【サッカー/イタリア】ユヴェントスのDFボヌッチ、カッサーノの”小さな兵隊”発言に反論「兵隊じゃなくプロだ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 05:21:02.51 ID:DtgmIS+a0
小さな巨人です
36名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 05:23:31.48 ID:FPgoNNtb0
白黒はピアスNGだしミッコリとかムトゥとかカッサーノには合わんだろうな
37名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 05:31:51.98 ID:sUWkeXE8O
ボヌッチはイタリアでアホの子で有名だぞ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 05:50:35.45 ID:ILkTJ2zP0
父親が誰かも分からない売春婦の子として生まれる。
母親は麻薬中毒で刑務所に入れられ、養父の下で暴力を受けながら育つも結局は施設へ

「どんな監督もオレが優秀で、オレのことが欲しいって言うんだけど、
誰もオレのことを獲得しないんだよ。たぶん恐いんだろうな。でも、オレはとにかく優秀なんだよ」

カペッロは「出場は彼の気持ち次第だ」と歩み寄りを見せるも、
カッサーノは 「俺の辞書に謝罪という言葉は無い」「おまえはモノポリーの金よりニセモノだ!」と再び暴言をはく。

U21イタリア代表キャンプの紅白戦で、DFカンデラの股をドリブルで抜いた後に
「お前の股はいつも開いてる、お前の母親みたいにな」と侮辱

http://samurai-soccer-magazine.com/special/badboy_cassano.php

色々と凄いなカッサーノw
39名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 05:53:03.57 ID:IVR9m6E70
あぁアンナ・カリーナがヒロインの
40名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 05:53:47.19 ID:H5Fst35pO
>>37
チンポの上のお姫様と呼ばれてると東スポか何かで記事になってた気がする
41名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 05:59:46.60 ID:lA24pidL0
長友が心配だw
42名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:02:29.87 ID:1xqWpRch0
金で言われた通りに動いてるんだ!ってことか

おやおヤオヤオヤオヤオヤオ〜???ニヤニヤ
43名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:03:41.10 ID:haHOXSO4P
なんでボヌッチが怒ってるんだよ、これはジョビンコを揶揄した発言だろ
と思って記事を読んだらなるほど誰が怒っても良いのかww
44名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:05:15.14 ID:8x8WtykZ0
>>38
馬鹿にしたカンデラだけどその後カッサーニの中のベスト11に入っているという
45名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:19:05.62 ID:ILkTJ2zP0
46名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:22:10.08 ID:ILkTJ2zP0
>>45の自己レスだが
背後のスクリーンにミランの副ハゲの写真が映し出されてカッサーノが苦笑いしたり
長友との仲を聞かれておどけてみせたりで凄い面白そう
47名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:33:33.76 ID:e/2CkGTY0
>>41
長友が止めてくれるだろ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:38:34.03 ID:wCQiWfZ40
>>40
チンポの上のお姫様の意味がわからねええええ
49名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:40:58.83 ID:LjrsulAgO
カッサーノ「自由度が足りない」
50名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 06:52:49.41 ID:+Q4z3Ta60
でも、コンテサッカーに一番必要なのはカッサーノみたいなFW
51名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:09:02.43 ID:ILkTJ2zP0
>>50
同じポジションに奇才ヴチニッチがいるやん
得点アシスト数がカッサーノと変わらない上に
運動量あるし揉め事も起こさないという
52名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:09:02.70 ID:48i2Xa3R0
ユーロでバロテッリの口封じるくらいだから、喧嘩っ早い奴に慣れてる冷静なヤツだと思ってた
53名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:22:18.29 ID:nn+riV+L0
ディリービオって兵士とか呼ばれてたよな
54名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:42:39.81 ID:LeoI/2Tw0
>>38
長友の場合、両親の離婚で複雑な時期を凄しつつも
母親の愛情はたっぷり受けているから
そういう情緒的な安定性が、めんどくさい性格の奴らからすると心地よいのかね。
55名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:55:20.14 ID:qmhpUjs+0
兵隊もプロだろ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:56:32.67 ID:OqmmSfBG0
ボヌッチは優秀すぎる兵隊だ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 15:59:31.48 ID:q1mX5nf90
【伊代表DFボヌッチが武装強盗を殴って撃退】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000019-ism-socc

兵隊です。
58名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:00:34.74 ID:KarweNL50
>>57
これマジですごいよなww
銃相手に果敢すぎるわ
59名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:01:35.46 ID:QeUqkyTX0
やっぱり兵隊じゃねえかw
60名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:15:53.46 ID:OOl0QvcqO
カッサーノならビビってションベン漏らしながらケツから長友が出てくるわ
61名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 16:21:56.16 ID:gw98+pzB0
>>38
>U21イタリア代表キャンプの紅白戦で、DFカンデラの股をドリブルで抜いた後に
「お前の股はいつも開いてる、お前の母親みたいにな」と侮辱


「それはおまえの母親」ってツッコミ待ちだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 17:27:11.18 ID:1x42WwUf0
>>57
ちょっと凄すぎw
銃持ってたんだろ、ねえよwww
63名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 19:20:34.35 ID:Xb7SmvOE0
>>57
ボヌッチが戦士だと知って
駆けつけてきました。
64名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:27:24.30 ID:FOpU7e51O
口だけじゃなかったwww
65名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:31:00.94 ID:sqNkoNOB0
これ反論になってないだろw
簡単に言えば選手にどれだけ自由度を与えるかって事で、ユーベはよりシステマチックで特にカッサーノのような
ファンタジスタは必要ないって事だろ。逆に言えば戦術的に成熟してるとも言える。
66名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:35:36.38 ID:oyGxztUX0
正直カッサーノやズラタンの言うこと真に受ける奴もアレだよな
67名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:35:44.62 ID:FDgCL0hFO
切れたらヤバいタイプだ
68名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:38:01.96 ID:D3k5Oofu0
またカッサーノか…orz
69名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:39:29.46 ID:Nu+I0WJG0
>>57
これがフラグというやつか
70名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:42:30.89 ID:/K92yXgvO
整いました
71名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:43:42.99 ID:X5Kovlx5O
長友ってこんな奴らと戯れてるんだろ
マジすげーなw
72名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:45:45.20 ID:ECtP143J0
>>57
銃持ち相手に抵抗はまじで危ない
勇敢であるが命知らずだ
73名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:45:55.92 ID:S8rRR1SZO
>>57
殴り倒したって

フェラーリ買おうとしたら、後頭部に銃を突きつけられたとか
シチュエーションからしてなんか凄いわ

74名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:47:27.04 ID:t4wphwCYO
>>57
あーこれ完全に兵隊ですわ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:48:00.54 ID:yMGiExf50
そこかよwww
76名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:48:02.51 ID://8vFNMj0
 >伊『ガゼッタ・デロ・スポルト』紙は、ボヌッチに殴られた強盗が去り際に「お前何してんだよ? 正気か? 撃つぞ」と叫んでいたと伝えている。

強盗WWW
77名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:48:40.75 ID:ECtP143J0
プロ>強盗>小さな兵隊

序列的にはこんなかんじか
78名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:49:24.93 ID:X5Kovlx5O
>>57
どうみてもプロの兵隊です
ありがとうございました
79名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:52:00.33 ID:sR7wN0aj0
>>1
反論にはなってねえな。
80名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 20:56:05.31 ID:73DzMX6m0
小さな変態
81名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:41:59.82 ID:18lzRg530
カッサーノはインテルに来てまだなにもやらかしてないな
長友に嫌われちゃうもんな
82名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 21:54:24.58 ID:CtnPUcYr0
お前ら知らんだろうが昔ユーベにディリービオという名選手がいてだなあ…
83名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 22:13:29.48 ID:FOpU7e51O
強盗「動くな!まず腕時計を渡せ!ボヌッチよ」
ボヌッチ「断る」
84名無しさん@恐縮です
ボヌッチメンタル弱いなwww