【サッカー/スペイン】メッシ3発のバルサ、5−4とデポルとの打ち合い制して開幕8戦負けなし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
開幕7試合でいまだ負けなしのバルセロナは、アウェーながら試合開始から一気にデポルティボゴールに襲いかかる。

3分にジョルディ・アルバが先制点を挙げると、8分にもクリスティアン・テージョが得点。

18分にもセスク・ファブレガスのヒールパスを受けたリネル・メッシがゴール正面から左足ミドルシュートを豪快に突き刺し、早くも3点のリードを奪った。

 ところが、大量リードも束の間。26分にデポルティボにPKを与えて1点を返されると、37分にはGKビクトル・バルデスがCKのこぼれ球からアレックス・ベルガンティニョスが放った強烈なシュートをキャッチミス。
一気に1点差まで詰め寄られてしまう。

 バルセロナは43分に、メッシがセスクのスルーパスを右足ダイレクトで蹴り込み、点差を再び2点に広げて前半を折り返す。しかし、後半開始早々の47分にピッツィに直接FKからゴールを許して、再びリードは1点のみになってしまう。

 さらに追い打ちをかけるように、49分にはハビエル・マスチェラーノが2枚目のイエローカードで退場処分となり、数的不利の戦いを余儀なくされた。

 バルセロナは、77分にはメッシがドリブルシュートを沈め、チーム5点目を挙げるとともに、ハットトリックを達成する。

ダメ押し点かと思われたが、直後の79分にはジョルディ・アルバがオウンゴールを献上し、三度1点差となってしまう。

 それでもバルセロナは、何とか逃げ切りに成功。5−4と打ち合いを制して、開幕8試合負けなしで首位を維持した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000308-soccerk-socc

Yahoo
http://m.sports.yahoo.co.jp/ws/league/?l=67

写真
http://amd.c.yimg.jp/im_siggubfaNK1Xzu2xDJ.J70y1KQ---x300-y199-q90/amd/20121021-00000308-soccerk-000-0-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:07:23.32 ID:m6X1x/W1O
メッシは怪物
3名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:07:35.29 ID:tKTMUA71O
メッシはレジェンドだな。
クリロナなんて相手じゃない。
4名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:09:31.37 ID:LKhG47H60
アルバのゴラッソループオウンいったいなんなん
5名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:11:30.39 ID:N0jz4FHa0
マスチェラーノ抜けたらCBどうすんのよ
6名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:12:44.87 ID:rfM16H330
審判酷かった。あれでPK+退場はマスチェかわいそう
7名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:12:56.53 ID:DaRiC4cR0
CBいねぇ
8名無しさん@恐縮です :2012/10/21(日) 07:13:49.70 ID:iQWaACbT0
清楚で美少女な後藤郁の写真
http://syosetu637.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
9名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:14:09.15 ID:6OvlgqZTO
メッシってチームメイトと
通訳なしで普通にスペイン語で会話出来るレベルらしいな
プレーだけじゃなく語学力もすごいわ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:15:49.20 ID:so26vY8JP
マスチェって次節でれないんだよな。
ピケやプジョルっていつ戻ってこれるんだ?
11名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:15:56.71 ID:L8IEL92D0
プジョルもピケもアビダルもアウベスもいなくてマスチェラーノも抜けるDFはおかしすぎるだろ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:16:21.99 ID:FmOB3T/JO
>>9
メッシはアルゼンチン語と英語とスペイン語できるからな
13名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:17:00.41 ID:8vWRjq5jO
メッシはスゴいけど楽しくはない

>>9
そんなつまらない釣りはいらん
14名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:17:19.55 ID:5GTmc4Ew0
最初から最後までバルサが自作自演してるだけの試合だった
10年くらい前のバルサはよくこんな試合して負けてた気がする
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/10/21(日) 07:18:13.44 ID:AEm3E8MaO
(σ^∀^)σ
だんだんマラドーナがショボく見えてくるよな。
16名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:18:23.88 ID:Y5B90iR80
CBに負担かけすぎなんじゃないのこのサッカー
17名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:18:42.44 ID:EblNSTCs0
>>11
バルデス「全くだ。どいつもこいつも・・・」
18名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:18:58.14 ID:23bq9UMv0
>>13
そんなつまらない釣りはいらん
19名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:20:01.98 ID:T/Fi9XFh0
デポラれはせん!デポラれはせんぞぉ!
20名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:20:08.93 ID:Ks5aZHzOO
デポルって呼び方に違和感
ふつうラコルーニャだよね
21名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:20:51.47 ID:BtLBAODP0
最近はバルサも学習したらしく
相手にも打たせて最終的に勝つという
ヒーロー物の王道をいくようになったな
22名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:21:38.33 ID:nzl4hscq0
得点王争い

メッシ 10ゴール
ロナウド 5ゴール
ファルカオ 4ゴール
23名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:22:21.82 ID:vcEMVnCJ0
>>22
あれ?
24名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:22:25.15 ID:m6X1x/W1O
前までのバルサと言えば失点が少ないってのが一番の強みだったのに今季はハイペースすぎ
25名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:22:49.42 ID:23bq9UMv0
>>22
PK王争いとは別ってことか
26名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:22:52.86 ID:a/JdaqGzO
まだ日本語ブログやってんのかなって思って検索したら有料化されてて笑った
27名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:22:54.87 ID:7DBTFzmEO
確信を持って言えることは、引退したら必ず太る
28名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:23:55.84 ID:iZMIGRry0
>>26
環境税みたいなもんだ 無料にすると変なのが集まる
29名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:23:59.00 ID:K9CPqa540
>>22
PKのぞいた得点だね
30名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:23:59.43 ID:S1JJAh7wO
サッカーはユース年代からドーピングしまくったもん勝ちになった
メッシみたいゴミクズはスポーツ界の恥
31名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:24:36.37 ID:SF7vgvJw0
メッシどこまで行っちゃうの?もう宇宙人かどうかも疑うレベル
32名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:24:58.80 ID:2MSTNvHD0
メッシがハット達成した3点目ワロタ
何だよアレ
33名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:25:15.23 ID:K9CPqa540
香川がメッシみたいになれるかって思ったけど絶対無理だと思った
すべてが異次元だわ
34名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:25:25.08 ID:YhF3tS/C0
>>20
昔は日本では皆ラ・コルーニャって言ってた。スペインでデポルティーボって言うのが一般的とわかって
デポルティーボとみんな言うようになった。
35名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:25:40.17 ID:nzl4hscq0
メッシのFKが神すぎてヤバイ。
36名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:26:10.05 ID:5GTmc4Ew0
>>21
エリア外なのにPKという謎判定に相手が突っ込んできたところに肘があたっての退場
そして華麗なループでのオウンゴールとエンターテインメント全開だったわ
クライフイズムの真髄を見た
37名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:26:42.28 ID:2MSTNvHD0
それにしてもアルバのループは美しかったな
この試合のベストゴールだ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:27:14.91 ID:K9CPqa540
デポルって聞くと昔名古屋デザイン博やってたときのマスコットのデポちゃん思い出すな
まだ幼稚園くらいだったわ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:27:38.13 ID:vcEMVnCJ0
メッシってポストに当てたFKも今季何本もあるよね
40名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:27:42.34 ID:2Ars/VsoO
メッシはもうなんかめちゃくちゃだなw
41名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:28:02.75 ID:PrQxIvXCO
この得失点、バルセロナはガンバ路線を目指すのか
エンターティナーだな
42名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:28:25.77 ID:wKo9/si40
>>36
エリア外に加えてあれシミュレーションだったからな
リーガの審判は糞すぎ
43名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:28:57.65 ID:RRDwKVsX0
得点が多くて、見てて面白かったわぁ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:29:12.63 ID:73wia7FU0
>>37
ゴール前で相手を背負いながらワントラップしてのあのループだもんな
あの落ち着きはすごい
45名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:30:10.04 ID:K9CPqa540
マスチェラーノのイエローはあとで取り消しになるでしょ
46名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:30:24.75 ID:5GTmc4Ew0
>>42
飛び越えちゃいそうになって慌てて自分から足かけてたなw
47名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:30:30.12 ID:23bq9UMv0
>>37
バルデスと同じで2点だったねアルバ
バルデスは簡単そうに見えてその実簡単なシュートを簡単に決めるから
一流だと思う
48名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:31:35.64 ID:K9CPqa540
バルサはジョルディ・アルバとソングってすげえいい補強したな
この二人がいなかったら終わってるわ
49名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:32:06.00 ID:nAu137my0
朝。メッシ。
昼。メッシ。
夜。メッシ。

50名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:34:26.57 ID:Pz7JLlpqO
メッシって小さいころ成長ホルモンだかなんだかの小細工してんだろ?
サッカー界から追放しろよ
51名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:35:08.08 ID:DVw1ulSRO
佐藤でもバルサにいたら40得点はするかもね。
あれだけの選手に囲まれて下位はJ2レベル。
そりゃ60得点出来るわな。
52名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:36:07.35 ID:K9CPqa540
>>51
試合見りゃわかるが他のチームもレベル高い
53名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:36:16.94 ID:Nzuv3MRL0
勝てるガンバ
54名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:37:25.79 ID:tKTMUA71O
>>51
佐藤どころか香川でも無理。
55名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:39:11.67 ID:nzl4hscq0
佐藤の超上位互換のビジャですら20点取れないんだぞ。
56名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:39:20.97 ID:WmiXEsS50
さっきNHKのスポーツニュース見てたら香川香川って外された人間の話題ばかりw
57名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:40:28.78 ID:DVw1ulSRO
ここは外人好きの痴女集団か?
あ〜、こえぇ・
58名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:42:37.60 ID:lSh+5443O
メッシの不幸はライバルがいないこと
一人だけ異次元過ぎる
59名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:43:19.83 ID:vcEMVnCJ0
クリオタが泣いている
60名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:44:28.67 ID:0Q9pL8970
今期失点多いのはDFがいないのが原因か?
61名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:45:20.54 ID:oB15Xfvg0
バルサって相手の攻撃を全封じする最強アンチフットボールだったのに
監督代わってから相手に攻撃させるようになった?
62名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:45:39.17 ID:wJL1Ipjz0
メッシの5点目凄かったな〜
完全に一人で点とったもんな〜
63名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:47:11.15 ID:X39tyLT/0
>>61
単にCBがいないだけ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:47:11.44 ID:ygzOITGo0
>>38
名古屋で有名なサカオタの引きこもりの人!?
65名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:47:29.26 ID:iZMIGRry0
やっぱサッカー選手はトップスピードよりコーナリングだなぁ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:49:19.53 ID:odLfFUyN0
格差リーグ終わってる
点取りまくるメッシ、くりろな共W杯では全然点がとれないんだぜ
67名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:55:36.08 ID:m6X1x/W1O
格差リーグとかいってもリーガは普通にリーグランク一位だし中位も普通に強いですね
プレミアの下位のほうがよっぽど終わってる
68名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:55:46.72 ID:vBVqbdgw0
しかしDFは酷い
もうリーガ平均以下だろう
69名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:06:37.62 ID:oB15Xfvg0
アトレティコ今日ソシエダだから
まだバルサ単独勝ち点一位にはならないと思うぞ
70名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:09:35.82 ID:BTJc1C4z0
>>53
なんでや!
昨日勝ったやないか!
71名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:10:12.45 ID:z0tFtqP60
馬鹿試合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:10:13.70 ID:RMl6tnk3O
強いデポルに戻ってぇぇぇ
73名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:11:43.94 ID:NBnS/ctR0
審判がウンコすぎた
74名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:12:36.60 ID:ukA1vcV70
メッシがいくら名選手であっても、これじゃ欠陥リーグと言われても仕方ない。
こういう試合が続くと、逆にメッシの評価が下がる。
75名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:13:03.67 ID:NBnS/ctR0
>>50
お前の体の中にも成長ホルモンはあるんだけどw
76名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:13:13.54 ID:LkBxl7Af0
お笑いデポるが帰ってきましたよ
77名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:15:03.56 ID:NBnS/ctR0
>>74
この試合見てメッシの評価が下がるとか言ってんのはアンチだけw
78名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:18:26.38 ID:J7Xm1EiKO
DFゴミなのに未だに負けないな
79名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:19:41.34 ID:F09Uih+P0
>>66
最近の代表のメッシ見てないだろ
EUROでもクリロナ点取ってるよ
80名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:21:00.20 ID:m6X1x/W1O
セスクとの見事なコンビネーションにスルーパスからコースをついた逆足と個人技神ゴール
メッシは怪物と再認識することはあっても評価落ちるとかねーわ
批判するならハイライトくらいみてから書き込めよ
81名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:21:09.30 ID:BC6dbjUJ0
もともとGKが穴なのに今はDFも怪我やらで欠けてるからな
82名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:22:04.86 ID:VWhbS8eg0
ロナウド思い出したわ
83名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:22:24.90 ID:eIOcfsTP0
なんかエトーさんがいたころのインテルっぽくなってね?w
84名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:24:37.59 ID:7As3fbVvO
成長ホルモンが何をどうしてんの?そんな凄いことになんのか?
サッカーになんか効果あんの?
85名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:25:27.99 ID:bHuWCY/z0
>>22
メッシさんパネェっす
86名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:28:54.86 ID:J8OEhZO/0
最近のメッシは異常すぎるな。FKもすげー上手くなってるし、この試合もかなりシュートの威力あるのにちゃんと枠飛んでるし。
スーパーサイヤ人がもう一段階覚醒した感じ。
87名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:29:56.05 ID:Gmo/iXH/0
クリロナってリーガで何アシスト?
88名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:30:29.11 ID:Gmo/iXH/0
今季ね
89名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:39:36.85 ID:UuslB+0S0
ロナウドは可哀相だけどバロンは4年連続メッシで決まりだな
ルーニーとかが言うように、超一流選手からさらにもう1つ頭飛び抜けてるわ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:41:14.51 ID:8XtVOTIW0
グアルディオラがいなくなったら昔の下がる間延びバックラインになったよな
91名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:41:32.99 ID:1mNjey5I0
>>60
それもあるけど、監督のせいだろう
92名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:48:11.52 ID:WSeegLn/0
ところどころ見てたら
3-0になって
3-2になって
5-4になってた
93名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:04:18.02 ID:ezFFMAP60
メッシばかり話題になるけど、守備に関してはもうお祓いに行った方がいいと思う
94名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:05:03.97 ID:ZEN+ro4B0
バルサ誰か止めてくれよ。
バルサ嫌いじゃないけど独走は面白くないよな。
だから毎節バルサ負けろ、レアル頑張れと思ってしまう。
レアルよりバルサの方が好きなんだけどね
95名無しさん@実況は実況版で:2012/10/21(日) 09:06:08.37 ID:X5rzKBda0
足が4本あった
96名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:09:42.04 ID:8JkRdB9g0
>>94
独走してないからwアトレティコがしっかり勝ち点稼いでるしバーカ
97名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:09:50.04 ID:j4EvEYFS0
>>87
リーガどころか今季0だけど
メッシはまだリーガ4 CL2しかしてない
98名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:12:53.45 ID:m47+MLSJ0
今年のバルサは守備が酷いな
これじゃあ間違いなく終盤息切れするよ
99名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:14:19.74 ID:S6AmEw6aO
マラドーナはwc優勝
移籍先のセリエの弱小チームを優勝
に導いた

こういうのが真のレジェンド
100名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:16:19.76 ID:m47+MLSJ0
懐古厨もそろそろメッシが歴代最強ってこと認めようぜ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:16:42.07 ID:nJwIfzp/0
マスゲーム時代は誰もが将軍様の顔色を伺って動くことだけが必要
102名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:16:45.58 ID:iZMIGRry0
クリロナはシュートレンジに入ったらとにかく打ちまくる メッシはここぞと言うときに打ってきめる
どっちがすごいか分かるよね
103名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:20:53.65 ID:FjgfYy+d0
サッカーで5−4の試合ってバカ試合もいいとこだわ
104名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:21:39.98 ID:BC6dbjUJ0
強い方のマンチェスター
強い方のマドリード
強い方の大阪

全て逆転してしまったな
105名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:22:24.42 ID:m47+MLSJ0
大味過ぎてつまらんというか見てて笑っちゃう試合
106名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:22:49.10 ID:zzNSQifQ0
エフェクトきつい中よく勝った
107名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:25:55.85 ID:kQp6jo400
本職のセンターバック二人いなくて、今日もボランチからコンバートされたセンターバック二人が先発で、サイドバック適性しかないやつが途中からセンターバックやったんだぜ。

ピケとプジョルが復帰してから守備について言えよ。ピケはラインコントロールもうまいし
108名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:26:02.71 ID:MdJ6UbPG0
103 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2012/10/14(日) 23:01:29.75 ID:4FJAJ8JU0
■ブレーメ氏:「メッシはマラドーナより上」
http://www.goal.com/jp/news/73/2/2012/04/06/3017028/3
■アルディレス:「メッシはマラドーナ以上」
http://www.goal.com/jp/news/124/2/2012/04/13/3032898/3
■名将ビアンチ氏「メッシはペレやマラドーナをも上回っている」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201112221850_barcelona_messi.html
■チラベルト「メッシは世界最高の選手であり、マラドーナよりも明らかに上。」
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201202241750_maradona.html
■元ウルグアイ代表のフランチェスコリ「メッシはマラドーナを越えた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-01108246-gekisaka-socc
■ルーニー:「史上最高の選手はメッシ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000032-goal-socc

超えたという意見がだいぶ増えてきたな
109名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:27:10.00 ID:TxikiyEY0
ボージャンがイタリアでまるで通用してないな。

メッシもイタリアに来ればゴール数半減は間違いない。
たまのCLの単発の試合なら誤魔化せるかもしれんがww
110名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:27:38.64 ID:fpNSaXZr0
打合っていうかバルサの自作自演?
111名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:27:44.23 ID:xGz+mnlC0
クリロナとベンゼマは無理だけど
メッシなら止められる自身あるわ
112名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:30:16.82 ID:tSeBGmYZ0
4点獲って負けるとかデポルらしいな
113名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:30:29.58 ID:m47+MLSJ0
>>107
ズレてるな
リーグ戦自体総力戦なんだから怪我とか理由にならんだろ、層が薄いってことは安定感無いのと一緒
114名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:35:53.59 ID:j4EvEYFS0
>>110
バルサの前に審判が作り出した感じ
無理矢理PK与えてなければ、一方的なままで終わってた試合
115名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:37:48.27 ID:2PFegQfQO
ソングではなくチアゴシルバを獲得しておけばね。
116名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:40:01.46 ID:jBLc/PvBO
>>111
なんでこんなとこにいんだよwww
世界中のどのチームでもレギュラーですよ
117名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:41:08.11 ID:LLHTfyH30
>>99
もうそんなのどかな時代は終わったんだ
118名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:42:16.75 ID:pJHPwgrZ0
5-4とかクライフのチームに戻ったみたいだな
ペップのバルサは堅すぎてつまらないと言っていた奴らも満足なのではないか
119名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:44:16.90 ID:4xr08kkR0
メッシと翼くんはどちらがすごいですか?
120名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:44:32.38 ID:jpCynf+AO
バルセロナがガンバと化したな
CB誰だったの?またアドリアーノがやったのか?
121名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:46:06.14 ID:rfM16H330
別に守備が糞だったわけじゃないけどな
年に数回しかないようなミスが重なって、PKと退場で難しくなるという
なんとも奇妙な試合だった
122名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:49:12.92 ID:wKo9/si40
>>120
ソングとマスチェラーノが先発
マスチェラーノ退場でアドリアーノin
123名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:50:16.01 ID:FV8p63VS0
やっぱセスクいいわー

何でもできる選手
124名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:50:37.31 ID:r4AmHFi80
Jリーグも9点くらい入るゲームしないと
125名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:50:54.50 ID:EfPlyt9r0
いやーセスクとテージョは守備しないよ
まだソングも不安定だし
126名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:54:31.26 ID:5WuI8EVK0
メッシは突然変異体なのか?
127名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:55:20.48 ID:8XtVOTIW0
ビラノバって守備に関して考えが古くないか?
ソング獲ったんだからグアルディオラに引き続いて
前に行く守備するするのかと思ったら一旦下がるし
こんなんなら本職のCBを獲得した方が良くね?
128名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:55:26.12 ID:vR7waqK+0
マスチェは顔に当たってないのに顔を押さえて転がり回った前科があるから自業自得w
129名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:55:53.53 ID:WFsdFrIz0
メッシ神
130名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:56:11.65 ID:Xh600B3MO
バルデス首にしろよ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:56:45.71 ID:m47+MLSJ0
8節終了時点で11失点は明らかに守備良くないだろう、ペップの時はもっと堅かった。
メッシに救われ過ぎ
132名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:05:35.73 ID:P8YfbCZy0
ペップがライン爆上げするから、キーパーはノーチャンスなことが多いかと思ったけど、
今の低いラインでの現状を見ると、やはりキーパーがやや落ちるのかな
133名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:07:47.84 ID:jpCynf+AO
>>122
おお…もう…
134名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:13:15.39 ID:WrPgOgVj0
>20
あっちでも普通にdeporって略してる
135名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:13:55.40 ID:VRrHYaPdO
バレロンてまだ現役なのか
136名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:21:29.10 ID:WrPgOgVj0
>135
多分今シーズンで辞める
ホントは昨シーズンで辞めるつもりだった
137名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:26:18.77 ID:FhAYzRXz0
十年連続バロンドールねらったらええよ
138名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:28:47.62 ID:Tcm49xkF0
メッシはW杯で優勝出来ない限り認めない
139名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:31:43.60 ID:7PvSsdAT0
ウイイレでミランダに得点王を取らせた俺の采配
140名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:45:03.31 ID:wYY8Yuez0
次節はアルバにアドリアーノにモントーヤにソング?
も本当にCBがいなくなったw
141名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:53:54.87 ID:Gmb2kwjG0
メッシの量産ペースは超人的
サッカー史上、世界最高峰レベルでここまで量産した選手はいない
マラドーナやロナウドよりも遥かに上、こんな選手今まで存在したことがない

でもね・・・じゃあメッシが史上最高の点取り屋かと言うと正直疑問はあるのね
要はメッシが一人で点取ってるわけじゃないから
マラやロナウドのようにほとんど一人で、個の力で点を取ってるのではなく
チーム全体で完璧に相手を崩してメッシに仕上げを託して、それを決めてるだけだから
凄いのはバルセロナというチームであって、メッシはあくまで一つのパーツに過ぎない

メッシというのはバルサという最強チームにおけるフィニッシャーとして最良の選手であって
その得点のほとんどはチーム全体で取っているもの、メッシが個人で取ってるわけじゃない
それにリーガは実質バルサとレアル以外ゴミで、大量点を取りやすいリーグなんだわ
142名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:00:45.51 ID:SIP7wDqn0
今年のバルサは前線〜ボランチのハイプレスを少し緩めにして
その結果、DFに負荷がかかっている気がする
143名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:05:19.42 ID:m47+MLSJ0
メッシはその二人と比較しても十分に個人で打開出来る選手、現時点でクラブレベルでの活躍を認められないのは只のアンチとしか思えない。
メッシは3試合ゴールが無いだけでメディアに不調と書かれるレベルだぞ
144名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:08:47.81 ID:WjLsfBXP0
>>141
今日の試合を見たらCB不在GKミス多発でバルサが一番ザルチーム
自チームが一番ザル
(ライバル達に得点差し上げちゃってる)
なのに得点数首位でいられるのはやはりメッシの力の大きさもあると感じたよ。
バルサメンバーに囲まれたらフリーにしてもらえて得点できるという割に、トーレスは前回のW杯でも、この間のフランスとの予選でも無得点。
145名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:20:06.48 ID:1mNjey5I0
>>134
WOWOWとか昔はラ・コルーニャって言ってたけど、現地での呼び名が変わってきたのかね
ビルバオもAthleticだよな
146名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:28:48.96 ID:WfNf3Ypo0
メッシの3点目すげぇわwww
147名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:28:55.64 ID:Trf2mTUB0
>>135
バレロンは特殊契約で、
好きなときまで現役で、いつでも引退していいってなってる

そういうチームレジェンド
148名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:32:36.98 ID:VGCqHOQ40
>>141
反抗期なお年頃なんだな
無理すんなw
149名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:35:09.83 ID:UWL68uAV0
動画は?
150名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:43:57.35 ID:2MSTNvHD0
この試合は馬鹿試合だったがその前のバレンシアvsビルバオが凄かった
記事にしてもいいくらい
レアルの試合で眠くなったがそれを吹っ飛ばす熱い試合だった
151名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:52:31.19 ID:kmX1Npno0
DFどうするの?
アドリアーノにCBでもやらせんのか
152名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:53:51.11 ID:bzVrsVZzO
ああもう完全にメッシ頼りのクソサッカーじゃん
153名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:54:04.11 ID:WrPgOgVj0
>145
昔から混在してる
他にデポル冠したクラブが上にいねーから通ってる
違和感もつのは、潔癖症気味だと思っていいかもな
154名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:57:40.12 ID:HOjz3AjD0
これだけメッシにやられてるのになんでメッシをとめるために
極端な戦術をやるチームがいないんだ
155名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:07:08.38 ID:XTNx/m/Q0
アルディレス「マラドーナと7シーズン共にプレーしたが、メッシのほうが上だ!」
http://www.goal.com/jp/news/124/2/2012/04/13/3032898/3

「マラドーナと7シーズン一緒にプレーしたが、彼は素晴らしかった」
「彼のような選手は、ほかには現れないだろうと思っていた。だが、メッシの方が上だと認めなければならない」
156名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:23:03.62 ID:13gyq6RG0
>>141
マラドーナはともかく、今だにロナウドなんて言ってんのかよ。
あいつスピードだけじゃん。
足にすいつくようなドリブルで今の狭いサッカーをむりやりこじ開けるメッシとは比べ物にならんって。
クリロナとでも比較しとけ。
157名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:23:18.81 ID:j4EvEYFS0
>>141
マラドーナやロナウドの得点で1人の力で取った得点がどれほどあると思ってんだよw
それにメッシの今日の3点目なんてほぼ独力じゃん
こんなのメッシはシーズン何回もやるぞ
代表でも年間最多ゴールに並んでるのにまだバルサだけなんて思ってるやついることが驚き

バルサマドリーが抜けてるだけでリーガにはプレミアのビッグクラブを
内容結果共にぼこることが出来る中堅チームがいてUEFAランキングも1位なんだけどね
メッシはリーガだけで点取りまくってるわけじゃなくCLでも4年連続得点王だから
CLもゴミってことなのかな
158名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:28:17.49 ID:HWaSfSvaO
バルサのDFどうなるんだ?
ピケは使いものにならないの?
159名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:37:22.92 ID:1mNjey5I0
>>154
厳しく行くと笛吹かれてFKだし、真ん中固めるとサイド使われたり、メッシが後方からパス出しする
160名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:45:49.40 ID:Bv/DXiVP0
メッシは毎回ハットトリックできるくらいすごい選手なんだから
ワールドカップじゃもちろん優勝に導いてる選手なんだよね?
161名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:48:40.35 ID:s7Gkc4C90
クリオタ悔しいね
162名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:53:08.29 ID:j0Wuv1w50
アルバ アドリアノ ソング モントーヤ
の最終ラインじゃね
ブスケツ入れたほうが安定しそうだけど
やっぱアンカーの位置のほうが他の選手やりやすいんだよな

にしても今冬CB獲らないとな
163名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:58:21.61 ID:uI/iyd8U0
バルデス使うなら藤ヶ谷でいいだろ
もっとおもしろい試合になるぞ
164名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:59:39.52 ID:0nKZVc8I0
メッシえぐいな
なんつうか次元が違う
165名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:07:10.88 ID:01DXpwiQ0
ロナウドは、いろんなリーグ、クラブで活躍してるから、評価高いな。メッシはどうしてもバルサだからって評価される。
166名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:11:09.44 ID:dwnA3yfd0
クリロナこれまで自慢のインパクトゴールなし
167名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:12:11.66 ID:P8YfbCZy0
>>163
試合中に射殺されてもおかしくないぞ
168名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:14:38.38 ID:bQAfjmO90
>>165
そんなん一部のひねくれた人間だけだろw

無事是名馬
ロナウドはメッシどころかクリロナにも圧倒的に劣る
169名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:16:01.19 ID:O9UF32sf0
リーグ戦好調だけど
シャビとイニエスタが劣化してきて黄金期終わったな
メッシ次第の試合しか出来なくなってるわ
170名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:17:44.24 ID:dwnA3yfd0
>>168
そいつの言うロナウドってクリロナの事じゃないの
171名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:20:52.63 ID:fBT07GVk0
172名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:21:12.45 ID:Bpge6rpM0
この糞守備だと、どうせ直接対決で負けてまたリーガ落とすんだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:24:06.55 ID:ZtDSxe2H0
バカ試合w
久々にワロタ。こういうのが昔のバルサだったんだよな。
最近の芸スポ民は守備の良いバルサしか知らないから困る
174名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:24:56.81 ID:bQAfjmO90
>>170
>>141の流れからブラジルのほうだと思った
たしかに>>165だけならクリロナでもおかしくないけど
175名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:26:43.27 ID:lhqgxFAU0
>>170
ロナウドがどこのクラブにいたか調べて見れ、にわかのお前はビックリするぜ
176名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:27:46.87 ID:KgcQvQty0
メッシの3ゴールよりオウンゴールの方がナイスシュートでした(^^)v

15~20m離れたとこからキーパー頭上越えてはいるなんてww
177名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:28:09.75 ID:uiCy+3SB0
バルサから4点も奪って勝てないとか悲しすぎる。
178名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:30:43.20 ID:hzf46qlR0
179名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:30:56.93 ID:u1R82zQC0
守備がw
180名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:38:00.47 ID:zWvdG12d0
>>20
昔からのファンはティーボって呼ぶんだよ。
ティーボと呼べるのはティーボだけって言うだろ。
181名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:44:10.55 ID:O8ZWfvuP0
ハチャメチャで面白い試合だったな
次のCBどうなるんだろう
若手上げてくるのかね

メッシの3点はどれも凄いシュートだったね
強いシュートを隅にってだけなんだが
それを再現する精度が異常
普通の人と何が違うんだろうね
182名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:46:16.80 ID:k2xKzS7c0
メッシ3点目凄すぎて笑った
183名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:49:59.22 ID:udN0w3XpO
>>173
1ー0で勝つバルサなんてバルサじゃないよなw
184名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:52:41.98 ID:wYY8Yuez0
ビジャがまだチームにフィットしないな
メッシとも合わなかったし
来季いない可能性もある
185名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:54:19.92 ID:x7dP8u6kO
メッシどうこうより、スーペルデポルの復活か!?
にワクワクしたけど


バカ試合だったみたいだね。
186名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:58:09.72 ID:sGsqmips0
CBがクリスタンヴァルにフランク・デブール、GKがボナーノみたいなのはもう勘弁だよw
187名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:01:09.89 ID:8tILAdYX0
バルサ視聴率意識しすぎだろうw
最近面白い試合やりすぎ
188名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:01:22.61 ID:dwnA3yfd0
ピントを使ってみよう
189名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:17:39.37 ID:ILCRYKP10
八百長だな
5−0で勝つより、わざと点を取らせて5−4くらいの方が客ウケがいいと判断したんだろ
190名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:20:54.46 ID:STK18XP/0
ピケって最近見ないけど生きてんの?
191名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:25:06.89 ID:mQtnZbWF0

>>141
コピペ化決定
192名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:25:38.77 ID:4rVkQpqx0
てか今のメッシはアルヘンでも無双してるじゃん
未だにバルサ限定とか言ってる人がいるのが驚きだわ
193名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:27:01.36 ID:mQtnZbWF0

>>141
泣きながら書いたんだろうな

コピペ化決定
194名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:27:50.07 ID:ODFb0rgT0
デポルティーボ、ソシエダ、ベティスが弱体化したせいでリーガがつまらなくなった
195名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:29:54.43 ID:2PFegQfQO
クリロナはマンUレアルマドリードでしか活躍してない。
そしてCFじゃ全く機能しないし個人技でも劣る。
今じゃファルカオの方がいい選手だよ。
196名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:31:01.10 ID:Bpge6rpM0
メッシすげーけど、アルヘン代表って選手層に比べて弱すぎる
ありゃ何だ?
197名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:35:36.37 ID:u1R82zQC0
>>189
プロレスかよw
198名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:37:25.58 ID:dwnA3yfd0
>>195
クリロナはカウンターの強いチームでクリロナシステムならどこでも活躍できるよ
199名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:38:05.62 ID:wYY8Yuez0
>>194
ソシエダやベティスは強かった時期は2年ぐらいしかないだろ
その時バルサは暗黒期で過去20年ぐらいの中でもどん底だったし
そんな時代は20年に一度ぐらいしか来ないからそれまで待てば?
200名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:40:08.38 ID:k2xKzS7c0
>>196
前線は世界最強クラスなのにね
201名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:40:37.29 ID:hZyhk4C4O
>>1
結果は伏せましょう!
202名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:42:26.74 ID:FmzPCjZm0
メッシは息するように点を取るな
203名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:47:16.97 ID:CYGmwizN0
クリロナも息をするようにPKを蹴ってるな
204名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:51:22.64 ID:Ks5aZHzOO
リーガは城や西澤が居た頃で終わった
デポルティーボ、バレンシア、レアル、バルセロナ
をセルタとかがたまに食う展開が丁度良かった
205名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:55:40.29 ID:S1JJAh7wO
薬物野郎を肯定する池沼はアンチスポーツ
206名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:56:23.29 ID:xclLbloP0
メッシ右足でもシュートうまくてワロタ
違う選手が決めたのかと思ったわ
207名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:59:37.24 ID:mQtnZbWF0
バルサが勝ってメッシ大活躍だと伸びないな

バルサツマラナイ ニキョウダケクソリーグ
このいつものフレーズが使えない
208名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:02:59.13 ID:Myaa9Mi/0
メッシって技術も神だが。身体能力というか運動能力も高いよな。
メッシあるあるだが2点目のゴール後交錯して受け身取って立ち上がるまでの早さが異常。
足狩られて倒されても一瞬で立ち上がってドリブル再開するし

劇中のジャッキー・チェンとかギャバンの大葉健二を見てるみたいだ。
209名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:03:17.71 ID:fL5PQyHw0
なんというバカ試合w
210名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:03:18.16 ID:5e+T99We0
成長ホルモンドーピング野郎か。
211名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:04:13.75 ID:INrCSoSh0
メッシの3点目はあの苦しい時間に取ったのが凄い
まさに救世主

まぁ数分でアルバが台無しにしたんだが
212名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:07:41.63 ID:yNe8o49s0
クリロナじゃレベルが違う
213名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:07:58.96 ID:fbWgdJ780
日本人は勘違いスンナよ、フィジカルが強いってわけじゃないぞ
これは圧倒的にフィジカルのバランスが良いんだぞ
214名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:13:33.37 ID:Bpge6rpM0
チームへの適応だとか、リーグへの適性だとか色々言われるけどさ
クリロナは、1トップにして頭めがけて放り込んでりゃいくらか点取る
メッシは中盤前目より前に適当に置いておけば、なにかしらの活躍する
どこの国だろうが、どこのチームだろうが、この二人は一定の機能はするよ
215名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:14:56.86 ID:9DQFYqez0
3点目はホント神としか思えない
FKの精度もあがっとるし隙がないわ
216名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:17:52.27 ID:fTzqNAA10
まじでこのゴキブリつまんねーから後ろからのタックルで潰してくれねーかな
217名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:21:32.38 ID:9Jij+wQh0
メッシの3点目は鬼でしたわ
218名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:32:17.15 ID:L+hPRKPcO
自称イケメンさんとは違うな
219名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:39:14.67 ID:WowH7Lnq0
メッシは右足もなにげに上手いんだよな
しかしバルサはDF全然足らなくなってきたな
220名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:46:44.38 ID:XTaf54Jt0
>>156
ロナウドをスピードだけと言ってる時点で。。。
ロナウドが異常だったのはボール扱いの上手さだよ。
221名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:48:29.97 ID:XTaf54Jt0
しかしテーリョも随分成長したな。
前期からちょこちょこ目立って仕事してたけど。
ケガ人だらけになったとこでセスク取ったのも生きてるし。
ほんと歯車が噛み合ってる。
222名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:53:08.63 ID:EblNSTCs0
試合以前に自分をコントロールできてないタイプの審判だな
ttp://www.soccerway.com/referees/jos-paradas-romero/63238/
223名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:59:22.97 ID:SF7vgvJw0
>>156
ニワカかよお前
224名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:05:05.39 ID:K9CPqa540
>>64
申し訳ない宅建の試験受けに行ってた
サカオタのひきこもりの人ってなんぞや??俺そんなにサカオタでもないけど
多分違うと思う
225名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:06:19.32 ID:LitDcpq10
宅建‥w
226名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:08:25.02 ID:ey4dmq3z0
メッシの得点力すごいな。マークされても関係ない
227名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:10:41.51 ID:K9CPqa540
>>225
なぜ笑われるのかわからんのだが・・・・・
228名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:12:38.22 ID:sMVSobXcO
>>221
当然ビリャにチャビって呼ぶんすよね
229名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:07:55.41 ID:2Ars/VsoO
メッシの三点目やばすぎるw
世界最高を通り越して史上最高と呼ばれてるのもうなずけるわ
230名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:43:32.59 ID:FB2EJXNM0
シーズン開幕当初はメッシのドリブルの切れが落ちてもう劣化したのかと思ってたら
調子上げてきて更に凄くなっていた・・・
231名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:48:17.64 ID:pFFGRYhk0
アルバのゴールが鮮やかすぎて鼻水出た
232名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:50:48.80 ID:E/lsg1gt0
一人減っても問題無くボール回してたな
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/21(日) 18:37:51.32 ID:EKFh7ek80
ブンデス以上のザルリーグw
234名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:39:30.73 ID:mXdnpapo0
メッシは最近代表でも点取ってるからな
235名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:47:39.06 ID:Tk9Ot+oV0
>>233
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
236名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:00:40.28 ID:pefP5UBv0
メッシが着々とピルロになってきてるな
237名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:03:32.45 ID:oyGxztUX0
監督変わったからなのか勝ってるけどかつての精密性みたいなのが無くなったな
見てるほうはこっちが面白いんだけど
238名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:21:49.93 ID:wYY8Yuez0
バレロンがイニエスタに簡単にボールを奪われてたな
でもよく頑張ってるよ
239名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:19:27.63 ID:/mywCZZVP
最近のバルサは危ない試合を続けてるのに勝ち続けてるよな
運がいいのか、勝負強いのか・・・
レアルとバルサの勝ち点が逆でもおかしくないと思うんだが
240名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:22:39.22 ID:O8ZWfvuP0
一昔前とは逆になったな
バルサが良い内容で勝ち続けて
gdgdの中で何だかかってるレアルが追いかけるって展開が多かった
241名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:22:41.79 ID:vBVqbdgw0
メッシがいるからに決まってるじゃん
本当だったら3回は負けてるね
242名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:23:11.24 ID:1qaznyVjO
相変わらずレベル低いな
243名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:45:48.42 ID:wMf5w9m/0
メッシなんて日本からみればカカとかより大したことないだろw
長友あたりで十分止められるよ
244名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:18:02.85 ID:vDZeM03X0
プ
245名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:36:08.38 ID:ZtDSxe2H0
メッシとテージョは仲悪いのかな?
よそよそしい感じがする
246名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:41:52.86 ID:SJ0YETPY0
メッシてFKも上手くなって手を付けられなくなったね
247名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:45:47.05 ID:xhey8Grs0
飯うますぎるだろ
マラドーナ肥えたな
248名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:47:25.05 ID:Myaa9Mi/0
たしかにマラドーナは肥えた。
249名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:50:00.12 ID:of0MGHDV0
元祖ロナウドも肥えた
250名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:50:57.74 ID:TGPUzEUN0
ロナウジーニョは肥えて痩せた
251名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:12:08.88 ID:qetVdJWp0
>>246
今日もFKポストに当ててたね
252名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:12:14.39 ID:rp63XJTr0
バレロンってまだやってたのか
253名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:31:50.17 ID:iyuVHKFc0
キャッシー中島は肥えっぱなし
254名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:30:54.92 ID:oan/jlew0
バルサが4点取られたのって何年ぶり?
255名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:33:38.08 ID:XK9eoa730
メッシはもうバロンドール殿堂入りでいい
256名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 20:45:03.95 ID:J9ZQ3UGx0
メッシもバルサに居てこそだからな。
他チームじゃ平均的なFWに成り下がる。ソースは2010年ワールドカップ
257名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 20:49:58.46 ID:jo88WEqd0
>>256
2010年ワールドカップからサッカー観戦をやめたのか?
258名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 08:14:47.21 ID:/kE1PMJJ0
前はメッシいなくても強いって言えたけど、今のバルサはメッシいないと大して強くない
バルサにいてこそのメッシってより、メッシがいてこそのバルサになってる
259名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 14:01:46.05 ID:ZHWlYzr40
ドーピングで出来たきちがいスピードを使ったゴールばかりww
260名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:21:53.90 ID:BO4JYaIE0
>>258
メッシの代わりに他の強力FWを補強すればバルセロナは今と同様に強いと思うよ
アトレチコのファルカオでもいいよ

メッシがいてこそのバルサなんかじゃないよw
逆にメッシが他チームに行ったら、同様に活躍できるのかな?って感じ
261名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 16:58:01.54 ID:VwQpy59I0
メッシがマドリーにいたらクリロナより点取ってると思うよ
262名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:01:44.26 ID:pOjnvjcl0
>>260
残念ながらどうみても今のバルサはメッシ頼みな感が強いなあ
メッシが他のチームに行ったらってのはまた別の話で
今のバルサにとってメッシという存在は重要だろう
今シーズンはピンチの時に決定的な仕事をするエースとしての信頼度が明らかに増している
それにメッシはゴールを決めるだけでなく崩しの段階で多大な貢献をしているからね
そこは結構大事だと思うよ
263名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:36:01.61 ID:/kE1PMJJ0
>>260
メッシいないと考えた時に、どうやって点とるのか今のバルサにはほとんど想像がつかない
そりゃメッシの代わりにファルカオ入れても、ファルカオがある程度点取るだろう
でも、それは単にファルカオが凄いってことで、別にメッシが大したことないわけでも、今のバルサの強さの証明にもならない
そもそも、代わりにいれるのが得点王争いしてるファルカオって時点で、例えになってないよ
264名無しさん@恐縮です:2012/10/23(火) 17:43:29.61 ID:YNrsShbQ0
笑えるように簡単にドリブル突破するなwなんでDF見てるだけなんだよ。と間合い上手くて出せないんだろうなぁ。あれ
265名無しさん@恐縮です:2012/10/24(水) 09:34:05.60 ID:YkfBgONW0
ドーピングだし相手雑魚だしワールドカップじゃ空気なので単なるカスだと思います>メッシ
266名無しさん@恐縮です
空気読んでデポられとけよ春日