【サッカー】フッキが元チームメイトとの再会を待望 「日本にはいい思い出がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
「日本にはいい思い出がある」、フッキが元チームメイトとの再会を待望

ゲキサカ 10月15日(月)20時19分配信
http://amd.c.yimg.jp/im_siggCa8oj6O2q_46RyLoTzqxGA---x338-y450-q90/amd/20121015-01108366-gekisaka-000-3-view.jpg
写真: Kaoru WATANABE (ゲキサカ)

 16日にポーランド・ブロツワフで日本代表と対戦するブラジル代表が15日、試合会場で公式練習を行った。
練習後の公式会見にはFWフッキ(ゼニト)が出席。05年から08年7月までJリーグでプレーした
ブラジル代表FWは「私にとって明日の試合はビッグイベントだ」と意気込みを語った。

 06年に札幌で38試合25得点、07年に東京Vで42試合37得点と、J2で驚異的な得点数を記録したフッキは
08年にレンタル元の川崎Fに戻った。開幕直後に東京Vへ復帰し、同年7月にポルトへ移籍したが、
今回の日本代表メンバーには川崎F時代にチームメイトだったMF中村憲剛、GK川島永嗣がいる。
「かつてのチームメイトと会えることは幸せ。日本にはいい思い出がある」。そう語ったフッキは
ポーランドのファンに向けても「明日の試合を楽しんでもらえると思う」と話した。

 ブラジルはDFマルセロが練習中に右第5中足骨骨折の重傷を負い、チームを離脱。
フッキは「明日のメンバーがどうなるかは分からない。マルセロがいないのは痛いが、我々はいつもどおり
ベストを尽くすだけだ」と力を込めた。

 フッキに続いて公式会見を行ったマノ・メネゼス監督は日本について「よそのチームのレベルが
どうこうというのは言いたくない。自分たちにもたくさんの問題があり、自分たちのレベルを
上げないといけない」と話すのみ。それでも「試合を重ねるごとによくなってきている」と、
チーム状態には手応えを口にする。

 自国で開催される2014年W杯に向け、親善試合で強化を進めているセレソン。
11日にスウェーデンで行ったイラクとの親善試合は6−0の大勝を飾り、8月15日のスウェーデン戦(3-0)、
9月7日の南アフリカ戦(1-0)、同10日の中国戦(8-0)、同19日のアルゼンチン戦(2-1)と、現在5連勝中。
来年2月6日にはロンドンでイングランドと国際親善試合を予定している。

続く

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-01108366-gekisaka-socc
2 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★:2012/10/15(月) 23:29:05.28 ID:???0
「試合ごとにいろんな問題に出くわすが、それによって戦術やシステムを変えることはない。
今やっていることはうまくいっている」。そう力説する指揮官は「イラク戦でも問題はあったが、
それによって日本戦で何かを変えることはないし、日本戦がどういう結果になっても2月のイングランド戦で
何かを変えることはない。今やっていることの成熟を図りたい」と話していた。

3名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:29:11.74 ID:TD1GNDI60
ムリ
4名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:29:28.98 ID:lPNh0OYt0
ウソをつけ
5名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:29:34.89 ID:9VjU5qNG0
マフィアにしか見えない
6名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:29:34.75 ID:P7T7cnwN0
Jリーグムリ
7名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:29:49.32 ID:8Cn6CDdO0
J1に復帰
8名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:29:49.63 ID:x6U0zwwx0
Jリーグフッキ
9名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:30:11.28 ID:qw0iJNhI0
なるほど
10名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:30:44.27 ID:J1fKQxCX0
ところでJリーグのなにが無理だったの?
11名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:30:56.96 ID:i9rJUsup0
Jリーグフッキは無理
12名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:31:05.56 ID:5Pce4RYZ0
>>10
審判の判定
13名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:31:07.73 ID:EMqY0fpj0
ボッキ
14名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:31:09.71 ID:+ROzUtYz0
凍傷とヤンツーに会わせたい
15名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:31:25.27 ID:R2rmzGYO0
16名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:31:33.11 ID:PaH7Q4pK0
柱谷と抱擁
17名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:31:32.95 ID:if8xQ0nI0
>>10
審判
18名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:32:00.49 ID:Az5U/suC0
ムリスレ
19名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:32:18.36 ID:if8xQ0nI0
>>15
宇佐美凄すぎ
20名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:32:19.39 ID:SxcupLW70
フロンターレ時代は誰とも連携せずに好き放題
やって関塚に干されただろw
21名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:32:44.64 ID:i8c34ADI0
フッキの守備にも注目するよ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:32:51.03 ID:/TST0tQ00
夜道でフッキに出会ったら泣きながら財布差し出す
23名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:32:56.91 ID:G19iRBwXP
Jで長友に完全に抑えられたな
24名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:33:10.03 ID:QnPVXSHf0
Jリーグの審判は外国人選手や体格の良い選手に対しての暴力を許す
25名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:33:19.76 ID:zKbQxRgb0
>>10
審判
26名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:33:23.72 ID:rXZvs8LyO
ノブ&
27名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:33:39.08 ID:KyLXstfd0
フッキが復帰
28名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:33:42.70 ID:i9rJUsup0
フッキがオッキしてポンキッキ
29名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:33:52.41 ID:aC3vLj32O
やっぱり点とってたんだな。香川にせよしっかり結果残して欧州に行ってるからな。
宮市が心配だわ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:34:35.63 ID:TpLTuh5f0
>>15
守備ザルすぎ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:34:38.55 ID:MmOhySOD0
ヤンツームリ
32名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:34:40.71 ID:Z14Q29+60
ヴェルディへの嫌味かと思ったが
フロンターレにもいたのな
33名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:34:53.11 ID:IiGEAgAL0
復帰が旅立って4年も経つのか
34名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:34:58.15 ID:OKVvG0dd0
長友とユニ交換するんかな?
35名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:35:06.53 ID:9Nyq2jKj0
コンサホームデビュー戦で監督ヤンツーに怒突かれて泣きながら退場したり
川崎でJ1復帰したものの合わず孤立してストレスから暴れて放出されて
日本無理でポルトガルに辿り着いたフッキが「日本にはいい思い出がある」
36名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:35:25.78 ID:sIi6XnGuO
ゴリラみたいになってるやんw
37名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:35:33.27 ID:VmsX8Ia00
>>10
Jリーグ(チップスでカードコンプするなんて俺には)ムリ!
38名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:35:46.72 ID:zMDPkod90
Jリーグ行ってポルト行ってロシア行って、
それでもブラジルのスタメンってすごくね?

ブラジルのFWって普通バルサレアルインテルとかだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:36:29.94 ID:46gczpGS0
ネイマール「日本には生き別れた兄がいると聞いた。」
40名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:36:38.66 ID:Nj5YQbla0
フ「あと何年?」
本「1年。そっちは?」
フ「5年」
本「・・・」
41名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:36:42.25 ID:o+Gy4Vf60
10代で日本に移籍してきて
まだガリガリだった頃のフッキを見てたのはいい思い出
42名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:36:49.81 ID:qNw9CfQ+0
とっとと帰化させとけばFW問題解消できたのにな
43名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:37:27.66 ID:geY2Ksg60
>>38
ロシアのほうが給料高いってのがまたややこしいw
44名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:37:27.70 ID:35OM0nMt0
45名無し募集中。。。:2012/10/15(月) 23:38:20.33 ID:qwI74M56O
アジアをレイプしまくってるな
46名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:38:48.07 ID:kTgFTY7K0
お前が楽しくプレーしてたチームのチームメートは一人もいないよ!
47名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:39:18.01 ID:7YNB7LBJO
川崎のときのメンツは噛み合ってたら大変なことになってたと思う。
まぁ、ポルトで成功したのはうれしかった。
48名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:39:33.79 ID:R5H4K3vBQ
ポルトに移籍してからもクリスマス休暇を2回日本で過ごしてるって話だね。

Jリーグは無理だが、日本の生活は楽しかったらしい
49名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:39:35.74 ID:O4MYMOLz0
アジア相手にぼこってるから
内心では結構舐めてると思う
50名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:40:03.60 ID:pUotrIRN0
ブラジルはジーコのイラクをフルボッコにしたからなw
相当ガチなのはわかる
連勝止めたら世界的に報道されるから選手は最高のアピールの場になるだろうね
51名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:40:08.98 ID:qkM0/8RZO
ゴツすぎ
52名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:40:09.56 ID:t7P/JrK70
Jクラブは10代のブラジル人を獲得したほうがいいね
ダビィもあと5才若いなら欧州で活躍できたかもしれないのにな
53名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:40:45.31 ID:Usyei98g0
54名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:40:48.10 ID:NncRKHiB0
ロシアに北海道の新鮮な魚介類を送ってやれよ。
55名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:40:48.87 ID:+/OgUtdq0
辞めてからもクリスマスを2回ぐらい日本で過ごしてるそうだ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:40:58.15 ID:5wsZSVfv0
フッキはJリーグでやってた頃からバケモノって言われてたよね
組織的なプレーが出来ないから活躍できた場面がかなり限られたけど将来絶対セレソン入りするって言われてたよ
てか世代別の代表に選ばれてた時点で時間の問題だって言われてたね
こいつの左足は最強だよ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:41:30.84 ID:f+JO9eLJ0
ポルト移籍後二回クリスマスに
日本に来たらしい
58名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:41:31.84 ID:5Pce4RYZ0
しかしフッキを見切ってスタメンから外した関塚監督wwww
59名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:41:36.06 ID:lgL0zodi0
フッキとテベスと扇原のオシッコを割って飲みたいな♪
60名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:41:58.25 ID:Az5U/suC0
61名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:42:28.20 ID:4/b5VkUh0
関塚の仲悪いぐらいしか知らない
62名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:43:33.09 ID:9Nyq2jKj0
>>56
コンサに来なかったら始まってなかったろ。
ヤンツーに怒疲れて泣いてブラジル帰ってたら今は無かったろ。
世代別になってたのかな。
キリノは世代別代表だったが。
63名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:43:36.74 ID:sF1Ukfss0
http://www.youtube.com/watch?v=3cNpQJnu31Y

2011年3月14日 ポルトガルリーグ ポルト vs ウニオン・レイリア

フッキはゴール後、ユニフォームを脱ぐとイエローカードが出されるにも関わらず、ユニフォームをめくり上げシャツをTVカメラに見せた。
そこには「日本、私の心は泣いている。我々は皆さんとともにある。ともに戦おう」という東日本大震災の被災者の方へのメッセージがプリントされていた。
64名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:43:58.58 ID:/z/hYkrB0
うそうそうそ!

こんなばかスライディングで再起不能にしてやれよ
65名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:44:03.29 ID:IqYoxgtL0
>>59
こいつは赤くしなきゃいけない気がする
66名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:45:08.95 ID:O4MYMOLz0
フッキと関係良好な監督って誰よ
柱谷は嫌われまくってるのは知ってる
ヤンツー?でもヤンツーに試合中どつかれてたよな
67名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:45:28.03 ID:JAfkqaFi0
ヴィトーリア→川崎(レンタル→完全)→札幌(レンタル)→緑(レンタル)→川崎→緑(→レンティスタス)→ポルト→ゼニト

最初の川崎の時に9試合で1得点ってのはあまり知られてない気がする
68名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:45:29.26 ID:mARxGJyh0
フロンターレで公式戦14試合しか出てないんだし剣豪も川島もしゃべることないだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:45:35.23 ID:+Ttd1+Wa0
>>60
・゚・(ノД`)・゚・。
70名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:45:40.43 ID:oAMjyKSH0
>>66
ラモス?w
71名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:45:42.45 ID:1wHvJnTg0
ロシアに行ったら給料高すぎて他の選手の反感かって、
練習ボイコット騒動とかでチーム分裂して、CLで負けちゃったりと。
72名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:45:53.19 ID:9VjU5qNG0
>>58
関塚無能伝説の一エピソードだよなw
73名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:45:53.84 ID:GyfltETq0
ハシラタニムリ
74名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:46:23.38 ID:5Pce4RYZ0
>>59
ド変態ワロタwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:46:23.30 ID:efLY5uE/0
中村憲剛はスタメン確定か?
76名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:46:35.56 ID:xEc3x96g0
成功したら昔の苦しかった思い出でもいい思い出になるもんだ
Jフッキあるで!!
77名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:47:18.33 ID:bMGZsQH80
ヴェルディと川崎で騒動を巻き起こしてて良いイメージがないのですが・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:47:32.06 ID:h24oLMwD0
フッキ香川乾マイク寿人
世界のJ2や!!
79名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:47:40.91 ID:y5xrRxxn0
メネゼスって頭いいんだな

80名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:48:07.64 ID:juHhp5NPO
浦和にいたエメルソンの方が凄かった印象があるがわからんもんだな
81名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:48:10.23 ID:IuRoPEMz0
ジェリグムリ
82名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:48:16.15 ID:5wsZSVfv0
>>62
コンサコンサうるせーんだよ
フッキを日本に連れてきたのは川崎フロンターレなの 分かる?
コンサドーレなんか行かなくてもフッキは成功しただろ 確実にな
http://www.youtube.com/watch?v=_Hhu0hzn_cg&feature=fvwrel
83名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:48:42.98 ID:5rfD8w4X0
>>35
少なくとも札幌には悪い感情は持ってないようだぞ
84名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:48:51.21 ID:9Nyq2jKj0
>>67
知られてる。
そのゴール見てコンサがフッキにオファー。
85名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:48:53.88 ID:zMDPkod90
>>63
めっちゃ良い奴やんけ…
86名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:48:55.79 ID:/HiUaEEb0
何だかんだでJ2時代が一番輝いてたな
87名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:49:32.18 ID:riRwPMgyO
>>58
戦術重視の日本じゃどうしても飛び道具扱いになるわなぁ。
使いこなせる監督がいるとは思えないし。
リーグにとっての選手の向き不向きはどこでもある話だよ。
88名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:49:37.93 ID:uPfwOB19O
なんという肉体
89名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:49:42.78 ID:if8xQ0nI0
>>72
あの時のフッキを見切るのは当たり前だろ
どれだけ自己中か知らないのか
ポルト行って改心されたが
90名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:50:42.84 ID:c2C9vi9/0
元チームメイト「悪童フッキには悪いイメージしかない。」
91名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:50:47.58 ID:PSFBJ4yb0
あのー、Hulk.netとか5000万くらいのスポンサーになってくれませんかね?
92名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:50:56.57 ID:TifoH6lW0
喉元過ぎれば熱さを忘する
93名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:51:00.94 ID:sF5nDoQeO
>>86
いやボルト時代だろ
J2はレベル低すぎた
94名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:51:05.61 ID:TaoWLrUo0
当時は退場が多く芸スポ+に「フッキが復帰」おいうスレが立てられるだけのネタ選手だったのに…
95名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:51:13.52 ID:JR3JQAWb0
ロシアでホームシックになってるのか?
96名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:51:25.65 ID:D847jTFs0
ついでに柳下を慕って新潟に電撃移籍しないかな
97名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:51:46.47 ID:sELZTQZl0
フッキもロシアじゃアホみたいに削られてるんだよな
98名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:51:58.13 ID:sEWyU2O80
Jリーグムリって言ったよね(´・ω・`)
99名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:52:38.99 ID:orDqdPSS0
メネゼス格好良いな ファンになった
100名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:52:39.03 ID:VDpoUamh0
日本で暫定的につけたフッキってあだ名で呼び続けるのはどうなんだろう。
フッキことハルク(もしくはウルク)選手でいいんじゃね?
101名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:52:39.77 ID:9Nyq2jKj0
>>83
持ってないだろな。
大ブレイクした最初のチーム。
ヤンツーともその後はあんな事されたのに得点したら喜びに行ってたからな。
まだ少年だったから出来た事やな。
大人だったら決裂してたな。
102名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:52:41.39 ID:BW+NAr1GO
>>1
前田アナとのことだろ、分かってるよ。良かったな。
103名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:53:22.65 ID:Zs+XcVEa0
柳下さんをポーランドに派遣して
試合中、フッキがシュートしそうなタイミングで
「フッキ!お前コラ!」って叫んでもらおう

きっとシュート外した後にキョロキョロするはず
104名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:53:26.47 ID:o/1xMmjD0
再開って覚えてないだろ
名前言えんのかよ
105名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:53:29.08 ID:fjrqJF0G0

おまいら、余裕なさすぎwww
106名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:54:07.78 ID:fjrqJF0G0

こんな記事にも噛み付くなんて、おまいら余裕なさすぎwww
107名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:54:15.60 ID:yHYQ8EVV0
柱谷ェ
108名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:54:41.42 ID:O4MYMOLz0
フッキは退場ばっかで試合ぶち壊してたから
ヤンツーがキレるのは仕方ないんだけど
実際にヤンツーが試合中いきなり退場して引き揚げてきたフッキをどついたときは
サポがヤンツーにどん引きしてたのに笑った
109名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:55:11.64 ID:x6jTrIODO
フッキの強烈ミドルを川島が止めるのか…胸が熱くなるな
110名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:55:39.43 ID:Fz3n4rlG0
>>60
震災メッセージくれてたのか
いいやつやん
111名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:55:52.05 ID:75AIcLVQO
J2の試合でフッキ見てたけど
一人だけ次元の違う動きをしてたわ
112名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:56:33.01 ID:uSgdQPke0
フッキはなんだかんだでもう26歳か・・・
これじゃ全盛期がロシアで埋没する可能性大だな
113名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:57:24.55 ID:f6rv5Zsv0
Jリーグムリ→日本にはいい思い出がある





????
114名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:58:05.98 ID:QnPu6vrA0
>>63
なんてやつだ
115名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:58:25.19 ID:MS+h0a680
フッキって向こうでもフッキて呼ばれてるの?
116名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:59:20.20 ID:9Nyq2jKj0
>>108
視聴者も凍りついたよw
絶対ブラジル帰ると思った。
だが、ヤンツーに怒突かれる前に相手選手怒突いて退場になって帰って来た所で
ヤンツーに怒突かれたからな基地外みたいに。
あのシーンは羆母親やキタキツネ母親が突然牙を剥いて子供に出てけと
追い出す巣立ちのシーンにそっくり。
117名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:59:48.58 ID:7/X6Sxp30
柱谷との思い出はいい思い出ですか?
118名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:59:58.81 ID:JV2db+2D0
前田ちゃん会いに行ってやって
119名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:01:02.27 ID:wz4vFaYk0
>>115
超人ハルク
120名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:01:17.77 ID:Zs+XcVEa0
札幌の時はハーフウェイライン手前の右サイドバックの位置で
フリーキックもらった時に何を思ったかフッキが蹴りに戻ってきたんで
直接クロスをあげるつもりかと思って皆ゴール前に陣取ってたら
シュートして直接ゴール狙ったツワモノだよフッキは
蹴った後も当然だろって顔してんだから
121名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:01:25.83 ID:e5SAV1RyO
フッキって川崎にいたのか
札幌と東京Vの印象しかない
122名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:01:41.33 ID:Jw6S4CJt0
フッキは親日家だからね
ほんと楽しみだわ
123名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:03:08.53 ID:5wsZSVfv0
>>115
ブラジルや海外ではウルク
フッキと呼んでるのは日本だけ
これ豆知識な
124名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:04:17.36 ID:FQQQK/gq0
>>113
嫌いな教科の一つ二つあったって学校の思い出は楽しかっただろ?別に矛盾はしていない
125名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:04:18.63 ID:R2rmzGYO0
>>63
ありがとう、フッキ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:04:34.80 ID:cha53Pay0
アモローゾの時もこんな感じやったな。
海外一流選手になって代表になったアモローゾにインタビューしたら
「僕はラモスの後継者になりたかったんだよ」とヴェルディ追い出されたのを悔しがってた。
127名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:04:56.16 ID:tw7OtAAjO
どうやら日本の審判のことは忘れたようだ。
128名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:05:05.66 ID:orF5vQmb0
うーわ
フラグのフの字もねーw
129名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:07:23.67 ID:111K2Cxq0
フッキの腹筋どうなってんだよ
ボディービルダーレベル
130名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:07:37.09 ID:9Nyq2jKj0
日本の糞低脳審判には俺達サッカーサポが一番怒ってる
131名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:07:56.27 ID:Zs+XcVEa0
>>126
サテライトでとんねるずとサッカーやってた選手がヨーロッパで得点王だもんね

松木よ
132名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:08:27.25 ID:+oAcvPzh0
早野スレはここですか
133名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:08:34.69 ID:XSlZxv650
あれ?Jリーグ無理で出て行ったチームはどこだっけ?w
134名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:08:44.96 ID:p+InotGp0
フッキのお尻が好き
馬みたい
135名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:08:45.32 ID:cha53Pay0
>>126>>130も俺なのに不思議IDワープした。
136名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:08:59.10 ID:Nky7RCbt0
>>75
本田でれるらしいから控えだろうなあ。
本来憲剛はボランチの選手だと思うが
137名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:09:10.26 ID:+Pn5SKcX0
長友とも再会するんだよな
138名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:09:43.57 ID:lDd4WzilO
日本に帰化させればよかったのにな
139名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:11:08.03 ID:U7r1RWNJ0
あの頃の札幌はもうないんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
140名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:11:10.51 ID:MXOXedEH0
フッキ、アモローゾ、チアゴ・ネーヴィス、ボルジェス、ティンガ、ドゥドゥ・セアレンセ
141名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:11:51.68 ID:K3IxKgty0
いいなぁ、どんな相手でも自分達のサッカーが出来て
日本は、アジアでカウンターサッカー出来ないし、
強豪国相手に攻撃的なサッカー出来ないし
142名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:12:13.76 ID:VUNkYD6B0
>>53
僧帽筋が異様に発達してるなw
143名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:13:37.96 ID:GSasrQwA0
え?フッキは川崎Fでは「2試合」で首になってるよ
あの「無能」関塚とケンカしてwwww
144名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:13:42.62 ID:Dc5305Db0
>>135
別に普通だよ
145名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:14:11.43 ID:7YBjnjV70
>>138
伏羲という名で帰化してくれる。
そう考えていた時期が僕にもありました。
146名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:14:28.91 ID:Jw6S4CJt0
フッキってビッグ長友だよな
体型的に
147名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:14:44.04 ID:Q2/sFv9o0
イエモトにニシムラ、アナザワ、、、ミンナいい思い出ダ
148名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:14:53.57 ID:GSasrQwA0
>>121
無能バカントク関塚が才能を見いだせなくて2試合でフッキを解雇したwww
149名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:15:20.07 ID:W8FOMjDA0
フッキがゴール決めたとき普通に向こうでも実況がフッキフッキ騒いどったで
150くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/16(火) 00:15:37.16 ID:u+SpI5U70
長友に完全に抑えられたのもいい思い出
151名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:16:17.44 ID:s2H4JzTa0
フッキありがとう
152名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:16:24.75 ID:Cw63SgGm0
>>113
J脱出は審判が下手なのとギャラが安いのが嫌だったからだろ?
別に「日本にいい思い出がある」ってのとは矛盾しないだろ。
153名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:16:26.96 ID:cha53Pay0
フッキは初め川崎でダサい髪型→コンサで大活躍して天皇杯の頃は少しお洒落で面白い長髪のフワッとした髪型にバンダナみたいの
→ヴェルディに移籍して東京で監督も生活の周りもブラジル人で大活躍も有り金髪に
→ポルトに行き周りが皆個性的だったり外人ばかりなので自粛してまた元のダサい髪型に
→そして今もダサい黒髪の髪型
154名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:16:45.74 ID:HAuR4tfy0
反抗期が激しかったヤンキーほど家族愛に目覚めたりするからな
大人になって日本のこと好きになったんだろ
155名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:16:58.98 ID:zkmSDTMEO
左サイドでドフリーだった山岸が
何度も何度もシカトされてたよな

たまにパス出してもジュニーニョかレナチーニョばっかり
156名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:17:27.70 ID:pcgTZvXS0
六本木にはいい思い出がある、だな
157名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:17:28.06 ID:lbAeQqjl0
浦和の1トップフッキがみたいです
158名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:18:27.18 ID:Dazn94UX0
J時代よく知らないけど悪い奴には見えないぞ
心優しき怪物って感じ
159名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:18:31.68 ID:9FIw5tXE0
>>53
あーこれプロテインやってるわ肩が盛り上がりすぎだもん。
160名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:19:00.07 ID:KwTG8UWi0
川島とケンゴウと一緒にやったの数試合じゃん
会っても微妙な空気になるだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:19:06.86 ID:YRmN5gdCO
>>142
十分ナチュラルだと思うよ。
クリロナもパンプアップして脱いだらこんなんだし。
162名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:20:38.75 ID:SX2pcFt60

はー、こいつら精神的にも隙がなさそうだねぇ
明日はどうなる事やらw
まぁ経験値いっぱい稼げそうだがw
163名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:21:47.69 ID:Dazn94UX0
>>159
マジ?ドーピング検査しなきゃな
164名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:21:55.92 ID:MH0IGOdz0
電車男も出世したもんだ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:24:42.77 ID:MJVwcs3yO
なぜか普通にトレーニングしてて凄い筋肉がついちゃうタイプってのがいるからな
166名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:25:00.77 ID:wFjlej4k0
J2得点王伝説を継続して欲しいので、
ダヴィと豊田にはまだもう一花咲かせて欲しい
167名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:25:08.59 ID:DReHQiZZ0
>>100
向こうの発音でもフッキって聞こえたよ
>>123
そんなことないぞ 英語圏はそのまんまハルクだし
ブラジルの放送局の発音ではフッキって言ってた
168 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 00:25:13.91 ID:sXmk9hD/0
tes
169名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:26:14.60 ID:cha53Pay0
>>165
動物園のゴリラは運動してないのにあんな身体。
170名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:26:46.23 ID:xocbEnG00
171名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:27:37.07 ID:zyW4TxO70
ポポ選手も無駄にムキムキだぞ!
172名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:27:43.95 ID:R5MVRKWR0
嘘つけ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:28:17.20 ID:DReHQiZZ0

ブラジルのポルトガル発音ではフウキって感じで

ポルトガルではウルクって感じの発音になるらしい
174名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:28:18.93 ID:sVpf08Lx0
柱谷とラモスいなくてよかったな
175名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:28:48.20 ID:m9fDdX960
サッカー選手の体じゃないよなフッキ
176名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:29:13.95 ID:sVpf08Lx0
>>53
からだがおかしいw
177名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:29:27.90 ID:lEp50V3p0
今野「オレ、サッポロデ、ハナヒライタ」

フッキ「オレモ、ヤナギシタサン、オンジンデース」


今野&フッキ「ナカーマ」

178名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:29:31.17 ID:qSm24+M50
柱谷と揉めてた印象しかない
179名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:29:33.45 ID:mkyKgAd50
太いけど意外に小さいよな
180名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:30:27.70 ID:DReHQiZZ0

フッキのツイッター昔みたら、日本語のツイートもあって
ヴェルディのサポと絡んでたわ
あれは翻訳機つかったんだろうか

最近はロシアで孤立してる印象
181名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:31:47.66 ID:wFjlej4k0
器のデカい奴をどう扱うかってのも監督の力量だと思うね

要するにマンチーニは過小評価されてる
182うんこ大貴族:2012/10/16(火) 00:31:53.63 ID:6ZzbfrQl0
>>170
マスゴミの誘導だったのか
183名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:32:32.76 ID:X9nZuEYm0
ブラジル側のゴールに桂谷立たせときゃ怒りのオウンゴールあるかもな
184名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:33:36.00 ID:5QSV1U0e0
>>181
マンチーニは元から王様だろ
185名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:33:48.22 ID:ShDzj89a0
>>159
プロテインはだめだよな
186名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:33:50.48 ID:RRKyCj4t0
>>35
地震の時にカード覚悟でメッセージくれただろう
187名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:33:54.05 ID:tESXs45MP
フッキと全盛期のジュニの2トップとか川崎最強時代だな
テセ入れれば最凶3トップ
188名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:35:40.07 ID:lEp50V3p0
>>170
鼻触ってるのは、嘘ついてるか照れてるかどっちかって聞いた
189名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:37:12.19 ID:ssG5mE1u0
フッキはいい奴。応援してるよ
190名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:37:35.95 ID:2xBehp9G0
長友VSフッキ
ケイマールVSネイマール

楽しみや
191名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:39:21.02 ID:TJUNJjw/0
>>40
これは監獄
192名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:40:43.12 ID:Z6J/OFJB0
フッキたそ〜復帰して
193名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:41:52.94 ID:Bg/jsJIJO
駒沢短大との練習試合で無双したのを忘れない
大学生も終わったあと握手求めてたw
194名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:41:57.16 ID:Pf6NJNnRO
ゴリラvsネッキ
195名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:42:16.26 ID:QGINg2hA0
金はもらえるのかもしれんがゼニト移籍はないと思ったよ
ブラジル代表の主力なんだから4大リーグ行ってほしかった
元Jリーガーって部分で応援してるし
196名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:42:57.20 ID:EGWm4xNl0
なんでポーランドでやるんだ?
197名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:43:35.62 ID:1fuTz6yk0
>>44
お前らこっちの日本ユニのほうがかっこよくね?w
アウェイユニでいいよこれ
198名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:45:54.46 ID:MpaTE2f3O
ケイマールwww
199名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:46:06.02 ID:+j3HUeEF0
ブラジルと対戦できてうれしい、これも長年の信頼関係から
これからもよろしく
200名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:46:25.34 ID:sVoSTlpb0
ブラジル戦は負けて当たり前なんだから夢スコ覚悟で全力出しきってほしいな
201名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:46:48.86 ID:JkSffS8h0
女禍は?
202名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:47:59.67 ID:xOGXW9FP0
ボスマン以降は本当に貴重な存在になった日本経験者のセレソン。
サッカー界がこのままのルールならもうフッキで最後になるかもしれん。

ボスマン以前は現役のブラジル代表のスタメンが3人もJにいた時代もあるんだぜ。
今からはもう考えられないな。
203名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:51:08.06 ID:esInTVor0
絶対忘れてる
204名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:51:13.37 ID:4+A9wP4B0
ウィキペディア見るかぎりは「ハシラタニムリ」だな
205鹿:2012/10/16(火) 00:51:47.88 ID:pPOyOCdYO
>>63
ウニオン・レイリア ・・・か。
206名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:52:27.29 ID:TFBy9mCcP
>>15
これはなんの試合?
207名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:53:35.43 ID:MXOXedEH0
>>205
カルロン…
208名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:55:48.72 ID:gz+0nP2G0
スローでもめちゃめちゃ速いんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=eUxtoLbi4u8&feature=youtube_gdata_player
209名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:58:19.40 ID:bVX+qlgZ0
>>63
震災の時に海外組の日本人でシャツにメッセージ書いて出したの内田くらいなんかな。
鹿島というのもあるんだろうけど。

2011年3月12日 シャルケ vs フランクフルト
http://www.youtube.com/watch?v=MpMWi6boVWY
210名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:58:33.80 ID:BEZC3D4f0
まぁ、はっきりいっちゃなんだがコイツレベルでブラジル代表ってのが今のブラジルのスター不在を物語ってるな
211名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:59:03.95 ID:QGINg2hA0
>>202
いや、フッキのような例ならこれからも起こりうるだろ
若い時分にJに来て、そこから世界や代表に羽ばたくってパターン
ドゥンビアだってそうだし
レオナルド、ジョルジーニョ、ドゥンガみたいに現役代表が来るってパターンはないと思うが
212名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:59:41.43 ID:+oAcvPzh0
>>209
長友は日の丸だったり色々
213名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:59:41.53 ID:FhHM/KfD0
フロンターレには嫌な思い出しかないだろwwwwwww
フッキのサイン貰うには「サッポロ、ヴェルディ」が鉄板だからな
214名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:00:38.19 ID:8ahnRXcc0
俺はあの頃からフッキはセレソン入るよっていってたけど
お前らは絶対無理とかいってたよなw
お前ら今どんな顔してるのw
215名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:00:58.11 ID:vBLg8c6x0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  フッキはJリーグが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
216名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:01:11.44 ID:vt4W6c1X0
>>15
え、これ宇佐美なの?
コラみたいに凄いね
217名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:01:57.00 ID:xOGXW9FP0
>>211
現役セレソンで駅前でビラ配りまでしてくれたサンパイオを忘れるなんて・・・

いや、ブラジル経済が益々好調になれば。
その若手もいつまでJに来てくれるか分からんのよもう。
W杯に五輪にとあるからあの国は、今からは発展する一方だろう。
218名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:02:17.15 ID:surs4sKf0
ひらけ!フッキッキ
219名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:02:24.39 ID:ltFsuzQW0
フッキのことをウルクって呼ぶニワカって恥ずかしいな
通ぶりたいんだけどハルクかフッキが正解だからな
220名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:04:55.78 ID:COIxBko00
>>100
ブラジル実況でフッキって呼んでた
221名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:06:30.90 ID:p3g5RpGx0
フッキ「長友はワシが育てた」
222名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:08:08.98 ID:fXNXcumfO
>>196
新スタのこけらおとしとかなんとか聞いた
223名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:10:59.98 ID:QGINg2hA0
>>217
サンパイオってJで活躍して代表に入ったイメージだったんだが現役代表で日本に来たのか
それにしても98WカップのセレソンのダブルボランチがJ所属なんてw

それでも、Jで一番多い外国籍がブラジル人だしフッキみたいな可能性はあると思う
可能性はある
224名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:12:11.92 ID:i2OPKXg20
てかフッキ老けてね?
225名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:12:41.32 ID:uUDW+SO+O
日本が暮らしやすかったのかそうなのかw
226名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:14:32.60 ID:b1qFgc5M0
ヤンツーにどつかれたときってそんなにすごかったの?
その動画ないかなあ
227名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:18:38.66 ID:cJj2wmqX0
フッキはJが生んだ最高傑作だからな
ところでJリーグムリってなんだったんだいフッキくん?
228名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:19:09.04 ID:hTmKy9lo0
>>223
サンパイオはあまり知られてないけど
来日した時点でボランチなのにブラジルリーグのMVP2回獲ってるから
229名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:20:43.94 ID:A0kn5AaY0
チェルシーあたり行ってほしかった。ゼニトて…
230名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:20:48.95 ID:YsKRqEzP0
>>187
シーズン前はさんざん夢見たなぁw
231名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:21:34.67 ID:cJj2wmqX0
>>211
可能性があるとしてもほんのわずかだろ
今やブラジルは経済が安定してきたしわざわざ移籍する必要もないし
日本を選ぶ理由もない
232名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:21:35.89 ID:XBP9yUmx0
もしこのスレを見てる現地にいる人が、フッキに合う事があればボルト時代にPKのゴール後
日本の震災に対してのゴールパフォーマンスに感謝の気持ちを伝えてほしい。
233名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:21:45.30 ID:FLQa1JqBO
チアゴ・ネーヴィスもフッキと同じ時期にJ2いたんだっけ?
234名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:22:23.55 ID:m7RAc6wA0
震災の後の試合でフッキが貰ったイエローカードの事はホントに忘れられない
なので長友にチンチンにしてもらいたい



それが礼儀かと
235名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:23:07.03 ID:IXYutpZt0
>>15
宇佐美こそアジアのメッシ
236名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:23:23.12 ID:UJlvBMKg0
いい思い出があるってことは
悪い思い出もあるってことだ
237名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:24:31.51 ID:HkXoqNwH0
そういえば川島って川崎に居たな・・・
238名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:25:00.76 ID:dVSRsNCa0
>>236
審判でしょ。
239名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:26:35.91 ID:Or8coCFj0
ロシアでの生活はどう思っているだろうか。
240名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:27:37.91 ID:G4uzBzef0
フッキと言うと、等々力にフロンターレの試合見に行ったら
試合前かハーフタイムにサインか何かで
一人通路の脇の机とイスに窮屈そうに座らされてたのを思い出す。
とにかく体がごつかったのだけが印象に残ってる。
あの頃ジュニーニョなんかがいて全然出番なかったんだよな。
その選手がブラジル代表のスタメンで化け物枠では筆頭だもんな。
フッキのプレイ見とけばよかった。
そういえば長友が出始めた頃、「さあ、次はフッキを止められるか?」
みたいな注目のされかたしてたな。
241名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:28:10.99 ID:+Wx+hOxz0
>>232
でもあのパフォーマンスも日本のファンに自分のことを思い出してもらって、
移籍に向けてのスポンサー増加を狙った感じがあるよね
242名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:29:33.69 ID:QGINg2hA0
>>228
すごいな
それに加えてジーニョも取ったんだよな
無くなるはずだわ、フリューゲルス
243名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:30:22.19 ID:P2QTeieJ0
Jの審判の笛の基準はなあ
244名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:32:10.46 ID:m7P2X3uMP
>>241のような人間にはなりたくないものだ
245名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:33:57.82 ID:YAikvSlL0
なんでゼニト・・・・
246名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:34:28.91 ID:+Wx+hOxz0
>>244
どんなことにでもカラクリがあることを知っておくんだよ坊や
247名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:35:09.09 ID:HIW9zBey0
>>241
くだらねーこと考えてるヒマあったら仕事さがせよニート
248名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:35:36.41 ID:YejTETKE0
なんでパトとかロビーニョとか選ばれてないんだ?
ブラジルはベストメンバーじゃないのか?
249名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:36:06.35 ID:itIVNERc0
>>246
恥ずかしいこと書くなお前
250名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:37:59.01 ID:DOVvrTCX0
「日本に着いたら、すべてが想像していたものとは全く違ったね。18歳だったし、適応するのは難しいと思っていたよ。

でも驚くほど簡単だった。すぐにすべてを持った国に自分がいると分かった。それに僕がプレーしたすべてのクラブに、
僕を助けてくれたブラジル人選手がいた」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00000023-goal-socc
251名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:39:54.59 ID:+Wx+hOxz0
>>250
>それに僕がプレーしたすべてのクラブに、僕を助けてくれたブラジル人選手がいた

日本人選手は助けてくれなかったことだな
252名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:41:21.21 ID:UcFtMtUw0
ちゃらりーん
フッキは新しいスキル「社交辞令」をgetした!!
253名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:42:07.55 ID:z9dXlFwf0
川崎にはいい思い出無いだろ
254名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:43:11.99 ID:bVX+qlgZ0
堀之内にいい思い出がある
255名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:43:48.27 ID:bVX+qlgZ0
ススキノにもいい思い出がある
256名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:44:15.63 ID:b697Y7ui0
>>63
一方韓国人は「地震おいわいします」の横断幕をスタジアムに日本語で掲示しやがった。
http://www.youtube.com/watch?v=tNTtQp4bwn4
257名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:44:23.80 ID:xI3gGFHF0
本田が出るなら勝てない相手ではない。
258名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:44:41.28 ID:bVX+qlgZ0
吉原にもいい思い出がある
259名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:44:50.73 ID:6f6Zrz9SO
フッキ、無理
260名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:47:31.00 ID:7uo1huuj0
>>53
顔の割に細いな
261名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:47:59.94 ID:9wNmHwUv0
>>63
HULK is Beautiful
262名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:48:32.41 ID:j7L0cYoo0
ブラジルさん誰もフラグ立てないじゃないですか…
263名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:51:18.81 ID:+Wx+hOxz0
フッキの震災パフォーマンスは称賛して、韓国のプラカードパフォーマンンスを叩くか・・・
どちらもサッカーには関係ないパフォーマンスなのにね
264名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:51:30.44 ID:ol0tSE+C0
>>1
>>「よそのチームのレベルが
どうこうというのは言いたくない。自分たちにもたくさんの問題があり、自分たちのレベルを
上げないといけない」

いいコメントだね
265名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:57:34.65 ID:r7viwIl70
フッキは本名なの?ハルクは相性?
266名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:57:43.22 ID:z9dXlFwf0
もう26歳という事に驚き
267名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:59:01.02 ID:HkXoqNwH0
>>260
サッカー選手だからな
筋肉つけても絞らないとスタミナが持たん
268名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:00:15.84 ID:cha53Pay0
>>250
コンサ通訳か。
選手はいなかったからな。
269名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:01:15.28 ID:cha53Pay0
惜しいよな俺のID
もうすぐてかとちゃんペイなのに。
270名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:01:28.19 ID:iQRqSwpP0
ヤンツー、報復で退場したフッキを突き飛ばす→2試合後フッキを信じて使う→
フッキゴール→ヤンツーとフッキ抱擁→アッー!
271名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:02:46.35 ID:i8xwjYD00
なんか日本でプレイした後セレソンになった選手ってけっこう多くない?
272名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:06:04.77 ID:wFjlej4k0
フランスと違って日本を格下にみる発言がない。
フラグ全然立ててこない。
多分勝てない。
273名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:07:18.91 ID:qGsBljY20
>>267
いや、けどコレ去年の優勝パレードの写真だから
動画で今の体と見比べると細いはずだよ
今年初めに怪我した後、また太くなった
274名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:18:22.87 ID:N8Rto7xm0
柏レイソルで活躍してる天パで薄毛のブラジル人(…・ドミンゲスみたいな名前の人)は
ブラジル代表入りには実力が足りないの?

少し前のクラブワールドカップで見てすごいと思ったんだけど
275名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:19:16.93 ID:OPFiRio20
長友とフッキって歳も同じなんだな
今じゃ二人共ビックネーム、なんていうかドラマを感じるわ
276名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:25:56.83 ID:i8xwjYD00
>>274
実力不足です
277名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:26:02.92 ID:BNSeRUvv0
>>274
実力的に突出してるわけじゃないのもあるけど、彼の出身地でセレソン入りするのは大変ってどっかで見た
278名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:28:41.84 ID:9FIw5tXE0
>>53
あーこれやっちゃってるね、努力
279名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:34:20.84 ID:2wHHuBPP0
川崎でほとんどプレーしてなかったじゃねえかw
戦術無視のオナドリと豚汁食ってた印象しかねえよ
280名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:39:39.72 ID:BEZC3D4f0
こんな二流選手がブラジルのFWなんだからなぁ
ブラジルも落ちたなww
かるく勝てるかもな
281名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:40:41.71 ID:OO1dChuq0
>>177
なんだこれw
282名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:52:42.10 ID:iBYg0LRp0
>>1
つ 「Jリーグ無理」

自分に嘘をついたらアカンよ
283名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:12:18.07 ID:lEp50V3p0
284名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:15:04.84 ID:7Gna49l50
Jリーグ無理
285名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:18:32.17 ID:m396A1Bd0
日本代表にはそんなフッキに悪夢をみせあげてほしいね
286名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:25:07.76 ID:eb+MdxJm0
悪い思い出に出てくるであろう顔ぶれが簡単に予想できてわろたw
287名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:25:33.25 ID:R7q5aBxi0
ロシアまで来てみて改めて振り返ってみると日本はやっぱり良かったなぁって事かなw
※ただし某クラブを除く
288名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:29:43.21 ID:s6QEUiJrO
ロシアよりは良いだろ
289フッキ:2012/10/16(火) 03:30:49.19 ID:H7D0ancwO
Jリーグ無理
290名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:31:54.66 ID:mAWQTxymO
前田アナはやべっち逃したならフッキに種付けしてもらうべき

子供は日本代表に
291名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:35:00.89 ID:tNI8qooN0
>>30
お前らってメッシがこういうプレーすると絶賛するのに
日本の選手がこういうプレーすると「相手がダメだった」っていうよな
292名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:38:40.09 ID:zmvLja7EO
ランキング一桁のメキシコやウルグアイはともかく、14位程度のブラジルには勝っておきたいとこだね
293名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:40:51.27 ID:KX/lVR2BO
Jリーグで活躍しても評価されないからじゃね?
フッキもJリーグに残ってたらブラジル代表に呼ばれなかった
294 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 03:42:18.30 ID:x4wPfDwa0
既にブラジルって名前に負けてる

引き分けで万々歳!って思っちゃう

実際強いし…
295名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:44:17.78 ID:v82bPNuj0
ブラジルのメンツがアヴェンジャーズ過ぎる
296名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:46:51.79 ID:nUeT/5Ci0
>>12>>17>>25
と、柱谷監督
297名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:47:31.35 ID:ZlnQgdmv0
パトは毛が大杉
298名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:49:15.81 ID:KrzeWjRr0
ラモスは糞野郎だけど
ブラジル人飼い馴らすのだけは上手かったな
299名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:49:23.75 ID:A/KaB0vzO
>>44
歳とったらたぶん本田とは似なくなってると思う
300名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:49:35.81 ID:++5GlAfY0
ガチムチすぎるw長友とぶつかり合ったらそこそこの事故より大惨事になりそうだ
301名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:49:42.66 ID:ZlnQgdmv0
正直今世界で日本をチンチンにできる可能性の高い国って
ブラジルとドイツくらいだろ
302名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:50:34.91 ID:w813fKKn0
震災の時にもメッセージ出してたし
Jリーグは無理でも日本自体に悪印象はないんだろう
303名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:53:57.04 ID:BzCo9raQ0
いくら活躍していたとはいえよくJリーグからポルトに直接移籍できたよな
304 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 03:55:25.51 ID:x4wPfDwa0
>>301
オランダ、スペイン、アルゼンチン辺りでもイケると思うが

日本は勝ちには勝ってるけど、強豪国に内容を圧倒して勝ってるワケじゃない
305名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:55:54.69 ID:+OxENwIfO
>>293
そんなことは無いと思うが
確かフッキが代表初選出のときもまだJ在籍時
306名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:56:51.11 ID:R/sIH/gj0
札幌の寮母さんになついていたという噂があるがどうなんだ?
307名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:57:03.09 ID:WI1VmCGaO
川島とケンゴの事覚えてんかね
柳下つれてこいよw
308名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 04:04:47.25 ID:I/mqNnKe0
>>293
サンパイオ
309名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 04:22:51.90 ID:qGsBljY20
>>305
移籍が2008年
代表選出が2009年な

CLで活躍したのが大きかったんだろう
310名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 04:55:39.68 ID:s45s0j+40
>ネゼス監督は日本について「よそのチームのレベルがどうこうというのは言いたくない。

あー、こいつもまったくスカウティングしてないな
冷や水浴びせてやれ
311名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:09:51.40 ID:xSZF3BlW0
>>310
日本−フランス戦をスタンド観戦してるよ
今時、事前調査しないはないし
しててもわざわざ言うことでもないしな
312名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:14:01.64 ID:JHuX472o0
自分たちにも問題はあるって言ってるから
ブラジル人記者に日本は糞弱いけどって聞かれたんだろ
313名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:14:10.83 ID:3jAOiXDCO
大ファンです
ノブと合流してチャゲアス聴かせてください
314名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:19:07.36 ID:fkVMa06e0
フッキレベルでブラジル代表のFWなれちゃうんだから今のブラジルも弱いわけだ。
他の強豪国のFWと比べて見劣りするのは間違いない。
メッシとかファンペルシとかルーニーとかクリロナとかと比べると地味なイメージ。
315名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:36:12.12 ID:3mKhUeKn0
>>301
今のコロンビアとやってもチンチンにされそうだけな
選手のコンディションと場所次第でいくらでもやられそうな相手いると思うけど
316名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:45:39.82 ID:3jAOiXDCO
ブラジルくらいのチームになれば個々の技術は一流なので、FWは走り屋のダミーストライカーだと割り切ってしまっても良いんじゃないかな
ロマーリオやおにぎりロナウドみたいなモンスターの登場はそうそう期待できないと思う
317名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:04:38.13 ID:vQfC3wfX0
ジーニョとか懐かしいフルューゲルスじゃ周りが下手すぎて
一見地味だったけどセレソンの試合になると超絶上手くて
超びびったわ。
318名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:12:15.23 ID:S35h9VIGO
どうせ例の前田アナの思い出だろw
319名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:14:17.55 ID:/ZqTe0TV0
多分フッキのケツ筋>>>>おれの全身の筋肉量
320名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:14:53.14 ID:2EzUSnJ80
ポルト移籍直後のWSDのインタビューで日本サッカーのレベルの低さ+柱谷をあんなにディスってたのに何言ってるんだ
321名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:21:57.69 ID:sb7eugf7O
>ネゼス監督は日本について「よそのチームのレベルがどうこうというのは言いたくない。



フランス戦を見ても大したことないと思ったんだろうな。まあ本田がいる日本代表は1.5倍くらい強くなるからびびるな
322名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:26:49.99 ID:5Xe+Av7q0
>マノ・メネゼス監督は日本について「よそのチームのレベルが
どうこうというのは言いたくない。

でた。日本マスゴミの恥ずかしい質問「日本はどうですか?」「日本をどう思いますか?」
褒めてもらってホクホクしたかったんだろうけど思惑が外れたな
てか恥ずかしいからこの手の質問やめろよ、チョンかよ
323名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:27:12.44 ID:DXc+s0r/0
ぶっちゃけいい勝負しそうで困る
324名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:33:02.67 ID:s45s0j+40
>>311
ミジャなんて明らかに無策だったぞ
325名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:55:06.74 ID:nofBqTXr0
日本の風俗がそんなに気に入ってたのか
326名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:19:50.08 ID:7Rc2kitZ0
ヴィトーリアってすごいな

フッキもだけどレドミもだよね?
327名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:26:14.96 ID:yLLaVCHm0
ドゥンビアとも試合したいな
328名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:33:37.61 ID:Bdk8aNtH0
>>322
でも、フランスとは違って日本を舐めた発言はしないね、ブラジルの選手も監督も。
329名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:37:12.24 ID:111K2Cxq0
サッカーやっててよくこんな身体維持できるよな
330Mr.名無しさん:2012/10/16(火) 07:53:04.28 ID:zmz/LKT60
対ブラジル戦、最も警戒すべきは?

http://spoma.jp/comics/?p=1194
331名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:56:40.57 ID:lydB+Rld0
以下、Jリーグムリ厳禁
332名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:17:09.88 ID:dXEaXcDaO
あげ
333名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:19:02.26 ID:Lj3vOBzg0
>>322
マスコミアレルギーこじらせすぎ
別に普通の質問だからちょっと落ち着け
334名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:20:56.90 ID:rEHGyn5G0
たしかスパイクもミズノのモレリアなんだっけ
335名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:21:32.54 ID:feB7T5raO
2008年ごろ祖師ヶ谷の商店街でこいつとディアゴとカボレとマルキーニョスが並んで歩いてて


怖くて逃げたw
336名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:21:34.49 ID:TwORI8aWO
>>322
公式会見でこれから戦うチームについて聞くのは当たりだろ?
チョンと反射的に出てくるお前の方がキモいけどな
337名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:24:35.40 ID:JtM3EI4N0
>>10
韓国人とサッカーやりたくないって言って
出て行った
338名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:26:06.19 ID:ECJsD/Tf0
>>80
いや・・・エメよりフッキのほうが半端なかった
そのフッキに1対1で完璧に抑えた長友も半端無かった
339名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:57:19.77 ID:c6DjgBpf0
なんで26歳でロシアなんかに行ったんだよ…
340名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:59:02.93 ID:w/ti7bkC0
>>339
ドナドナだからだよ。
341名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:06:08.69 ID:mblgzpbk0
山王VS湘北
342名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:11:37.93 ID:PQg3cMAR0
>>339>>340
ポルトとチェルシーはクラブ間合意までいってたけど
保有権を持つテオのクラブの取り分が少なかったんで
テオに満額払ってくれるゼニトになった、って聞いたけど

本人としては何も聞いてなかったのにいきなりロシア送りになるわ
行ったら行ったで同僚から「フッキ無理」と言われるわでさんざんだろうな
343名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:47:35.33 ID:sTnghlJr0
>>145
伏羲だったら中国代表だろw
344名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:58:15.91 ID:ECJsD/Tf0
>>342
テオはあいかわらずの屑だな
テオと関係を切った日本のクラブは良い判断をした
345名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:04:54.61 ID:suQWEnl+O
ヤンツーとの嫌な思い出もある
346名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:32:38.03 ID:2RPiNr7z0
川島や中村の名前、忘れてそうだな
347名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:36:51.36 ID:Lj3vOBzg0
ヴェルディのときの印象しかないわ
348名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:44:25.55 ID:/nEHSWUD0
>>134
獣リーガー 結婚オメ
349名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:18:27.03 ID:kuGur41T0
ヤンツー謝罪はよ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:37:49.44 ID:Izbbi7gT0
>>15
凄いけど相手は3部か4部だろ
351名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:19:35.96 ID:+fKpRI2j0
>>306
まあ噂だが、寮に飯だけ食いにいってたらしい



神戸フッキあるで
352名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 14:17:23.63 ID:cha53Pay0
>>338
エメの方が凄かった。
フッキがコンサに来た理由「エメやウィルやがいて活躍したクラブだから」
353名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:13:53.45 ID:VUNkYD6B0
しかしまぁ時代が変わったよな
フッキはJ2に居たってのもあるだろうけど
現役セレソンに「よ!フッキ元気?」とか言えそうって
354名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:35:35.45 ID:5QSV1U0e0
フッキ「日本にはいい思い出がある」

J2サポ「フッキには悪い思い出しかない」
355名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:36:55.23 ID:5QSV1U0e0
>>353
ドゥンガ、サンパイオ、レオナルドの時は知らんかな
356名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:55:46.00 ID:R/sIH/gj0
>>321
メネゼスな
357名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:58:21.59 ID:UYr+aZqUO
>>355
そのあたりは畏れ多くて言えないだろ
358名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 16:59:35.70 ID:5QSV1U0e0
>>357
言い方の問題かよw
359名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:00:43.95 ID:drNLqJDrO
あん時に柱谷がフッキに良い対応してやってりゃ帰化してくれたかもしれないのにな
360名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 19:39:24.03 ID:igMAp7Nk0
>>353
昔のJなんか実績ではフッキなんか相手にならないくらいのセレソンだらけだろ
361名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 19:40:51.04 ID:igMAp7Nk0
そういえばアモローゾなんかもいたな
362名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:36:04.20 ID:+XOuNw9x0
>>1
柱谷だけじゃなく審判もフッキを追い出そうと
躍起になってた印象。

最近だとレドミやノヴァコビッチも被害者。
一方で韓国人は優遇されてる。
相手が都合よく退場になったりね。
363名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:41:20.45 ID:To1lK8sh0
非力な俺はフッキに全力でチャージされたら骨折する
364名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 08:34:07.79 ID:k0v1eLYD0
エメルソンもフッキも親日家だが札幌にだけは良い感情を持っていない
365名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 08:42:43.95 ID:GjTxITtbO
>>360
いたね、レオナルドとか、ドゥンガとか
まあでもフッキは若い頃日本にいたこともあって、今のJリーガー的にもいっしょに育った、同じ釜の飯を喰ったって感覚は強いんじゃない?
366名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 08:49:14.65 ID:YkG2z3S50
ポルトで改心したから今はセレソンだけど、もしポルトでダメだったらブラジルの中堅クラブに
移籍、そこで活躍してまたヨーロッパのどこか、それこそロシアやウクライナへ行ってたんだろうな。
ロシア行きというのは、フッキがどういうルートを辿っても避けられないという印象だわw
367名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 09:14:35.19 ID:csFCZZns0
まあポルトにはルチョやリチャといったアルヘン代表経験者が居て
しっかりとフッキをシメてたというのが大きいな
そんな中でフッキの持ち味を殺さずに辛抱して使い続けたフェレイラ監督の功績も大きい
368名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 10:22:48.69 ID:4rOph5Al0
>>63
フッキさんありがとう
369名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:50:52.02 ID:yUyFaEHD0
ロシアは金持ちリーグだからポルトで失敗してたらロシアになんか行けなかったろ。
370名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:32:11.98 ID:NHxITZ+c0
4点目入ってちょど交代するとき
長友に近づいてなんかやってたね
あんまり見えなかったけど、肩をポンと叩いて声かけたとかあったんだろうか
371名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:14:40.54 ID:eqF4LPPA0
ぶっちゃけドーピングだよね
サッカーにしろ野球にしろ
口だけじゃなく
いい加減クスリに厳しく取り組めよ
372名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:27:57.99 ID:fI1JPm920
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fa75qRl1tV9.010-1000-1440-150.JPG

長友が細すぎるのかフッキがガチムチすぎるのか
373名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 01:26:31.43 ID:N44skM6q0
>>372
「長友もフッキにフィジカルで負けていません」って実況が言ったとき笑っちまったわ
まあたしかにそうなんだけどさ
374名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 04:55:06.83 ID:5kyg9c3B0
フィジカル言っても体格・当たりの強さ・スピード全てごっちゃにして使われてる気がする
まあ後の2つはともかく体格だけは如何ともし難いからなあ…
375名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:39:39.27 ID:RBG0kbG70
サッカーでドーピングはあまり聞かないけどなあ
陸上、野球、自転車レースでは昔から名物みたいな物だが
376名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:52:29.86 ID:TjN7ZDPv0
>>362
柱谷兄弟は昔から在チョンの噂あるぜ
かつて雑誌で書かれてるな
ゴルフの尾崎兄弟とかと共に
377名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:56:07.01 ID:SgnRPSq4O
>>375
ユベントス ドーピングでググれ
378名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:58:20.24 ID:B8BfyDh00
>>12
ピクシーのカードが多かったのも審判のレベルが低すぎたってのもあるよね
379名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 21:58:12.94 ID:1n9eh9S+0
日本の2部リーグでプレイした大物

ジーコ、カレッカ、ラウドルップ、フッキ、香川
380名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:02:22.39 ID:1n9eh9S+0
>>355
セザール・サンパイオって、98年フランス大会決勝のスタメンだったのに
その半年後、所属チームが消滅したんだぜw

なんとかチームを存続させるために、横浜駅前で「お願いしまーす」って日本語で募金集めたり
数ヶ月前、ブラジル代表としてワールドカップ決勝のピッチに立っていた男が、だよ
381名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:02:55.84 ID:qZ4TUwmH0
「Jリーグ、ムリ!!!」って言ってたのはいい思い出かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:16:18.32 ID:gUIuZBTk0
フッキって帰化するかもとか言われてなかったっけ
383名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:05:08.40 ID:Spz9ByN/0
>>376
顔見たら誰でも解かるやん
柱谷兄弟は京都のチョン
384名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 11:45:52.55 ID:wa7eNKhQ0
日本のサッカーや野球で在日とかいちいち気にしてたら見てられないぞ
385名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 12:03:50.81 ID:NAsphGsXO
震災後にゴールパフォーマンスでメッセージ書いたTシャツ出してイエロー貰ってたっけ
386名無しさん@恐縮です
>>382
飛ばし上等の記者だけが言ってたがちゃんと取材してる記者は言ってない。
もちろん待望論はあったけどね。