【サッカー/イタリア】ウディネーゼのクラブ関係者が神戸のMF小川慶治朗の獲得を否定「彼の獲得はないだろう」
1 :
お歳暮はコーラ1gφ ★:
ライアン!ライアン!
尚既神断
にしのん来てから花開いた印象
ヴィッセルはどうしたのかな?
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:31:28.18 ID:Wue97zvs0
降格したらどうすんのよ
4-4-2.com発信だからな
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:32:21.91 ID:zQPxb7CM0
本田はエアー報道になれてるから良いけど小川は初体験だから凹むだろうな
キイテネーゼ
このニュースを聞いて凹んでるのは小川を見たこと無い代表厨だろう
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:33:54.56 ID:dWWvhw+B0
むしろウディネが小川を知ってる事に驚き
まあ飛ばし記事で知ったのかもしれんが
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:34:20.35 ID:3fGCx1tj0
高橋「ほらね」
獲るのも獲られるのもお断りかぶれないなw
クラブ史上最年少ハットトリックって事はJリーグ史上最年少ハットトリックが他にいるってことか。誰だ?城?
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:36:37.31 ID:JkwubKT6O
要するに断りを入れたって事だな
>>14 小川はJリーグだと3番目
松波が最年少で確かその次が高原でその次が小川だったかな
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:41:03.92 ID:TSwFddzq0
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 口田信者によるエアー連呼祭がはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:46:41.08 ID:LQzv7pBC0
当たり前もっと安い値段で上手いブラジル人がやまほどいるのに
ウディネは滅茶苦茶走るような選手でないと厳しいだろう
小川はめちゃくちゃ走るよ
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:53:23.15 ID:sBNTV3yu0
ウディネって世界中から若手の有望株集めて
ビッグクラブに売ってるから日本人が行けたらそいつは本物だな
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:55:11.57 ID:ZHlxPI0B0
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:56:41.70 ID:L+QuLI9g0
この言い方だと調査くらいはしてたっぽいな
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:58:35.65 ID:ZHlxPI0B0
小川慶治朗って名前だけ聞いただけで代表に呼べって言いたくなる
知ってた
どうでもいいけど、19歳には見えんなw
まぁ良い選手だよ、日本人には珍しいタイプ
ひくぐらい走るしドリブル仕掛けまくりだし強引にシュートうつし顔アグエロだし
神戸が落ちたら国内外で争奪戦だろうな
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:29:36.43 ID:+5NlggBHO
神戸は期待の若手の宝庫
有田・森岡・松村・慶次郎・廣田・岩波・カミタ
つかウディネが高い金出して買うわけないだろ
長友並みの運動量とポジショニング・ムービングセンスと
トップスピードでもそこそこ安定してる技術があって
シュートはそんなに上手くない20歳
それが小川
老け顔だね
最近やたら飛ばし多いな。4-4-2を筆頭に
>>34 廣田って岐阜じゃね? 有田も愛媛にいたぞ、レンタル?
カミタくんでネタにされてるけどナビスコかなんか見たら割と良かった
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:35:13.63 ID:ILkTJ2zP0
得点力があって長友並に走るのか
昨季優勝したユーベの守備の誰かが
「ウディネが一番強かった。攻守の切り替えの速さが半端ない」って言ってたから
小川みたいなタイプは向いてるだろうね
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:41:11.49 ID:NCYFtTIq0
ウディネーゼ
「誰だよそれw」
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:50:33.44 ID:v6muGnGa0
ウディネに認められれば本物だよな、ブンデスでやるよりもセリエでやった方が成長も見込めるし
ウディネは規模こそ小さいけどクラブの環境はイタリアではユーヴェに次ぐレベルだからな
育成機関は超機能してるし自前のスタジアム建設もスタートしてる、ミラノ勢よりも実は優秀なクラブ
>>42 インテルは新スタ計画あるし、今シーズンからきれいになります()
サンシーロは芝が酷過ぎる
ミラノの2クラブが怪我人多くて当たり前
>>4 そうでもない
都倉は西野来てから明らかにいい方向に変わったけど
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 02:24:57.45 ID:+nmb4kVK0
>>43 イタリアは建設する為に自治体を説得するのが一番大変だから全然安心出来ないよ
自治体はクラブからのスタジアム使用料を税金として確保したいから建設許可を出してくれない
新スタの計画だけならインテルだけじゃなくてナポリ、フィオレンティーナ、ローマ、ラツィオ、シエナ
ここらへんも既に計画だけは完成している、計画してから許可を貰うまでが本当に大変
向こうで話が出たんだw
こりゃマジで動いてるな
ここでも尚既神断かよ
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 07:17:09.68 ID:zFTLvdkn0
いやウディネーゼは消えたが、この先頭に来てるパルマが本命なのでは?、
ウディネーゼは興味程度だが、パルマは獲得検討はしてるのでは?。
小川もプロヴィンチアには行きたくないだろ。
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 08:24:48.95 ID:tYvrfL980
>>51 最初からビッグクラブいける逸材でもないのに何言ってんの
乾とかのように2部からドサ回りしてからでないとプロヴィンチャすら相手にしないよ
ウディネは南米、アフリカの若手に目が向けられてるし
その発掘、育成は定評があるのよ
こんなチビが海外でやってけるわけないだろ
乾とか香川とか本当に日本人選手はチビばっかりだな
本田とか宮市とかそういうタイプをもっと育成しろよ
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 09:17:54.90 ID:GgfC/Z9o0
こんな記事出てたんだ
飛ばしだったみたいだけど
神戸サポじゃないけど、小川は好きだ
気持ち強そうだし仕掛ける意識高いし、泥臭さもある
運動量も豊富
うちの小川と交換して欲しいよ
いずれにせよ、中田、長友のセオリーに従って
始めは確実に試合に出られ、かなり買ってくれる監督のいる
クラブ(ちゃんとしたリーグの)から始めて、
そのリーグのサッカーに慣れ、アピールするのがいいんじゃね?
吉田のときもこんなコメントでて
結局移籍したよな
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 10:47:01.39 ID:QIBFDbtq0
Jは若手が順調に出てきてる印象だけどやっぱりちっちゃい選手が多いなあ
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 10:49:27.62 ID:S5dN0yb+O
尚既神断か
>>54 俺も好きだが気持ち強そうなだけに
小山田みたいに怪我ばっかりってならんか心配だわ
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 11:43:02.05 ID:7otVHeUhO
知ってた
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 11:53:38.46 ID:RoJrsbAs0
ウディネは南米ルートが確立されてるから
日本人には全く目を向けてないと思う
セリエのクラブって興味段階で何百人とリストアップしてるらしいからな
何ヶ月か前の原口もそうだけどその中の一人挙がっただけなんだろうな
64 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:00:42.83 ID:NyQTZQDx0
>>56 吉田の時は、監督は獲りたくなかったんだけど
フロント側は獲得希望で、ああいう展開となった。
65 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:02:52.84 ID:RoJrsbAs0
>>63 セリエだけでなく欧州のトップクラブは何処もそれくらいはリストにある
むしろリーグが何処というより資金力のあるトップクラブのほうがリストにある選手数は多い。
たしかリバプールがリスト200人とか、チェルシーで専属スカウト30人とかだったと思う。現地記事で見たよ
でも欧州各国に一人ずつ配置されてるのにアジアは全体で一人いれば良い方で専属スカウト置いてないところも多かったな。二年前くらいの報道だけど
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:44:35.08 ID:RUOG5Jqx0
インテルスレのログだと思ったがコピペ
591 :名無しさん:20120822(水) 090652 IDYBuYrylE0
ウディネから引き抜いたヴァレンティーノ・アンジェローニが新スカウト総責任者として辣腕を振るってる可能性もあるね。
ファッソーネGMはインタで補強について経営面から助言はするが選手獲得はあくまでスカウト部門が主体だって言ってたし
スカウトが的確な選手リストアップしてるからブランカもサラテやフォルランみたいな訳あり物件つかまずにきてるんじゃないかな
594 :名無しさん:20120822(水) 091812 IDYBuYrylE0
白黒の新スタ携わってナポリ経由して引き抜いたのがファッソーネ
GMとして全部門の統括しててたぶん新スタや大型の投資話を主導してる
アンジェローニはウディネのスカウト出身でブランカ・アウリシオの下でスカウトの重役に収まってる
ってかんじだったはず
ユーベがB落ちした時に一番削っちゃいけない南米スカウトを解雇して
ネドベドが引退したら案の定左サイド崩されて二年連続7位になったの思い出した
ウディネはスカウト引き抜かれて今後どうなるかねぇ
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 20:14:45.42 ID:+nmb4kVK0
どれだけスカウトで良い人材連れてきても、トップに上げる気がなけりゃ意味ないからね
ウディネは選手を連れてきてトップで時間を掛けながら育てるのを方針にしてるから選手が育つ
インテルのスカウト変わっても昇格させる気がなければ今までと何も変わらんよw
>>42 監督育成に定評のあるクラブやね。>ウディネ