝鮮人。
57名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:41:47.40 ID:6gAGK9eJP
楽天戦で飲食物の持ち込み規制、観客から不満の声15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1314889080/
58名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:42:07.20 ID:/mHfiSYw0
菅直人はカメラマンを二人連れてヘリで原発事故見学を
楽しんだ。
59名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:43:34.77 ID:IR8oY+Qw0
>>56
あの韓国人もなかなか良かった
てか伊野波北本はわかるけどなんでその次が高木なんだろ?
岩波か韓国人でいいだろうに
60名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:53:04.65 ID:5LOjGlGt0
韓国人は西野就任1試合目でやらかして序列が低いw
61名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:53:34.18 ID:Y/86yFZ70
来年は興梠もあげようか?
62名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:54:55.90 ID:Ty76J4Yb0
ヘリで視察ってヘリの中から観戦してたわけじゃないよな??
63名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:55:21.13 ID:C9Igdjex0
喰いつき悪いスレだなあ。やっぱりもう欧州サッカーネタじゃないと見向きされないわ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:57:03.92 ID:WBKmWhSZ0
毎年こんな事やって毎年喜んでる
65名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:59:59.33 ID:hwnHhaGx0
神戸って西野入れようが何しようが毎年13位辺りにいるよね
万有引力の法則みたいなのがあるんじゃね
66名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:13:41.04 ID:uo++DMru0
>>65
西野は来季が本番だろ。
キャンプから任せてないし、途中就任だと選手補強も思うように出来て無いからね。
まずは残留できれば色々変わるだろ。
67名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:18:42.03 ID:9g25KmJ30
ミキティが何億突っ込んでも毎年恒例の残留争い。
68名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:21:01.83 ID:0eljLKWJ0
>>62
違うの?
ヘリの中からオペラグラスで見てたんだと思うけど
69名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:29:35.33 ID:3ByDQ8CX0
こういうオーナーによる「演出」って結構大事な気がするw
70名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:38:25.74 ID:962dXNjJ0
最終戦の相手は広島なんだよな
優勝と残留のかかった大一番になる可能性がある
71名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:38:54.73 ID:14a+SXYi0
リアルサカつく楽しそうだな
72名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:42:44.96 ID:6JQfIZ9D0
+のデータを基に選手を獲得し弱点克服したけど
−のデータは見ませんでした
日本人に世界企業の経営とか無理
73名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:54:15.54 ID:xX/0vx0/0
西野就任前の成績と就任後の成績を頼む
74名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:01:07.15 ID:6jvond/b0
降格危機がちょうどいいイベント

何もないよりいいべ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:05:25.82 ID:A+RqceHJ0
西野は来年以降が楽しみだけど、やっぱ前線はブラジル人FWにするんだろうか
76名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:11:29.34 ID:iYywdiTp0
>>68
爆音で大迷惑w
77名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:15:19.97 ID:u0C7Apo90
相馬のシュート凄かったな
78名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:15:40.28 ID:jYTLq8w40
清水は優しすぎるよな。
残留争いチームに勝ち店をホイホイ与え過ぎ。

だから、いつの間にか上位ランクになってるし、ナビスコ杯決勝まで進んでるし、残留争いなんかしたことないし、勝てば幸せな気分になれるし。

ホント不思議なチームだわ
79名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:23:09.05 ID:l43MG0U30
kobe

kobo
にてるな
80名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:24:18.84 ID:h2ZQc1Lf0
移動に自家用ヘリとか憧れるよなw
スーパーなお金持ちしかできないもんな。
三木谷は神戸のユース施設を作ったり
地元の開発にもの凄い貢献してるし
やる事が男前過ぎる。ほんと凄い。
81名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:26:34.22 ID:i7GcVwCX0
高須クリニックのCMを思い出したわ
82名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:51:07.14 ID:4TeFQ9aZ0
>>28
無知
83名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:54:32.64 ID:NbU5g+XN0
おまいら勘違いしてると思うが神戸は営業収入相当の順位なのだよ

http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2011-12/pdf/club2012.pdf
営業収益
1浦和 53億8200万
2名古屋41億9600万
3鹿島 41億6500万
4G大阪38億1700万
5柏  35億4300万
6横浜FM34億6300万
7川崎 32億7500万
8磐田 31億5100万
9清水 31億1800万
10大宮 27億7500万
11広島 26億7600万
12C大阪25億2700万
13新潟 22億2700万
14仙台 20億9700万
15神戸 20億5900万
16甲府 14億6500万
17福岡 12億4600万
18山形 12億3900万
84名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:00:48.42 ID:7agMF99z0
むしろここは岩波デビューで記事にしろよw
85名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:04:40.95 ID:1AZm8eMl0
三木谷はネタが尽きないおっさんだなw
86名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:58:43.71 ID:H0+9K3Dh0
西野になってから弱くなってね?
87名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:58:52.75 ID:yEaHYeBv0
プロペラの風でゴールしたらええねん
88名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:03:37.38 ID:eOyHWmA2O
スタの近くに降りるとこがあるの?
89名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:03:49.53 ID:2s6/FEHnO
三木谷が突然死したらどうなるの、ここは?
90名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:03:59.34 ID:8lZIGsZIO
来年は一緒にJ2で戦おうか。
91名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:20:56.95 ID:LwHieVhh0
>>5
週末だから、軽井沢から飛んだのかもよ!?
92名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:30:22.35 ID:g/Bsp66d0
遊覧飛行以外でヘリコプターに乗って、糞つまらんJの試合を見る。
どんな罰ゲームだよw
93名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:37:00.78 ID:fL5PQyHw0
ヘリとは豪勢やなw
神戸は今年はいい補強してどうなるかって思ったが安定の大宮の近くだもんな
94名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:47:40.98 ID:NGOMu1gBO
どうやってヘリから見るんだよw
95名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:55:06.58 ID:BpYF9IWt0
ヘリで駆けつけたなら分かるが ヘリで視察したら邪魔なだけだよな 馬鹿すぎる
96名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:55:46.22 ID:YIj8tLn70
ホームスタジアムを何とかして欲しいわ
あれは弱いチームのスタジアムだよ

チームの強弱ってスタジアムで決まるもんだと思う
97名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:58:37.20 ID:e+LXFVkQO
ガンバがもし降格したら引っこ抜きに来るんだろうなぁ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:00:05.20 ID:/G0J7g9lP
>>96
神戸のスタで不満とかどんだけ高望みなんだよw
99名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:00:47.59 ID:p8NJS6Tq0
残留争い慣れしてる。
100名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:05:58.93 ID:/G0J7g9lP
>>84
デビューしたくらいで大々的に報じてたら若手は育たない
長い目でじっくり見守れ
騒ぎ立てるのが愛情ではないぞ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:08:42.18 ID:/t51DrNM0
ミキタニはナベツネみたいなやり方がいいならセンターラインにお金かけないと。
お金かけずに結果でないから責任取らせて監督交代とかやっても永遠に今の状態になるだけ。
もうそろそろやり方変える時期。
数年かけてでも改革を。
102名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:26:42.86 ID:VUtyCl9W0
>>2
それを言ったら欧米のセレブは皆無能ww
あっ!奴らはジェット機かゴメン
103名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:19:45.33 ID:BrJbdnXUO
勘違いしてる奴が多いけど西野は柏もガンバも就任1、2年目はイマイチだよ。
就任当初ガンバサポが発狂してたのしらんのか。
104名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:21:57.46 ID:9iAn2T2a0
三木谷がくれば「負けはない」ってジンクスは健在なんだなw

三木谷はこのままで、あとはクラブがこまめな営業続けて
サポ増やせば、良いクラブになれそうなんだが。
105 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/10/21(日) 18:10:23.56 ID:s/T177qy0
監督:西野
選手:田代、野沢、大久保、小川、北本、相馬など良い選手
サポーター:すばらしいコールリーダー
会長:金持ち三谷

結構恵まれてるのにな
106名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:12:32.55 ID:ECoXJ92B0
この試合見たかったんだが、用事ができて見れ無かった。
岩波のプレイ、今回の出来、課題について事細かく説明求む。
107名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:13:10.01 ID:RXeinjR30
チケ飼わずにヘリで上空から試合を視察したらタダ見にならないのかな?
まぁ実際はちゃんと降りて見たんだろうが。
108名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:23:52.00 ID:+43Rprtj0
>>107
いっその事、上空でダンマク出しとくくらいの事して欲しいわ
109名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 06:59:51.71 ID:Hh205sit0
>>56
牛サポだけど
グァンソンには岩波と同じくらい期待してる
110名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 23:58:26.14 ID:W7dlZeJT0
三木谷
111名無しさん@恐縮です:2012/10/26(金) 00:11:38.33 ID:l8COsxP+0
ソフバンの禿とますます差が開いちゃったな
112名無しさん@恐縮です
>>17
5万くらいで乗れるだろ今は