【サッカー/ドイツ】乾貴士が2得点に絡む活躍!フランクフルトは連敗免れる白星

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はトマト1cφ ★
 ブンデスリーガは20日、第8節2日目を行い、日本代表MF乾貴士の所属するフランクフルトはホームで日本代表DF酒井宏樹の所属するハノーファーと対戦し、3−1で快勝した。

乾は開幕から8試合連続の先発出場。2得点に絡む活躍を見せ、2−1の後半28分に交代した。酒井はベンチ入りするも出場機会がなかった。

 前節7日のボルシアMG戦(0-2)で今季初黒星を喫したフランクフルトだが、国際Aマッチデーを挟んで2週間ぶりに再開されたリーグ戦で連敗を免れた。

前半5分、左サイドでボールを持った乾がMFローデにパス。ローデから左サイドをオーバーラップしたDFオチプカに展開し、そのアーリークロスを最後はFWマトムールが押し込んだ。

 幸先よく先制したフランクフルトは前半19分にも追加点を奪う。左サイドを駆け上がったオチプカが中央にパス。

乾がさらに右に流し、MFアイグナーがワンタッチでスルーパスを通すと、PA内右に走り込んだ右SBのDFユングが右足で流し込んだ。

 2点ビハインドとなったハノーファーも前半43分にFWアブデラウエのゴールで1点を返し、1点差で折り返した後半は一進一退の攻防となる。

フランクフルトは後半24分、右クロスがファーサイドまで流れてきたボールを乾が正確なトラップから右足でシュート。しかし、これはGKの正面を突いてしまい、乾は同28分にDFチェロッツィと交代した。

 フランクフルトは後半38分、チェロッツィの右クロスからMFマイヤーがヘディングシュートを叩き込み、3−1と勝利を決定づけた。

仕切り直しの一戦で2試合ぶりの白星を手にしたフランクフルト。一方のハノーファーは3試合白星なし(1分2敗)となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-01108619-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:52:18.14 ID:4jcm3RYL0
ほんまか!
3名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:52:20.10 ID:MrOu4yGQ0
まだおかしいのかフランクフルトは
4名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:52:27.82 ID:qTWENu8a0
>>1
改行しろへたくそ
5名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:52:33.41 ID:FPL/YBWX0
乾いぬい
6名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:52:47.00 ID:rDffxQl40
フランクフルト強いな
7名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:53:00.98 ID:HsFVPajD0
順位表こい!
8名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:53:11.77 ID:OGyipBFS0
>>1
お前わざと読みにくくしてるよな?いつもいつも
9名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:53:15.48 ID:P4WK8j1z0
あの背が高いやつはなんで乾がフリーなのに
自分でいこうとするん
10名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:53:20.75 ID:ag9lddHP0
今2位なんだってな
乾は当たりを引いたと思う
11名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:53:25.45 ID:yVFPKeoz0
乾、早く新潟に帰ってこい!
12名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:53:47.41 ID:HkXEIcHP0
乾は調子にのった発言が多いからこのまましばらくはブンデスのレベルの高さを思い知った方がいいよ
身の程知らずすぎる
13名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:53:55.92 ID:NosPQD4iO
アシストしたわけでもないのに
得点にからむとかやめれ
14名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:54:07.52 ID:Q8+kaCcq0
乾は最初だけだったな
15名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:54:58.98 ID:ZtDSxe2H0
>>13
じゃあ起点で
16名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:55:18.02 ID:nPTU9Xxm0
>>8
普通に読みやすいんだけど。
17名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:55:25.47 ID:BeLI0U6BP
一方吉田麻也は・・・

1,左SBとして先発(レギュラー&二番手SBが左右ともに怪我で全滅)
2.前半無難にSBを務める
3,後半早々、セットプレーから失点
4,吉田がやらかして失点
5,左SHがウィング張りにに張り出し、吉田も左SHに(セインツ、2バック状態)
6,案の定、裏を取られまくり、結局4失点

どーすんねん(´・ω・`)
18名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:55:27.11 ID:gTCuk2Kl0
絡んじゃったか・・・
19名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:55:49.46 ID:aWfrl9Q2O
そんなに蛍原に似てるかな?
僕はイケメンだと思います
20名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:55:49.52 ID:d+JM7sQM0
俊たんの時みたいに起点っていうやつか
21名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:56:00.98 ID:txgwWsmj0
まぁ言うほど活躍はしてないな
良い流れの時、チャンスが来た時にきちんと点獲れるようになるといいんだけど
22名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:57:06.27 ID:72+eMhZr0
ブンデス 第8節 暫定順位

*1位 24 ○バイエルン・ミュンヘン    (得26/失02)
*2位 19 ○アイントラハト・フランクフルト(得19/失11)
*3位 17 ○シャルケ04           (得17/失08)
*4位 12 ●ドルトムント           (得18/失11)
*5位 12 △レバークーゼン         (得13/失11)
*6位 11 ●ハノーファー96         (得16/失13)
*7位 11 ○フライブルク          (得13/失10)
*8位 11 △マインツ             (得09/失10)
*9位 10 --ハンブルガーSV        (得09/失10)
10位 10 ●デュッセルドルフ        (得06/失08)
11位  9 --ボルシアMG           (得09/失12)
12位  8 △ホッフェンハイム        (得13/失17)
13位  7 --ブレーメン            (得10/失13)
14位  7 --ニュルンベルク         (得07/失14)
15位  6 --シュツットガルト         (得07/失14)
─────────────────────────
16位  5 --アウクスブルク         (得05/失11)
17位  5 △グロイター・フュルト      (得05/失14)
18位  5 ●ヴォルフスブルク        (得02/失15)
23名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:57:11.84 ID:s7mAHtx30
香川ベンチ外
長友出場停止


今週はつまらん
24名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:58:09.31 ID:rxf/KABJO
乾良かったな
関係ないレス多いのはワロタ
25名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:58:33.12 ID:FsqZ5wnY0
jの残留争いのがおもろい
26名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:58:42.11 ID:yKKt3kse0
チェロッツィのポテンシャルが垣間見えて乾のポジションを脅かすように見えた試合
27名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:58:45.15 ID:Aw4Lr6B90
2起点きたああああああ
28名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:58:47.45 ID:Qp4Whd6U0

また起点(笑)ですかwww

海外組を無理やり持ち上げるの止めてもらえませんか?www
29名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:58:55.24 ID:cef9JsIR0
なんかいつも先制してからグダグダなるよね
30名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:58:58.65 ID:Tl/UzlNe0
2ちゃんがソースにするサッカーキングや劇サカはろくなもんじゃない
31名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:59:03.07 ID:FhAYzRXz0
ゴール、アシストから起点モードにはいったか
32名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:59:44.38 ID:YrRk4xJi0
>>16
読みやすくはない
33名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:59:55.78 ID:HsFVPajD0
長友は働きすぎてたから、いい休養だな
香川はちょっとまずいな、居場所が無い
34名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 00:59:56.38 ID:Qp4Whd6U0
起点がニュースになると干される前兆
35名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:00:07.40 ID:G6eE2NWy0
乾やるじゃん
36名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:00:09.83 ID:RgorMAgv0
上位対決で普通に勝ってるのは凄いね
37名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:00:31.95 ID:BynsWHox0
>>26
乾下げたのが当たったわけだしな
変に持ち上げんといてって感じだわ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:00:38.71 ID:k+s9q4vE0
バイヤン圧倒的だな
39名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:00:46.84 ID:LjcDMWsc0
>>17
実況スレでは、専門外にしてはまずまずか
という評価だったぞ。
このまま、当分本職じゃないSBをやらさ
れそうだって、みんなで心配してたw
40教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/10/21(日) 01:01:09.67 ID:bRBm03e90
| ∇ ` )。。oO( ヴォルフスブルクww
長谷部使えよw
41名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:01:13.41 ID:FhAYzRXz0
ヴォルフスブルクも圧倒的なんだぜ
42名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:01:16.24 ID:BJ+XLwsh0
乾のフランクフルト調子いいね。硬いね。
43名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:01:17.35 ID:8FHiEEjxO
おー活躍したかー今日はゴールできなさそう乾だったし
前半だけでシャルケに切り替えちまったが失敗だったか
44名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:02:11.32 ID:538vypQn0
フランクフルトはそろそろ落ちると思ったけどこのまま行くのかな
45名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:02:19.34 ID:xrxYJHCE0
>>22
フランクフルトが場違いだと思い続けて早1ヶ月
46名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:02:40.41 ID:AnRLsIgk0
絡むって…ゴール決めないと無意味だろ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:03:03.34 ID:kflyMptZ0
起点過ぎワロタ
まあそれなりではあるから今後に期待
48名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:03:16.99 ID:r8xVgDpg0
>>17
>(レギュラー&二番手SBが左右ともに怪我で全滅)
何だそれwwwww
49名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:03:28.95 ID:p0hLvnq50
エネゴリ終わりすぎだろ・・・
50名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:03:31.79 ID:Hd8Ej97W0
>>37
開幕戦もそうだったけど、乾の起用には一切影響なかったぞ
51名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:03:48.25 ID:HLDWpdf+0
もう残留は決まったな
52名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:04:02.23 ID:5NaLfHb+0
2部オールスターズ強いなw
今年は残留出来れば御の字だったのにw
53名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:04:09.67 ID:RgorMAgv0
>>46
点に繋がって、勝ちに繋がるなら問題ない
2点目のプレーを見たけれど、なかなかいいよ
54名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:04:22.16 ID:RYheRP5jP
>>46
ゴール決めるか決めないかだけで評価すんなよ
だったら殆どの選手が無意味じゃねぇか
55名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:06:36.73 ID:OsvncZ720
乾 Bild 評価 3.0
http://sportdaten.bild.de/sportdaten/uebersicht/sp1/fussball/co12/bundesliga/#sp1,co12,se9024,ro29872,md8,gm0,ma1120313,pe0,te0,ho530,aw951,rl0,na4,nb2,nc1,nd1,ne1,jt0,

(2)Matmo. (2)Schwe. (2) Aigner (3)Zambr. (3) Trapp (2)Rode (3)Bamba. (3)Oczip. (3)Jung (2)Inui (3)
56名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:06:48.07 ID:mpv8iqNG0
乾やたらカメラで抜かれてたな
あとブンデスのカメラワークは素晴らしい
57名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:07:10.31 ID:OsvncZ720
58名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:07:17.14 ID:tlbJ9v6L0
及第点ってところだろうな
59名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:07:27.43 ID:BYVysMWY0
絡むっていうほど絡んでないだろw
60名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:07:55.40 ID:BC6dbjUJ0
絡むwwwww
61名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:08:04.19 ID:cef9JsIR0
守備軽いんだよ
62名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:08:41.91 ID:271Ie0br0
ブラジル戦で子供扱いだった乾もブンデスではヒーローか
63名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:09:05.29 ID:3ByDQ8CX0
出場時間が長ければ成功って呼んでいいんでないの?
ダメなら使わんだろう、チームの成績は資金力ってもんがモノを言うんだから
一選手でどうこうできるもんではないだろう
64名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:10:04.17 ID:yEaHYeBv0
本気で強いなフランクフルト
65名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:10:07.19 ID:OsvncZ720
バイエルン

1節 ○3−0 (A)グロイター・フュルト
2節 ○6−1 (H)シュツットガルト
3節 ○3−1 (H)マインツ
4節 ○2−0 (A)シャルケ
5節 ○3−0 (H)ヴォルフスブルク
6節 ○2−0 (A)ブレーメン
7節 ○2−0 (H)ホッフェンハイム
8節 ○5−0 (A)デュッセルドルフ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:10:43.26 ID:bOKJA6L6O
これ普通に残留する勢いだな
ていうか何で降格したんや
67名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:11:12.25 ID:OsvncZ720
ヴォルフスブルク
1節 ○1−0 (A)シュツットガルト
2節 ●0−4 (H)ハノーファー
3節 △0−0 (A)アウクスブルク
4節 △1−1 (H)グロイター・フュルト
5節 ●0−3 (A)バイエルン・ミュンヘン
6節 ●0−2 (H)マインツ
7節 ●0−3 (A)シャルケ
8節 ●0−2 (H)フライブルク
68名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:11:33.98 ID:BWn3w6kO0
マンUとバイヤンが被る
リーグではgdgdでも何故か勝てる
69名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:11:35.64 ID:/SMiZ6rd0
J1昇格後の柏や広島並に強いな
70名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:12:51.61 ID:HsFVPajD0
>>68
バイヤンがグダグダって・・・
71名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:13:14.27 ID:6tQf7d2C0
72名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:14:45.52 ID:BynsWHox0
>>67
シュツットガルドェ…
73名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:14:55.97 ID:8vnofpQM0
運動量多くて前半から走りまくってたし
悪くは無かったけど、今日は強引にいくところが攻守で目立ったな
この辺の判断が乾の課題だろうね
ただ大分それでも改善されてきてる
74名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:15:54.28 ID:n5MZDOpQ0
アシストしたわけじゃないだろ…

スレタイ、活躍したわけじゃないのに活躍したと言ってるチョンと同じだな…
もはやチョンのこと笑えねぇ


75名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:17:14.33 ID:AKnOQHYS0
>>74
ようチョン
76名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:17:15.13 ID:bmIG27Au0
シャルケとドルトムントの上にいるとか訳分からんw
77名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:19:01.43 ID:3hqx6aKZ0
乾△
78名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:19:02.08 ID:BynsWHox0
>>73
エゴの使い分け難しいね
これから研究されてまた厳しい時期も来るんだろうけど頑張ってほしいわ
79名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:20:58.70 ID:VQIRqx5U0
乾良いとこ移籍出来たな
80名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:21:04.39 ID:8vnofpQM0
フランクフルトはチームとしてかなりいいよ
後ろは不安だけどそれでも運動量多くて攻守の切り替えが早いから
速攻が面白いように決まる
1トップの選手もきっちりボールを納めてくれるし
81名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:21:21.21 ID:FhAYzRXz0
すぐ荒くなるのと雑になるのは
どうにかならんのかね
82名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:23:04.19 ID:o9zrPATn0
今は内容よりフランクフルトの中で出場して勝ち星重ねて、勝ち癖付けてほしいな。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:25:37.49 ID:z+UR1Ze40
クラブの成績考えると
今季のブンデス組は乾がダントツかな
正直下位クラブでレベル低い環境になれるのは良くない
84名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:28:22.87 ID:WqnY0sjk0
あかんもう毎週代表の試合やってくれ
持たんわ
85名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:28:54.50 ID:FhAYzRXz0
CLも戦ってる牛田じゃないのか
86名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:29:35.11 ID:8vnofpQM0
まあさすがにこのまま上位で走り続けるのは厳しいだろうけどね
それでも上手くいけばELは狙えそうなくらい勢いは感じる
87名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:30:21.61 ID:CYnI13Rv0
去年はシュッツで今年はここが面白い
88名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:32:29.94 ID:/G0J7g9lP
乾はこのままいくと来期CL出れるんだな
89名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:39:08.87 ID:qUJB2EF50
>>88
補強されて乾はスタベンでしょ、それだと
現状はとてもCLレベルの選手じゃない
90名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:40:40.00 ID:6tQf7d2C0
チョン涙目w
クソンさんはどーしたんですかぁ〜〜w
91名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:42:55.49 ID:wKo9/si40
>>45
ブンデスはJと同じで昇格組が上位に来ることが珍しくない
92名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:45:03.68 ID:qUJB2EF50
ソン・フンミンはシュトゥットガルトと対戦だよ
明日の深夜に試合
好調だし、ザル守備のシュトゥットガルト相手だからゴールあるかもね


それよりも清武が心配だよ
おそらく活躍できないだろうけど、相手は降格候補のアウグスブルク
言い訳が出来ない相手だからドイツでの清武の評価が致命的に落ちる恐れがある
乾も所詮マークされていなかった間だけの選手だけどね
93名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:46:17.39 ID:P/vsyzel0
2点目は絡んでるけど、1点目はなぁw

しかし、これだけ日本人の海外組が多いと、日本の選手を叩きたいチョンどももスレッドをハシゴして大変だな。
94名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:49:28.09 ID:Hd8Ej97W0
得点にたいして
「起点」⇒「絡み」⇒「アシスト」⇒「ゴール」という見方が一部定着してる
95名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:49:52.90 ID:VoLfA/9P0
乾2ゴールすげえな
96名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:50:40.61 ID:Hd8Ej97W0
「起点」⇒「絡み」⇒「アシスト」⇒「ゴール」一つの枠に一人ってことなので
得点につながる人は最高4人まで
97名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:56:50.49 ID:spy65e5S0
乾やるな
98名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 01:59:41.83 ID:zm33zFZb0
フランクフルト頑張れ
このまま上位に喰らいついてればそれが実力に変わる時が来る
99名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:03:17.64 ID:DAu8/g3l0
いい感じだな。ディフェンスもがんばってるっぽいし。ボールのタッチ数も多そうだし
100名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:07:37.81 ID:Xl4n5cPG0

クロップがそのうち日本人とるんじゃねーか?w
101名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:08:13.29 ID:zKFUp+scO
>>88
まだ前半戦だから…
バイヤンともシャルケとも試合してないし
バイヤンには無理だとしてもシャルケに勝つようなら本物かもな
102名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:09:02.49 ID:XNrNY41h0
完全に酒井は日本戻るw
103名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:09:30.21 ID:Qi75L61E0
なんで糞チョン猿が関係あるの?
104名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:10:36.97 ID:oFxnipr00
点に絡んだけどぶっちゃけ乾あんま良くなかったから
採点悪くても文句いえない。
105名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:11:58.40 ID:qUJB2EF50
ゴリ酒井は守備意識変えない限り出番なし
対人守備放棄してアリバイ守備でドヤ顔のSBなんてドイツ人が一番嫌いだからね
日本で甘やかされすぎた
106名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:13:52.73 ID:K8+BfFK10
こうゆう絡んで活躍とか、起点になったとかいう記事の書き方はやめい
良く見せたいと考える意図が見え過ぎ
読者に媚びすぎていて、結局読者からも見放される書き方だよ
調子良いときは褒めて、調子悪いときは素直に駄目出しすればいいんだよ
107名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:14:06.07 ID:+zBDltym0
ごり酒井は内田と違って全然ドリブルで上がらないからな

指示されたらやっとやる感じ
108名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:20:46.05 ID:h7bmELBS0
171cmあると言って実際169cmだった乾さんは流石やで!
109名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:22:28.14 ID:rp63XJTr0
ほー
110名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:23:46.67 ID:gDh3iUhR0
絡んだと言えば絡んだが‥

前半良かったが、後半大幅に失速やミスが目立って交代させられたけどさ

特に前半は守備とプレスが良かった
111名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:24:15.48 ID:1Z6jW2Yf0
>>107
今年はレイソル在籍時はチャレンジするようになってたんだけどなあ・・・
やっぱ移籍したのは時期尚早だったとしか思えん
課題を残したまま移籍して修正する機会もなくなってる
112名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:24:55.29 ID:gDh3iUhR0
酒井はサントスに行ってた方が成長したかもな
113名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:25:15.80 ID:yKVkME2g0
絡むってアシスト?起点?演出?
114名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:27:15.54 ID:H8VNpGNb0
>>111
サンフレッチェのミキッチの言葉を思い出すべきだな
行くならポルトガルとかに行くべきだな
115名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:31:37.31 ID:Hd8Ej97W0
>>113
アシストのアシスト
116名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:34:16.79 ID:3hqx6aKZ0
>>80
ほぅ・・・シーズン終わったら何人も引き抜かれちゃうかな
117名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:34:36.16 ID:UvSTbRCB0
>>1
絡む(笑)
ゴールもアシストもしてないwww
118名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:38:47.12 ID:BqjWFqan0
>>105
対人守備で身体を張らないと評価されない国だからな
逆にそこを頑張ると歓声が起きる
119名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:41:08.20 ID:ndQTSwNG0
あれ絡むって言えるのかな?
起点ですらないように思えるけど
120名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:42:01.83 ID:5legUbda0
あかん、ネクスト香川でブンデス連覇や
121名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:50:04.25 ID:MeR3vP7G0
乾は試合中ですらパフォーマンスの上下が酷いからな
デカい口叩く前に謙虚になりなさい
122名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:50:09.09 ID:fgD9Dkrh0
フランクフルト勢いあるねえ。ガンバも一度落ちてこうなればいいじゃないw
123名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:51:50.50 ID:DFmP1igW0
ジャップあっという間にゴールしなくなったな
124名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:57:54.94 ID:c2JBlA0+0
乾オワタ
125名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 03:00:03.90 ID:MeR3vP7G0
>>123
今週もブンデス日本勢は0G0A決定やで
126名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 03:05:22.08 ID:7lZcKECq0
得点に絡むとかスレタイに入れなくていいから
得点かアシストだけにしろ
127名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 03:06:09.52 ID:cxtBTuJF0
>>123
乾取ったり、本田取ったりで、なんだかんだで日本人週一ゴールは継続されてたんだけど、
今週で止まっちゃうかもな
128名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 04:23:51.05 ID:o9dO9or20
高徳と宏樹、何故差がついたのか
129名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 04:25:54.56 ID:pZ8PmwAX0
乾いけるじゃん
もうチームの主力だし、調子を維持してもらいたいね
130名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 04:31:44.54 ID:pXS8GfCh0
日本人ブーム終了だな
劣った民族だから中国韓国に支配されて滅びる運命だよ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 04:53:08.35 ID:WP+WB19W0
相手ボールになる前に一度でもボールに触っとけば起点ってことか
132名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 05:16:06.44 ID:hMp8uVys0
このチーム面白いな
2部から上がってきたにしては攻撃力あるし
133名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 05:24:15.38 ID:QN2DnTY6P
まあ降格は無さそうで良かったよな
134名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 05:36:36.12 ID:2necfYq/0
クラブで頑張ってください・・・
135名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 05:37:25.54 ID:jHX+avjt0
セクシーの経験がここに来て活かされている
136名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 06:02:23.06 ID:AfGPWMWe0
ブンデス 第8節 暫定順位

*1位 24 ○バイエルン・ミュンヘン    (得26/失02)
*2位 19 ○アイントラハト・フランクフルト(得19/失11)
*3位 17 ○シャルケ04           (得17/失08)
*4位 12 ●ドルトムント           (得18/失11)
*5位 12 △レバークーゼン         (得13/失11)
*6位 11 ●ハノーファー96         (得16/失13)
*7位 11 ○フライブルク          (得13/失10)
*8位 11 △マインツ             (得09/失10)
*9位 10 --ハンブルガーSV        (得09/失10)
10位 10 ●デュッセルドルフ        (得06/失08)
11位  9 --ボルシアMG           (得09/失12)
12位  8 △ホッフェンハイム        (得13/失17)
13位  7 --ブレーメン            (得10/失13)
14位  7 --ニュルンベルク         (得07/失14)
15位  6 --シュツットガルト         (得07/失14)
─────────────────────────
16位  5 --アウクスブルク         (得05/失11)
17位  5 △グロイター・フュルト      (得05/失14)
18位  5 ●ヴォルフスブルク        (得02/失15)



ソーセージっぽい名前が多いなw
137名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 06:07:22.03 ID:MApZ0cXi0
ブラジル代表ってブンデスなら優勝できそうだな
138名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 06:11:17.91 ID:+eky9mom0
昇格チームが6勝1分け1敗は凄すぎだな
レヴァークーゼンにも勝ってるしドルとも引き分けてるし
139名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 06:19:20.40 ID:7VP0aLeb0
>>136
バイエルンの得失点数がおかしい
140名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 06:21:09.19 ID:gY9Rk1sI0
香川の平均活躍率はやっぱ異常だったな
141名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:34:33.68 ID:aFTJXjo00
ドルトムントの凋落っぷりがハンパねえな
142名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:39:24.81 ID:N5qvJpHV0
ドル失点多すぎだわ
フランクフルトと同じってあの面子でありえんわ
143名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:41:21.19 ID:XWninOIR0
乾が脚光を浴びるにはチームも勝つ必要があるからよろし
144名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 07:42:05.33 ID:u30n/iAb0
ドルトムントも香川も終わっている
無駄な移籍になったな
145名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:00:53.16 ID:pprMaDC4i
>>62
×ヒーロー
○普通の選手
146名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:04:44.24 ID:pprMaDC4i
>>101
内田にチンチンにされる気がしないでもない
147名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 08:11:11.82 ID:Hd8Ej97W0
乾貴士タッチ集 2ゴールに絡む フランクフルト×ハノーファー96
http://www.youtube.com/watch?v=hMDTrKCkfZI
148名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 09:42:42.78 ID:qttDH+8v0
乾は活躍してないとかゴールしてないから意味無しとか言うやつは
フランス戦の代表の今野のドリブルもまったく無価値でつまらんプレ−に見えてるんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:23:33.91 ID:ErMrp4dlP
ゴリ酒井さんのことを忘れないでください(´;ω;`)
150名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:25:28.05 ID:Cj1crSySO
乾は代表には合わないタイプの選手
兄の寿人と同じだよ
151名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:25:39.27 ID:nJwIfzp/0
遺産だけくれれば後はもういいよw

それがお互いのためだとも思うw冷たいんじゃない

それがお互いのためってだけのことなんだw

23歳のときに負った
目黒後遺傷がいかにひどいものだったか

よくわかっただろ?
152名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:26:06.87 ID:g2vz/NAw0
素晴らしい起点だな
153名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:26:10.85 ID:vk2bQAib0
乾のフランクフルトとか言うなよ・・
154名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:26:37.28 ID:yKKt3kse0
>>37
でもまぁ乾が悪かったわけじゃなくチェロッツィがバランス取れる上手さだったってだけだけどね
とりあえず前線5人にアタッカー揃える今のやり方が当たってるからしばらくは平気そう
155名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:33:39.27 ID:9x2NcgVX0
>>149
忘れられる前に日本に帰ったほうがいいな
156名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:40:11.74 ID:GjdSOQnuO
宇佐美は早速消えたよな。

あのフィジカルと小学生みたいな王様プレーじゃプロは無理だろ。
157名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:44:12.72 ID:p0hLvnq50
>>156
いや全然、乾と同じ評価だけどw
158名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 10:57:42.85 ID:ndQTSwNG0
>>136
ヴォルフス最下位wwww
ざまああああああああああ
長谷部干してる罰じゃ
159名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:13:38.52 ID:ysMGHmJw0
ドルトムントに完勝してクロップにも抱きしめられる内田と
フランクフルトに完敗したクラブでベンチ外のゴリラ。
160名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:18:14.71 ID:uS2xeb420
これが分断厨ってやつ?
161名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:40:12.22 ID:rDffxQl40
>>147
タッチ集見るといいね
いい感じで左サイドで作ってるな

フランクフルトが昨シーズンどんなサッカーしてたかわからないけど
ビックリしてるんじゃないの?w 2点目なんていい崩しだ
162名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:46:09.22 ID:Nr9RZxPq0
乾は、ある程度個人技で崩せても結局右足に持ち変えるから研究されると苦しいな。
今から左足でのシュートの練習をしろ、まだ間に合う。
163名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:46:39.65 ID:fzFglNZy0
フランクフルトは2部で使えそうな奴かき集めた急造チームらしいけどよくやってるよな
乾はニュルンのかまかけはずれてこっちきて大正解
164名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 11:53:02.77 ID:rDffxQl40
そろそろ乾を右サイドで使っても面白そうだけどな
右でも結構エグいプレーするし面白いぞ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:00:01.87 ID:bgAlTaoC0
>>147
色々省き過ぎなタッチ集だな
イージーロストたくさんあったのに
166名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:15:19.85 ID:t0ECA5g30
乾が起点だからか乾乾乾ってドイツの解説がうるさかった
167名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:35:12.75 ID:6tQf7d2C0
メイアーを中心にすばらしいチームだ。
乾は凡ミスをなくそう
168名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:41:35.18 ID:yZIIYr7R0
シャルケとドルトムントはCLあるからリーグに集中出来るフランクフルトのが有利だな
バイエルンはサブと使い回してなんとかするだろう
それでも去年はCL決勝まで並行して、リーグ集中したドルトムントに負けてしまったが
しかしフランクフルトってすごく美味しそうなチームだ
169名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:54:14.22 ID:DDnK6Wo80
しかし、得点やアシストがないと活躍していないとか言い出す日本人のレベルの低さはどうにかならんのかね?
170名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 12:55:11.80 ID:0AS/JQzA0
2起点ゲット

これでブンデスの起点ランキングは上位にいるはず
171名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:00:04.44 ID:Qi75L61E0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20121021/RERuSzZXbzgw.html

ID:DDnK6Wo80
やっぱ糞エベンキチョン猿は嫉妬でイライラして嫌なの?ww
172名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:07:31.70 ID:sHLrOWAz0
>>164
試合中たまに乾が右サイドやってたよ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 13:22:55.92 ID:DciQKk+A0
でもやっぱり点取ってほしいな
174名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:40:47.69 ID:iyuVHKFc0
ちょっとドルっぽいな
優勝あるんじゃね、バイヤンに勝てば
175名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:51:05.78 ID:fL5PQyHw0
フランクフルトは残留が目標かと思ってたが予想外の位置にいるな
これがいつまで続くかわからんけどフランクフルトのサポは楽しくてしかたないやろなw
176名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:28:05.76 ID:4fnYUbMMO
もう日本だけで新たな採点システム作ればいいんだよ
起点1
絡み2
アシスト3
ゴール5
これで起点とかの概念無くして
ゴールから遡ってタッチした選手に攻撃ポイントを付ける
177名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:32:39.38 ID:ZqetwUZG0
乾はなんで代表になるとダメになっちまうんだ?
178名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:33:24.13 ID:nyGRdh9cO
ブンデスってよく点は入るけど、攻撃力はないよな
179名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:43:49.71 ID:uS2xeb420
だいたい一週間前とかに集まってそれで組織力で勝ちます
パス出してあわせていきます
みたいなので代表のチームが成り立つのがおかしいような気がします
180名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:11:55.25 ID:ARBQ2xrPP
起点ですらない気がするが
181名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:13:41.90 ID:Hd8Ej97W0
182名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:15:53.44 ID:8vnofpQM0
2点目は起点といっていいよ
あの早いパスをコントロールして流したのは簡単じゃない
183名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:19:13.60 ID:dkD5FN/r0
開幕前は
1バイエルン 2ドルトムント 3シャルケ
になると思ってたんだけど違ったか…
184名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:22:47.90 ID:oB15Xfvg0
ゴール→アシスト→起点→演出→勝利に貢献→ベンチからアシスト!
185名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:30:52.61 ID:F8xgXzomO
絡むとか起点とかやめてくれ
186名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:34:50.82 ID:qOo8YMyzO
このままいけばEL圏内確保できるんじゃね?
187名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:39:08.56 ID:3MNd0K1u0
起点って野球で言うなら送りバントみたいなもんだよな
こんなもんでよくホルホルできるなw
188名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:40:07.21 ID:uS2xeb420
野球で言うなら???
バカっぽいw
189名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:40:36.60 ID:dNSpKTye0
ゆるゆるDFのブンデスが日本人には合ってる
190名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:17:24.24 ID:rKSsNaBa0
こんなんでホルホルできるネトウヨ
191名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 18:45:40.44 ID:8aOlRrvI0
チョンは活躍するかじゃなくて
試合に出るかどうかのラインだからね
192名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:04:15.97 ID:b3B8siP/0
>>164
右の乾は見たことないから見たいけど、縦にしかいけないんだろ?
193名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:14:44.79 ID:JtHyOHxR0
守備が半端無くザルだけどな
194名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:35:27.76 ID:xJ6xj6MV0
右だとクロス上げれるだろ
ありだと思うわ
195名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:04:19.10 ID:4rqU60SA0
乾、得点絡むも「何もできなかったので悔しい
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20121021/bun12102118340004-n1.html

> 乾は「(点を)決めないと出られないようになる。争ってレベルアップしたい」と気を引き締めていた。
196名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:01:35.04 ID:UAJSr+rqI
乾はいいクラブにステップアップできてよかったな
197名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:07:54.44 ID:V5GLzeqI0
ゴール
アシスト
基点
スタメン
途中出場
ベンチ
スタンド観戦
自宅
198名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:25:09.24 ID:+C9EAhPN0
もう清武いらないな
199名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:34:34.35 ID:wXrMfaiy0
頼むからあんなのを得点に絡んだとか言うな…
サッカーの質ってより報道の質を疑うな
200名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 23:39:29.97 ID:4rqU60SA0
2点目はどうみても点に絡んでる。
あれを絡んでないという方が異常。
201名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:38:24.47 ID:d45Km1HQ0
タッチ集を見る限りまあまあ活躍してるだろ
あとはもっと得点してほしい
202名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 12:30:08.94 ID:CqFJxdUd0
香川もダメっぽいし、清武もイマイチ。
乾だけが残された望みになったな
乾は本当に良いチームに移籍出来てよかったな
203名無しさん@恐縮です
>>48
書いたご本人がいるようだが転載

177 :名無しさん@恐縮です [sage] :2012/10/21(日) 13:45:46.99 ID:BeLI0U6BP
>>140
ここでサウサンプトンのSB事情
ジャックコーク→五輪代表の右SB、レギュラーだけど開幕直前に大怪我、帰ってくるのは12月
リチャードソン→左右出来るSB、バックアップ一番手、例の吉田SB初体験の時に肉離れ、復帰は12月後半
フォックス→左SBのレギュラー、今週肉離れ、復帰は年明け
リーブス→若手左SB、吉田が来る前に骨折、年明けか12月に復帰
クライン→右SHだけど右SBのレギュラー、昨日怪我から復帰

呪われてるよ