【野球/MLB】西武・中島裕之が海外FA権を行使、メジャー挑戦へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
西武・中島がFAメジャー挑戦へ 昨オフ断念の夢再び

西武の中島裕之内野手(30)が、今オフの大リーグ移籍を視野に、海外フリーエージェント(FA)権を
行使することが15日、分かった。昨オフはポスティング・システム(入札制度)による大リーグ移籍を
目指したが、交渉権を獲得したヤンキースとの交渉が決裂して西武に残留。以降はメジャーへの思いを
封印してきたが、5月30日に待望の海外FA権を獲得。すでに親しい関係者には、日本シリーズ終了直後
にもFA宣言することを伝えている。

この日の試合後は、敗戦と恩師の土井ヘッドコーチの退任にショックを隠しきれない様子で「本当に残念です。
今季はいろんな経験をした。痛いところだらけなので、ゆっくり休みたい」と話した。注目の去就については
「今は何も話すことはない。いつか球団と話すことになると思う」とだけ話した。しかし観戦に訪れた
後藤高志オーナーは「海外FA権を取得しているわけだし、あとは彼の判断。本人の意思を尊重したい」
と既に中島の流出を覚悟している様子だった。

前回、ヤンキースと破談となった最大の理由は、ヤ軍が自動的にFAとなるまでの6年間の保有権を主張
したこと。「1年なら控えでも勉強のつもりで我慢と思っていたが、来年も相手に言われた契約でやらないと
いけない内容だった」。しかし今回は海外FA権を行使するため、入札制度とは異なり、複数球団との
交渉が可能で、より有利な契約を選択できる。

中島についてはジャイアンツが昨年から調査を進めており、ほかにも遊撃手が手薄なダイヤモンドバックス、
メッツ、ナショナルズ、ロイヤルズが獲得に名乗りを上げるとみられる。 [ 2012年10月16日 06:00 ]

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/16/kiji/K20121016004340760.html
<西・ソ>初回1死二塁、三飛に倒れがっくりの西武・中島 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/16/jpeg/G20121016004341060_view.jpg

中島 裕之 http://www.seibulions.jp/team/player/detail/3.html
2名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:00:57.90 ID:lsfLYr0X0
またか
3名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:01:30.79 ID:WB/mEgIl0
チョンコ張本が一言 ↓
4名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:02:16.43 ID:0b17j7pW0
身の程知らず
5名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:02:33.14 ID:uOMVH+xI0
遅いわ
6名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:02:35.13 ID:TaYoyz/y0
先に言っとくわ。

おかえり。
7名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:02:36.72 ID:mZZT6dBS0
おかえり
8名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:02:54.13 ID:+sAIh9js0
統一球でも一応結果は残したが・・・
この人の守備ってファンの間ではどんな評価なの?
9名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:03:24.79 ID:JVAv+caA0
西武オワタ\(^o^)/
10名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:04:13.39 ID:Y359P9GLO
2年目のフラグか
11名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:04:14.03 ID:O1Thdj/c0
関係ないけど
http://cisburger.com/up/bnf/2223.jpg

これ何?たまに見るんだけど
なんかマジそうで興奮する
12名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:04:29.07 ID:abKPaPyh0
またかよwww
13名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:05:21.17 ID:Ihb8y+cQO
打撃はなんとかなるかも知れんが守備はヤバいだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:05:31.55 ID:w4SJz7+R0
新おかえり君を襲名
15名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:05:52.63 ID:FloEI2ITO
西岡みたいに2年で戻りたいとか弱音吐かなきゃ行ってもいいよ
16名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:06:23.22 ID:dPPDFWXr0
見た印象がトロくてね
川崎とレベル同でも遅く見える
17名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:06:29.75 ID:W6uXISe4O
2012ファン感謝デー

中島「なんやかんやで、また戻ってきました」
18名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:06:34.00 ID:R5MVRKWR0
この恩知らずが!
19名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:06:53.90 ID:LXhflgTL0
2年後は阪神行きか
20名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:06:57.30 ID:YoA7lXWN0
止めとけ。
野手じゃ厳しい。
21名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:07:13.70 ID:TYIE5q6QO
>>11
右下に和田さんがいるじゃん
22名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:07:43.64 ID:brMnwEmaP
外野の青木とは事情が違うからな
相当道は険しいと思うが
23名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:07:50.44 ID:te0MkGDj0
ジーター奇跡の復活で
中島、晴れてマイナーリーガーへ!
24名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:08:14.44 ID:surmiiA20
天然芝と打球のスピードが速すぎて取れないのに何で勘違いするのか
25名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:08:59.09 ID:stcsy5+i0
キャッシュマン「さて黒田の再契約をまとめたら次はイチロー
そして中島・藤川、あとは松井ともマイナー契約を」
26名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:10:02.55 ID:lsfLYr0X0
内野手はマジで無理
27名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:10:21.27 ID:Z/1Vp+TT0
去年はポスティングだったから1球団のみの交渉だったけど、
今年はFAなので中島サイドの要求を「ある程度」は呑んでくれる球団もあるかもな。
まあ、絶対に譲れない物は最小限に留めるべきだろうね。
けど、遊撃手としては難しいだろうな。
28名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:11:09.26 ID:9QvO6OOdO
あの時ジーターの控えを受け入れていたら今頃プレイオフに出れる可能性があったかな?
29名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:11:10.97 ID:USk6JWZt0
ショートはやらせてもらえないでしょうね。
30名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:11:10.86 ID:lT0KKADd0
青木と比べてどっちがいい選手なの?
31名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:11:23.40 ID:DhiYaSqzO
海外FA権を行使で、西武に払う分すらも自分でガッチリ確保し儲ける気か・・。
自力でヤクルト時代の年俸にこぎつけようとした青木とは条件が違い、岩隈みたいに出戻りしたがw、イチローGodzillaドリームを追いかけるのか
32名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:11:29.14 ID:nbvsD4t60
>>17
いくらなんでも早すぎだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:13:21.31 ID:Dc5305Db0
>>30
通算の実績でいえば断然青木

キャリアハイのシーズン同士で比べると
微妙なところだけどやっぱり青木
34名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:13:22.05 ID:vpXCBBex0
また今年もサイン入りユニフォームが貰えるね
35名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:13:26.60 ID:KNbFU9HlP
西岡で日本人野手の評価は完全に地に落ちた

年俸5000万円貰えればいい方だろう
36名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:13:30.33 ID:UNGvyrea0
>>27
西武ファンだけど正直ナカジの守備はぶっちゃけ怖いw
37名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:13:45.79 ID:BzRMQ1TD0
阪神“FA宣言確実”西武・中島獲り調査?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00000020-sanspo-base

猛虎魂をビシビシ感じる
38名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:13:47.26 ID:ErgLsTDS0
阪神2年後に中島・西岡二遊間かよ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:13:50.59 ID:96ue+UQL0
いくいく詐欺
40名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:14:16.93 ID:jOYmxybX0
守るところが無いんだよな
41名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:14:20.68 ID:Rm1+kqVp0
全盛期すぎて30過ぎじゃ遅いな

23ぐらいからいかんと
42名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:14:45.78 ID:U0mAVH3D0
今回は帰ってくるなよ
43名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:14:51.83 ID:lT0KKADd0
>>33
ありがとー
じゃあ中島が通用する可能性はそんなに高くないのかな
44名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:15:49.17 ID:AAEfOiYL0
日本人に守備の花形のショートを守らせるながメジャーでは定説
45名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:16:09.40 ID:SMQYZtf1O
あれ?2時間前にTVで国内FAなら阪神って聞いたような
46名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:16:13.81 ID:pMQlJK340
この程度の選手に金かけるなら
マイナーにいるドラフト指名選手や若手南米選手を使ったほうがいいわ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:17:41.31 ID:xTJECTcF0
メジャーのショートはマジ人外
48名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:17:57.09 ID:25dr8GL00
(´・∀・`)ヘー観光ですか
49名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:18:17.20 ID:P4Lkft0e0
西岡が戦犯すぎるwwww
50名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:18:46.84 ID:Z/1Vp+TT0
西岡の不振で指摘されたことだけど、
日本人の遊撃手がMLBで通用しないのは、
日本にいる時から(人工芝で球足の早い)ゴロを待って捕るクセがついているからみたいね。

>>30
やはり青木でしょうね。
51名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:18:50.47 ID:IQJ/0S0I0
おい磯野
52名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:19:30.58 ID:2RPiNr7z0
内野はきついよなあ。
それに中島は鈍足だし。
獲得に名乗りを挙げてるチームのスカウトは頭わるすぎ。
ジャパンマネーを狙ってるんだろうか。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:20:01.96 ID:TnQIBRsU0
>>15
別にお前に断り入れる必要ないだろw

頑張ってんのは本人だし、リスク取ってるのも中島

好きにやりゃいい
54名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:20:05.55 ID:fxiQgaY30
海外に出て行く奴はFAを1年短くする代わりに横浜で1年プレーすることを義務付けたら
多少はセリーグも面白くなるかも
55名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:20:41.97 ID:0b17j7pW0
どこ守るんだよw
56名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:20:46.14 ID:V/6VvwYt0
危険球投げられて屈強な大リーガーに
メンチきって向かっていく日本人が見られるなんて胸熱だわ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:20:54.77 ID:9cWzCS7j0
中島クラスは控えやマイナーにごろごろいる
58名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:21:03.28 ID:wopLBRA4O
また野球人気が・・・
59名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:21:38.89 ID:nUVegqf00
メジャーのショートは無理だろ
セカンドだな
60名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:21:45.63 ID:1miwvLKe0
>>52
盗塁結構してるけど遅いのか?
あと、WBCではそこそこ当たってたし、統一球でも結果残してるね
打撃は通用するのでは?
61名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:22:10.33 ID:rT7sxpe5O
>>8
プロレベルじゃない酷い守備をしてた新人時代から
土井コーチがこいつはモノになるからと歴代監督とともに
我慢して我慢して使い続けた結果
それなりに飛ばす打撃と身体能力の高さを活かした割と広い守備範囲
甘い打球への判断そして強肩を活かした必殺の魔送球を併せ持つ
ビミョーなSSへと成長
走攻守すべてにおいて西武の前任者である松井稼頭央を超えられていない印象
メジャーのSSとしてはまず通用しないだろう
62名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:22:41.56 ID:ssEi6JMj0
内野手は通用しないだろ
特にメジャーのショートは手首だけで投げれないと
63名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:23:13.23 ID:y4iGZaCoO
(´・ω・`)こいつ守備ド下手なのにどうすんだ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:23:56.98 ID:H0i4n2dA0
当時の松井稼より守備が上とは思えない
パワーは日本ならあるほうだけどメジャーじゃ・・・
65名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:24:00.04 ID:44wLMZWW0
ポストシーズンでシミジミ思う事
肩のデキが違いすぎるベンチ汚なすぎる
66名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:24:14.35 ID:9OgASExs0
評価額 5000万円
67名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:24:27.60 ID:3cMevXd/0
今回はFAっても、スタメン確約してくれる球団なんて無いだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:24:47.66 ID:surmiiA20
>>62
投げる以前の問題だから
69名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:25:57.10 ID:Vjw71VPe0
>>60
盗塁は出来てたけど、体重くしすぎて最近はめっきり減ってしまった
走り方がドタドタしてるから遅く感じるけど、かつては速い方だったよ
70名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:26:38.77 ID:m6skbMG00
おかえりくん
71名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:26:57.53 ID:y4iGZaCoO
(´・ω・`)外人はスナップが日本人の5倍くらい強いよね

72名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:27:10.49 ID:1+6DdXz+0
言うほど劣ってないでしょ
73名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:28:16.84 ID:AAEfOiYL0
NPB通算成績
   打率 出塁率 長打率  ops NPB年数 (本塁打 打点 盗塁)
中島.302  .371   .472   .846 (11年)   (162   738  141)
青木.329  .402   .454   .856 (8年)    (84    385  164)
西岡.293  .364   .426   .790 (8年)    (55    300  174)
74名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:29:01.62 ID:QTTqnjS+0
ジーター故障でヤンキースが中島を欲しがってるっていう現地報道があった
今年は何が何でも中島獲りに動くだろ、年俸も条件も去年みたいなふざけた呈示はない
中島側の条件を丸呑みしてでも欲しいって
75名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:29:20.11 ID:ECXDcTXFO
5回だったと思うけど結果論だけど昨日の試合でもし中島がダブルプレーにならなければ中村の本塁打で逆転で勝ってたか引き分けで上に進めたんじゃないの。中島は三振で良かったのにね。
76名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:29:38.79 ID:hk1GbkYwO
西岡2号
77名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:30:41.26 ID:1dHUTs+rP
.260 8本 って所だろうな
何も期待出来る要素が無い
78名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:31:01.87 ID:Y5yLc17y0
なかじ
79名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:32:02.57 ID:CG7bV7n90
球界の祖で象徴の中村紀洋さんに次ぐ逸材だと思うから中村さんと向こうで盛り上げて下さい。
でも日本球界的にはかなり損失。朝鮮三世の折れ的にはかなり辛いw
80名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:32:27.92 ID:surmiiA20
青木もバントと内野安打で稼いでるだけだから
81名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:33:24.86 ID:Z/1Vp+TT0
中島本人としては遊撃手として勝負したい気持ちはあるだろうけど、
MLBに残るには井口、松井稼頭央(2年目以降)同様に二塁手としてだと思うなあ。

松井稼頭央も1年目は遊撃手として110試合に出たけど松井でも23失策なんだね。

http://espn.go.com/mlb/player/stats/_/id/5876/type/fielding/kazuo-matsui
82名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:33:45.12 ID:A3RwKz+UO
土井コーチを個人的に雇うぐらいしないとアメリカで通用しないと思う
83名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:33:50.24 ID:PakpkmmY0
西岡の悲劇を見てなかったのかよ
84名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:35:07.25 ID:iZgUjtNF0
>>73
タイトルの数とかどうでしょうか?
85名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:35:07.45 ID:qajdiVa60
個人的には糸井先生にメジャー挑戦して欲しいな。
86名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:35:18.79 ID:ojibuwhu0
外野でやれ
それならチャンスあるかも
87名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:35:45.93 ID:M7MynU3N0
今度も寄せ書きもらうのか
88名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:36:44.80 ID:Z8Oq5osI0
>>54
横浜が強くなりすぎるから広島にも義務付けてくれよ。
89名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:37:44.86 ID:pHhq1CcK0
誰がなんと言おうが去年の条件でいかないのは正解
ヤンキース以外ならともかく 出番はなかったろう
ただ別に来年行っても条件がよくなるとは限らないが
90名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:37:57.11 ID:bSgXhjPkO
>>87
銅揚げお願いします

91名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:38:13.92 ID:9OgASExs0
>>81
メジャーはほとんど天然芝だから
人工芝でしかプレーしてない内野手は無理っぽいような気がする
92名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:38:18.63 ID:cQONzM6x0
メジャーと見せかけて
阪神においで
93名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:38:47.45 ID:EL+cihK90
ホームが打者有利な球場ならどうにかなる可能性はありそうだな
井口もセルラーで稼いでたし
94名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:39:55.65 ID:CKMBrNu30
おかえりくん、まだ諦めてないのか
95名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:40:01.52 ID:/Xc77Ubu0
意気揚々とメジャーに行ってボロボロになって日本に逃げ込む選手を見て喜ぶのが俺の趣味

中島の二年後辺り期待してますwwwww
96名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:40:19.50 ID:0MyygPeA0
>>11
それエッチな画像だと思って見てる人多いけど
実はハッキリした心霊写真なんだぜ?

女の子の右手。ありえないだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:40:26.23 ID:w2yMomdW0
コロラドに行くと良いかも
98名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:40:48.06 ID:Kr99TPARO
8年連続三割はなかなか出来ないよ。率は青木井口程度は残せる
守るポジションがあればだけど
99名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:40:51.35 ID:JmxO9xkO0
腰悪いのは良くなったの?
100名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:41:24.58 ID:0UwI6aYN0
日本は身体能力あるやつは投手をやるが、あっちはショートになる
ただでさえ体力的にきつい日本人なのに、身体エリートの集まるショートに殴り込みをかけるのは
いくら擁護しようにも擁護できんわ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:41:50.28 ID:o4hJgdpw0
>>71
あっちはスプリング入れてるからな
102名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:42:00.07 ID:1V0835Ut0
再来年巨人だな
今すぐ行ったら叩かれるから
103名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:42:41.07 ID:TjG+NfVP0
恒例のアメリカ旅行か。
104名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:43:05.40 ID:XkeRE5eR0
MLBに詳しいオマイラに聞きたいが
一番内野手が手薄なMLBチームってドコなの?
105名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:43:36.95 ID:CfFpJpZLO
>>93
レンジャーズか
キンズラーより上だろう
106名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:43:41.11 ID:sLz0sApL0
再来年の今頃は阪神にいるような気がする
107名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:44:01.52 ID:AmYem+em0
西岡の後だし買い叩かれるだろうな
108名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:44:27.55 ID:NyAs8YkY0
井口がやれてたんだから無理ではないだろ
松井稼頭央の劣化で印象が悪いけど
109名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:44:47.81 ID:SHynYYRs0
どうなの?この人
こいつの能力パワプロで例えてくれよ
110名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:44:48.90 ID:o4hJgdpw0
>>107
売れるのかどうか
111名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:45:15.08 ID:NMuOOrjnP
>>104
どんなに内野手が手薄でも中島ごときが即レギュラーを取れるチームなどMLBには1つもない
112名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:45:43.04 ID:6zlN+q8EO
また懲りずに…チョン並のメンタルだな
113名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:46:45.16 ID:BscVrRzdO
>>8
ナカジの守備には期待していない

114名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:47:01.92 ID:dA6EvG1S0
5千万くらいの契約ならアリかもなw
115名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:47:18.27 ID:CHw91WTT0
外野はやったことないのか?
116名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:47:30.89 ID:fYjQ1o/K0
>>108
井口って打撃は良かったけど守備範囲が狭すぎて酷評されてたよ。
松井稼頭央は逆に打撃は伸びなかったが守備範囲広くて結構認められた。

三塁手といえど、井口レベルに打てないとかなり酷評されそう。
117名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:47:44.26 ID:o6YlacvT0
>>111
そんな事聞いてないけど
118名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:48:02.05 ID:EsIeh3tZ0
>>110
年俸の話だろ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:48:06.71 ID:qOujH7CbO
来年何故か日ハムで躍動するナカジがそこにw
120名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:49:16.89 ID:UEKHrigg0
>>104
実はツインズはかなり手薄
121名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:49:56.16 ID:9OgASExs0
そういや西岡って今どこにいるの?
122名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:51:17.41 ID:GnkPyL70O
うちの草野球チームなら四番ショート確約するぞ!
123名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:51:38.85 ID:ThXb5bxeO
浅村「さっさとオレにショート渡せよ」
124名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:51:43.68 ID:AlQIaSIC0
西岡みたいな醜態を晒さなければ何でもいいよ
田口くらいの覚悟があるなら応援する
125名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:52:31.79 ID:BXg881fk0
お前らナカジの凄さわかってないな
126名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:52:59.25 ID:xu+tdkjH0
守備のバックアップくらいには使えると思う
127名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:53:00.62 ID:o4hJgdpw0
>>121
多分日本
128名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:53:07.15 ID:XkeRE5eR0
>>120 d
でもフツーに考えたらアレでもう懲りてると思うけどなぁ〜
129名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:53:12.21 ID:ojibuwhu0
>>122
うちに来てくれたら、4番ピッチャーでおねがいするわw
130名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:53:17.13 ID:0azlar6m0
^^;
131名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:54:27.50 ID:pqvV9dhI0
1、西岡 4
2、大和 8
3、鳥谷 6
4、中嶋 5
5、新井辛 3
6、新井良 7
7、今成 2
8、柴田 9

あかん!優勝してまうwww
132名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:54:48.16 ID:rT7sxpe5O
>>123
お前はもうちょい飛ばせるようになってくれよ頼むから
133名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:54:52.42 ID:mh2Xza6e0
3年後はまちがいなく阪神へ
134名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:55:15.83 ID:Hr0iXFxH0
西武ではもう復帰したくないだろうなw 阪神かな
135名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:55:17.65 ID:zt0I/Z3b0
統一球を2年経験してるからな
楽しみだ
136名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:55:38.33 ID:EQ9Tmoy60
ナカジと巨人の坂本ってどっちがメジャー向きなん?
137名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:55:44.88 ID:8/sPVP6X0
お前の守備程度じゃ2軍じゃないファームに腐るほどいる
打力は日本での3割引き
大目によくて見て全試合出たとして260でホームラン10本程度
早い話止めてけ
138名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:57:01.34 ID:pqvV9dhI0
>>136
どっちもメジャー向きじゃないww
守備力と打力が足りない
139名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:57:34.41 ID:ojibuwhu0
>>136
ショートで、といわれれば、どっちも無理
外野ならできると思う
140名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:57:44.36 ID:NyAs8YkY0
西武で復帰したくないというより、できないと思うよ
若い選手がレギュラーで定着して
松井稼頭央も中島がいなければ復帰しただろうけど、オファーすらなかったっからな
141名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:58:02.81 ID:w9mM+EdQ0
>>121
鳴尾浜
142名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:59:11.10 ID:wp1izGIc0
年が行き過ぎてるな。思い出留学で終わるやろな。ノリ西岡パターン必至
143名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:59:53.59 ID:wsg+5scH0
俺中島と西岡を間違えてて、
今季からNPBに戻ってきたらやっぱり首位打者スゲーと思ってた。

これだけは言える。
日本で野球してたほうが良い。
144名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:00:07.04 ID:B585pfe20
西岡川崎よりはいけるだろう
後この二人の失敗が中島にとっては
参考になったはず
145名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:00:36.73 ID:XkeRE5eR0
中島って少なくとも川崎より通用するの?
それとも同じ程度のレベルの選手?
146名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:01:00.84 ID:GTc7bYDx0
やめときゃいいのに
147名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:01:54.90 ID:BjMt2UdP0
守るとこなさそうだな
148名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:03:35.53 ID:dfNfnimpO
また何勘違いしてるんだか…今の国内プレイヤーにメジャーでレギュラー穫れるレベルの選手は投手含め居ないだろ。

行くなら帰るとこはないというつもりで行ってくれ。
ある程度の成績残しての日本復帰ならまだしも通用しなかったから日本復帰なんて舐めた事はするなよ。
西岡とか帰ってきたらお笑いだ。
149名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:04:20.51 ID:BP92kUyU0
しかしツインズのショート打撃酷い奴ばっかだったな。
西岡は守備の時点で問題外だったから話にならんが
守備そこそこで打撃も260レベルでもレギュラーなれてた次元
あんな低次元なのからレギュラー奪えないなんて情けないわ。
下手したら川崎ツインズならレギュラー張ってたかも知れんわ
150名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:04:50.78 ID:IhY6dkJL0
NPBの歴代のSSで、MLBでもGJできる選手いる?
151名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:04:51.82 ID:o4hJgdpw0
>>148
Pなら田中は?
152名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:05:04.82 ID:TQpwV6Pd0
おかえりくん
153名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:05:10.23 ID:YFWJJlZR0
エオーキがそこそこ通用したから妄想再開したんだなw
154名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:06:00.89 ID:Dc5305Db0
>>151
嫌な感じの怪我してる

マエケンのほうがまだ期待できる
155名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:06:17.67 ID:DhklnLJBO
もし今年ヤンキース行ってたら…
156名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:06:31.40 ID:Bny8JOwRP
ショートはあらゆる意味で論外。セカンドこなせる器用さも無い。
一三塁やDHで行けるだけの打力も無い。

メジャーで出られるポジションが全くないわけだが外野転向でもするか?w
157名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:06:34.94 ID:o4hJgdpw0
>>154
あうう、マジかよ田中

あとマエケン忘れてた
158名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:06:53.82 ID:wp1izGIc0
アマに帰国後規制掛け捲ってるのに大金に釣られて出てった奴
が速攻で逃げ帰っても何のペナルティー無しってのは不条理だな
最低5年はNPBには復帰出来ない様にすべきだな。それぐらいの
覚悟をさせるべきやわ
159名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:07:24.05 ID:jXgBoJ0q0
日本人内野手ゾーンレーティング近代守備指標各項目評価10段階
UZR主体に塁状況によって変わるDRS(守備防御点)僅かに考慮
遊撃手
・川崎 安打阻止3、失策阻止9、併殺プレー5 総合守備6
・松井稼 安打阻止2、失策阻止1、併殺プレー6 総合守備2
・西岡 安打阻止2、失策阻止2、併殺プレー1 総合守備2
二塁手
・松井稼 安打阻止6、失策阻止6、併殺プレー8 総合守備6
・井口 安打阻止4、失策阻止6、併殺プレー7 総合守備5
・岩村 安打阻止3、失策阻止5、併殺プレー5 総合守備4
三塁手
・岩村 安打阻止3、失策阻止7、併殺プレー4 総合守備4
160名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:07:27.82 ID:EQ9Tmoy60
>>148
田中、マエケン、統一球であんだけ打った阿部
このあたりならチームによっては十分レギュラーいけるでしょ
あ、打てて守備も結構いい糸井、長野あたりもチーム選べばレギュラーいけるかもよ
161名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:08:45.34 ID:maMicJ1A0
で、どこ守るんだ?
162名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:09:24.75 ID:pySqdt+xI
やめとけ どうせベンチ温め要員かマイナーだ
163名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:09:50.87 ID:o4hJgdpw0
>>160
長野は外に広い方が打てそうだけど、ボール臭い所に届かないって事があるから難しいかも
164名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:10:15.53 ID:fVXNZkjf0
夢ならムネリンみたいにマイナー契約でもいいからメジャー行けよ
成り上がって稼げばいいじゃん
165名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:10:33.29 ID:m8gG9bMe0
>>160
外野は青木クラスがいかないとMLBでレギュラーなんか無理だよ
現時点でNPBに青木以上の外野手はいない
青木と中島で流出はしばらく打ち止めだろう
166名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:11:02.69 ID:fYjQ1o/K0
>>163
ホームから離れて立ってるからな。
メジャーじゃ内角に苦労死層
167名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:11:40.16 ID:DpJf0Qtj0
>>11
製造業とか消防団とか公務員が社員旅行で温泉に行くとピンクコンパニオンって言うのがいて
裸でゲームしたりお酌したりするんだよ。そのあとSEXもできる。
普通のサラリーマンやってると縁のない世界
168名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:11:57.78 ID:jXgBoJ0q0
日本人外野手守備指標各項目評価10段階
中堅手
・新庄 安打阻止8、送球プレー9、失策阻止4 総合守備8
・イチロー 安打阻止5、送球プレー10、失策阻止9 総合守備7
・田口 安打阻止7、送球プレー6、失策阻止2 総合守備6
・福留 安打阻止2、送球プレー9、失策阻止5 総合守備3
・松井秀 安打阻止2、送球プレー2、失策阻止8 総合守備2
右翼手
・イチロー 安打阻止10、送球プレー8、失策阻止10 総合守備10
・田口 安打阻止8、送球プレー8、失策阻止7 総合守備8
・青木 安打阻止6、送球プレー7、失策阻止7 総合守備7 
・福留 安打阻止5、送球プレー6、失策阻止8 総合守備6
左翼手
・田口 安打阻止5、送球プレー2、失策阻止2 総合守備3
・松井秀 安打阻止2、送球プレー8、失策阻止2 総合守備2
169名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:12:04.03 ID:zt0I/Z3b0
日本の最終兵器は中田翔だと思ってる
おかわりもそうだが

メジャーで40本狙って欲しいね
170名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:13:00.26 ID:BP92kUyU0
>>165
その青木で290台も乗せられないんだからな。
1年目350とかイチローはチート
171名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:13:46.88 ID:o4hJgdpw0
>>170
落合が野手は通用しないって言った後、少し間があってイチローは通用したかって認めてた
172名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:14:28.62 ID:zt0I/Z3b0
青木はよく分からん
日本の飛ぶボールに合ってただけの成績だったからな
西岡の守備がなぜあそこまで乱れたか原因を探るべきだわ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:15:04.53 ID:yrxh5q960
青木の時も散々絶対通用しないと叩いてた焼き豚w
174名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:15:21.64 ID:Byas7GjD0
打撃はともかく守備よ
175名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:15:25.13 ID:f1phST2q0
またテスト入団か、リスクおかす勇気は凄いと思う
176名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:16:08.81 ID:zt0I/Z3b0
>>173
3年ぐらいやらないと通用したとか言われないよ
イチローもそう言ってる
177名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:16:34.52 ID:FA5047qJ0
西岡とか言う人みたいになるんじゃないだろうな
178名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:16:36.97 ID:T7NCXKs/0
西武が優勝出来なかったのは中島をショートで使っていたから
179名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:16:49.88 ID:EQ9Tmoy60
>>169
中田もおかわりも打率1割台になって3A落ちの姿しか浮かんでこない
統一球で3割普通に越えないとむりでしょ
180名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:17:02.96 ID:rtUXXn/Q0
連絡はなかった。
181名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:17:20.92 ID:rT7sxpe5O
>>150
守備だけならGJできそうな選手は沢山いる
小坂誠とかね
でもそれも『できそう』レベルの話で
人工芝と天然芝の違いやボールの違いを克服できるかは分からない
それにメジャーのSSは打てないと話にならん
守備も出来てそれなりに打てそうなのは石井琢朗とかかなあ
でも向こうに行ったとしてもいいとこ川崎レベルなんじゃないか
182名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:17:35.22 ID:s/nzwO8J0
まあ、本人の希望だからね〜
当って砕けてみたら納得するんじゃね?
183名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:17:55.33 ID:ojibuwhu0
おまえら、新庄がそこそこやれたことを思い出せ

モチベーション次第では結構なやつらにチャンスある
西岡はケガはするわ、プライベートもワヤワヤだったし、
それ以前の問題だった気がする
プレシーズンはよかったからな
184名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:17:58.20 ID:mps3k3+j0
鳥谷は守備上手いからメジャーいって欲しいな
選球眼が良いからセイバーメトリックスのチームなら
185名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:18:06.80 ID:9Ns9i8kO0
あの謎バッティングで率がどれくらいになるのかは興味がある
186名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:18:40.09 ID:eXC7lkxU0
西岡2号・・・・・
187名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:18:42.41 ID:aIIT7VwwO
中島がメジャー行ったらしばらくは有力な野手が挑戦しそうにないので
こいつには是非期待したい。日本人内野手で一番の成績を残せ
188名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:18:48.48 ID:o4hJgdpw0
>>181
ひいき目かもしれんが小坂だけは打率000でも守備固めで出番あったと思ってる
目の前でいきなりバウンド変わってもグラブで反応出来るんだもん彼
グラウンド状態関係ないんじゃないかってくらい恐ろしい守備だった
189名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:19:12.97 ID:TnQIBRsU0
>>170
松井の3割もなにげに凄いな
190名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:19:45.89 ID:vA1UwLC/0
川崎が守れるんだから
中島でも行けるだろ
191名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:19:49.51 ID:92mU8seF0
>>96
うわwww
マジだ・・w今まで普通に見てたけど
よくみたら手がありえんねww
192名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:19:54.59 ID:wp1izGIc0
中田おかわりとかは論外。レベルの低いNPBですらあの程度の
アベレージしか残せないのに変化球全盛の上平均球速150前後
のPが揃ってるMLBでやれる訳ねえだろが。飛ばすだけなら
マイナーにゴロゴロいるわ
193名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:20:03.21 ID:9OgASExs0
>>179
日本のパワーヒッターはメジャーの変化球をまともにミートできないだろうね
結局、ミート中心の中途半端な結果になる
194名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:20:03.73 ID:zt0I/Z3b0
>>189
いや松井は行かなきゃ困るわw
言うほどメジャーを恐れる必要ないよ
195名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:20:14.47 ID:EQ9Tmoy60
>>189
忘れがちだけど松井さんは一応、日本で首位打者取ってるし、あとちょいで三冠王ってのもあったからねぇ
196名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:20:24.40 ID:fcAFlDCV0
阪神こいよ
197名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:21:11.81 ID:KfNDbWt90
失敗しても阪神があるから安心して行っておいで。
198名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:21:15.70 ID:5417zeO20
WBCは日本も旧在庫をショーケースに出品しましょ。
外野は松井、福留、中島
内野は小笠原、松井、西岡、中村ノリ
ピッチャーはもちろん松阪、キャッチャーは谷繁

イチ、ダル、黒田は休ませてあげてくれ。特にイチは就職先厳しいんだから。
ジャイアンツにはいれればいいけどな。サンフランシスコの。

199名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:21:23.73 ID:o4hJgdpw0
松井さんは「こっちには自分みたいのがゴロゴロ居る」とか言ってたんだっけ
200名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:21:43.12 ID:zt0I/Z3b0
統一球はそのままメジャーの成績になるかもしれない
青木がそうだった

中田やおかわりも率はしらんがHRバッターが行って欲しいんだよ
201名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:21:45.28 ID:dOeAtf6B0
西岡が失敗したのに懲りないなあ
青木も必死こいても3割も打てずにレギュラー死守するのが精一杯のていたらくなのに
メジャー舐めてんのか?
202名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:22:25.11 ID:+izX3Nh50
おかえりなさい
203名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:22:36.62 ID:rT7sxpe5O
>>188
うん
小坂の守備はメジャーで十分に通用したと思うよ
歴代のSSの中でも小坂の守備は抜けてた
守備範囲も広かったし
204名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:22:44.23 ID:ojibuwhu0
ホームランバッターは厳しいと思う
松井でダメなんだからな

中村はもう少しタッパがあれば・・・
中田翔は頭が悪いから・・・

T岡田が中距離打者として成功しそうなんだが
205名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:22:54.72 ID:7FRw/T5dO
西岡メジャーいった時に中島ボロクソに言われてたの思い出した
んで、今の西岡思い出してさらにワロタw
206名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:23:10.62 ID:zt0I/Z3b0
>>201
青木は統一球で.290だったでしょ
HRも一桁
207名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:23:40.63 ID:qnKVnPBsO
またサヨナラ会やって、おかえり君をする気か!
208名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:24:34.28 ID:surmiiA20
>>199
プホルスが12年連続30HRで松井さんは一年だけだからな
209名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:25:26.94 ID:vEFLDUN10
はあ、またですか…
210名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:26:02.30 ID:fYjQ1o/K0
>>203
松井稼頭央や西岡が弱肩で苦労したのにいくら動きがいいとはいえ小坂がやってけるのか?
二塁ならいけるかもしれんが。

MLBのショートのプレー集見てみろよ。

結局前で守って外野広くするんじゃ使われないと思うぞ。
211名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:26:18.98 ID:o4hJgdpw0
>>208
>プホルスが12年連続30HR

へ、変態は関係ない!!!
212名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:27:11.36 ID:IHr1NeJl0
松井って30本超え一回だけだった?
213名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:27:36.49 ID:pNmu/WWh0
青木でまた少し日本人野手の評価があがったからね
214名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:27:42.36 ID:8HZGTQuo0
西岡川崎の駄目っぷりを見てもまだ行きたいのかよ
215名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:27:57.10 ID:o4hJgdpw0
216名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:28:04.09 ID:SMWea6ZL0
やめときゃいいのに
217名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:28:08.69 ID:JNL43DdkO
また行くのかよ
まぁ日本プロ野球はもはや沈む船だからな
218名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:28:51.50 ID:4S8M0vo+0
球際弱いよね
219名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:28:51.53 ID:BP92kUyU0
>>171
そもそも落合がMLB挑戦したらどんな感じだったのかな。
左右違うけど巧打者であり長打もあるバランス的に福留タイプだと思うんだが。
220名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:28:55.10 ID:RXykFCSz0
ちょっと前までダブルプレー取れたら実況スレで奇跡と書き込まれた守備力に
満身創痍な状態 行くだけ無駄だと思うがね
デットボール食らってピッチャー睨みつけるかどうかは見てみたいけど
221名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:29:28.07 ID:EQ9Tmoy60
>>210
稼頭央は元々投手だし強肩だったろ
メジャーでは普通くらいかもしれんけど弱肩ではない

あれは肩ではなくスナップの強さの違い
スナップスローができなかった

小坂のスナップの強さはしらんけどw
222名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:29:32.90 ID:NqpKAz7O0
2年後1億で楽天かな
223名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:29:45.11 ID:Vno8UzCO0
三塁か一塁くらいしか守れそうにない気がするんだが・・・
CSでの横の守備範囲の狭さにびっくりしたわ
224名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:30:34.80 ID:3eC1GKLo0
統一級云々ではなく、ツーシームを打てない奴はムリ
ミネソタのあれもマグレでも一応首位打者をとった打者だったのが
MLBどころか3Aでも打てない糞打者になった
225名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:31:19.93 ID:qLQIMt580
フグ田サザエ 川村女子短大中退
フグ田マスオ 早稲田大商→海山商事
フグ田タラオ かもめ第三小学校→海城中→海城高→明治大経営→フリーター
磯野カツオ かもめ第三小学校→区立中→都立中→花沢不動産
磯野ワカメ かもめ第三小学校→区立中→都立高→北里大看護→北里大学病院
磯野波平 尋常小学校→丁稚奉公→リーマン
磯野フネ 日本女子大
波野ノリスケ 東京大法→講談社
波野タイコ 立教大経済
波野イクラ 慶應義塾幼稚舎→慶應義塾普通部→慶應義塾高→慶應義塾大経済→ヒモ

中島 かもめ第三小学校→区立中→國學院久我山高→法政大→広島→ドジャース→ロッキーズ
226名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:31:36.49 ID:ihuXe/FL0
ショートはメジャーでは花形のポジションなんだろ
守備が下手な奴が目指すのは難しそうだな
227名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:33:09.98 ID:gmkLeBvQ0
やめとけナカジ
228名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:33:41.55 ID:+izX3Nh50
>>224
マイナー落ちしてからの成績はメンタル面が相当効いてると思うよw
229名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:34:40.19 ID:U6UFPUkh0
日本だとピッチャーが1番だけどアメリカじゃ1番上手いのがショートで次にピッチャーキャッチャーの順だろ?
北中米に南米まで集まるメジャーのスペシャルなポジションじゃナカジじゃなくても今の日本人で通用するのはいないだろうな
骨格や身体能力が追いつくまで出てこないんじゃないか?
230名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:34:42.83 ID:1byrVdEx0
小坂が弱肩ってパワプロから広まったんだろアレ
231名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:35:23.73 ID:5eNJCaAS0
ダメだと判ってても肩書が欲しいだけだろ

昔、元巨人
今、元メジャーリーガー
232名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:35:50.18 ID:jXgBoJ0q0
>>210
西岡と松井稼が通用しなかった一方で
川崎は普通に通用しているからな
西岡は二塁でも糞だし、そんな単純な問題でもない
233名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:36:10.82 ID:yWu3tfYM0
内野手は無理じゃない?
234名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:36:29.43 ID:VaTb63mO0
試合観た感じだと日本よりワンテンポ速い動作が求められるな

西岡はここでファビヨッてエラー連発してたから
235名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:37:01.14 ID:H1s3LDeHO
西武ファンはマナーが悪すぎ!
中島とかムリムリ
236名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:37:56.58 ID:eLyl0fRx0
おかえりくん
237名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:38:02.00 ID:V7CSCXqIO
一度きりの人生だから、やらせてみたらいいと思う
238名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:38:20.53 ID:yxDOEm8D0
>>234
中島の守備は日本でもワンテンポ遅い動作です
239名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:38:26.45 ID:nsVRkqRC0
中島とか無理だから
まさしく西岡二世
240名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:38:32.10 ID:W3ECedt10
西岡のせいで日本人内野手の評価ボロボロだからな満足出来るオファーくるかな
241名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:38:40.88 ID:+QAMW6l40
>>235
マナー悪いってどんなかんじなの?
242名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:39:48.47 ID:Dc5305Db0
>>225
フグ田サザエ 川村女子短大中退
フグ田マスオ 早稲田大商→海山商事
フグ田タラオ かもめ第三小学校→海城中→海城高→明治大経営→フリーター
磯野カツオ かもめ第三小学校→区立中→都立中→花沢不動産
磯野ワカメ かもめ第三小学校→区立中→都立高→北里大看護→北里大学病院
磯野波平 尋常小学校→丁稚奉公→リーマン
磯野フネ 日本女子大
波野ノリスケ 東京大法→講談社
波野タイコ 立教大経済
波野イクラ 慶應義塾幼稚舎→慶應義塾普通部→慶應義塾高→慶應義塾大経済→ヒモ

中島 かもめ第三小学校→区立中→國學院久我山高→法政大→広島→ドジャース→ロッキーズ

鈴木 日立市立泉丘中学校→日立工業高校→鹿島→CFZ・ド・リオ→鹿島→市原→CFZ・ド・リオ→鹿島→川崎
     →鹿島→KRCヘンク→鹿島→ゾルダー→鹿島→レッドスター→横浜FM→ポートランド→水戸
243名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:40:15.23 ID:ojibuwhu0
>>241
代表的な西武ファンといえば、オヅラ
あとはわかるよな
244名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:41:02.72 ID:v4Z1wL6s0
入札制度必要か?
予想される入札金くらいの金銭トレードの方が多少の希望球団いけるし交渉決裂とかないんじゃないの
245名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:41:16.54 ID:ntgCeAy4O
デトロイトタイガースのSSの奴って有名?

あんな強肩の奴らと勝負すんのか?
246名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:41:32.93 ID:jXgBoJ0q0
>>172
いや、普通に分かるよ
青木はアベレージヒッターにありがちの不調年(前の不調は2009年)
BABIP自体年別相関が低い指標でイチローや青木も平均が高いだけで年毎に不安定
その上、筋トレで筋肉団子になって長打も狙える打撃に改造
本塁打、ランニング除いて9本全てライト方向なんて広角に本塁打を打ってた
日本時代からしたら考えられないだろ
247名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:42:27.52 ID:y0r40agxI
おすぎとピーコが代表的なファンのホークスはどうなるんだ?w
248名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:42:47.55 ID:lTLiz/GK0
メジャー行きたい奴は日本にいるときから外野転向しといたほうがいいね
249名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:43:03.92 ID:YKUM1HCP0
フルシーズン使ってもらえたとして、イチローとキャリアハイ時の松井以外は
よくても日本の成績より打率−3分から5分 HR半分から3分の1でしょ
しかも三遊間とかムリゲー
250名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:44:24.46 ID:surmiiA20
右打ちはどんなに頑張っても無理かもしれない
251名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:45:13.47 ID:rT7sxpe5O
>>243
わかんねーよバーカ
代表的な西武ファンはウエンツ瑛士だから
てか猫屋敷に爆破予告したのお前だろ
252名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:47:50.88 ID:XCTncJjR0
絶対通用しないから止めとけって誰か中島に伝えといて
253名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:48:00.63 ID:5fEYB6qC0
黒ノリさんみたくなっちゃうん?
254名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:48:48.74 ID:p9XlJ8CY0
守備はお察し
打つ方は動く球に適応できれば可能性はあると思う
255名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:49:49.67 ID:W6uXISe4O
三年後には猛虎魂か
256名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:50:04.58 ID:aqU+4aZ8O
ツインズ中島
257名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:50:32.01 ID:imiMaAckO
30かぁ…オファーがあったとしても厳しいだろ
258名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:50:38.03 ID:9OVeAbtx0
よくて二塁か外野に転向
259名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:50:43.80 ID:Ez+xJzAp0
いたねこうゆう俳優
260名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:50:45.12 ID:sLVDzQuy0
二度も舞い戻ってきたら恥ずかしいから、今度はマイナーでもアメリカ行けよ
261名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:50:50.76 ID:Y6Ol37ZP0
水面下で西海岸のチームが噂されてる
たぶんタイガースだろうな
262名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:51:12.09 ID:N6FV9am10
中島、ヤンキースだからまとまらなかっただけで
FAなら複数球団と交渉できるし
有利な条件で移籍できるよ
263名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:51:47.95 ID:1FRX/KL60
ジーター故障しがちだし
ヤンクス本当に獲りそうだな(´・ω・`)
264名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:52:57.49 ID:/u333q490
西武には1円も入らないねW
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 11:53:46.62 ID:Pu6a3rul0
西岡とムネリンの残念っぷりを見ても
なお行きたいってのは凄いと思うんだがw
266名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:55:06.11 ID:Vs5EvOVu0
メジャーダイレクトパスで阪神行き
267名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:55:08.71 ID:+QAMW6l40
>>243
すこぶるわからん。
268名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:58:35.85 ID:xCFG2F0WO
>>1
ナカジーが番長みたくなっとる
かわいかったのに(´・ω・`)
269名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:58:45.38 ID:usbIMbZr0
ヤンキース「100万ドルならいいよ」
中島「今年も西武でがんばります」
西武ファン「おかえり」
270名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:59:26.31 ID:H/LXVWvT0
夢を掴もうとする気持ちも判らない訳でもないが、肉体的なピークを超えてるのも事実だろ?????
せめて2年前位でないと・・・今のままじゃメジャーの過酷なスケジュールなんぞこなせないのに・・・・
もう、そういう時勢じゃないんだよな・・・ピッチャーならいざしらず日本人レベルの内外手などいくらでも
掃いて捨てる程居る実情をあえて知ってて行きたいのだろう。それも本人の判断だから仕方ない・・・・・・
もう帰国後は阪神・楽天・オリしかないのに・・・残念だ。
271名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:03:47.77 ID:IgZOih/h0
あきらめたら?
272名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:04:52.93 ID:3eC1GKLo0
> 今季はいろんな経験をした。痛いところだらけなので、ゆっくり休みたい

年齢関係なく、体中ボロボロっぽいな
松井稼頭央もNPBでは連続出場してたが、MLBでは故障続きだったし
限界じゃね
273名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:05:10.43 ID:Iv9AYgMUO
猛虎予備軍
274名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:05:45.46 ID:lZ0MdfyPP
マイナー
275名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:06:43.25 ID:sDeVDxoq0
ドラフト5位クラスの高卒内野手がモノになった例ってあるんですか?
276名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:07:26.08 ID:fQwWFF1h0

お か え り く ん
277名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:08:15.98 ID:X3e4AVN40
レギュラー確約じゃないとダメなんだろ?
278名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:08:54.18 ID:sTnghlJr0
>>275
掛布がいるだろ
279名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:08:56.50 ID:gHp+IYnB0
去年ヤンクス断って良かったじゃん
西岡さんのおかげちゃうんか
280名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:09:15.70 ID:p2qZGFz8O
>>275 イチロー4位
281名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:09:40.44 ID:n88+igUNi
>>275
石川内野手(ニッコリ
282名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:09:53.56 ID:W3ECedt10
>>242
フグ田サザエ 川村女子短大中退
フグ田マスオ 早稲田大商→海山商事
フグ田タラオ かもめ第三小学校→海城中→海城高→明治大経営→フリーター
磯野カツオ かもめ第三小学校→区立中→都立中→花沢不動産
磯野ワカメ かもめ第三小学校→区立中→都立高→北里大看護→北里大学病院
磯野波平 尋常小学校→丁稚奉公→リーマン
磯野フネ 日本女子大
波野ノリスケ 東京大法→講談社
波野タイコ 立教大経済
波野イクラ 慶應義塾幼稚舎→慶應義塾普通部→慶應義塾高→慶應義塾大経済→ヒモ

中島 かもめ第三小学校→区立中→國學院久我山高→法政大→広島→ドジャース→ロッキーズ

鈴木 日立市立泉丘中学校→日立工業高校→鹿島→CFZ・ド・リオ→鹿島→市原→CFZ・ド・リオ→鹿島→川崎
     →鹿島→KRCヘンク→鹿島→ゾルダー→鹿島→レッドスター→横浜FM→ポートランド→水戸

かおりちゃん かもめ第三小学校→区立中→都立高中退→キャバ→デリヘル→AV女優
283名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:10:27.13 ID:on+622mM0
松井小であれだったんだから内野は無理
全盛期の宮本でひょっとしたらレベル(もちろん守備のみ)
284名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:11:25.68 ID:XFZk0RC40
お前程度じゃ評価日本人野手の下げるだけだから行くなという気持ちとウザいから早く日本球界から消えてほしい気持ちとあって複雑だわ
285名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:12:09.81 ID:X5Pue4SP0
打撃に関しては中島は.270〜.280くらい打てるかもしれんが守備が論外だから居場所は無いな。
おかわり中村はもしメジャーで一年フル出場したとしたらHR30は十分可能だが打率は.150切るだろう。
まあスーパーショートストップでも無い限り1割打者が試合に出続けるのは不可能だから1ヵ月で強制DLでマイナー塩漬けだな。
286名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:12:53.33 ID:jXgBoJ0q0
>>229
いや投手はアメリカがダントツで充実しているよ
特にメジャーの先発エース級レベルはヘルナンデス以外全員アメリカ人
むしろ遊撃手がアメリカ人不足なぐらい
遊撃手が一番充実しているのがドミニカ、捕手が一番充実しているのがプエルトリコ、
キューバは外野手に一番人材が充実していて投手は一番の不人気ポジション(二番は捕手)
287名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:13:19.39 ID:DXM4VDrY0
統一球で結果出たし打撃は問題ない

守備は川崎>中島>西岡
こう?
288名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:13:56.62 ID:sTnghlJr0
阪神としては一番欲しい選手だわ
西岡(笑)、Fuck留はいらん
289名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:15:10.80 ID:c4skcvSHO
中島がいなかったら今年浅村ショートで永江は出たとしてもセカンドorサード守備要員だったのに
ショート永江で将来的いきそうな形になって浅村ガッカリだな
290名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:19:24.94 ID:on+622mM0
日本には天然芝グラ無さ杉だから無理
不規則バウンド→エラー→萎縮→打てない→鬱→帰りたい→楽天
291名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:20:03.34 ID:IHr1NeJl0
>>286
キューバはセンターが一番人気らしいな
長島情報だからほんとか知らんけど
292名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:20:08.13 ID:solk4scx0
西岡のせいで夢はついえたが
青木のおかげで見る事ができたな
293名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:20:11.05 ID:/Cmu8ipX0
どうせ西岡の二の舞でしょ
294名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:21:10.40 ID:NyAs8YkY0
30歳で異国のリーグに移籍するって大変だな
何もかも違うのに
295名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:22:48.10 ID:GEPTdK1z0
メジャー中継見てても右の打者はほんとろくなのいないよね。
ショートなんかしょぼいのばっかり。ただし守備は超一流。
296名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:24:16.43 ID:0ZYT/Mg40
これでヤンキースに行けば面白いなw
297名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:25:02.33 ID:brychgwuP
乱闘はそこそこやれると思う
298名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:25:59.20 ID:jXgBoJ0q0
>>295
むしろ右打者に良いのばかりじゃん
何言ってるんだ?
今年の大物のトラウトも右だし
299名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:26:31.28 ID:bsNamjqS0
>>287
はあ?
繋ぐ役割を求められるからケースバッティングできない
おかえりくんには無理。

それと守備も西岡以下だ
300名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:26:36.49 ID:RWCTeqrgO
中島の最低ノルマは三割十本だな
これが出来なきゃ日本人野手は二十年くらいメジャーの需要なくなると思う
301名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:29:34.34 ID:BKtD2xqTO
ヤンキースに行ってイチローと黒田と中島でWシリーズ優勝してこいよ。
302名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:29:50.93 ID:EQ9Tmoy60
>>295
>メジャー中継見てても右の打者はほんとろくなのいないよね。
ミゲル・カブレラ(;´∀`)
バスター・ポージー(´Д⊂ヽ
ライアン・ブラウン(; ・`д・´)


というか両リーグ打撃三冠 つまり6つのタイトルのうち右打者が5つで残る一つもスイッチヒッターのチェース・ヘドリーな訳だが・・・

どっちかというと左のほうがショボイ
303名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:29:55.57 ID:ExIAOCco0
決まってから移籍が胴上げして欲しいよね
304名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:30:47.79 ID:5eFfkGGZ0
3割なんて30チーム中25人しかいないよ
305名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:30:52.99 ID:yLVcgGcW0
>>295
アリーグナリーグの打率ベスト10、両方とも右8人左2人だよ
306名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:31:01.42 ID:PnujHEUI0
三割10本を五年くらい続けれたら日本人史上最高の内野手になれる
307名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:31:32.55 ID:LWCp6x1k0
メジャーももう騙されんだろ・・・
308名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:31:51.60 ID:77d8IIKT0
ショート中島が見られるのはオープン戦までだな
あとはセカンドの控えか
309名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:32:01.04 ID:X5Pue4SP0
左だとハミルトンとフィルダーくらいか。プホルスも右だしな。
310名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:33:08.12 ID:mu455SU90
スライディングには気をつけろ
311名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:33:58.59 ID:4i7HMV1j0
>>287
メジャーのピッチャーに力負けしてる中島の姿が目に浮かぶけどな
312名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:34:02.57 ID:53tkVBb7O
>>251
吉永小百合じゃないの?
313名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:34:45.72 ID:jXgBoJ0q0
>>299
日本の指導者みたいに馬鹿じゃないんだから
扇風機長距離打者に繋げる打撃なんか要求しないだろ
314名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:34:59.28 ID:53tkVBb7O
>>280
イチローは外野手だろ
315名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:35:20.87 ID:CAOwWpPUO
ミラクルBBAのブログは?
316名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:35:26.31 ID:Cn77zK/30
守備は堅実で肩も日本人離れしてるし
打撃は3割20本は見込める
317名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:36:37.15 ID:saTIszwPO
>>310
西岡さんが名無しでカキコ
318名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:37:42.61 ID:DXM4VDrY0
>>311
青木はそんな感じないよ
むしろ日本の時より飛んでるw
319名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:38:39.00 ID:zm+tTbmH0
普通にやれると思うよ
NSOKさんとかとはモノが違うし
打率は青木くらいで本塁打17くらいかな
320名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:38:51.90 ID:kZHuJ7h10
で、どこで出るんだ?
by原
321名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:38:59.49 ID:Ousb6zRj0
>>316
凄い中島だな。
でもそいつはいこのスレで話題になっている中島とは違うやつだ、多分。
322名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:39:54.09 ID:7YbjDjiaO
重たそうなバットのヘッド乗せるようなバッティング。
バットコントロールはどんなもんなんだ?
まぁあのスイングだと力負けしそうだが
323名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:39:54.43 ID:hms5XgjRO
チラジ→ガンジ
324名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:40:07.02 ID:A0kw2+N80
でもどり・おかわりコンビで来年もやれ
325名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:40:32.54 ID:2vmgpOte0
中島の打撃フォームじゃメジャーの投手は打てんわ
326名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:40:34.09 ID:I6AiWXZW0
ジーター骨折
327名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:40:50.90 ID:LF7UPUEB0

@年俸が合わなかった
A条件が悪すぎた
B人気球団じゃなかった

結論 西武残留
328名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:42:05.37 ID:0ZYT/Mg40
MLBも内野手は最近不足してるから
一か八かで獲りに来る所はあるな
329名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:42:09.84 ID:Io9YOv6T0
守備は論外、足は年々遅くなってる
打撃は下位打線に置いておけるくらいには打てるだろうが、セカンド守れるかなあ
まさかショートやらせる馬鹿球団はないだろうし
でもセカンドだと打撃へのハードルが上がりすぎるか
330名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:42:14.27 ID:4i7HMV1j0
>>318
何人もメジャーに挑戦した中で青木のみの珍現象だが
それに中島があてはまる可能性はごくごく僅かだけどな
331名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:42:17.78 ID:cSJkKjdT0
そう考えると、野茂とイチローは規格外なんだな。
332名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:43:15.13 ID:fuTbaSLr0
西武オワタ\(^o^)/ 西武オワタ\(^o^)/西武オワタ\(^o^)/ 西武オワタ\(^o^)/



CSも連続ダメダメ敗退。ナベQ無能解雇だな。おかわり中村も移籍



333名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:44:00.51 ID:BP92kUyU0
wbcもあったし、中島、青木、川崎、西岡辺りって私生活でも
飯行ったり仲良さそうだな。

そこで中島は
メジャーの打撃について青木にアドバイス貰い、
川崎に守備についてのアドバイスを貰い
西岡「・・・・・」
334名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:44:01.83 ID:0hkgvb+7P
あんまよくわからんけど
内野手は厳しいって評価だがここ10年くらいでNPB最高の内野手って誰?
335名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:46:08.05 ID:zt0I/Z3b0
>>334
宮本?
336名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:46:10.19 ID:5eFfkGGZ0
青木はメジャーで筋肉つけて両手首にテーピングもするよになった
打率犠牲にしてもメジャー用に長打うてるようにしたって
記事をちょっと前にみた
337名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:47:25.19 ID:aWvjeHGXO
メジャーじゃサードなのかな、よほど打力がないと難しいように思うけど。
338名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:47:46.55 ID:BP92kUyU0
イチローが1年目350打ったし
内野手とはいえ守備は置いといて
当時松井カズオも3割15本くらいは打つと本気で思ってた俺。
そしてイチローだけが特別なんだと気づくには福留の失敗まで時間を要した。
そして青木が290台も載らないのでそれがより確かになった。
339名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:48:02.15 ID:qjx8QbYp0
薬抜けた今のエロよりは中島の方が打つんじゃね
おっさんばっかりのヤンキースいけ
340名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:48:55.28 ID:IHr1NeJl0
福留とか勘違い雑魚のくせにイチローや松井のおかげでうまく騙して
大金せしめることができたな
341名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:49:03.65 ID:LEO9Ad0iO
>>287
統一球で成功したから打撃は問題ない?
それならバレンティンもメジャー復帰出来るな
342名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:49:29.84 ID:xnSghSjs0
どこ守るんだろ?ベンチか?
343名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:49:35.59 ID:DXM4VDrY0
>>330
青木は統一球経験者
川崎はどうなんだろw 流して打つ以外考えてないし
344名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:50:24.26 ID:c4skcvSHO
青木が言うにはメジャーは独特のフォームが多くてタイミングの対応が大変らしいな

345名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:51:35.10 ID:jXgBoJ0q0
>>334
1位は井口、2位は岩村
346名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:51:40.90 ID:DXM4VDrY0
>>341
出来るんじゃね
スティアーズやソリアーノとかの例もあるしw
オリックスの韓国人とかもメジャー向きだと思うけど
347名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:52:25.87 ID:mu455SU90
WBCではそこそこ打ってたな
まあ西岡も五輪じゃ打ってたけど
348名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:53:03.43 ID:5eFfkGGZ0
福留はNPBの生んだ最高の銭闘士だから 
349名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:53:16.56 ID:2N0mY7mF0
おかわりくん中村
おかえりくん中島
350名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:54:04.04 ID:wSxxvtwS0
二年連続二回目のおかえり君襲名かw
何年防衛したら永世になるの?
351名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:54:11.26 ID:Kr99TPARO
サンプルが稼頭央や岩村や西岡だから全く参考にならんわ
参考になるとしてもせいぜい井口。
352名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:55:45.86 ID:4i7HMV1j0
>>343
統一球で結果出してる日本人はみんなメジャーで通用するってか?
そんなアホな
353名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:56:01.89 ID:tGQT7l0ki
また?
354名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:56:30.69 ID:jXgBoJ0q0
>>346
2人ともまだ若手で日本では微妙、アメリカに行ってから覚醒した
この場合に例に出すのに適しているのは元近鉄のリー・スティーブンスや
元西武のデストラーデ
355名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:56:43.46 ID:Kr99TPARO
パワーヒッターのバレは統一球の影響なんぞ僅かだろ
356名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:57:03.59 ID:dEr40xJ30
>>338
3割打てたらメジャーで一流だからな
今年打率10位の選手で.303だろ
青木は打率20位

イチロー基準で評価がおかしくなってるよ
357名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:57:43.53 ID:d5UX+r880
青木が大丈夫なら中島も大丈夫だよ
358名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:00:23.40 ID:DXM4VDrY0
>>352
通用するってどのレベルの話かわからない
例えばマリナーズで言ったら誰だよ?w
359名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:00:25.23 ID:RR8oCQHl0
ショートの守備が川崎レベルぐらいあれば通用するんだけどなぁ
360名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:01:01.35 ID:yEsoCrjg0
>>357
「西岡がダメだったし青木も同じようなもんだろ」って
多数の芸スポ民が鼻くそほじくりながらレスしてた
361名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:01:49.86 ID:seaP/YOe0
デジャビュ? 去年も似たような記事みたな〜
362名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:03:40.15 ID:4i7HMV1j0
>>358
まずはレギュラー定着、その後契約満了後もメジャー在籍
363名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:04:26.44 ID:53tkVBb7O
>>328
FAだし5球団くらいは話できるんじゃないかね
364名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:05:34.91 ID:ySXTroQkP
とりあえずメジャー契約だとしても大型契約はないだろうな
バックアップで使いながらという形は変わらないだろう
365名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:07:10.38 ID:7ilc5pK/0
西岡が悪い
366名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:07:27.47 ID:gHp+IYnB0
打者が通じない理由には
ボールが飛ばないから、守備のレベルが違うからって言われるけど

投手の場合は
コントロールが無いから、落ちるボールが無いからって言われるのは
対比として何かがおかしいよね
367名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:07:42.83 ID:dyp11XRS0
レギュラーで使えないレベルの選手としてしかメジャーも評価しないだろうな
368名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:08:27.16 ID:53tkVBb7O
WBCってショートは誰が守ったんだっけ
中島はサードだった記憶もあるが
369名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:09:27.96 ID:Sl9OW4fs0
レギュラー確約の球団なんかあるのか?
370名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:09:50.72 ID:1re1xO8OO
実に潔い男だ
371名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:10:02.34 ID:izJRrgge0
通用するか以前に獲得する球団ないだろ
マイナー契約ならあるかもしれんが
372名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:10:08.54 ID:4Gfgwwt90
>>96>>191
普通じゃん。想像力皆無なの?
373名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:11:12.24 ID:goFoRM6r0
また、売れ残んのか。
374名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:11:25.35 ID:53tkVBb7O
>>357
青木は外野で守備の負担とかプレッシャーが少ないからな
内野手は守備で消耗して打撃も狂って沈没してる
イチロー松井田口新庄福留と成功者は外野手ばっかり
375名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:12:22.96 ID:EQ9Tmoy60
>>368
ナカジがやってて発熱で片岡がやってたりもしたんじゃなかったっけ

サードはムネリンとか村田だった気もする
376名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:13:16.88 ID:7ilc5pK/0
>>374
つ城島
377名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:13:42.04 ID:GYVrSmkO0
メジャーって給料下がってでもいくくらい魅力的なの?
ガンダムでたとえてくれ
378名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:14:11.77 ID:jXgBoJ0q0
>>374
田口や新庄や福留よりは岩村と井口の方が成功しているだろ
稼頭央も田口・新庄よりは上
大物の挑戦者がまず少ないんだから
379名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:14:24.78 ID:OKHhf94I0
こう言いながら何故か日本に戻ってきたカッコ悪い奴がいるらしい。
380名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:15:19.60 ID:WETQQqef0
>>377
ガンダムNTやガンダムmk-2があってもガンダムを選ぶって事さ
381名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:16:32.47 ID:KA6f6iQ60
>>374
外野だと全く駄目ってパターンがないからな
新庄や田口はコスパいいし、福留は逆だが出塁率と守備はさすがって部分を見せたからな
特に人工芝慣れした内野手なんてのは今までの傾向から一番の地雷
まだ、鳥谷の方がそれがないだけマシかも
382名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:18:42.88 ID:53tkVBb7O
>>375
発熱までは中島がショートだったっけ
てことは中島がショート一番手の評価だったんだな
まあ来年のWBCは坂本かな
383名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:19:27.17 ID:HMJSnP4M0
おかえりくん

ショートとしては日本でも下手くそな方なんだし
外野の練習してから行けばいい

384名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:19:56.18 ID:U6UFPUkh0
>>286
なんか書き方が悪かったみたいです。
子供(リトルリーグ)の頃から、1番上手いのがショートにする傾向があるから
そこを勝ち抜いてきた連中ばかりのショートはスペシャルなポジションって意味です。
メジャーのショートは身体能力とセンスの塊ばかりでかなり厳しいと思う。
385名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:22:13.40 ID:Cn77zK/30
ほぼ間違いなく通用すると思う。
統一球に対応して今年は途中まで首位打者だったし。
西岡が成績残せなかったのはボールの差が大きすぎたため。
統一球はメジャー球よりも飛ばない
386名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:22:36.02 ID:4j6EF5Qy0



810 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/15(月) 18:57:53.54 ID:/wdWQCuJ0


浅尾
http://ameblo.jp/moukonotomo/entry-11380081751.html


387名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:22:36.52 ID:53tkVBb7O
>>378
井口はよかったか
岩村は怪我しちゃったけど怪我のリスクも内野手は高いからなあ
西岡もいきなり交錯して骨折したし
388名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:22:45.25 ID:izJRrgge0
つか調べたら既にケガ持ちじゃねえか
絶対取る球団ないわ
389名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:22:58.59 ID:mRaYGEgf0
まあ、いい選手が全員アメリカで通用するとは限らないし。
390名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:25:56.58 ID:Kq8FkD9x0
こいつがイチローの一年目みたくメジャーの首位打者&新人王&シーズンMVP取れる確率どれくらい?
最低限これくらい取れる見込み無いと行く意味ないだろ
391名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:26:42.23 ID:FtTpEUuY0
>>390
意味が分からないよ
392名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:27:10.68 ID:KA6f6iQ60
井口にしても岩村にしても松井稼も結局セカンドだからな
更に守備の不安のあるナカジだとオフに本気でセカンドで練習しとかないと西岡の二の舞だと思う
393名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:27:15.48 ID:vJWPeoD90
394名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:29:09.94 ID:Kq8FkD9x0
>>391
意味わかんないってか、実際そうだろ
そのイチローでさえ2年目からは結構成績落ちたしな
少なくともイチローと比較して守備は間違いなく劣ってるわけだから、それをカバーする打撃力は最低限だろ
395名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:30:21.41 ID:iw28B8cj0
メジャー経由阪神行きにまた一人乗り込むようです
396名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:32:41.29 ID:dyp11XRS0
CSでも腰の痛みでフルスウィング出来てなかったじゃん・・・
397名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:34:31.86 ID:GYVrSmkO0
>>380
なんとなくわかった
ファースト厨がファーストしか認めないようなものか
そんな私は∀が大好きです
398名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:38:02.36 ID:XVsHavn30
メジャーとの契約でごねた奴で活躍した奴はいないよな
399名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:39:33.21 ID:iwg9THihO
>>394
もういい
400名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:39:46.89 ID:fElp0tSX0
ナカジは俊足だったが…今は…
401名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:41:08.74 ID:KA6f6iQ60
>>398
クマーごねたけど、後半は来年に可能性見せる形で終えたやん
松井秀がごねてからロクな事にならなかった印象はあるけど
402名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:41:09.52 ID:cmI92lrs0
メジャーじゃせいぜい150万ドル〜200万ドルがいいとこだろうけど
とりあえず阪神に5億くらい提示してみてもらいたい。
403名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:42:00.95 ID:Jlo1kQCP0
ホークスにおいでよ。
404名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:42:17.10 ID:jXgBoJ0q0
>>394
いやイチローのキャリアハイは4年目だけど
内野安打が多いアベレージヒッタータイプは当てはまらんな
ロッド・カルーもキャリアハイは11年目だし
ルイス・カスティーヨも定着2年目
405名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:47:10.69 ID:iwEHWNT/0
イチローがどうこう青木がどうこうというより内野か外野の違いだろう
ゲッツー崩しとかで接触のある内野は厳しい
406名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:47:17.67 ID:VaTb63mO0
捕球後のスローイングが速いか遅いかでポジションを奪えるかどうかが決まる
407名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:47:41.76 ID:ffC9bvY40
またか
もう西武に要らないから朝鮮にでもいってこい。
チンカス朝鮮野郎
408名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:48:20.71 ID:3vpxecY40
西岡よりかはメンタル強そう
409名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:55:21.28 ID:w2YZf4EB0
中島よりも川崎のほうが気になる。
今年は本人が希望したら来期メジャーに残れるくらいの評価だったのか?
410名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:56:30.36 ID:mVHenyKJ0
FAで直接日本の他球団に行くより
マイナー2年挟んでからのほうが
好条件で契約できるしファンに恨まれないですむ
411名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:56:57.85 ID:zHhMcsC50
3年後に阪神
412名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:58:08.49 ID:o6YlacvT0
直接行ったほうが好条件だよ
413名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:58:26.83 ID:/UwUte/C0
3割15本くらいかな
414名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:58:52.67 ID:HooVJSM3O
メジャー挑戦ならWBCは欠場だな
415名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:59:02.09 ID:2yIH3TBC0
>>394
それだと日本人選手は、
MLB史上トップクラスの選手でなければいけないことになる。
416名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:59:24.00 ID:oDeLpawD0
おかえり君に連絡は来るのか?w
417名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:01:00.91 ID:fElp0tSX0
ナカジがいなくなったら西武の打線って華がなさすぎじゃねえ?
片岡とか戻ってこられるのか。
418名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:01:15.18 ID:T4k/Jq5P0
今季18失策か…。メジャーでショートは無理じゃね?
419名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:01:29.16 ID:vXGNgb84O
失敗しても戻ってくればまた数年何億の契約できんだもん
みんな行きたくなるよな
420名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:02:35.00 ID:mnhISW9u0
止めとけって!


何を勘違いしてるのかねー
421名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:03:45.14 ID:OKVvXPef0
>>408
大口叩く奴の特徴として調子の良い時はいいんだが
歯車が狂うとうんこになるからね
422名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:06:03.82 ID:fQwWFF1h0
西岡はすでに塵屑だが こいつはまだ壊れてはいない
423名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:07:49.90 ID:Yq/maRjP0
今季の成績ってそうだったっけ?
メジャーが欲しがるような成績?
424名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:08:51.25 ID:DElFXuFC0
止めとけ今度出戻どると楽天か阪神だぞ
425やきうやきう:2012/10/16(火) 14:10:07.00 ID:9cn2bZKa0
なんだコイツ
出戻り野郎

まーたか
426名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:13:08.80 ID:jCIK5jhBO
こいつじゃメジャーいっても打てない守れない走れないレベル
427名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:13:57.75 ID:18Y/2IfMO
TSUTAYAを見て何とも思わなかったのか
428名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:14:38.19 ID:xRRxUl/w0
外野に転向しろ!
外野なんて内野が出来れば3日で出来る!

そうすれば青木くらいはできるはず
429名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:15:26.83 ID:zDBysLKv0
どうせ直ぐクビになるんだろ、ベイスターズに来い
430名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:17:07.11 ID:binSodz80
ジィター怪我に入り込むの
431名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:17:09.28 ID:t76XKyXS0
統一球で3割打ってるし打撃はいけるんじゃね
ただ問題は守備だよな
どこ守るんだ?
432名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:18:59.83 ID:1M2406Y10
ZIPHITを使えば3割いけるよ
433名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:20:08.43 ID:7xPyduZs0
>>424
通用しないとわかってても行く価値があるんだよ
出戻ったら阪神が大金+複数年で拾ってくれるし
434名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:21:32.78 ID:ZXbXiv1Z0
>>431
ベンチ
435名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:23:27.63 ID:qkFlk+FJ0
中島ほぼ99%メジャー行くと思うけど
各スポーツ新聞も候補球団挙げてるのに
この後にも及んでサンスポだけは阪神もありか?
だってよ!バカじゃねえの?サンス歩!呆れるわ
436名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:23:28.58 ID:j1ixVwDz0
前回の方が金額はマシだった、という展開になりそうかな。
ヘタしたらマイナー契約からじゃないかなぁ。
437名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:24:06.82 ID:iUFhfP+V0
内野は危険がいっぱいだからな
外野はアホなダイビングキャッチでもしない限り怪我の危険からは
けっこう遠ざかることができる
438名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:25:40.30 ID:TY2sHl0v0
>>105
キンズラーって松井ですら1回しかやってないシーズン30本を2回もやってるんだぞ
439名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:26:21.13 ID:qkFlk+FJ0
>>436
ヤンキースで控えて評価なら他の球団なら
それよりもそこそこいい契約とれるんじゃないの?
ヤンキースが控えとはいえ注目した事で
去年のヤンキースの提示より良い条件の契約で他の球団が取ると思うが
440やきうやきう:2012/10/16(火) 14:28:20.80 ID:9cn2bZKa0
第2の西岡である
441名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:28:32.67 ID:+eh2CJU20
猛虎魂を感じる
442名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:29:00.21 ID:xRRxUl/w0
青木のおかげで去年よりはマシな契約あるかもな
443名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:29:40.17 ID:7IHs6+C2O
まぁ守備はあれだが打撃成績を西岡、青木と比べるのは違うだろ
西岡はラビット時代だけだし打率が売りの青木も去年統一球でメッキ剥がれてた


何より本人がメジャーにこだわってる訳ではなくただアメリカで野球がしたいんだからいいんじゃね?
444名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:30:12.32 ID:ovCi0hAWO
通用しなくても頂点に挑むのが良いんだよ。
日本でやり残した事も無いだろうし
445名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:32:14.72 ID:PbFERtg10
中島は金じゃなくて長期の契約が嫌だったと聞いた。
マイナーでも単年契約ならどこでもいくんじゃない?
446名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:32:40.14 ID:7IHs6+C2O
>>428
ゲーム脳乙

一生パワプロやってろ
447名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:34:47.32 ID:TY2sHl0v0
>>443
去年の青木って怪我でモチベーションも低かっただけだろ
統一球つってもメジャーで全然打てなかったバレンティンがホームラン量産できるレベルだし
448名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:34:56.46 ID:RbZRYOX30
>>445
長期で、しかも層が厚いヤンキースだもんな
去年は行かなくて正解だった
たとえマイナー契約でも、層が薄くてチャンスがあるなら行くだろう
449名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:36:28.45 ID:CxwM4zlj0
打者は日本で3割30本100打点を毎年のように打てるようになってから行けよ
ゴキロー見て雑魚でも高い給料もらえると夢見てるんだろうけど
あれは任天堂マリナーズのおかげだからな
450名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:37:16.42 ID:LifvPij80
>>445
長期の契約が嫌な奴がポスティング使うか?
451名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:38:53.08 ID:aiEfWU2LO
中島の守備じゃ無理だろ…
とりあえず日本内野手の評価下げは確定したな
452名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:39:17.87 ID:+CTVj6ZbO
我慢しとけばジーターの代わりにPOで先発してたな
453名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:41:17.10 ID:stcsy5+i0
松井カズや井口は一応それなりにやれてたな
454名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:42:43.00 ID:IfxmyFskO
打撃はまだしもどこ守るんだよ?
455名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:42:51.81 ID:xRRxUl/w0
>>446
お前はファミスタ一生やってろ


内野ができれば外野なんてすぐに出来るのは常識だから

456名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:42:58.60 ID:6rWMqCJkO
こんなカスが行っても意味ないだろw
俺以下でしょ
457名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:43:30.74 ID:fJz4Arzh0
>>286
ドミニカ Aロッド
プエルトリコ バッジ
成功者がいるポジションが人気なんだな
458名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:44:28.12 ID:gCy19DDP0
日本人内野手のMLB通算

岩村明憲
二塁手としてUZR-6.4、プラスマイナスシステム-9、守備防御点-5
三塁手としてUZR-2.5、プラスマイナスシステム-9、守備防御点-11
(日本ではゴールデングラブ賞6回)

松井稼頭央
二塁手としてUZR1.8、プラスマイナスシステム-9、守備防御点-3
遊撃手としてUZR-16.3、プラスマイナスシステム-6、守備防御点-6
(日本ではゴールデングラブ賞4回)

井口資仁
二塁手としてUZR-1.6、プラスマイナスシステム-14、守備防御点-5
(日本ではゴールデングラブ賞3回、「二塁手論」という本を出版する。西東京市民栄誉賞)

西岡剛(2012年も含む)
二塁手としてUZR-2.7、プラスマイナスシステム-5、守備防御点-5
遊撃手としてUZR-6.3、プラスマイナスシステム-7、守備防御点-12
(日本では二塁手でゴールデングラブ賞1回、遊撃手でゴールデングラブ賞2回、千葉市市民栄誉賞)

川崎宗則
二塁手として守備防御点-1、プラスマイナスシステム-1、UZR1.1
遊撃手として守備防御点0、プラスマイナスシステム-1、UZR0.7
(日本ではゴールデングラブ賞2回)
459名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:45:35.37 ID:gCy19DDP0
日本人捕手のMLB通算

城島健司
捕手として守備防御点-14
(日本ではゴールデングラブ賞8回、最優秀バッテリー賞5回)


日本人外野手のMLB通算

松井秀喜
外野手としてUZR-79.7、プラスマイナスシステム-36、守備防御点-29
(日本ではゴールデングラブ賞3回)
 日本での3年連続ゴールデングラブ賞が決まった翌年から
 初めてのMLBで2年連続UZRレフト最下位(マニー・ラミレスを差し置いて)

福留孝介
外野手としてUZR-9.7、プラスマイナスシステム-10、守備防御点-6
(日本ではゴールデングラブ賞4回)



イチロー、田口、新庄は高いのでここでは採り上げない
460名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:46:25.82 ID:+CTVj6ZbO
>>457
向こうはショート失格でピッチャー転向とか普通にあるんだよなw
461名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:47:35.76 ID:g4NnNz0u0
相沢紗世つれてくの?
462名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:47:37.61 ID:9cINPV770
ナカジーマー
463名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:49:48.34 ID:faOJPvptO
>>404
イチローって、内野安打の人っていうイメージあったけど
ヤンキース行ったからテレビで試合見てるけどそうでも無いじゃん?
普通のヒットの方が全然多い感じ、守備も凄いし
もっとヒョロヒョロでパワー無いイメージだった
464名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:50:33.36 ID:9ywBoLJ70
松井稼頭央が通用しないのをみると、このポジの選手は誰がいっても
通用する気がしないんだが
465名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:52:01.48 ID:xRRxUl/w0
まあ向こうの試合見てると
常にファルケンボーグクラスの投手が全試合投げてくる感じだからな
打てないのもわかる
466名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:52:08.16 ID:PnujHEUI0
打撃は2割後半はいけるだろうけど問題は守備よねぶっ壊されたり疲労とかとにかく守備がしっかりできればなんとかなる
467名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:52:25.76 ID:HRBqdSQ50
>>445
長期がいやなんじゃなく、ヤンキースで控えとして考えてるって言われたのに長期契約だったからだよ
もし、中島をレギュラークラスで考えてるチームがあるなら長期でも応じるよ
468名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:53:47.35 ID:TY2sHl0v0
セカンドでもゲッツー崩しのタックルよけながら速い送球するのが求められるぞ
469名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:54:22.84 ID:faOJPvptO
西岡が何故通用しなかったのか教えてくれ
470名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:56:58.67 ID:IfxmyFskO
>>469
2Aレベルだから
471名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:02:14.97 ID:sjuId8ot0
どうせ行くのなら球団に金が入るように
ポスティングのときに行けよ
少しぐらい譲歩しろ
472名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:03:47.78 ID:2Sbtfdu+0
西岡の二の舞になるしか想像できんな
473名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:05:48.49 ID:ULFdXSnf0
本人が行きたいなら気持ちよく行かせてあげればいい。
通用するかどうかなんて周りが心配するのは大きなお世話以外の何者でもない。
474名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:06:48.45 ID:OMpt3pjw0
さよなライオン
475名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:07:39.30 ID:+XqydInUO
だからショートは誰がいっても通用しないから無理
476名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:08:02.96 ID:Pu1x1Sin0
阪神へロンダされるんだろ
メジャーで通用しなくても複数年契約と単年辺り3億以上確定や
477名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:08:18.32 ID:rRtoQtqSO
お帰りくん。ふたたび。
478名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:11:09.37 ID:Hl1J5FtI0
もう帰ってこれないし巨人に行ったほうがイイんじゃね
479名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:11:25.06 ID:pcOyDW8UO
西岡より確実に守備下手(パ・リーグのスタメンショートで下から数えた方が早い)
480名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:14:47.16 ID:YPB+SmOX0
じゃあね そっと手を振って
481名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:15:11.58 ID:bqk7LaAB0
やめとけ
482名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:16:42.69 ID:Hl1J5FtI0
>>275
ムネリン
483名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:19:48.29 ID:Vht2YnIzO
また引き取り手無しでせいぶ残留
484名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:20:08.08 ID:Hl1J5FtI0
ジーターの控えやってれば今頃…
485名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:20:48.53 ID:KRwGCVb90
中島もアメリカの空気を吸えば野球が上手くなるかもしれないぞ
486名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:21:03.64 ID:PX4XDsqL0
8青木  2DDBDCC
D中島   3DDCDE
9イチロー2DECCCC
3中村   4FBEEFE
2阿部   3DCFCDE
5松田   4ECCDEE
6鳥谷  2EEDDDD 
7内川 2DDDEEF
4田中賢 2DECDDD  
487名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:22:39.84 ID:IVuFn/K20
>>332
3年契約だから来年でもまだ移籍できねーよ
488名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:25:11.94 ID:K+ahCILk0
489名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:26:11.09 ID:IgZOih/hO
>>486
ゴキローに「当て逃げ内野安打」追加よろ
鳥谷に「ショフト」も
490名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:29:35.17 ID:WUt9H/jx0
中島は例の負け犬みたいに
契約すら全うせず逃げ帰る様なカスにはなって欲しく無い
内野は青木以上にハードル高いけど、どうにか頑張ってくれ
491名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:29:55.11 ID:996idd6L0
まあ中島は腐った西武に残っても
ふて腐れてヤンチャするだけだから
出たほうが良いな
492名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:30:39.65 ID:4xc/QWNGO
なかじお尻でっかいから大好き
493名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:31:23.70 ID:TkFTEs2aO
何度でも言ってやる!海外に磯野はいない!
494名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:31:31.91 ID:vNhf2SZ/O
今年またちゃんと成績を残したのは立派
495名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:32:06.82 ID:Mq2SLd2T0
>>483
阪神が調査してるみたいだよ
勝手に
496名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:32:35.38 ID:W1aj8AB6O
打席の構えはメジャー級
497名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:33:04.21 ID:pAJVa5F90
毎年恒例になって秋の風物詩化してほしいな
498名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:33:41.22 ID:qmrlZxth0
ライバルの田中賢潰したし準備万端だなw
499名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:34:53.30 ID:Mq2SLd2T0
守備だけで言えば
西武No1のショートじゃないからなぁ
メジャーの内野手の守備ってマジキチレベルじゃん
ナカジの守備で大丈夫なチームなんかあるのか?
500名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:35:22.62 ID:TwORI8aWO
身体小さすぎてスタンドまで運べないだろ?
CSの前日会見で秋山渡辺監督より小さかったな
501名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:37:22.49 ID:pDmfqsbZO
今年は首位打者争いしただけに去年より遥かに評価高いかもな
青木の成功もあいまってな
502名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:38:02.16 ID:FbS0I05N0
打者じゃ契約できても、契約金低いだろ。
503名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:38:35.01 ID:jXgBoJ0q0
>>464>>475
一応守備だけなら川崎が通用しているよ
失策も守備イニング少ないけど、無失策だし
松井稼頭央ほどの打撃力も必要ない
OPS6割後半で川崎の守備力があれば通用する
504名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:39:19.17 ID:Vht2YnIzO
なんで身の程をしらないんだろう
505名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:39:26.22 ID:H/LXVWvT0
>>491
本当はナカジに来て貰いたいんだろwww雑魚天か檻のゴキヲタちゃんw
506名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:42:04.96 ID:/cXp6DTq0
>>504
己の身の程考えて一生底辺の自分の人生考えてみろよ。
身の程を知らないぐらい努力して挑戦してるからこそこうやって何億も稼げる人間になったんだろ
底辺の妬みにしかみえんわ
507名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:42:20.66 ID:WUt9H/jx0
>>503
川崎の糞以下の打力でまともな戦力として生き残るには
ライアン級の守備が必要なんだよ
川崎の守備って及第点行くか行かないかのレベルだろ
508名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:42:30.27 ID:996idd6L0
>>505
何訳わかんねーこと言ってるんだ
阪神か虚に複数年で30億くらい積まれない限り
国内移籍はありえねーだろ
509名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:44:40.04 ID:dUfopy5v0
二塁手で2割7分ぐらいでいいならとりあえず3年程度やれるんじゃないか
ショートはまず無理、打撃も青木より下とすると2割6分8HRぐらいが最低ラインか
これより打てない二塁手結構いるし、とりあえず経験を評価して取るチームはあるかもね
二遊間は併殺阻止スライディングに気をつけないと岩村や西岡の二の舞になるぞ
510名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:45:16.50 ID:AHTrtakW0
青木より巧打力長打力走力肩力守備力全てで劣るのに欲しい球団無いだろ
マジレスして青木がショートやった方が絶対上手いよな
511名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:47:12.04 ID:ULFdXSnf0
やりたいからやるっていう人には、通用するからっていうのは関係ないし。
メジャーにぶつかって成功したらうれしいし、駄目なら駄目で自分が納得するってだけのこと。
それで日本に帰ってきても確実に億での契約はできるんだから行かないわけがない。
512名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:49:21.64 ID:oxPmr9vIO
ナカジほど恥ずかしい人を見たことない
513名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:55:18.98 ID:WUt9H/jx0
>>512
西岡より恥ずかしい奴っておるんか?もしもし
514名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:57:10.81 ID:Qtvg20UcO
昨日のチャンスでゲッツー(しかもその後中村の本塁打でさらに悔やまれる)や三振を見ると
さっさと負けてメジャーへの交渉期間を長くしたかったんだろうな。

最悪。
515名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:57:58.62 ID:go/PIKwK0
明らかに動作が遅いのに何故こいつがショート任されてるのか不思議だわ
516名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:58:58.67 ID:c2IG9AtH0
確かにMLBのハイライトとかで守備観てたら、中島がポジション獲れるとは思えん
よっぽどヒット打てば別だけど
517名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:02:47.86 ID:ULFdXSnf0
みんな中島のことが大好きなんだね。そんなに心配してあげるなんて。
518名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:07:35.80 ID:ROybqCuL0
手に汗握るニギニギ
519名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:10:12.11 ID:ebGYFTcp0
まあ頑張れ。
でも、ショートはキツイと思う。よっぽど打撃成績がよくないと、守備のいい選手との併用などになって、
ショートの定位置確保は困難。逆に言えば、打撃成績さえよければ、チームが中島の出番を作ってくれる。

昨オフは叩かれた(というか俺も叩いた)が、結果的にはジーターがほぼフル出場したから、判断は
当たってたわけだし、そういう意味では「運」はあるかも。
520名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:23:32.67 ID:qClRF+Y50
果たして第二の西岡になれるかっ??
521名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:26:12.38 ID:7I8BWGQN0
中島がダメだったら当分野手は行けない
522名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:26:52.23 ID:5nqB8GoM0
国際試合でそこそこ打ってたから青木レベルでは打てるかもしれない
でも守備は駄目だろ特にショートとか無謀、セカンドでも厳しいかもね
523名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:28:34.45 ID:ErgLsTDS0
野村謙二郎がピークのときだったら成功したとかいうけど
ホントかな
524名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:30:55.50 ID:+aZ1t9ZD0
ショートは無理だろ
525名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:35:55.99 ID:HMJSnP4M0
> 今季18失策

西岡がメジャー前年19失策だっけか

打のほうはそこそこやれそうなんだし
やはり外野の練習もしとくべきだな
526名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:41:18.89 ID:7Nq3k2rC0
また送別会すんのかよ
527名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:44:56.81 ID:sfFJV8/g0
な、なかじは、
なかじは、打ったの?

の人?
528名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:46:01.00 ID:cnOv5rGA0
そもそも今年ケガだらけで体ボロボロな感じだけどそこ大丈夫なのか?
メディカルチェックで引っかかってやっぱいらないとか言われそう
529名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:46:27.76 ID:IeCSMMPhO
>>521
年俸にこだわらなければ、糸井。
阿部は行く気無いけど、そこそこ打てると思う。
530名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:48:28.15 ID:pcOyDW8UO
>>721
中島は日本人同士でもむしろ下手な方だよ。
531名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:49:07.11 ID:rv2r9lz50
外野はいけても内野は無理だろ
532名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:50:48.77 ID:jyIsDp1G0
2年後には、またおかえり君になってそうだな
533名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:52:45.03 ID:S6WFkeUe0
守備が微妙〜普通なのにショートしかできない時点でメジャーはムリ
534名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:52:57.69 ID:+jvcc0Q1O
DQNナカジ どこでも行っちまえよ
青木どころか井口以下のくせにw

去年みたいに 送別イベントやってノコノコ戻るようなみっともない残留するな
535名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:53:17.42 ID:bizPVXCGO
メジャーで内野を守るなら、守備ができることが大前提だからね(ファーストも含む)
もし守備をおお目にみてもらいたいなら、今年のタイガースのカブレラ並みの打撃成績が必要
536名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:53:43.67 ID:B0N0CkNB0
今日のNLCSでゲッツー崩しを狙った走者ホリデイに激しくチャージされた2塁手スクータロの映像を見ても、
まだMLBに挑戦する気があるというなら止めはしない。大した度胸だよ。
537名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:54:41.02 ID:zwtxNI7XP
阪神が調査を開始、ってアホか
538名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:55:01.41 ID:+xGXdL+m0
懲りないなこいつもw
539名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:57:35.43 ID:B0N0CkNB0
もはやNPB野手にそこまでの価値は無いというのがMLBの一致した見方。
NPBでも図抜けてる成績を残してようやくMLB水準に達してるくらいのレベル。
井口、岩村、カズヲはNPBでは図抜けた存在だった。それでようやく普通。
だから青木も充分MLB水準には達してる。でも、西岡程度では箸にも棒にも
掛からない。このあたりの実力の見極めはシビアにされるだろう。
中島は、そういう目で見てどの程度の位置に居る選手だったのか。
540名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:58:52.21 ID:+jvcc0Q1O
>>521
行かないだろうが 長野や坂本のがマシ
坂本は捕球はヘタクソだが肩は強い

基本 故障のない頑丈なヤツじゃなきゃ通用しない
541名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:00:22.95 ID:zt0I/Z3b0
統一球で3割又はHR20

打った奴はメジャー行っていいよ
統一球と日本の巨大な球場でそれだけの成績を残すのは難しい
542名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:02:16.80 ID:iUFhfP+V0
こっちでもむこうでも
無事是名馬がいちばん
543名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:06:08.06 ID:t76XKyXS0
もしヤンキースに行って通用したら松井オタに叩かれまくるんだろうなw
イチローはもちろんダルや青木にまでケチつけまくってたからな松井オタは
なぜか黒田には好意的だったけど
544名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:07:01.37 ID:zt0I/Z3b0
無事是名馬って役立たずの馬を何とか褒めようとして生まれた言葉に思えるんだがw

545名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:07:41.36 ID:zt0I/Z3b0
鳥谷にやたら使う奴が居るよねw
546名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:08:36.66 ID:R0u5ip480
相沢紗世がひとこと
547名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:09:01.05 ID:OJ4Tjm0dO
むしろ捕手のが可能性あるよ
548名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:13:04.07 ID:RXykFCSz0
今日のホリデーみたいなタックル食らったら一発でポンコツの仲間入りだろうな
549名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:14:33.37 ID:IfxmyFskO
来年はこいつと藤川と田中賢が行くのか
550名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:22:04.13 ID:gJoy7WHr0
永江が有望株だから、正直この人を引き留める必要はないだろう。
少なくとも守備の面では遙かに期待出来そう。
551名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:25:21.34 ID:PH8kLIcn0
ナカジと新井さんの魔送球はどちらの方が禍々しいのか
552名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:29:14.05 ID:zt0I/Z3b0
http://www.youtube.com/watch?v=5F23J61VMrY

2010年の巨人のHR集だけど
統一球以前のボールがどれだけ異常か分かる

553名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:31:48.89 ID:/dlsqWAx0
アメリカ行ったら守備は平均より劣るのは確定として、打撃がどれだけって感じか?
青木以下の打率、本塁打10本くらいだろうけど。
554名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:33:47.54 ID:bD9RaYQ70
腰やっちまってCSでも散々だったのに取るとこあるかね?
帰ってきたおかえり君になるだけと思うけどな。
555名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:36:10.92 ID:lnhM0Jww0
え、土井じぃ退任するの?
そっちの方がびっくりだわ
556名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:37:44.20 ID:hN65S9Zg0
2ちゃん恒例のメジャーに旅立つ前の叩かれ祭りかwww
青木も叩かれてたっけwwwwwwww
まっ、来シーズンの数字出るまで焦るな焦るなw
557名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:42:22.30 ID:YMK1rz/NO
オリックス、ロッテ→暗黒時代突入
楽天→監督と二軍監督がもう無理
日ハム→稲葉抜けたらヤバい
来年もCSは余裕だろ
558名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:43:11.14 ID:bZssqBH80
KaWaSaKiとどっちが上か?
559名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:44:27.30 ID:UGEYtI+DP
メジャーから帰ってきたのに、今度はメジャーに帰っていくの?
560名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:46:59.76 ID:53tkVBb7O
>>549
鳥谷
561名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:49:10.83 ID:3eC1GKLo0
>488に日本人の例がないな
日本人の限界はこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Hgc6VefMng
562名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:49:56.70 ID:KBH4gEHw0
内野だから打撃よりまず守備だよ
リトル松井も西岡も守備が駄目でそれが打撃にも影響
04年オフのダブル松井対談でも証言してた

中島も守備で平均ちょい下くらいでやれたら打撃も付いてくる


563名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:51:57.82 ID:gJoy7WHr0
>>555
伊東と共にロッテに行くという噂が・・・・
564名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:54:18.49 ID:geF0pGRli
りーむーwwww
西岡の所為でwww
565名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:54:50.02 ID:fG/ZSyWs0
あれ?
ナカジってすでに?
566名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:58:02.36 ID:cmI92lrs0
セカンドにコンバートされるのが既定路線だがそれでも通用する気がしない。
やはり井口岩村は行った頃は守備うまかったわ
567名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:05:04.98 ID:7YbjDjiaO
バッティングメカニックはまあまあとして動態視力はどんなもん?
まぁアレコレ言ってもしゃあない、アジャストできるかだけだ。


だけど欲しがるとこあるのかね?
568名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:06:14.18 ID:geF0pGRli
セカンドコンバートは死亡フラグよね
みんなぶっ壊れて戻ってきた
569名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:06:33.12 ID:ul4lR6ve0
永江の打撃見る限り来年レギュラー獲得は無理そう
となると原か浅村がショートすることになるな
原はバックアップで使いたいだろうから浅村か
片岡の復活ないとBクラスだな
570名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:11:06.95 ID:X3q8WmRh0
西岡の二の舞
571名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:25:03.37 ID:go/PIKwK0
>>552
坂本の18号とか坂本があんだけ飛ばすことじたいありえんわな飛距離が松井越えてるやん
マジでずっと統一球でやったほうがいいわ
これじゃあちっとも打者のレベルが上がらない
572名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:29:40.56 ID:rnUViAd8P
今年は予想に反して結果残した印象
573名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:30:43.02 ID:l2Cfs9iG0
CS最後のおかわりの打球も統一球じゃ無けりゃ余裕でHR
でも統一球で良いんだよ
これで結果出せてこそ日本での真の一流
574名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:31:33.57 ID:6LezRDE40
こいつは打つほうは通用するだろうけど、
いかんせんメジャーで二遊間守らすには絶望的すぎる守備力がな
575名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:36:17.37 ID:8Uw2Qq//O
元々の守備の不安に加えてこの一年で腰と脇腹に故障を抱えてしまったせいで
成功はますます難しくなったと思うが、止めても無駄なのはよく分かってる
悔いの残らないように精一杯やってこい
576名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:37:31.00 ID:vvSqtJ4u0
打撃はまぁ行けそう 出塁率もリーグ2位だし良い選手じゃないかな
問題は守備 メジャーの内野で通用する日本人とかいないだろ
海外FAだから、総額はポスティングより抑えられるし、どっか取るとこ出てくるんじゃないか?
下位打線で
577名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:39:45.97 ID:izJRrgge0
西岡の件で日本人内野手の価値はだだ下がり
ホモリンも来年どうなるかわからんしな
578名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:40:31.23 ID:l2Cfs9iG0
まあ、成功するか失敗かは別として
メジャーに挑戦できるだけの資格はある数少ない選手である事は間違いない
仁志、稲葉、谷繁クラスじゃ全く見向きすらされないんだから
579名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:42:52.13 ID:l2Cfs9iG0
>>576
ヤンキースみたいな絶望的環境では無く
レギュラー争い出来る環境を見付けられたら年俸関係無く行くでしょ
580名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:50:23.16 ID:vvSqtJ4u0
>>579
まぁヤンキースの待遇が酷すぎたからなぁ
青木が2年総額500万ドルだから、レギュラー争いできてそれくらいの年俸なら喜んで行くか
581名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:57:48.74 ID:IeCSMMPhO
>>540
坂本は捕球より送球がな。セカンドコンバートが本来ベストなんだが。
582名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:05:15.61 ID:jETChwOb0
>>580
青木は外野手
中島は内野手
外野手は総じて外れが少ない、だからこその契約内容
一方内野はというと・・・
583名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:34:03.85 ID:CJkqRUAU0
>>554
腰じゃねえ脇腹痛だ
584名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:35:24.03 ID:A/ra4l2U0
中島、川崎で失敗したから鳥谷もダメなんかな?
585名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:36:55.90 ID:vvSqtJ4u0
>>582
内野手の評価 ほんとネックはそこだよなぁ
外野手だったら心配ないんだけどな
586名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:38:07.97 ID:SlO1xzc10
サンスポによるとセカンド用のグローブ発注済みらしいから
とりあえずショートにはこだわってないっぽい
587名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:42:24.01 ID:Jqkg4rpk0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3525167.jpg

任天堂マリナーズを私物化していた選手

588名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:43:31.26 ID:f7mBWCzU0
胴上げとかしてあげないの?寄せ書きあげるとか
589名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:44:33.05 ID:evl6Wzk/0
内野手はダメだよ。いい加減諦めろ
590名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:46:38.45 ID:To1lK8sh0
西岡「やめとけってwマジで。内野手には次元が違う世界だよ。俺がギリギリだったからさ
591名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:50:35.10 ID:/fPLchJj0
メジャーのショートの守備力は異次元だからなあ
スナップスローで伸びのある速球とか馬鹿げてる
ナカジはセカンドでもきついんじゃないか
592名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:56:28.28 ID:NfK7/fiI0
無理だろこんな雑魚w
593名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:58:28.32 ID:Ifnv4Hel0
>>590
西岡は首位打者とって勘違いしたが
中島は首位打者とってないから・・・

と思いたい
594名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 21:00:33.80 ID:hBRYVVHs0
らももメジャーに行くのか
595名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 21:00:37.96 ID:CxS4sUwQO
摂津のインコース攻めに苦しんでたくらいだから、打撃も?だな。
596名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 21:03:37.81 ID:ni+F9XAd0
内野手だって西岡以外はそこそこやれてたでしょ
西武の試合見ないから噂に聞く中島の守備力がどんなものかよく知らないけど
597名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 21:08:17.17 ID:K+ahCILk0
>>596
遊撃手では一人もやれてないけどな
メジャーの遊撃手>>488を見ればまあ無理だとわかる
中島って二塁手できるの?
598名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 21:18:27.31 ID:IfxmyFskO
日本の野手は将来的に中田くらいしか楽しみがない。
それくらい払底してる。
599名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 21:23:17.83 ID:NfK7/fiI0
中田も中島も論外のカスだろw
600名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 21:35:11.64 ID:qbyTwqGV0
西部の遊撃手はメジャー挑戦を、しなきゃいけないのか?
601名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 21:35:18.38 ID:1vGTElwg0
中島の守備だと内野守らせてもらえないんじゃ
602名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 21:36:37.32 ID:S7nYTwOp0
お前が必要だったのは今だったのにw
603名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 21:44:24.84 ID:iDoSW8550
・255 9本 43打点 4盗塁ってとこかな
福留はこれぐらいで10億もらってたんだから恐ろしいわ
604名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 21:47:49.25 ID:zFxS1OGR0
ショートでやれんのか
三遊間飛んだら全部セーフやん
605名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 21:47:49.97 ID:+ipp+SWx0
メジャーのショート、サードノアの肩は化けもんか。
日本人には肩の時点で完全に無理だろう
606名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 21:59:07.95 ID:+lz0Ej1f0
まるで通用しないだろうが、挑戦しない臆病者よりはマシだな
607名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 22:04:27.02 ID:rXO46dsx0
で怪我は大丈夫なの?
608名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 22:05:41.07 ID:5mcNv4a9O
いやいやいやいやいやいや
609名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 22:15:17.67 ID:o7ld1Hit0

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::___| ̄|__:::__| ̄|__:::::______:::::::::__::::::::__:::::::::::::::::__::::::::::::::::__::::::::__:::::/\:::::::::::::::::::::::::::
:::::|___  .__|::|__  ._  |::::|__   .__|:::::::::|  |:::::::|  | ___|  |__:::_|. |__|  |_\  \:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/  .|:::::::::::::::/ /::::|. |::::::::::::|.  |:::::::::::::::::|  |:::::::|  |:::|___   __|::|_.  __  __|:::\  `゙''ー-、_:::::
:::::::::::/    .|:::::::::::::/ /:::::::| . |::::::::::└ゥ |:::::::::::::::::|_|:::::::|  |::::::::::::::::|.  |:::::::::::::::|_|:::::|  .|::::::::::::::::|  |`'ー-、_|::::
:::::/  /|  |:::::::::::/ /:::::::::| . |::::::::::::厂. |:::::::::::::::::::::::::::::丿 . |::::::::::::::::|.  |::::::::::::::::::::::::::::|  .|::::::::::::::::|  |:::::::::::::::::::
∠_/:::::|  |:::::::::/ /:::::::::::| . |::__|  .|___:::::::_/  丿:::::::__ノ . ノ::::::::::::::::::__ノ. . /:::::::::::::::::|  |:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::|_|::::::/___/::::::::::::|_|:|_______|::::::|__/:::::::::::|___/::::::::::::::::::::|____/:::::::::::::::::::|_|:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
610名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 22:29:30.33 ID:nQIBOyiq0
あとメジャーいきそうな奴ら(実力じゃなく、「行きそうな奴」)

日ハム   糸井 中田 田中賢 ハンケチ
西部    涌井 中村剛 大石 菊池
SB    馬原 
オリ    T−岡田 
ロッテ   
楽天    田中将
巨人    坂本 山口 長野 澤村 
中日    
阪神    球児 鳥谷 
横浜    
広島    前田健 
ヤクルト  館山 
611名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 22:38:17.79 ID:pcOyDW8UO
ガム夫の後だから何となく守備上手いイメージ持つ人もいるようだが、
西武ファンにナカジの守備を高評価するヤツはいないよ。
激狭守備範囲に魔送球、重いフットワーク・・・
石毛以降の西武ショートで一番下手くそ。
612名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:17:56.17 ID:qbyTwqGV0
俺が野球見始めたときは、石毛はサードだったな。
そういや、石毛はどうなった?
現役のころは、将来は西武の監督をやるもんだとばっかり思ってたけど。
どこで間違っちゃったのかな?
613名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:19:49.48 ID:nMKo/0dW0
オフの風物詩になりつつあるな
614名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:20:55.08 ID:7kgBe7GXO
去年採ってもらえなかったのに
今年またチャレンジてどういう神経かわからん
去年より今年、実力が上がったならともかく
615名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:22:00.17 ID:Vd8QPEPtO
そして、再び西武
616名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:22:24.79 ID:IzYVq/tf0
来年もおかえり
617名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:24:40.61 ID:VLU5dJhhO
乱闘だけならメジャーでも一番だろうな
618名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:26:41.91 ID:Y/8v+3OZ0
>中島についてはジャイアンツが昨年から調査を進めており
坂本をセカンドにコンバートするのかな?
619名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:36:44.58 ID:K7VaDKWQ0
ショートも三番も高年俸もフルイニ環境も
誰にも譲りたくないおっさんの鳥谷くんは
中島ふざけんな〜〜と思ったやろうな
西岡ふざけんな→中島ふざけんな→藤川ふざけんな
                   今ここ
620名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:38:01.67 ID:9fwxOw970
>中島についてはジャイアンツが昨年から調査を進めており、ほかにも遊撃手が手薄なダイヤモンドバックス、
>メッツ、ナショナルズ、ロイヤルズが獲得に名乗りを上げるとみられる
エンゼルス、アスレチックス、レイズは二度と日本人野手取らないんじゃね?
621名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:38:53.13 ID:hz86HwrH0
来年もおかえりとおかわりの3,4番だな
622名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:58:44.11 ID:dfRa8PUKO
>>8
昨日の内川のタイムリーだって、普通ならショートゴロだよ
623名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:11:54.80 ID:Ct8zbruO0
えー!またですかー!
オレメジャー見てるけど無理だって
624名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:13:20.12 ID:Ct8zbruO0
>>621
うまい!と言いたいところだが
もう帰って来んな
2度の返品はお断りします
625名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:04:41.74 ID:H5h6hvr60
とりあえず英語しゃべろうよ
イチローもいつまで通訳つけてんのかね
中田のイタリア語と英語力には驚いたわ
長谷川がペラペラで田口が頑張って受け答えしていたな
他は酷すぎじゃないか?
626名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:06:40.94 ID:feHsELC90
ヤンキースのショートが空いたらしい
627名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 02:00:22.11 ID:C+6UlOID0
内野手はあかん ゲッツー封じで足折られて終わりや
628名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 03:05:37.14 ID:501mKpYn0
>>625
イチローはベンチでジーターやカノーとよく喋ってるだろ…
インタビューが通訳付きなのは微妙な言い回しによる誤解を防ぐため
629名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 03:09:01.07 ID:6lqeNQwY0
>>625
イチローは
ESPNがMLBのスペイン語圏出身選手にアンケートで聞いた、
「スペイン語が母国語でない選手の中、一番スペイン語でヤジを飛ばす選手は?」という調査で
2位になったことがある。
630名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 05:55:22.68 ID:hW+1aTWa0
>>618
違うよ。
中島をセカンドにコンバートするんだよ。
もしかしたら3塁かもしれんけど。
631名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 05:59:29.42 ID:TvbJZgBf0
>>628
野球ファンのオヤジにしか通じない言い訳。欧米ツアー回ってる
テニスやゴルフの選手に鼻で笑われる言い訳。
632名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 06:10:27.12 ID:Ev16s3kT0
一年契約だったら喜んで行ったのか。井川がなんだかよくわからん状態だったのも契約がらみな点もあったんだろうけど
岩隈はよく一年で結べたね
633名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 06:13:35.69 ID:6yZfvNbhO
日本人打者がメジャーで苦戦するのはレベルや動くボールだけじゃなくアウトコースの広さ
井口岩村城島がそれほど成績落とさなかったのは外角を長打にできるから
中島は福留より間違いなく打てる
ただ守るとこがない
634名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 06:15:31.05 ID:6xnQ2Ozm0
>>629
クリーンなイメージで売ってる癖にヤジ将軍なのかw
635名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 06:17:26.97 ID:HuzhVYX30
中島はメンタルの強さが一番の武器じゃね?根性座ってるもん
豆腐メンタルの西岡とは違う
636名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 06:17:43.15 ID:C+6UlOID0
内野はめちゃキツイよなあ〜 外野ならどうにかチャンスはあるのに
637名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 06:25:40.21 ID:zllFv5gP0
死球食らっても外人相手にメンチ切れるかなw
638名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 06:58:10.99 ID:KgciPeKN0
お前ら外野をバカにしてるけど、外野は打撃良くなきゃつかってもらえないんだぞ?
セカンドなんて打力は大したことなくても使って貰えるんだからむしろチャンス
青木なんて最初は五番手外野手だったんだから
639名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 06:58:59.43 ID:KapElhyW0
先人たちが日本人内野手の価値を暴落させておいた
640名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 07:17:13.42 ID:/q8dxEbG0
これくらいのショート、セカンドはむこうでは高校生くらいにいる。
DHで打ちまくるしか道はないぞ。
かといってDHにも化け物はたくさんいる。

結論 やめとけ
641名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 07:20:52.10 ID:/YXZScZi0
キャッシュマン『イラネーヨ!』
642名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 07:27:08.70 ID:6x4WNCPTO
そこそこ打てるだろうがDHに居座れるレベルじゃない
かといってあの守備じゃレギュラーレベルには程遠い
年俸だけは高いが集客に使えるわけでもない

どうしようもねえな
643名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 07:29:01.63 ID:0+hQfy1X0
おかえり
644名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 07:52:36.60 ID:XcDLMCB70
>>597>>605
だから及第点レベルなら川崎がいるっての
打撃が糞過ぎて話にならないけど
中島が通用するとは思えないけど
645名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 07:53:56.43 ID:XcDLMCB70
>>633
動くボールってのはかなり大きい
右打者があまり長打力を落としていないのは
左投手自体が少ないからな
左投手の2シームに苦しむケースが少ない
646名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 07:54:14.67 ID:9nrtRrHF0
まもるポジションがない
647名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 07:55:50.97 ID:MjWUezQlO
もう帰ってくるなよ
お別れの挨拶後に帰ってくるなよ
648名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 07:58:29.04 ID:tvtWJKyH0
ショートは無理だろうな
かと言ってセカンドも・・・
649名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 08:02:34.22 ID:SV8alsEZ0
若手が育ってるかイラネ
4億の価値ないわ
650名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 08:03:38.86 ID:4hIvSCfx0
>>638
守備で即出番なくならないか?
二塁での経験まで考えると確実の西岡の比じゃないぐらい守備はヤバいぞ
651名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 08:08:54.88 ID:QgEI5ulo0
30歳か
いかにも遅過ぎるな
やっぱ日本はFAになれるまでの期間が長過ぎるんじゃないか

それはそれとしてホントにアテがあるのかね
652名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 08:12:41.97 ID:QgEI5ulo0
川崎はショートの守備をよくこなしてるよな
打つ方が寂しいけど
653名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 08:27:17.73 ID:0+ctcZUxO
ナカジ分の人件費を枠だけ用意しとかにゃならん西武が気の毒過ぎるわ。

ヤクルトや広島辺りはFAしたら再契約しないって割りきってるみたいだが。
654名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 08:29:57.62 ID:CDHR3Z6c0
>>638
ショートとセカンドを同レベルで評価する日本と違って
メジャーのセカンドは打撃がよくないとダメ
打てないセカンドなんてゴールドグラブクラスじゃないといらん
655名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 08:34:15.75 ID:Q2I+M8eTO
どうせ通用しなかったら日本に帰りゃいいやとか思ってんだろ
656名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 08:34:57.88 ID:YKWMgQa+0
転落人生の始まり。
いや、楽天人生の始まり。
657名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 09:11:22.97 ID:iD51QS+LP
>>588
去年のファン感謝祭で胴上げ済み
658名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 09:57:34.05 ID:5dfKUJ/Y0
>>574
NPB打者は無理よ
球の速さもコントロールも段違いだから
659名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:02:23.54 ID:5dfKUJ/Y0
【MLB】メジャーリーグ 遊撃手スーパープレー120選!!2011

http://www.youtube.com/watch?v=fAmb3cxFzgY&sns=em
660名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:03:21.30 ID:MEIIwu8H0
おかえり君とおかわり君か
これで5番に誰かいれば
NPB屈指のクリーンナップなんだけどな
661名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:03:26.98 ID:XcDLMCB70
基本チーム内の同守備位置より打撃力が高い奴がレギュラーになっているぞ
守備が悪くてもコンバートされたりはするが、
打撃が悪ければ守備要員か出番無くなるしかない
ライアンだって打撃力が低いけど、チーム内の遊撃手にライアンより明らか上の打撃力がいないからだし
662名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:03:29.07 ID:UmwYbQiW0
西武出たいだけかもな 本命はメジャー帰りの阪神だろ
663名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:05:22.12 ID:5dfKUJ/Y0
>>633
弱点ばれたらまるで打てなくなったけどね
664名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:07:11.66 ID:niIQZ7fj0
こいつは外人みたいな性格だから向いてるわ
665名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:11:17.31 ID:niIQZ7fj0
メジャーって厳しい内角攻めってあまりないイメージだが
どうなの?
中島は内角に弱点あるから
逆に外は得意コース
666名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:18:19.90 ID:RQ/Ys1eG0
>>665
黒田とか見てないの?
いいピッチャーは内角攻め凄いよ
カッターやツーシームをバンバン使うから
いいピッチャーは日本よりエグい
667名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:19:53.44 ID:5dfKUJ/Y0
>>636
外野は内野よりも打力求められるがな
668名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:21:21.91 ID:5dfKUJ/Y0
イチロー、以前の松井、青木レベルだから何とかなってるだけで外野も無理ゲーよ
669名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:24:18.16 ID:FLhFQ4n40
実力的にはそこそこやれそうだけど、日本でも疲れや腰で調子落としていたからな
メジャーは体力ないと厳しいだろう、今までの日本人みたく前半そこそこで後半調子落とすようになりそう
670名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:24:25.52 ID:q55PFGQGO
相性の問題だよ
むしろ坂本の方が可能性高い
671名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:29:15.15 ID:QgEI5ulo0
>>665
主審のジャッジが内角には厳しいみたいだからね
あんまりストライクを取ってくれないってか

ドン・ドライスデールとかボブ・ギブソンとかペドロ・マルチネスとか
「ヘッドハンター」なんて言われたりしてね
結構えげつないよ
672名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:33:25.12 ID:ikX3sS9UO
>>653
西武もFA権行使後の残留は原則認めない方針だよ
中島は実力も人気も西武では別格の選手から今回はどうなるか分からんが
673名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:34:51.68 ID:7h4pdUCC0
中島FAで海外へ→失敗→村田が戦力外になる来年オフに巨人入団
674名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:40:11.98 ID:LptGSJyO0
今シーズンの成績は?
675名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:46:43.46 ID:qy/0ruyDO
263 8本
676名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:48:00.00 ID:niIQZ7fj0
>>674
311 13HR
677名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 11:00:31.36 ID:ERaaSmlb0
本人はジーターやAロッドやカブレラみたいになれる気でいる
んだろうからタチが悪い
松井カズオに洗脳されているし

678名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 11:10:24.79 ID:5dfKUJ/Y0
>>677
メジャーに憧れるのは当たり前だが、自分の実力は知っておかないとな
679名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 11:40:35.41 ID:HJ4ICzSp0
バントも出来ない非力選手に需要なんてあるのか
680名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 11:45:14.68 ID:fvWvHz+y0
まあ、どっかの契約すら途中で投げ出す負け犬みたいな
不当待遇で獲ってくれる球団は無いだろうし思い切ってやって来い
何より中島はその負け犬よりも前からメジャー行きたがってた訳だし
こんだけ落ちた評価は挑戦者本人がどうにかするしか無い
681名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 11:49:07.91 ID:fvWvHz+y0
>>644
糞雑魚チームのマスコット要員が
通用してるとでも思ってんの?
682名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:33:03.03 ID:XcDLMCB70
>>681
だから守備だけって書いてるだろ
早漏なんだろうが、ちゃんと読もうな
もちろん守備だけ通用しても打撃糞じゃ大して意味もないけど
683名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:33:48.66 ID:zD8zV2d80
西岡の悲劇ふたたび
684名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:34:08.50 ID:XcDLMCB70
書いてないか
守備についてのレスだから
685名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:38:26.43 ID:/5QyH4B90
井口なみにやれるか?
686名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:38:55.69 ID:HU+W32Hw0
>>680
クソみたいな選手にレギュラー奪われて日本に帰ってきた城島の悪口は
そこらへんにしておけ。
687名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:40:40.65 ID:HmRW1GPX0
西岡の二の舞になりそうな予感が・・・
688名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:43:50.05 ID:jDbxm0NJO
とりあえずおかえり
689名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:45:20.19 ID:WuAQvJLD0
内野手なんていらねえだろ
690名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:46:29.45 ID:Rh6cwVMKO
セカンド用グローブもすでに用意してるみたいだからセカンド起用になると予想してるんだろうな
691名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:47:24.39 ID:HRMNfTWMO
大ファンだから本人の希望を叶えてあげたいけどこれは絶対無理
守る場所がない
692名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:48:25.91 ID:l8R3dlf/0
守備できないから代打専門だな
693名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:55:24.08 ID:gMjxWpKJO
メジャー側にわざわざナカジを優先起用する動機が何も無い
694名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:58:40.28 ID:DG/T8Xm60
肩とか守備範囲も差はあるけど、一番は一塁の捕球に差があるな
一塁の捕球だけなら断然NPBのほうが上手いっていうか真面目 
向こうじゃちょっと逸れたら全部投げたほうの責任に見えるのがかわいそうだわ
695名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 14:49:18.15 ID:501mKpYn0
>>694
向こうってどこ?
MLBのことならどう見てもNPBのより上手い一塁手ばかりだけど
696名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:35:03.71 ID:/KXvH+Cq0
あんなカス守備でよくメジャー行こうとするなぁ
解説陣にもしょっちゅう駄目出しされてるじゃん
697名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 15:50:59.52 ID:u8bj7bR7O
まあ、西岡のようになっても戻れるもんな
698名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:01:57.51 ID:yxPheuMl0
数年後の阪神の二遊間はナカジ西岡になるってこと?
699名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 17:55:05.78 ID:qBuBqgol0
間違いなくマイナー契約だと思うけど、腐らず頑張れば良い。
ただ、1年契約に拘ると、結局おかえり君になると思う。

そもそも昨シーズンも、保有権6年がなんでそんなに嫌だったのか意味不明。
700名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:50:42.28 ID:5dfKUJ/Y0
>>694
またNPB脳のお花畑が炸裂してるのか
701名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:30:17.50 ID:YUrD6bETO
とにかく契約書にしっかりサインしてから胴上げしようよ。
702名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:35:47.74 ID:H/TFfK/HO
来期は巨人でプレーしてそう
703名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:45:49.84 ID:wB5ZE8WAO
バッティングはギリギリ通用しても、守備は通用しないんじゃない?
バッティングがかなり良い成績なら、守備の方がギリギリでも許されるかもしれんが、それは期待出来ないだろ
704名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:49:07.05 ID:lmxLiIYa0
>>52
足自体は速いしベースランニングも速い
遅いのは守備の時の打球反応
705名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:50:49.17 ID:jalDxLpN0
中島の打撃がどこまで通用すんのか見てみたいのはある
706名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:51:33.70 ID:5HbvH+rw0
「問題です。乱・・・」

「チラジ!!!!」
707名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:59:31.49 ID:lmxLiIYa0
>>653
FAなのでしなくていい
708名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:03:33.52 ID:ccqG9gKy0
『中島、西武やめるってよ』
709名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:10:40.11 ID:SzCGAQqB0
やめとけ・・
710名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:19:47.64 ID:j793SAR1O
打席で風格があるのは日本人だと中島、阿部だけだから期待してる
711名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:24:20.72 ID:Znn8HhiF0
自分が現役中に土井が退任したの2度目だろ
712名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:07:44.94 ID:HuzhVYX30
上の方でも言ってるけどポジション獲るのって外野の方が難しいよ
外野は日本にきてる助っ人外人が脱落してるんだし
ショートセカンドの方がまだなんとかなる

イチローだって前から長打力打者ポジションのライトを埋めさせるのが勿体無いと言われてる
しかも今はレフトだよ。勿体無い
713名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:43:02.13 ID:krq/Vojf0
握りなおして尚逸れる送球は何とかした方がいい
714名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 01:04:09.15 ID:7QJ5BJM40
ロイヤルズに行けばいいんじゃね
あそこは選手層もメジャー最低レベルだし、数試合は出れるだろ
715名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 01:14:08.93 ID:a+0qzwMA0
CSのラジオ中継で佐藤が言ってたが、西武のチームリーダーは2007年からずっとナカジだったって…。
だから何ってわけじゃないけど残ってよ。
716名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 07:43:37.39 ID:X3E1LxDR0
酒場で撃たれて帰国しろカス
717名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:30:37.50 ID:6DijuUpgO
今のヤンクスならナカジでも戦力だったな
718名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:31:42.75 ID:Pky8r7iW0
2年後、阪神か楽天に居そう
719名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:41:32.69 ID:3brn304J0
野手は外野手以外は無理だろ。成功したの井口だけなんだし
720名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 08:47:52.06 ID:B6hUKC2r0
守備は駄目かもしれないけど、打撃は青木より少し下のレベルだから
試合に出してもらえれば.270ぐらいは打てそう
721名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:41:32.60 ID:OVKH8TST0
井口だけじゃなく、カズオもセカンドになってからは評価されてたろ
722名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:54:48.82 ID:RdyUTE2G0
かずお怪我多すぎで
ついでに金貰いすぎで

あのレイエスを追いやってショートだからな
恐ろしい事をしたもんだ
723名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:01:55.96 ID:YJ4Andwt0
ナカジは昔から、外国人選手に1日1個ずつ英語を聞きに行ったり
会話できないけど、通訳連れずに外国人選手の自宅に遊びに行ったり
オフにはベネズエラだかプエルトリコまで
外国人選手の実家を訪ねて単身旅行に行ったり
とにかく、物怖じしない性格だから
好奇心と希望が勝って、とにかく行ってしまうだろう

とりあえず、新人恒例の仮装だけはさせてあげたい
724名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:04:24.42 ID:7zpV5+oZ0
また、おかえり君か!
725名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:07:35.21 ID:8JWuPgGb0
ショートにこだわってるなら
スタメン確約やメジャー契約は取れないんじゃないかな
726名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:08:44.28 ID:R02WC5apO
おかえりをおかわりするのか
727名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:10:26.83 ID:3G5g+NJs0
中島よメジャーで暴れてこい!
728名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:10:44.73 ID:kAaP8aHbO
ヤンキース行ったらホモリンに襲撃されるぞw
729名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:11:01.78 ID:o+iq7wWFO
WBCでもセカンド守ってたし、さすがにショートへのこだわりはないんじゃないかなぁ?
730名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:13:31.18 ID:sVeokn0A0
外野手ならあれだけど内野手はなかなか厳しいかもな。でも井口とかは
頑張ってたが。
731名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:21:54.88 ID:Ae1hepKv0
レイエスぐぐったら凄い選手だな
なるほど
稼頭央とショートを争ったのか・・・
732名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:26:33.66 ID:kI2nd1Il0
選手がすっかり小粒になっちゃったプロ野球界の中で
取り敢えず名前覚えてもらえる位の存在にはなってたから
2年くらい挑戦してくるのも良い思い出になるんじゃないかな
733名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:28:14.16 ID:Ae1hepKv0
まあな
3割バッターが数えるほどしかいなくなったNPBの中じゃ
一流といえるのかもしれんが
734名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:30:39.93 ID:1OOfPOmJ0
こいつもどうせ上手くいって.260本10なんだろ
735名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:30:57.20 ID:dwpjEE5w0
ポスティングして貰って普通の複数年契約が嫌ってw
6年契約でも3年メジャーなら年俸調停で高額ゲットなのにw
鈴木も松井も6年契約だったのに何様?
736名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:31:03.40 ID:oaRkREU30
4年連続クビの松井さんの向こうをはって
4年連続おかえり君に挑戦すりゃいいよ
737名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:31:22.21 ID:6WRtDcD90
今だとメジャー挑戦に対する世間のプレッシャーあんまないだろうから
いいんじゃないかね
成功できるよりできないほうが確率高いと思われてるだろうし
738名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:31:27.47 ID:BaBXyFyi0
大手企業だって、30代で海外赴任キャリアがあたりまえの時代。
プロ野球がおくれすぎ。卒後で渡米して、
日本のプロ野球が選択肢のひとつくらいの感覚で、仕事しておくれ。
739名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:35:04.33 ID:dwpjEE5w0
>>74
NYは別にふざけてないぞ。
6年契約で年俸は毎見直しという極当たり前の契約。
まさか6年間年俸もアップせずなんていう2chのデマ信じた口か?
740名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:41:25.68 ID:sS70knnT0
>>723
英語喋られようが、成績出さないと認められないからな。
青木だって最初はなんだこいつ?みたいな扱いだったが成績出したら
向こうから喋りかけられるようになったとかナンバー誌で語っていたし。
741名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:43:44.96 ID:u55IligO0
【内野手参考記録】
井口 国内最高年  メジャー最高年
打率 本 打  盗  打率 本 打  盗
.340 27 109 42  .281 18  67 11

松井稼国内最高年 メジャー最高年
打率 本 打  盗  打率 本 打  盗
.332 36 87 33   .272 7  44 14

岩村 国内最高年 メジャー最高年
打率 本 打  盗  打率 本 打  盗
.300 44 103 8   .285 7  34 12

西岡 国内最高年 メジャー最高年
打率 本 打  盗  打率 本 打  盗
.346 11 59 22   .226  0 19  2

中島 国内最高年  中島 今年
打率 本 打  盗   打率 本 打  盗
.309 22 92  20   .311  13 74  7
742名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:45:35.89 ID:b4Ad3OgC0
>>734
その程度で試合出れなくなっても日本はまた億の年俸で
迎えてくれるからな。
743名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:45:59.34 ID:/roQQp8w0
>>719
岩村も成功してるじゃん
つうか稼頭央も2007・2008年は良かったし
744名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:50:47.34 ID:b4Ad3OgC0
>>743
一年で成功か?
745名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:55:33.57 ID:Ae1hepKv0
野手で継続して活躍って至難だよな
イチローがいかに突出した存在か
次点が松井秀喜かな?
746名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:59:13.68 ID:/roQQp8w0
>>744
意味が分からん
2年成績残してるだろ
747名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:06:20.66 ID:K+veFf470
去年、ヤンキースがマイナー契約で交渉権獲得したけど
獲ってればよかったな

ニックスよりかは打てるだろう
守備は駄目だが・・
748名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:09:39.87 ID:xi0jKaEtO
西岡で下げた評判を青木で上げた…さてさて、ナカジはどうかな?
749名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:11:10.46 ID:DIcNnkVz0
リンスカムと同僚になってほしいね
750名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:14:24.28 ID:zfKgOZ5q0
>>746
どっちにしても基準低いこと
751名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:17:13.97 ID:ndu3Lxnc0
メジャーでKITAJIにホームランは期待しないから、初年度はAVG.260、OPS.730を超えてくれれば
それでいい
守備では絶対にミスしないよう1つでも多くアウトをとってくれれば大体のチームで
下位打線には十分入れる
752名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:17:56.88 ID:by8OvZ5L0
>>748
内野と外野は根本的に違う。ということをメジャーもようやく学習したと思う。
中島は西岡と違って打撃自体はどうにか通用するはず。
ただしショートにこだわる限り厳しい。守れなきゃ出場機会も減る。
753名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:27:05.36 ID:bdBGo3zc0
>>750
岩村は2007・2008年のみだけだとすると、
井口も2005・2006年のみ、2007年は微妙なところ
岩村は三塁打が多いし、井口はPF低い球場本拠地だから総合打撃指標では大して変わらん
つうか外野両翼なら物足りないけど、二塁であれば十分な成績だけどね
通用出来れば十分だろ、まさか活躍出来ると思ってるの?
日本プロ野球のレベルを高く見過ぎ
754名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:29:33.09 ID:bdBGo3zc0
>>752
いや他にコンバートされるんじゃない?
打撃が通用すれば基本的にレギュラーで使ってもらえるよ
出場が減るのはライバルとの打撃の差があまりない場合
あくまで野手は打撃が主体だし
755名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:32:12.44 ID:zdgpDWyU0
打撃+イチローみたいに守備がうまかったらプラスアルファでとんでもない高評価を得られる


それだけ攻守兼ね備えた選手が少ないってことだね
756名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:32:31.77 ID:5+ZbwK2A0
デジャヴ
757名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:42:14.29 ID:bdBGo3zc0
>>755
そのイチローでも打撃評価と稼働率の高さが主体なんだけどね
別に守備の上手さで大きく評価を上げてるわけでもない
758名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:49:28.13 ID:ndu3Lxnc0
今GIANTSとCardinalsの再放送観てるけど、内野はやっぱりレベル高いわ
759名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:49:45.71 ID:by8OvZ5L0
>>754
コンバートを受け入れる感じがあんま無くないか?
去年だって「ショートで挑戦したい」と言ってポスティング。
だからヤンクスに決まってもジーター固定で控え確定だからヤダって話になったでしょ。
760名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 00:58:40.54 ID:BOuq62Z20
去年原監督に相談した時は「セカンドも守れるように」と言われてた
MLBにしろ、国内移籍(巨人?)にしろコンバートされる可能性は高い
受け入れなければ選択肢は狭まるし
761名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 02:36:35.22 ID:qvIuPUjUO
今、NPBにいる野手なら糸井あたりが一番可能性あるな。
後、中田にはちょっと期待している。
762名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 02:45:00.51 ID:y5byvBxq0
>>714
ロイヤルズでもNPBの比ではない
西岡、川崎をみればわかる
763名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 03:08:09.24 ID:kSfvPbwYO
もって2年くらいじゃないかな? 肝心な時に打てないイメージが強すぎる。
764名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 03:17:22.55 ID:wuyNUtkEO
西岡とは違って長い間安定した成績を収めていたわけだから
打撃はそこそこ通用するよ。井口より打てないわけがない
守るポジションがあればな
765名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 03:24:32.84 ID:4CP6JhZH0
>>735
出場機会の問題じゃね?
年俸調停とかまともに試合に出る機会なかったら無意味じゃん。
766名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 03:37:23.36 ID:rwqgwSjZ0
守るところがない
サードだとパワーがない
セカンドはカノー
諦めろ
767名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 04:13:12.92 ID:LWSFmP+s0
>>764
井口はホームラン18本打ってるぞ
中島では10本がいいとこだろ
打率は中島のほうが稼ぎそうだけどそれでも290は打てない
768名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 05:57:41.41 ID:cm8xTYaIO
稼頭央の挑戦前ピークと比べると全てが小ぶり

武田勝 成瀬 みたいな技巧派投手にも挑戦してもらいたい
769名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:00:10.32 ID:QSmZodb5O
ないわー怖いわー
770名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:03:33.12 ID:rWmoScJhP
WBCでは一番打ってたからなぁ
案外打はいけるかもしれん
井口より打てるかはちょっと疑問だが
771名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:13:33.26 ID:DjyjMRCP0
井口も日本にいたときの全盛期はすごかったわけだが
中島がそれを遥かに上回ってるとは思えない
772名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:15:58.32 ID:psGwNChm0
(´・∀・`)ヘー観光ですか
773名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:17:19.69 ID:irKksoGS0
ツインズに入団して西岡二世と呼ばれることになる
774名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:32:55.83 ID:yPI4X1Zs0
意外と1塁でぱっとしないやつが守ってる球団もあるから、チャンスはあるかもね。

>>757
まず守りがいい、という前提があって、だからこそ使われて、そして打撃もすごい、という評価だからねえ。
守れなければイチローはメジャーであそこまでプレーできんかったよ。
まあ内野ではなく外野、という条件ではあるけど。

>>759
あれは通訳を雇ったりベンチに入れることも認めない、てな無茶な条件だったからのみようがない
てかコンバートするかどうかはともかく、コンバートせざるをえないだろうし、受け入れない選択肢は中島にはないっしょ、相当打てば別だが。
そんなわがままを受け入れて中島と契約する球団もないだろうし。これまでのさまざまな課程(西岡だの川崎だのの課程も含む)みればね。
775名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 06:44:57.58 ID:LvH6Sv0g0
どうせまた「控えじゃ嫌ブヒ!」と言って契約しないんだろ
雑魚は遊園地のもぎりでもやってろ
776名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 07:00:22.62 ID:rWmoScJhP
本気でメジャーでやりたいなら、今期は土下座してセカンドでもやらせて
もらえば良かったのに
片岡抜けてたし
西武だって来年からのショートを育成したかったろうし
777名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 08:15:44.90 ID:qBeEh6Kq0
内野手じゃ無理だろ
日本でも下から数えたほうがいいレベルの守備なのに
メジャーのショートで使われるわけがない
778名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 08:37:35.36 ID:hdwXQwsk0
松井稼頭央があの成績だったんだから無理だろう
やめとけ
779名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 10:48:06.55 ID:0OlIcah90
>>770
西岡も川崎もWBCでは打ってたよ
780名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 13:25:43.31 ID:ZSlU9Zzd0
まずセカンドに転向します
781名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 17:48:29.37 ID:sxOpQ2Ks0
>>774
逆だろ
打てるからこそ使ってもらえる
そして多く使ってもらって守備の評価も上げる事も出来る
打撃がカスなら守備がどんなに良くても使われない
782名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:28:50.73 ID:rAS2O3xIO
残念だが無理
打てない
守れない
走れない
783名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:31:48.49 ID:olyI7P8aO
>>706
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:33:41.54 ID:wuyNUtkEO
井口は緩い落ちる球が滅法ニガテナわけだがそれでもそこそこ打てた
井口より穴の少ない中島が打てないわけがない。まあ、
適応するかは分からんが
785名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:34:16.36 ID:3F+UfqiIO
通用市内に20円
786名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:36:11.02 ID:Ras4khTQ0
外野なら見込みはある。ショートは絶望的。セカンドもきつい
今までメジャー行った奴であんな動きもさいショートおらん
787名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:48:29.02 ID:otKnHhEO0
>>759
にわかに信じがたい話だな
A-RODでさえサードにコンバートされたのに
中島がショートのレギュラーになれるわけない
ってのが中島本人には分からないってのか

ていうかヌネスの控えなんだけどね
788名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:54:16.26 ID:nINP3u3v0
最初からそうしておけばよかったんだよ。
FAで行ったって実績残さなきゃいけないことには変わりないが
少なくとも去年のようなひどい扱いはされないからな。
789名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 19:59:28.56 ID:RO+TawaHP
打撃は今は何とも言わんけど、間違いなく言えることは、今までの日本人内野手の中では、最低レベルの守備力だろ
ショートなんかできっこない。これは間違いない。
せめてセカンドやれるようにしろ
790名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 20:02:23.14 ID:sqQlzwrQO
最早野手はイラネ状態だろ
791名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 20:11:54.47 ID:++QXXn4A0
こちらが選ぶ立場じゃないだろ。
実績もないのに何でこうも強気に出れるんだろう?
792名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 20:14:12.27 ID:eXMJFLaE0
どうせマイナー契約だろ。日本人バブルは完全に終了した。
日本じゃ2億だかをもらってた川崎だってあんなもんだし。
793名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:28:39.62 ID:t3g9Ga2l0
http://espn.go.com/new-york/polls?id=8495478

イチローにtake him(彼は必要)と投票してくれ!
イチローをヤンキースに残留させよう!
794名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:33:09.74 ID:P5Gwn03+0
内野手、特に遊撃手とか、絶対無理
795名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:37:33.46 ID:r8DU/ZZGO
実績は一流だと思うけどレジェンドではないんだよな。野手はレジェンドクラスで活躍みこめるぐらい
796名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:51:21.49 ID:hoXXYZc60
ショートでは100%無理
メジャーで生き残るためには外野コンバート以外に無い
797名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 00:57:49.02 ID:SN/LaYPE0
>>781
マリナーズのショートのライアンなんて1割台でレギュラーだぜ
798名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 07:45:13.26 ID:Fxb0Luim0
二度胴上げされた男
799名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 08:03:04.93 ID:726NkRYK0
打撃はいいぞまじに
ただ腰痛に脇腹やってて来期どうか

メジャーでショートはむりだ
800名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 08:22:07.68 ID:DAUZ/yXb0
>>797
何せ「100万ドルの守備」と呼ばれる遊撃手だからね
後ろに「5セントの打撃」ってフレーズが続くんだけど
801名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 08:46:12.39 ID:Igpdzbhp0
日本人内野手は肩が弱いからダメだよ、怪我して終わる。
802名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 09:25:07.31 ID:kr0TCbu90
挑戦するのは良いことだけど
レベル違うから無理だな
803名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 09:43:44.71 ID:cyo+aWRNO
このまま西武残留か巨人サードがいいような

村田よりは数段上
メジャーは厳しい
804名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 09:50:26.92 ID:4vw4tTSm0
再雇用セーフティネットあるからな
ナカジニキの雄姿楽しみやで
805名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 09:53:11.00 ID:l/4cfq8q0
>>793
イチローこそもう中年なんだから引退してほしい
もう少し若い日本人がメジャーいくべき
806名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 09:54:16.43 ID:+r5BfSCwO
>>802
メジャー“挑戦”って
野茂とかゴジラ松井や松坂の時は、どれだけやれるか期待したが
今は期待出来ない奴等ばかりだよな
日本代表のメンバーの中でも突出してないとダメだわ
807名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 09:56:13.50 ID:W78qgXhd0
>>789
ナカジは、今まで使ってたグラブを浅村にあげて
セカンド用のグラブを作ったという話

ぶっちゃけ、セカンドも危うい気がする
808名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 09:58:23.97 ID:L38FwGkaO
.250 6本 7盗塁くらいじゃないの?
仮にスタメンで出続けられたとしても。
809名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 09:59:10.27 ID:ikORNJ6k0
とりあえずショートは絶対無理。
深い位地からノーステップでスナップスローで矢のような
送球できるのがメジャーには腐るほどいる。
810名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 10:13:47.73 ID:sv71QFUe0
>>8
あんまりうまい印象はないけど
GGを受賞してるから変な感じがする
西岡以下のイメージ
811名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 10:16:01.83 ID:aYo0yK2K0
坂本と対して変わらんレベルでしかも年寄り
812名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 10:31:12.48 ID:5z9LX8vD0
メジャーで内野は無理→守備的重要度が下がる→打撃の期待値が上がる→不良債権出来上がり
813名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 12:06:51.70 ID:elYjqDDH0
セミ首位打者のナカジって2ちゃんねるじゃ評価低いんだな
814名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 12:22:05.91 ID:hn5FgEYi0
>>800
オジー・スミスの再来か?
815名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 12:32:19.25 ID:SN/LaYPE0
>>810
日本のGG賞は伝統的に守備の内容なんか関係ないよなw
816名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 13:44:08.38 ID:wPklcPtA0
>>799
>打撃はいいぞまじに

今年350、50本くらい打ったのか?
それならMLBでも通用しそうだな
817名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 13:46:48.28 ID:EhktVvS6O
西岡みたいにグラビアアイドルをアメリカに呼びたいんだね
818名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 13:47:06.10 ID:726NkRYK0
>>816
統一球でそれだけうったらむこうでもタイトル候補だ
なんでそこまで話とぶの?
819名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 13:48:00.04 ID:h3aAQmZh0
中島がメジャーでバリバリ活躍している姿がまったく想像出来ない
820名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 13:50:25.06 ID:wPklcPtA0
>>818
レベル差考えたらそのくらい打たないとレギュラー厳しくね?
どのくらい打ったんだ中島って選手は
821名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 13:55:12.51 ID:xYU81X1I0
右打ちはできるけどシチュエーションに応じたバッティングしてるって事でもないしね
あんまり向こうのニーズにあった選手ではないから買い手の評価も高くないわけで
822名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 14:00:23.76 ID:wPklcPtA0
日本で2年連続HRキングのバレンティンはMLBでは論外だったな
823名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 14:04:24.82 ID:hn5FgEYi0
>>818
日本の直球に慣れているとツーシームをまともに捉ことはできない。
824名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 14:06:45.99 ID:bsOlHUoJ0
>>810
>>815
まあレギュラーとしてちゃんと活躍した選手の中から選ぶ、てにが通常だから。
今年の比較対象はロッテの根元、楽天の松井くらいであとはレギュラーとしても出てないから、選ぶとすると中島でも・・・・てことにもなるかも。
てかそういう感じで無理矢理選んだらナカジ、てことに最近はなってる。

まあわりかし人気投票になりがちだけどね。
谷が外野で11失策もした年でもゴールデングラブに選ばれたことあったし。
825名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 14:07:49.45 ID:jVzzAsnO0
中島は入団テストで落とされそう
826名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 14:18:38.55 ID:726NkRYK0
>>820
万全でという前提で打撃だけなら青木程度はできると思うよ
ただ内野手だし無理といってる
827名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 14:20:15.30 ID:s+Lk+Kah0
日本人の内野は松井岩村西岡と通用しないんだからやめておけよ
828名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 14:24:36.92 ID:wPklcPtA0
>>826
青木ってぶっちゃけカスみたいな成績だね、ナリーグの中地区だし
西岡とかがひどすぎるからそれでも評価されるレベルなのかな
829名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 14:27:43.59 ID:TN0NVllTO
間違いなく失敗する
830名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 15:02:11.86 ID:Lru5phYa0
>>800
あれだけUZRで貢献してるとSSだから
打ってるのと同じくらい価値あるかんな
831名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 15:15:46.69 ID:6A2BrDxS0
>>830
メジャーのレギュラーって言ってもホークス時代のホモより年俸安いし。
832名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 15:20:17.02 ID:Lru5phYa0
>>831
NPBの年俸体系がおかしいってことだわな
ライアンより守れない打てないのが3億とかな
833名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 15:22:59.77 ID:vxm/EBLP0
去年安値で買いはたかれただけのショボっちい内野手なのに何いってんだ
西武みたいな地味な不人気球団がお似合いだよ
834名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 15:28:33.14 ID:6A2BrDxS0
>>832
円高もあって、日本で最も年俸の高い遊撃手の鳥谷の半分すらもらってないよ。
835名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 15:54:19.85 ID:Lru5phYa0
>>834
ライアンは調停後FA前だから
まだ安いってのもあるけどな
FAとったら400万ドル前後はもらえる
836名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 18:12:06.38 ID:lisYWU0u0
>>828
リーグ全体20位の打率と9位の盗塁でカスですかw
837名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 18:40:56.05 ID:wPklcPtA0
うん、カス。
都合のいいところしか見ない奴にはそう見えないのか
838名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 18:41:25.40 ID:Bi6S2RUx0
野手はもう無理でしょ
839名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 18:48:52.48 ID:wPklcPtA0
外野手でHR10本(笑)
セカンドショートならまだ認めてやってもいいがw
840名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 18:49:32.25 ID:wPklcPtA0
ちょっと打撃のいい奴が出たら即座に控えレベル
ライバルがモーガンw
841名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 18:51:23.11 ID:J85SoCsF0
トップリーグMLBの監督が起用してる時点で青木はカスではないので安心しろ
中島の成績も知らない奴がこのスレで何を語ってるのやら
842名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 18:51:31.71 ID:RWlxk9jWO
西武ライオンズ歴代ショートで一番守備が下手くそ
843名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 18:51:40.96 ID:1o122LJu0
中島がいなくなったら
芸スポ西武スレのいつもの人はどーなるんだ?
844名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 18:56:30.12 ID:wPklcPtA0
そりゃあ相手がモーガンだもの
845名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 18:59:10.17 ID:wPklcPtA0
日本の野球選手なんてホモビデオにでも出てればいいんだよ
846名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 19:00:24.09 ID:cyFquBol0
西岡が荒らしまくった市場
847名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 19:03:20.43 ID:v/9xA4sb0
やれやれ


845 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/20(土) 18:59:10.17 ID:wPklcPtA0 [9/9]
日本の野球選手なんてホモビデオにでも出てればいいんだよ
848名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 19:11:47.83 ID:+V7VgVH40
2年後に甲子園で会おう!
849名無しさん@恐縮です:2012/10/20(土) 22:11:22.51 ID:sGxQmWQl0
>>843
でもさガムオがいなくなってもアナを感じさせなかったのは
評価出来るよ
850名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 02:27:51.88 ID:Hp9dK1ua0
>>818
メジャー3年間通算でHR15本のバレンティンが統一球で何本打ってると思ってるんだ
851名無しさん@恐縮です:2012/10/21(日) 03:38:08.96 ID:etiYg/tU0
西武の歴代ショートってそんな守備上手かったん?
1つ前と2つ前は誰よ
852名無しさん@恐縮です
>>818
見てください
これがNPB脳です