【サッカー】プレミアリーグ・マンC 清水18歳MF石毛秀樹獲得へ!4億超えの驚額オファー、マンチーニ監督練習参加を熱望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
 昨季のプレミアリーグ覇者マンチェスター・シティーが、清水の
MF石毛秀樹(18=清水西高3年)に獲得オファーを出していることが17日、分かった。
移籍金の最低ラインを500万ドル(約4億円)に設定。
ロベルト・マンチーニ監督(47)は年末から来年1月にかけて、
トップチームの練習参加を熱望している。現時点で清水は移籍を容認しない方針だが、
練習参加のために日程調整する。

 世界屈指のビッグクラブは本気だ。今年4月にプロデビューしたばかりの18歳に、
マンチェスターCが提示した移籍金の額は破格だった。清水の関係者は
「話が来たのは事実です。500万ドル以上の価値があると言われました」と認めた。

 清水西高3年の石毛は学校に通いながら、プロ生活を送っている。
5歳から清水の下部組織に所属し、ユース時代の今年3月31日に
“飛び級”でプロ契約。4月4日にナビスコ杯・新潟戦(アウスタ)で
クラブ史上最年少で公式戦デビューを果たした。その後も、
6月6日のナビスコ杯札幌戦(札幌厚別)で公式戦初ゴール。リーグ戦では
ゴールこそ挙げていないが、11試合に出場するなどチームの主力となっている。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/10/18/kiji/K20121018004350790.html
続く
2勉強ふりかけφ ★:2012/10/18(木) 07:05:34.24 ID:???0
>>1の続き
 石毛の才能は早くから注目されてきた。09年にU―15日本代表に選ばれると、
各年代で日の丸を背負った。11年はアジア年間最優秀ユース選手賞を獲得。
清水のアフシン・ゴトビ監督(48)は「石毛は驚くべきスピードで成長している。
スペースを見つけ、それを生かす能力がある。両足から強烈なシュートを
放つこともできる」と潜在能力の高さを評価する。
チームでは本職のトップ下に加え、FWやSBも務める器用さも併せ持つ。

 国際舞台で活躍する石毛の姿は、昨季のプレミアリーグ王者の目にも留まった。
プレー映像を見たマンチェスターCのマンチーニ監督は
「トップチームの練習で見てみたい」と一目ぼれしたという。
移動の旅費や滞在費を全額負担する条件で練習参加を要請した。

 15年1月31日まで契約を結んでいる清水にとって、
石毛は必要な戦力であり現時点で移籍は容認していない。
しかし、クラブ関係者は「清水から世界で活躍する選手が出るのはうれしいこと」と
将来的に移籍を否定しておらず、今回の練習参加についても
日程を調整し実現させる考えだ。今後Jリーグで結果を残し、
条件面でも折り合えば移籍の可能性は十分ある。
日本サッカーの王国からサッカー母国へ。石毛が世界の舞台で勝負する。
3名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:05:45.48 ID:jR/Ubw2AP
ウソ乙
4名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:05:49.02 ID:Qz8tK9m/0
ビザ下りるのか?
5名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:05:55.14 ID:tkiHaiLD0
遂に清水エスパルスが移籍金を手に入れることができるのか!
6名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:05:58.88 ID:cM16uiRbO
7名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:06:10.01 ID:v/p/oULx0
またウソニチか
8名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:06:19.66 ID:Bd69g85v0
なんか引くわー
9名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:06:25.49 ID:nbkDEfW9O
そんなに良い選手か?
10名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:06:48.28 ID:dwiqZT8WO
スポニチなので無効
11名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:06:54.55 ID:NAoTm6pB0
そんなやつおらんやろー
12名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:07:25.35 ID:MLSZehcS0
みんな今のうちに石毛生で見とけよ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:07:36.21 ID:ZoQXGZIX0
なんでシティなのか
14名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:07:36.90 ID:9qPJ201x0
えええええええ期待したほどJリーグであんまり活躍してへんで
15名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:07:46.97 ID:ysQC2/TAP
ひろみち!
16名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:07:47.94 ID:frFOMRcBP
ソースが信憑性、虚構新聞レベルのウソニチだからなぁ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:07:58.23 ID:EiICBgiFO
もっと格好良ければなあ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:08:11.98 ID:ezA+P/llO
ガチならついに悪くないケース来たなって感じだな
19名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:08:13.73 ID:99/Xiy9e0
上手いだけじゃなくて「もってる」イメージがあるな。
でも、Jリーグでもう少し揉まれたほうがいいと思う
20名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:08:14.16 ID:zXJGk+R60
まだ早いだろ
Jで1ゴール?くらいだし
21名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:08:52.94 ID:RH8tDjdH0
マンCさん、横浜Cの木下くんはどこいってん?
22名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:08:58.04 ID:LLgMau540
木下はどうなったんだよ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:09:39.08 ID:7Ca0Yzax0
清水も選手の流出ヤバイな
24名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:09:45.46 ID:tkiHaiLD0
小さい
細い



でも17歳で清水エスパルスでスタメンは凄いよ
25名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:09:47.09 ID:uDY+//4FO
とりあえず他のソース待ちだなw
26:2012/10/18(木) 07:09:52.32 ID:s18VMZkT0
なんなんすかこれ(*´ω`*)
朝からなんなんすか(*´ω`*)
27名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:10:05.96 ID:zRcDaYbl0
Jでチェックしてたのかな
それともU-17の大会の印象かな
28名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:10:15.75 ID:p8aBLMar0
>ナビスコ杯札幌戦(札幌厚別)で公式戦初ゴール

さっぽこ戦は参考記録でもええやろ・・・
29名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:10:25.12 ID:Rzda2WYE0
スポニチ懲りてないな
30名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:10:29.43 ID:1YfuuqT90
木下ェ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:10:39.83 ID:dLYwHkyEO
練習参加 = テスト じゃないの?
32名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:10:43.53 ID:O+04qzMw0



ソース:スポニチ



  解  散



33名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:11:05.69 ID:wDDOylLB0
でも、こないだの世代別代表に石毛呼ばれてないのが不思議だったんだけど
こういうことなら辻褄があうな

・・・とか思って妄想しちゃったんだろな
34名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:11:47.61 ID:8E5YC6UtO
デタラメ垂れ流しのスポニチ処分しろよ
35名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:11:51.29 ID:TFsdkH+r0
またスポニチか
36名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:11:51.74 ID:RaHn2rEG0
>清水は移籍を容認しない方針

空気読めよクソ清水
有望な選手の将来に比べたらJのチームなんてどうでもいいんじゃ
37名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:11:51.85 ID:L4pZq4jN0
身長166cmらしいが
38名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:11:52.77 ID:3utHhFW20
18歳のマン毛が4億
39名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:12:04.59 ID:EFKGwB8t0
元野球選手の息子か
40名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:12:04.70 ID:8ATUiZ970
震えた
41名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:12:43.77 ID:7bjd81zHO
この清水くんてのは凄いの?
タイプ的にどんな感じ?清武とかそんな感じ?
42名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:12:49.51 ID:TFsdkH+r0
嘘つきはスポニチの始まり
43名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:12:56.19 ID:iTNWr/8xO
捏造金儲け。
4年毎にあること。
44名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:13:14.10 ID:jDBJJN4K0
マン毛
45名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:13:19.85 ID:JZSHJEYx0
なんでドル?
46名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:13:35.81 ID:fN0PL4A9O
4億ってめっちゃ高いじゃん
すげえな
・・・事実なら
47名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:13:41.64 ID:6T276l2I0
早速マンチーニと会食だな
48名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:13:46.82 ID:LNZA3ry40
(国内に流出するよりは)いいことじゃん
49名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:13:58.00 ID:mRipyQTk0
野毛秀樹と間違えたんだろ。
50名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:14:08.73 ID:WMEdrACoO
どうせエア記事
51名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:14:39.34 ID:lA24pidL0
石毛は凄いよ 宇佐美以上
52名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:15:01.93 ID:v/p/oULx0
>>45
だよな
しかも500万ドルで約4億ってどういうことだ?
53名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:15:22.45 ID:FpDmhxtC0
さすが俺が注目してただけはあるな
54名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:15:44.10 ID:Y9q8CpB00
タッチ集はよ
55名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:15:46.61 ID:zQQXYp1M0
適当な噂記事書いて金もらえるなんて楽な商売だなw
てめえはまず木下の件の検証記事を書けよ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:15:57.65 ID:/2ExLYee0
また選手売り込みのためのウソ移籍情報か
電通と石毛関係者いい加減にしろよ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:15:58.05 ID:pMRLeSOt0
お前らって他人が焼いた肉勝手に食って文句言ってるだけだよな
58名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:16:01.83 ID:zXJGk+R60
>>51
どう考えても高校生の時の宇佐美の方が凄い
59名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:16:03.64 ID:vKqCTUfX0
マンU香川  バイエルン宇佐美
     パリSG本田
アーセナル宮市   シュツットガルト岡崎
 ヴォルクス長谷部 マンC石毛
インテル長友       シャルケ内田
   サウザンプトン吉田 東京FC今野
    リュージュ川島
60名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:16:12.14 ID:IeH4B7VH0
いい選手だがマンCとかねーわぁ〜
61名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:16:28.98 ID:y0IoAxd70
ハルクホーガンのような流出はかんべんな
62名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:17:04.24 ID:1BZgGm6C0
石毛に4億って清水は内心ウハウハだろうな
63名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:17:05.20 ID:qZfmBy2W0
なんかのアジア大会でてたよな?
うまかった
64:2012/10/18(木) 07:17:09.38 ID:s18VMZkT0
石毛くんについて何か質問あるかい(*´ω`*)
解る範囲内でお答えするよ(*´ω`*)
65名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:17:20.73 ID:lYnE/bOf0
まだまだ君付けで呼びたい石毛君
66名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:17:25.59 ID:EiICBgiFO
Jリーグで見たことあるが点の匂いが全くしなかったぞwww

小さすぎる、細すぎる、技術的にも大前や韓国人と変わらない
67名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:17:40.75 ID:zXJGk+R60
>>41
タイプ的には香川と清武の中間
こいつらより背は低いが技術は同等
オフザボールもいい
68名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:17:43.08 ID:4iOmxgds0
>>59
12人いるのは突っ込んではいけないかな?w
69名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:17:43.58 ID:6WnEI0aX0
>>59
今野、瓦斯に出戻るのかよwww
70名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:18:06.01 ID:AOqVZeZ60
こないだもこんなのあっただろ?
木下だっけ?
あれはどうなったんだよ。
71名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:18:17.52 ID:f5d5QEeo0
   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
72名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:18:31.12 ID:9e/8tRju0
マンCは「アジア年間最優秀ユース選手賞」に釣られてる状態でろくに石毛のプレー見てないんじゃね
石毛は確かにいい選手だけどまだまだ成長途中で今の所4億の価値があるとは思えない
73名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:18:32.13 ID:MLSZehcS0
>>41
イシゲスタ
74名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:18:32.25 ID:MaCh4yjl0
マンC石毛になったら
絶足マン毛って略称で呼ばれるようになる
75名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:18:32.56 ID:Z5AfjrQu0
4億も積まれて拒否するJのクラブなんてあらへんやろ
76名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:18:38.80 ID:f4Z4SeUn0
ほんとに4億なら、売っちゃえよ
プレミアに上がれるようになったら4億とか、なんだろけど
77名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:18:54.02 ID:VoC+263F0
この子と川口と早川ってのが印象深かったよな
78名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:19:30.23 ID:brrzUmiK0
>>49 能力はSだらけだけど戦術理解力らがE〜Fだっけ?
79名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:19:38.09 ID:yfofnIGs0

NHKが韓国化している
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4633b897a956aaf5d1983e04337.jpg?random=1c39ac28c446a0697baf927604559f36
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png?random=b1d23a8985b910527b09b4e1e1513ab8
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg?random=d3cb5ca1193be38916f96e7a6b593d06
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg?random=b56f088656cc50cd3ce3fe424d09a502
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg?random=5d374c9d504f5b7fd33905b5864be229
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg?random=790b025511a1ffa33dc4c4ffc1a2fe02
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c3476b99b169478d3da709f3e483ec.jpg?random=8f8d560d685a3d51c858eed52379e08f
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaae1a6e68a16b23dd237ea1a00a3.jpg?random=f1e3295e43b9f6d02e8e99f994b096ba
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg?random=88df1d152545a16e19b0828edafdd13a
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da6d93f609c38ab1f46b04b5e68f.jpg?random=c64e472cda4e8231acdf421bf933de51
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8d4241f2b145f075d3dc7620004.jpg?random=986c14c017e4089a5c6cf8ebcaeed29c
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041035f63774daab87c9c9dff5f4d.jpg?random=befc10eb47212f9256d94f16672dfbaf
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d1ab54fcfce2a370dc825e2485e0c2c3.jpg?random=33c8f76fec16df6d4708a698e8d2072f
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/89845b63ffac69e5016894806da89223.jpg?random=de244dcabc22e0bb2b8572f9c3826ea9
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/a7c30e7e337066755f0c30555b788aaf.jpg?random=c700c26e9fa83a8262a1276ec5189408
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg?random=6046e123d4a71a50da74f49418b7c973
80名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:20:05.53 ID:D0suWZ8B0
スポニチ終了
81名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:20:26.78 ID:BPNKW2T+0
ホームグロウンのために世界中から引き抜いてんのか…?
82名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:20:28.04 ID:t8R0tDuM0
まーたスポニチか
83名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:20:46.56 ID:qa+cF4Bm0
報道通りなら売ったほうがいい
でもケネディみたく直前で翻意あるからなんともいえん
84名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:20:52.18 ID:OHRJt0ow0
スポニチは世界で一番信用できる!
85名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:20:52.17 ID:EV2BfpuP0
というか、マンCで十八歳になる10月1日にプロ契約するって子いなかったっけ?
86名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:21:06.38 ID:uQ8KXRVk0
いつも不思議に思うことがあるんだけどさ

俺の中で獲得オファーってこの選手を売ってください。金額はこれで。または金額は相談で。だと思うんだけど
オファーを出しといて練習参加させてダメならオファーやめますみたいになってないか?

PSVのバックの子もそうだけどさ

実際のところどうなの?
87名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:21:11.41 ID:qPwAf6ag0
>>45
安心のスポニチだからじゃね?
88名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:22:47.19 ID:qH5+pYr20
清水西高なのか
女子高だった時代が懐かしい
89名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:23:25.75 ID:d/DBU0Mg0
またウソニチか
90名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:23:26.44 ID:8GOZz1Ti0
本当に話あっても、ウソニチが暴れて潰してるパターンも多いんだろうな。
そろそろ規制されないかな。
91遊び人の太田:2012/10/18(木) 07:23:40.12 ID:DiMZx7MZO
青田買いここに極まれり
92名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:23:43.50 ID:3DCuS//20
冬に練習参加して来年の夏に移籍だと、宇佐美と同じタイミングだね
どこかにレンタルされるんだろうけどいいんじゃね
93名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:23:44.00 ID:77lvXvGv0
香川オワタ
94名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:23:47.56 ID:ehIpjwPZ0
イングランドのクラブでポンドじゃなくドル
マンチーニのコメントがいつものように胡散臭い
清水の関係者は認めた?なぜ清水の関係者は実名じゃないんだ

スポニチの妄想仕立ての記事確定
95名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:23:49.62 ID:1N7HEau70
マンCの青田買いは手あたり次第買って9割消える方式だからな
トップチームに昇格できない可能性のが高いけど、チャンスがあるなら行くべきだろうな
昇格できなくてもオーストリアのラピッドウィーンとかスイスのヤングボーイズとかが契約してくれるだろうし
税リーグでプレーするよりゃいい生活が待ってる
96名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:24:01.71 ID:XEWHalk50
無慈悲世代
97名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:24:14.82 ID:7wTV+o3xO
>>52
1ドル79円台で計算しなおせバカ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:24:22.50 ID:3E8Ll0+f0
>>5つい先日中東からバッチリせしめた。
99名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:24:44.89 ID:is5aHIALO
そんな石毛くんのTwitterアカウントがこちら
https://twitter.com/12094991
昨日まで鍵アカだったけど解除した模様
100名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:25:14.75 ID:ab0PB5850
>>67
乾より背が低いって165位かいな
101名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:25:39.75 ID:1N7HEau70
ゎ←これ使ってる時点で頭悪そうな奴だな
102名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:25:41.57 ID:N44skM6q0
ブラジルに2-3で負けた試合で
シュートのミートが上手いなとは思ったけど案の定ちっちゃすぎ

まあでも宮市は実際アーセナル移籍に至ったわけだし
マンUを参考にしてシティが一人くらい日本人獲ってもおかしくはない
下部所属止まりがいいとこだろうけど
103名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:25:42.56 ID:XtNalKHg0
横浜FCのでかい奴はどうなったよw
104名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:26:00.92 ID:ehIpjwPZ0
てか普段J見てれば石毛見る機会はそこそこあっただろ
なんでこんな知らない奴多いんだ ニワカすぎる
105名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:26:18.83 ID:wvJnktr70
木下康介君涙目なのか?
106名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:26:18.64 ID:yCnaVG9aO
労働許可下りるのか?まあどのみち行けてもトップじゃさすがにすぐは出れないだろうが。
107名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:26:39.75 ID:RH/OoAqL0
またスポニチか
108名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:26:49.89 ID:XEWHalk50
お前らソースがスポニチなのに信じてるんだなw
あの時の頑ななスポニチへの恨みはどこへ行った
109名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:26:50.10 ID:O+04qzMw0
>>104
代表厨と海外厨の集まりですので
110名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:26:50.96 ID:nIINjuAG0
俺の中では「怪我しにくい山田直輝」という位置付けだ。
111名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:27:05.68 ID:OSUopZBu0
>>104
地上波で見れないからね
112名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:27:10.66 ID:E8yoUjCN0
いっとくけどドチビだぞ
まず大人では通用せん
案の定清水でもその点で苦労してるし
プレミアなんて夢のまた夢
113名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:27:17.69 ID:wCE2UZpE0
>>104
自分のチームしか見ないからな。特に夏は。

114名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:27:29.75 ID:75gC1LzRO
イニエスタになれる逸材
115名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:27:34.15 ID:Xxfy/8PF0
ブラジル人とったほうがいいよ
116名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:27:50.98 ID:gKyPjS7C0
清水。。。。。。か   岡崎の移籍でグジャグジャ 一日違い
117名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:28:00.19 ID:yfXM9lQW0
石毛はヤンなでの猶本が好き
これ豆な
118名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:28:04.07 ID:1N7HEau70
労働じゃない年代だからいけるんじゃないの
119名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:28:25.31 ID:rsG6x0jp0
>>112
まったくサポは身長気にしてませんが
イシゲスタといわれて親しまれてますが
こないだまで17歳だったし超逸材なのは間違いない
120名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:28:47.93 ID:IeH4B7VH0
マンCは世界最強のユースチーム、リザーブチーム作りたいみたいだからな
アジア枠的な意味で呼びたいんだろうよ、きっと
121名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:29:04.75 ID:lEnwVr/k0
若い時の
小野伸二と比べてよ
122名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:29:32.05 ID:7bjd81zHO
あと伸びたとしても2センチぐらいが限界か
今時170いかないって大変だろうなあ
ものすごい俊敏だとかないの?
123名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:29:42.21 ID:Y3dBrV+l0
U19スレでは代表厨が石毛石毛いってうるさかったけどな
124名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:29:49.11 ID:rsG6x0jp0
>>117
あれは代理人がひどかったよなw
11月ごろからオファーあったのにこじらせて音信不通 結局ろくに交渉もないまま
0円移籍でバックレだもんな 岡崎も態度保留してたし
125名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:30:10.53 ID:Mn514Zh50
>現時点で清水は移籍を容認しない方針

シミカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:30:20.32 ID:rsG6x0jp0
>>121
タイプが違いすぎる
127名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:30:26.52 ID:XEWHalk50
>>104
Jはハイライトがほとんどですし
128名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:30:34.99 ID:GglYG1w4P
>>112
メッシ・シャビ・イニエスタ・長友が世界レベルで大暴れしてる時代に
チビだなんだとケチつけるバカがまだいるとはw
129名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:31:01.66 ID:O5IZQlvwO
親父が元野球選手?
130名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:31:01.95 ID:n+K7aytt0
>>115
だよな
131名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:31:17.21 ID:xsdpaYDU0
いい選手だけど流石にいきなりシティは無いわ
132名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:31:17.07 ID:Mn514Zh50
>>1
なんだよガセニチかよ
133名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:31:25.52 ID:1N7HEau70
カソルラも168センチだし、それをカバーできるテクニックやインテリジェンスさえあればいける
134名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:31:28.33 ID:v6jtU78kO
どうせエアだろ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:31:36.47 ID:AykmGY340
マンチーニさんは身長知らないのでは?
136名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:31:46.05 ID:NcpGeoQd0
チョンパルスなら抑留決定だろ
137名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:31:49.03 ID:CMcUYeV10
地元育成、ユース強化のためにUEFAのヨーロッパカップ戦で4+4枠を作ったら
じゃあ子供の頃にとればいいんだ!が加速したでござる
138名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:31:52.45 ID:jR/Ubw2AP
>>104
清水の試合など見ん
139名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:32:07.29 ID:BXZcBgZx0
こんな小さい選手にありえないわ
誰が信じるのか
140名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:32:11.37 ID:N44skM6q0
>>104
清水の試合を多く見てて
「ここ何試合で出場するようになってきた大前、高木に次ぐ3人目の若手FW」
とちゃんと認識できる日本人が芸スポにどれだけいると思ってるんだ
141名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:32:22.84 ID:zmajLJ1M0
西武・中島「ヤンキースに決まりました」

巨人・原監督「よかったな!でも、ヤンキースで、どこで出るんだ?」

--------------------------------------------------------------------

清水・石毛「マンC に決まりました」

清水・ ゴトビ監督「よかったな!でも、マンCで、どこで出るんだ?」
142名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:32:31.00 ID:1N7HEau70
別にトップチームに昇格しなくても、19ぐらいからすぐ税リーグよりいい給料貰えそうじゃん
143名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:32:45.18 ID:5lIjjVueO
>>21
見事に晒されてる模様




Manchester City 木下康介 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1345500134/
144名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:32:50.35 ID:q3eKaQZb0
b
145名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:32:59.80 ID:k3XkKG9B0
>>129
それ同じチームの高木のほうやw
ピッチャーの石毛の息子じゃねえぞwww
146名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:33:16.24 ID:Q3PHiFbK0
世界のスポニチさんがそう言うなら僕は信じますよ
疑ってる人達は全力で取材してくれているスポニチさんに失礼でしょ
147名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:33:31.10 ID:8lWfvNr10
シティってアカデミー作ったから
世界中から素材を集めてるんか?
148名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:33:31.63 ID:GglYG1w4P
>>138
Jが好きな奴でもJ1の9試合を全てチェックするなんて相当なマニアだよな
せいぜい自分が応援してるクラブ+もう1〜2試合くらいってとこ
優勝争いとか残留争いとかがメインになるから清水みたいな
どっちにも絡んでない中位の試合なぞサポしか見ないわ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:34:18.39 ID:8ozZSDCW0
全然有りえるだろ
ただCで試合に出ることは無く、レンタルで旅人に成り、最後は適当に売られるだけだと思うが
150名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:34:18.56 ID:k3XkKG9B0
>>148
さすがにナビスコ決勝まで残ってるのにその言い訳は見苦しい
ニワカおつ
151名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:34:21.28 ID:1N7HEau70
セスクがアーセナルに移籍したのも、なんだっけプロ契約が早くてバルサより遥かにいい給料貰えるから行ったんだよ
まあ常識的に考えたらあのシブチンのアナルがバルサより高い給料払うなんてありえないけど、
イングランドの規則がそうなんだから、仕方なかったんじゃねえかな
152名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:34:36.61 ID:nmEaATPt0
木下の続報まだかよ
153名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:34:48.39 ID:fyHkQ4R/0
今のJのレベルで高校生でレギュラーって相当凄いからねぇ。
宇佐美以来だろ。あいつは得点力もあってさらに凄かったけど。
154名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:34:49.58 ID:CMDJiuD80
いwwwしwwwげwww
155名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:34:53.39 ID:MLSZehcS0
>>112
この前のナビスコ準決勝ではFC東京相手に1対1勝ちまくってたけどな
156名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:34:58.05 ID:92tW9jjw0
スレタイだけでスポニチだとわかるレベル
157名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:35:07.30 ID:AFQ8jk3n0
マスコミ腐りすぎ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:35:22.62 ID:A6G/MIDO0
>>148
土曜一斉開催ほんまいらんわあ 観る試合大幅に減った
159名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:35:57.97 ID:CGm1DHerO
ないないないない
160名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:36:10.40 ID:oaQHq9utO
これは育成費のみでパクられる典型的なパターンだわ
161名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:36:17.34 ID:2XSY6B+zO
本当だったら凄いけどスポニチだし1億も出さずに取れる選手に14億とか流石に飛ばしだろw
162名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:36:21.08 ID:Wi5qha7t0
エアーオファーで懲りましたorz
163名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:36:34.13 ID:9e/8tRju0
>>149
そういうの最悪じゃん
164名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:36:50.03 ID:uQ8KXRVk0
http://football-2ch.com/archives/54124746.html
>木下のプレービデオを見て、直筆で練習参加の招待状を書いて送ったという同監督は、17歳のプレーに及第点を出し、10月3日に18歳になるのを待って、獲得する意向という。

10月3日はとっくに過ぎてるけど木下君はどうなったんだ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:36:57.02 ID:N44skM6q0
ナビスコの情報をチェックしてたとしても
大前ハットトリックしか目がいかんだろ
166名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:36:59.20 ID:GglYG1w4P
>>112
長友もチビだけどフランス代表の右サイドチンチンにしてたが?
チビだから通用しないってのは迷信だろ
それかCBあたりのポジションと混同してるドにわかの戯言かだ
CB・GK・CFとボランチあたりは身長いるが、それ以外はそれほどでもない
特にSHなんかなら全くといっていいほど身長の影響はない
167名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:37:19.96 ID:C/j13abr0
168名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:37:25.91 ID:YIF+ypoA0
シウバの後継キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
169名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:37:40.02 ID:1N7HEau70
調べたら、イングランド16歳、スペイン18歳だった
今はスペインも引き下げられたんだっけ?
170名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:37:42.86 ID:jFN+17gF0
本当だったら移籍でサッカー人生狂わされそうだな
171名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:37:45.06 ID:Hlfwx1Xv0
>>165 言い訳する前にちゃんと試合みようぜ
172名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:37:47.99 ID:Ty3fQOuRO
デビュー戦見たけど
そこまでとは思えなかったな
173名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:37:51.56 ID:NgmFC8Oq0
スポニチかよ。 開いて損した
174名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:38:22.01 ID:Ea4i5iKV0
試合見たらなんかインチキ香川みたいな動きになってた
175名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:38:30.82 ID:N44skM6q0
>>171
俺はかなり試合見まくってっからw
他の見てない奴はってこと
176名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:38:50.83 ID:K7CGwhWfP
>>4
こんだけ若くて年代別の実績もあれば余裕
177名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:38:54.89 ID:B6iO79ka0
>>59

2004年ごろに、「こりゃ、ドイツW杯ん時は(当時のメンバー出して)ほとんど
海外組とかになってるぜ」とか書き込んだら、海外厨から罵倒の嵐だったが、
今はスタメンに3,4人残して他全員海外組が当たり前になったな。
178名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:39:16.19 ID:aehLOlXY0
500万jって18億かよw
これは売るだろw
179名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:39:24.25 ID:Hlfwx1Xv0
>>175
はいはいさようなら
180名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:39:36.54 ID:OtVKkKOj0
>>145
元西武の野手の方だな
181名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:39:47.03 ID:VnZEI9uM0
>>148
そんな感じだよな・・・
基本的に、自分が応援しているクラブの試合しか見ないな・・・
俺のクラブはJ2なんで、J2メインになるし
俺の地元クラブがJ昇格してないときは、結構他の試合も見てたんだが

あとはハイライトだな
スカパー入ってるからいいけれど、J2までやってくれるハイライト番組が地上波にあれば、
もっとチラ見でもしてくれる人が増えるかもしれない
ネットをもっと活用してもいいと思うけど・・・こっちはJに興味ある人が能動的に見に来る感じだしな
182名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:40:32.92 ID:fyHkQ4R/0
>>160
契約2015まであるからねぇよバカ。
4億は無理だが億は取れる。
183名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:40:49.73 ID:1N7HEau70
人気もないし給料も安いし、青田買いに無抵抗、
税リーグなんて崩壊するしかないよな、F1のスポンサーになるより罰ゲームだよ
184名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:41:03.11 ID:CMcUYeV10
ユースに10人加入したら
トップで試合に出れるのは1人いるかいないか
185名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:41:40.67 ID:gzoyRDen0
本当だとしてもいっても意味ないやろ・・・
186名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:41:46.22 ID:LG+IFxXx0
シティに日本人若手でFWが移籍するかも〜 って話もなかったっけ
187名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:42:43.17 ID:uQ8KXRVk0
178 :名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:39:16.19 ID:aehLOlXY0
500万jって18億かよw
これは売るだろw
188名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:42:48.45 ID:N44skM6q0
>>179
J-SPORTSでJ1J2の録画ずっと垂れ流しにしてるニートの俺に
もっと試合見ろとはお前どんだけ見てんだよw
189名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:43:11.19 ID:i3p17owG0
>>1
こじきドイツに売るより、さっさとマンCに売っちゃえよ。
190名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:43:20.86 ID:E8yoUjCN0
>>166
馬鹿かお前
メッシシャビイニエスタなんてめったに表れない怪物級だろ
そんなとこにしれっと長友混ぜんな
長友なんてバルサの便利屋アドリアーノの前に何もできず
リールのドュビュシにも完全に負けてた
何が世界一のSB目指すだアホ
191名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:43:40.54 ID:jFN+17gF0
マンCって怖い選手ばかり揃ってるところだよな
長友級の精神力持ってないと潰されちゃいそうで怖い
192名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:43:57.49 ID:RJtNSMrj0
もっとまともな記事書いてくれよ
たとえマンCみたいなビッグクラブが目をつけようと将来有望だろうと
いきなり4億なんて値がつくわけないだろ
193名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:44:00.11 ID:w74WUZJp0
>>49
同じことを考えた人がいたw
194名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:44:04.28 ID:OSUopZBu0
>>183
焼き豚以外でもゼイリーグって使うのか
195名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:44:17.95 ID:AykmGY340
>>174
イソキチキャーギャワキュンも見てみたい(´Д`;)ハァハァ
196名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:44:22.14 ID:dZ5TTzUj0
>>188
>>188
>>188

人生もうどうにもならない自殺予備軍のクズ人間発見!
197名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:44:32.90 ID:GglYG1w4P
>>190
チビでも世界的な選手や日本一の選手がゴロゴロと現れている事実から目をそらすなよアホw
198名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:44:34.27 ID:/ezuf6BtO
マンとかCとか女子中学生もいるんですからやめてください(>_<)
199名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:44:37.03 ID:H2Y6CLUh0
マンチーニさんマンチーニさん
バロテッリを教育した手腕でビッグマウス本田を矯正してもらえませんか
200名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:45:00.92 ID:1N7HEau70
ユース契約ならマンCの生え抜きなる
マンCのユースの経歴があるだけで欧州のクラブではステータスだよ
EU圏内の選手にもなるだろうし、全然だめで解雇されても3部リーグとかに引き取り手あるかも
3部でも税リーグより給料いいかもしれん
201名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:45:39.79 ID:y5OPdYRI0
>>104
自分の応援しているチームしか観んわ
頭沸きすぎだろ池沼
202名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:46:20.41 ID:EjiWoUUS0
山本真希みたいにならないでね
203名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:46:26.56 ID:A6G/MIDO0
アジア最優秀ユース選手にしてはJでのプレーは物足りない
204名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:46:40.98 ID:dZ5TTzUj0
ID:1N7HEau70
こういう奴はJいるとき散々選手にケチつけて海外行ったら持ち上げだす人間性のおかしい奴か
ただの焼き豚のごみのどっちかだな
205名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:46:58.66 ID:fyHkQ4R/0
>>192
4億てのはどんなに必要な選手でも選手の同意があれば
即売ってやるよみたいな金額。
シティが4億で買うの決定みたいな内容はいつもの妄想。
206名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:47:04.80 ID:AbT/RvFiO
小野切った意味ないじゃん
207名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:47:15.26 ID:H2Y6CLUh0
>>104
J2しか見ない
応援してるのが二部なものですみません
208名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:47:23.17 ID:Ty3fQOuRO
ガヤさんの試合は常に見てるけどな
209名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:47:25.50 ID:lJtDBfVE0
秀ニチ
210名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:47:33.93 ID:KI3ouyvx0
最近の青田買い凄いね
211名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:47:48.37 ID:W/LdtQ8k0
キュウピイアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




るw
212名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:47:58.59 ID:M37vvS/j0
とりあえず日本で一番の選手になりなさい

海外はそれからでも遅くない
213名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:47:59.16 ID:3Jzy6wfD0
>>201
どんだけくやしかったんだよwwww100以上も前のレスなのにwwww
無知ニートは公害だからしんどけよ
214名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:48:33.23 ID:0diHFOAc0
マンCって若手育成できるの?
215名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:48:42.78 ID:5KHOJLTm0
>>41
背が低くてまじめな宇佐美
216名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:49:01.13 ID:65R0kDMZ0
>>104の人気に嫉妬w
てかこれで反応して必死に反論してる輩はほとんど代表厨なんだろうな
217名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:49:02.60 ID:ib9vtYrq0
即時性必須とかチャット気分かよ
頭飛んでるなw
218名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:49:07.94 ID:UmhAJUV+0
4億だったら出すだろセレッソの各メンツが1億だぞ
何人分の給料支払えるんだって話だ
出れないだろうけど他のクラブに引き取り手あるしさ。絶対行った方がいい


ほんとの話だったらだけどな
219名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:49:12.84 ID:JZSHJEYx0
vvvの本田△にアナルが提示したのが500万ユーロだったか
この子はそんなに凄いのか
220名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:49:21.48 ID:1N7HEau70
>>194>>204
残念ながら君たち劣等種と違い、全てに詳しい。もちろん何の実技させても比較にもならないほど俺のがうまい。
221名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:49:36.19 ID:lboxkabX0
清水もプロとしてしっかり仕事しろよ
海外だからって甘やかすな
222名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:49:43.14 ID:AdHfPRL30
守備戦術が発達して、崩して店を取ることが難しくなった結果
SBとShもしくはWGの2枚をサイドに張り付かせるのが当たり前になった

そこからDFの巨体化、とくにサイドバックの巨体化が近年多くなってて
サイドからクロスを上げる形ではもはや点が取れないようになった

そんな中、バルセロナがとにかくパスアンドムーブで中央からサイドから構わず
ひたすらつないで崩すスタイルを完成させて天下を取る

オイルマネー、ロイヤルマネーがあるクラブはこぞってそのスタイルを追従
守備は大型で固めて、前線はパスアンドムーブが多くなる

そして現在、アタッカーに要求されるのはテクニックとインテリジェンス(オフザボールの動き出し)
さらにアジリティやクイックネスを兼ね備えること。

テクニックとインテリジェンスとアジリティとクイックネスは
実は日本が得意とする分野。いまここ
223名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:49:56.90 ID:pj7McNC20
飛ばしなのは間違いないけどこういうときは踊っとけ
224名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:50:04.29 ID:1ECAjnHG0
ほぼ100%飼い殺しだろ
宮市二世になるわw
225名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:50:15.57 ID:L0Z381hb0
残留した時

今年「イシゲーヒデーキ!」 アウェイ「・・・」
来年「イシゲーヒデーキ!」 アウェイ「Booooo」

欧米厨wwwwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:50:26.53 ID:sOe0xJwl0
で、石毛ってDQNなのか?
マンCの選手はDQNじゃないとあかん
227:2012/10/18(木) 07:50:26.51 ID:9gSJX8sW0
>>36 は?
228名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:50:32.22 ID:pj7McNC20
>君たち劣等種と違い
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くずニートwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:50:33.26 ID:x9e+gL1J0
マンCのユースってバートンさんを輩出したとこだろ?
大丈夫なのか
230名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:50:56.73 ID:fyHkQ4R/0
>>215
いやあの鬼ドリブルと決定力はない。
さっき出てたけど香川+清武÷2みたいな感じ
231名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:51:11.67 ID:CMcUYeV10
これはツイッターの炎上商法
232名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:51:26.73 ID:VnZEI9uM0
石毛くんのシティ移籍か?って話もビックリだけど、
500万ドルが・・・約4億円てw

そっちの方がビックリしたw
500万ユーロだったら、今は5億円くらい?
500万ポンドだったらいくらくらいだっけw

円高すぎるだろw
233名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:51:37.64 ID:sLKwmiaf0
>>226
シルバは?
234名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:51:38.61 ID:BZOI7L7y0
なんだ練習参加だけか
235名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:51:40.29 ID:qG72OLzX0
行くなら宮市と同じように18歳の今しかないんじゃね
当然だけど基準満たしてないから一旦他のリーグにレンタル出してそこでの活躍を元に特例でビザ発行だろ
清水にいればいるほどズレ込んでいい時期を逃してしまうで
代表は次のアジア杯あたりまでチャンスなさそうだし
236名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:51:42.12 ID:H2Y6CLUh0
>>216
国内はJ2しか見てない
天皇杯で当たらなかったから知らない
237名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:52:10.74 ID:8OBiT141O
J厨のミサワぶりが気持ち悪い
238名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:52:12.34 ID:1N7HEau70
実力なくても3部ぐらいなら通用する可能性があるし、税リーグよりはステータスが高いしスカウトもくる
マンUに引き抜かれたパウエルは3部のcrewだしね
239名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:52:24.44 ID:OSUopZBu0
>>220
お前痛いな
240名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:52:39.06 ID:N44skM6q0
>>216
いやいや、清水の試合でFWチェックしてても
目立つのは大前と高木ばっかりだってば
少なくとも今の石毛はまだそのレベルの選手

なんで清水のルーキーを知らない奴が無知とか情弱とかそういう話になってんだか
241名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:52:40.25 ID:+ldH1xtH0
税リーグとか言ってる焼き豚痛すぎるぞさっきから
242名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:53:21.97 ID:qtUkVAB00
マンCは戦力になる以前の日本人ばっか唾つけてんのか?
とりあえずアジアのマーケット狙いだろうけど・・
リバポは安けりゃ誰でもいいみたいだけど、クラブもそれぞれでおもろいなw
まあただのスポニチ無双って可能性もあるか
243名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:53:23.71 ID:EjiWoUUS0
>>238
深夜から長谷部のスレでも躍動してるしお前いつ寝るの?
244名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:53:36.49 ID:j6HeXOiq0
オファーってクラブ側が金額&年数なんかをキッチリ提示して選ばれるのを待つってことだと
思うんだが、オファー出しておいてこれから練習参加なんてアホな話あんのか?w
4億で買われるなら凄いとは思うよ
あのマリンでさえブンデスで活躍してやっと7億でチェルシーへ行ったわけだし
欧州での実績0でA代表でもなく宮市のように特化した能力もない
アジア人に無関心なマンCが4億出すなら相当期待値高いよな
マンCと契約したはずのJ選手?かなり話題になってもおかしくないのに一向に挙がらないな
245名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:54:16.66 ID:8rAtqaxw0
見たけことあるけど別に
当然4億の価値があるわけないしまあ練習参加程度なら別に普通じゃないかな
他のJリーガーも練習参加とかやってるし
246名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:54:22.63 ID:W/LdtQ8k0
マンCはいまのメンバーはすごいけど
金満クラブでしかないな
チェルシーマンCリバポ
これらは近年金の力で強くなっただけでビッグクラブじゃない
247名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:54:38.53 ID:1N7HEau70
>>243
無能すぎるお前らと違って睡眠時間は少ない。今から出勤の準備。
248名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:55:47.13 ID:OFUefKNg0
えっΣ(゚д゚lll)本当に?
249名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:55:52.37 ID:6CDnr5Yu0
海外で成功してる奴はJで何年かやって試合経験積んでから移籍してる奴のほうが多いからな
いきなり国内はきびしいぞ あと2年くらいはいたほうがいい
250名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:56:00.46 ID:O+04qzMw0
>>225
欧米厨はそもそもJを見ないし、石毛のことすら忘れてるよ
251名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:56:01.29 ID:xKMAzlvO0
また奇形チビの十代の頃は天才の系譜だろうよ
252名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:56:11.14 ID:qG72OLzX0
>>238
パウエルってイングランド人やん
余所者はビザ降りないから国内リーグは無理ポ
253名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:56:14.47 ID:H2Y6CLUh0
>>247
ID変えるか寝るだけでしょ
254名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:56:17.79 ID:e64+zIad0
5歳から清水の下部組織に所属
へ〜5歳から入れるんだ
幼稚園児だろ
すげー情熱
ユース代表に清水の試合を2試合ぐらい見たら将来有望だとは感じた
255名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:56:20.47 ID:fyHkQ4R/0
>>240
高校生だから出てるだけでも凄いって。
J時代の宇佐美もそこまでは良くなかったぞ。
点取るから目立ってたけど。
256名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:56:24.77 ID:P00dFTVF0
うそ〜ん
257名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:57:00.62 ID:auUy2UTg0
最後を石毛で締めて連覇への勝利の方程式を確立しようとはこりゃマンチョも本気だな
258名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:57:29.90 ID:M83HGJPkO
なんで????
259名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:58:06.39 ID:qDnEeOb80
>>240
清水サポはちょっと異質だからな。
260名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:58:32.14 ID:GglYG1w4P
>>251
早熟の天才といえば柿谷も宇佐美だが、どっちも180弱と結構でかいが?
261名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:59:07.32 ID:qDHU3N9Z0
清水はサッカーどころでマジでサポがサッカー詳しいからな
262名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:59:45.50 ID:MacJTmaOP



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  いや、全然焦ってないし。モスクワに必要とされてるし…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

    本田(26)鈍足
263名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:59:51.43 ID:JItzdcU80
宇佐美は高3で優勝争いするようなチームでスタメン確保して点も結構とってた
一方石毛は中位のチームでスタメン確保出来ず未だJ無得点
宇佐美でさえレンタルだったのに石毛に4億も支払う訳がない
264名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:00:09.35 ID:0BHqch310
いつも出身高校とかよく見ないんだけど……西高出身?

女子高から共学になっていたことに驚いた元清水市民の私。
265名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:01:02.14 ID:4qjgWOzw0
スポニチがいうのなら100パーセントうそだな
266名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:01:07.86 ID:Y/2XezUe0
清水サポーターにはにわかはいない、これまめな
267名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:01:35.23 ID:0mkb1WZR0
ホームでドルトムントにボコボコにされるプレミア王者マンC(笑)
268名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:01:59.33 ID:94tEXfXe0
こりゃどのチームも育成に力がはいるな
269名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:01:59.72 ID:9pvGCPiWi
>>261
そこらへん歩いてるジイちゃんバアちゃんが「昨日の試合は〜」とか戦術とか監督の采配とかを語ってたりする
270名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:02:59.24 ID:i0K+bzFA0
選手が前言ってたな清水サポはサッカー経験者やいろんな試合見てる人が多くて
戦術とかも詳しいから厳しい目で見られると
271名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:03:02.03 ID:VxcvSIWNO
期待の若手だけに手放したくはないだろうが4億はなかなかデカい
タダでクラブとの禍根だけ残していくのもいるしな
272名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:03:10.74 ID:IItYcWvN0
画像貼らないと・・・
あの人が・・・


273名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:03:33.21 ID:vR9ubJQg0
でもスポニチでしょ?
274名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:03:39.98 ID:bxT2sXC/0
無駄にベンチ温めるだけならまだいかなくていい
275名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:03:59.28 ID:TZCg+Qgu0
また木下か
276名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:04:01.81 ID:Y/2XezUe0
翔さんはどうなったんだ?
277名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:04:10.31 ID:5lIjjVueO
木下はマジでどうなったんだよ…




木下ンゴ…
278名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:04:50.61 ID:GglYG1w4P
Jで二桁得点してからでいい
二十歳までにやれ。
279名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:05:07.44 ID:W/LdtQ8k0
つーか永井はけっきょく移籍できなかったなw
280名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:05:23.34 ID:f5Xnli660
>>264
清商もなくなるよ。
281名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:06:18.91 ID:5Z9TASo00
アーセナルの練習参加だけで騒がれた伊藤翔は凡人選手で終わりそうです
下部組織から選手引っ張るアーセナルならまだしも

金満アブラモマネーで選手買ってくるだけのマンC行っても出場機会は皆無だろうね
282名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:06:20.14 ID:HDa6wjdi0
>>23
2年でスタメンが全員いなくなった清水に、今更何言ってんの。
283名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:06:22.58 ID:9e/8tRju0
>>259
× 清水サポ
○ 清水のユースサポ

ユース応援してる奴はホントにキチガイ
自覚のないキチガイ
284名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:07:13.65 ID:i0K+bzFA0
ある意味スタメン全員総入れ替えでリーグ4位でナビも勝ち進んだからな
いろいろ批判はあるが清水のフロントはかなり優秀だと思うぞ
285名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:07:44.78 ID:fyHkQ4R/0
>>263
清水は今4位です。
宇佐美みたいに得点で目立つタイプではないです。
宇佐美が移籍した時より通用してる日本人が多いんで当時よりは高く評価
されます。
でも4億は出さないとは思います。
286名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:07:50.33 ID:A6G/MIDO0
高3時の宇佐美よりマリノスの小野のが近い
287名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:08:22.06 ID:3UNs8fnR0
スポニチ(笑)
288名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:08:25.14 ID:xiop091a0
もっと長身でフィジカルのある選手が出てきてくれないかなぁ
289名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:08:27.69 ID:/5CRy/moO
>>269
まぁ、老夫婦がワンツーしながら散歩してる土地だからな
290名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:09:10.23 ID:0U5RxAR+0
18歳でアジアユースMVPだっけ
実績ネームからみれば4億でもおかしくはない
291名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:09:18.89 ID:YKfeKjxZ0
>>283
いや、>>261>>269-270
この辺の手前味噌具合がな。勿論全員がそうじゃないが。
292名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:09:27.62 ID:vHJsm+VSP
飼い殺しにされるより2部あたりで経験積んだほうがいい
293名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:09:27.82 ID:xf7POqgP0
信頼のスポニチ
294名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:09:55.49 ID:nB4C2rUJ0
>>269
俺はサッカー興味ないけどパートの50ぐらいの普通のおばちゃんが
裏への動きが少ないだの
うちの選手はセルフジャッジが多すぎだの
3バックがどうだのと語ってくるからな
清水ハンパないわ
295名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:10:53.17 ID:TZCg+Qgu0
U―19日本代表FW木下康介(17)、マンチェスター・シティー入団へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120820-OHT1T00237.htm

 イングランド・プレミアリーグ昨季王者のマンチェスターCが、U―19日本代表FW木下康介(17)=横浜Cユース=と、プロ契約が可能となる18歳になる10月に契約する意向であることが20日、分かった。
今月4日から13日まで、同クラブが渡航費を全額負担し入団テストに招待し、練習に参加した。ロベルト・マンチーニ監督(47)が188センチの大型ストライカーの才能にほれ込んだという。

 木下は8月10日、関係者以外立ち入り禁止で行われたアカデミー(下部組織のU―18)の親善試合に出場。
相手はウェールズのプロチームだが、チーム名も告知されず、極秘に行われた。
マンチーニ監督はじめ、元イングランド代表MFのデービッド・プラット助監督、若手育成担当ディレクターで、元フランス代表主将のパトリック・ビエラ氏まで顔をそろえた。

 木下は後半からマンCの背番号22をつけて1トップに入り、フィジカルに勝る相手の当たりに負けず、強さを披露。
3本のシュートを放った。
後半15分の最初のシュートは、左サイドに抜けた縦パスを体をひねりながら左足で放ち、右利きながら両足を自然に使えるところをアピール。

 最大の見せ場は終了間際の44分、ペナルティーエリア内左から左足でバーを直撃。エリア内で味方MFとのワンツーをヒールで軽快に決めるなど、十分な見せ場をつくった。
木下のプレービデオを見て、直筆で練習参加の招待状を書いて送ったという同監督は、17歳のプレーに及第点を出し、10月3日に18歳になるのを待って、獲得する意向という。

 木下はその後、フライブルク(ドイツ)で練習に参加。U―21の紅白戦でいきなりゴールを決め、監督はじめクラブから入団の勧誘を受けている。
だが、イタリア代表FWバロテッリと練習場で背比べをし、トーゴ代表FWアデバヨルの身体能力の高さに感心し「この世界一のFW陣の中で自分を試したい」と、マンC入団を決意している。
18歳でアーセナルと5年契約を結んだ宮市亮(ウィガン)が英国就労ビザが取得できるまでフェイエノールト(オランダ)にレンタル移籍し実績を積んだが、第2の宮市の道を進むことが濃厚だ。
296名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:11:12.35 ID:0U5RxAR+0
マンCで飼い殺しな訳ねえだろ
レンタル修行に決まってんだろ
297名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:11:15.69 ID:O4oR6pER0
なんか、将来はげそうな名前だな
298名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:12:22.80 ID:GglYG1w4P
>>292
それなら清水で頑張ればいい。
二部いくくらいなら日本でいいし

どのみち大前あたりは近々とこかに引き抜かれるからポジションは空く
299名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:12:42.73 ID:W71xbOGdP
また代理人か
300名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:13:07.25 ID:sThoXKto0
>>291
実際詳しい奴多いから サッカー疎い地域じゃ信じられないだろうけど
301名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:13:09.15 ID:gLtm6kkR0
適当な材料でありもしない筋を書く。
スポニチ、検察、警察は同じムジナだな。
302名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:13:25.80 ID:uVwxmbwA0
>>266
優勝も絶対にしないが、降格もしない
ある意味で一番サポーターになりやすいチームだな
応援して何が楽しいのかわからないがw
303名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:13:33.78 ID:9UN9OTp70
まずはセレッソに移籍してからだな・・・
304名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:13:41.39 ID:zEvx8CCU0
いずれ日本から出て行く選手なのだから、早ければ早いほど本人の為になる。
305名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:13:45.40 ID:CRoZZVkA0
ウソニチ余裕
306名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:13:54.71 ID:FX0KDcMg0
先に大前と高木売って、あと2〜3年清水でやらせて成長してから売った方がいい。
307名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 08:13:59.08 ID:krLiIe7Y0
シティのユースが最近輩出した選手っていうと

リチャーズ、ショーンライトフィリップス、スターリッジ、バートン、アイルランドくらいか

ジョーハートはシティで急成長した選手だし、グイデッティも一応ユース出身といえるのかも

育成が下手なチームってわけではないな



308名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:14:20.25 ID:RF0DYMse0
とにかく紙フィジカルはもう勘弁
309名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:14:20.44 ID:IcxLIkAJO
南米へ武者修行に行けってブラジル代表レベルがゴロゴロいるから
310名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:14:21.23 ID:3zRlWGEI0
石毛や木下は本当に大したことない。
完全な香川バブル。
まあ、それでも金を取れるなら売るべき。
311名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:15:06.34 ID:YKfeKjxZ0
>>300
じゃあなんで動員数多くないのw
312名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:15:53.04 ID:1Cd+TnJh0
プレミアチームから青田買いされるって凄いのコイツ?
313名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:16:11.01 ID:fkcENUPN0
ええあえええええ、。
314名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:16:21.35 ID:3zRlWGEI0
>>298
大前なんてどこもいらないだろ。
才能ないのは18のときに見切られてる。
今なんとなくやれてるのは
たまたま。
315名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:16:22.13 ID:GglYG1w4P
>>304
Jで実績無いやつで日本代表の主力になった選手は過去1人もいないのに
なぜそんな事な言えるやついるのか不思議でならん
316名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:16:23.40 ID:0iAMcFFZ0
若いから騒がれるけど実力的にはまだ大前獲ったほうがいいんじゃないか?
317名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:16:35.04 ID:5lIjjVueO
>>281
今思えば、アーセナルの練習に参加しただけで騒がれてたんだよな
アーセナルに入団も何もせず(笑)
318名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:17:41.39 ID:ZpuVeEF30
ただの練習参加じゃん
ダメならそのまま帰ってくる
319名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:17:48.38 ID:sThoXKto0
>>317
それもあるが某監督が伊藤はニッポンのアンリだ!
とか言ったのが原因かと
320名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:18:20.58 ID:0U5RxAR+0
宮市レベルでプレミア出場できてるから、実力は問題ない
321名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:18:29.72 ID:aF1mQkbQ0
U−17のとき凄かった
だがプレミア向きな感じはしない
322名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:18:33.95 ID:X9muXfio0
石毛ね
ワールドユースの試合見てたけど
すごかった
323名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:18:43.82 ID:gyDxzSIv0
「ニワカはサッカーを見るな語るな」というくせに、
ファンの数を気にする、自称サッカー視聴センスの高い方々
324名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:19:01.35 ID:cSCBIbO90
あいかわらず小さい子にしか、いいオファーは来ないな。
もう少し大きい子を取って育ててくれ。
325名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:19:46.17 ID:M/9LkApd0
>>311
2万動員できるスタで年間平均15000から18000なら上出来だろう
あのアクセスの悪さでここまで集まれば驚異
326名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:20:13.12 ID:W3ZdmQw+0
紙フィジカルは日本人の特徴だからな
石毛君はフッキみたいなガタイをめざせ!
327名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:20:39.85 ID:/zEsnmk80
>>321
くやしいのうwwww
328名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:20:58.94 ID:YKfeKjxZ0
>>295
やけに詳しく書いてあるから本当っぽく思えてくるわな。
まあ、単にシティがいい顔してただけかも知れんが。
これで石毛も何もなかったらいい加減に日本を褒めまくるヴェンゲルみたいだな。
329名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:21:16.99 ID:xKMAzlvO0
マンU高橋と同じでシティ石毛と言って他サポから笑われる存在に
330名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:21:43.36 ID:Za89wiWN0
>日本人選手が海外のクラブの練習に参加する場合、(1)移籍を前提にクラブ側が参加を要請、
>(2)選手が移籍を希望して入団テストを兼ねて参加という2つのケースがあり、石毛の場合は前者にあたる。
>後者では、今年1月にイングランド2部(当時)ウェストハムの入団テストを受けた日本代表FW前田遼一らの例がある。

前者の場合はほぼ入団してるのかな?
331名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:22:02.80 ID:BkL+uwut0
またスポニチか・・・
お前らは木下で懲りてないのか?
もういい加減踊らされるのはやめよう
332名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:22:12.21 ID:W71xbOGdP
>現時点で清水は移籍を容認しない方針だが
そもそもオファーがきていないから否定しているだけだったりして・・
333名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:22:34.37 ID:Bcv3ATsc0
ドルってアメリカかよ
334名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:22:35.42 ID:3UNs8fnR0
チビが通用するわけないだろw
166cmだぞこいつ
335名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:22:36.79 ID:GglYG1w4P
>>324
日本の平均身長は172で180センチ以上の男は全体の4パーセントしかいない
平均身長が180近いドイツ・オランダ・イングランドに比べたら
大型選手の絶対数が足りないんだよ
336名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:23:01.98 ID:e/Asv1sZ0
地上げみたいなものなのかな。後続期待でを儲けるところがある
337名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:23:10.34 ID:YKfeKjxZ0
>>329
両方とも本人に罪はねえわ、バカにする奴がクズなだけ。
338名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:24:33.76 ID:5lIjjVueO
>>320
宮市は18歳の時はフェイエノールトで活躍してたし、石毛はJリーグでバリバリ活躍しないと
339名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:24:53.69 ID:92HoNrVK0
有望な若手を紹介する事によってJリーグを盛り上げようとするスポニチの良心的な計らい
粋だろ
340名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:25:06.09 ID:i0K+bzFA0
いまのオランダにどれだけの価値があるというのか
341名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:25:53.38 ID:+su4goo/0
石毛は 50年に一人の 逸材だろ 動きをみたらわかる

いままでのバルサのユース時代の選手もみてきたが サッカー脳の塊 どんな状況にもベストな対応ができる

そしてその驚異的な飲み込みの速さと すでに ワールドクラスの身体能力 すべてを 兼ね備えてる

中田 本田 香川 長友 そのレベルではない 顔はぱっとしないが 日本はおろか世界で今一番のポテンシャル 現時点で最強の18歳だろ

いますぐ代表でもやれる そして  選手としてこのまま順調にいや間違っても

日本の フィファランキングを10位に確実にあげることができる ネイマールが宝石なら

石毛は 日本のジパング財宝
342名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:26:26.53 ID:6avzd0Sj0
>>330
むしろ若い選手の練習参加は入団テスト以前の調査的な場合が多い気はするが。
343名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:27:18.28 ID:BGewCLgQ0
移籍しても試合に出れないんだから
まだ清水で試合に出て英語勉強してた方がいいよ
ソレッソは英会話教えてるみたいだけど清水はどうなの?
344名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:27:23.61 ID:zXJGk+R60
>>341
それは言い過ぎ
色んなポジション出来るし良い選手だがJで1点も取ってないんだぞ
345名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:27:29.17 ID:fANBnqhQ0
>>338
ドイツやオランダの下部よりJの方が上だよ
346名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:28:40.39 ID:W71xbOGdP
甲子園も毎年10年に一人の逸材が生まれていた時期があったな
347名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:29:29.27 ID:yHuSfj3k0
本田さんは?
348名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:29:54.81 ID:5lIjjVueO
>>345「プロやきうはMLBより上だよ」
349名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:29:56.88 ID:E5tZ+3nri
単純にダーツの的が欲しかっただけだろw
350名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:30:13.12 ID:1L9rS4xM0
清水なら石毛より大前がいいよ
ほんとだいぶ伸びたよ大前は
風格すら出てきた
351名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:30:22.27 ID:6B5x0BsQ0
>>212 安西先生・・・(涙)
352名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:31:07.61 ID:3hy9oE8I0
ウソニチをソースにするのは禁止にした方がいいんじゃねーの?
事実無根の創作があまりにも多すぎるだろ
353名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:31:40.26 ID:xsdpaYDU0
>>341
これはコピペになるレベルww
354名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:31:56.38 ID:RdUdnWIK0
移籍金の最低ラインって移籍した後マンCから移籍するときの金かよw
355名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:32:13.44 ID:GqG/FlChO
あれ?木下は破談になったの?
356名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:32:24.41 ID:Cw3RgPZh0
日本人の場合、もっとも身体能力がフルに発揮されるのはやはり平均身長前後
の体格なんだな。
357名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:32:39.79 ID:oQVn0pRTP
取ってもプレミアの出場条件満たしてないからすぐにレンタルだろうな
358名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:32:59.86 ID:DIDzsgX30
第二の宮市君か
ジャパンマネー狙いだな
成長しないからやめとけばww
どうせ下位クラブたらい回しだろ、


359名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:33:10.65 ID:6B5x0BsQ0
うまくいけば、マン毛の石C誕生か!!
360名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:33:50.50 ID:8GOZz1Ti0
プレミアの暴力タックルをファール厳しくしてくれれば
もっとやりやすいんだけどなぁ。
361名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:34:07.42 ID:mqyGjkk10
>>353
簡単に騙されるんだな。
362名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:34:28.56 ID:yshlDIdV0
http://japfuturean.blogspot.jp/2011/08/blog-post_01.htmlまず平和を考えよう
昨今悲しいことで
ネット世論の膨張に歴史の薬が必要です。。。

先ず一人一人考えよう

日本人は、原爆を落とされた意味を考えよう
日本人は、アジアを侵略した理由を考えよう

日本が尊敬される必要ってあるのかな?
天皇制って日本に必要なのかな?

そこで考えるヒントを…

原子力災害で周辺国に賠償を払わない国、日本
従軍慰安婦を認めても何も
払わなかい国、日本
そして、韓民族を民族浄化しようとした国。

それが日本です

日本人は「歴史の真実」を見つめましょう
眼を背けるのは簡単です
しかし、世界が日本の心からの反省を促している。

日本はそれに答える義務があるのです。
363名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:34:30.81 ID:3brn304J0
スポニチでサッカーの記事立てるな
364名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:34:34.16 ID:FgcL+nZN0
何だよスポニチか
読んで損した
365名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:34:40.89 ID:KaRiI7xm0
公証で166てことは実際163ぐらいだな
まちがい無い
ソースは俺
366名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:34:42.89 ID:E8yoUjCN0
カスどもいい加減学べよ
何度糞ニチに釣られてんだ低能
367名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:34:46.42 ID:c9SGJvpxO
>>310
石毛はU17ワールドカップの流れ、木下はユースの選手で、香川じゃなくて青田買いで成功した宮市の流れだから
木下の流れはベンゲルも予測してた

368名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:35:13.73 ID:DIDzsgX30
宮市「プレミア来ても試合には出られないよ、」
369名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:36:10.95 ID:jiBUw3b+0
また嘘だろ
木下はどうなったんだよww
どうせ勝手にフィードアウトだろ
もう期待できるのは宮市だけだよ
370名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:36:55.34 ID:rWLtV+NP0
石毛より野津田とか望月のが伸びそう
371名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:37:06.07 ID:y5OPdYRI0
>>213
ん?悔しがるところなんかねーぞw
372名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:37:52.11 ID:BBiA/8zCO
そもそもプレミア来てもビザ下りないだろ
宮市みたいに特化した能力でも海外で見せないと特別枠も無理
373名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:38:52.08 ID:dANHXdDH0
ワールドユースで背が小さいくて活躍した子か
374名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:39:35.62 ID:iDUouRd+0
こういうのを青田赤道買いというんだろ。
375名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:39:37.92 ID:7f3AXm+z0
高校選抜ボコった選手だっけ?
376名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:39:40.07 ID:W3ZdmQw+0
骨細ジャパン
377名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:39:50.59 ID:BGewCLgQ0
>>370
野津田は凄いらしいね  
378名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:40:00.58 ID:fyHkQ4R/0
>>372
U年代ではずっとエースだから当時の宮市より実績ありますが。
379名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:40:07.80 ID:YdVw/Bcz0
ウソニチの移籍記事って
記者のおっさんの寝起きの思いつきだろ。
380名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:40:37.01 ID:+5NlggBHO
>>370
SBやらされているのは良い経験だと思う
焦らず、リオまでに、プレースタイルを確立させて欲しい
381名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:41:20.34 ID:GglYG1w4P
>>378
宇佐美や柿谷のユース時代と比べるとどうなん?
382名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:42:13.32 ID:W71xbOGdP
>>379
このスレにもカキコしていたりしてな
383名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:43:03.86 ID:EqAaeZJ50
大前・高木がなぜか売れません・・・
384名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:43:34.29 ID:1zPuRjB20
石毛って何がいいかってあの体格でまったく
ぶれない体幹してるところ。紙フィジカルではない。得点力があれば
ゲッツェの才能にならぶ逸材。

あと西高出身でちびまる子の後輩だな
385名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:44:32.46 ID:XEWHalk50
鈴木武蔵ってどこ行ったの?
386名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:44:33.33 ID:6EM0BUf90
俺はアトム君が好きだから大丈夫
彼には期待してる
387名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:45:14.39 ID:YapNZe7u0
※スポニチ



はい解散
388名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:45:24.11 ID:Ie4fukqJO
>>383
来年も清水のエースコンビだからでしょう(棒)
389名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:45:25.04 ID:fyHkQ4R/0
>>381
U-17ベスト8だから実績は上。
ただ、当時の宇佐美や柿谷の方が凄くは見えた。
390名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:45:31.18 ID:XDsbu/uS0
青田買いして飼い殺しのパツーン
391名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:45:54.09 ID:z24R68wa0
スポニチじゃねーか
392名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:46:15.00 ID:VkAHjorwO
マンC入っても取り敢えず武者修行コ−スかな。
393名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:46:22.32 ID:xZw7V0+jO
まだ本田とか香川の一年目のほうが通用してたぜ
394名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:46:30.76 ID:7+e7Qvvh0
また平均身長以下のチビなのかよ
なんでサッカーってこんなホビット族ばっかりなの
395名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:46:34.71 ID:XwJgphUC0
なんだスポニチか‥。
でも本当ならマンCのアカデミーで同年代辺りと
切磋琢磨して欲しいかな。
個人的には二年後には今の清武を上回ってる選手
だと思ってるから期待してる。
396名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:46:49.85 ID:GglYG1w4P
>>385
新潟いるが怪我してた
この前リハビリ終わったってニュース流れたからそろそろ復活するはず
能力はある
397名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:47:44.21 ID:PjCHVtOV0
名前は知ってて、ハイライトのゴールシーンは見てるけど、実際にどんな選手か知ってるのは清水サポくらいじゃね
398名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:48:23.68 ID:nWxsTgO90
石毛秀樹って18歳のくせに職人気質の渋いベテランみたいな名前してるな
399名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:48:31.11 ID:fyHkQ4R/0
>>393
当時の年齢では本田は高校サッカー部員で香川はボランチでしたが
400名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:48:50.73 ID:XEWHalk50
>>396
新潟行って音沙汰ないからどうしたかと思ってたけど
怪我なのね
早くJ1でのプレーがみたいね
401名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:48:59.42 ID:p6EOKw590
香川はJ2でたくさん試合したから今がある
402名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:49:08.08 ID:EqAaeZJ50
>>380
むしろパス出しがたいしたことなく攻撃の選手じゃないっぽいと思ったわ。
ナビスコ東京戦で予備知識なしに石毛を初めて見た感想。
403名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:49:22.81 ID:IZKAx9Vh0
これは・・・
清水が長谷部獲得の布石だな
404名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:49:46.94 ID:/NMdnj/SP
それでもまだ小野や市川ほどの高校生は現れないな
宇佐美が一番近いのか
405名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:49:54.41 ID:4Y2Zcbwx0
ないないないwwマンチーニがJのビデオなんか見るわけないしww
しかもポジションどこよw誰とポジション争いすんのよww
406名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:50:00.29 ID:BBiA/8zCO
ユース時代の実績(笑)
プレミアはそんな事でビザ下ろさないわ
U17W杯でMVP級だったベラだって当時は駄目
プロになってからどのリーグでどういうプレー見せられるかだな
もし宮市以上の逸材ならそれこそ同じようにエール行ってある程度活躍するべき
407名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:50:14.24 ID:oBo44Bz20
>>1
スポニチソースでスレ立てんな
408名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:50:45.38 ID:oBo44Bz20
>>372
>>406

こういう海外厨が日本選手を叩く口実にするだけ
409名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:50:51.54 ID:8GOZz1Ti0
>>362
毎日のように歴史を捏造してる韓国は、古代5大文明とかから始まるんだっけ()
410名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:51:01.34 ID:fgyiUKwC0
エアー照会
411名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:51:15.58 ID:xL+UdzW50
どんな選手なの? 映像ないの?
412名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:51:18.59 ID:c9SGJvpxO
>>320
昨シーズン、チェンバレンもとれなかったMOTMを10代でただ一人とったのが宮市
二試合で決勝点のアシストをして勝利に直結した貢献ができたのも10代では宮市だけだね
はっきしいってお前程度の糞雑魚に宮市程度とか言われる筋合いはないだろうね

413名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:52:00.06 ID:r/Jtl74i0
どうせスポニチなんだろうな…と
ソース見て嘆息した
414名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:52:07.65 ID:GglYG1w4P
>>404
そりゃ当時とはJのレベルが違う
小野や市川の時代はアマチュア時代の選手が多かったが
今はプロで育った選手しかJにいない
415名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:52:20.24 ID:c9SGJvpxO
>>378
ユースの実績じゃビザはおりない、10代でA代表の奴ですら降りなかったくらいだから
宮市がおりたのはフェイエ時代の実績がでかい、週間ベスト11二試合に一試合ペースとか化け物だから
大津みてたらわかるけど、アレですらVVVでも通用してない、ていうか大津より宮市の方がフィジカル強かったw
芸スポはニワカ多いから宮市を過小評価しすぎだよね
416名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:52:35.15 ID:GmotvNC00
>>412
プレミア下位チームで今シーズンまだ43分しかでてないのが宮市
417名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:52:37.26 ID:W3ZdmQw+0
たしかマラドーナも166ぐらいだろ
でも胸板厚いからな
小さくてもフィジカルあるんだよなw
418名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:52:44.90 ID:jeHEMqFn0
絶対ガセ
木下はどうなったんだよwww
419名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:52:44.92 ID:8ZRc4T8rO
スポニチかよ
420名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:54:52.47 ID:W71xbOGdP
スポニチが唯一事実なのは日付だけ
421名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:55:17.07 ID:GglYG1w4P
>>417
今の若手は育成方法の進化で昔よりだいぶ身体強くなってるぞ
422名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:55:20.43 ID:vo+rn7s80




         ま      た      か          




423名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:55:54.90 ID:X9LJLBoK0
クラスメイトになって4億とかマジかよwwwwwwwwって本人と一緒に飛ばし記事で踊りたい
424名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:55:59.47 ID:bjLLbdihO
>>412
出すかどうかは監督の好みの問題だろ
425名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:56:24.12 ID:jiBUw3b+0
木下の誕生日はすでに過ぎて18歳
そして全く音沙汰が無くなる
また同じだろ
宮市は誕生日と同時に契約した
木下はエアオファー
こいつもどうせエアオファーだよ
426名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:56:36.25 ID:JItzdcU80
>>400
新潟は降格濃厚だからJ1で見られるのは当分先だろうな…
427名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:56:51.30 ID:5lIjjVueO
>>418
木下は本スレもあるぞ!



Manchester City 木下康介 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1345500134/
428名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:57:47.24 ID:c9SGJvpxO
>>416
システム変更したからウイング(サイド)のポジがなくて今人生初のCFとWB勉強中なのも知らないのか?
マルティネスが時間かかるっていってたのがわかってなくて書き込みしてるとか論外もいいとこ
それに、プレミアは年齢層があがって10代の選手がそんなに試合でれてないのが現状なのもしらないんだろうな
429名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:58:24.82 ID:v0FiwwLlO
U19に選ばれなかったけどどうして?
430名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:58:25.36 ID:0mHVLewo0
動画なしか?
431名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:58:42.06 ID:noJn9Svr0
たまにJで見た感じだとまだまだ全然足りない気がするけどなw
432名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:59:00.69 ID:5Sog8t3z0
>>100
実質長友大勝利か
433名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:59:04.69 ID:fyHkQ4R/0
市川は今いてもそこまでの怪物じゃないだろうけど
小野はマジであそこまで上手いのはいまだにいないな。
怪我のせいもあったけど、あそこまで走らないんじゃ今の
サッカーじゃいらないけど。
434名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:59:41.85 ID:2mn6GKqUO
なんだよウソニチかよ
一瞬でも「おっ?」と思ったのが恥ずかしいわ
435名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:59:42.91 ID:g9UfQrWA0
チェンバレンとかスターリング以上の逸材なのか
436名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:59:51.19 ID:NR9YwBUw0
あの天才マンチーニが惚れ込んだという所にマロンを感じるな
437名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:00:08.19 ID:e/aFgFr40
ルーキー(cpz...)さん.
削除/違反報告私もそう思う2,302点私はそう思わない30点.
本当なら凄いことだ。
2012年10月18日 7時4分Yachiko(a_k...)さん.
削除/違反報告私もそう思う1,874点私はそう思わない48点.

石毛は将来の有望株。
今のうちにたくさんの事を経験するべきだと思う。
マンCの練習に参加するだけでも、とても貴重な経験となると思う。
2012年10月18日 7時5分師匠のスーモ(sis...)さん.
削除/違反報告私もそう思う1,603点私はそう思わない77点.
これヤバくない
ってか清水は本人の意見もしっかり聞いてきめてほしい
…にしても四億て(汗)

2012年10月18日 7時11分エブリデイ お注射(eve...)さん.
削除/違反報告私もそう思う1,163点私はそう思わない45点.
J→海外クラブの日本人移籍で最高額じゃないか?

たとえシティから即レンタルで出されてもプレミアのクラブだろうし武者修行には最高だね

2012年10月18日 7時6分YAKU(grd...)さん.
削除/違反報告私もそう思う835点私はそう思わない26点.
相変わらずシティーは金あんな〜
438名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:00:13.48 ID:fyHkQ4R/0
>>429
ナビスコ決勝
439名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:00:27.64 ID:dxlPkZ0o0
清水の経営的には4億だったら直ぐ来るだろ?
440名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:00:34.74 ID:GglYG1w4P
>>426
新潟は使えないブラジル人切って、川又と武蔵を攻撃の軸にすべきや
441名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:00:35.55 ID:BBiA/8zCO
ウィガンの攻撃陣をプレミア下位と省略すべきじゃないよ
コネサントマロニーからスタメン奪えるの日本人じゃ本田と香川だけ
おまけにあそこはポゼッション思考が強くて2トップ制な上に宮市自身が監督と話しても自分のポジションでやらせてもらえないと言ってる
試合も見ずに数字上で語る豚なら43分しか出れてないで終われるけどな
442名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:00:41.07 ID:2ErlSuRC0
古くは岡崎、今では大前高木など清水の育成能力は賞賛に値するな。
443名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:00:56.61 ID:K4UMQF8m0
黒人DFに全く通用せずがっかりされて終了
444名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:01:55.27 ID:7f3AXm+z0
宇佐美って高校生のときに、すでに7ゴールくらい上げてたよな
Jで0ゴールに、過剰な評価は禁物だな
445名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:02:02.12 ID:PJ9xBrMU0
そんな逸材ならさっさと代表呼べよ
446名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:02:06.49 ID:Ybb1nJH00
遂に来たか一人バルセロナ君
447名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:03:49.49 ID:fyHkQ4R/0
>>444
0ゴールはいただけないが、
宇佐美はゴール以外は相当アレだったぞ。
タイプが違う。
448名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:04:48.19 ID:RrC7X7O70
まぁガンバレや 山本真希2世
U-19代表落ちたから山本以下だからな 負けんなよ
449名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:05:08.28 ID:g7XZ0LT20
リザーブでつかうも、気がついたら他で定着。
シティにいたことはなかったことにされると
450名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:05:12.15 ID:JObwnoKx0
野毛秀樹キター
451名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:05:20.37 ID:hATO0QKA0
日本人がビッククラブに行ける要素はチビ
香川も通用してるとは言い難いが、混み合ってるエリアで抜け出せる。長友しかり
中盤で肉弾戦を制してるキソンヨンの活躍が羨ましいよ
452名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:05:51.86 ID:hNLOKyPu0
何だスポニチか・・・
453名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:06:01.14 ID:GmotvNC00
>>447
相当あれって出ていく前は完全にエースで
ずっとガンバいたらベストイレブンにも入ってそうな感じだっただろ
454名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:06:02.19 ID:XwJgphUC0
そういえば数年前バルサカンテラにいてマンCに行った
メッシ二世と言われた小柄なドリブラーは今どこにいるんだろう‥。
455名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:06:17.97 ID:aq33MsP/0
最近のスポニチと夕刊フジじゃどっちのほうが信用力あるの?
456名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:06:30.26 ID:zXJGk+R60
宇佐美が高校生の時はカップ戦ACL含めシーズン11ゴール
高校生J1得点記録更新してJ新人王
457名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:07:02.83 ID:ekmTjjj8i
>>190
長友の能力はすごいよ
こないだも相手のドフリーたった一人で防いだし、身長なくても大丈夫よ

オーウェンてなんセンチだっけ?
458名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:07:31.94 ID:ud3xAWbs0
現時点でJのDF引きずってゴリブルしてるぐらいじゃないと無理
香川と清武を合わせて二で割ったような〜みたいな例えになる時点で無理
459名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:07:38.07 ID:kEh5OT270
>>86
チビって身長だけでハンデなのに屈強なプレミアDF相手に違い出せるわけないだろ
日本の10番様がポジション失いつつあるのに
460名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:07:53.60 ID:aq33MsP/0
>>456
高校では12ゴールだろ
461名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:08:08.57 ID:x5p7sqdrO
イギリスなのにドル払い?
462名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:08:25.85 ID:oDeq/+BSO
青田刈りか、ベルギーみたいになれるかな?
463名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:09:15.87 ID:wBjgoHdI0
シティからしたら4億なんか鼻くそなんじゃないのか?
464名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:09:45.02 ID:lA24pidL0
>>453 ないないw 宇佐美見てガッカリしてたわw 俺
バイエルン決定したとき絶対通用しないと思ったほどw
465名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:10:45.76 ID:fyHkQ4R/0
>>453
行く直前はそうだけど高3の時はそうでもなかったぞ。
定着したのシーズン後半だし。
まぁ、でもどっちが上かと言えば宇佐美だけど。
466名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:11:37.57 ID:sg70BBtb0
>>453
完全エースは外人だったろ
467名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:12:49.42 ID:zXJGk+R60
今のところ石毛はナビスコ札幌戦での1点だけだから、過去の高校生Jリーガーと比べても突出してはいないね
468名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:13:07.68 ID:edgcSsFQ0
香川効果すげえな
早くもビッグクラブにまで影響及ぼしてるのか

まあ選手としても使えて、スポンサーも引っ張ってきてくれてって言うことなしだしなあ
469名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:13:59.68 ID:X+5LG6Wg0
良い選手だけど、マンチーニがU17W杯で観たのか?
470名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:14:02.37 ID:GmotvNC00
>>465
高3の時は前半のほうがでてたぞ
後半はアンダーの試合行ってたりいなかったから
適当に語んなよ
471名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:14:15.56 ID:kEh5OT270
>>453
シュート数多いしスーパーなゴールも決めてたけどそれ以外は×
オフザボール糞だからFWにされてたし
472名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:15:13.43 ID:4WWKh3Ka0
本当に獲得あっても宮市みたいにレンタルにだされるんでしょきっと
とりあえず自分のクラブ所属にしておきたいんじゃないの
473名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:15:15.49 ID:nZ5QUa0p0
翔さんも買ってください
474名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:15:16.87 ID:wBjgoHdI0
京都にもなんかすごい高校生FWいなかったっけ?
あいつはどうなったの?
475名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:15:18.17 ID:fyHkQ4R/0
>>470
アホ、前半は平井に負けてただろうが。
けが人大量にでてやっと出番来た感じだっただろうが。
476名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:15:21.55 ID:WwIfmgBo0
>>1
これ凄い話だな
つかザックなんかより海外クラブの監督の方が日本の若手の才能発掘してる
とかあのイタリアン親父マジいらねーわ
どうせ海外クラブに移籍したら代表に呼ぶんだけどね
他の人が騒いでるの見て欲しくなるただのニワカじゃん


477名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:15:39.17 ID:fWw3Okw80
サカつくみたいな名前だな
478名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:16:56.27 ID:zXJGk+R60
>>474
高校生の時に10点取って天皇杯でも大活躍した久保のこと?
あいつなら京都で戦力外
U-19代表には選ばれた
479名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:17:18.98 ID:sneqEwWI0
クソニチ( ゚Д゚)<氏ね!
480名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:17:20.83 ID:GmotvNC00
>>475
だからそれが前半で定着したのがそのあとすぐだから
やっぱ適当に語ってるよな
481名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:17:56.25 ID:TRMFgGWG0
>>67
じゃあザックは使わんね
482名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:18:17.62 ID:wBjgoHdI0
>>478
京都で戦力外って終わってないか
483名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:19:48.27 ID:kEh5OT270
久保は同年代の国際試合で凄いゴール決めるけどトップになると微妙
J1で通用するかもわからなくなってきた
484名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:20:04.28 ID:JObwnoKx0
マンC石毛って卑猥やな
485名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:20:05.10 ID:7W8I5Ge10
石毛は始終口開きっぱなしで萎える
486名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:20:08.71 ID:xlE/q3x00
石毛はやめて
楽しみな選手なんだ
487名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:20:45.37 ID:9uTqDxcO0
清水との契約って何年まで?
488名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:21:30.15 ID:ARxOHRt50
仙台って強いけどロクな選手いないよな
チーム力で勝ってんの?
489名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:21:30.67 ID:PMba8qnl0
>>453
横からだが
おまえ同じ年齢で比べてたんじゃないの?
そして石毛も18歳になったばかりでレギュラ級よ
490名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:22:15.07 ID:0iQDjTT9O
香川みたいなゴミカスと違って期待出来そうだな
491名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:22:18.74 ID:xKMAzlvO0
久保のスイス移籍はどうなったんだい?ヤングボーイズだっけ
492名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:22:36.50 ID:hNLOKyPu0
>>483
久保はもう先に欧州移籍をしてます。
今は京都にレンタルされてる状態です。
493名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:23:03.60 ID:ZYbeju6B0
行くなら一年でも早い方がいいと思う
494名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:23:04.37 ID:wBjgoHdI0
あとなんかyoutubeで小学生低学年くらいの子がルーレットとかばしばし決めてたけど
あの子はどうなったんだろ
聞いてばかりで申し訳ないが
495名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:23:07.00 ID:TrmOwHfPO
セレッソ時代の香川のが衝撃的だった
496名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:23:27.04 ID:wVUL/hDe0
>>104
ボスにゃんがいなくなったら見る価値無し
497名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:23:38.41 ID:lA24pidL0
まぁ若手はどうなるかわからんからな
宇佐美も伸び悩んでるしね 小野伸二は高校生でW杯出たよなw そういうスターがほしいなぁ
498名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:24:41.32 ID:ud3xAWbs0
石毛って若干スアレスに似てるな主に口元が
499名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:24:42.88 ID:kEh5OT270
小野裕二も煮え切らないよな
デビュー当時は相当期待したもんだが
500名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:24:59.35 ID:8/UM10r10
どうなることか
501名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:25:15.29 ID:v0FiwwLlO
神戸にも注目の若手がいるんだろ
502名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:25:27.94 ID:5D9EJXor0
木下と石毛、日本語で会話できるコンビを作るんだろ
テベス、シルバ、アグエロのスペイン語圏同士は仲いいしな
503名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:25:38.21 ID:63oS8WDoO
回りに流されない強いメンタルがあれば行くべき。
こればかりはサッカーだけで判断出来ない。
才能あってもメンタル駄目なんてどこの業界にもいるしな。
504名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:26:10.05 ID:/hI1S+aB0
>>428
で、雑魚市はいつになったら雑魚チームのスタメンとれるの?
505名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:26:17.97 ID:fyHkQ4R/0
>>497
今のA代表のレベルじゃ無理だよ。
現状中盤はブンデスでスタメンが最低ラインで
2014本番までにはさらにハードル上がってると思うし。
506名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:27:47.28 ID:cZUg1EHI0
イギリスでドルってw
507名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:28:05.03 ID:g9UfQrWA0
>>476
海のものとも山のものとも知れん若手を呼んで、貴重な出場メンバーとして使えってことですね
もしくはサポートメンバーとして試合には出さないけど経験のために帯動させるんですね
508名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:29:24.71 ID:fkcENUPN0
気づかなかった・・・・ドル連呼で飛ばしですよアピールしてたのか
509名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:30:38.48 ID:VCO4Xl/90
高3の時宇佐美はシーズン序盤にスタメンになって後半戦は布牧内の代表行ってるぐらいの時に
ルーカスとイグノが復活して最後はベンチも多かったから定着したのが後半とかないよ
510名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:30:39.36 ID:W1tP1OGD0
まあアザールを重ね合わせて見てるんだろうな。
マンチーニは間違いなくそう見てる。
和製アザールですから石毛は。
まあ最初に目を向けたのは俺なわけだが。
511名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:31:17.63 ID:MTKgq+eO0
>>59
そこ石毛のポジションじゃないぞ
512名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:31:35.68 ID:PLW/blan0
>>506
ユーロで表示しろよなw
513名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:31:36.79 ID:V/Qqq4II0
信頼度どんくらいなの?

ちょっとおまえら分かりやすくたとえてみてくれ
514名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:31:53.89 ID:sdL3NT1e0
清武といい石毛といい、かつては野球を連想させる名前だったのに
野球の凋落をこんな形で感じるようになるとはな
515名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:32:06.67 ID:V/Qqq4II0
マンCどうしたんだろw
516名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:32:16.51 ID:1RPdSNYM0
なんだってー?
517名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:32:19.80 ID:wBjgoHdI0
>>510
まじかよw
アザールはドリブラーだけど怪我しないのがすごいんだよな
518名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:32:32.94 ID:lA24pidL0
フェイエの宮市には久しぶりにドキドキしたんだけどなぁー
そこから難しいねー ネイマールは最近すげー伸びてるのを感じる 

クラブと代表でずっと試合出続けないと伸びないんかなー
519名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:32:54.18 ID:eDlItpCP0
無理やな
520名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:33:03.27 ID:8XCdaeVXP
移籍するかどうか、ポレにもわからないよ
521名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:33:07.78 ID:5YPQWkPg0
マンCのイ○毛
522:2012/10/18(木) 09:33:11.64 ID:aFJdNZ1DO
ないな。飛ばし
523名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:33:41.95 ID:MTKgq+eO0
去年デビューして今年の7月頃までは未熟さが目立ってたな。
以降は少しづつ馴れてきて、ようやく持ち味を見せ始めたかなって程度だろ。
いきなりマンCとか大丈夫か。
524名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:33:46.49 ID:djmgGK2/0
あと2年で代表クラスになれんのか。
525名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:34:18.59 ID:yHuSfj3k0
マンユ香川VSマンシ毛
526名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:34:23.77 ID:qjvwvaJM0
本田コネ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
527名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:34:23.89 ID:CU0tmq+50
なんだ

ウソニチの記事か
528名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:34:38.26 ID:tn3JQBOg0
すいまっせへぇ〜ん!木下ですけどぉ、まぁ〜だ時間かかりそうですかね〜?
529名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:35:41.78 ID:kEh5OT270
>>518
ネイマールは曲芸が減って選手てして完成されつつある
さすがブラジルしっかり育成してきてる
530名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:36:14.28 ID:lA24pidL0
たぶんバロテッリみたいなのに懲りたんだろうww
マジメな人種に切り替えてきたんだろうw スペイン人もサッカーではマジメだな
531名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:36:25.16 ID:4kuKmSVw0
背は低くてもいいからもっと足の太いメッシマラドーナタイプが出てこないかね
532名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:36:44.44 ID:aTptB7aa0
シティか まあ宮市みたいにたらいまわしかな それでも経験と言うことを得れる
533名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:36:57.46 ID:B3ptYvyn0
ブラジルとの差を感じたからどんどん海外に出して経験させるべきだと思った
芽が出てないやつなんかはブラジルチームとかいって経験つんできて欲しいわ
534名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:37:38.24 ID:aTptB7aa0
ていうかスポ日だから想像記事かな
535名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:38:06.75 ID:4Wcj/T0J0
実現したら
マン香vsマン毛の試合が見れるのか

卑猥だな放送できねぇよ
536名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:38:07.68 ID:3fGCx1tj0
ソースはスポニチか

どうやって「分かった」のか書いてほしい
537名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:38:45.07 ID:/hI1S+aB0
カズみたいに南米に単身武者修行するくらいの奴、いないの?
538名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:38:44.94 ID:rZLFsXLq0
スポニチか
がっかり
539名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:38:59.35 ID:oBo44Bz20
>>412
お前みたいなゴミが宮市利用して他の選手を見下すから宮市本人が迷惑している
540名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:39:06.19 ID:s1HGSk4E0
練習参加はテストみたいなもんだわな
それで獲得が決まることもあるけど、そこで話が終わることのほうがかなり多いんじゃね
541名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:39:08.89 ID:AwVRlbcb0
マンCが気長に育成できるとは思えない
ビザの問題もあるし
ドイツのほうがいいんじゃないのか?
542名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:40:46.32 ID:fyHkQ4R/0
>>533
そんなレベルの奴はJ2ドサ周りで十分だ。
海外出ればいいってもんではない。
543名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:41:32.25 ID:xlE/q3x00
>>540
笑さんの・・・
544名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:42:12.56 ID:VgBFBx/BO
またスポニチかぁじゃねーよw
決まる前にお前らに情報入ってくると思ってんの?

何のためにお前らに情報流すのよ?
545名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:42:20.82 ID:wBjgoHdI0
>>537
いるよ
うちの隣の子も高校中退してブラジルにサッカー留学した
この間ブラジル人の嫁さんもらって帰ってきたわ
今は日本語学校で教師しとる
ちょっと話したけどやっぱり向こうはDNAレベルで才能が違うと言ってた
カカやネイマールになれそうな奴はたくさんいるけど結局運の問題なんだそうだ
546名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:42:46.75 ID:4TtjSyQ20

変態新聞系列で取材経費少なくて捏造記事専門のスポニチがソースか・・
547名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:42:51.84 ID:u+GtI3ah0
さらっとブンデスの降格争いしてるチームがさらっていきそう
548名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:42:54.70 ID:jC28Vbhm0

チョン怒りの糞食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:42:58.51 ID:rusBK0fx0
またサカブタが妄想記事でホルってんのか
550名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:44:07.21 ID:RaHn2rEG0
木下ってナイキかなんかのやつだっけ
すでにトップクラブのユースにいるようなのはわざわざ参加してないだろうな
先頭集団を追いかける後続選手に選ばれたって感じなんだろ
551名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:44:08.87 ID:qmhpUjs+0
試合出れるわけないだろ
宇佐美コースだな
552名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:44:15.22 ID:Ie4fukqJO
>>542
長期海外旅行に行った後、JFL以下と言われながらJ1の伊藤翔さんがいるじゃん
553名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:45:44.74 ID:+ZslhknW0
スポニチやけに力が入ってる

石毛 U―15からU―19まで各年代の日本代表に選出!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/10/18/kiji/K20121018004354640.html

石毛 海外練習参加は2ケース「移籍前提」か「選手が希望」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/10/18/kiji/K20121018004350940.html

マンCから獲得オファーの清水MF石毛、練習後高校へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/10/18/kiji/K20121018004350910.html
 清水のMF石毛は午前の全体練習終了後、授業を受けるために急いで学校へ向かった。
554名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:46:24.25 ID:oBo44Bz20
>>548-549
お前らみたいな屑を喜ばせるためにスポニチが頑張ってるんだから、もっと感謝してやれよw
555名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:46:46.71 ID:BLArhbfX0
Jリーグで結果出してからだな。
556名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:47:26.77 ID:9ybEsrOkO
誰だったかわすれたけど、清水の選手がすげぇ奴がいるとか誉めてたな
少しナビスコかなんかで活躍した時も、石毛はあんなもんじゃないもない
もっとやれるとかいってたもんな
プロが誉めるんだから、それはそれは相当なたまなんだろうな
557名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:49:02.36 ID:l/tqYzVfP
森本レオ君はどうなったの?
558名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:49:46.01 ID:3a476s90P
練習参加打診を4億円オファーって言っちゃうスポニチって、やっぱスポニチだなあ
559名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:50:16.33 ID:hovZ08yB0
野球選手の息子だらけだな。次の有望株はG元エースの息子か。
560名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:51:23.81 ID:n18kohLI0
ウソニチの前科

・本田のPSG移籍報道
・本田のリバプール移籍報道
・本田のラツィオ移籍報道
・宮市のバランシエンヌ移籍報道
・大津のセルティック移籍報道
・酒井宏のACミラン移籍報道
・原口(浦和)のペスカーラ移籍報道
・森重(FC東京)のサンプドリア移籍報道
・小川(神戸)のウディネーゼ移籍報道
・イングランド後任監督にベッカム氏浮上
561名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:52:02.17 ID:ygKf5JZQ0
>>512
ポンドな
562名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:52:21.40 ID:l7BNO0Z80
静岡必死だなwwwww
563名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:53:41.72 ID:wHG6KfBX0
結構具体的だから嘘じゃないと仮定しても
Jで最低2年はスタメンでプレーしてから海外挑戦した方が良い
564名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:53:59.85 ID:wBjgoHdI0
>>560
昔ペレが日本代表監督になるって記事もみたことある
565名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:55:33.31 ID:u1XLMXet0
清水は金がなくてベテランや中堅を追い出して、若手でチーム作りしてきたのに若手が引き抜かれたらもう終わりだろ
566名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:56:53.03 ID:9NhFPxXB0
愛称はチン毛とかマン毛になるんだろな…
567名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:58:13.08 ID:EkeHdMAP0
>>565
去年もあれだけ大量離脱してもう終わりとか言われてたからな
568名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:58:45.60 ID:wHG6KfBX0
>>565
遅かれ早かれ
大前と高木は海外でそうな気がする
569名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:59:18.05 ID:uYeDYlTMO
バルサの久保くんといい楽しみやな
もしかしたら日本はワールドカップで優....しょ...う
ないないwwwww
570名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 09:59:31.36 ID:824/VpKC0
こいつJでも微妙だろwww
571名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:01:27.07 ID:fyHkQ4R/0
>>565
4億とは言わなくても2億くれるならおkでそ。
大前と高木を最低夏まではひきとめなきゃいかんけど。
572名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:01:57.10 ID:lA24pidL0
大前は何で五輪や代表に選ばれないのか不思議だなw
ブンデス行っても活躍するレベル FK、PK蹴れるし、背はJリーグ一番ちいさいけどw
573名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:03:08.83 ID:QP4RQO/pO
>>23
■清水エスパルス2010、2年後2012年どうなったか?
GK西部→川崎
DF市川→水戸
DFボスナー→海外
DF岩下→ガンバ
DF太田→F東京
MF本田→鹿島
MF兵働→千葉
MF小野→海外
FW岡崎→海外
FWヨンセン→海外
FW藤本→名古屋
 レギュラー全員いなくなった。
武田→G大阪
青山→横浜FM
児玉→C大阪
辻尾→広島
山本真希→札幌
枝村→C大阪
原→京都
永井→横浜FC
 サブもいなくなった。2年前の所属選手でそれなりに出場試合があるのは、DF平岡とFW大前だけ(GK山本海人とMF杉山は怪我でほとんど出てない)。
574名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:03:24.57 ID:HBoSfQZpO
練習参加かよ…w
実際のところ 通用するのかね?(´・ω・`)
575名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:05:16.90 ID:LG+IFxXx0
Manchester City 石毛秀樹 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1350498385/


Manchester City 木下康介 part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1345500134/
576名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:06:45.74 ID:xKMAzlvO0
>>565
しかしその新陳代謝の良さのためか大卒有力株がこぞって集まる、層も薄くステップアップには持って来いのチーム
577名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:06:55.35 ID:qI2ARfC00
マンUとマンCの違いがわかりません
578名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:07:12.67 ID:Chg63aOP0
20億くらい貰えたら完全に金満クラブ化するぜやったね
さあ若手を刈りまくるぞ
579名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:07:20.77 ID:VvvLpu4u0
PSVの岩波の飛ばし記事を書いたスポニチ
580名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:07:24.01 ID:gIKOIboN0
こういうのは考えないといけない

宇佐美コースじゃ意味ないぞ
581名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:07:31.54 ID:ko2ypAsx0
ピザ降りないだろ嘘乙
582名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:08:15.07 ID:aM/mv0OD0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
583名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:08:47.17 ID:VvvLpu4u0
【サッカー/オランダ】ヴィッセル神戸のDF17歳岩波拓也が強豪PSV移籍へ2? - 2012年5月21日
【サッカー/オランダ】ヴィッセル神戸のDF17歳岩波拓也が強豪PSV移籍へ? - 2012年5月20日
オランダの名門PSVがU-18神戸DF・岩波拓也(17)に正式オファー 高校3年生? - 2012年4月29日
【サッカー】オランダ・PSV、高校3年生DF岩波拓也にオファー…今夏にも渡欧へ[04/26]? - 2012年4月26日
584名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:10:43.59 ID:kZP4/cLW0
他のソースがあるならともかくスポニチだけじゃなあ
585名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:10:54.03 ID:VvvLpu4u0
ヴィッセル神戸U-18 DF岩波拓也選手プロ契約締結のお知らせ
http://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/3786.html

PSVに移籍するとか嘘やん
586名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:11:24.65 ID:F6qlac3E0
こういうのは決まってから書けよ
587名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:12:09.81 ID:kHqYLwOBO
ノーコンリリーフの臭いがする
588名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:12:56.87 ID:5B581pyTO
>>577
阪神と阪急みたいなもんだよ
589名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:13:04.37 ID:LG+IFxXx0
>>585みたいな馬鹿ばっかりだから、スポニチも売れるわけだわ
590名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:13:26.74 ID:Yp5+IoYO0
スポニチはもうだめだ
591名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:13:51.79 ID:GZGUfE3D0
だれやん
592名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:14:07.72 ID:FwJ17k4I0
>>560
こんなウソばっか書いて成り立つ商売ってすげえよな
どっかの企業や教授が嘘ついたら総叩きするくせに
593名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:14:22.55 ID:MO82ERlK0
なんだスポニチか
594名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:16:58.79 ID:VvvLpu4u0
スポニチは基本的に9割がエア移籍記事だが
東スポはたまにどこの新聞も予想してない移籍を引き当てちゃうこともある。
東スポ>スポニチ
595名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:17:19.75 ID:yKMSjokr0
石毛嫌いの白崎が歯ぁガチガチ言わせてんなwww
596名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:19:20.92 ID:Z7vxKebI0
石毛マネーで長谷部獲得じゃあ‼
597名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:20:30.63 ID:CU0tmq+50
?マンCからオファー
○マンCがオファーする位の価値があるか確かめたいから練習参加してみれば?

by スポニチの妄想
598名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:20:39.53 ID:LO8m9pcF0
アジアの若い選手がとにかく欲しいんだろうなw
599名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:20:45.33 ID:/7VXSeIh0
石毛なら可能性はあるな。2011 U17W杯 の連中はみんなビッグクラブの可能性がある
今までの世代とは次元が違う
600名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:21:19.33 ID:BcfpoFev0
スレタイにスポニチ入れとけよ
601名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:22:23.70 ID:bRJTLnV50
試合に出れるクラブに行かないと
602名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:22:54.30 ID:it9f0PXq0
>>596
そんな無駄金使うなよ・・
小野伸二とか高原で懲りてるだろ
603名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:24:13.17 ID:Z7vxKebI0
>>602
客寄せパンダじゃあ‼
604名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:25:05.44 ID:cJqI53wi0
オファーしてないしww

練習参加する価値あるだけで、練習参加の打診もないしw

スポニチはウソ記事書きすぎww
605名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:25:21.68 ID:/+1gX3qz0
万が一移籍したとしても宮市みたいにレンタルされるんだろ
606名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:26:10.99 ID:lA24pidL0
>>602 清水はうれしいんじゃないの? 地元選手集めるってけっこう夢だと思うぞw
607名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:28:33.30 ID:VvvLpu4u0
ワークパミット下りないだろうし、ベルギーとか田舎リーグにレンタル出されるよ。
608名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:29:21.77 ID:aTptB7aa0
だな長谷部を責任もってとれや 代表にとって今はよくない
609名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:31:18.29 ID:VJWSQGDy0
ドルで移籍金表記してる記事はじめて見た
610名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:31:46.27 ID:VkhngJuh0
これから成長するかわからないから売れるときに売った方がいいと思う
611名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:31:59.43 ID:RaHn2rEG0
清水で実績残してって言うけど、清水は育てられないからな
天才と呼ばれた枝村はセレッソでようやく開花しようとしているwwwww
612名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:32:23.43 ID:Za89wiWN0
長谷部なんてポンコツ獲るわけない。
小野、高原みたいになるのは目に見えてる。
613名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:32:33.62 ID:VzAyZfFH0
また潰れてもどうってことない程度の青田買いかと思ったらスポニチか
スポニチってだけで例の移籍信憑性のランクで言えば0だろ
614名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:34:03.29 ID:JlLAMj6YO
この選手に1番似てるのはバルセロナのチアゴ何とかって奴
615名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:35:42.66 ID:W12aoYTw0
スポニチが単独で報じて成立した移籍ってあったっけ?
616名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:36:16.79 ID:FwJ17k4I0
嘘記事なんだろうけど
何が目的でこんなウソ記事書くの?
617名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:36:55.71 ID:wI+p4b740
山田大記にオファーがないのが不思議
618名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:36:57.48 ID:W12aoYTw0
新聞売るためでしょ、そりゃ
619名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:38:53.04 ID:IpFNtCIT0
>>617
全ては年齢やで
620名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:39:55.68 ID:Chg63aOP0
>>611
枝村はベンチスタートです
621名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:39:57.25 ID:WlurzMLC0
>>617
やたらパリSGが興味持ってるって記事はなんだったんだろうな
3回くらい見たぞ
流石に今はもうないだろうけど
622名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:40:02.31 ID:q9uDFcoq0
本田オワタw
623名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:40:07.40 ID:VgBFBx/BO
>>616
お前みたいなのを釣って稼ぐため
公式だけ見とけば何も問題ない話
信じてたのにとかアホかよって毎回思う
624名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:40:59.16 ID:VvvLpu4u0
そもそもスポニチなんて買ってるやついないだろ
625名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:41:55.40 ID:FwJ17k4I0
>>623
お前ってホントに性格悪いレスの仕方しかできないんだな友達一人もいないだろカス死ね
626名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:43:14.08 ID:tc5kzXxk0
>>587
お前は熱いマグマを感じないのか!
627名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:44:28.03 ID:YnMK16gL0
絶対通用しない
香川バブルがまだ残ってるようだが
欧州クラブははやく目を覚ますべき
628名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:44:37.85 ID:hlWckEyD0
スポニチ単独=飛ばし
629名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:46:06.41 ID:T/RpeTeq0
日本人にプレミアなんて無理だよ。
せいぜいブンデスでしか通用しないよ
630 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/18(木) 10:48:41.94 ID:jnTmsC0w0
でも石に毛が生えた程度なんだろ?
631名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:51:45.56 ID:jfGaSE9U0
石毛って奴もトップ下か。トップ下が人気だな。
632名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:52:58.86 ID:urTv1FmU0
>プレー映像を見たマンチェスターCのマンチーニ監督は
>「トップチームの練習で見てみたい」と一目ぼれしたという。
>移動の旅費や滞在費を全額負担する条件で練習参加を要請した。

同じ話を他の選手の件でも聞いたような気が・・・
確か大型のFW選手だったと思うがあれどうなったんだろ
633名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:53:13.97 ID:adALqtCt0
この年齢での獲得だと、即戦力を求めてるんじゃないだろ
634名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:53:18.83 ID:noJn9Svr0
僕、大きくなったらみんなに夢を与える仕事をやりたい
スポニチに入って飛ばし記事書きまくるんだ。。。
635名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:57:55.55 ID:DjvniRhO0
<実際の移籍可能性>
〜スポニチ編〜

99.9%  試合出場
95%   記者会見
93%   メディカルチェック通過
90%   移籍を公式発表
0%    移籍決定報道
0%    クラブ間合意済み
0%    移籍秒読み
0%    移籍決定的
0%    交渉大詰め
0%    大筋合意
0%    正式オファー!
0%    強化部長が明言!
0%    正式オファーも!
0%    移籍交渉開始
0%    食指を伸ばす
0%    身分照会
0%    獲得準備
0%    調査
0%     獲得リストに
0%    会食
636名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:02:10.83 ID:NaPR4w+M0
すげえな
でも日本人の18歳じゃとてもじゃないが4億円という金額とシティというプレッシャーに耐えられる精神力を持ち合わせてるやつは少ない
サッカーで飯を食っていかなきゃいけないような野心あふれるアフリカンの18歳とは訳が違うぞシティ・・・
だから清水は出す気がないっていってるんだろう
それでもチャレンジして欲しいけどな・・・
期待してる
637名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:02:54.04 ID:qal2JvXY0
うまく成長してほしい
638名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:03:29.06 ID:T/RpeTeq0
>>634
貴重な才能だな
スポニチからオファーあるで
639名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:04:24.98 ID:xlE/q3x00
>>638
オファー程度じゃ就職確率0%じゃないですかw
640名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:04:43.38 ID:RaHn2rEG0
成り上がりのCITYじゃそんな余計なことでプレッシャーは感じないよwww
641名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:06:20.51 ID:EqAaeZJ50
4億で売る→ダヴィ獲得

一気に優勝候補だろ。

1トップの韓国人がタコ踊りして使えなさ過ぎなんだから。これはいい補強。
642名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:10:09.87 ID:MXIjQNB+0
また飛ばしかwいい加減にしろ
643名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:10:29.81 ID:N72Pbjqz0
マンCは飛ばしにしても何かあるんでしょう?
売れるうちに売っときましょう
どうせ育てられないんだかrくぁw背drftgyふじこlp;@:「」
644名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:10:42.01 ID:M3RUGr910
清水西高に男がいることにびっくりした
645名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:11:14.21 ID:Chg63aOP0
100億くらい貰えたら最高だな
最強チーム作れる
646名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:12:04.49 ID:trRnEHjY0
IPS細胞の誤報問題で学んだように
スポニチはマンCとマンチー二に裏付け取材したんだろうな、当然
647名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:13:33.56 ID:nCv3XSyF0
広島の清水も結構すごくね?
648名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:18:02.07 ID:TZCg+Qgu0
宮市

伊藤翔、岩波、木下、石毛
649名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:18:52.70 ID:MhTEueQXO
これマジなら清水は移籍させてやればいいのに
今後のマンCは若手育成にシフトチェンジして、もうすぐ世界最大級のアカデミー施設が完成するし
どう考えても清水にいるより成長するぞ
650名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:19:02.79 ID:Hg7obynG0
高校までいってしまってプロ入れないなら所詮その程度の才能しかないと思う・・・
651名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:20:23.28 ID:l+8SWWO+0
芸スポは石毛のプレー見たことない人多いんだな
これで海外で活躍し始めたら香川ファンみたいに昔から応援してたみたいな奴増えるんだろうな
652名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:21:40.32 ID:wW/Fdsq50
しかし、18の時点での小野伸二とか化け物だったよな。

今だったらもっと大事にされてたかも
653名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:22:39.31 ID:NaPR4w+M0
石毛くんに頑張って前田の代役になれるようにもらいたいね
前田もいい年だから
654多重人格者:2012/10/18(木) 11:23:03.08 ID:k/Ddn2lTO
高木に大前に、UでNo.1MFの石毛か
清水(のサイド)始まったな
655名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:23:12.18 ID:T/RpeTeq0
>>652
黄金世代は早熟だったからな
その後ほとんどが伸び悩んだ
656名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:23:17.03 ID:qz25oBdA0
>>649
シティはどう考えても才能の墓場じゃねーか
SWPもマイケルジョンソンも駄目だし若手買い集めてもう5年くらい経つが全く育たん

施設に金かけても無駄なのはチェルシーがすでに証明済み
657名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:25:41.32 ID:8dPpO7K60
もし行ってもレンタルでたらい回しだろ。
658名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:27:27.56 ID:znttMlLk0
U17で無双してたヤツか
659名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:27:38.95 ID:6XYhKwq6O
さっかーは相変わらずチビだな
660名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:28:52.93 ID:OigeXd3KP
ウソニチ死ね潰れろ
661名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:28:55.22 ID:tkmIsmW00
スポニチかよ…
662名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:30:04.78 ID:aTEDmJLo0
本当だったら彼を売れば清水潤うだろ
663名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:30:47.97 ID:OGDVzwMa0
この記事読んでもどこにも見出しのオファーなんて一言もない
練習参加するだけじゃん
664名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:33:37.17 ID:p/+QUxIb0
石毛、ハーフナー、宮市、武蔵、南野、北川、岩波、秋野ら出場の

U-18Jリーグ選抜 vs 日本高校サッカー選抜
http://www.youtube.com/watch?v=4SWJzSiANZg
665名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:33:56.37 ID:q3Ve2ZPyO
>>1関係者ってフレーズが出てる記事は100%飛ばし。
普通は具体的な個人名が出てくる
666名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:35:50.85 ID:gPaVoPqd0
あのネイマールと2歳しか違わないんだな・・・
667名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:36:06.55 ID:K8KwOFQA0
どう考えてもビザ降りないだろ
さすがスポニチ
668名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:38:23.40 ID:/Pbnnja70
168センチ…
669名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:39:54.61 ID:OGDVzwMa0
身長ならテベスもそのくらいだろ
670名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:44:31.45 ID:lDh1gyBU0
トライアル受けてみる?ってのを日本の新聞が盛ってるでOK?
671名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:44:59.35 ID:lAqMUpdoP
>>662
石毛って清水の下部組織出身だっけ?
本当なら清水に恩返し出来てビッグチャレンジ掴めるよな
672名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:45:30.12 ID:yDNHSI5d0
フィジカルだよ結局プレミアは香川でわかっただろ
673名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:45:49.56 ID:lAqMUpdoP
>>652
当時の日本にとっては化け物過ぎたよな
あのボールタッチみてみんなビビってた
674名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:47:06.59 ID:v0FiwwLlO
規格外なら嫌でもU19に選ばれたはず
675名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:48:33.00 ID:xlE/q3x00
>>652
衝撃的だったなあ
強いかどうかは別として別次元にボールの扱いが上手かった
香川もプレミアで相手から逃げている間はいいけど
そのうち勝負を仕掛け始めて壊されそうだな
あの怪我がなければの選手の一員になりそうだ
676名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:49:00.03 ID:qz25oBdA0
>>668
最近はプレミアでも身長小さいのに活躍する選手が出てきてる
ちっこいオッサンみたいな当たり負けしないフィジカルがあれば身長は関係ない
まぁ一部の規格外みたいな選手だけなんだけど
677名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:51:05.42 ID:Sn9TV+X20
この石毛はうまいよ
まじで逸材かもしれん

でもマンCでは出番がない
出られそうなところに行ったほうがいい
678名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:53:17.51 ID:yDNHSI5d0
移籍したらJの高校生が国内で2回首位打者獲ってる青木より評価が上笑
npbとはいったい
679名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:56:18.36 ID:wI+p4b740
現地の報道ならソースを
独自取材なら記者、デスクの名前を書けよ

やってる事はiPS細胞のジジーと一緒だぞ
680名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:56:33.00 ID:nSMNcWuvO
木下は話が流れたらしいよ
681名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:56:44.55 ID:UmWYeaxx0
このオファーは飛ばしだと思うけど近いうちに海外に行くのは間違い無いやろな
あんだけボールの扱いがうまいのはなかなかおらんわ
682名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:57:20.25 ID:AcLsENAy0
小野は怪我より真ん中中央しかやりたがらない選手だったのが問題
石毛なんかサイドでもボランチでもSBでも問題ないし、そういう意識が
黄金世代あたりは足りなさすぎだね
683名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:57:46.09 ID:T/RpeTeq0
>>673>>675
小野みたいに単に球扱いが巧いだけの選手じゃ、三大では決して通用しない。
強さ、速さ、賢さ、運動量のどれか一つは最低でも必要。
石毛は巧いだけでなく、他の要素も持っているだろう。将来性は有る。
684名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:58:33.26 ID:MXIjQNB+0
>>668
まぁ実際164cmぐらいだぜw
685名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:59:50.52 ID:qz25oBdA0
本当に164ならプレミア最小クラスだな
みんな盛ってるけど
686名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:00:29.19 ID:PB8a2qhu0
河井よりは明らかにでかいから164はないと思うけどな
687名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:02:46.90 ID:B/TxPLJd0
170もないとかさすがにチビすぎだろw
688名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:06:36.46 ID:/CEznK2e0
>>684
深井よりはデカイな
689名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:06:47.74 ID:REa+NVzv0
清水ユースという時点でパチモン臭が凄い
690名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:06:49.86 ID:VcFOl5g70
>>687
このくらいだと172だろうが164だろうがたいして変わらんよw
691名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:07:37.92 ID:CKWzHGu50
つーかさばよむなよwwwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:07:42.66 ID:jmacXXwS0
飛ばし記事ばかりで萎えるな
8月にも横浜FCの木下とかいう奴もマンCに移籍するとかいう記事が出てたけど、
結局あれから何ひとつ進展がないままだろうが
だいたいこのレベルのクラブがそうホイホイと世界的に無名な子供を獲るわけないだろっての
693名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:08:29.34 ID:n/ifquwC0
こんなのでスレ伸びるなんて韓国人の事悪くイエマスカ?
694名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:08:49.92 ID:Bso7/Asi0
体格は小山田と同じくらいかな
あれより上手いの?
695名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:11:43.80 ID:lAqMUpdoP
実際は159cm説もあるな
696名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:12:19.87 ID:nSMNcWuvO
壷サポかユース追っかけてる奴にしか知られてないのか
結構いい選手だよ
697名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:12:21.41 ID:GjZm/2qZ0
>>692
受け取る側がそういうもんだと思って見ればいいだけ
このレベルの話なら実際にまとまるかなんて全く分からないんだし
そもそも石毛は国際的に無名ではない
U-17WCで活躍したんだから目に止まってもおかしくない
698名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:12:45.54 ID:NeJ6bHlz0
>>1
> 清水の関係者は「話が来たのは事実です。500万ドル以上の価値があると言われました」と認めた。
> 清水の関係者は
> 清水の関係者は
699名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:14:57.87 ID:JxbK2tC0O
清水は移籍させた方が得

てか、過大評価
700名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:15:12.38 ID:DzPUVOTi0
信頼のスポニチソースだからあっているんだろう
701名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:16:56.73 ID:ZEqu8viA0
>>4
若くてちょっとでも実績があると、おりやすい
なにもないと、まったくおりないけどな
702名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:17:21.03 ID:1jV6KzL50
>>689
涙を拭けよ^^
703名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:18:57.22 ID:ZEqu8viA0
>>163
マンCに戻れなくたって、中堅どころに放出されることはあるだろう
704名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:19:05.74 ID:gO4INZfu0
若い選手がすぐにプレミアに行ったらただの脳筋になってしまう
705名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:19:11.75 ID:jkHeid6y0
つーか身長170cmもないチビだな・・・なんか凄いの?
706名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:22:53.05 ID:F5cB1rXc0
>>573
あらためて一覧にするとすげえよなやっぱ。
ブラジルのクラブ超えてるだろこれ。
707名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:24:00.47 ID:sUTqIv8o0
シティは1億ポンドかけてでっかい育成施設作ってるからなめちゃくちゃ育成に力入れてるのは間違いない
一応理屈としては結構本気で狙ってるんじゃない?
708名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:24:38.41 ID:uCtDDxMj0
Jリーグで輝いているならまだわかるがそうでもないし
そんないいプレーヤーならアジアU19くらい選ばれてるわい
今の清水は若手主体でいい環境だと思うけどね
709名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:26:14.89 ID:XmbiMjyn0
去年のU17WCに出てた子だっけ?
710名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:28:05.06 ID:MXpgyekd0
ボランチだよね、逸材なら願ったり叶ったりだな今の代表には
711名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:30:04.57 ID:eUN0uLTw0
17歳以下のワールドカップでクロスバー叩く惜しいミドル打ってたよね
712名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:32:05.17 ID:qz25oBdA0
>>703
それで活躍できる奴ってほんとに稀だけどな
プレミア見てればわかるだろうけど、期待されてたユース選手のその後って大抵駄目

英国人選手ならチャンピオンシップで地味に選手続けてたりするけど、外国人だと母国に帰ってその後はwikiも更新されないレベルになる選手が多い
713名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:32:13.26 ID:CKWzHGu50
>>710
どうせサイドバックに回されるんだろ・・・
714名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:33:37.04 ID:BqK63v9E0
欧州のスカウトが俺より原石見つけるのが早くて辛い…
715名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:34:33.20 ID:qz25oBdA0
>>707
チェルシーも計100億くらいユースに投資してアーセナル等からコーチ引き抜いて頑張ったけど
結局1stチームで選手使わず補強でベンチすら埋めてしまうから全然育たなかった

結局金を使わず若手を使う度胸がない金満には無理な話
716名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:34:58.73 ID:3Iy5/C1f0
正直石毛程度が4億なら相当美味しい話だろ
717名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:36:05.64 ID:ClTqgU8R0
木下はどうなったの
718名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:37:44.78 ID:EkeHdMAP0
>>678
ありゃあ西岡のせいだろ。
719名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:38:18.99 ID:spnz1uHR0
相変わらず日本の才能はちっこい子なんだな
185センチとはいわないけど175〜180センチくらいは欲しいと思うけどなぁ
720名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:38:26.80 ID:Xt8ogLAOP
小野は確かに凄かったけど
当時のJも開幕した年よりましな位でスッカスカなサッカーだったぞ
どうぞ小野くんプレーして下さいと言わんばかりの時間とスペースがあった
721名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:39:30.25 ID:meZPKqPu0
ちょっと前までならワークパーミットがって思ってたが
宮市みてると本当に若いうちならば特例で何とかなっちゃう
みたいだしね
722名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:39:36.35 ID:Xt8ogLAOP
>>719
大型の選手は広島の野津田や柏の秋野
723名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:39:42.59 ID:jkHeid6y0
>>710
今時170cm以下のチビがボランチなんて誰得
724名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:41:33.53 ID:vhol+PdI0
うーん・・・・日本人が欧州の舞台で活躍する時代で
向こうで高く評価されてるのは結構なことなんだが
如何せん、選手が皆、小柄なんだよねぇ・・・
代表に還元されるといってもこのサイズの選手過多で限界を感じるのも事実。
長友、乾、香川、清武、この変の170cmぐらいの選手が一度に試合にうわっと出て行かれても困るわけで・・・
もう少しFWとCBの大型の選手こそヨーロッパリーグで鍛えてもらって成長してもらって
代表に還元してもらいたいんだが。小さな俊敏な選手=日本人はいいんだけどそれ一辺倒ではねえ。
前田1枚抜けたらボロがでるようじゃ。
725名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:43:29.95 ID:DjvniRhO0
>>708
去年のアジア年間最優秀ユース獲ってたしアジアの若手の中では一級品なんじゃね?
726 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/18(木) 12:45:10.12 ID:owvXmVhQO
石毛がマン毛になるのか
727名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:46:01.90 ID:ClTqgU8R0
日本人にはテクとパワーの両立は無理なんだよ。
マイクとか見てれば解るだろ
728名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:46:31.86 ID:bjLLbdihO
シャビ「>>723はアンチフットボール」
729名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:46:39.95 ID:lGqiINNh0
>>708
チームが招集拒否したんじゃなかったかな
リーグ戦にも普通に出てるから
730名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:47:35.66 ID:gO4INZfu0
プレミアの土方サッカーに日本人は会わない
731名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:47:56.15 ID:2o9OmJLV0
日本人有望すぎワロタ
若い頃から海外に行くのはいい
和製アンリの伊藤翔もそろそろ使えるようになったんじゃないか
今、何してんの?
732名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:48:11.60 ID:sqyMWZDlO
最近は普通に本職ではないSBでフルに出ている。
ただ現役高校生ということを考えれば、慣れないポジションを普通にこなしてるだけで凄い!
733名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:48:25.40 ID:riyC0Loz0
>>683
壊れた後の小野しかしらなそう。
ただのパス出し地蔵ならそこまで騒がれないよ。
734名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:48:41.25 ID:adALqtCt0
>>724
小さい日本人選手が活躍すると日本人サポは大喜びするけど、
日本人同士でチームを組んだ時には、途端に粗が出ちゃうからな
小さくても屈強な選手であればいいんだけど、
日本人だとそこの両立が難しい
735名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:50:43.47 ID:cZUg1EHI0
U17全部見てたけど大したインパクト無かったな
その前の宇佐美と宮市はすげーと思ったが
736名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:50:54.19 ID:fefZQ/6c0
清水って
高木豊の息子とか
六平直政の息子とか
アニマル浜口の息子いる上に
今度は西部石毛の息子かよ

そういう路線ってアリなん?
737名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:52:14.06 ID:AWVi6Ita0
オフに陶芸とかだけはするなよ
738名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:52:19.56 ID:PxSDnPfqI
勝手に祭り上げて、結果期待はずれだったとかの扱いだけはやめて欲しい
その後の日本選手に響く
739名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:54:16.85 ID:RnZeKexI0
>>735
そりゃその2人は高校卒業前に海外と
Jで活躍して高校卒業後半年で海外の
化け物だからな
740名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:54:27.62 ID:n27CooFl0
U17一試合だけみたけどその時はうまいやついるなー。と思ってたやつが石毛だったから期待してるわ。まあ、その試合だけだったのかもしれないが。
741 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/18(木) 12:56:55.05 ID:owvXmVhQO
猶本ファンの石毛くん
もう少し男前なら応援できたのに
742名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:57:22.92 ID:M2UHs/e/0

移籍したら、宮市同様に飼い殺し生活だな。
743名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:57:52.45 ID:QYP7LiUS0
14億はすごいな
744名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:59:22.76 ID:eV0SUg6C0

マンチーニwwwwwww
745名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:59:52.38 ID:EJiomsMv0
亀田圭祐から一言↓
746名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:01:09.66 ID:oPD261lY0
4億なら安い
747名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:01:56.04 ID:v0FiwwLlO
>>742
宮市の今の状態を飼い殺しとは言わないんじゃないか
748名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:02:18.19 ID:6wl473phO
宮市みたいになるだけだからビッグクラブなんてやめとけ
749名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:03:18.29 ID:DjvniRhO0
リオディーニョさんもまだ未成年なんだよな
750名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:04:02.56 ID:L79MU3gL0
スポニチ()
751名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:05:21.10 ID:fp9NwmQU0
U17WCに出てた子らはみんな凄い
石毛君も岩波君も秋野君も植田君もみんな凄い
俺は緑の中島君が好き
752名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:05:46.93 ID:5XWgC3pf0
>>577
マンUは金出してでも誰もが一度は活躍してみたい夢のメガクラブ
マンCは金を積んでやっとビッグネーム補充できるが金の切れ目が縁の切れ目の金満クラブ
ペルシの発言聞いてりゃマンUがどれだけ凄いクラブか理解できるんじゃねw
サッカー人生で一番の挑戦の場として即移籍決断したって言ってた
ペルシクラスでさえマンUの一員になることは何よりも優先される出来事
マンCは金でビッグネーム取り揃えてるから凄く見えるけど金積まなきゃ誰も残らないゴミクラブ
753名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:07:52.22 ID:ezA+P/llO
代表はもう今くらいの強さでいいからクラブレベルでもっと長友くらいチームで替えの効かない選手が三大リーグで沢山出てきてほしい。下位クラブでも構わない
754名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:12:46.07 ID:e64+zIad0
>>715
チェルシーは酷すぎるな
一番ここが若い才能を無駄にしているイメージ
755名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:13:21.46 ID:HVIt+Ona0
>世界屈指のビッグクラブは本気だ。

シティがいつからビッグクラブになったんだ?
CLも優勝してないし、国内たった一回優勝しただけだのに
756名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:13:45.47 ID:gd1jMGcxP
スポニチは東スポ以下w
757名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:14:58.59 ID:it9f0PXq0
>>755
CLなんてトーナメントも進めてねえしな
シティで一番ビッグなのは某有名サポ兄弟・・・の態度
758名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:17:39.56 ID:8uKSBj7V0
マリノスも清水も
大鉈ふるって一部ファンに批判された割りには
意外と良いチームになってんじゃん
どっちがガンだったのかは明らかだな
759名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:18:55.83 ID:DSCglsOC0
760名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:20:05.77 ID:iHe5XUsQ0
一応報道機関という体でやってるのに
こんなに嘘ばっかりついて恥ずかしくないのか
761名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:21:40.13 ID:mAEuoyPI0
スレタイがマン毛に見えたw
762名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:21:48.42 ID:eV0SUg6C0
まぁどうせ太らして売り抜けようってんだんべ
763名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:22:38.96 ID:Lhlg16uwO
スポニチのスレがなんでこんなに伸びてるんだ?
764名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:23:23.43 ID:adALqtCt0
>>752
それは流石に頂けないな
マンUなんてのは過去の遺産は確かに凄いが、肝心のファーガソンが耄碌してきてるように感じる
それでもファーガソンの過去が強烈過ぎて、マンUは中々夢から覚めないだろう
その一方でマンCの歴史はむしろこれから作られるんだよ
765名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:24:28.50 ID:JawTpH8V0
>>627
宇佐美、乾、清武も出てきたからバブルじゃなくて二列目の中盤は実態が伴ってる。
二列目とバックスのサイドはこれからもどんどんトップリーグに移籍するよ。

石毛ももれなく同じタイプ。
766名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:25:10.12 ID:Ep8EGJQi0
マジで4億出すなら清水は売るクラブ
767名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:27:16.89 ID:Ep8EGJQi0
と思ったら石毛君かよ
清水サポの友達が小野より凄いとか石毛君見にナビスコ行ったとか言ってた期待の選手じゃん
768名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:28:37.76 ID:EJiomsMv0
>>765
亀田圭祐も仲間にいれてやって!
769名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:30:09.79 ID:6COKLubS0
石毛はまだ清水でいい・・まだJで見たいから!!
4億ってなんだよ・・いい加減にしろ!!!!!
770名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:35:21.88 ID:VGXXkiDZ0
ここまでプレー動画無しかよw
771名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:36:12.07 ID:ZEWETYN70
練習参加を熱望
772名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:37:03.38 ID:76CsvkPe0
>>739
おっと、翔さんの悪口は(以下略
773名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:37:12.23 ID:ZsO+l7qV0
どうせビザとかあんだし20近くまでは日本にいろよ
774名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:39:55.65 ID:gJTZTYgwO
石毛はまだ日本で見たいなぁ。
海外行って長谷部みたくなるのも嫌だし。
775名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:43:10.21 ID:EqAaeZJ50
才能あってもJ1でさえあまり通用してないからなー。おまけに今はSBだし。孝太がいないとどうにもならないヘタレが紛れもない現実。
だから4億もらえるなら迷いなく売れる
776名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:46:42.30 ID:3L71sAKEO
>>573
これすげえなw
当時何があったか三行でプリーズ
777名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:47:17.67 ID:O8GmDNR30
ww
778名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:47:49.01 ID:W3Woh+8AO
世 界 を 驚 か す覚 悟 は で き て い る か
779名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:48:09.85 ID:qmhpUjs+0
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   口田信者の惨めなエアー連呼がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
780名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:48:47.91 ID:6gFqvMqFO
ビザないよ。就労
781名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:50:44.35 ID:qh5ObcBrP
お前らこの手の話題宇佐美でもう十分懲りただろ
782名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:53:02.35 ID:xElocVFf0
現在清水はリーグ4位
ナビスコ決勝進出
レギュラーがほぼ五輪世代以下で
783名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:54:39.82 ID:8uKSBj7V0
>>782
結果がすべてやな
784名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:55:50.10 ID:JItzdcU80
宇佐美でさえレンタルで移籍金未だに出てないのに
こいつに出るわけないじゃん
785名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:58:27.93 ID:To0rWBOu0
足もたいして速いわけでもないし、チビだし、ドリブルが凄い上手いというわけでもないし、
乾の下位互換だろ
786名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:59:07.69 ID:tUjeT2bv0
誰だよ
知らんぞ
787名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:59:23.03 ID:koZitaYk0
幼馴染の嫁をはよう世話してやらんと、
788名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:59:32.93 ID:eLgqCu/z0
にわかw
789名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:00:59.39 ID:JOGYJLYt0
サカつくでいたな
たしかに4億ぐらいだった
790名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:05:05.63 ID:W12aoYTw0
乾+清武+ポギョンの値段だと・・・
ぐぬぬ
791名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:06:58.21 ID:XppBihAw0
いい加減世界市場に慣れろ売るんだよ高くで他の選手を育てる
逆に売り込むぐらいじゃないとJ貧乏なんだから口減らしと考えるんじゃない
ご奉公に出すと考えるんだそうだおしんだ石毛はマンCでおしんになるんだ
792名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:08:27.09 ID:wkxaKoto0
ウソニチ信じてる奴まだいるのかwww
793名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:10:20.73 ID:StJsh2yO0
巨人の石毛の息子だっけ?
794名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:11:28.54 ID:ezA+P/llO
虚構新聞だからなぁ…
つい最近でも本田と高橋の記事は目も当てられん
書いた記者は期待したファンに土下座しろよ
795名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:16:11.66 ID:VvvLpu4u0
石毛秀樹
‏@12094991
@yuuriman98 俺もびっくりなんだけど…

https://twitter.com/12094991/status/258696369504665600
796名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:21:45.04 ID:fVsgOPB70
それでさ、清水ユースの傑作って、結局は市川なの?
いまだと枝村とか杉山とか? うーん……
797名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:24:51.26 ID:v0FiwwLlO
昔風に言うなら年齢だけ超高校級みたいな
798名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:28:45.43 ID:W12aoYTw0
スポニチはどこかに
※これらの記事は全てフィクションです。実在の個人、団体とは関係ありません。
って入れないとだめだよな
799名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:30:00.14 ID:qaChNSZJ0
>>790
チョン悔しいのうw
800名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:38:06.44 ID:p+y0x9fc0
一年後・・・

(誰か石毛に基礎を教える人間は居るのか?)
(あいつ英語はどうなんだ?チームメイトとうまくコミュニケートできていないようだ)
(そもそもこのチームは何だ。それぞれが勝手なプレイばかりだ。まるでまとまっていない。一体、指導者は何をやっとるんだ…!?)
801名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:42:45.83 ID:ezA+P/llO
>>800
チームがマンCだと妙にしっくりくるなw
802名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:48:49.55 ID:GZkk7Wib0
エア毛
803名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:50:32.93 ID:W12aoYTw0
>>799
ただのセレサポですよ(*´ω`*)
804名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:56:11.58 ID:lAqMUpdoP
>>782
何気にすげぇよなそれ
ゴトビ優秀だわ
805名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:57:04.34 ID:fVsgOPB70
このあいだの試合はサイドバックやらされてたけど、
けっこう真面目に守備してた。
806名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:58:42.82 ID:EuSgXH0kO
練習参加なら伊藤翔さんでも出来る
807名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:59:29.98 ID:qZ4TUwmH0
就労ビザ降りんだろ

オランダ行きだな
808名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:03:13.45 ID:wkxaKoto0
>>798
糞ワロタw その通りだ
809名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:05:52.95 ID:D0O6+CNY0
>>795
yuuriman98って人のアップした写真見てたらリア充すぎて死にたい
810名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:07:32.68 ID:ebFI//u80
無得点は甘え
811名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:14:52.21 ID:IpFNtCIT0
>>733
壊れる前に無双でもしてりゃ説得力あるけど・・・
結局仕掛けるドリブルとか無い選手だよ
812名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:15:55.25 ID:2lPFBXATP
こんなもん、マンチーニが退団したら終わりだぞ?
そんな選手はたくさんいる。
813名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:19:42.88 ID:LHDmWKWC0
>>811
してました
ドリブルで仕掛けなくても、無双は出来ます
814名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:24:52.19 ID:pPr5n/DQ0
誰だよこれw
プレー集すらないだろ
815名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:30:17.25 ID:UE7UlyLH0
【2011シーズン】J1営業収入

1位 浦和 53億円
2位 名古屋 41億円
3位 鹿島 41億円
4位 G大阪 38億円
5位 柏 35億円
6位 横浜M 34億円
7位 川崎 32億円
8位 清水 31億円
9位 磐田 31億円
10位 大宮 27億円
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2011-12/pdf/club2012.pdf

国内ビッグクラブは10クラブのみ。
816名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:31:47.09 ID:QP4RQO/pO
>>815
累積赤字抱えているんだよ、清水は
817名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:33:05.56 ID:zN7J9Dkn0
まだ高校生の今だからビザも降りるし移籍金も高い
これがJリーグで数年プレーしてしまうと一気に移籍金も下がるし
日本A代表に選ばれないとビザも下りなくなる
818名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:34:50.29 ID:pXSPQ5Wo0
宮市とはなんだったのか
819名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:37:20.39 ID:+gbopRpb0
>>550
それは滝二の木下稜介
マンCの噂があったのは横浜FCユースの木下康介

木下にしても、石毛にしても、代理人が飛ばしまくってるだけにしか思えん
820名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:39:17.39 ID:k0H4nkz80
やっぱりプリンスホテル?
821名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:39:41.82 ID:a22cCHP90
石毛、マンC練習に参加 来年1月予定、移籍は否定
(2012/10/18 15:13)
http://www.at-s.com/sports/detail/474534160.html

J1清水のMF石毛秀樹(18)=清水西高3年=が今季終了後の来年1月、
イングランド・プレミアリーグ昨季覇者のマンチェスター・シティーの練習に参加することが18日までに、固まった。
清水の原靖強化部長によると、石毛の成長を目的に清水側から練習参加を要請し、マンチェスターCが快諾した。
現時点で正式な獲得のオファーはなく、「移籍の可能性はない」という。

石毛は富士市出身で清水の育成組織で育った。清水ユース時代の昨年、アジアサッカー連盟年間最優秀選手に選ばれた。
今季は3月にプロ契約を結び、リーグ11戦を含む21試合に出場し1得点した。
822名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:39:44.98 ID:0j9B2KLF0
石毛はまだ現役なの?
823名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:42:35.67 ID:qZ4TUwmH0
>>821

終わってた
824名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:44:30.69 ID:lAqMUpdoP
>>821
練習参加はするんだな
それよりも清水は高木大前のどっちかが抜けるんじゃないか?
両者共に10点くらい取ってるし目は付けられてそうだ
825名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:44:43.99 ID:xLOo8NJ10
>>815
半分以上ビッグってビッグクラブの定義が完全崩壊しとるがなw
826名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:46:23.59 ID:xLOo8NJ10
>>621
なんだ清水側から参加申し込んだのか。
827名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:47:57.32 ID:3lxqYa8n0
清水ってサッカー王国なん?
リーグ制覇もしたことないのに?
828名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:48:17.48 ID:2k6j5vgG0
>>457
ファーサイドでネイマールに競り負けて
あっさり3失点目を謙譲したわけだが
829名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:52:41.52 ID:xElocVFf0
>>827
過去国内の全ての年齢の勝利回数を
合算すればやっぱり静岡が
一番多いんじゃね?
830名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:53:53.25 ID:1L9rS4xM0
大前は海外行った方がいいよな
このままじゃずっと代表呼ばれないぞ
831名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:54:42.40 ID:bR6mB8qM0
>>827
ちびまるこでさくらももこの小学生時代が描かれたアニメで当時なのに大野や杉山ら男子がするメインスポーツがサッカーって時点で分かると思うけど。
832名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:57:11.62 ID:Chg63aOP0
>>827
優勝したチームには清水静岡のレギュラーがいるからね
実質的に清水の20連覇状態です
わたしはホンキですよ?
833名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:57:52.79 ID:5lIjjVueO
>>821
木下君はどうなるんや!
834名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:59:45.68 ID:ycLXrP1w0
おまえらこんな飛ばし記事本気にしてるのか
120パーねえわ
835名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:00:33.29 ID:uOTk0Pge0
森本を思い出して欲しい
836名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:02:30.82 ID:Bq+biRac0
※スポニチ※
837名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:03:44.67 ID:hlMlDuii0
すげえな
Jユースの時代だな
838名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:03:50.43 ID:ycLXrP1w0
まあ今後何十年たとうが野球>>>>>>>>>サッカーだけどな
839名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:08:12.14 ID:Fcz5Awjl0
>>821に真実が書いてあるじゃん

プレーは前に見たけど、今の段階では俺はよくわからん
まあ石毛は当時の小野より上手いとかいう清水サポもいるし
一応期待してる下の世代の選手の一人ではある
840名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:09:01.96 ID:Y0jFKt/50
清水がいきなりプロ契約結んだのおかしいと思ったんだが
やっぱり海外から興味持たれてたんだな 94JAPANじゃシャビって言われてた
841名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:10:51.86 ID:gw+pHBfOO
石毛か
何者だい?名前は覚えておこう
842名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:13:42.85 ID:0WuGnmP40
>>839
まあ、高校当時の小野より上手い選手がいても別に不思議は無いくらいに
日本サッカーは指導がまともになって底上げされてるからな。
843名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:16:31.23 ID:fyHkQ4R/0
石毛くんはブンデス即スタメン組のように
動けて上手いからね。高校生の今でも。
宇佐美はドリブルとシュートは規格外だけど動くようになったのは最近だしさ。
柿谷とか動かなさ過ぎてJ2島流しだったし。
844名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:17:16.00 ID:lAqMUpdoP
っていうか石毛が産まれたのってJリーグ開幕後なんだな…
産まれた時既にエスパルスが存在してて物心ついた頃には三都主とかが
無双してた感じだろうな…
凄い世代だよなw
845名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:19:18.30 ID:fyHkQ4R/0
>>844
まぁ、宇佐美の時点でいちファンとしてガンバ時代の
稲本とツーショット写真撮ってるくらいだからなぁ。
846名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:21:55.12 ID:xjBEhlIV0
>>836
石毛、マンC練習に参加 来年1月予定、移籍は否定
(2012/10/18 15:13)
http://www.at-s.com/sports/detail/474534160.html

 J1清水のMF石毛秀樹(18)=清水西高3年=が今季終了後の来年1月、
イングランド・プレミアリーグ昨季覇者のマンチェスター・シティーの練習に参加することが18日までに、固まった。
 清水の原靖強化部長によると、石毛の成長を目的に清水側から練習参加を要請し、マンチェスターCが快諾した。
現時点で正式な獲得のオファーはなく、「移籍の可能性はない」という。
 石毛は富士市出身で清水の育成組織で育った。清水ユース時代の昨年、アジアサッカー連盟年間最優秀選手に選ばれた。
今季は3月にプロ契約を結び、リーグ11戦を含む21試合に出場し1得点した。

スポニチにかかれば清水側が練習に参加させてくれるよう頼んだ記事が4億オファーへと変わります
847名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:22:06.91 ID:lAqMUpdoP
>>845
これからもうずっとそういう世代が出てくるわけだよな
むしろ「名波?中田?んな奴らしらねーよwwww」って世代もいずれ出てくるよな…
産まれたときには当たり前のように日本代表はW杯に出ててブンデスやプレミアで
プレーする日本人がかなりいてっていう風にどんどん意識の壁がなくなってく
848名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:23:53.34 ID:D5UxL6CY0
石毛がどんな選手かも知らずにウソニチに踊らされるにわか達
849名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:26:33.43 ID:KqoQS6Yu0
山田直輝みたいにスペらんで欲しいわ
850名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:33:50.52 ID:hlMlDuii0
しかし楽しみな選手が続々出てくるねぇ
851名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:35:19.63 ID:wkxaKoto0
>>846の事実が↓
>石毛の成長を目的に清水側から練習参加を要請し、マンチェスターCが快諾

ウソニチの手にかかると↓
>マンCが獲得オファーを出していることが分かった。
>移籍金の最低ラインを500万ドル(約4億円)に設定。
>ロベルト・マンチーニ監督(47)は年末から来年1月にかけてトップチームの練習参加を熱望している。
>現時点で清水は移籍を容認しない

捏造にも程があるぞ糞ニチ
852名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:35:59.79 ID:IR0aci1F0
以前
三木谷がマンCのホームで観戦してたけど
なんか関わりあるのか?
853名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:37:10.75 ID:dp7kI3VE0
ナビスコ決勝出るんだよな
注目しちゃうぞ
854名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:37:38.13 ID:d8he5GZI0
背が低いって時点で萎えるな
香川で背が低い奴の限界みちゃったから
855名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:39:36.64 ID:v0FiwwLlO
>>827
サッカーは盛んだけど王国ではないという事
856名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:39:41.35 ID:wkxaKoto0
>>853
準決勝見たけど全く目立たない右SB、それどころか自陣の右の深い位置からバイタルの敵に有り得ない
ミドルパスが数度、J1レベルにも無いよ
857名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:46:52.06 ID:qaChNSZJ0
チョン発狂w





悔しいのうw悔しいのうw
858名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:47:44.24 ID:DkwKlm7D0
こいつは香川以上の逸材
859名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:49:05.51 ID:wkxaKoto0
>>853
注目するなら鹿島のボランチ柴崎だよ、遠藤が自分の後継者に指名したぞ
860名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:54:45.96 ID:fyHkQ4R/0
どうせナビスコ見ても全然大したことないとか言って
ニワカどもがうるせぇんだろうなぁ。
U−19優先してたら、CB二枚の安定感と石毛の無双っぷりを
持ち上げまくってたろうに。
861名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:56:05.44 ID:lGqiINNh0
また騙しやがったな!スポニチめ
862名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:56:30.88 ID:fyHkQ4R/0
柴崎は2つも年上じゃねーかよ。
いい選手だけど。
863名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:58:47.66 ID:d6apczxP0
いい選手じゃん
864名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:00:12.26 ID:Ea4i5iKV0
400万ユーロとかこの辺のビッグクラブからしたらはした金だからな
全く期待されてるわけじゃない
865名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:04:25.64 ID:hlMlDuii0
必死にスポニチを信じるな!
とか言ってる人たちがなんか笑えるw
866名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:05:38.09 ID:X+5LG6Wg0
>>849
小山田と米本なぁ(´・ω・`)
867名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:07:14.69 ID:fyHkQ4R/0
>>866
その辺が怪我しまくるせいで一向に代表の
ボランチの強化進まんのよね。
868名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:08:03.44 ID:JItzdcU80
>>1-2
スポニチひでぇな…
まだ未来のある18歳の選手を大人のおもちゃにするなよ…
869名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:08:29.17 ID:RRAx76ni0
18歳はギリギリだな
Jでやるよりもこの年齢で強豪リーグでもまれたほうがいい
それでだめならそれまでの選手
870名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:09:38.28 ID:wHG6KfBX0
めちゃめちゃ飛ばしじゃねーか
清水側が成長させる為に練習参加を申請して通っただけじゃねーかww
ほんと適当に記事書くよな・・・国内のことでこれじゃ海外のことなんてなんの信用もできねぇ
871名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:11:11.41 ID:fyHkQ4R/0
>>869
それはない
872名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:12:51.59 ID:wUVnlp6b0
マ  ン  C  石  毛



マ  ン  毛
873名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:14:29.93 ID:wUVnlp6b0
想像以上にカメルーン出身だったwwww
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/b/c/bc940635.jpg
874名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:22:28.92 ID:Xt8ogLAOP
>>866
山田…絶えず動き周り肉弾戦し掛けボール散らし
前線と中盤のパイプをこなすスタイル→代表で臀部損傷したのを皮切りにあちこち怪我してスペ化

米本…中盤に構えアンカー気味ポジションを取りボールを狩るスタイルでよくカウンターの起点になる
体が出来てないのに中盤での肉弾戦で酷使されスペ化。今シーズン途中から復帰するも
中盤での肉弾戦を避け、動き回るスタイルに変更。足元の不安定さと相まって微妙な選手になる

875名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:22:52.42 ID:lcqhsWBY0
>>297
そうか?石毛とか毛利とか毛がつく名前で禿げてるやつみたことないわ。
876名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:23:13.80 ID:mA2GFqsX0
ナスリからポジションとっちまうかもね
877名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:25:27.21 ID:6EM0BUf90
俺のアトムは獲らないでね
878名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:31:10.00 ID:c5R5fbeQ0
すでに代表レベルだからな
879名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:34:19.00 ID:AsvnstcH0
練習参加で終わる

石毛「アグエロは大したことなかった」
880名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:35:58.89 ID:i0zuu0AY0
ガセッタ・デマ・スポニチ
881名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:36:50.95 ID:DX47IQJk0
清水は日本のウディネーゼだな
882:2012/10/18(木) 17:37:04.42 ID:zNbdnb/d0
石毛は地元静岡出身だし、サッカースクールからエスパルスでプレーしているから
もうちょっとプレーしてもらいたい
883名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:39:20.39 ID:tlSTvJL50
>>11

> そんなやつおらんやろー

マンチーニ、チッチキチー!
884名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:39:42.41 ID:+mtivMwN0
ジュニーニョ・パウリスタみたいな感じ?
サビオラみたいな感じ?
885名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:43:10.11 ID:rsUIhkMK0
マン毛に見えたのがおれだけじゃなくてホッとした
886名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:44:50.86 ID:fyHkQ4R/0
【日本の】石毛秀樹【シャビ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1344526056/

シャビらしいです
887名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:45:48.36 ID:YbZh/K/D0
清水サポからはイシゲスタと呼ばれてるけどな
888名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:53:20.36 ID:oUuQ/faN0
サカつく見た名前だ
889名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:56:30.08 ID:D5fmTNx20
>>874
いい加減な割に断言できるのはハートが強い。
890名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 18:00:18.40 ID:PnR5pkpI0
さんざん飛ばし記事出していたスポニチじゃあなー
飛ばしの可能性のほうが高そうだね
891名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 18:02:49.57 ID:REhwA9ri0
なんだ嘘か
892名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 18:03:13.76 ID:iOX34MTH0
誰も信じちゃいないだろ
飛ばしだけどホントならいいなー程度で
893名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 18:11:49.25 ID:wHG6KfBX0
>>890
飛ばしってもう確定してる
894名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 18:14:56.00 ID:AhZUE4aD0
石毛って無慈悲世代の選手だっけ。
早川とか武蔵とかいたっけ。
895名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 18:16:05.39 ID:j7t0enXw0
未来の本田はこいつ
896名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 18:27:49.74 ID:JItzdcU80
清武の上位互換だろうな
897名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 18:33:36.79 ID:nSMNcWuvO
>>260
あいまいだなあ、宇佐美は178。柿谷は174だから適当はよくない
898名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 18:47:31.94 ID:MNlApBM40
10代の選手が10億円くらいで買われるようになったらサッカー大国へ近づける感じだな。
何人もといわずも一人二人とでてきてほしいものだね。
899名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 18:56:21.70 ID:pbdjYuce0
びっくりまーくが
14億に見えたじゃねーか !
900名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:02:35.68 ID:1jtjx4ij0
>>854
バルサの選手たちをチビというだけでバカにできてしまうのはさすがだなw
頑張って身長(だけ)トップレベルのハーフナーさん応援しててよwww
木偶の棒じゃない選手もいるけど足に達する脳からの伝達が遅いからウスノロ度は高いよw
バルサにチビが多いのは偶然じゃないし日本からメガクラブに引き抜かれる選手にチビが多いのも当然のこと
宮市がガナに引き抜かれたのもでかい上に速いからっていうストロングポイントがはっきりしてたからw
因みにキミお薦めのでかい選手が代表で何をしてくれたのか最近で教えてなw
901名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:13:50.79 ID:8f/n2Qgb0
11試合でて、得点してないのに?
902名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:38:40.50 ID:8VC2ZOwM0
本当なら悪い話じゃないけどウソニチだからなあ
903名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:39:49.29 ID:sOVCcXUgP
どーせ、ウソでしょ?
904名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:41:54.40 ID:04tqN04mO
まあチビでボディバランスが糞だと間違いなく糞だからな 石毛はボディバランス良いんか?
905名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:42:16.28 ID:JObwnoKx0
ウソニチ氏ね
906名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:44:26.73 ID:QakgT4CK0
清武や乾じゃダメだって分かったから石毛には期待してる
907名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:49:42.83 ID:GlH6/J2m0
ああガセッタ・スポニチか
908名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:52:39.50 ID:EP6hdFBiO
ぉぃぉぃネタがどんどん壮大になって行くなww
909名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:54:44.38 ID:3RdR/jY80
なんだガセニチか
妄想記事を平気で書くという
910名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:57:07.06 ID:3RdR/jY80
> 清水の関係者は「話が来たのは事実です。500万ドル以上の価値があると言われました」と認めた。

まずこれがねーわ、おかしいと思ったらガセニチだもんな
500万ユーロとか馬鹿じゃねーの

死ねよ変態系ガセニチ、ゴミが(ぺっ
911名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:09:05.63 ID:5YPQWkPg0
ガセニチ飛ばすなあ
912名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:15:12.82 ID:1L9rS4xM0
近年急速にレベルが上がってるアジアのユース年代でMVPってだけでも5億の価値はあるよ
順調に行けば将来のアジアトップクラスの選手なんだから
913名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:15:25.38 ID:9VNVi8Z60
マンCに10代の選手練習参加してなかったっけ
石毛だったかなぁ
バロテッリと背比べしたとか覚えてるんだが
914名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:17:17.54 ID:3RdR/jY80
>>912
欧州の移籍相場まったく知らないニワカ乙
ニワカのくせに知ったかする奴とか死ねよマジで
915名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:23:29.34 ID:eZLMIQjM0
静岡新聞では正式な獲得オファーはないとでてる
練習参加は清水側から打診
916名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:24:48.60 ID:3RdR/jY80
>>912
つーか5億円って何だよ
欧州への移籍でわざわざ円換算とか池沼すぎんだろ死ねよゴミ
917名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:25:32.17 ID:eZLMIQjM0
もう出てたね すまん
918名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:28:29.74 ID:PX8+IymM0
5年後ガチムチになってテベスみたくなってくれんかね
919名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:28:40.14 ID:1L9rS4xM0
>>916
なに興奮してんだよお前が死ねよ

920名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:29:43.22 ID:mk1K5wyzO
例えシティからオファーがあったとしても今はまだJに残るべきだな
でも本当にこの人才能あるよ。将来は確実に欧州だろう
921名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:30:50.39 ID:1L9rS4xM0
チョンは自分より背が低い選手が評価するといきり立って火病るからな
お前が死ねば火病ることもなくなるんだからお前こそ死ね
922名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:31:25.85 ID:YbZh/K/D0
本人もJで経験つまないと海外で活躍できないからしばらくJでやりたいと言ってたな
まあ年俸自体も相当良さそうだからどう転ぶかはわからんな
けど宮市みたいにレンタルで回されるのがいいとは思えない
923名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:33:13.08 ID:1eEE6Bu30
練習参加で移籍できると思っている奴はニワカ
924名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:33:55.06 ID:Hj+FnXxZ0
18歳で168cmはもう伸びないだろうし、逸材だとしたら勿体ないな
スポニチの記者は噂で記事を書く、動かない奴等ばかり。ウソニチたるゆえんだな
925名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:36:31.70 ID:+5NlggBHO
>>920
大丈夫、オファーは無いよ
将来を約束される程の、圧倒的なスキルも無い
SB経験して、視野とプレーの幅が広がると良いが
Uー19選から漏れたのが、現実
天才型じゃなく、香川みたいな秀才型であることを祈るよ
926名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:47:36.35 ID:wZs8DETx0
どうでもいいけど清水西はちびまる子ちゃんが通ってた学校なんだぜ
927名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:48:15.22 ID:qaChNSZJ0
>>926
マジかw
928名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:56:47.24 ID:HhqfIKEG0
清水西って元は女子高だったな
929名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 21:04:27.28 ID:v0FiwwLlO
嘘つきはスポニチの始まり
930名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 21:07:36.03 ID:IAViujK20
宮市オワタw
931名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 21:09:05.70 ID:IAViujK20
石毛は本物
宮市はイミテーション
932名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 21:11:04.39 ID:+5NlggBHO
>>931
俺は例えそれがイミテーションら…
933名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 21:22:58.32 ID:S9hq94Y40
>>1
完全な捏造なんだな。

練習参加を清水から持ち掛けてシティが
快諾したという記事があるね。
934名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 21:38:01.72 ID:hp2M9+t80
安定のヌポニチ
935名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 21:48:52.99 ID:mk1K5wyzO
>>925
インテリジェンスが高く両足扱えシュート技術がありドリブルも上手
石毛くんは間違いなく逸材。でもさすがにこれは飛ばしだ
936名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 21:50:49.73 ID:WDD6izXw0
プレミア最終戦で終盤まで死にそうな顔をしてた監督か
937名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 21:53:23.39 ID:JQ+LUALU0
第29節 10/20 (土)
  仙台  13:00  浦和  〈ユアスタ〉
横浜FM  14:00 磐田  〈日産ス〉
  大宮  15:00  新潟  〈NACK〉
 川崎F  15:00  G大阪  〈等々力〉
  清水  15:00  神戸  〈アウスタ〉
  鳥栖  15:00  名古屋  〈佐賀〉
  札幌  16:00  鹿島  〈札幌厚別〉
 C大阪  18:00  F東京  〈金鳥スタ〉
  広島  19:00  柏   〈広島ビ〉
938名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 21:55:47.16 ID:GGG3H3DpO
石毛とはイケメンのか?
939名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:15:44.35 ID:IOKkk1TkO
>>854>>856鹿サポ乙。石毛はルーカス相手に何故かSBで勝ちまくり、超安定だったじゃねーか。決勝はウイングだろうけど。
取り敢えずU-19振ってまでナビスコ決勝に賭けたんだから優勝しとけ、石毛。でないと、無理矢理ドナドナされた湘南の遠藤に失礼だぜ。
しかし、エスパルスはなんでマンCに要請したんだよw。真面目な青少年を行かせて良いのかw
940名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:19:53.20 ID:IOKkk1TkO
あ、>>856>>859だった。
941名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:20:45.76 ID:D0O6+CNY0
トップ下かボランチで育ってくれよ
942名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:24:35.69 ID:1XPkMOUq0
素直に香川を獲りにいた方がよいのではないか?
943名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:24:48.20 ID:I1ZgDOMIO
お前らバイヤンに日本人行ったときも騒いでたな
きずけよ出来損ない
944名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:29:45.15 ID:7R23uJuJ0
>>943
何を築けばいいんだ?
945名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:32:54.90 ID:1cY3i8MA0
何がいいのか分からない
946名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:37:16.11 ID:ama7m/dl0
結局相変わらずのウソニチか
947名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:41:39.14 ID:TVZEAXPi0
石毛って名前がダメだわ
石毛て
948名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:48:10.09 ID:IOKkk1TkO
>>947それを言ったら、同じクラブで一番売り出し中の大前のアンパンマン顔どうするんだよ…相方の高木長男との顔面偏差値の差が…。
949名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:51:34.37 ID:hzs6f5JV0
良く知らないけどひょっとしてこの人
無慈悲世代の中心選手だったりする?
950名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:53:22.05 ID:MXIjQNB+0
単なる練習参加みたいね
951名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:58:49.78 ID:yyeQLBUU0
どうせエア評価なんだろ?
952名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:01:37.86 ID:wkxaKoto0
>>939
お前のようなアホニワカと違って俺は超海サカ住人だ、鹿サポなら大雑魚でも押しとくわw
遠藤が自分の後継者に柴崎推薦したって話がお前の弱いオツムで脳内変換されると鹿サポ認定になるんだな(大笑)
953名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:05:57.42 ID:IOKkk1TkO
>>949一角を担うが中心ではないと思う。と言うか、攻撃陣より岩波と植田の2CBが中心。
神戸は念願のユース出身の超スター候補が出て来たから、J2には何としても戻りたくないだろうな。
954名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:17:21.80 ID:IOKkk1TkO
>>952あぁ、調子が良ければJ2でもJ1でも無双してたフッキと香川を過小評価してた海サカ住人か。
フッキがポルトでも無双し始めたら『Jリーグムリ』発言を都合良く、主審でなくレベルに対して誤用した海サカ住人ね。
955名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:18:15.64 ID:T/RpeTeq0
>>949
攻撃の中心選手。
956名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:25:12.32 ID:wkxaKoto0
>>954
鹿サポ認定がオツム弱いって言ってるのに話スリ変えるなよ低脳
フッキなんか日本戦で長友に簡単におさえられてたじゃねぇかアホ
957名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:27:23.80 ID:I3EzxPKB0
>>15
さとう
958名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:33:58.65 ID:NttcbPsT0
飼い殺されそうな気もする
959名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:00:37.33 ID:xVSR/12tP
ただの練習参加だろ?
珍しくも無いよ
960名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:20:44.24 ID:sU9MnAtG0
和製アンリ、伊藤翔さんに続くんだぞ
961名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:29:25.59 ID:hlXWwT0QP
ドイツの次はプレミアでジャポネスクが吹き荒れるわけです
すごいね。イエローだという固定観念の破壊力(笑)。
962名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:28:46.76 ID:7+gfBQAc0
以下巨人の抑え禁止
963名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 01:35:16.81 ID:LetLtr4Z0
木下に続いて、どうしてマンCが若い日本人選手を取りたがるか
これを知っている奴はサッカー玄人を名乗って良いレベル
964名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 02:09:23.67 ID:AJKXjO1GO
>>1
マン毛?
965名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 02:20:30.68 ID:SmPKu1kkO
今U17の時のブラジル戦見てるが、石毛全く通用してないな。
プレイスタイルは香川っぽい。つーかこの時より成長したのか?
966名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 02:26:03.20 ID:K+5NpvLM0
>>965
左SBなのに香川みたいになれるはずも無く
967名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 02:33:01.39 ID:YYbqbj5L0
>>573
それでも戦えてるところがすごい
オシムチルドレンが逃げ出した千葉なんてあの体たらくなのに
968名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 02:39:17.65 ID:dqB8EVsT0
>>553
石毛押しとは通すぎるどうしたんだ
969名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 05:04:20.51 ID:cO2Qyiwi0
シティって木下ってやつもとってたよな
木下って今なにしてんの?
970名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:14:30.15 ID:twNf2/AZ0
スポニチは岡崎事件の時といい清水叩きまくってたからな
ナビスコ決勝進んだからゆさぶりかけてるのではと思ってしまう
971名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:29:50.83 ID:7YJbWcod0
清水は創世記からJのヒールだが、育成はすばらしい。
972名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:36:10.51 ID:OX6qZZ7C0
もう少しすると石毛以上と期待されてる北川がトップに上がってくる
ワクワク ワクワク
973名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:41:43.35 ID:3s8HwimXO
>>971
清水はオリ10の中でずっとJ1にとどまってるよなあ
他の残留クラブは鹿島横浜名古屋脚大阪って大手スポンサーのとこばかりなのに
974名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:46:26.99 ID:OX6qZZ7C0
>>973
マルキーニョスさまさまっス
あん時マルキがアキレス腱断絶のリハビリ中でフリーで居なかったら
柏のかわりに落ちてたっス
975名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:55:06.20 ID:bQf2G/Ic0
海外で活躍しても日本代表には来ないでくれ
もうチビはいらない
976名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 07:25:00.34 ID:BJw1uZV8i
>>973
いっぺん降格どころかチーム消滅しかけたけどがんばっております!
977名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 08:29:11.07 ID:GzhZ6gFD0
石毛、マンC練習に参加 来年1月予定、移籍は否定
(2012/10/18 15:13)
http://www.at-s.com/sports/detail/474534160.html

 J1清水のMF石毛秀樹(18)=清水西高3年=が今季終了後の来年1月、
イングランド・プレミアリーグ昨季覇者のマンチェスター・シティーの練習に参加することが18日までに、固まった。
 清水の原靖強化部長によると、石毛の成長を目的に清水側から練習参加を要請し、マンチェスターCが快諾した。
現時点で正式な獲得のオファーはなく、「移籍の可能性はない」という。
 石毛は富士市出身で清水の育成組織で育った。清水ユース時代の昨年、アジアサッカー連盟年間最優秀選手に選ばれた。
今季は3月にプロ契約を結び、リーグ11戦を含む21試合に出場し1得点した。

移籍は否定 はいはいエアオファーエアオファースポニチ(笑)
978名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 08:40:37.35 ID:ecS65TmOO
スポニチさっそく、しれっと訂正記事出してたよな。
いい加減にしろ。
979名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 08:43:54.76 ID:BrS093n30
糞ニチはどうしてもオファーに繋げたがるよな
980名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 08:55:22.45 ID:5aplEqR50
最近のMLBに挑戦してる選手が失敗してるのに大して、
サッカーは次から次へと出てくるね
981名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:39:09.74 ID:1Htpr/Fw0
>>972
>もう少しすると石毛以上と期待されてる北川がトップに上がってくる
ワクワク ワクワク


誰?
982名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 15:40:08.15 ID:xHdK+5Bt0
4億超のオファーなのに練習参加要請とか意味不明なんだけど
983名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:12:37.35 ID:IPbeg/ct0
石毛の凄さが分かる動画ないのか?
984名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:15:47.05 ID:BJ011iLy0
スポニチとかいうゴミ紙はさっさと潰れろよ
信用度0のスポーツ紙に存在意義なんてないだろ
985名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:17:05.95 ID:r8UkTelc0
>>969
普通にユースの試合出てる
986名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:17:30.20 ID:Ib6lh2u00
987名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:20:49.38 ID:QeKGm+zDO
そしてイギリスの新聞には西武石毛の顔写真が載るんですねわかります
988名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:21:17.56 ID:L2Nbj8G90
就労ビザ(ry
989名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:24:14.44 ID:vql59lmK0
ブラジルW杯で戦力になる?
990名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:30:00.54 ID:PUbrBqWj0
鼻毛って名字あるよね。鼻毛さんに有名になって欲しいなあ。鼻毛防衛大臣とか。
991名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 18:32:53.37 ID:5/gfTV/DP
石毛というのは千葉県の北東部銚子近辺ではありふれた苗字
992名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:38:03.41 ID:Ib6lh2u00
993:2012/10/19(金) 19:43:52.46 ID:sZuOCue00
石毛は富士市の誇りだから将来的には海外に行って欲しい
994名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:13:40.43 ID:dskZRTmjP
清水は流出もすごいけど、その分海外移籍の夢を見れるから入団も増える
995名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 23:43:42.23 ID:5WbqlSRt0
石毛は上背がないから
伸びしろが少ないね
996名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:06:18.74 ID:ZyHInk7+0
996
997名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:19:59.21 ID:Q3BLBu+1P
ん〜
998名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:24:28.98 ID:Q3BLBu+1P
:
999名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:25:32.17 ID:Q3BLBu+1P
石毛か〜
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:25:39.37 ID:A5fFcHTm0
1000じゃない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。