【テニス】ユニクロとノバク・ジョコビッチ氏(セルビア)が子ども基金設立 10億円規模

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
 ユニクロは16日、世界の子どもたちの生活改善を支援するため、
セルビア出身のプロテニス選手、ノバク・ジョコビッチ氏と連携し
10億円規模の基金を設立すると発表した。ことし秋冬に販売する肌着「ヒートテック」と
軽量のダウンジャケット「ウルトラライトダウン」の売り上げの一部をファンドの原資とする。

 都内で開いた記者会見で、ユニクロの柳井正会長兼社長は
「グローバルにビジネスをする上で、社会貢献活動はビジネスと同等か、
それ以上に大事だ」とファンドの意義を強調した。

 活動内容は2種類あり、それぞれ5億円規模。一つは国連児童基金(ユニセフ)と提携し、
バングラデシュや中国などで子どもの教育環境を向上させる活動を支援。
もう一つは、5億円の活用アイデアを世界中から募集し、実行していく活動。

 アイデアは16日から12月31日までホームページ上で募る。13カ国語で投稿できるようにし、
柳井氏やジョコビッチ氏らが審査して来年3月に結果発表する。

 ジョコビッチ氏は、セルビアの子どもの教育を支援する基金を設立し、ユニセフの親善大使も務める。
ユニクロとはテニスウエア関連などの契約を結んでいる。
http://www.sanspo.com/geino/news/20121016/sot12101618160004-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:25:08.35 ID:U4Hrk7kE0
で、尖閣諸島はどっちの領土ですか、ユニクロさん?
3名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:27:49.57 ID:hfuIpojH0
>>2
あれは中国の従業員が勝手にやったこと。
4名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:28:56.38 ID:hfuIpojH0
セルビアってのはヨーロッパか。

中国寄りが、ヨーロッパ寄りになってもた。
5名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:29:01.04 ID:2YB763+00
ジョコビッチモデル早く売ってください!
錦織モデルは別にいらないです
6名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:29:47.90 ID:7NhOwciy0
社員にやれよ
7名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:29:56.95 ID:223YHf8S0
>>3
はいはい
8名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:32:14.35 ID:di6dW90v0
>>7
なんという情弱
9名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:32:17.97 ID:Fq3JkkDfO
ユニクロにしてからのジョコビッチの体たらく
10名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:32:21.30 ID:4W2QPLN90
拭き掃除にちょうどいい古いフリースを寄付するんだから
企業として100円割引券と交換、でもいいと思うの。
企業イメージCM的な慈善事業なんだから、その程度屁でもないだろ億万長者のおっさんよ。
11名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:32:33.46 ID:1DrJO3Vv0
>>4
内容読もうぜ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:33:11.18 ID:hfuIpojH0
>>7
上海のユニクロ店舗における、尖閣問題に関する掲示物の件につきまして

上海のユニクロ店舗のショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」(尖閣諸島は中国固有の領土であることを支持する)と書かれた紙を張り出した写真が、インターネット上に掲載されている件につきましてご報告申し上げます。

弊社にて調査いたしましたところ、上海郊外の一店舗におきまして、9月15日午後、当該店舗の現地従業員が独自の判断により、上記内容の張り紙を掲示し、約40分後、撤去していた事実が判明いたしました。

本件は会社の指示によるものではなく、また、他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません。
(株)ファーストリテイリング、並びに、(株)ユニクロは、一私企業が政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、このような行為があったことは大変遺憾であると考えております。

今後は、二度とこのような事が起こらないよう社内徹底してまいります。
現在、中国におきましては、日ごとにユニクロへの影響も拡大してきており、9月18日時点では、42店舗の営業中止、および、200人強の日本人スタッフは全員、自宅待機といたしております。

なお、現在のところ、店舗設備、商品への被害、および、社員並びにその家族への人的な被害は発生しておりません。
現在、中国では予断を許さない状況が続いておりますが、今後、ご報告するべき重大な事態の変化がありましたら、お知らせ申し上げます。
13名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:34:47.45 ID:hfuIpojH0
>>11
アグネスのEU+JPN版やろ?w
14名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:35:25.05 ID:OxzurUR50
>>7
警察にデモが通るから、危ないから休業なりしろと言われた報道あったじゃない
もちろん、マスゴミは報道しなかったが
15名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:37:51.19 ID:7JE3fetX0
16名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:43:04.53 ID:/quCW7qi0
くそ服に用はない
17名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:44:25.09 ID:1J+IR31A0
セイユーのあのロゴデザイン大丈夫なのかw
18名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:52:08.02 ID:5Dt1f0p20

魚釣島は中国のものです! by柳井
19名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:55:24.91 ID:NNyNLQOg0
期待して開いたのに内容に無関係のレスしかなかった
20名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:56:22.14 ID:+fH1V4CX0
ま、賢いモデルだね。
社会貢献活動とビジネスが上手くリンクしている。
21名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:00:42.44 ID:QFuPq60R0
尖閣諸島は中国領土なんでしょ?
ユニクロさんは、尖閣諸島は日本領土だと発表してないよね?
やっぱ中国領土だと社員に指導してるのかな〜??
22名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:00:46.29 ID:3GtdGYwW0
金儲けのためなら、社会貢献もやるんだな。
23名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:01:10.39 ID:FPBnmfbMP
でもヒートテックは電車に乗ったり建物の中に入ると暑くて汗かくので嫌です
24名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:08:07.31 ID:/IaOQ+xjO
【中国】上海ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土である」★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347856769/

画像
http://pbs.twimg.com/media/A2zTTkLCMAQM7Mo.jpg
25名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:09:18.81 ID:qXT+y4+M0
じょこびっちが着てもかっこわるいんだから一般人が着たらなおさら
26名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:10:02.13 ID:hfuIpojH0
>>24
上海のユニクロ店舗における、尖閣問題に関する掲示物の件につきまして

上海のユニクロ店舗のショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」(尖閣諸島は中国固有の領土であることを支持する)と書かれた紙を張り出した写真が、インターネット上に掲載されている件につきましてご報告申し上げます。

弊社にて調査いたしましたところ、上海郊外の一店舗におきまして、9月15日午後、当該店舗の現地従業員が独自の判断により、上記内容の張り紙を掲示し、約40分後、撤去していた事実が判明いたしました。

本件は会社の指示によるものではなく、また、他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません。
(株)ファーストリテイリング、並びに、(株)ユニクロは、一私企業が政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、このような行為があったことは大変遺憾であると考えております。

今後は、二度とこのような事が起こらないよう社内徹底してまいります。
現在、中国におきましては、日ごとにユニクロへの影響も拡大してきており、9月18日時点では、42店舗の営業中止、および、200人強の日本人スタッフは全員、自宅待機といたしております。

なお、現在のところ、店舗設備、商品への被害、および、社員並びにその家族への人的な被害は発生しておりません。
現在、中国では予断を許さない状況が続いておりますが、今後、ご報告するべき重大な事態の変化がありましたら、お知らせ申し上げます。

27名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:14:02.62 ID:1njgm+va0
こないだの上海マスターズ、マレーにSFC握られといてそこから逆転してたんだな
28名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:15:48.00 ID:223YHf8S0
>>8
はいはい
29名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:24:25.79 ID:y6cSnKaGO
ジョコビッチって横顔はイケメンだけど正面は…
30名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:28:43.03 ID:40yCL34B0
偽善にもほどがある
柳井に尖閣はどの国の領土か聞いてやれよ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:30:23.91 ID:3M3sCueo0
このひと顔の堀がめちゃふかいよな
32名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:32:29.35 ID:bqSM1cG20
川島の絵描き歌は面白いよな
33名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:56:46.65 ID:NNyNLQOg0
尖閣をNGに

WBSのインタビューでは社会貢献がビジネスに繋がるのが理想、とはっきり言っていて気持ちよかったな
ジョコビッチ基金も税金対策等の目的と社会へのフィードバックが無理なく両立している
いやーな感じの言葉だけど、いわゆるWIN-WINですね
34名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 02:46:40.76 ID:2n/TI3Tv0
慈善事業を、中国での販路拡大に利用するなよ。糞が
35名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 02:51:54.96 ID:lVkS+5xk0
「社会貢献」なんて発想あるんだなこの社長。
まぁブランドイメージ強化のためか。
36名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 02:57:19.59 ID:0vk27Grm0
予想通り社会に何の役にも立ってないネトウヨが
社会に役に立ちまくってるユニクロを叩く展開
37名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 03:01:03.44 ID:ufbL2Z7B0
ブラック企業は社会にとって有害
38名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 03:18:47.00 ID:6yZfvNbhO
ユニクロのペラペラなヒートテックよりしまむらのスポーツウェアみたいなヒートテックもどきのほうが五倍以上あったかい
39名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 03:30:31.78 ID:5jsOLOqM0
ユニクロはこんなのに金出すなら可夢偉のスポンサーになれよな
40名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 03:36:28.72 ID:Ut7FqoPS0
ユニクロは確かに調子良いけど、、所詮内需だからな。
一回表彰台上がっだけの可夢偉をスポンサードするよりも、
テニス界No.1のジョコビッチってのは普通の判断だろ。
41名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 03:40:57.50 ID:xSKCgN6r0
金目当てでユニクロ行ったジョコビッチか
42名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:17:43.16 ID:9e0b3+x60
>>39
日本のにしこりのスポンサーにもなってんじゃん
43名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:46:20.86 ID:wNWvJZnIO

44名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:40:50.12 ID:NNyNLQOg0
金メダリストの国枝さんもね
要はテニス選手としか契約してないんだ
45名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 16:19:12.78 ID:JVrWOKFM0
>>27
それどころかCPが5本あった
46名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:34:40.50 ID:gr1v6oI70
>>26
電凸しまくっても全然まともに答えないどいて
何日もたって大事になってからようやく言い訳がましく発表したやつかw
47名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:54:58.43 ID:iGJ4M8aS0
>>46
電凸しまくる阿呆には構ってられないからねぇ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:22:42.04 ID:BvZciapu0
>ユニクロは、これまでにも衣服を通じて生活や社会をより良い方向へ変えるべく、難民、貧困者、災害被災者、障害者などの社会的に弱い立場の人々をCSR活動を通じて支援してきたが、今回は未来ある子どもたちに向けた取り組みとなる。

生産は中国、従業員は奴隷みたいな賃金と保障で雇い、デフレを牽引している企業が、よくこんなこと言えるわ。
49名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:28:08.65 ID:dtWNbOsH0
>>9
北京上海優勝したで
50名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:31:44.01 ID:dtWNbOsH0
ジョコはあの地震の後に、テニス界で一番最初に支援を呼びかけて
テレビに写りやすい試合中のサポーターとかに、日本語でもメッセージを書いて
応援してくれたのを知って欲しいお^^
51名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:32:21.92 ID:kOPo1qbO0
ユニクロレンジャー

ユニクロブラック
ユニクロブラック
ユニクロブラック

あれ? ブラックしかいない。
52名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:34:14.44 ID:PU32ZZ0l0
中国などで子どもの教育環境を向上させる活動を支援。

中国などで子どもの教育環境を向上させる活動を支援。

中国などで子どもの教育環境を向上させる活動を支援。

中国などで子どもの教育環境を向上させる活動を支援。

中国などで子どもの教育環境を向上させる活動を支援。

中国などで子どもの教育環境を向上させる活動を支援。

中国などで子どもの教育環境を向上させる活動を支援。

中国などで子どもの教育環境を向上させる活動を支援。

中国などで子どもの教育環境を向上させる活動を支援。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:13:43.79 ID:nyBrXS77O

54名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 03:17:02.85 ID:qa8PxNqO0
死ね柳井
55名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 18:30:27.78 ID:FSNacyAi0
結局去年も今年も楽天には来なかったなー
去年地震の後すぐに出場を約束したナダルとか実際に来日してくれた他選手の方がありがたい
56名無しさん@恐縮です
契約あるから仕方ない