【サッカー】今節を含めて残り試合は6つ!17位に低迷するG大阪にとっては、降格圏を脱出し、残留を引き寄せるための正念場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 代表ウィークによる中断を挟んで、20日、J1のリーグ戦が再開する。

今節を含めて残り試合は6つ。勝ち点29で17位に低迷するガンバ大阪にとっては、降格圏を脱出し、残留を引き寄せるための正念場になる。

この6試合を迎えるにあたりチームを率いる松波正信監督は「言うまでもなく結果を残さなければいけない6試合。

当然、状況に応じて逃げ切る、守り切ることも考えなければいけないが、最初から守って、というよりは、これまで通り“攻撃”を追求しつつ結果を求めたい」とコメント。

確実に勝ち点を積み上げなければいけない状況はあるとはいえ、攻撃でリズムをつかむチームだからこそ、あらためて“攻撃”への意欲を示した。

 そのG大阪が20日に対戦するのは川崎フロンターレ。

前回、ホームでの対戦においては、2点を先行される厳しい展開ながらも、前半の終了間際にDF中澤聡太が、後半の立ち上がりにFW佐藤晃大が得点を重ね、さらに終盤の84分に途中出場のMF阿部浩之が決勝点を決めて逆転勝ち。

松波監督にとっても、またチームにとっても今季リーグ戦初の白星を挙げたが、立ち上がりの失点も含めて、簡単にゴールを許し、自ら戦いを厳しいものにしたことに対する課題は残った。

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121018-00000000-spnavi-socc
2お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/10/19(金) 12:42:21.09 ID:???0
そのあたりの反省を踏まえても、また昨今の戦いを振り返っても、先行されると苦戦を強いられるのは周知の事実。“攻撃”への意欲、スタイルは貫きながらも、いかにチームとしての守備意識を徹底できるかが明暗を分けることになるはずだ。

「攻めているときの守備のバランス。ボールを奪われた後の攻守の切り替えの速さなど、守備へのリスク管理を徹底しながら90分、すきをみせない戦いをできるか。

またここ最近の試合では、自分たちのちょっとしたすきやズレが命取りになっている反省からも、ボールを奪って相手の陣地に入るまでのところでミスなくボールを運べるか。

その上で、安定して中盤でボールをまわしながら、いかにアタッキングサード、フィニッシまで持ち込めるか。そのあたりを全員で共通意識を持ちながら戦いたい」(DF加地亮)

 この終盤戦を迎えるにあたり、ケガで長期離脱していたFW川西翔太やGK木村敦志、DF中澤もチームに合流。

選手全員が顔をそろえて、残り試合への準備を進めている。そのすべての力を結束させ、残り6試合、G大阪は“勝ち点”と“残留”への執念を示す。
3名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:42:26.63 ID:xWUziGNP0
BURZUM
4名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:43:06.49 ID:e+IiNRjz0
ガヤさんどうにかせーや
5名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:43:32.48 ID:H4rTcX96O
ガヤさんがやってくれるさ
6名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:43:38.29 ID:NQL9OniP0
ガヤvsレアンドロ
7名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:44:01.57 ID:xHdK+5Bt0
一回落ちたほうがクラブのためだと思う
8名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:44:08.81 ID:dXngrTOH0
ガヤさんがファンタジスタだから大丈夫。
9名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:44:44.66 ID:fzBtE1C70
降格争いの仕方も理解してない凡将
10名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:44:49.53 ID:ysSx3wKp0
どうでもいい 国民的不人気 Jリーグwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:44:53.21 ID:NdYd1gn+0
藤ヶ谷スタメンだったらそろそろサポが暴れるんじゃないの
12名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:44:54.74 ID:Tv8kelXk0
>>6
レアンドロを止めるのはガヤさんしかいない
13名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:45:09.96 ID:uQgTvF3u0
繰り返すこのガヤリズム
14名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:46:11.45 ID:7GkwN0jLO
藤春を瓦斯にくれ
15名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:46:38.26 ID:JLOjZseq0
ジャニーズにいたな同じ名字
16名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:46:45.55 ID:T895kr81P
ガヤっていいとも
17名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:47:02.54 ID:cJ4HASuu0
京都が J1に昇格するんだったらガンバいらない。
18名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:47:39.00 ID:FxcOCRPc0
仙台戦のガヤでもう決まった
19名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:47:45.53 ID:dXngrTOH0
シュートを両手でとりにいこうとして、
何故か膝にボールを当ててしまい、
相手チームへパスできるのはガヤさんだけ!
20名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:48:03.14 ID:jVIeMPB+O
ガンバは消えてなくなれ
21名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:48:12.94 ID:P19WSh9aO
社長が言うには残留できるんだろ
何の問題もない
22名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:49:37.75 ID:1mUTEBAJP
て言うかもう決まりじゃね?
あんだけ点取られてたら残れねえよ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:49:50.51 ID:SsdjADuKO
ガンバが降格する確率って何%くらいなの?
24名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:50:22.93 ID:Q4XzPdsG0
松波特有の戦術みたいなのってあるの?
後半戦何試合か見た限りでは劣化西野サッカーって感じで
もっと言えば選手個人が局面局面を個々で判断してる様にも見えたけど
25名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:51:04.85 ID:VjX3x55o0
一度は落ちても面白いけど、遠藤と今野いるんだよな…
26名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:51:14.76 ID:xAhgGwY70
被シュート決定率19.6%をなんとかしないと・・・
トップと実に約10%差、下から2番目の桜ですら15.2%という・・・
27名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:51:22.15 ID:M02Yt1do0
まじで大宮と新潟ガンバれ!今野はもう一回J2から鍛え直すべき
28名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:51:32.43 ID:Kv8t+97Q0
ガンバ()
29名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:51:54.66 ID:IiRa5QjF0
> 最初から守って、というよりは、これまで通り“攻撃”を追求しつつ結果を求めたい

J1順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/standings/j1
ガンバ大阪
得点…55(1位)
失点…55(ワースト2位)
得失点差…0
順位…17位(降格圏)

リーグ最多の得点を上げてるのにこの順位なんだから、改善すべきは明らかに守備だろう
守備を何とかしない限り、どれだけ点をとっても底の抜けた器にせっせと水をいれるようなもんだ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:52:00.58 ID:6WjXB6HO0
遠藤今野て昨日帰国だろ?しかも一旦大阪帰ってまた今日移動とか。使えんのか?
31名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:52:28.95 ID:Cvdad4Zt0
遠藤と今野は明日出れるの?
32名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:53:14.64 ID:2EWz2Bir0
3勝で当落線 4勝すれば多分平気って感じかな
33名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:53:22.10 ID:hA00z1MfP
>>29
>守備

爆裂崩壊してるでしょ
GKが目立つんだし
34名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:53:27.46 ID:NZp7iZvJ0
守備陣はあんまりシュート撃たせてないんだよなw
もう一試合被シュート5本以内にして枠内シュート1本じゃないと勝てない
ミッションインポッシブルだなw
35名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:54:05.04 ID:Cvdad4Zt0
またバランスとか言ってる・・・
お前のバランス理論で勝ち点逃しまくってんだろうが
こんな奴はもう首切れ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:55:01.59 ID:NQL9OniP0
>>29
守備なんて改善したってケツにガヤさんがいる限り全て無駄や!
37名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:55:09.22 ID:w7tvcpAl0
>>30
無理に使って動けなくて結局失点の起点になりガヤさんの華麗なシーンが見れると推測
38名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:56:02.35 ID:KHI1i9yk0
ガヤがいる限り、フィールドプレーヤーがバランスなんて考えても無理
39名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:56:36.50 ID:iTBiHSLh0
ガンバ嫌いじゃないけど、降格危機でチームがボロボロになっていく様がおもしろいから
最後まであがいて、最終節ロスタイム今野がPK与えて前田に決められて降格して欲しい
40名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:56:57.22 ID:dXngrTOH0
ガヤさんは、相手FWが詰めていけば、どこかでポロリしてくれる人情派。
41名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:57:54.08 ID:Cvdad4Zt0
>>24
後半からあらかじめ決めていたようなタイミングでガッカリ選手交替をして勝ち点を逃すのが松波流
俺が育てた枠の選手を必ず投入してくるが殆ど役に立たない
運動量しかないような選手にゲームメイクを期待したり
センターフォワードしか出来ないような木偶の坊をサイドに追いやったりともう色々と酷い
42名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:58:32.77 ID:AKV+M24e0
なんだかんだ言って残留するだろ
43:2012/10/19(金) 12:58:36.09 ID:EjSHHSQFP
打てば入るのにシュートを打たない優しさも必要だな(´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:58:40.34 ID:AkYFxOKI0
>>23
自力残留はほぼ0
残り6戦全勝しても、上から2チームが降格圏に転がり落ちてくるのを待つしかない
下位との対戦は33節の東京戦しか残ってないし
現状では割と苦しい
45名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:59:21.15 ID:/2+AyAhiO
>>23
80%
川崎に負けたら95%
46名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:59:42.64 ID:w7tvcpAl0
二川さん代えて攻め手なくなって負けるのよく見るな
47名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:00:03.91 ID:dXngrTOH0
>>42
そう言ってると落ちるもの。
48名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:00:38.81 ID:p4vnNuqX0
レアンドロに期待するしかないな
49名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:00:51.28 ID:/oawyl6b0
ガヤさんはザックが見に来ないとやる気ないってよ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:00:51.38 ID:NQL9OniP0
2点とるだけじゃ勝てないってんだから酷いもんだよ
51名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:01:20.28 ID:GDdeUoe50
藤ヶ谷だけでなく藤春や今野もひどい
52名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:02:14.26 ID:ZWvfgd6j0
キーパー次第だろ。残り試合武田なら残留。藤ヶ谷なら降格。分かり易い話だよ。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:02:16.19 ID:PGAFvWok0
ドリームクラッシャー今野さんに期待してます
54名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:11:02.56 ID:Q4XzPdsG0
>>41
そうなんだ、たしかに俺が見た試合でもそんな感じだったかな
まあ初な上、急遽就任したんだからしょうがないのもあるんだろうけど

時間帯によってはなんだかんだでやっぱ上手いな〜と思う時も多いんだけど
逆に凄くバタバタしてる時もあるよね
イマイチ戦術が浸透してる様には見えなかった
55名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:12:06.14 ID:Qro4sdG50
遠藤、今野の代表2人はJ2でもモチベ保てるの?
56名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:12:43.77 ID:hkeD4L9I0
レアンドロが出れないんだよな?
引いて守ってカウンターで乗り切れ
とにかく勝点を取り続けるしかないだろ
俺は桜だがなんだかんだでダービーは楽しみなんだよ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:12:44.15 ID:cO2Qyiwi0
今更あがいてもムリムリ
ふつうに降格しちゃうでしょ
58名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:15:18.19 ID:o7zBC8P30
J2結構面白いよ
59名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:15:52.79 ID:pNyz+dW7P
もういいよ民国は
サポーターはスタジアムに寄付しないし落ちろよカス
60名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:16:45.14 ID:r6fIoUPAO
サタデーガヤとサンデーエジリズムは止まらない
61名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:17:31.43 ID:Q3NTmkZ90
>>23
前田のゴール占いによると100%
62名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:17:44.96 ID:1yEXoWo00
キムアツ戻ってきたならもうガヤさんいらないじゃん
ガンバ残留だな
63名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:17:55.20 ID:jL28jtMV0
落ちてみて
64名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:19:29.28 ID:7konpT7/O
降格したら選手全員でヘアヌードカレンダー出して資金集めよう
65名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:19:46.33 ID:br5RlFHs0
ドン引きカウンターすればいいんじゃね?
66名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:20:36.45 ID:6v88Np960
さてJ2に落ちたら近い所の応援チームに切り替えだな
セレッソ応援したくないから、京都J1に上がって来い
67名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:20:40.33 ID:wNt6rthR0
キムさえ戻ってくればなんとかなる…ガヤを追い出せ!
68名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:21:25.75 ID:r54c32bWO
>>56
引いてもミドル打たれるだけでパーになる
GKが奴だと対戦相手は相対的にみんなブラジル並みのミドルだ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:22:04.17 ID:2ex/dQKN0
申し訳ないけどやっぱり落ちてくれた方が笑えるんだよ
70名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:22:44.06 ID:tS4gXNjV0
【J1:第29節 川崎F vs G大阪】
プレビュー:自らのプレーでチームを鼓舞する中村憲剛の思いは通じるのか。
降格圏に低迷するG大阪との試合は攻守の切り替えに注目したい(12.10.19)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00145554.html
71名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:23:28.88 ID:GgLeA7XS0
>>66
割とこういう奴多そう
72名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:24:49.15 ID:g1mfIJMsO
後半の鳥栖に負けた時 「鳥栖なんかに」みたいにサポが言ってる時点で終わり
73名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:25:06.24 ID:aJqgglmZ0
ガヤの責任はでかいが中盤のプレスが甘いのがな

「ミドルぐらい何ぼでもうたしたる」

っていうスタイルはかっこいいがガヤとの相性は致命的w
74名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:26:24.34 ID:PKrB/nf30
前田に呪いを解く方法教えてもらえば
75名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:26:40.19 ID:xl1AsjxT0
ガンバゴール裏にいるJ屈指の下品な集団の阿鼻叫喚のシーンを観て
笑い転げたいからぜひとも降格して欲しい
マジで神に祈るわ
76名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:27:00.16 ID:fIZUt8J6O
前田遼一爆弾を喰らっているからな
しかもPK
77名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:27:54.46 ID:dXngrTOH0
>>75
それは確かに見たい。
あのハゲが荒れ狂うところ見たい。
78名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:28:39.58 ID:z5Woh8JT0
なんだ次川崎か
さようならガンバ大阪
79名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:29:54.37 ID:fIZUt8J6O
パナソニック枠で中国リーグに加入かな
80名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:30:15.93 ID:Vi863NPd0
28試合戦って、ほぼずーっと降格圏内にいるんだから、普通に考えりゃ落ちて当然だよ。
81名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:30:28.41 ID:jL28jtMV0
いつかのジュビロみたいになんとかなるかな
ガンバには落ちて欲しいな
82名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:30:48.65 ID:8fK+Ls2RO
チケット貰ったから川崎×ガンバ観に行く
憲剛遠藤今野見れるかな?
83名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:32:08.62 ID:75XEE6uL0
J2でプレイする今野と遠藤見たいのよね 今野とかわざわざ移籍してきて降格で逃げれないだろうし
84名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:32:34.26 ID:kKiNkC2I0
まぁ落ちるのは新潟・大宮だろうけど
85名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:33:09.90 ID:Kvs7PYJZ0
これだけ弱点が明確なチームも珍しい
あれだけの失態を見せているのに出場できない第3GKは
どれだけ信頼されていないんだ?
86名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:33:21.00 ID:PiEdn0bX0
川崎F 5 - 6 G大阪
とかめちゃくちゃなスコアになるんだろ
87名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:34:41.21 ID:TqZqWKhN0
FC東京は残留するのに今野だけ1年でJ2に逆戻りか
88名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:37:08.19 ID:hHt6qAGu0
1回落ちて藤ヶ谷放出したほうがいいよ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:38:03.40 ID:sQYYDOAcO
>>72
それ脚サポじゃないだろ
鳥栖みたいなチームが1番苦手だし今季はPSMから全て鳥栖にはチンチンにされたんだから
90名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:38:07.41 ID:/2+AyAhiO
降格するクラブに今野あり!
札幌、瓦斯、脚
91名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:38:47.48 ID:GGOVcOTm0
>>82
予想サイトだと全員スタメン
去年までならというか監督が西野なら遠藤はベンチスタートだろうけど
今は状況が違うしな・・・
92名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:38:56.63 ID:21KniRLh0
なんのためにうちが風間三兄弟出すと思ってんだよちゃんと勝てよガンバ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:39:08.29 ID:qE8Fa7QX0
今の川崎も相当弱いよ。
脚は勝ち点取れると思う。
94名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:39:26.63 ID:V69BbFoD0
ガンバは残留してほしいなあ
95名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:40:45.66 ID:LSl/ERcj0
さっき千葉のやつが「来季はガンバとJ2で戦いたい」っていってた
96名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:41:08.68 ID:C/N7RlPh0
遼一君の呪いは間違いなく当たる
これマメな
97名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:44:44.18 ID:BrS093n30
前田より今野のせいじゃないかと思えてきた
98名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:44:53.52 ID:1CSSelEd0
枠にシュートを打てば何かが起きることを具現化してくれるガヤ
99名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:45:22.60 ID:+7Unl6qi0
ガヤンバ大阪な限り接戦をモノに出来ないよ
100名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:46:20.49 ID:aliV80050
今野が脚サポの夢を打ち砕くんですね、わかります
101名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:48:23.32 ID:xAhgGwY70
>>73
それが相手に与えた決定機は浦和より少ないんだ・・・
撃たれた割合に対するゴール率が極端に高い
102名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:48:42.51 ID:C/N7RlPh0
>>98
2回打って一回入るからな
103名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:48:53.27 ID:CvdmUIyc0
11人ガヤを並べれば何とかなる
104名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:50:04.37 ID:31WYFWVz0
>>29

マジで藤ヶ屋VSレアンドロじゃねーか

リーグ一位の得点力vsリーグ2位の失点力

105名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:50:53.62 ID:C/N7RlPh0
ふじかやよりいいGKは間違いなくJ2に2、3人以上いるはず
JFLにも1人はいると思う
106名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:51:38.96 ID:PiEdn0bX0
>>103
一人目の藤ヶ谷がポロリしたボールを、二人目の藤ヶ谷が(略)でゴール
107名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:52:23.74 ID:hHt6qAGu0
>>100
大阪キラーw
108名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:55:06.32 ID:KABYLYtO0
ガヤ△スーパープレイ集はまだ作成されてないの?
109名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:55:52.49 ID:aKLXj0im0
1試合平均何本シュートを打たれているか調べると
札幌は16.57本(J1ワースト)、ガンバは10.00本
J1全体の平均が10.89本なので、ガンバはそんなにシュートを打たれているわけではない
ただ、不思議なことに、平均5.09本シュートを打たれるとガンバは1失点していて(J1ワースト)
札幌は平均6.54本で1失点している
ガンバのGKがいかに酷いかよーくわかるw
110名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:56:26.18 ID:aliV80050
>>107
倍満が存命だったらどんだけドヤ顔していたことか・・・
111名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:56:56.21 ID:G/hNVdfv0
残り試合も少ないから
ガンバは本気で危ないな
112名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:58:35.99 ID:8fK+Ls2RO
>>91d
明日楽しみだぜ
113名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:59:32.93 ID:wFf+SkSh0
まぁ落ちたほうが選手も移籍しやすいし
そういう方向なんだろな
114名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:01:47.32 ID:Cvdad4Zt0
>>110
倍満の正体って柿谷だろ
倍満がいなくなった時期と柿谷が桜に復帰した時期が調度一致してる
復帰したからには2chで自演はしないんだよ 真面目になったから
115名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:03:07.90 ID:Cvdad4Zt0
ガヤって年代別代表にも選ばれるほどのエリートだったらしいがその頃からガヤってたの?
116名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:03:49.91 ID:SsdjADuKO
>>44>>45
絶望的やないか・・・
117名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:10:15.17 ID:E5ia+Zf40
強奪ガンバは降格してくれ
ガヤリズムwwwwwwwってレスしたい
118名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:11:15.87 ID:GGOVcOTm0
>>115
本格的にガヤるようになったのは松代が引退してから
というか松代もやらかし系だったのでガヤさんが今ほど目立たなかった
119名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:14:29.08 ID:X8ZuCtVyO
ガンバと阪神最高や!

これぞ猛虎魂最高や!
120名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:18:08.46 ID:obsxwpXHP
選手の移籍はよく考えようってのが今野見てるとよく分かる
121名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:19:52.84 ID:Jnb+lA7qO
>>3
またややこしいバンド名出したな〜
122名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:20:46.20 ID:dmY5c5nQ0
立ちはだかるのはみんなのアイドルやっひー
123名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:22:05.55 ID:GsLsb3Rr0
124名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:24:26.08 ID:pWBpg9dO0
遠藤と今野がJ2どさまわり
125名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:26:01.51 ID:p7f2oRTl0
前半16分 ガヤる 0−1
前半34分 ガヤる 0−2
後半3分 レアンドる 1−2
後半42分 レアンドる 2−2

ガヤさんとレアンドロの自作自演で2−2のスコアレスドローと見た
126名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:27:03.20 ID:WPgTD7QYP
>>123
死神だなw
前田クラスのFWがそこら中にゴロゴロいるようになったら日本も強くなるだろうなぁ
127名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:27:08.25 ID:sWkYSoY60
前田にデスゴール決められた時点で無理
そもそも今年のジュビロは開幕でさっぽこや鳥栖と当たってそこで炸裂だろうと思いきや回避→ガンバで炸裂の流れだからな
ある意味運命的なものを感じる
128名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:28:27.87 ID:9pZ5C9bn0
昨年、浦和の降格危機の時も2ちゃんの予想降格確率は80%くらいだったからな
残留決めた後も、「運よく残留したけど、来年は間違いなく降格だ。むしろJ2に落ちて、
一からやり直した方が良かったのに」って負け惜しみのレスが酷かった
そして、2012年は浦和が上位に来てるし

まあ、いつの間にか予想が願望に代わってるのはよくあることだけど
129名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:37:23.13 ID:uX1sBmFD0
一度降格した方がいいマジで
フロント刷新しないと
130名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:44:01.16 ID:x8g4KSUU0
遠藤は降格してドイツに移籍してほしいわ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:50:46.39 ID:xu11aN9H0
ガンバのサッカーはラン&ガヤや
132名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:55:13.24 ID:pWBpg9dO0
>>131
それスラムダンクだよねw
ラン&ガンのガンてどういう意味だっけ?
133名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 14:56:43.24 ID:lkSgCCAk0
このレベルのチームに代表が何人もいる事実
ザックよ・・・
134名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:00:44.82 ID:RkSz8B1V0
フ、フタガワ交代!!
135:2012/10/19(金) 15:06:20.96 ID:dk8o7RQi0
林が取られないか凄く心配してるんだよね。
専門誌のインタビューでやり残した事がある、くらいしか
林言ってないし。
136名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:13:15.75 ID:QAkwwIFu0
諦めろ
もうJ1生活終了だ
137名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:17:12.98 ID:fnJdq/DT0
藤ヶ谷のせいにしてる奴多いけど
GKが違うやつでも勝ち点15くらい増えるだけだろ
138名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:19:13.30 ID:ua1cCFgj0
セホーンとロペスクビにしても意味なかったね
山口素か風間が良かったんじゃないの
139名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:19:41.54 ID:0LQGxR5B0
ガンバサポ嫌いだから降格してほしい
140名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:20:24.23 ID:JzgXUW68O
新潟は東口が離脱したからな〜。
もうだめぽ
141名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:20:49.37 ID:s4CjZrQMO
なんか大丈夫っぽいんだよなーくやしいけど
142名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:22:41.44 ID:1yEXoWo00
>>137
普通に上位じゃねーか!
143青い人 ( ▼W▼)<Trick or Treat!  ◆Bleu39GRL. :2012/10/19(金) 15:23:11.99 ID:Eeb8Fbfc0
ヤマハで歓喜と落胆のコントラストを見られるなんて胸熱


>>132
GUN(銃)

ただ走って撃つ作戦
144名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:23:46.59 ID:h/F83ArDO
得点はリーグトップクラスなんだろ?
それで17位か
新潟も失点少ないのに降格圏
いろいろおかしいな
145名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:26:58.60 ID:O70dC8b80
残り試合6つじゃGK変えたりしないんだろうなぁ・・・
146名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:28:00.06 ID:64Q10nfl0
最終節で前田に決められて呪いの完成だな
147名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:28:46.29 ID:pWBpg9dO0
>>143
ありがとう、そういう意味だったのか
そういえば、バスケだとシュートの事をショットっていうもんな
148名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:30:28.34 ID:LXmeDOko0
ガンバは降格してJ2の面白さを宣伝してきて欲しい
149名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:30:53.06 ID:/Txs/PtW0
【J1クラブ営業収入TOP10】

1位 浦和 53億円
2位 名古屋 41億円
3位 鹿島 41億円
4位 G大阪 38億円
5位 柏 35億円
6位 横浜M 34億円
7位 川崎 32億円
8位 清水 31億円
9位 磐田 31億円
10位 大宮 27億円
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2011-12/pdf/club2012.pdf

国内ビッグクラブは10クラブのみ。
150名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:33:44.62 ID:B43XzTZIO
全然テレビでやってねーな

ほんとにやってるの?Jリーグ
151名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:34:15.08 ID:NY/KWjNW0
残り6節 a川 h広 a柏 a清 h瓦 a磐 イヤッホォゥーーwwww
152名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:36:07.89 ID:sGnJt2fiO
ガンバが落ちるとは思えない
絶対巻き返してくる

新潟 倍満 大宮

大穴で川崎

このタイミングで マリオ・ケンペスを切った
倍満が気になる
153名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:42:55.33 ID:Ab4NEdlt0
>>149
赤字の額もビックだしな
154名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:51:23.51 ID:1QFP8f130
ズバリ8ー2でガンバ
155名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:18:40.29 ID:XnYi556j0
桜は残るだろ
大宮も言わずもがな

神戸新潟脚大から2つ
156名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:21:19.14 ID:siKmevE/0
>>33
そこまで崩壊はしてないぞ
GKが決定機を防げない、果てには自らが作ってるだけでw
157名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:23:34.02 ID:KvECkqeq0
1枠は「落ちるわけ無い」て考えちゃうチームが入る
158名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:29:46.96 ID:jIvPXzvEO
ガンバはチョンと共に一度地獄へ落ちとけ
159名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:40:05.57 ID:uZMjDZaAP
来年は札幌と一緒にJ2を盛り上げてきてください
160名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:41:46.55 ID:Iu3RDsvc0
正念場っちゅうか、2ヵ月前当たりのボーナスステージ連戦で、新潟に痛恨の引き分けした時点で終わってたような・・・
161名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:48:04.88 ID:qyUMJ8IMO
J2サポはカズと遠藤の2大スターによる収益アップが期待できるね
162名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:48:48.13 ID:fyldFtjI0
ガンバはオワコン
監督代わらんと100%降格
163名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:53:13.51 ID:ToJ45PwK0
今回ばかりは前田の呪いは外れると思ったのに
まさかここまで苦しむとはなあ
でもなんだかんだ残留するんだろとも思ってる
164名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:53:41.04 ID:4XbBa/Sv0
コネンターレなんかに負けるなよ、白けるだろ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:54:32.13 ID:2W6voHJwP
カギは札幌か
166名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:55:03.08 ID:1vAnFZqcO
>>158
ガンバにチョンいたっけ?
167名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:55:26.33 ID:r/OVDZ1OO
去年位まで藤々谷は脚史上最高のGKとか言ってたサポが結構いたのになぁ
168名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:55:27.24 ID:NFHdi0QF0
藤ヶ谷使うんだったら松代現役復帰させた方が良いような気がする
169名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:56:08.53 ID:HdOXEBv70
>>163
俺も、今回で前田の呪いも終了かと思ってたw
前田さん凄まじいっす
170名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 16:57:33.87 ID:Tnm2HXUKO
リーグ最多得点で17位ってwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:03:38.73 ID:KvECkqeq0
大阪両方はやめろ
旅行行きたいのに
172名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:03:47.07 ID:76TU5LQ30
遠藤どうするかなぁ
J2にいたら代表呼ばれなくなるだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:05:14.04 ID:Hx62SeLm0

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=0I3Hh14wpzc
174名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:09:56.89 ID:fIZUt8J6O
おそらく前田遼一の呪いを知っている審判がちょっとした細工をした
あのPK判定は微妙だった
結局PKではあるが被弾し、荒れた試合をガンバは落とした

降格マスターの今野は当然これを知っており、札幌時代の同僚の藤ガヤに話していると思う
藤ガヤはJ2最下位の遺伝子を持っている
怖いのはガチャ、彼はチームが…
175名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:10:15.87 ID:pRQZI/mJ0
33節ホーム東京戦で降格決定→荒れるガンバサポと煽るガスサポを見たい
176名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:10:21.80 ID:Axxy0X4P0
前田の呪いがここまで効いてるとな
177名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:11:16.57 ID:xAhgGwY70
>>171
桜は連勝して降格圏と勝点8差の12位だぞ
よほど酷い目にあわん限り落ちん
178名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:11:20.32 ID:GdoUgbG9O
他サポだけど去年の浦和と違ってJ1最強FWがいるわけだから楽勝でしょ。スルスルっと降格圏から抜け出しちゃうよ
ってレアンドロが来たとき思ってました。
179名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:11:29.26 ID:+yETvbpPO
日本代表にJ2が二人(泣笑)
180名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:12:01.92 ID:SITByULG0
残りの相手がキツイな
最終戦で前田にとどめ刺されて欲しい
181名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:13:32.37 ID:nHa/L5t50
W大阪はどちらも落ちてくれ
182名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:14:53.14 ID:HveN0nnNO
残り6戦か…

そろそろ大宮が鬼モードに入るな。勝ち点8〜10は上積みするだろうね。
183名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:15:01.06 ID:Odn5S56e0
【サッカー】GK藤ヶ谷 残留明言!「J2に落ちてしまった責任を感じている」
184名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:16:23.30 ID:E7ctuIuz0
残り6試合ですでに大宮はラインコントロールに入っている
185名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:16:28.29 ID:gDMW8RFn0
シュートが枠に飛んだら五割決まっちゃうんだから、守備してるのが馬鹿らしくなるわ
186名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:16:28.87 ID:jBfrsNiVO
最終節が前田擁する磐田戦ってのが最高だな
しかもアウェーだし
187名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:16:56.98 ID:GGOVcOTm0
>>175
試合中に瓦斯サポが「3-0新潟!」とかの嘘コールをやるのは確実
188名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:17:53.23 ID:Uw3FSYMu0
J2に脚が来ると、他のチームは大喜びかもな
J2で代表選手見れるとか興業的においしすぎる
189名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:20:34.15 ID:E7ctuIuz0
J2は西日本が多くカブで移動出来る
大阪都はその拠点になる
190名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:22:28.69 ID:WZeMxiP7O
散々やらかしてるのに出番もらえない控えGK涙目
191名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:24:40.96 ID:hA00z1MfP
>>188
>J2で代表選手見れるとか


全部放出でしょ


金もったいない
192名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:25:12.35 ID:svoQrFwA0
Jリーグを終盤戦から始めたら大宮は優勝候補
193名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:26:39.38 ID:sQYYDOAcO
>>191
全部って誰?
194名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:27:36.74 ID:uobyYriR0
ガンバはアウェー動員数高いからJ1チームもちょっと痛いんだけどね
195名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:29:59.52 ID:Cvdad4Zt0
>>174
どういうことだってばよ
196名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:30:00.38 ID:zLh3ae380
>>194
J2は試合も多いし地方にもあるからJリーグの為に貢献して下さい
新潟や桜じゃ久し振りって感じだろ
197名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:30:19.66 ID:Kk2Deab/O
阪神ファンにタイガースのユニフォーム着用なら入場料無料にしようぜ!
198名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:31:03.11 ID:pRQZI/mJ0
>>187
で、締めは「やっちゃった!やっちゃった!」「さよならガンバ!」
199名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:31:13.97 ID:uj7ot6MW0
最終節が磐田なんだっけ?
もうストーリーできあがってんじゃん
前田のゴールで落ちるよ
200名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:32:02.99 ID:jCgIjAJR0
もちろんシュート決められるのはDF陣含む守備が崩壊してるのが一番の原因なのだけど
もしガヤさんじゃなくて代表クラスのGKだったら失点が10点以上減って降格圏にいなかったであろうこともまた事実
西川君とれてたらよかったんだけどね
201名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:32:16.36 ID:/f7BGhwQO
>>178
てんくうのつるぎ(レアンドロ)とぬののふく(ガヤさん)ではバラモスは倒せません。
202名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:32:23.46 ID:EAGNGSASO
良い機会だから、降格しろ
203名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:32:45.98 ID:AHSTrK2yO
脚は得失点差あるから6戦で勝ち点9以上を目指す形か
負けないこと、そしてどっかで連勝するが目標だな
連敗したらほぼ降格だな
結構厳しいなw

10=3勝1分2敗、2勝4分0敗
【↑残留】
09=3勝0分3敗、2勝3分1敗、
【↓降格】
08=2勝2分2敗、1勝5分0敗
204名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:33:30.50 ID:POMW41Ku0
>>21
社長が残留できるという話。チームは落ちる。
205名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:34:47.07 ID:PRX3idN+0
明日は大宮と新潟か。
大宮に見捨てたれたら終わりだからな。
最低引き分け。
206名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:37:23.35 ID:jBfrsNiVO
最終節がヤマハで磐田戦
これで降格しなかったら逆に空気読めてないだろ
207名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:37:25.67 ID:87pT2iejO
落ちたらええねん
208名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:38:00.29 ID:nIppSfc+0
落ちたら遠藤と今野ってどこ行くんだろう
209名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:38:07.06 ID:h7ewMbaY0
今季みたいに一年間肩落としっぱなしよりJ2で常勝街道の方が楽しいんじゃない?
ガンバなら一年で戻ってこれるでしょ(震え声)
210名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:39:53.62 ID:Vb+njiD80
セレッソって勝ち点38だけど
事実上、残留してんのかな
211名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:40:26.43 ID:FHcZtRMx0
まだまだチームは一つになってない!
週末の試合を終えた日曜日にでもスタッフ総出で、BBQでもやるべきだ。
それで始めてチームが一つになるはず!
212名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:41:06.15 ID:W2A/jE8v0
れあんどろ頼みの糞サッカー
213名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:41:06.55 ID:PUbrBqWj0
あと6試合もあったらわかりませんやん。
兄さん、何ゆうてはりますの。ちょっと最近ボケが過ぎてんちゃいまっか?わては絶対にガンバが残留すると思てるさかいに。皆どうせ後になったら知らんふりするだけや
214名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:41:39.43 ID:Vb+njiD80
得失点差になるとガンバが有利なんだよな
これは勝ち点を+0.5で計算して良いのでは
215名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:42:19.49 ID:uobyYriR0
GKは基本的に藤ヶ谷と明言した松浪である以上無理。
毎試合、解説者に交代で首を傾げられている松浪では無理。
216名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:42:50.77 ID:6WjXB6HO0
>>166
夏までいた。4,5人のコリアンで億単位の浪費。当りはイグノだけ。
今も家長のレンタル料払ってるし。
217名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:43:04.50 ID:jBfrsNiVO
もはやレアンドロ&ガヤと前田&八田の戦い
218名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:43:25.78 ID:PUbrBqWj0
>>215
ここに来てそんなことは絶対おまへん。
信じてくれなはれや。
219名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:43:27.12 ID:fIZUt8J6O
大宮と新潟は引き分けだろう
大宮はラインコントロールに長けてるので新潟戦に体力は使わない 怪我でもしたら大変
新潟も結構落ち着いていると思う 正キーパーが怪我なので失点をしないように戦う
2チームは神戸を巻き込むことを考えている

大宮と新潟はもうガンバは助からないと思っているだろう
220名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:44:04.92 ID:Vb+njiD80
新潟vs大宮もあるのかよ
大宮が貫禄を見せるのか
221名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:44:32.81 ID:uobyYriR0
>>216
中東に売った分を使い果たしたね。
今年入って全然使い物にならなかったスンヨルに1億以上払っているっていう噂だし。
222名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:44:37.93 ID:Vb+njiD80
>>219
いやあ、どうだろう
大宮も新潟も、勝ち点を分け合うほどの余裕は無いべ
223名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:44:51.34 ID:2lX7WQKsO
今野、遠藤、加地はまとめてVVVに行ってくれ
224名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:45:24.60 ID:PUbrBqWj0
アホばっかりや。もう消えまっさ。くだらん、ただの調子乗りばっかりやんけ。もう一回言うとくけど、ガンバは絶対残留するからな。
225名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:45:51.12 ID:wW9LSFmV0
落ちたらパナソニックもどうすんだろうね。
226名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:46:41.95 ID:mzMfRQo10
ガンバに恨みはないが前田の呪いの力をこの目で見てみたい
227名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:46:43.67 ID:uobyYriR0
西野を切った社長が「降格はしない。安心してくれ」と言ってるから大丈夫。
228名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:47:22.26 ID:Vb+njiD80
>>226
前田に恨みは無いが
前田の呪いつうネタがつまらないので
ガンバに残留してもらいたい
229名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:47:50.14 ID:E7ctuIuz0
新潟は相当覚悟しているだろう
大宮はラインコントロールとか言われているが、金は持っているし抜け出そうと努力はしている

神戸とガンバは落ちる気はサラサラない
230名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:48:35.44 ID:xDEaaXrU0
>>208
あっさりと神戸に移籍するから無問題ですな。
協会にしても代表の中核選手がJ2にいたんではあれでしょうから。
協会の後押しで来月の今頃には神戸への移籍が決まっていますよ。
231名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:48:41.93 ID:sQYYDOAcO
>>336
100年先にね
232名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:49:37.52 ID:JVqEI2SLO
パナソニック「人件費を減らさなあかんのに落とさんわけないやろw」
233名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:49:56.29 ID:fIZUt8J6O
関西のチームがガンバ主力の受け皿だが
結構桜ひとチームになる可能性も高い
234名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:50:56.25 ID:uobyYriR0
>>230
遠藤はもう西野の下でやらないだろう。
今野はイチローと川崎みたいなもんだから、遠藤のもとへついていく。
235名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:51:32.92 ID:/LLwrZ2U0
東口離脱で攻撃陣奮起
新潟3発快勝!!
236名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:52:15.31 ID:Vb+njiD80
京都の方がスタジアム建つの早いんちゃうか
237名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:52:38.55 ID:W6EBmMo30
6試合なら何とでもなるだろ
下位のチームなんて負けてばかりで勝ち点稼げないから
238名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:52:47.05 ID:aAfJvBZ20
>>227

そうか、安心して眠れるな(´・ω・`)
239名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:53:07.35 ID:uobyYriR0
>>236
京都のスタって話進んでるの?
まだ場所選定でウロウロしてるイメージだけど。
240名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:54:00.46 ID:dXngrTOH0
パナはあのバトミントン部まで廃部にしたからなあ。
241名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:54:13.41 ID:Vb+njiD80
>>239
年内に場所は決まると
3日くらい前に芸スポにスレが立ってた
242名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:56:55.64 ID:mydlUJNK0
とりあえずお払いに行って呪いをとかないと
243名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:59:13.01 ID:CjVxapqfO
給料泥棒の今野ザル幸をはよベンチに落とせ
244名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:02:13.51 ID:uobyYriR0
今年まで6年連続ACL出場してたチームが
フロントの一声でここまで落ちますか
245名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:05:27.82 ID:xDEaaXrU0
>>234
けどなあ高額プレイヤーである遠藤と今野を受け入れる余裕があるのは神戸だけだぞ。
他はアップアップで生え抜き選手を育てる事にしている。
現に金が有る方の浦和や鹿島も生え抜き選手を育てる事しか考えていない。
桜も高額プレイヤー遠藤と今野を取る余裕はないはずだ。
246名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:06:11.42 ID:2NU3yKYc0
Jサポの総意としては鹿島に降格してほしいというのが本音だよな
247名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:06:59.97 ID:rZeWOETT0
ドリームクラッシャー
248名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:07:03.42 ID:NEu3mya70
ヤットが生で見れるのか
楽しみ!
249名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:08:12.29 ID:eNv858F+0
頼むからG大阪は降格してくれww
大宮が落ちてしまうw
新潟も早く落ちてくれw
粘るな!!早く諦めろ!!
250名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:08:15.93 ID:vIU2dKKb0
ガンバはみんなの期待を一身に背負ってるからね
本当に頼むよ!
間違っても残留するなよ
251名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:08:45.86 ID:BVySC+bL0
 /\     /J2\
/  /\  / /'⌒'ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /   \( (● ,,●) < ガンバさーんここだよーはやくはやくー
ヽ |     \  ヽ冊<    \_____
 ヽ|   /  彡   ⌒ヽ
      |γ|::| \   ヽ
     イ  |::|   ミ7 ̄ |
     ハ._V   |:|\ |
     |       V__ノ\
     N      i. и
      VN. i |、ヘV
        W/V
252名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:08:45.77 ID:JY3LRtFW0
いつの間にかもうそれだけしか残ってないのか
やばくないか?
253名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:10:02.59 ID:GGOVcOTm0
今年だけでも野沢田代高木橋本伊野波と
中堅ベテランの即戦力を大量に獲ったのに
これ以上はないわ
254名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:10:33.77 ID:0UhW6KvY0
ガンバが落ちてJ2に定着するのが
一番おもしろいw
255名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:11:28.07 ID:QS/pA7HY0
藤ヶ谷のプレー集ってないの?
256名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:14:01.17 ID:svoQrFwA0
J2にいくともれなく今まで行かなかったような日本のローカル地を巡るロマンの旅に御招待という特典付き
257名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:16:11.31 ID:NEu3mya70
まぁまぁ香川だってフッキだってJ2いたんだぜ?そう嫌がるなよw
258名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:16:32.20 ID:iSVhxdx2O
フロントがアホだと簡単に崩れるんだな。

日本サッカー協会も早稲田閥とかくだらん事やってるとま簡単に暗黒に戻り得るな。
259名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:17:57.27 ID:EHpBxDRo0
10/20(土) 川崎F 等々力陸上競技場
10/27(土) 広島 万博記念競技場
11/7(水) 柏 日立柏サッカー場
11/17(土) 清水 アウトソーシングスタジアム日本平
11/24(土) F東京 万博記念競技場
12/1(土) 磐田 ヤマハスタジアム

6試合中ホーム2試合しかなく、攻撃力あるチームばかりとは詰んだな。
260名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:18:27.10 ID:QAkwwIFu0
千葉と緑が仲間を待っている
261名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:19:22.68 ID:i+F3hOsh0
代表のためにはJ2に落ちてくれたほうがありがたい
強い大阪のほうだけ残れば十分だし
262名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:19:40.29 ID:BQ3o4vmo0
>>151
勝てそうなの川崎が一番確率高いかな
どれも勝てそうだしどれも負けそう
263名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:20:44.54 ID:q7CqxOmy0
また明日ガヤが見れると思うと生きていて良かったと心から思う
264名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:22:58.28 ID:xAhgGwY70
>>262
川崎も地味にドリームクラッシャー
265名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:23:12.47 ID:kXDarmL90
他人の不幸ほど楽しいものは無い
嫌なやつであるほど
266名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:24:57.19 ID:vgB57qc+0
新潟や神戸の方がヤバそう
267名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:38:11.28 ID:XrX3Q/j20
ガンバサポは胃が痛いことだろう
パンシロンが売れるんじゃない
268名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:42:49.59 ID:rH7PU20o0
>>1

エース遠藤やガンバサポも
大嫌いな西野監督いなくなって
J2堕ちなら本望だろう

269名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:49:43.49 ID:Tp22oNiR0
吹田はサポからして超絶ニワカ揃いだから一度J2でサッカー勉強するといい
270名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:52:24.62 ID:clOxzxa00
スタメン固定勝負

風間3兄弟 vs ガヤさん

乞うご期待。
271名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:55:05.52 ID:3e40RVxx0
ガンバにはJ2降格して天皇杯優勝とか離れ業を見せて欲しい。
J2にいながらACL優勝とか滅茶苦茶な展開希望w
272名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:57:29.26 ID:h+2xj9LSO
( ゚∀゚)o彡°J2!J2!
273名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:58:16.98 ID:dXngrTOH0
>>271
めちゃくちゃ日程きつくなるなw
274名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:05:20.15 ID:DzSVSHydO
昔 残念そこはシジクレイだ
今 おめでとうそこは藤ヶ谷だ
275名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:09:25.20 ID:uLndf2IO0
レアンドロ「一緒や!何点とっても」
276名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:17:03.81 ID:xMi+EfqiO
親が遠藤くるなら見に行くとか言い出したんで、ぜひそのままで
277名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:20:13.76 ID:SKuV5Hlo0
第29節 10/20 (土)
  仙台  13:00  浦和  〈ユアスタ〉
横浜FM  14:00 磐田  〈日産ス〉
  大宮  15:00  新潟  〈NACK〉
 川崎F  15:00  G大阪  〈等々力〉
  清水  15:00  神戸  〈アウスタ〉
  鳥栖  15:00  名古屋  〈佐賀〉
  札幌  16:00  鹿島  〈札幌厚別〉
 C大阪  18:00  F東京  〈金鳥スタ〉
  広島  19:00  柏   〈広島ビ〉
278名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:26:25.73 ID:7tyTOluZ0
雪だったかの国立で、実況アナが「まーつーなーみー!!!」って絶叫した
時がピークか
279名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:26:52.09 ID:2dcHhdaq0
もうレアンドロとガヤの戦いになってきてる
280名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:30:14.80 ID:0UhW6KvY0
単に選手がカスってだけなのに
GKだけ個人攻撃とはね
フロントだってこんなジジイ選手どもどうしようもないだろ
281名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:38:24.30 ID:MCCpfVKj0
フロントもサポが屑だからしょうがないなw
一生地獄に落ちたほうがいいw
282名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:44:50.78 ID:8aaXUwBm0
J2に降格するのは新潟と大宮か? データで見る残留争い
http://soccernow.jp/news/?p=34949
これだとガンバ残留できるぞwww
283名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:45:32.35 ID:FRZ/ts1G0
28節までのGKのセーブ率
セーブ率(被枠内シュート/失点数)

榎哲  90.0%(20/1)
杉山  80.9%(21/4)

東口  80.5%(118/23)
−−−−−−80%の壁−−−−−−
加藤  75.9%(133/32)
ンガ   74.5%(145/37)
北野  74.4%(90/23)
飯倉  71.7%(99/28)
権田  70.9%(110/32)
林卓  70.1%(97/29)
林彰  70.1%(77/23)
−−−−−−70%の壁−−−−−−
西川  69.9%(93/28)
楢崎  69.8%(126/38)
徳重  69.3%(137/42)
菅野  68.7%(99/31)
キム  68.7%(134/42)
西部  67.6%(105/34)
赤星  67.4%(86/28)
山本  66.7%(27/9)
−−−−−−65%の壁−−−−−−
札幌  63.6%(195/71)
八田  63.2%(106/39)
−−−−−−60%の壁−−−−−−
ガヤ  53.8%(104/48)
284名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:47:47.21 ID:ttEDjNVd0
>>126
前田ははりせんぼんの死神にも似ているし、ガンバはもうお仕舞いだな
死神に宣告されたらもう抗えない
285名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 20:35:06.55 ID:lEazsi9xO
>>184
嬢は開幕からずっとラインコントロールしてる
286名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 20:40:58.58 ID:1mUTEBAJP
藤ヶ谷とか言うけど、チーム全体の守備が糞すぎ
287パルセイロ:2012/10/19(金) 20:44:24.76 ID:H/UpIDbW0
>>245
神戸も一緒に降格したらどうしますのん?
288名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:10:05.35 ID:Km/Xa0HR0
>>286
藤ケ谷がさらに悪いけどな
289名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:14:00.76 ID:rZeWOETT0
新潟東口いったああああああ
こりゃ駄目だあああああwww
290名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:17:01.45 ID:gvQAtcu10
もう下手に残留しない方がいいよな。
落ちたら松波もスパッと切れるだろうし。
若手に切り替えるいいきっかけにもなるだろ。
291名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:54:18.02 ID:mdgKK6koO
>>288
PK阻止率0%が正GK務めた事のあるチームなんだから、ガヤでもしょうがない。
292名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 21:57:27.10 ID:XnYi556j0
>>283
いつもこれ見るたび思うが西部はこの表以上の活躍してると思うんだ
293名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:01:23.41 ID:lQDZTYN00
遠藤と今野の行方
294名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:06:19.59 ID:CHD49sqV0
>>282
過去三年のデータが役に立つなら、
そもそもガンバはこの順位にいないだろww
295名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:17:56.41 ID:fKaUiZWI0
>>282
大宮が降格するとか、全然わかってないなこいつは
296名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:41:52.98 ID:AcwwW8ZVP
脚は滅びぬ!何度でも蘇るさ
297名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:50:47.82 ID:lNr79gFq0
J2落ちたら藤ヶ谷強奪されるで
298名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:58:58.68 ID:l6jAlvrlO
>267

いや、キャベジンばっか飲んでるわw

そして木曜あたりから気が滅入る
299名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 22:59:43.15 ID:dqB8EVsT0
全勝すりゃあいいんだろ
300名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:02:17.12 ID:pzperkPAO
得失点差プラスで降格という珍記録を見たい
301名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:05:01.26 ID:/HsLLLF80
じゃあ、誰取れば良いんだよ!!
302名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:08:12.73 ID:9ZFyh9jS0
2部落ちあるで
そんでやり直したらええんや
303名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:09:08.76 ID:IGooj9zf0
3勝すればいいんだろ
でも相手強いね
川崎 清水 磐田あたりに勝てればいいね
柏はレドミ怪我だっけ
304名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:24:16.59 ID:XTc88ab30
>>303
レドミがいないとワグネルが何故か躍動する
305名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:27:22.78 ID:9yc8h7c80
ガンバサポに聞いてみたい
残り6戦助っ人が以下の4人の内
一人来てくれるとしたら誰が欲しい?
@本田
A香川
B長友
C権田
306名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:29:09.63 ID:m93PtaxP0
最多得点で降格っていままでどのリーグでもありえなかったんじゃないか?
凄いわガンバ
307名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:29:31.18 ID:ZCesds/yO
セホーン(笑)呂比須(笑)
308名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:30:27.78 ID:Dstv2+pc0
>>305
穴がGKなんだから権田一択
309 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/10/19(金) 23:36:49.32 ID:???0
来年は一緒にJ2エンジョイしようぜ
310名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:38:20.88 ID:0bKyaUPlO
それより注目は
大宮vs新潟の直接対決
311名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:41:30.79 ID:Wvht+f+I0
川崎に負ければ終戦
312名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:53:19.24 ID:XcfbHkMf0
もし降格したら今野は仙台に行けばいいじゃんと思ったけど
今年いる選手の増額分も必要だから
とても今野の給料が払えないだろうなw
313名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:07:56.62 ID:S1NPhqQ+0
2013年の J1 のカード

サガン鳥栖 対 ヴァンフォーレ甲府

2013年の J2 のカード

ガンバ大阪 対 ジェフユナイテッド千葉

・・・・本当に一寸先は闇だぜ・・サッカーは
314名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:20:49.39 ID:WAw2zOcC0
>>313
一寸先は光や!
そんな名言を残したのが松下幸之助とは皮肉なものよのう・・
315名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:38:06.20 ID:r8dKK14E0
>>293
トルコあたりに呼んでもらえばええんや
…って声掛からんか
316名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:39:33.09 ID:ENrQYPUcO
来年アルウィンで待ってま〜す
317名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:40:00.63 ID:Md/pbpBmO
最多得点なのに降格圏内ってすごいな
どんだけザル守備なんだよ
318名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:43:35.17 ID:FovwBwmKO
残留争い組は今節勝ったクラブプが少し有利になるな
319りす:2012/10/20(土) 00:47:31.83 ID:QeMIawtK0
落ちてくれ・・・・
320名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:49:36.18 ID:rxd9zifk0
おもしろ
321名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:04:30.93 ID:FQyBnhJL0
よくぞここまで崩壊させられるよなー
ほんと逆にすごいわ
322名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:04:31.81 ID:rxd9zifk0
明日の大宮新潟はおそらく引き分ける
新潟は当然勝ちに行くだろうが、大宮はがっちり固めてくるはず
大宮からしたら勝ち点1でも15位は確定だからね
新潟の攻撃力じゃ引いた大宮は崩せないだろう

逆にガンバは明日の風間家が正念場
柏広島には前半戦で大敗してて、磐田東京には競り負け、清水川崎には勝ってるから
相性的には清水川崎で最低勝ち点4取りたい
323名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:08:30.59 ID:UYMqjQREO
試される前田の降格力
324名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:10:36.44 ID:e8sRR6ZRO
残りの対戦カード見るとヤバいね!!www
325名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:10:51.29 ID:UtY5vUYm0
>>294
的確杉ワロタwww
326名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:12:18.55 ID:i/jJea900
最終節今野のオウンで降格してトンズラしたら最高やなw
327名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:17:01.55 ID:9mQdG1I0O
ガンバJ2降格
遠藤代表引退
今野東京復帰

よろしく
328名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 01:18:19.79 ID:9xg+pFjd0
キーパーの大切さを、見ている人に伝えすぎだろ
329名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 02:11:59.97 ID:aILH3Lrm0
>>328
こないだの仙台戦の1点目は何故、藤ヶ谷さんて呼ばれてるかわかった。
あんなの初めて見たわ。
330名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 02:21:39.55 ID:Ue5VbN/q0
>>283
コレ見るたびいつも思うんだが、

八田  63.2%(106/39)
−−−−−−ガヤ神の壁−−−−−−
ガヤ  53.8%(104/48)

にすべきだと思う。
ちなみに俺ガンバサポです。1年前はガヤさんにイライライライラしてましたが、
今年はすっかり悟りの境地で1周してドキドキワクワクしながら楽しめるように
なりました。
331名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 02:25:49.47 ID:lz6+Pn7t0
去年の浦和みたいに降格は絶対ない。
まず次節がラッキーゲームやのにw
332名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 02:26:39.14 ID:Ue5VbN/q0
>>305
権田かな。
333名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 02:30:39.98 ID:Ue5VbN/q0
>>306
得失点差+で降格っていう奇跡の目もあるぜ。

まぁ相手次第だなぁ。プラス材料としては得失点差争いになったらまず勝てる。
なので大宮との勝ち点差3は十分勝機ある。チーム状態も徐々に良くなってると思う。
マイナス材料としては残ってる相手が正直強い(´・ω・`)
334名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 02:50:56.47 ID:i/jJea900
得失点+で降格はありえないな
チーム力があるのに監督が無能ってことやろ
335名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 02:52:33.95 ID:WXFCBB0j0
代表だと今野が生き生きとしている
336名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 02:56:39.29 ID:8IRtZuxV0
キーパーなんてそれほど大差ないと思っていた時期が私にありました…
337名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:02:42.59 ID:FovwBwmKO
脚のいないJ1なんてマッシュルームの入ってないカレーライスみたいな
ものだからな
338名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:04:31.11 ID:zIfN6g/N0
大宮の残留力にも期待しつつ脚の降格を心から願う
339名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:11:42.54 ID:IKZSE4OQ0
J2処女はいつか破られるものだよ、脚さん。
340名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:30:46.26 ID:eQwl9WIJI
前田の呪いを解除するには磐田が6位以内に入るのが条件だっけ
ガンバはJSPに蝕まれてると脚サポが言ってたけど大丈夫なん?
341名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:41:07.54 ID:SrgChshDO
残留したら浦和のせい
342名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:54:20.35 ID:mie/LJNs0
フジガヤの天職はFW
343名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:59:46.99 ID:wttdDVwr0
>>305
長友
ただしGKはキムアツスタメンで。
344名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 05:05:38.22 ID:D/Hc47kN0
>>327
遠藤は代表を引退はしないよ。代表選手で居る為にガンバ大阪に居たようなもんだから。
東京にしたって砂を掛けて出て行った事に戻って来て貰いたくはないよ。
345名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 05:22:39.91 ID:UwgLCvoPO
大宮vs新潟は今節楽しみなカードだな
346名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 05:24:33.08 ID:/qWYGCW60
藤ヶ谷は伝説になる
347名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 05:26:59.94 ID:uyaDF85kO
リーグ全体で降格しないよう調整するから大丈夫
348名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 05:30:58.49 ID:JlGh7yUZ0
ゴールキーパーは他にもっとマシなのいないの?
明らかに水準に達して無いじゃん。
349名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 05:32:02.36 ID:iRdCAnj30
ガンバは来季ブンデス2部辺りからGK連れてきた方がいいんじゃないの
それだけで勝ち点10くらい上乗せできそうだよ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 05:35:24.06 ID:+13DhJX50
パナソニック的には降格してもらった方がありがたいのよねぇ
351名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 05:35:42.01 ID:cvjubM590
今J1で一番点を取ってるチームなんだぜこれ、アホかw
352名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 05:51:25.04 ID:cAFcNYaY0
>>105
脚への移籍がメディカルチェックで流れた中林のいる
岡山は今、J2最小失点だぜ。
獲っとけば良かったのに。
353名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 05:54:57.47 ID:TL5bRCZ/0
中林も西川君さえ移籍してこなければ広島の守護神だったわけだしな
354名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 05:56:50.97 ID:mSh52F7y0
>>188
その昔、モリシ・西澤の日本代表と、ユンジョンファンの韓国代表が
W杯出場選手がJ2で見れたよ
355名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 05:57:25.96 ID:cAFcNYaY0
>>161
ゴンも忘れんで・・・
356名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 07:14:40.91 ID:6rpMk6/f0
シニア草サッカーでFWやってますけどGKやりましょうか?
357名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 07:31:06.73 ID:wa+2cMda0
ガンバは今日負けたら事実上終戦ではなかろうか
358名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 07:35:24.26 ID:kngKuplIO
ブンデス2部からキーパー連れてきたら余裕で優勝争いしてるわ

そんなレベル、ガンバのキーパー
359名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 08:12:16.86 ID:K/2fmcbk0
>>305
選択肢にGK入れたら面白くない
360名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 08:13:11.17 ID:K/2fmcbk0
>>315
オーストラリアかな
361名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 08:36:07.54 ID:aILEjqDf0
>>44
全勝しても自力残留無理なの?
362名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 09:10:13.38 ID:rK4gmZZ80
>>361
全勝すれば平気そうだが下位との直接対決がないから
どうしても相手の結果待ちになるから自力というのはむりかなぁ
363名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 09:33:07.86 ID:DsRA+DpJP
>>361
直接対決が残って無くて下位なんだから何試合残ってても自力は無理だよ
そういう意味では15位の大宮との直接対決が終わった8月の時点で自力は消滅してる
一つのチームと2回しか対戦しないサッカーで自力優勝・残留にこだわる意味はあんまり無いと思うけどな
364名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 09:36:44.18 ID:uHb0T1qI0
まあ現時点で年間 7勝 しかしてないクラブが
今から6試合全勝するなんて普通は考えんわな・・
365名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 09:50:47.09 ID:DsRA+DpJP
新潟大宮が1分(今節の直接対決)5敗
ガンバが1勝1分4敗

が最小勝ち点の残留だな
366名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:02:14.80 ID:IL8eVkJn0
あさひいいいいいいいいいいいいいいいいいい
じょおおおおおごおおおおおおおおおおおおお

ふじがああああああああああああああああああ

来年こんなJ2実況が聞けるとは胸熱だ
367名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:03:31.51 ID:IKZSE4OQ0
J2食わず嫌いは良くない
368名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:07:45.38 ID:RHiHSeuS0
だからー、さっさと落ちて戦犯藤ヶ谷を放出しろよ。
今日は負けてくれよ。
369名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:08:01.28 ID:uPz4LP4q0
今野はJ2が似合う
370名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:10:11.72 ID:RE0VgTmF0
社長さんいわく残留は問題ないんだろ?

じゃあ心置きなく降格願っておくわw
371名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:15:55.48 ID:DRlLIiRQ0
この期に及んで藤ヶ谷を使わないなんて卑怯だぞ
正々堂々、ベスメンで勝負だ
372名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:39:47.18 ID:Lwa/cVPN0
得意の静岡勢がまだ2つあるな
373名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:41:53.13 ID:Lwa/cVPN0
>>330
磐田もGKまともなら優勝争いしてたなこれwwwwwwwww
374名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:44:37.24 ID:DsRA+DpJP
ちなみにガヤが並のキーパー程度(70%)セーブしてたら
失点17点も少なくなるらしい
その場合ガンバの得失点差+17ですよ
375名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:49:18.81 ID:Kg8Iyhgv0
>>1
1回落ちりゃ大改革がはじまってええやん
376名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 11:59:26.75 ID:6kVXdmR+0
>最初から守って、というよりは、これまで通り“攻撃”を追求しつつ結果を求めたい

藤ヶ谷「さすが監督、分かってるな」
377名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 12:10:27.26 ID:LNvnecjx0
J2に落ちれば良いと思うよ
桜の気分を味わうのも悪くないと思うよ
378名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 12:47:54.17 ID:rK4gmZZ80
鞠はこの飯倉ですら榎本に変えられたぐらいだからな
379名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 13:56:41.52 ID:jteyI+JF0
おまえらはJ2をなめている

あの千葉ですら3年も泥沼にはまっていまだ抜けられないんだぜ・・
380名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 13:58:53.71 ID:DRlLIiRQ0
>>379
今の千葉は、外様とレンタルと出戻りが渾然一体となってわけがわからんw
それだけ必死にあがいてるってことなんだろうが
381名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 18:54:47.94 ID:TL5bRCZ/0
大宮と脚のマスカラ・コントラ・マスカラの様相を呈してきた
382名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 19:10:05.98 ID:FnJuGUw40
失点の多さの責任全てが藤ヶ谷にあるわけではない

が、そのかなりの部分を占めていると思わせるようなプレー振りであることも確か
383名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 19:49:42.76 ID:Ue5VbN/q0
ガヤさんの場合ポカとしか思えない失点で、試合の立ち上がり時に
チームのやる気をそぐ能力がすごいからな。
ガヤさんだけのせいではもちろんないが、開始10分以内の失点が多すぎる(´・ω・`)
384名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 21:04:30.24 ID:QLEf5hxGP
風間は愚将
スカ
385名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 21:07:18.76 ID:e4I8gw1y0
さすがガヤさん2失点に抑えたな
木村なら20点は取られてた
386名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:04:53.06 ID:SPWPnJUL0
よすよす。今日負けたら終戦の可能性は高かった。
大宮と新潟は予想通りの引き分けだし(スコアレスではなかったが)
首の皮1枚つながった。
387名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:01:30.58 ID:Fp9smpxI0
■クラブ別守備力比較■


【〜第29節】

      失 点  被シュート数  失点率(仮)
広島    30      263      11.4%
仙台    31      258      12.0%
浦和    35      340      10.3%
木白    43      307      14.0%
清水    33      248      13.3%
名古    42      339      12.4%
横浜    29      253      11.5%
磐田    44      296      14.9%
鳥栖    33      314      10.5%
瓦斯    38      292      13.0%
桜大    43      289      14.9%
川崎    42      325      12.9%
鹿島    37      329      11.2%
神戸    43      365      11.8%
大宮    43      379      11.3%
脚大    57      293      19.5%
新潟    30      313       9.6%
札幌    71      481      14.8%

J1平均  40.2     315.8      12.7%


          ベ  ス  ト  3      ワ  ー  ス  ト  3
失点数    1.横浜  2.広/新 3.仙台   1.札幌 2.脚大 3.磐田

被シュート数 1.清水 2.横浜  3.仙台   1.札幌 2.大宮 3.神戸
388名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 14:03:31.37 ID:zk48vOg1O
次の広島戦、勝てる自信がない…………。
389名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:37:23.39 ID:SPWPnJUL0
広島、柏、清水の3戦で勝ち点4は欲しいな。
厳しい目標ではあるが。
新潟も最終節に札幌戦を残しているから、
ホントにこの3チームは混戦模様だと思う。
390名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:24:09.78 ID:FOFi2ytP0
藤ヶ谷って藤原のりかと結婚して離婚した人だよな
てっきり芸人だと思ってた
391名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:26:23.86 ID:wA4he3+h0
このチームに「守り切る」という言葉は一番似合わないよな
392名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:27:52.13 ID:jUAeXeMB0
だな。道があるとしたら「攻め倒す」しかないだろう。
393名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 02:29:03.52 ID:uyh/g9cV0
藤ヶ谷って酷評されてるけど、第二キーパーはいないのか?
熊本からとった太陽なんたらってキーパーいなかったっけ?
394名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 03:09:49.84 ID:jUAeXeMB0
木村が良かったが怪我であえなくリタイア。
最近復帰してきたのでサポは期待してる。
次点は武田かな。

失点はDFの連携のせいでもありガヤさん一人に背負わせるのは酷だが、
肝心のガヤさんはDFへの指示も少なく棒立ちということもよくある。
なので、DFの連携含めてガヤさんの責任は大きいと追及する声もある。
395名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 08:38:15.42 ID:RL2WLiH1O
浦和の山岸取ったら?ガヤよりいいだろ
396名無しさん@恐縮です:2012/10/22(月) 13:21:23.32 ID:p2pg8dUNO
鞠のディフェンスはおじいちゃんなのにスゲエな
397:2012/10/22(月) 13:52:39.51 ID:bhQPdr6BO
再来年いっしょにJ1に上がろうぜ。
398脚サポ
>>397
まだ6位だろ。プレーオフ圏内じゃないか。
プレーオフ勝ち上がって来年J1で一緒にやろうず。