【芸能】「ドランク・鈴木のTwitter炎上」から有吉弘行が分析する“現在のテレビ視聴者像”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
ドランクドラゴンの鈴木拓(36)が、7日放送の『逃走中』(フジテレビ系)に出演した際に
途中リタイアし賞金を得たことで、「番組を盛り下げた」と多くの視聴者から非難を浴びた。
その後、鈴木のTwitterには“苦情の嵐”が多数つぶやかれ、最終的にTwitterを閉鎖する事態となった。
この騒動についてTwitterフォロワー数国内第2位のタレント・有吉弘行が語り、
騒動から見た“現在のテレビ視聴者像”を分析した。

14日放送の『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)で有吉弘行はこの騒動に触れ、
開口一番「しょうもない」と吐き捨てるようにいった。

以前、有吉自身も『逃走中』に出演し“自首”をしようとしたが、捕まってしまった経験がある。
これはルール内の行為であり、鈴木拓も有吉同様に姑息なキャラとしての役割なのだから、
“自首”のルールを利用して笑いを取るのは当然のことだという。(>>2以降に続きます)

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2012/10/naomaru201210150700.html
関連ニュース
【サッカー/芸能】コンサドーレ札幌 芸人・有吉に弟子入り?“J1一発屋”脱却目指す
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349952426/
【テレビ】フジテレビの人気番組『逃走中』でドランクドラゴンの鈴木拓が自首して130万円ゲットするもTwitter上で叩かれる★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349998624/
【芸能】ドランクドラゴンの鈴木拓がTwitterアカウントを削除
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350077821/て130万円ゲットするもTwitter上で叩かれる★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349998624/
【芸能】ドランクドラゴンの鈴木拓がTwitterアカウントを削除
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350077821/

2禿の月φ ★:2012/10/15(月) 17:22:41.51 ID:???P
>>1からの続きです)
こういうキャラが自首をし、「もう番組には呼ばれない」と落ち込み、
久しぶりに再度呼ばれ「また自首をする」。そこに壮大な笑いが生まれるはずだ。
彼は非難した視聴者を、「頭が悪い」と毒を吐いた。

しかし、有吉は「逆に言えば」と続けた。こういったバラエティ番組でも、スポーツのように
真剣に視聴している人が多いことが証明できたという。例えば、バラエティ番組内で感情を露わにし、
涙でも流せば真剣に「いい人だ」と思ってくれる。有吉は「今から涙の準備でもしておこう」と皮肉交じりに語った。

一旦は“頭が悪い”と非難した視聴者であっても、“お客”なのだから“お客”に合わせて
テレビ番組を提供していかなくてはならない。お笑い界の酸いも甘いも知っている有吉らしい、
毒舌たっぷりの聡明な分析に思える。(了)
(TechinsightJapan編集部 佐々木直まる)
3名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:24:50.44 ID:MHvoant90
Twitterなんて、やらなきゃいい。
4名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:25:11.43 ID:F4FRbILY0
スポーツ選手のみでやってみればいい
5名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:25:15.91 ID:9rqbRhM40
自分より下を見て自我を保つ、メシウマユーザーの事ももうちょっとどうにか
6名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:25:50.94 ID:dG+L1bng0
前園さんのいうとーり
7名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:26:09.56 ID:HpirGM8x0
>聡明な分析
ふ〜ん・・・
8名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:26:18.12 ID:E9vfQgHh0
キャラ的に鈴木ならオッケーだけどなw
良い人キャラだったのにクズなほうがムカつく
9名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:26:30.63 ID:vVzpikyp0
怒り新党
ネガティブお葉書
10名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:27:37.80 ID:7X58XWEZ0
猿岩石のくせに生意気なコメントだなw
11名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:27:54.70 ID:PsFU856/0
いや有吉が自首したら「ちょww有吉」って感じで笑えるけど
鈴木がやるとガチすぎて笑えない
12名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:28:02.00 ID:A4/3nDxn0
みんな正義の説教がしたいんだ

炎上するようなことしたらだまって説教されろ。
それがネットに自分をさらす条件。
相手を馬鹿にし返すとか許されざる悪行
13名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:28:20.20 ID:CQqIrAld0
テレビはバカしか見ないからしょうがないだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:28:20.45 ID:/A1yH7sh0
壮大な笑いが生まれる
15名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:28:35.71 ID:SZnWJHvB0
地上波見て本気になる人たちって…
16名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:28:57.46 ID:/4j/DDms0
もうバカ以外見てないのになあ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:29:07.47 ID:f+EHhMyo0
視聴者も頭が悪いがいちいち相手にしておいて閉鎖する鈴木も頭悪い
有吉ならもう少しうまくかわす
18名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:29:15.07 ID:nbxfGe/iO
まだフジ見てる奴、結構いるんだな
19名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:29:16.33 ID:bpDpfuPW0
有吉って一般視聴者に対してあり得ないぐらい見下してるよな
確かに芸能界では成功者なんだろうが、
一般社会において尊敬される存在ではないことを全く自覚してない
20名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:29:30.15 ID:qDeIkf440
しかしお前ら
こんなくだらない番組よく観るな?
21名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:29:49.19 ID:sBHGgwY30
毒舌たっぷりの聡明な分析→「しょうもない」「頭が悪い」
22名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:29:50.54 ID:10r7kgss0
見てないけど番組の外で話題になるってことはツイッターやっててよかったんじゃないかな
23名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:29:57.72 ID:jLTx8tLV0
みんな正義の説教をしたいのだろう
24名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:30:11.76 ID:zrxR/3iA0
火の粉が飛んでくる前に攻めようとした?
キャラ想定のくだりも凡庸
25名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:30:17.92 ID:gK2GikQv0
1位って誰?
26名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:30:20.52 ID:FLwQDaYy0
やっぱ2ちゃんを見て、テレビは台本。
と言う事を理解してる俺は勝ち組みだな

なんてね
27名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:30:32.92 ID:S18cP6RG0
有吉って頭が悪いなあ
ゴマスリでテレビに出してもらっているだけ

さっさと消えろ
そのキャラ 飽きた
芸人のくせに、芸なしじゃん
28名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:30:33.74 ID:4mRW8X8K0
ミリオネアで1000万に挑戦しなきゃ炎上になるかな?
TBSのイロモネアで4thステージで辞めて50万もらったら炎上しそうだな
29名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:30:34.86 ID:rVpgFa/Y0
芸能人はブログやらツイはやらん方が賢明だ、人間は余計な一言を書きそこから火の手があがる

投稿する際に2,3度読み返すべきだな
30名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:30:44.03 ID:JhoioXo20
>>19
残念ながらこんな番組観て本気になっちゃってる人は見下されても仕方のない対象です
31名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:31:03.06 ID:JmT2HO4H0
>>19
ねらーだってそうじゃんw
32名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:31:10.17 ID:66eoEmV40
「もし自分がその立場だったらどうする」って置き換えられない人達が多い。
33名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:31:25.68 ID:m3qI62w60
客を公然と馬鹿呼ばわりしながら自分がその客に媚びてメシ食ってるんだから恥ずかしい
34名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:31:45.66 ID:T1DXFupQ0
有吉ごときが偉そうに
35名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:32:03.97 ID:5oei+V9hP
お前ら馬鹿だってよ
まあいい歳こいてテレビなんて未だに見てる奴らはホンマモンの馬鹿だと俺も思うけどよ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:32:24.92 ID:MHvoant90
>>19
一般社会で尊敬されようとも思ってないだろ。
ついでにいうと、お前も有吉を見下して語っていることを自覚していないようだ。
37名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:32:40.16 ID:lVdRWpwx0
社会人なら理不尽な批判にさらされることよくあると思うけど
芸能人様はそういうのに耐えられないのかね。
38名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:32:50.42 ID:kzaImzW50
>>19
このレスにマジレスするのも同じようなもんだからな
39名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:32:52.27 ID:rOuUjQ4D0
ただ他人を叩きたい奴等だからこういう事すんじゃねえの。

ネットで差別用語を奴等とこういう奴等はかぶってんだろうなあ。
40名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:32:57.83 ID:fvcmZUcV0
TVを観ない奴が今の時代頭が良いと言ってる奴がいるがそれじゃあ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:33:13.72 ID:3+O5PBpkP
日本人の民度って世界に誇れる高さだと信じてたけど
ネットやるようになって日本人ってゴミしかいないことを悟ったわ

なんて気持ち悪い国民性なのだろう
幻滅だ
42名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:33:32.31 ID:f+EHhMyo0
有吉がいくつも番組出てて看板番組も持ってるのに何もできないお前らが叩いてるのが情けないわw
43名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:33:35.77 ID:8Cn6CDdO0
有吉が死ね
憎しみを集めればいいよ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:33:39.31 ID:KwyT5O640
逃走中も夜の早い時間になってから見る客層が若くなったっていう事情もあるからな
45名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:33:40.55 ID:yNa5dhe+0
無理やり有吉を誉めるのか
46名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:34:05.25 ID:CQqIrAld0
>>32
それができる人はテレビ見ねえ
「もし自分が制作者だったらどうする」って置き換えたら
見るだけ時間の無駄だってことはすぐ分かるだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:34:11.69 ID:PIIhvqPe0
>>19
ねらーが日本で一番他人を見下してるな
48名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:34:12.58 ID:GjSVRm19P
視聴者の話じゃなくてバカッターをゴリ押しする電通に文句言えよw
49名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:34:39.53 ID:lFAr68j10
リタイアしたくてもリタイアできないこんな世の中じゃ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:34:45.25 ID:QI0iltdn0
>>45
だって創価だし
51名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:35:00.15 ID:xG0iXbIb0
>>2
>例えば、バラエティ番組内で感情を露わにし、
>涙でも流せば真剣に「いい人だ」と思ってくれる。

素敵やん
52名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:35:55.54 ID:AgjVKm1O0
なんだかんだいってテレビみてるやんwwwww
53名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:36:01.17 ID:ZF0W+upy0
自分も金くれるならリタイアしたいっす
54名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:36:08.46 ID:A4/3nDxn0
>>41
ネット上にはネットをやるようになって
日本民族を素晴らしさに目覚めた人もいっぱいいるぞ
隣の国のニュースのスレが立つと昼夜問わずゴキブリのように沸いてくるぞ
55名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:36:31.91 ID:FRgOATHH0
生真面目な馬鹿
不器用で人生を楽しんでいない

人生楽しんでいたらテレビなんて見ていない罠w
56名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:36:35.42 ID:6mtvLrD+0
鈴木を批判してるのは頭が悪いは、大人ならそう思うでしょ
有吉は2チャンでも人気あるし、バカガキは好きな有吉が言ってるしって反省しろよ
57名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:36:43.42 ID:wWhnqL/HP
有吉は今必至で毒舌・批評キャラの脱却をしようとしてるよな
ひな壇で上手くも無いガヤで前に出ようとしてるのが少々痛々しい
レギュラー多くても今キャラでいつまでも出来ないと思ってんだろうな
でも有吉のなりたがってるポジションはみんな設楽が持っていってしまったw
ちょっと可哀想
58名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:37:33.43 ID:OHWL4yrnO
どうせヤらせで、鈴木はギャラとこの賞金の1割くらいしかもらってないよ
59名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:37:33.55 ID:mEBsE3jj0
突撃してったアニメアイコンさんたちは番組見てない連中がほとんどだろ
全然視聴者層じゃない
60名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:38:22.95 ID:bkSiavaC0
最近よく見るけど、猿岩石の人?
61名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:39:05.57 ID:Oyt6PiFa0
もう芸能人はツイッターやめろよ
簡単に本人に伝わる言葉を悪意に利用するバカがたくさんいるのは明白
そんなにやりたかったら鍵つけて友達のみフォローして馴れ合えばいいじゃん
62名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:39:26.18 ID:iode+7Ow0
>>28
イロモネアはドロップアウトした芸人は一人も居ないそうだ。
ルール上は可能で制作側も元々はドロップアウトを想定してたそうだが。
63名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:39:32.81 ID:QsyL307i0
有吉っていつの間に毒舌キャラになったん?
64名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:39:45.50 ID:6EaZYK8v0
>>4
フィギュアスケーターでやったことなかったっけ
65名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:40:05.01 ID:LX9CDgnO0
スポーツ選手だけで芸人は必要ないな
66名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:40:08.79 ID:vabPCwlW0
>こういうキャラが自首をし、「もう番組には呼ばれない」と落ち込み、
久しぶりに再度呼ばれ「また自首をする」。そこに壮大な笑いが生まれるはずだ。

視聴者がこんなこと考えて見てたらおかしいだろ。
これは製作者が考えることじゃねぇの?
67名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:40:14.66 ID:Vy973JNl0
何が現代的な現象かっていうと
一般の人々が簡単に世間に向けて声を発信できるようになった
ただそれだけのこと・・・
68名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:40:20.09 ID:ji/3JiiE0
有名人に特攻してるやつらは愉快犯だってのはわかりきってる話だろ
それが視聴者像とか笑わせる
69名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:40:44.64 ID:XT0uCHXq0
テレビなんて女子供とネトウヨしか見てない
70名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:41:26.32 ID:8fUunFvZ0
マジトーンで自首しても叩かれる覚えはないよな
意味が分からない
71名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:41:33.23 ID:MmLNpCIG0



2ちゃんもツィッターも全部実名投稿にすればいいだけのこと
72名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:42:57.14 ID:cVBSAKtu0
有吉九段の師匠は大山康晴
73名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:43:32.73 ID:6/W0AEE40
荒川静香の好感度が一気に上がったよなこの番組でw
74名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:43:36.70 ID:xSDooLVc0
>>71
実名投稿はいいけど、まず法律で通名を廃止にしてもらわないとな。
75名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:43:47.97 ID:/W/eD3Fk0
>>19
お前無残だなwww
76名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:43:49.62 ID:PQWzM9Cb0
今どきテレビを見てるのなんか
馬鹿ばっかなんだからくだらないことで炎上も起こるだろうさ
テレビに言われるまま民主党に投票しちゃう人達なんだから
77名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:44:02.12 ID:UxgGukhi0
だれがくそつまらんテレビ見てTwitterで文句いってんのかね
ゴミ屑だろうから無視したいだろうけどそれなりの数いるのが残念だな
78名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:44:53.51 ID:qH9vlmwd0
この鈴木ってのは、ちょっとしたヘタレキャラの人?
だったら、これは自首という行為が、ヘタレキャラに合っていて
視聴者に受ける、と制作者側が思ったってことでは?
別に芸人には罪はないだろ。
番組見てないけどw
79名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:44:55.99 ID:XIsD+PWJ0
芸人を腐したりアフォな意見が増えたのは、別にネットのせいでは無い。
巷間で囁かれていた言葉がネットによって目に触れるようになっただけ。
元からこれくらいのことはフツーに言われてたんだよ。

80名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:45:00.83 ID:demje2LJ0
こいつ創価と関東連合に絡んでるよ
81名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:45:17.27 ID:e+vd4FM/0
鈴木のキャラからすれば炎上させられるのも嫌われるのも当然だから、鈴木はそういう視聴者に感謝すべきってことか
82名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:45:26.51 ID:PV0lve0S0
有吉はいま恐怖でいっぱいだろ
もう一度干されたら今度は完全に終わる
マツコも有吉もただのガス抜きキワモノ
MCで成功安定しようとしたら消えるんだよ

芸人どうしで庇いあい先輩に寄生して生き延びたが
寿命は長くない
AKBくらいかな
83名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:45:51.06 ID:CQqIrAld0
>>77
芸能人のほとんどは、その「ゴミ屑」のおかげで食えてる
要するに、どっちもどっち
84名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:45:51.81 ID:ydEYxyf20
だから初期みたいに時間が進むごとに単位時間当たりの
上昇金額が上がるようにしろよ

いまはミッション関連で金額アップとかあっても基本一定だから
自首したやつと逃げ切ったやつの賞金が大して変わらなくなっちゃうんだよ
85名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:45:59.66 ID:jRGSxT5LO
キモいだの性格悪いだの言われているアンガールズ田中が逃走中で頑張ってる姿を見て
うちの10歳の娘が結婚したいと言っている
86名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:46:19.47 ID:Szzz9nRmO
そういうキャラなら叩かれるところまで芸だろ
87名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:46:39.40 ID:2kXLapuq0
なんつうか芸人の地位が向上して、選民意識のある芸人もいそうだな
88名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:47:20.86 ID:8mhocnrp0
どうでもいいわw
89名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:47:36.71 ID:Xy9kkfht0
有吉の言う「世論」は2ちゃんねる世論だろ!と前から思ってたが
有吉が頻繁に2ch覗いてるとバレてからは、呆れるを通り越した
90名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:47:55.46 ID:ULSPSvAn0
AKBだの韓流だのがもてはやされてる時点で、視聴者の程度なんて知れてるだろw
91名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:48:20.08 ID:demje2LJ0
>>86
擁護してる有吉がセンスないとか遠まわしに言ってやるなよ
あいつ気にするタイプだから
92名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:48:21.50 ID:QI0iltdn0
有吉は自分が芸能界で干された理由を理解せずに復帰したから
また同じ事繰り返してるんだよ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:48:36.51 ID:XhSAgLIIO
地上波はオワコンだろ
お笑いもBSでコアな番組やればいいのに
94名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:48:42.90 ID:xzbtL1kj0
お前らが束になって掛かっても有吉一人に手も足も出ないな
お前ら頭悪すぎwwwww
95名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:48:58.92 ID:demje2LJ0
>>90
視聴者はもてはやしていない
96名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:49:21.32 ID:xSDooLVc0
>>87
芸人の地位が向上したという意識を持つ芸人が多くなっただけで、
河原乞食であることに代わりはないよ。
97名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:50:10.60 ID:ZwXZkmmUO
はいはい
そうか有吉さんは何言っても絶賛されてさすがですねー
有吉ごときが一般人見下してんじゃねえよしね
98名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:50:35.84 ID:vl/TKx2N0
twitter、読むの時間の無駄
なんのタメにもならんし、あんなもんでほんとのコミュニケーションなんてできねーわ
99名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:50:36.20 ID:FtTNWgmi0
河原乞食が偉そうに
100名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:50:53.22 ID:qDTEeajs0
>>66
分かる
有吉とか岡村とか何かと視聴者にTVの裏を理解しろと
押し付けてきてウザい
101名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:51:14.11 ID:X3z2cQCN0
自首しようとした直前に捕まった有吉△
この絶妙さが鈴木拓には足りなかった
102名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:51:19.07 ID:LkYMuEURO
テレビ見てる奴なんかバカしかいないんじゃないの?
103名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:51:34.88 ID:MTjnn/RU0
そんなことより有吉はミザリーどうにかしろよ
104名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:51:35.19 ID:demje2LJ0
こいつもう限界だよな
鈴木じゃなくて有吉が
105名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:51:38.27 ID:KwyT5O640
世間が薄々思っていることを言うポジションよりも芸人であることに固執しすぎた男
実にもったいない
106名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:51:45.08 ID:VGIhRuYB0
テレビに文句いう奴なんて確実に人生の敗者だからな
そんな敗者のアドバイスを聞いたところで敗者になるだけだよ
そして2chで文句言ってる奴も確実に敗者だからな
俺の助言を聞いたところで敗者になるだけだ
読むなよ
107名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:51:54.24 ID:2gfISit1O
>>94
おまえが一番頭悪い書き込みしてるんだがw
108名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:52:02.88 ID:ZwXZkmmUO
はいはい
そうか有吉さんは何言っても絶賛されてすごいですねー
有吉ごときが一般人見下してんじゃねえよしね
109名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:52:15.68 ID:PV0lve0S0
>>87
勘違い甚だしいよな
砂の城でパーティー中の踊る芸人が滑稽過ぎる
もっと自分を分析しろよ
110名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:52:59.96 ID:uul7grIrO
こいつは勘違いしちゃってるよなー
テレビ出てるから偉いと思い込む痛いタイプ
111名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:53:23.66 ID:demje2LJ0
こいつ関東連合と関わって自分が特別だと勘違いしちゃってるな
112名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:54:02.81 ID:+ANjCdkA0
おぉ〜こわっ
113名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:54:17.42 ID:FtTNWgmi0
最近流行りの嫌なら見るなですか
114名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:54:20.45 ID:mqXvCeYE0
>>86
うん。なんか気の利いた返しすりゃいいのに
それができない芸のなさにがっかり

まあ付き合いきれんくらい程度が低いってのも分かるけどさ
115名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:54:46.61 ID:SAZnUN5b0
結局のとこテレビ番組が低俗なのは視聴者が低俗だからだよね
バカ向けに制作してるんだから人をバカにしたような番組になってもしかたない

しかし2ちゃんもバカ向けのコンテンツ・・・日本には高尚な場なんて存在しないんじゃ?
116名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:55:16.39 ID:1NKyTCPW0
ブログは日記の代わりにって人もいるだろうからまだわかるが、Twitterはなんの為にやるの?
あれこそチラ裏の最たるもんだと思うけど。
117名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:55:30.79 ID:16SQ3j9GO
芸能人にしろ一般人にしろ匿名掲示板の名無しにしろ
ネットでホンネが語られるのってあまり良いことでもないな
118名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:55:31.38 ID:feKpYc/i0
どうでもええ話やな
119名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:55:37.71 ID:eUCdvf080
鬼ごっこしてるだけだろ闘争中って
おもしろいのか?
120名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:56:03.65 ID:7qgm2kUzO
有吉は持ち上げられ過ぎだね。

ご意見番にでもなる気か?w
121名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:56:24.06 ID:xSDooLVc0
てか誰が勝つとか台本あるしな。
122名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:56:53.65 ID:mqXvCeYE0
>>117
そうか?
良いことだと思うけどな
123名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:57:46.55 ID:JTTTy24V0
単にこんな番組真剣に見てる奴がバカ揃いなんじゃね?
124名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:58:21.81 ID:KwaEm1Vi0
毎回自首する鈴木って面白いじゃねえかwwせこくてww
125名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:58:43.23 ID:mqXvCeYE0
>>121
そのくらいはうっすら理解して見るよねえ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:58:47.47 ID:NTH63aMV0
自首してまんまと100万円手に入れたって笑いなんか全然取れないだろ
コイツ何様だよってなるだけで
ましてや鈴木みたいなヤツなら尚更感じ悪いわ
ただでさえ相方に食わせてもらってるようなヤツなんだから
127名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:59:24.16 ID:K2U3P3Ix0
現在の視聴者像もクソもねえだろ
文句ばっか言いながらテレビ見てる層がそれをぶつける場が出来ただけ、それがネット
本人にまでぶつけられる場が出来た、それがツイッター
基準なんて誰かの価値観だろ、質なんて昔から変わってねえよ
128名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:59:24.19 ID:1GwM9jCz0
みんなが有吉のフォロワーをやめれば、話題も作れずにいつのまにか消えてしまうと思うよ。
わざわざ相手をして注目するから、それを利用されるんだよ
129名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:59:54.92 ID:sTJz+4Fo0
自主とか態度とかどうだっていいんだよ
何の芸もなくてつまらない鈴木が相方のおかげで食えてて
さらに100万もらうのが気に食わないってだけだろ
有吉も視聴者の裏読めよ
130名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:00:02.06 ID:FtTNWgmi0
小物のくせに吠えてる芸人が痛々しい
松本でさえあのザマなのに
131名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:00:35.28 ID:LlUtGlci0
>>19
視聴者なんて見下されて当然だろw
なにいってんだこのバカはw
132名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:00:58.95 ID:Ns0B5tVD0
>>109
言い回しが頭悪いの丸出しで笑った
133名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:01:01.93 ID:UEoj+uP/0
ドランク鈴木の天然クズ芸は大好きだけどな。
134名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:01:32.29 ID:4miauQWB0
>>121
作る側として考えればある程度は自由にさせてた方が面白そうだけどな
台本だったら全員捕まってつまんない結末みたいなのは何がやりたかったのって感じだし
135名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:01:39.91 ID:EIWo02mt0
>>126
相方に頼らない為に100万円必要なんだよ!
136名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:03:29.36 ID:2npvmH040
今は一般人が参加出演して賞金を獲得出来る番組がほぼ無いからな
137名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:03:57.39 ID:/c9tkrLr0
あんなの叩いてるのってガキだろ?
ほっときゃいいのに
138名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:04:06.64 ID:L1fY5s++0
ルールの隙を突く人間って、日本人はわりと嫌いだよな
ホリエモンとか、松井の5連続フォアボールとか、こないだの高校野球のツーアウトからのホームスチールとかさ
139名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:04:23.69 ID:mqXvCeYE0
>>129
その後100万でおごらされて結局残ってませんとか
ヘタレオチつけりゃよかったのに
140名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:04:44.36 ID:n8cHOOwg0
お前らみたいにネットの上だと必ず否定から入るような奴のことを有吉は言ってるんだけど、自覚ある?
141名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:04:47.79 ID:nmYQYrCR0
馬鹿な奴が多いから
有吉なんかがテレビ出れるんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:06:06.61 ID:6mtvLrD+0
>>137
ガキでもかなり頭の悪いガキが言ってるからな
143名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:06:09.36 ID:mqXvCeYE0
もしくは相方にたらふく肉を食わせましたとか
144名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:06:29.94 ID:FtTNWgmi0
犬に噛まれても笑いにするのが糞芸人だろうが
皆様に笑って貰って飯食ってんだろうが
ただ安いからこき使われてるだけなのに売れっ子
こんな世の中なのに、時代に求められてるみたいな勘違い芸人多すぎ
145名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:07:53.21 ID:iKtc1Fmr0
なんで視聴者が制作側の予想通りに反応しないといけないのか。
で、予想外の反応すると「頭が悪い」って。
制作側や演者が反応を見誤っただけだろ、自分たちが頭悪かったとはなぜ思わない。
146名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:07:57.69 ID:FrFPYiNPP
>>19
お前ごときが味わった事もない想像もつかん地獄を経験してるからなー
147名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:08:01.07 ID:JEpxgAfCO
>>141
例えばお前みたいな、な。
148名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:08:03.70 ID:E5+C200+0
本気で見てるってどういう事だろう
「笑わせてくれるだろうと期待して本気になって見てる」のに
すっげーつまんないオチだったら怒るのは当たり前な気がするけど?
最近の芸人は見てる相手に適当に流して見ろって程度の仕事しかしてないのか
149名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:09:25.80 ID:oHrRyr3f0
>こういうキャラが自首をし、「もう番組には呼ばれない」と落ち込み、
>久しぶりに再度呼ばれ「また自首をする」。そこに壮大な笑いが生まれるはずだ

まあ苦しい擁護だよな
捕まったら罰金、自主したら賞金ゼロみたいなシステムならまだしも
自首して金貰えるってルールな時点でこんな笑いなんか生まれようがない
数少ないファン以外はうぜえからもう二度くるなと思うだけなのが普通だろ
150名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:09:47.90 ID:mqXvCeYE0
まあ本当に100万もらえるわけもないだろうし
151名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:10:14.02 ID:16SQ3j9GO
>>122
手軽なあまり、ろくに考えずに
一時的な感情のまま書き込まれた意見が多すぎないかなあ。
152名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:10:18.51 ID:3Gy1/+buP
保坂と鈴木がどっちが酷いかといえば、保坂
153名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:10:21.79 ID:demje2LJ0
>>141
テレビのスタッフは馬鹿が多いからな
154名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:10:48.12 ID:m7zXEfYrP
>>116
試しにやってみたら?
155名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:11:12.08 ID:kFrKrDtw0
わざわざ頭悪いなんて批判してる有吉が一番頭悪いだろ
鈴木は番組中の役割をこなしただけ
視聴者たちは純粋に番組を楽しみ鈴木を姑息だと罵る
それで終了完結の事案なのに関係ない有吉がしゃしゃり出てきて妙な皮肉吐いてドヤ顔する必要ない
純粋に番組を楽しんでる視聴者に水を差しただけ
まるで自分が賢いと思ってるように皮肉吐く一番つまらん奴・クラスの嫌われ者が有吉
156名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:12:05.16 ID:CBEVEnoK0
ラジオの感想でスレ立てかよ
157名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:12:11.09 ID:kFrKrDtw0
>>116
芸能人の小遣い稼ぎだろ
ツイッターでどこかの商品ステマすればお金が貰える仕組み
158名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:12:15.13 ID:m7MHZNfv0
よくさあ、芸人が駆け出しの頃
クイズ番組で一生懸命回答したら
「芸人が賢くたって面白くない、ボケてくれなきゃ」
とディレクターから注意されて理不尽を覚えたって話あるけども

要するにディレクターの方が正しかったんだな。

芸人の要領の良い姿なんて視聴者は興味ないんだ。
159名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:12:45.17 ID:Qj/x2s2eO
くだらねぇ。テレビ、特に地上波は見てねぇなぁ。
160名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:13:21.60 ID:LSRCAJ9s0
有吉はもう犯罪行為かよっぽど不道徳なことでもやらないかぎり何言っても許される存在になってきたな
いい人ぶってもいいし悪ぶってもいいし、適当に仕事したい人間にとって最高のポジションだ
161名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:13:30.01 ID:1Ofm/BbR0
でも、笑いに持って行くには金額が大きすぎる。
10万円以下で自首して、「今月の家賃が足りなくてとか」
貧乏キャラの場合は笑いに出来る
162名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:13:53.13 ID:demje2LJ0
こいつのでてるテレビは見ないようにしよう
163名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:13:56.86 ID:EI7VS+Rr0
本気で怒ってる奴なんかいるの?おちょくって反応楽しんでるだけでしょ?
164名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:14:01.40 ID:m7MHZNfv0
>>19
お前有吉と同じ地獄見ておいでよ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:14:44.92 ID:zH072/Nu0
>フォロワー数国内第2位

マジで?一体なぜ
日本だとビーバーやガガ的な人
えー例えば福山とか嵐とかはツイッターやってないの?
166名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:15:04.57 ID:SQDrGVFX0
まあゲームなんだから、もっと楽しめばいいのにとは思うな
どうせ賞金とは別にギャラは出るんだろうし
167名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:15:36.40 ID:JEpxgAfCO
>>155
テレビ見ながら文句言う奴は普通に楽しんでる
Twitterで叩く奴は馬鹿
二者の区別付かんお前はもっと馬鹿
168名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:15:37.35 ID:UGyZn14L0
>>146
>>164
有吉ってどんだけ地獄見てきてるの?
正直昔の有吉を知らないから純粋に興味ある
169名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:15:56.10 ID:oLdH6j600
>>165
つーか有吉は日本のビーバーだからな
170名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:16:03.05 ID:zxFUjrIa0
「炎上させた奴」のことをつつくべきだったんじゃないのかな
「視聴者」とひとくくりにしちゃうと広範囲に喧嘩売りすぎなんだよ
炎上なんか芸人がネタにして笑いに変えなかったら普通にイジメだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:16:04.03 ID:nmYQYrCR0
>>147
お前みたいな頭の悪い視聴者ばかりだから
有吉が売れるんだよ
有吉の言うとおりだ
172名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:16:13.78 ID:lrUwCQdp0
>>168
ゆとり乙
173名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:16:32.79 ID:TLNQnKoU0
いちいち有吉も頭良さそうに分析しなくていいよ 面白いには面白いから黙っててくれ
174名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:16:47.66 ID:mqXvCeYE0
>>161
そう、そういう筋書きは用意してなかったのかと
175名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:16:52.82 ID:uul7grIrO
自首したらルーレットやって○が出たら賞金貰える、しかも賞金は獲得額の半分、とかならいいんじゃねーの?
ルーレットで×が出たら「鈴木ざまあwwwww」でTwitterまでは火が及ばなかったかもしらんし

何の生産性もないことやって高いギャラもらってる芸人が、番組内でさらに高額賞金や商品貰ったり高価なもの食べる番組やるほうが頭悪いわ
176名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:18:00.11 ID:E5+C200+0
>>158
当然そうだろ
キャラにもよるけど普段アホな芸風のヤツが
クイズ番組だけシャキシャキ答えてたらどうよ
かと言ってボケ回答ばっかりじゃそれもミエミエすぎ
「あれ?もしかして賢い・・・・?ってその回答はなんだよwwwww」
と思わせるのが芸だろ
177名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:18:02.42 ID:ydEYxyf20
保坂の木登りは面白かっただろ
あれが許されるのは一回限りだけど

ほかにも一切ハンターに出会わずほとんどTVに写らないまま
いつの間にか逃走成功したドンドコドン平畠とか面白かった
178名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:18:08.16 ID:KPmTd2RE0
鈴木とかいうアホがツイッターやってるのが問題
アホにツイッターは無理
しかも炎上して涙目で閉鎖とかアホの極み
179名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:18:42.53 ID:demje2LJ0
メッキがはがれてきて
スタッフに白い目で見られ始めてるから焦ってるんだろうな
「俺がすべてるのはお前らのせい」ってか
180名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:18:45.80 ID:BJngVjN80
まあ、あれだ。そういうやつらはSASUKEでも見てりゃいんだよ。
181名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:18:56.64 ID:dKpSgWaT0
番組見たこと無いけど、真剣にやってるというお約束で
視聴者がそれを求めてるなら、出演者はプロとして真剣さに徹すべき

有吉は何偉そうにもっともらしい分析して視聴者を批判し小バカにしてんだ
お前もそのバカ相手にして金儲けしてんだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:19:12.01 ID:sTJz+4Fo0
視聴者の代弁者みたいなキャラでもってるのに
こういうズレをどんどん出すとまた消えるんじゃないの
そのへんおぎやはぎはうまいなあ
183名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:19:14.67 ID:zH072/Nu0
別に本気で怒ってるとかじゃない
みんな嫌いなターゲットがヤラかすのを待ってる、いじめと同じ
184名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:19:25.13 ID:mqXvCeYE0
ひぐち君ならもっと上手くやりそうな気がする
185名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:19:25.68 ID:kFrKrDtw0
>>167
ツイッターで叩いてる奴も楽しんでるんだよバーカ
有吉が一番つまんない奴なのは確かだろw
186名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:19:49.03 ID:gdEJ2S+R0
結局番組側が悪い。
鈴木は被害者。
そして有吉は番組批判したら干されるから言えない卑怯者
187名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:19:54.78 ID:V+t/wcXG0
今時テレビのバラエティなんてバカしか見てないからな
188名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:20:31.50 ID:hPfXWwHI0
何か視聴者たちのエネルギーを注ぐ方向が間違ってないか?w
それぐらい政治とかに関心を持てば国が変わると思うんだが
189名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:21:10.01 ID:cUi+Ime/0
有吉はほんといいポジションにいるなw
190名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:21:27.51 ID:IVwPIckK0
よく煽り耐性ゼロ、スルースキル身に付けろよ、とか言ってる奴いるけど
煽り耐性ってなんだ?俺たちはお前らのこと馬鹿にするけどお前らは絶対に
反論するなよ黙って馬鹿にされてろ、っていうストレス発散に利用してるようにしか思えない
有名人なんだから当然だろっていうのはおかしいと思うけどな
191名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:21:44.88 ID:Zc7Fybru0
>>188
変わるだろうな
ひどい方向に
192名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:22:01.89 ID:PtyFHrq+O
>>138
嫌いだけならいいけど、最近、朝鮮人っぽくなってきてない?
193名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:22:19.61 ID:qDTEeajs0
>>188
方向間違える奴は政治に関心持っても方向間違えると思うぞw
194名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:23:16.27 ID:6NFoF8Fb0
すぐに真に受けたり、ちょっとしたことで怒り出す低脳は増えたね
2ちゃんにもごろごろいる
195名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:23:20.57 ID:16Lcv9z+0
存在自体が鬱陶しい

こうだろ
196名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:23:30.37 ID:demje2LJ0
有吉が鈴木をつぶしてるとしか思えない
197名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:23:42.02 ID:mqXvCeYE0
>>188
そんな表っつらの印象だけで特撃するような連中が政治にタカったらどうなるか
まあ以前はカップ麺の値段がーとかやってたけどw
198名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:24:00.95 ID:GvC2DUeOO
極論だな。
初めから、観てないやつもいれば、観てても気にしないやつもいる。
炎上したから、その視聴者の意見がマジョリティなんていう考えは浅はかだよ。
クレーマーに媚びへつらわないと、視聴率が取れないテレビ業界は完全に弱ってんだなって思ったわ。
小さい街で一生懸命客引きやってる場末のスナックかよ…
199名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:24:03.92 ID:eL68LTVJ0
有吉の言うことはもっとも
そして紳助は賢いと一刺しw
200名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:24:29.51 ID:gHzNPorVO
結局テレビは一方通行の情報でしかない
視聴者は様々な考え方を持っているし
もう時代に合わなくなってんだよな
201名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:24:40.81 ID:IVwPIckK0
>>188
みんな何かのせいにしたいんだよ。それだけ日本人はストレスためやすい
国民性なんだ。口ではノーと言えないからな。
202名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:24:56.59 ID:mqXvCeYE0
>>196
もちろん「芸のないバカだからしゃーねえな」とは思ってるでしょ
203名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:25:04.08 ID:EIWo02mt0
いろんな感想はあるにしろ20歳過ぎていちいち鈴木のTwitterに批判つぶやきしてるやつは流石にいないよな・・・?
そんなことしてんのは中高生くらいだよな・・・?
204名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:26:14.50 ID:mqXvCeYE0
>>199
「道理で紳助みたいなのがのさばってたわけだわー」っていう皮肉かとw
205名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:26:45.30 ID:demje2LJ0
有吉がすべってるのは有吉の実力
206名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:27:05.12 ID:oHrRyr3f0
>>186
鈴木は別に被害者じゃねーだろ
クズキャラやるならバカな粘着視聴者に叩かれることへの覚悟と対策くらいは必要
曲がりなりにも業界で十年以上もやってるんだから
番組のキャラと実際の人格を混同されるとは思わなかった〜なんて甘い言い訳は通用しない
207名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:27:26.46 ID:uuQjsMIj0
>>185
ツイッターで直接本人叩くのが娯楽とか人間悪いね
208名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:27:26.59 ID:eL68LTVJ0
>>204
もちろんそういう意味w
209名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:28:25.55 ID:UGyZn14L0
>>172
おっしゃる通りゆとりの俺は昔の有吉知らないんですよ
有吉 地獄 でググったら
単に仕事がなかっただけみたいな記事が出てきたから気になったんだ
でもその程度で地獄とか言ってるとしたら何にでも神とかつける2chと変わんないよね
210名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:28:58.42 ID:mqXvCeYE0
>>208
そこが有吉の肝ねw
211名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:29:14.83 ID:t8Qqr63q0
>>3
Twitterとかは別に良いんだろうけど
芸能人てか有名な人がやるメリットってやる側にない気がするんだけど
サービス精神旺盛なのか、ただ流行りだからやってるのか良く分からんねぃ

9割以上有名人しかフォローしてないオレが言うのもなんだけども
212名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:29:30.46 ID:rVRQFrJZ0
昔はドラマで悪役を演じた人をそのまま悪いこんだ視聴者がいた
けど、現在のバラエティーですらそういう人いるんだろうな。

どうみてもディレクターの指示に従ったに決まってるんじゃねえか。
213名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:30:06.20 ID:LDbQn5s90
嫉妬全開の気持ち悪いやつらがいるなw
芸人が番組からのギャラ・賞金の100万円程度をもらうことを
批判してるやつがいるとはw
一攫千金の商売で成功して大金手にすることを批判するとか
とんでもない連中w
214名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:30:13.01 ID:9NooeWC0O
鈴木には同情するけど、、、>>こういうキャラが自首をし、「もう番組には呼ばれない」と落ち込み、
久しぶりに再度呼ばれ「また自首をする」。そこに壮大な笑いが生まれるはずだ。←これは無い。単純にこの下りはつまらないから、壮大な笑いは生まれない。
215名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:30:18.23 ID:JEpxgAfCO
>>185
一番つまんないのは顔真っ赤にして鈴木にツイで絡む馬鹿だろうw
216名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:31:18.88 ID:txIxIUReO
有吉はフォロワー数2位の支持される人間で、おまえらがなに言おうが痛くも痒くもないわw
217名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:31:54.22 ID:JZTmZ5e30
これ叩いてた奴がスズキはヒール役だから叩かれて仕方ないんだよって言ってたけど
ヒールとかそういうのはお約束が理解できてるやつがいうことだろ
Twitterとかでマジ叩きしてる奴らがそういうの理解できてるとは思えない
218名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:31:56.48 ID:QpEizv4a0
キャラ通りに叩かれただけだろw
キャラだから分かってください、ってのはテレビ出てる奴の甘えw
219名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:32:31.22 ID:mqXvCeYE0
ていうか実際問題、100万とかもらえないでしょ?
220名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:32:47.23 ID:ZwXZkmmUO
有吉って本当はいい人アピールうざすぎて引くわ
裏も表もクズのくせに
芸人なら何か面白い芸の一つや二つやってみせろよ
221名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:33:30.68 ID:demje2LJ0
有吉の自滅が始まったな
品川に助けを求めるくらい落ちたら笑ってあげてもいい
222名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:33:36.23 ID:8oz9HdVX0
NACK5読めるのか。MHz(メガヘルツ)が読めなかったから書いてからしまったと思ったのにw
223名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:33:53.91 ID:CX3Qh9xo0
>>190
別にムカつくなら言い返すのも自由じゃん
ただ芸能人は人気商売、一般人は見知らぬヤツどっちが悪かろうが暴言吐きまくれば悪目立ちするのは当たり前に芸能人
224名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:34:01.59 ID:w35Ungqr0
テレビ見てる層なんか家畜レベルだろ
225名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:34:03.03 ID:qDTEeajs0
>>217
理解してない奴に叩かれるまでがお約束だろ
そんなの自首したときから予想して当然
226名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:35:12.16 ID:4miauQWB0
>>217
そりゃマジで嫌うようなやつだっているだろよ。
普通そういうの覚悟してのヒールだろに
覚悟が足りてなかったとしか。
227名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:35:14.98 ID:QpEizv4a0
てか鈴木が何しようが、それに視聴者が文句言おうが、どっちも構わないだろ?
それをどっちか一方だけ止めてくださいなんて言うのは甘えなんだよw

お互いやりたいようにやって、戦い合えばいいだけw
228名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:35:55.09 ID:kFrKrDtw0
>>215
バカでも顔真っ赤にしてるかどうかは微妙だろ
自首⇒ツイッタ炎上までは楽しいのにクソつまんない有吉が真面目なこと言い出して一気に興ざめ
わかりきったことをドヤ顔で言い出す奴が一番くだらねえ
229名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:36:00.70 ID:onsGKcbJ0
視聴者ってよりお前らがテレビの感想文みたいなネット記事に踊らされてるだけだよな
炎上したらそれでまた記事になるし
230名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:36:39.25 ID:xPO39oKU0
>>226
ヒール役は人格否定の罵倒されても仕方ないってことなら
この先ヒール役やる奴いなくなって、品行方正なものしか作られなくなるな
231名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:36:43.29 ID:z+znLgvjO
風に〜吹かれて〜消えて〜ゆくのさ 僕らの〜つぶやき〜
232名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:36:52.56 ID:0rEscIJZ0
ttp://youtu.be/2pRSXvwIEdI?t=25m24s
ラジオ探したきたよ
233名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:36:59.97 ID:16MRYjzP0
小倉優子、斉藤洋介、山崎邦正の自首はネタになって面白かったけどな
その域まで達してない奴がやったから叩かれてるんだろ

ただ終盤の自首がノーリスク杉、逃げ切ると賞金2倍とかにするべき
234名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:37:03.45 ID:pQ+faJc90
聡明な分析者なら、今のTV、メディアの廃れっぷりと
芸人が使い捨ての斜陽産業であるとこも理解してるよね?


田村淳の方が先を見据えてるって見えるのは俺だけ?
235名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:37:45.33 ID:lVEFQ6AmO
確かに馬鹿ばかり
236名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:37:58.38 ID:IVwPIckK0
結局は矢口真里みたいなやつが社会の勝ち組なんだな
あいつは尊敬されるべき人間だと思う
237名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:38:20.14 ID:demje2LJ0
>>234
関東連合とつるんでる時点で終わってる
いつ足を引っ張られるかわからんのに
238名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:38:32.88 ID:lrUwCQdp0
>>236
どこらへんが?
239名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:38:44.90 ID:i9vwhq0V0
鈴木も炎上ビジネスのやり方を知らないってのが悲しい。

煽って更に炎上、賞金で車か何かかってアップして炎上、
3ヶ月後ぐらいに番組に呼ばれなくなったと呟いて炎上、
半年後ぐらいに再び番組に呼ばれ、再度自首して賞金をもらってまた炎上

ぐらいはやらないと。
240名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:39:15.00 ID:lrUwCQdp0
>>237
有吉って関東連合と繋がってるの?はじめて聞いた
ソースは?
241名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:39:23.62 ID:/yfo9wmz0
>>238
芸能界の切り抜けかた?
242名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:39:29.87 ID:kFrKrDtw0
>>230
それも含めてのヒール役のお仕事だよ
ピエロになりきらないで皆いい人でいようとするからつまんなくなる
243名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:39:58.46 ID:z+znLgvjO
>>236
別に嫌いなわけでも煽りたいわけでもないんだが具体的にどういう点が?
244名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:40:02.61 ID:JEpxgAfCO
>>228
わかりきってないからツイでガチ叩きするんだろう
245名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:40:37.99 ID:/uGNm0450
なるほど正義の説教したがりが増えてるんだな
言われればその通りだわ
246名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:41:37.83 ID:MGYnzwDR0
さすが有吉
あれはシナリオですよとは言わなかったか
それ言っちゃおしまいだからなww
247名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:42:46.71 ID:YZOhnGYHO
もう デブとハゲと
低学歴は
テレビ視聴禁止か

248名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:42:53.75 ID:/uHl//W0O
逃走中で後半残り10分まで逃げてたら自首するのが当然だろ

逃げきったら賞金500万になるならともかく逃げきっても少しも賞金に影響ないんだから

自首と一ヶ所に隠れて動かないのは禁止にするしかないね
249名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:43:03.37 ID:JEpxgAfCO
カントーレンゴーカントーレンゴーって連呼してる奴って、上原の自殺が有吉のせいだとかいうデマをまだ信じ込んじゃってるのか?
ツイでデマ広めたガキなら垢消して逃げたのに
250名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:43:12.30 ID:E5+C200+0
>>246
台本だったらちゃんと放送作家の名前をテロップにいれないとな
演じただけの芸人さんが叩かれるのかわいそう(棒
251名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:43:15.49 ID:qDTEeajs0
>>230
人格否定されるような人格のフリするからヒールなんだろ
全員見抜いて暖かく見守ってたらヒールでも何でもない
252名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:43:37.98 ID:9RTCnHRs0
>>19
芸人なんてみんなそう
ただ有吉は喧嘩が強いだけ
253名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:43:37.88 ID:fha5U6U20
すぐに火病を起こしちゃう視聴者もいるからなあ。
254名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:43:50.18 ID:PHtSw+qo0
客じゃねえし
単なる暇人
255名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:46:42.47 ID:Aa9TQQ6XP
「頭が悪い人向け」に作られる製品の広告費で成り立つ「頭が悪い人向け」の番組を「頭が悪い人」が見て何が悪いんだ!w
256名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:47:58.32 ID:juxkn0XD0
テレビ見てる奴はただの馬鹿だもん
257名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:48:16.23 ID:8dVFYPc20
そんな馬鹿が迷惑な程いる世の中
258名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:48:26.47 ID:D4t1heHVO
地上波とスカラー波だったら地上波の方がやばい
259名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:48:40.50 ID:A8gUqu5E0
鈴木だから良くなかっただけ。
鈴木じゃなかったら叩かれなかった
260名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:49:35.74 ID:JBecGBnk0
ラジオの感想文記事
261名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:50:21.65 ID:16qfFUpN0
>>11だろ
有吉もわかってないわ
笑えなくてガチっぽく見えた
芸人として、″笑えない″から叩かれた
俺は当然の仕打ちだと思うがな
262名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:50:22.93 ID:OFjdeBLPO
2chでは鈴木に同情的だったように思うが、鈴木を叩いてたツイ民って一体どーゆー層の生物なんだ。
根拠なくスマイリーキクチをコンクリ犯だって言い切るような輩か。
263名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:50:24.88 ID:+YJQiyEd0
でも怒り新党はその場の勢いに任せて的をえない流れになる事が多いよね
264名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:51:01.75 ID:omfz8In90
>こういうキャラが自首をし、「もう番組には呼ばれない」と落ち込み、
>久しぶりに再度呼ばれ「また自首をする」。そこに壮大な笑いが生まれるはずだ。


これで壮大な笑いって・・・芸人って楽な仕事だなwww
265名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:51:37.11 ID:7nRuUUD00
今お笑い見てるようなやつらは頭が悪いのは当たり前だろw
266名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:51:51.50 ID:5nFRONGl0
一般の視聴者というよりも逃走中のファンがあまりにも痛い連中なんだと思う
あの番組は熱心にゲームに参加する奴とかずる賢く生き残る奴とかいろいろなキャラがいるから面白いのに
そういう非協力的な出演者に対して本気で怒ってる視聴者がいることにビックリする
放送後の逃走中スレを見ると放送終了から数日たってもネチネチ叩いてる奴までいるし
267名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:51:55.59 ID:lwdtip+o0
バラエティ番組で視聴者を騙すのが難しい時代になったとかラジオで芸人がよく言ってるよね
今回は逆だけど
ラジオで言うくらいならテレビでもそういうの大々的に言っちまえばいいのに
番組内で暗にネタですよキャラですよとチラつかせても馬鹿は気がつかん
268名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:52:12.18 ID:demje2LJ0
これはスポンサーに抗議したほうがいいぞ
クソ番組とクソ芸人は許しちゃいけない
269名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:52:44.14 ID:z+znLgvjO
>>259
そいつぁいかん!鈴木君の人権救済をしなきゃ!(×ω×)
270名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:52:47.03 ID:cyeORR9W0
真央ちゃんとかフィギュアスケート選手が出たときのが面白かった。
271名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:53:07.73 ID:1Bu+D2De0
一般人が業界の文句言うなよカスが
272名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:53:34.98 ID:demje2LJ0
こういうバカタレントに対抗するには
スポンサーに言いつけるのが一番効く
273名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:54:22.10 ID:dIqzHeLzO
上から目線で正論語る快楽ってのは昔からあるもんだが
ネットが日常化したせいか、人生で一度も成功体験のないド底辺までもが
したり顔で訓示を垂れる御時世になっちまった
274名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:54:43.78 ID:zUqPgvCt0
今気付いたけど、スズキタクは鈴木福さんと1文字なんだな
275名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:54:50.96 ID:MJt+mDkh0
前に板野友美も同じように自首で叩かれてなかったか?

実際は鈴木みたいに成功せずに捕まったけども。
276名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:55:02.84 ID:Ob6P2HCS0
自分のことを言われたと思ってる連中が
有吉叩きと自己正当化と論旨のすり替えに
必死になりすぎて笑え・・・ない

ID:demje2LJ0とか
277名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:55:06.05 ID:demje2LJ0
ツィッターの人も直接スポンサーに抗議しましょう
そうすればこういうヤクザは壊滅する
278名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:55:06.97 ID:0Tao2orPi
日曜の深夜にやってた頃は見てたなー。
隠れてても撮影のカメラでモロバレだろてゲームだしな。あと真っ先に捕まりそうなアイドルとかを
後半まで故意に生かしてると思われる場面多数。真剣に見る奴なんていないだろ、
279名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:55:34.80 ID:daFR27gcO
↓低所得の馬鹿視聴者w
280名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:55:58.69 ID:pm5W/YHJ0
芸能人の鬼ごっこをこんなに真剣に見てる人なんて希少なんだから
もっと大事に扱ったほうがいいよ
281名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:56:01.88 ID:demje2LJ0
スポンサーへ抗議を
282名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:56:35.86 ID:5aYYveV20
かっこいいね有吉弘行くん
的外れ
283名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:56:39.48 ID:QpEizv4a0
文句言われるのが嫌だったら最初からやらなきゃいいじゃん、良い人キャラにでもなりゃいいじゃんw
自分で嫌な奴を演じといて、叩かれたら、「演じてるのにわかってない視聴者はバカw」って逃げないで、
やり続け、叩かれ続け、文句言われ続け、世間と戦わなくちゃw
バカな大衆の感情を引き受けるのがマスメディアの役目だろw
284名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:56:48.83 ID:RAJq4oGS0
有吉なら引き笑いしながら自首するだろうなw
285名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:57:32.41 ID:JEpxgAfCO
ID:demje2LJ0は有吉スレで粘着してるキチガイ
286名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:57:36.07 ID:jg7rHGTBI
そこまで考えてテレビ見るやついねーよw
バカが喜ぶよーにバカやってろよ、バカw
287名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:58:11.57 ID:demje2LJ0
スポンサーへ抗議するのが一番効果的
面白いこともいえないくせに視聴者を馬鹿にするクズに鉄槌を
288名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:58:45.67 ID:QMh1qEdy0
鬼ごっこ観て、キレるなよなw
289名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:59:06.13 ID:3pEJ4uH9P
実際本気で鈴木にキレてるやつなんてほんの一握りだろ?
290名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:59:30.35 ID:+YJQiyEd0
即座に馬鹿扱いしといて一転純粋とか真面目とフォロー入れる
しかしそのフォローは多分にパンドラの箱に於ける「希望」の話的なアイロニーが含まれてるという
実にバカッター民ころがしの上手い有吉らしい物言い
291名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:59:31.57 ID:OFjdeBLPO
demje2LJ0の気持ち悪さが異常
292名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:59:36.50 ID:demje2LJ0
スポンサーのことを話題にしたら
ソッコーかみついてきたなw

よほど困るのかwww
293名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:00:25.54 ID:v8YcAyY+O
有吉ってテレビでもラジオでもツイッターの話ばっかしてんのな
しょーもない
294名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:00:37.81 ID:z+znLgvjO
経済ニュースとF1と織田裕二ぐらいしか周期的にテレビを見ない兄が好きというイミフ番組。
295名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:00:57.25 ID:demje2LJ0
偉そうにしてるけど
スポンサーからの金がなくなったら終わりだからな
296名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:01:19.17 ID:EIWo02mt0
皆が役満めざしてるのに、喰いタンで上がるなんて卑怯って言われるこんな世の中じゃ
297名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:02:08.63 ID:DjJ7xtzC0
昔からテレビに苦情入れるやつなんてバカなババアとか低脳だけだった。今も昔も変わらない、変わるならお手軽さ位か。
298名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:02:14.83 ID:tVNru3c9O
>>29
なりすます奴がいるからそういうわけにもいかない
299名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:02:16.92 ID:OFjdeBLPO
demje2LJ0はツイッターで鈴木叩いてたんだな。
300名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:02:36.16 ID:lRj300J60
何か芸人て幼稚な言葉使い多いよな
301名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:02:49.49 ID:KjZS3ANmO
クソAKBがドヤ顔で出て捕まりたくないとミッションもやらず物陰にずっと隠れてる方が気分悪いんだが
胸クソ悪いからあいつら出すな
302名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:02:51.48 ID:kFrKrDtw0
自首してツイッター炎上という様式美に横から水かけるバカ・有吉
本人は完全なドヤ顔w
303名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:03:24.09 ID:demje2LJ0
>>297
スポンサーに苦情入れればいいんだよ
有吉みたいなバカはすぐ黙るから
304名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:03:30.97 ID:8CnV5gG50
たまには笑い重視の芸人祭り
リアルアイドル戦国時代
アスリートによるガチバトル
とかテーマを絞ってやってもいいよ
特に戦闘中はね
305名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:04:14.93 ID:6HUu1c4c0
現在のテレビ視聴者像

この期に及んでテレビなんて見てる残念な人
見てるだけならまだしも内容についてあれこれ語ったり批判や要望をする痛い人
306名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:04:47.24 ID:Ob6P2HCS0
>>302
遂に様式美とまで言い出した
307名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:04:58.63 ID:8NkUAl3a0
>>302
粘着してる引きこもりが何言っても無駄だよ
308名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:05:08.65 ID:RAJq4oGS0
ツイッターとか直通で罵詈雑言来るから諸刃の剣
309名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:05:13.29 ID:npoc620S0
もうテレビなんて
ニュース以外まともに見てない
310名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:05:20.73 ID:demje2LJ0
低俗な番組と低俗なタレントに文句を言いたいならスポンサーへどうぞ
311名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:05:49.75 ID:c5WNHhHe0
鈴木の天然なのに性格悪いって所は好きだけどね...
見ててクセになる。
312名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:05:58.18 ID:tRzfa0Pd0
中途半端な芸人は最期まで行って大金を手にするか
失敗するのかのどっちかやろ

なんで途中で降りるねん
313名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:06:08.26 ID:uYLegapr0
テレビ離れとかいって結局テレビ見てる人多いよね
ネットで話されてることもテレビの話題ばっかだしw
314名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:06:15.50 ID:z+znLgvjO
>>297
電話(直接対話)以外に方法ができたのはデカいだろうな。
315名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:06:17.49 ID:uul7grIrO
>>289
本気キレ5%
不快感 35%
どーでもいい(何も思わない) 50%
よくやった 台本通りでしょ等 10%
てとこか
316名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:06:42.00 ID:WaEEBtyW0
どうせギャラが出てるんだから、
捕まったらギャラ没収とか、罰ゲームとかにすればよし
317名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:06:54.81 ID:demje2LJ0
苦情はスポンサーに言うのが効果的
318名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:07:21.48 ID:M5a4Aw+bO
見てると盛り上げるためにわざと負けるヤツとかいる
また盛り上げるヤツはよく呼ばれるんだよな
だから賞金より盛り上げたほうがいいという考えがある
319名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:07:49.98 ID:demje2LJ0
テレビ局に言っても何も変わらない
320名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:08:34.85 ID:e9G+UNBU0
笑いの取れない卑怯な手で金を奪ったんだから叩かれて当然
321名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:09:19.21 ID:zps5YIJf0
>>19
そうだよね、まともな人間ならここに書き込みなんかしないよねwww
322名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:09:45.59 ID:DjJ7xtzC0
視聴者から苦情クレーム→テレビ&芸能人は視聴者に合わせる→つまらないと視聴者からクレームw
323名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:09:46.27 ID:lRj300J60
有吉おわた
324名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:10:21.04 ID:tRzfa0Pd0
視聴者参加番組で視聴者が途中で金持って帰るのとはわけが違うやん
この番組が獲得賞金が出演ギャラっていうのなら話は違うけど
ギャラ別に出てるんやろ
なんでそんなあほやねん
325名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:10:28.23 ID:bjseTGnHO
有吉叩いている奴らは自分が有吉に否定されたと感じている
つまり鈴木叩きした奴らだろ?
あれを叩くとか普通に頭おかしいだろw
芸能人vs視聴者みたいに話すり替えてる辺り、とことんバカなんだな
326名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:10:50.67 ID:SIbpvqj3O
最近のテレビは視聴者なめすぎ
327名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:11:49.63 ID:uwZ7u1/P0
批判はいいけど中傷はダメだろ
まぁ、批判と中傷の違いもわからない人が
炎上させたんだろうけどな
つか、批判すらされることをしてはないけどなw
328名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:12:05.83 ID:WdwVoOZk0
にしても
どうでもいい話だよなw
329名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:12:07.44 ID:demje2LJ0
>>326
スポンサーに文句を言おう
その会社の製品を買わないのもあり
330名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:13:08.48 ID:jsT1mWwA0
いまだにバラエティを真に受けてくれるいいお客さんだろ
331名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:13:25.11 ID:4bxWhIOY0
こんな番組見てる視聴者は頭悪いんだろうな。
出演者がそう言ってるんだしw
一番バカなのはスポンサーかな?ww
332名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:14:32.22 ID:lRj300J60
プロレスのショーを観てるようなもんだからな
視聴者は。一般人なら何もいわれなかったけど
芸人て肩書きがある以上はね
333名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:15:03.67 ID:Z+OKP1uWi
あのキャラならあのオチは多いにありだと思ったけどな
334名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:15:13.55 ID:ZlPpfWpq0
え、笑い? 鈴木が?
さんざん言われてることだけど、あれがキャラ付けや演技だとしてもつまらないよ?
335名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:15:19.94 ID:Nn4Wcs1T0
鈴木の役割やキャラ゙何て同業者くらいしか把握してないだろ
誰も知らないような若手芸人なんだから
336名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:15:42.59 ID:QpEizv4a0
テレビ出てる奴らとそれを見てるただの視聴者、お互い赤の他人なんだから気を使う必要なんてないよw
やりたいようにやって、文句があったら叩かれて、反論して、罵倒して、直接やりあえばいいだけw
新たなコミュニケーションが誕生してるんだから、それ自体否定するなら降りるしかないよねw鈴木みたいに
そこだけが残念だね、何言われようが自分を貫き通さないと。やっぱり甘えだろうね。
337名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:16:08.08 ID:CkGS/E2pP
>>168
ただ貧乏だっただけ
338名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:16:20.22 ID:jjP7TdHfI
はっきり言う
くだらねー話題
339名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:16:27.67 ID:kUkK287w0
とりあえず壇蜜にそっくりっていう山川の画像頼む
340名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:17:31.93 ID:fnD76haT0
少なくとも、鈴木のTwitter返しは、ハンパなく高評価だったから、見る人がみたら
結局は得をしたんじゃないかな。
341名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:18:51.75 ID:xnRpOMxe0
そんな良いもんじゃないから
ただ叩きたいだけ、それだけの話
だからスルーすればいいだけの事
342名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:18:59.66 ID:BHP6ztEQ0
テレビ側の人間がこういう件について視聴者は頭が悪いと思うのはそいつらの勝手な言い分でしかない。
自分らの考えたこと自分らの作ったもの自分らのやったこと自分らの中のルール を押し付けているにすぎない。
343名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:19:02.31 ID:demje2LJ0
有吉擁護がスポンサーという言葉に食いついてきて笑った
今度からこの手のスレで必ずスポンサーへの誘導をしてやるから
344名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:19:04.39 ID:24B78zWt0
鈴木もTwitter止めずに、ひたすら平身低頭に謝って、次回呼ばれた時にまた自首したら面白かったのに
345名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:20:11.00 ID:mKSsOkvx0
>>2
>一旦は“頭が悪い”と非難した視聴者であっても、“お客”なのだから“お客”に合わせて
>テレビ番組を提供していかなくてはならない。

ゴチ
お試しか!
池上彰


バカな視聴者に合わせた番組が、実際に数字とってるもんな
今真剣にテレビでお笑いやる芸人は損をする
346名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:20:34.79 ID:69/0gpQZ0
タレントがツイッタやらブログとかやるなよ
テレビが偉いんならそこでやってろよ

自首してもいいけどそれがムカツクってやつもいるでしょ
いろんな視聴者がいるんだからわざとだとか分かれとか言うなら
分かりやすいように作れや


そもそも面白ければ批判されない


347名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:20:50.13 ID:LKbx583Q0
テレビを作ってる側はテレビを見てる奴は頭が悪いと思いながら
テレビを作ってるのは知ってる
しかしながら視聴者が作り手にバカにされてることをわかってるということを
作ってる側は知らない
348名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:21:18.87 ID:fnD76haT0
>>321
ここに、書き込んでるんじゃなくてTwitterで批評してるんんだよ。
ちゃんと、意図を読んでコメントしようね。
有吉は2ちゃんねるの馬鹿さを熟知してるから、書き込まない。
そしてTwitterフォロワー2位の実績を認められないのは単に僻みしかない。
349名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:22:14.29 ID:vpG4iZtW0
そういうキャラなら叩かれて美味しいはずなのに
叩くのは頭が悪いとか矛盾してるだろ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:22:35.42 ID:TRym+F2wO
今のテレビを真剣に見てる奴なんていないだろ。スズキを非難した奴はスズキが嫌いなだけ。内容なんてどうでもいい。
……みたいなもんだと思うんだがどうだろう。
351名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:23:22.01 ID:59Ct+Uv30
ってか、ギャラもらってテレビ出てる奴が
賞金もらうのにうんざりしてるんじゃね?
352名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:23:27.10 ID:kFrKrDtw0
芸人は偉い!
視聴者はTVを何も理解してない!
こんなことドヤ顔で言っちゃうバカ・有吉さん
353名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:23:29.06 ID:JAyvDEAr0
業界に長いこといるとやらせのような演出が浸透してしまうから
純粋に番組見てる視聴者とのズレが生じてしまうんだろうな
そういう視聴者を馬鹿扱いするのはどうかと思うけどな
354名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:23:45.11 ID:OFjdeBLPO
>>342
テレビ側と視聴者側で分けてるとこが不毛。
demje2LJ0みたいの見たら大概の人は頭悪いと思うんじゃないかな。
355名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:23:48.85 ID:sjXQU5Lg0
>>336
炎上させてるような連中なんて大半はニートの憂さ晴らしだろうし、それこそ甘えまくりの人生だろw
356名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:25:14.96 ID:+/OcxPRLO
昨日のラジオはイマイチだったなー
357名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:26:45.41 ID:QpEizv4a0
>>355
テレビに出てるヤツなんてのは、そういう連中にバカにされながら生きていくことを引き受けなくちゃw
都合のいい事だけ選びとって、都合の悪いものは遮断することは不可能なんだからw
大金稼いでるんだからチョロいもんでしょw嫌になったらTwitterやめりゃいいんだしw
358名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:27:14.20 ID:PhLGNMZI0
俺なら10万で自首する

359名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:27:14.37 ID:JAyvDEAr0
なんで見る側がテレビに合わせなきゃいけねーんだよ
洗脳されなさいと言ってるようなもんだろ
360名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:27:48.32 ID:oN5scyB8O
今日の徹子の部屋はいつもよりまともに喋れてたな
361名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:28:29.39 ID:K2ccQNG40
ツイッターなんてやめちまえやめちまえ
ゴミニートの集まりなんだから
362名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:28:31.77 ID:piVo5fBs0
有吉やっぱ頭良いな
363名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:28:44.04 ID:CiPxp3UU0
嫌なら見るな
364名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:29:20.00 ID:demje2LJ0
>>363
スポンサーへ文句言え
365名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:29:31.69 ID:NR6tizm80
こんな糞番組、馬鹿しか見てねーしw
366名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:30:33.78 ID:ix9lQh9r0
有吉さんみんなそう思ってるよ。いい加減消えてください。あのゲイデブと一緒に
367名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:30:38.33 ID:zocpcXK90
タダの低能と
BPOに凸するような冗談通じないバカ(自分でバカと気づいてない)しか見てない
368名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:31:26.33 ID:R2VWgSZc0
みんなフジテレビよく見てんじゃん
369名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:31:36.43 ID:MEFAQLAgO
有吉さんなに切れてんすかw
370名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:32:08.11 ID:WqgQ51uBP
へー有吉って頭良かったんだ
371名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:32:09.47 ID:d/9womPj0
自首した時点での賞金がデカすぎたから貧乏人が妬んで暴れただけ
372名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:32:19.08 ID:MdwWco/S0
373名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:32:23.35 ID:JAyvDEAr0
そもそもバラエティーは馬鹿に見せるものなんだから
それが分かっていない製作者側も馬鹿なんだよな
374名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:33:04.09 ID:A9bOMqGSO
>>19
尊敬されようなんてこれっぽっちも思ってないんじゃない?
375名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:33:40.63 ID:EaXXCPICO
視聴者なんて昔から変わってないだろ


変わったのは芸能人

少なくとも昔の人は叩かれたり誹謗中傷受けたり私生活を晒されたり
そういうリスクを背負って仕事と割り切ってたけど
今は美味しい部分だけちゃっかり受けて、特権階級と勘違いしてる奴ばかりだからな


Twitterやらブログで叩かれたくらいで騒動になったり
一般人相手にTwitterで喧嘩してるような奴に自分自身を看板にする仕事をする資格は無い
376名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:34:10.12 ID:jCoNYvFy0
叩かれるの嫌ならtwitterなんか止めればいいんだよ
あんなの有名人なんか何かきっかけあれば叩かれるの目に見えてるんだから
377名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:35:05.78 ID:demje2LJ0
>>367
スポンサーに文句言えばいいんだろ
こういう有吉みたいなやつとかテレビスタッフが視聴者を馬鹿にしてるから在日の番組が増える

逃走中もそうだけど、スマートモンキーズっていう番組もスポンサーに抗議したほうがいい
378名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:35:16.85 ID:jJm4xqu40
自首したら叩かれるのは何で?
自首すると残ってる人の賞金が減るとかだったら悪いと思うけど
何かペナルティでもあるの?
379名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:37:13.20 ID:BqZJ5DrQO
万人受けするバラエティは数字を取るかもしれんが詰まらなくなるからなあ
380名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:37:41.79 ID:NcdFZpjr0
個の番組はやらせか
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/15(月) 19:38:29.94 ID:K1Q7B8Kr0
笑い取れてないだろ。
イベントは全て他人任せで、しかも他のプレーヤーを雑魚呼ばわりしただけ。
観てる側は不愉快ではあっても、面白いとは思わなかったのが批判につながってる。
江頭とかなら限界まで身体張りながら笑い取りにいくんじゃないかね。
382名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:39:22.97 ID:jCoNYvFy0
有吉も毒舌キャラだけど裏では良い人みたいな美味しいポジションに落ち着いたな
あんまり好きじゃないけど一時消えてたこと思えば素直にすごいと思うわ
あだ名以外は常識的な普通のこと言ってるだけだよなw
383名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:40:18.28 ID:JvDKsC0JO
まあアホしかテレビを見ていないのは間違いない
そして芸スポにいるやつはテレビ視聴者以下
384名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:40:26.91 ID:Tginw2mhO
視聴者に叩かれるまでがワンセットだと思うが鈴木の場合炎上して閉鎖逃げだからなぁ
この辺りが番組の空気読んでキャラの役割を果たしたんじゃなくガチクズかよってなるわけだし
見てる側も鈴木のキャラ知らないわけじゃないしヘタレ行為を本気で叩いてた奴なんていないと思うが
385名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:41:10.09 ID:IwvM2qkPP
まあバラエティの内容にマジになってる時点で終わってるわなw
386名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:41:38.99 ID:rroK04yi0
フレンドパークで金貨を持ち帰った人はそんなに非難されてないのに
387名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:42:05.62 ID:JAyvDEAr0
>>386
いたのかどうかすら記憶にねぇw
388名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:42:14.32 ID:demje2LJ0
フジテレビはひどい番組が多いな
スポンサーへ抗議をしよう
389名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:43:27.74 ID:B3essUj7P
視聴者「鈴木汚い!卑怯すぎ」
番組「いやそういう演出ですから」
視聴者「え・・最初から全部決まってたの?・・つまんねーの」


番組側はこうなるのを恐れて鈴木だけに非難を向けさせて終わらせようとしてる
390名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:43:41.65 ID:PF3bS2A90
文句言われるのが嫌なら客は会員制で舞台オンリーでやれ
公共の電波に乗るな
ツイッターも鍵垢でやれ
391名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:44:50.06 ID:bhHLbDN0O
いったい、何の番組なのか、見たことも、きいたこともないが
何かしら意見をしたい人がいるんだから人気番組なんだろうね。
今時、そんな人気番組があるとは知らんかったわ。
392名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:44:53.53 ID:byJ3ED1t0
上手く捌けないひとはツイッターなんかやっちゃだめ。
こういうの上手く捌けたり、くだらないのはスルーしたりとできる人は
ブログ(コメントあり)でもツイッターでもやればいいけど
上手くない人はやっちゃダメでしょう。
自分を知ってる芸能人はやってない人多いよね。
馬鹿みたいに右に倣えやっちゃうからこういうことになる。
自分が賢いかどうかまず見極めてこういうことをやれって話。
393名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:44:58.84 ID:NcdFZpjr0
エージェントみたいなやつ
もっと小走りで動いて探せよ
394名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:46:13.94 ID:ZD1vO0ot0
395名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:47:03.22 ID:M4HyGJrd0
芸人のスキルにブログやツイッターでの返しが加わった


これだけのことなのに気づかない自称毒舌芸人
ツイッターの煽りをマジにとらえる芸人が頭悪いんだよ
396名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:48:20.53 ID:demje2LJ0
視聴者が馬鹿なのではなく
テレビに金払ってるスポンサーがバカ

視聴者はテレビがなくなっても困らない
最悪NHKさえあればいい
397名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:50:13.22 ID:8U8VOqIg0
初心に戻ってヒッチハイクしてこい
398名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:51:33.61 ID:xi0zPrV90
>>397
そんなことしたら訴えられる
399名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:51:41.33 ID:voe2fmsDO
北野演劇館のドランクドラゴン面白かったからいいじゃん
バラエティーでトチったってか本当はルール内だが、まあ、芸人は面白かったから官軍さ
400名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:51:49.15 ID:M4VCWTxe0
19の釣りにひっかかる馬鹿www
401名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:54:28.40 ID:CaJl7Lvi0
前から思ってるんだけど、有吉を有り難がってる奴ってどんな層なの?w
よっぽどのスイーツ脳か朝鮮脳だよね()
402名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:54:48.89 ID:muKURwYT0
有吉も的はずれなこと言ってんなぁ
こいつらは叩く的が欲しいだけ
スポーツ観戦でも同じことが言える
試合を楽しんでいるわけではなく叩くネタをひたすら探しているだけ
そういう生き方の奇特な連中が誰でも参加できるネットに集まった
403名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:54:51.71 ID:JQ4TSXQr0
>壮大な笑いが生まれる

すまん、いま正に生まれたわwww
404名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:55:50.62 ID:t7zp8WIs0
鈴木のキャラあまり浸透してなかったせいだと思う
405名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:56:21.41 ID:oyOmvkq10
有吉の言うとおりだな

やたらに「やらせだ!」とか悟ったような振りをしておきながら、一方で
こんなバラエティーでの態度を本気にしちゃって息巻いちゃうんだからな
バカとしか言いようがない
見下されても仕方ない
406名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:57:11.05 ID:demje2LJ0
こいつ自身たいして視聴率を持ってるわけじゃないのにな
それなりにとってるのはマツコの番組だけだろ

あとはゴミみたいな番組ばっかり
師匠の田村淳と同じじゃねぇか
407名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:57:41.24 ID:ukc808gM0
ただの嫉妬だろ
自首が1000円だったら「ちょwww」で済んでたろうよ
408名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:57:44.58 ID:ySC+0wli0
>>402
面白くないことがあったときに気を紛らわすには、他人を叩くのが一番手っ取り早いからな
後ろ向きで非生産的ではあるけど
409名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:58:13.15 ID:UxkETwyU0
>>382
常識的な普通のことっていうか、面白い事はいえない素人って感じだろうw
410名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:58:12.86 ID:demje2LJ0
>>408
まさに有吉
411名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:58:43.33 ID:KnMNlRdY0
鈴木>叩いてるクズ
412名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:59:25.18 ID:xi0zPrV90
B層の視聴者は相手にせず面白いと思うもの突き詰めればいい
韓流批判は無視するくせに萎縮するツボがわからんな
413名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:59:26.19 ID:UrzebScn0
いつもの有吉。
強いものには下手に出て、下には強い。
カラメル台本があるときだけ上には向かう姿勢を見せるが、
いざガチで上から絡まれると生放送中に涙目でキョドってるのがこいつの惨めな姿
414名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:59:42.72 ID:demje2LJ0
スポンサーに苦情を入れるのが一番効果的
有吉はスポンサー様に頭が上がらないへタレだから
415名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:00:45.97 ID:P+TpPYGy0
とりあえずNHK(ETVだったか)でやってる番組のこのお方のトークは糞つまんない
416名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:01:19.50 ID:HARK8DPq0
>>168
広島ローカルでの番組なんてほんと酷いもんだった
417名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:01:41.06 ID:xi0zPrV90
マッコイ斉藤演出にして逃走中やれよ、大炎上じゃ済まないから
418名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:02:56.33 ID:demje2LJ0
声がでかい低視聴率王
419名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:03:01.13 ID:qKxZ368dO
>>11
こういう馬鹿が今回みたいな騒動起こしてんだろうな
420名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:03:08.37 ID:EDpXFn0c0
>>413
キカナイトでもおとなしかったよな
同世代のバナナマンおぎやはぎザキヤマあたりにすら言い負かされる有吉の弱さってw
421名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:03:12.07 ID:Q9BWPPN/0
自首しようとして捕まらなきゃ笑いには繋がらねーなー
422名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:04:28.58 ID:uOGti7oj0
昔は視聴者が出演して賞金を争ってたが、出演者に高額な賞金をばら撒くようになったのって
いつ頃だろう、スポンサーからの金の分配ゲームを見て面白いか?
423名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:04:29.86 ID:P+TpPYGy0
もうこの人の発想パターンもトークも予定調和の轍で徐々に削れて
424名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:05:58.90 ID:blOQtFcI0
つーかこういう非難こそ欲しくてワザとやってるんならいちいち炎上に文句付けるなよ
芸人側も
425名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:06:10.23 ID:B3essUj7P
俺は演出だと分かってるアピールしてるアホが多過ぎ
問題はそこじゃない馬鹿を騙すことが良しとされてる状態が駄目
426名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:06:25.64 ID:xi0zPrV90
視聴者像っていうけど声を出さない人たちのことは考えてないのかな
大概声のでかいやつは馬鹿ばっかだからなー
427名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:06:57.03 ID:EDpXFn0c0
>>406
>師匠の田村淳と同じじゃねぇか

淳より酷い
ロンハーでMCもやらないくせに、訳分からんアドバイザー席に座らされて
たまにしたり顔でコメントして完全に浮いてた
428名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:07:01.78 ID:demje2LJ0
あと2つか3つ番組を当ててからいいなよ
ゴミ番組製造機の有吉君
429名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:07:09.09 ID:pp/b85n10
ネットを散々貶めといてそこでまともな議論が発展するとおもってんのか?
ネットの生存戦略はPTAと全く同じ。
PTAは弱者である主婦層が正義という大義名分を得ることによって
社会に影響力を行使する術を得た、弱者として存在するネットはそのシステムを利用しただけ
430名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:07:11.40 ID:plVAE47UO
>>392
鈴木はこんなん屁とも思わんだろうが
事務所やらからストップがかかったんだろ
まあ人力舎が止めるかどうかはわからんが
431名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:07:45.97 ID:cyK11vc50
Twitterで芸能人にリプするようなやつらの知能の低さは計り知れない
432名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:08:34.61 ID:slOCpS4S0
レスする時点で…
433名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:08:52.47 ID:demje2LJ0
スポンサーの大事なお金なのに
ゴミ番組と出演者に消えていく
434名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:08:56.13 ID:plVAE47UO
>>414
「自首制度使うの辞めろ」
って抗議するのw
435名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:09:16.37 ID:I1UgG47A0
こいつ嫌いだけど着眼点いいな
今高度なネタなんて求められてないんだよ
真面目に普通にやってりゃ視聴者はなんでも見る
436名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:09:24.57 ID:DxXBmdeZ0
demje2LJ0は、Twitterで有吉にボコボコにされたのかなw
437名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:09:25.19 ID:/A1yH7sh0
誘い笑い芸人
438名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:10:15.79 ID:BIchnvIs0
>>211
ブラマヨのアツアツでツイッター特集したときは
アンジャッシュ渡部や東野とかがツイッターで仕事につながると言ってたよ
高校野球好きだと呟いたらそれ見た人が高校野球の雑誌連載持ってきたり
439名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:10:42.95 ID:EDpXFn0c0
>>423
元々アイドルだったし発想パターンもトークも一般人以下だよw
440名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:11:39.66 ID:BIchnvIs0
>>11
バカ発見
441名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:11:46.07 ID:demje2LJ0
こいつもうすぐ消えるよ
田村淳に見切りつけられたら終わる
442名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:11:48.82 ID:lHdf4c4S0
もうテレビなんて馬鹿しか見てないんだし
バラエティ番組なんてその中でも特に馬鹿しか見てないからな
チンパンジーの群れに餌を投げ込んだようなものだろ
443名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:12:48.04 ID:3HbAIXjY0
テレビなんて作家がついて台本あるのに
本気で見過ぎなんだよ
444名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:12:48.59 ID:lRiIhIh60
バラエティー番組なんて頭が悪い視聴者が見てるに決まってるじゃん
そいつらのおかげで稼いでるくせに
445名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:13:45.60 ID:xi0zPrV90
我々は有吉を訴えるを地上波放送したらどうなるのか見てみたい
446名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:13:59.50 ID:u2JVykY80
すっかりご意見番気取りになったな
和田アキ子みたいだ
447名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:14:09.17 ID:JsyzKu4c0
鈴木も批判される可能性を充分考えて自首したんだろうから、なんでツイッターを閉鎖したのかわからんわ。
予想を遥かに超えて批判され、心が保たなくなったってことか?
448名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:14:13.94 ID:i2Svc5Sw0
鈴木のキャラならありだと思うが
あと名前度忘れしたけど、おかまのおじさんとか
449名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:14:21.90 ID:EDpXFn0c0
>>441
淳の子分って立場がいかにもショボいよな
なんだかんだで淳の傘に守ってもらってるだけの無能
450名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:14:42.31 ID:ARXVoQQd0
クズばっかり作っておいて、視聴者にこれはバラエティだから察しろというのか
どこまでずうずうしいんだよ、タレントは
視聴者のレベルが低いのは、誰のせいでもなくテレビのせいだろ、テレビのタレントのせいだろ
もちろん全部とは言わん

糞を撒き散らしときながら、視聴者のレベルがどうとかを語るなんてのは糞すぎる
それとも、それも釣りなのかね
451名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:15:32.46 ID:F3BoL1V+0
有吉もわかってねーな
ドランク鈴木は嫌われてんだよ
452名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:15:43.14 ID:TdfowWFE0
ネットがない時代から元々こんなもんだろ
テレビの前で暴言吐いてただけなのが
直接届くような仕組みになっただけやがな
453名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:15:43.56 ID:demje2LJ0
たしか菜々緒も関東連合と関係あるだろ?
こういうのもスポンサーに行ったほうがいい
454名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:16:00.95 ID:xi0zPrV90
俺好きだけど鈴木
455名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:16:22.73 ID:p14DVJLy0
冗談が通じない奴がテレビにかじりついて今の面白くねーって怒ってるんだろう?
その状況がジョークだよな
456名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:16:40.35 ID:7TLgicOoO
まぁ、このスレに書き込んだ時点で『負け』な気がする。
いま、俺も負け気分を味わってるのだが。
457名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:17:32.02 ID:bG/MJjU50
     ∧_∧
    (; ´Д`)      ∧_∧
   /     \     (    ) 「実は最初から出演が決まってましたw皆さんごめんなさいwww」
__| |  市来 |_   /    ヽ  ってツイートしてこい
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|山中| |ω・`) Pとオチンコネクト
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./キタエリ
|||.  (    )     ~\_____ノ⊂/ ∧_∧.
  _/   ヽ 早くしろよ   \|   ( ´_ゝ`) 「本当、辛いです…」とか頭おかしいのか?
.  | 金子 ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|岩崎| |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) …  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )  いえいえ僕達は味方ですよぉ〜w
.         |マウスプロヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|イエティ| |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

                      \..∧_∧ あんなに人が崩れ落ちる瞬間が綺麗なんだって思いましたw
                      .  (     )        \    ∧_∧
                     .  _/   ヽ          \.   ( ´_ゝ`) 自分でオーディションのセリフで『やりたいんでぇす!』って熱く語ってたじゃないですかw
                     .  | 寺島 ヽ          \ /    ヽ.
                     .  |    |ヽ、二⌒)       / .|金元| |
                     .  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
                        ヽ、___ ( 大亀 ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
                     .         _/   ヽ          \|  ( 菊地 )しょうもない♪
458名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:18:05.71 ID:L8hVXnyv0
有吉って何が面白いのか分からん

怒り新党もオカマデブは面白いが
459名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:18:10.00 ID:ciS4hElL0
鈴木らしいしお似合いだからいいんだけど
共演者ですら不快感露にしてた気はするがな
460名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:18:24.60 ID:demje2LJ0
関東連合がらみの芸能人が多いからそれでスポンサーに苦情を言ったほうがいい

関東連合・芸能人事件相関図スレッド
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1306252623/

関東連合・芸能人事件相関図スレッド2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1347077508/

関東連合関係芸能人の噂
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1292515502/

【暴走族】関東連合の元リーダー「石元太一」容疑者(30歳)を再逮捕 パチンコで必ず勝つ台を教えるといい、登録料として約136万円を騙し取る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348880663/
461名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:18:42.56 ID:dWxc+MmRO
まあ炎上させた奴が頭悪いってのは当たってると思う
別に聡明な分析でもなんでもないがな
462名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:20:33.31 ID:EDpXFn0c0
>>458
面白くはないだろ
今まではウンコ投げ役として便利屋のように使われてただけ
これからは有吉がウンコ投げられ役になるんだけどなw
463名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:20:41.62 ID:iYMsqoSlO
>>66
キャラだからとか、笑いをとるためにやってるとかは、本来は演者が考えることだよね。
視聴者に理屈で理解させようとするのは笑いじゃないと思う。
464名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:21:04.05 ID:Krg0FqOd0
ああいうのって台本があるんじゃないの? ぜんぶアドリブでやってんの?
465名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:22:11.07 ID:GkD+Y1qSO
テレビは馬鹿が見てるっていう意見が2chでは多いけど違うんだよな
どう考えてもテレビを見て笑ってる奴って2chに居るような奴よりまともな人間なんだよ
ようは余裕を持った生活をしてるからテレビを見ても笑えるんだろう
お前らは結局生活に余裕も無いし人生終わってるから何やってもつまらないんだよ
466名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:22:15.53 ID:35NLqWRQ0
有吉、最近生意気度合いが客に向かうようになってマジでうざい。
あだ名や悪口を他の大物とか芸能人に向かってるうちはよかったんだが。
467名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:22:19.00 ID:demje2LJ0
ちなみに関東連合っていうのはヤクザと同じだから
468名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:24:01.33 ID:dWYFe32NO
昔でも悪役時代のラッシャー木村の家に直接危害を加える新日フーリガンはいたけど、
今の連中って「悪」と脳内認定したものはこの世から消え失せるまで叩き潰す、っつう、ピュアさを拗らせた奴ばかりだからな…
469名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:24:37.69 ID:xi0zPrV90
>>465
あえて区別するなら何も考えてないやつと考えすぎのやつって感じかな
470名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:25:02.59 ID:JrgmT/mhO
姑息なキャラならTwitter炎上も芸の一部と割り切らないとね。
471名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:26:11.92 ID:zbL0pYpTO
今笑わせられない奴が次笑わせられるのか
472名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:26:31.11 ID:jT6gMlNy0
視聴者が望む行動しろって事かなw
怖いねえ。乞食視聴者って
473 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/15(月) 20:26:44.16 ID:ueApswm6O
むしろさっさと自首しろよ!ってイライラするから見なくなってたのに
見れば良かった
474名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:26:48.82 ID:mGuuLjILO
クレイマーがテレビをつまらなくしてるのがよく分かる事案だな
エンターテイメントは下品エロ不謹慎なのが面白いんだよ
2ちゃんにいる俺らなら分かるだろ
475名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:27:14.39 ID:demje2LJ0
フジテレビにでてる

平愛梨とか小室とか有吉とかジュニアとか
こいつらは黒い
476名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:27:46.88 ID:demje2LJ0
関東連合がらみの芸能人が多いからそれでスポンサーに苦情を言ったほうがいい

関東連合・芸能人事件相関図スレッド
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1306252623/

関東連合・芸能人事件相関図スレッド2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1347077508/

関東連合関係芸能人の噂
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1292515502/

【暴走族】関東連合の元リーダー「石元太一」容疑者(30歳)を再逮捕 パチンコで必ず勝つ台を教えるといい、登録料として約136万円を騙し取る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348880663/
477名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:28:07.35 ID:W9BO6ZWT0
そろそろかコイツも
478名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:28:37.85 ID:a5vB6Rba0
ノイジーマイノリティだろ
479名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:28:43.77 ID:pp/b85n10
>>466
そういう思考だから有吉程度に乗せられちゃうんだよ

有吉は昔から相手を低く見積もって、自分のレベルに引きずり落として
偉そうな事をいうというなんの生産性もない事をしてるだけ
480名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:28:59.70 ID:u2JVykY80
>>468
ご意見番気取りですねw
481名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:29:03.84 ID:duEHUEddO
大半の人間はたかが一番組に本気になってどうするの?だろ。


賞金だって別に視聴者がもらうわけじゃなし、むしろTwitter炎上で煽ってる連中が逃走中と鈴木を良くも悪くも盛り上げてるって言うね…。
482名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:30:26.07 ID:P+TpPYGy0
>>439 でもあだ名付けがうまいとか言われてるらしい
483名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:30:31.23 ID:Ch2xLSIi0
デジタルなんだからさあ
生放送にして、放送中に自首してもいいやつ投票して
集まったら自主権獲得って連絡してやりゃいいじゃん。
484名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:30:34.01 ID:jT6gMlNy0
>>481
本気もなにもTVなんて視聴者のオモチャやん
485名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:31:18.58 ID:reX6GqFc0
>>464
ああいうのでも完全な台本は無い、問題が起きて撮り直しする事はある
だからそういうめんどくさい事にならない様に、捕まえる方は場合により指令を受けつつ動いているはず
486名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:31:28.99 ID:S0MXQnG0O
今の世間の受け入れられ方なら自首した時に
有吉→ちょw有吉汚ねぇwww
鈴木→ちょ、鈴木汚ねぇ・・・

くらいの反応の差はありそうだ。
487名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:31:48.30 ID:dWYFe32NO
>>474
だから、ただただ馬鹿馬鹿しさの極致のガチ相撲とかが光ったわけで。

Twitterで芸能人に喧嘩売るやつって、ファンと芸能人の距離をとことん悪い意味で遠ざけたい工作員じゃねぇのと思う。
488名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:32:20.22 ID:demje2LJ0
関東連合について調べてからテレビをみるとおもしろいぞ
タレントの関係性がよくわかる
489名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:32:37.85 ID:plVAE47UO
>>474
だんねんながら、実況や本スレは自首叩きが盛んなのよ。
まあ今回の件でああいうのはガキと分かったがね。

ヒールがおらんとツマらんと思うのだが。
見逃したが鈴木の話題で見ときゃ良かったと後悔。
490名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:34:26.21 ID:wUixxifl0
聡明な分析と言うか
思った事言っちゃったけどちょっとフォローしてみたってだけじゃんw
まあ有吉は世渡り上手になれて良かったねw
気遣うのメンドくなったらとっとと辞めて好きな事したほうがいいと思うよ
間違っても欲張ってワイドショーやったりラーメン屋やったり
ヅラ被ったりしないでねw
491名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:35:19.96 ID:vLSIWEx40
逃走中はクソつまらんが、ボール投げ合うのは結構面白かった
492名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:35:26.50 ID:mGuuLjILO
これに反対の人は2ちゃんでもぜひ
差別的な発言とか誹謗中傷を排除するように頑張ってくれ
493名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:36:12.74 ID:demje2LJ0
関東連合について調べれば
なんで河本がごり押しされてるのかわかるぞ
494名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:36:25.76 ID:x0+ESOGg0
>>11
キャラによるってのはあるわな
同じことやっても笑ってもらえる奴と不快感一杯の奴はいる
リアクションが全て
495名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:36:38.54 ID:1//O4eoU0
こんなん見た時点で馬鹿、負けなんだよ。
496名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:37:12.36 ID:B3essUj7P
自分たちから演出と称して騙しておいて文句言ったら馬鹿扱いってほんとにこの業界狂ってるなw
だったら最初からやらせで誰がどうするか決まってますと明記しとけや
497名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:37:21.49 ID:iYMsqoSlO
>>100
でも素人がお笑いの事情とかお約束とかの裏を語ったりすると口だすなって怒るんだよね。
言われたくなければ最初から裏事情なんて話さなければ良かったのに。

498名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:39:11.02 ID:duEHUEddO
戦闘中は持ち逃げルールはないし、必然的に勝者が選定されるからな。


ま、逃走中も持ち逃げを無くせばいいわけだが、無くさないのは今回みたいな炎上で話題と視聴率を稼ぎたいっていうプロデューサーの意図があるんじゃね。
499名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:39:15.44 ID:xi0zPrV90
鈴木に凸するような純粋で素直な視聴者こそ大事にしろよ
500名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:39:16.29 ID:beoNHA6m0
ゴキブリ系男子はいつも影ながら見守ってます
501名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:39:35.83 ID:VvZ4V4370
>>19
きしょわりぃwww
502名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:39:36.28 ID:ojaBmGEK0
鈴木の姑息さは笑えない
有吉ならみんな爆笑したとおもうけど
503名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:40:40.84 ID:JDAsCo8T0
売れない相方(鈴木はもちろん)や干されたやつや一発芸人や元アイドル
元タレントなど本当に食うに困ってるやつだけでやると逆に自首が多そうで
面白いけど。残ったやつにゴールデン出場権みたいなね。
捕らえるほうにも売れないやつ入れてゴールデン出場権競わせたらいいかも。
504名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:40:51.18 ID:DLd+u5FX0
>>2
>しかし、有吉は「逆に言えば」と続けた。こういったバラエティ番組でも、スポーツのように
>真剣に視聴している人が多いことが証明できたという。例えば、バラエティ番組内で感情を露わにし、
>涙でも流せば真剣に「いい人だ」と思ってくれる。有吉は「今から涙の準備でもしておこう」と皮肉交じりに語った。

一理ある
505名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:41:05.40 ID:demje2LJ0
関東連合について調べれば
能無しモデルがごり押しされてる理由もわかる

ちなみに東京ガールズコレクションは朝鮮と創価と関東連合のイベント
506名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:42:23.70 ID:demje2LJ0
「東京ガールズコレクション」を朝鮮総連系企業が買収
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346278156/1

1 名前: 斑(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/08/30(木) 07:09:16.14 ID:Ff6uCozui● ?PLT(12321) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_morara03.gif
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1739

ガールズコレクションの運営会社「F1メディア」(東京都港区)の社長、矢吹満氏(42)。
「本名は玄満植(ヒョン・マンシク)、埼玉県出身で朝鮮高校卒
じつは玄(矢吹氏)の父親は、朝鮮総連の専従活動家です

東京ガールズコレクションは、外務省、観光庁、東京都などが「クール・ジャパン」を
代表するイベントとして後援しているだけに、その資金源についても透明性が求められる。
507名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:42:37.34 ID:2pZL7D520
自分達が底辺のバカ向けにくだらない番組を作ってるんだから
バカが本気にしやがった、てのは酷い言いがかりだな
508名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:42:56.94 ID:uTNEIzQi0
頭良い人なら真剣に観てくれてありがとうございますぐらい言った方が良いよ。
そういうバカが観てテレビがかろうじて成り立ってんだからさ。
まともな人はもうゴールデンタイムの番組なんて観てないよ
509名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:44:01.01 ID:EnTGj2sH0
汚い奴がいるから
ええかっこしぃが光るわけで
510名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:44:08.08 ID:JAyvDEAr0
>>508
視聴者がみんな利口になったらテレビなんて即効で潰れそうだなw
511名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:44:22.25 ID:ojaBmGEK0
>>506
ほおほお、コレは興味深い
知り合いの娘が行ってたけど親父さんに教えてやろう
てか事実ならツイッターで拡散して若い子達に拡散してやろう
512名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:44:49.75 ID:JDAsCo8T0
生で見てるやつっているの?俺ほとんど何でも録画だが。
513名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:45:17.01 ID:ZUAEN6Ue0
笑えないから苦情になってんのにな(笑)
他人を不愉快にさせた時点で芸人じゃないし
これを笑いと言い張る奴こそ頭悪いよね
514名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:45:51.40 ID:GywWRxfS0
まあ人間を普通、そこそこ馬鹿、大馬鹿の三種に分けて考えると、
普通に属する人間はもうテレビなんかほとんど見てない。

最近はそこそこ馬鹿の奴ら内でのテレビ離れが顕著なワケだが、
大馬鹿連中はテレビから離れる可能性が低い。なぜなら馬鹿だから。
基本今回の鈴木の件に関して目くじら立ててんのは大馬鹿層なので、
テレビは彼らの意見など無視して製作に勤しむのが合理的だろうな。

あとタレントはできるだけ大衆には媚びた方がいい。そうしなきゃ損しかない。
515名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:45:53.79 ID:XtjDClJR0
ああ、ダメだこりゃ、有吉は何もわかっちゃいない
516名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:46:20.58 ID:excQWufF0
有吉もそろそろ賞味期限が切れ始めてるんだがなぁ
本人は気が付いているのかな?
517名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:46:33.00 ID:R8iCnZ+/0
Twitterで芸能人にわざわざ文句まで言いに行く人凄いなー
あとTV局とかに苦情出す人も凄い
まあ不快な番組やCMとかあるけどTV消してしまうだけだ
518名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:46:47.51 ID:thOMjBjd0
演出と脚本があってだな・・・
519名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:47:05.64 ID:demje2LJ0
久本雅美、いとうあさこ、ももクロ百田が東京ガールズコレクションに登場
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1350203210/1

1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/10/14(日) 17:26:50.00 0
タレントの久本雅美(54)、いとうあさこ(42)、ももいろクローバーZの百田夏菜子(18)が13日、
さいたまスーパーアリーナで開催された「第15回 東京ガールズコレクション 2012A/W」に登場した。

http://www.news24.jp/entertainment/news/1624992.html
http://mdpr.jp/photo/images/2012/10/13/0c1e_290168.jpg

520名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:47:08.42 ID:EnTGj2sH0
>>515
それこそわかってなくていいだろ別に
もっともらしい毒吐いてりゃいいんだよ有吉は
521名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:47:29.26 ID:plVAE47UO
>>513
お笑い番組じゃないんで
522名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:47:30.10 ID:G0fiUYZ50
有吉って評論家なのか?
この場合冗談のひとつでも言ってやるのが
鈴木の為になるってわからないのかな
ああ、冗談のひとつも言えないのが有吉君でしたね
523名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:47:32.78 ID:W28DdM480
俺みたいにバラエティに興味なくて鈴木も有吉もどうでもいいと思ってるのと
炎上させるほど真剣にみてる連中とどっちがいいんだろうね
524名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:47:43.66 ID:dWYFe32NO
>>504
竹山みたいなガチなやつが居るところでは口が裂けてもそういう皮肉を言わないのが有吉でもあるがな。
素人というかネラーは、中島の死のことも「お涙ちょうだい、死人を利用した鬼畜」とか突っ掛かるんだろうけどw
525名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:47:59.34 ID:MR7apaQO0
荒らしてたアホどもは自首にキレて暴言にはキレないのかw
暴言は演出って理解してるなら、自首だってルールって理解しろよ
526名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:48:22.68 ID:OMsfuMcw0
しょうもない
527名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:48:52.06 ID:NSBsB9TU0
ここで頑張ってる様な奴らがTwitterなんかで馬鹿晒してんのかw
528名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:49:30.27 ID:demje2LJ0
avex主催の「ヤンキーアイドルオーディション」の総合プロデューサーは暴走族「関東連合」元幹部!審査員は関東連合元リーダー石元太一!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1350227924/1
529名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:50:18.19 ID:DdWTjkf60
これ皮肉じゃなくて本気でそう思ってる風を
装ってるゲスい所が面白いのに

ラジオ書き起こし系の記事ってだいたい
いつもニュアンスを正しく伝えられてない
530名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:51:38.88 ID:ZUAEN6Ue0
自首だけに怒ってると思ってる奴いるんだな
暴言はいてた奴が自首して笑いすらとれない事に
皆怒ってるんだぜ

531名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:51:48.42 ID:EnTGj2sH0
サンデーナイトドリーマーの中では
まだまともな部類の発言じゃねww
フェミが聞いたらブチ切れそうな発言ばっかだぞww
532名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:53:47.16 ID:MR7apaQO0
そもそもTV番組なんかにマジギレして、ツイッターやブログ荒らしたり苦情電話する奴ってよほど暇なんだな
533名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:54:23.23 ID:WxUp2+be0
見てないけど、鈴木の場合、有吉のように笑のことなんか考えてなくて
ただお金がもらえればいいってのがありあり見てとれたんじゃないの?
だから叩かれたんでしょ
534名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:54:23.92 ID:O+eoHNvu0
>>530
どんな暴言吐いてたの?
535名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:54:55.31 ID:plVAE47UO
暴言で笑いとるほうがゲスいがね
536名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:55:15.28 ID:demje2LJ0
【東京】六本木金属バット撲殺事件 逃走車の運転手、「関東連合」関係者の20代男と断定 行方追う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349571591/1

1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 09:59:51.07 ID:???0
東京・六本木のクラブ「フラワー」で9月、飲食店経営の藤本亮介さん(31)が金属バットなどで武装した集団に
殴られて殺害された事件で、2台の逃走車両の運転手の1人について、警視庁捜査1課が元暴走族「関東連合」
関係者の20代の男と断定したことが6日、捜査関係者への取材で分かった。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121007/crm12100709430005-n1.htm

537名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:55:21.82 ID:DPIcsr+Z0
世の中、自称お笑い評論家が多すぎると思うんですよ
それこそ、お笑いですよ
538名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:55:42.98 ID:W9BO6ZWT0
抗議されてるウチが華なんだぜ鈴木
539名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:56:08.98 ID:plVAE47UO
>>533
有吉も笑いのことなんか考えてないよ
540名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:56:25.46 ID:JAyvDEAr0
>>537
だよな 評論すらする価値ないよ今のお笑い業界は
541名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:56:28.28 ID:xi0zPrV90
>>533
演じるならそのぐらいの思いでやってもらわんと
鈴木はプロだわ
542名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:56:49.83 ID:usTWNy+80
姑息なキャラならネットで罵倒されることまで含めて受け入れろよw
そこまで徹底したプロレスが嫌なら芸能界やめちまえ
543名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:57:17.11 ID:gCnkEnQaO
>>513
姑息なキャラで笑いとってなかったからなw
なんつーか言い訳にしか聞こえない
中途半端な姑息なキャラだから悪い
姑息なキャラ作りして笑わせてるなら最後に姑息なキャラで笑わせるべきだった。
544名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:58:28.93 ID:dw527XLM0
有吉「くだらないやらせ番組に何を熱くなってるのやら、ね、プロデューサー」
545名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:59:01.32 ID:xi0zPrV90
岡村に福徳だかが思い切りバスケボールぶつけたのあったけど、あれは不快だったな
演出の目的もわからんし
あれと似たようなもんか?
546名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:59:05.95 ID:JAyvDEAr0
笑いに徹したいなら無様に捕まってたほうがとれたのにな
苦情の嵐なんだから壮絶に滑ってるだろ
547名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:59:09.26 ID:demje2LJ0
548名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:00:40.56 ID:i1h7Xyhy0
有吉って学生時代友達がいなかったんだってな
あれはキャラとしてやってて
だからこそ受け入れられてるのかと思ってたが
「真性」だったんだな

記事読んでても無理矢理擁護してるけど
擁護に値しないような奴なんじゃねーの?
真性なんだから
549名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:01:46.54 ID:u0uRcwG90
普通に引きずり下ろす機会を待ってるだけだよw
気に入らない芸能人のねw
全て確信犯
550名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:03:04.55 ID:xi0zPrV90
放送禁止の新作はこのご時世じゃもう期待できないのかな
551名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:03:39.46 ID:B3essUj7P
自首しようとして寸前で捕まるってのが理想的なパターンだろうな
普通に成功したらあーつまんねになることが目に見えてる
ほんとに構成力ねーなぁ
552名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:05:28.02 ID:8uF1Bdwj0
テレビ見てるやつは頭が悪い
ここは同意できる
553名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:08:12.21 ID:lQbanq20O
こんなんでマジギレ出来る人生て楽しそう
554名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:09:01.17 ID:WwgmEQ5hO
炎上商法じゃねえの?
555名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:09:38.92 ID:demje2LJ0
【暴走族】関東連合の元リーダー「石元太一」容疑者(30歳)を再逮捕 パチンコで必ず勝つ台を教えるといい、登録料として約136万円を騙し取る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348880663/
556名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:10:02.05 ID:r+4nqbyOO
ウケなければ視聴者のレベルが低いとか。この頃のお笑い芸人のスタンスは変わったなぁ。
自分達が高尚なものでもやってるような物言いだし。
いつのまにかアーティストやアスリートと同等、いやそれ以上の存在に扱われるようになったから仕方ないのか
557名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:11:19.72 ID:W/q1PbFOO
>>209
有吉堕ちてるとき精神イカれて練炭自殺する寸前まで追い込まれてるよ…デンジャラスの安田がここまで安定したのは凄いって言ってた。
558名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:13:25.46 ID:plVAE47UO
>>551
大抵毎回成功者おるが
559名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:13:26.51 ID:geY2Ksg60
>>556
金をとって芸事なんて、所詮河原乞食のする所業なのにな。
大衆の捨扶持で食っていくような連中のくせに、何を勘違いしているのだろうか。
560名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:14:47.26 ID:plVAE47UO
>>556
噛みついてるヤツが高尚なんか
561名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:15:37.70 ID:ZtqUi+YqO
>>62
確かいただろ
562名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:15:49.23 ID:X6i67RsFO
あれバラエティなのか。笑えるとこ一個もないが。あれ視聴者はお笑いいうより真剣に挑戦を見てるでしょ
563名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:20:18.35 ID:demje2LJ0
【ナマズボクロを】藤井リナ【ペロペロ】Vol.19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/model/1342873668/

【初写真集】菜々緒 PART 9【超絶O脚尻臭そう】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/model/1348980306/
564名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:20:38.50 ID:W/q1PbFOO
有吉イロモネア挑戦してネタ何も準備せずやったってのを聴いたときは凄いと思った。それで決勝までいったしw
565名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:21:40.31 ID:BlMYDbjH0
コレもそうだし、目良の家での騒ぎにマジで怒ったり
昭和はとっくに終わったと思ってたけど、まだTVをそんな目線で見る奴がいるんだな
566名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:22:49.85 ID:mgXwzM/t0
番組側だってたまには自首する人がいないと番組が自首を禁止してるみたいに
思われるから、鈴木の行動はアリだったんだろ。

フレンドパークで金貨持って帰った高田純次はその後
ずっと持ち帰った人として語り継がれてたぞ
567名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:23:50.73 ID:WDVVO2vp0
なんかタレントって、自分たちが偉いと勘違いしてるよね
芸人なんか特に酷い
テレビみているのは大半がお笑いに関して素人なのに、素人を見下した発言するし、批判されればキレるし
プロとしてギャラを貰い、一般人に観られる仕事しているのに、自分たちにはやたら甘い
だからテレビが廃れていくんだよ
568名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:25:42.54 ID:+iamgu5c0
>>562
確かに真剣に見てる人もいるかもな
昔ならフレンドパークや、今ならVS嵐とか謎解きバトルTOREとか炎の体育会TVあたりと同じ感覚で見てても不思議ではない
これらをお笑い芸人が出たからといってキャラや役割どうこうと語る人はあまりいないと思う
569名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:26:50.08 ID:BlMYDbjH0
>>567
ルール通りに振る舞った奴を叩くバカはズブの素人なんてもんじゃなくて、評論家気取りのバカだけだろw
570名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:27:29.35 ID:ZUAEN6Ue0
演出なら
キャラとして視聴者を不愉快にさせた
しかも芸人として笑いもとれないので
芸人、芸能人として失格

あれが素なら

人間失格


ただそれだけ
571名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:28:58.62 ID:iYMsqoSlO
有吉は、こういうニュアンスを読み取れていないようなネットの記事は批判したりしないのかな。
572名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:28:59.21 ID:S+Hgqi4L0
>>570
中二病さんこんにちは^^
573名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:29:13.26 ID:CBuGX8ZO0
2ちゃんに書き込んでる方が健全だ
574名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:29:22.21 ID:demje2LJ0
■■■芸能界と暴力団の関係が暴露された件■■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1277286727/

     【覚せい剤と芸能界】       
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1321860962/
575名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:29:29.33 ID:BlMYDbjH0
>>570
えっと、なにを持ってして人間失格と?
576名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:30:15.19 ID:ZUAEN6Ue0
>>572

幼稚様こんばんは(^-^)/
577名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:30:53.24 ID:jGgQXkZk0
で、有吉っていつからこんな偉くなったの
578名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:31:04.14 ID:zyJo+ZUW0
ルール通り、台本どおりやってればどんな糞キャラ糞ルクス糞演技でも
視聴者は全てを受け入れて笑ってやらなきゃならんのか?w
感想の一つや二つは言ってもよいだろww
579名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:32:02.08 ID:BlMYDbjH0
>>577
偉くなってる?
580名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:32:16.30 ID:ZUAEN6Ue0
>>575

番組見てたらわかるじゃん
581名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:32:19.33 ID:vTU7D+AJ0
分析なんて大袈裟なもんじゃなくて
「真剣勝負だと思ってる視聴者がいるの?驚いた!!」
って話でしょ
ブラッシーの噛み付きシーンでショック死したお年寄りや
おしん役の子役にひもじかろうと米が送られてきた話を思い出した

テレビっていまだに最凶の洗脳装置なのかもしれないね

582名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:32:39.65 ID:BlMYDbjH0
>>580
なんの説明にもなってないよ
583名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:33:02.62 ID:H0N1H4nYO
まず簡単に自首出来るルールがよくない
ハンターに見つからずに電話出来たらOKなんて
自首になにかしらのリスクを与えないと
有志ミッション一度でも成功した人でないとダメとか
電話かけるにはエリア内に隠されたテレカがないとダメとか

鈴木は上手く隠れて時間稼ぎしてたのは別にいーよ
リスク回避的な発言もいーよ
それも作戦だよね
ただミッションやる人を馬鹿にした発言繰り返してたからね
あれは不快
かなり不快

でも目先の130万の為に今後の仕事=収入を減らすよーな言動ってのは長い目でみたら損
意気がっても結局彼ら人気商売なのに
だから鈴木馬鹿だな〜って愚かだな〜って笑えるけど苦笑いだよ
それでもウケたって思えるのかな?
584名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:34:02.39 ID:ZUAEN6Ue0
>>582

あれみて何も感じないなら根本的に価値観が違うから
あなたに説明しても無駄
585名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:34:07.30 ID:vTSaqIS8O
有吉には同意したくないひねくれ者の自分も、
鈴木を非難した奴らはどうかと思った。
586名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:34:15.68 ID:demje2LJ0
関東連合と六本木コネクション69
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1349682258/
587名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:34:32.86 ID:dw527XLM0
2700の面白さがわからない奴は笑いのセンスが無い、と言われていたのが懐かしい
588名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:34:38.09 ID:plVAE47UO
>>570
ヒールは不愉快にさせる役なので合ってますが
589名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:35:18.54 ID:69/0gpQZ0
この子は正直どーでもいいけど、今週のななおの投球フォームはくの一っぽくて美しかった。
590名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:35:57.85 ID:BlMYDbjH0
>>584
あれ見てって
この人がやいのやいの言われたのって自首したからで、そこまでの振る舞いが酷いって話じゃないぞ
自分の嫌いな奴が上手いこと振る舞いやがった
で叩いてるだけ。
それがこのゲームなんだから、ゲームをゲームとして完遂したスズキの圧勝だよ。
気にくわないってだけで総攻撃した馬鹿共のほうがよっぽど人間終わってるよ。
591名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:38:14.62 ID:ZUAEN6Ue0
>>590

あなたが番組見てないのはわかった(笑)

592名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:38:27.98 ID:1zMBO/kf0
まぁテレビ視聴者にはバカが多いのは確か。さらにこの程度の内容で行動に移す姑息さと暇さを持ち合わせるクズ
593名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:39:58.03 ID:S+Hgqi4L0
>>582
ルールに則って自首しただけじゃん?
なんで人間失格になっちゃうの?おせーて中二病様ぁあああwwwww
594名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:40:19.69 ID:demje2LJ0
スポンサーに文句言えばいい
こういう有吉みたいなやつとかテレビスタッフが視聴者を馬鹿にしてるから在日の番組が増える

逃走中もそうだけど、スマートモンキーズっていう番組もスポンサーに抗議したほうがいい
595名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:40:38.18 ID:BlMYDbjH0
>>593
人違いしてますよ
596名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:41:27.81 ID:BlMYDbjH0
理屈なんてないんだよ。
自分が気に食わなきゃ理由のいかんに関わらず叩く。
ただそれだけ。
597名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:43:19.03 ID:8bkFeXhw0
こうしてまた食物連鎖の一番下の人が養分にされちゃうのか
598名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:43:45.05 ID:demje2LJ0
この番組に限らず、文句があるやつはスポンサーへ
それが一番有吉に効く
599名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:48:12.60 ID:W/q1PbFOO
>>567
視聴者も視聴者で視聴者が全てだろ的な考えで文句つけるやつがいすぎ。だからテレビがここまで廃れたんだよ。視聴者も自分基準の完璧なものを求めすぎなんだよ。いち視聴者が気にくわない笑いも他のいち視聴者からしたら面白いのに。
600名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:48:25.54 ID:JEpxgAfCO
キチガイが55レス突破(笑)
601名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:49:12.18 ID:HwM+m2NJ0
有吉が毒舌なのもキャラだろ。
それを本気にしてる視聴者もバカだって事だよ

有吉は頭の悪い視聴者を利用しているだけ。
有吉は2ch住人よりも常識人

602名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:51:21.05 ID:pp/b85n10
頭の悪い奴を利用するなんてゲスな事をしてる時点で常識人じゃねーだろ
603名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:53:00.66 ID:demje2LJ0
有吉は視聴者様には偉そうにしてるけど
スポンサーには頭が上がらないからな

苦情が増えれば、有吉が視聴者様に土下座する姿を見れるぞw
604名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:53:32.08 ID:HwM+m2NJ0
>>602
世間的には2chでネチネチ書き込む方が非常識人
605名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:53:51.79 ID:42rRlvj+0
ツイッターやめたくらいで「芸人としての覚悟がない」とか言っちゃう人は
どれだけネットに依存してるんだよw
606名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:54:16.82 ID:xZvemTD50
>>28
>>62
イロモネアは元々制作側は
「ネタと(自分の獲得賞金で挑戦するかを迷う)心理戦の要素を混ぜ合わせた番組」
を意図して企画したらしいけど
実際に収録してみたら勝ち抜く芸人が全員ファイナルまで頑なにやめようとしないから
結果今のようなただのネタ番組になってしまったらしいw
607名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:54:36.99 ID:BlMYDbjH0
ID:demje2LJ0 [56/56]
608名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:54:49.54 ID:3Ux+alqrP
俺なら、もう1度同じ事をやって、「テレビ局への抗議で電話がパンク」
で話題になるのを狙うけどな さらにもう1度やって
「鈴木はテレビ局の出入り禁止」になったら、伝説だろ
609名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:55:40.88 ID:demje2LJ0
>>608
苦情はスポンサーへ
テレビ局に言っても揉み消されるだけ
610名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:57:05.38 ID:HwM+m2NJ0
>>609
どっちみち製作者の責任だろ、鈴木が悪いって事にはならない。
611名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:57:18.17 ID:TuWGEp4d0
おまえらフジテレビは見ないんじゃなかったのwww
612名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:58:09.01 ID:demje2LJ0
>>610
スポンサーに怒られないと反省しないだろ
613名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:59:09.90 ID:W/q1PbFOO
スポンサーに苦情言ってもタレントが謝るってことにはならないぞ…
614名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:00:23.17 ID:3Ux+alqrP
>>609 苦情がスポンサーへ行くわけ無いだろ
スポンサーは客だぞ
615名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:00:52.00 ID:HwM+m2NJ0
>>612
そういうルールもありなんだから、怒られる訳が無い
616名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:00:59.56 ID:DRs15pWy0
有吉っていつの間にこんな偉そうになったの?絶対近い将来単なる老害になるよw

617名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:01:30.01 ID:wiVSuHlK0
>>344
それがよかったよなw
618名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:02:07.79 ID:dw527XLM0
むしろ本気にして熱くなって見てくれてる方が作り手としては嬉しいんじゃないかなぁと。
演出だから、ここは笑う所だから、と白けた目で見られるよりはいいんじゃないの
バラエティ番組をプロレスを見るような生暖かい目で見られるよりは、ねえ?
619名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:02:21.39 ID:demje2LJ0
>>614
俺らがスポンサーに苦情を言うんだよ
ゴミ番組に金出してるアホ企業に文句を言うべき
620名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:03:58.08 ID:42rRlvj+0
>>619
具体的にどういう苦情言うの?
621名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:03:58.95 ID:09SolKcC0
ドランク鈴木って誰だよ
622名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:04:17.82 ID:JEpxgAfCO
スポンサー「はいはいキチガイキチガイ」
623名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:04:43.08 ID:9eJYqNhc0
「テレビはやらせ」と言いながら山本太郎の「竹島は韓国にあげたらよい」はガチ発言として信じてしまうネット民
624名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:04:59.39 ID:sZEbIR0z0
非難したのは視聴者のごく一部だから
涙流したところで好感度はさほど上がらないし話題にもならないよ
625名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:06:07.51 ID:dlg/p1Rr0
バカがテレビを見てると思わないといけない
何でも真に受ける 27時間の岡村の時もそうだったけど
ホントバカばっかり 電通の愚民化政策大成功ww
626名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:06:46.88 ID:Ilgr9CZe0
ちょっとした騒動になったのは批判じゃなくて単にツイッターで鈴木をいじるのがおもしろいからなんじゃないの
627名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:06:51.08 ID:ddKHSks20
鈴木の行為を何とも思わない人は声を上げることもないから
「おかしい!卑怯!」と批判する声が多く聞こえるだけじゃないの
628名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:07:38.65 ID:HwM+m2NJ0
>>619
クレーマーだろ
今時クレーマーなんぞ誰も相手にしないだろ
629名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:09:31.47 ID:+iamgu5c0
>>606
イロモネアでドロップするお笑い芸人はいないだろ
ドロップした時点で芸人としてある部分を諦める(逃げる)って公に認めるようなもんだもの
基本バラエティは滑ってもチャレンジしていって何かを起こす。つまらなければカットされる。そんな感じでしょ?
それなのに最初からやらないという態度をしたんじゃバラエティで呼ばれなくなるかも考えてもおかしくない。そう思ったらドロップなんて出来ないだろう
630名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:10:20.34 ID:8DTnBhwV0
相変わらず有吉のいう事だけは正しいんですね
631名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:10:29.98 ID:OBHSwdWl0
バラエティー見て真面目に批判するアホなんて良い客だろ
むしろ大事にした方が収入になる
632名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:11:07.03 ID:Ez7m2AqZ0
頭が悪いやつしかテレビなんて見てないから
633名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:13:17.59 ID:demje2LJ0
関東連合・芸能人事件相関図スレッド
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1306252623/

関東連合・芸能人事件相関図スレッド2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1347077508/

関東連合関係芸能人の噂
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1292515502/

【暴走族】関東連合の元リーダー「石元太一」容疑者(30歳)を再逮捕 パチンコで必ず勝つ台を教えるといい、登録料として約136万円を騙し取る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348880663/
634名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:16:44.37 ID:1ImMg1JaP
捻くれ者が嫉妬混じりに毒吐いてるのが面白かったのに、今じゃ毒を吐きながらそれが全て正論みたいな扱いされる御意見番みたいになっちゃってる自分自身に以前の有吉はどう思うのか
635名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:19:28.65 ID:I2dGJeDX0
普通自首とかドロップとか
ルールであっても使わないのがお約束だろ

行使したとしても、そこは難癖つけて没収とか短いスパンでオチつけないと
無理なら※番組は近日中に鈴木にリベンジを誓いますくらいのテロップ入れておけ!!
636名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:19:51.47 ID:nrPb/u/a0
叩いてたのほとんどガキだったぞ
637名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:19:59.87 ID:0pY8h/+I0
>>571
怒り新党で文句言ってたよ
638名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:20:39.93 ID:HwM+m2NJ0
>>634
年数億の金を貰ったら誰もがそうなるんじゃないのか?
639名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:21:29.71 ID:I2dGJeDX0
あと有吉を神格化し過ぎる風潮は終わらせろ
もう飽きたぞソレ

ただの屁理屈屋だろが
もういいぞ
640名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:22:01.50 ID:2N8Y1dRe0
鈴木マジ可哀相
塚地にも「お前久々にええ仕事したな!」って褒められてただろうに
641名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:22:18.81 ID:D02pJVjO0
まあ民放バラエティーいまだに見てる人はバカとしか言いようがない
642名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:23:00.16 ID:dw527XLM0
有吉「ん?電波少年の?猿岩石の?ヒッチハイクの旅?感動した?はあ?カメラ回ってないところで飛行機乗ってたし。普通にご飯も食べてましたよ、ええ。
感動して泣いたって?いやホント馬鹿だね、あなた馬鹿ですよ(笑)バラエティですよ困ったねえテレビわかってない人は(笑)では一曲聞いてもらいましょう、白い雲のようにぃ〜」
643名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:24:02.96 ID:5eMcvmhL0
鈴木より戦闘中のオリラジ中田のほうが引いたわ。
644名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:26:28.61 ID:eqn9kJA30
こういったバラエティ番組でも、スポーツのように
真剣に視聴している人が多いことが証明できたという


変人偏屈列伝の康芳夫も
    「虚構を見る人々の集中力は真実だ」

と言ってるからな。まぁ大多数の大衆は
見世物にマジになっちゃうってことだろ
645名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:26:48.67 ID:X7kPI/kI0
「芸人なんて下種なもんだから、尊敬するもんじゃない」
有吉が言いたい事は、ただこれだけ
無駄に信者や茶々入れの厨房が湧いてきて災難だな、有吉も
646名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:27:13.09 ID:5eMcvmhL0
>>641
は?テレビなんてバラエティーくらいだろ、見るのは。
お前、売国営放送とか見てフムフムしてんの?
アホか。
647名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:27:46.26 ID:B3essUj7P
芸人は好感度下げてまで笑い取る必要ねーからな(江頭は例外)
鈴木がそこまで考えるやつならドランクドラゴンはもっと売れてる
648名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:43:28.07 ID:3neL9AT40
視聴者が鈴木のことをムカツクのは、たぶん製作側も想定内っていうか狙ってると思うんだけど、
ここまで叩かれると、今後こういうヒール役は出しづらいだろうな
参加者全員、正々堂々頑張るだけ。ワンパターンですぐ飽きられるだろ
ワンパターンを避けるための鈴木だったろうに
649名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:49:03.60 ID:+iamgu5c0
>>644
逃走中は視聴者を楽しませる事を優先した演出系バラエティなのか
賞金(名誉)などとガチで狙いにいくリアル系バラエティなのかわかりにくくて中途半端すぎるんだよ
ゲーム内容(ルール)を見ると演出優先っぽいんだけど
参加者を見るとお笑い芸人やアイドル、タレントだけじゃなくて、普段バラエティに出ない役者や(現役を含む)スポーツ選手を入れてみたりで
おふざけではやらないだろと思わせるメンバーがいたりで判断がしにくくて
視聴者のスタンスにお任せ的な感じだから、鈴木に対する批判を生む可能性も他より高くなってる
まあ内容を見ると毎回ギリギリでミッションクリアとかしてて、個人的にはガチには見えないから演出重視だとは思うけどね
参加者を真剣に走らせたりするところはガチでやってると思うけど
650名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:53:22.24 ID:Ob6P2HCS0
鈴木や芸能人に限らず、著名人はネットに巣食うこの手の自称評論家だかクレーマーだか
キチガイだかわからんような手合いをまともに相手したってしょうがないんだけどな

どうせまともに相手しても、詭弁に揚げ足取りに人格攻撃、都合が悪けりゃ知らんぷりと、
「自分は絶対に正しい」の結論ありきで動いてるんだから、取り合うだけまさに時間の無駄

それに何より、相手は「数の暴力」なんだから、無視できなかろうが徹底的に無視するより他ない
651名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:59:30.03 ID:plVAE47UO
>>648
自首叩きは
「自首制度自体いらん」
そうで。
つまらん番組になるで。
652名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:04:56.17 ID:LLUnDM7L0
アメトークの女の人苦手芸人のバカリズムにもTwitterで
噛み付いてたおばちゃんがいたな
653名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:05:45.31 ID:Knb4cBhb0
やらせでも台本どうりでも、どうでもいいけど
なんで、視聴者の一言一言に天下の芸能人様が
噛み付くんだろ?
かまって欲しいとしか思えん
654名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:07:21.76 ID:plVAE47UO
>>635
ほぼ毎回使ってますけど
655名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:08:00.02 ID:Knb4cBhb0
>>653
視聴者なんて、元来勝手なもんだろ
何書かれたって、ほっとけば良いのに
小さいって言うかなんと言うか・・・
656名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:10:09.29 ID:kO0lcWOp0
657名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:13:13.42 ID:Z8lyuLvNP
今時クズ芸人の出るテレビなんかをこんなに真剣に見て下さってるお客様方だろ
土下座して謝るべきじゃね?
658名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:13:41.36 ID:qNw9CfQ+0
要するにすべってるんだよ
だから叩かれる
659名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:18:39.57 ID:5fJQBKbl0
つかTwitterで鈴木叩いたのリアル厨学生じゃん。
リアル厨二に踊らされてるバカッターがほんとのばか
660名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:19:00.23 ID:HFJ079PW0
>>557
うわー気持ち悪い美談
売れない芸人に美談ネタを仕込むとか、やっぱり有吉ってお笑いの才能ないんだな
661名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:22:21.70 ID:JMP5Eo5/0
有吉もなんかヅレてるなあ

そういう役割でやってると言うなら、
ツイッターの批判なんてスルーすれば良いだけなんだけど

むしろ、ツイッターで正面からやりあってる芸能人が幼稚なんだと思うよ
662名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:23:13.23 ID:Ps0mv+Rv0
姑息なキャラというのは事実かもしれないけど
キャラとしての役割で笑いを取りに行ったのだとしたら
自主を成功させるんじゃなくて自首しようとして失敗して
惨めにつかまる方が期待されてるんじゃないの
663名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:24:59.28 ID:E8dIBqBT0
そのうち「タレントがテレビやラジオで語っていたことをそのまま記事にするネットメディア」
ってタイトルで自分たちのことを記事にしそうだなw
664名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:25:07.85 ID:plVAE47UO
この番組出る人らは
笑いとる事なんて考えてませんよ
665名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:25:48.73 ID:yimTczw60
最近は本当につまらなくなったな
666名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:26:05.64 ID:E8dIBqBT0
100万くらいいったあたりで全員自首したら面白いのにw
667名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:26:55.28 ID:3AHNLdXC0
確かに久々にテレビ見ると
もうこういう層しかテレビ見てないんだろうなってのを痛感する
668名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:29:06.29 ID:m3nkabWr0
























669名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:29:20.02 ID:sZN9xMufO
いとうぶさこが引きこもりしてるだけだったのから観てないな
670名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:30:10.50 ID:rnYAwtmz0
有吉最近調子こきだしてるな。
地獄を見た芸人として好意的だったが、目障りになってきた
671名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:31:36.53 ID:GnlWHSF/0
番組をどう見ろと言いたいのかね結局 どう見ようと勝手だが文句は言うなと?
672名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:32:07.98 ID:htBTQesg0
有吉はこの立場上どういう方向に自分を持って行ってもそれなりに納得されるでしょう
ただふたつ行ってはいけない方向がある
99の岡村とロンブーの淳
この二つはオワコン
673名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:32:59.87 ID:wXS8jBMo0
鈴木の対応も含めて「しょーもない」って事だろ
674名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:35:54.57 ID:2iayCZHV0

自首OKだけど成功者が出た場合は無効になる
ルールにすればいいだけなのに

そしたらさらに自首者は捕まれと願って
盛り上がるのに
675名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:36:47.96 ID:JMP5Eo5/0
有吉が書いてる様な役割をやってて、
批判されたら、してやったりって感じだろ

有吉の言う通りだとしたら、
本人が自分の役割理解してないのが致命的なんだよ
676名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:40:56.96 ID:jqUnPAE00
つまらないだと調子に乗ってるオワコンとか言ってるが、
俺には番組のルール通りに行動して途中棄権して賞金をゲットしただけで、
炎上・閉鎖に追い込んだ人々を正当化するほうがおかしい
677名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:42:38.13 ID:B/KG++BSO
そういうキャラだからじゃねーよ糞有吉

鈴木は金の事しか頭になかったろ

擁護キモイんだよゴミ芸人
678名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:43:42.14 ID:NFfO4dm20
バカはバカであること指摘されると怒る。
だってバカだから(w
多少マシな人間だと、欠点を指摘されると謙虚に耳を傾けるもの。
日テレの土屋Pが「多くの制作者は視聴者バカだと思っている」と言っていたが、
聡明なやつは「ふーん、じゃテレビは見ないでおこう、鵜呑みにしないでおこう」という発想になる。
バカは青筋立てて「視聴者に対してバカとは何事か!!」怒りつつも、テレビでやってるダイエット企画に、懲りずにコロリと騙される(w
でもバカは絶対自分の非を認めない。
テレビが悪いとまくし立てる。
だってバカだから(w
679名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:45:39.67 ID:eqn9kJA30
別に木っ端視聴者のクレームなんか無視ればいいだけなのにな
河本とか梶原と違って税金詐取したわけでもないのに

680名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:45:51.14 ID:bgzEYXAhO
自首しようとして失敗が正解であり実際に自首が成功しちゃダメなのよ
681名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:46:40.57 ID:imarLBdCP
>しかし、有吉は「逆に言えば」と続けた。こういったバラエティ番組でも、スポーツのように
>真剣に視聴している人が多いことが証明できたという。

確かになんであんな台本通りの番組でいちいち怒るのか俺も疑問だった
今の視聴者ってあんなのを真面目に見てるのか?
テレビによる国民アホ化計画は順調に成果を上げてるようだな
682名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:47:21.77 ID:YjsxDKIR0
>>677
だとしたらますます批判される筋合いはないな
683名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:48:27.99 ID:JMP5Eo5/0
というか、有吉の中でのドランク鈴木の位置付けが見えないな

ドランク鈴木なんて、叩かれてなんぼのヘタレキャラ芸人じゃないのか?

それが狙い通り叩かれてるのに、擁護して何の意味があるんだ?
684名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:52:46.17 ID:EHiyaJWz0
スポーツも芸能もいまどきは大変だなー、無責任なファンというかヲタの意見に振り回されて
685名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:53:11.35 ID:5J4IkKQYO
大体、自首しろとか言われてんだろ?
686名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:54:44.94 ID:wwWTUdJQ0
相撲取りとかレスラーだけでやって反撃もありにすれば面白くなるんじゃないか
687名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:55:09.91 ID:cUi+Ime/0
>>683
というか、おまえの中での有吉の位置付けが見えないな

有吉なんて、ただのシニカル芸人じゃないのか?

それが狙い通り皮肉ってるのに、叩いて何の意味があるんだ?
688名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:55:48.36 ID:dGskqBX4O
鈴木はマジで仕事ないから金ないだろ…前は塚地と折半だったみたいだが今は違うんじゃね
689名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:57:16.14 ID:JMP5Eo5/0
ドランク鈴木がヘタレキャラ芸人なのだとしたら、
ツイッターで批判されて、ツイッター辞めるのもキャラ的にアリな行動だろ

逆にこの発言してる有吉の立ち位置が見えない

芸能界のご意見番の小倉キャスター的な立ち位置で、
偉そうに上から目線で語って、おまえらに叩かれる役割なのかな?
690名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:58:45.51 ID:c2MWH/UP0
>>670
激同すぎる
有キチごときが生意気だよ
691名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:00:50.89 ID:6JBqXm6t0
>>687
お笑いなんだから、そこに笑いを生まないとな

仮に皮肉いって叩かれるのが目的なら、
おれが有吉叩いても、有吉の狙い通りなんだから、
おまえが、アホみたいに人の文改変して反論する意味ないんだけど
692名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:01:16.49 ID:JEpxgAfCO
発言一つで記事が書かれスレが立ち、そしてお前らバカが発狂する
これが続く限り有吉大勝利
693名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:02:06.57 ID:1TMMh8c60
サンドリでスレ立てんなよ。あの番組が公に知れ渡ったら、つまんなくなる。
694名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:02:55.70 ID:lqVTmi/S0
有吉ってなんで2chでこんなに人気あるんだ?
たまたまロケ番組見たときこいつ周囲の一般人にすごい愛想悪くて嫌いになった

結局芸人の仲間内で馴れ合うか、一般人を見下して罵倒することしか出来ないやつなんだね
695名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:02:56.93 ID:d8EJ/2uiO
ルール上問題ない行動に非難浴びせる時点で空気読めてないだろ
ルール変更の要望する方向にいかない低能共がまたつけあがるだけか
つまらん
696名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:03:12.82 ID:IwxL81UNO
聡明(笑)
697名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:03:20.08 ID:BcA2cCOn0
>>689
別に有吉の肩を持つつもりなんかないけど、鈴木に物申してるわけじゃないだろう。
世の中には真っ直ぐな馬鹿が多いんだな、ってことを言ってる。
鈴木は、どうでも良い。
698名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:03:55.67 ID:EN2YZQzI0
>>691
コピペ改変にマジレスとは・・・w
699名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:04:20.59 ID:J1fKQxCX0
>>684
スポーツって言う程、オタの意見に振り回されてるの?知らんけど
700名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:07:03.87 ID:Qd679bA50
テレビ見て文句言う奴は馬鹿だなと
テレビネタスレで文句書き込みする奴は
馬鹿以下なんですか?
701名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:07:17.36 ID:6JBqXm6t0
>>697
けど、番組として自首させてるって事は、
こうやって鈴木を叩かせる事が目的なんだろ?

おれからしたら、こんなクソみたいな番組を、
必死に見てツイッターに突撃してるお客さんを、
バカ呼ばわりするのちょっと違う感じがするな
702名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:07:29.67 ID:R9twrR6M0
どちらかと言うと、どいつもこいつも自首しない事に腹を立てて見なくなった
ゲームのルールを最大限生かして遊ぶ様が見たいのに
どいつもこいつも爽やかな敗者で終わろうとするのがつまらん

つかそもそも隠れてたって撮影してるスタッフが周囲にいるんだから
基本的にやらせで構成されてるもんだろうし
703名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:09:06.52 ID:02gtSJML0
番組の奴隷で売れた一発屋で
その後才能の欠片もなく仕事を失い、
ニート生活を「地獄を見た」と嘯き
そんなクズをおまえらが甘やかすから
この不愉快顔の不細工が調子に乗るんだ

反省しろクズども
704名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:09:55.86 ID:6JBqXm6t0
ツイッターで鈴木叩いてたのが、番組スタッフだったりしてな

話題作りのシナリオとしては、あって良いシナリオだしな
705名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:11:13.13 ID:Yy5MGcgCO
>>694
有吉的には正解だろ
一般人に愛想いいなんてキャラ破綻してる
706名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:14:12.68 ID:djhETc160
ついったあって怖い世界だな
そんなとこ絶対に行きたくないわあ
707名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:14:20.58 ID:47r1dje4P
バラエティに脚本が無いと思ってるのかね〜
708名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:16:13.89 ID:6JBqXm6t0
自首→鈴木をツイッターで叩く→鈴木にツイッターを辞めさせる

ここまでがこの番組スタッフのシナリオと予想
709名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:16:16.55 ID:6F4ssyyI0
ちょっと待て
どこぞの国に芸能人が賞金懸けて対戦する番組が存在するんだよ
そんな番組が面白いわけがないだろ

芸能人じゃない人が対戦するからこそガチだし夢があるんだろ
なんにもわかってない
番組自体が悪い
テレビは批判を呼んでいる
710名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:16:25.98 ID:pYm2odB20
ねぇねぇ、この騒動よくわからんのだけど本気で怒ってる人いるの?
なんか番組が詰まらんからネットでこういういじり方を
してるだけにしか見えないんだけど
711名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:18:19.03 ID:iy6EkVmA0
お前ら結局フジテレビ見てるじゃんwwwww
しょうもねえwww
712名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:19:22.24 ID:MJcH8cVw0
>>710
本気で怒ってる人はいるよ
番組がつまらないんじゃなくて
自分の人生がつまらない人種の人たちね
こういうのは関わらないのが一番
713名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:19:39.47 ID:5GFazuZ60
ホントしょーもないよ
真剣勝負だけみたいんだったら
ゲストはアスリートだけ呼べばいいだろ
714名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:20:17.54 ID:mnjBIxG40
>>2
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
715名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:23:58.26 ID:ZZVbBVok0
馬鹿発見機を仕事の宣伝業務以外でやってる奴ってマジで馬鹿しかいないし
そもそもテレビ、しかもフジのバラエティなんか見てる奴が馬鹿しかいない
下らない芸人と馬鹿な視聴者しか残ってないのがテレビ業界
716名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:24:02.06 ID:R5MVRKWR0
>>711
見てないが、このスレには参加してるぞ。
もし番組見る気になっても今は動画サイトあるからテレビなんて関係ない。
717名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:24:54.12 ID:lNEq9RdV0
また草加の提灯記事かよ
718名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:28:47.75 ID:bpbVWljtO
濱口みたいな正義漢キャラが居て、鈴木みたいな小狡いキャラが居る
ちょうど良いバランスだと思うけどな
719名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:28:56.08 ID:eoMqi4Ts0
でも感動路線は敵に回す人も多いよ、島田紳助の末期なんてまさにそれ
雑誌のアンケートでいつも嫌われてる上位だった好きなランキングには出てこなかったし
720名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:31:15.70 ID:iy6EkVmA0
>>716
結局フジのコンテンツ見るってことだろw
何の意味があるんだよw
お前のテレビには視聴率測定装置でもついてんのかよw
721名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:37:03.37 ID:By+DU4pr0
うるさい少数派の意見なんか気にするなよ鈴木
ツイッター辞めずにヒールに徹してれば良かったのに
もっと視聴者を信じろよ
722名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:46:18.48 ID:KDuoumgr0
テレビを見ない
○○テレビを見ない
という自慢wは、自分がTV程度に洗脳されるという負け宣言に等しい。
723名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:59:16.97 ID:2czI6wEn0
逃走中みたいなしょうもない番組に熱狂するほど
視聴者のレベルも下がってるってことだわな
724名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:01:48.21 ID:pGSudmCw0
あの番組ってなにやってるかさえ知らんのだが
投降じゃなくて自首なのか
725名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:07:56.67 ID:o+LvKdi8P
この番組の3dsのゲームがなぜかヒットしてる
テレビ番組ゲーなんて普通は売れない
確かにこの番組は人気あるんだと思う
726名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:09:42.94 ID:Qd+3Y6Gy0
飛行機乗るんじゃねーよ猿岩石
727名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:11:07.70 ID:vGWtomv40
有吉は馬鹿なの
728名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:12:44.07 ID:puBXtpKe0
猫男爵の分際で
729名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:14:38.50 ID:iOshmS2TO
サンドリを話題にすんなよ
730名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:14:53.87 ID:IfgrTwxp0
昔と何か変わったのか視聴者?
731名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:16:10.73 ID:jfsGHPuK0
>>694
馬鹿は「本当はいい人」とか思ってるからな
732名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:16:24.08 ID:uvMvt87fO
ゲームは知らないけど鈴木の誰にでも上から言う口の聞き方、タメ口にはムカつく
徹子の部屋でも偉そうなしゃべり方してたぞ
ツカジは敬語なのに
733名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:17:14.98 ID:jfsGHPuK0
>>730
昔は芸能人が一方的に素人を晒して笑い物にしてたのが、ネットのおかげで芸人も晒されるようになっただけ
734名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:17:53.00 ID:KDuoumgr0
>>730
TVに簡単に洗脳されちゃう単なるバカにも、公衆への発言権が与えられただけ。
735名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:18:07.40 ID:JqCBaidSP
昔は同じ事をやっても笑いが取れる腕を芸人が持ってたけど、
今は笑いに変換させる技術を持った芸人がいないって事だろ。
736名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:18:12.02 ID:jfsGHPuK0
>>732
あれはああいうタイプの人間だろ

悪気はないし、直そうと思っても治らない
737名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:18:58.29 ID:jfsGHPuK0
ID:KDuoumgr0

>>734
と、「自分だけは違う」と勘違いしてる間抜けがおっしゃってますw
738名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:19:04.28 ID:axxfqagy0
>>712
そうそう人の幸せは面白くないボンクラどもな
739名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:19:35.76 ID:Qv+2mljK0
テレビ観てる奴なんて、数百万とかだろ?  ツイッター炎上させてる奴なんて多くて2,30人で、あとは野次馬的に書き込んでるだけだろ。
一部すぎるんじゃないか?
740名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:20:54.25 ID:KDuoumgr0
>>737
なにか悔しかった?ねぇ悔しかったの?
741名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:21:42.40 ID:CRMUIk5EP
保阪尚希再登場はよ
742名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:22:16.39 ID:RMO4qrPDP
>涙でも流せば真剣に「いい人だ」と思ってくれる。有吉は「今から涙の準備でもしておこう」と皮肉交じりに語った。

これは的確だなぁ〜しかしネットは害悪でしか無いな
743名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:24:27.98 ID:aV0r7b3i0
鈴木の行動は何パターンかあったと思うが
これは悪いほうの上位だったんじゃ?

番組としても不快感を与えたわけだし
演出というかヤラセでわざと捕まるようにするとかさ




まあ見たことないんだけど
744名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:26:02.11 ID:6lM55JcF0
テレビは全て台本通りです(´・ω・`)
ヤラセが当たり前のテレビで自らの意思で自由にしていいアドリブ場面は基本的に放送されません(´・ω・`)
745名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:29:10.03 ID:RMO4qrPDP
>>744
あびるなんてもう何年も粘着されてるしな
実にあほらしい
746名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:29:10.96 ID:47r1dje4P
芸人の人柄なんかを気にする奴が多すぎるな
本当の所はわかりっこないし、番組の面白さとは関係ないのにね
まるで悪役俳優を本気で嫌ってた昔の人みたい
747名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:29:29.21 ID:839MqIsP0
番組内ではルールに則って途中リタイアで賞金getしたのに
ネットで馬鹿に見つかってしまったのか

本当の馬鹿は自分が馬鹿だと思ってないところが困りものだよな
馬鹿を自覚してる人は、少なくともそれよりは上
748名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:38:38.21 ID:OgqTCg280
ネタを理解せずにダメ出し → 頭が悪い
ネタを理解した上でダメ出し → 評論家気取りで気持ち悪い

芸人て面倒くせー連中だな。どういう反応すれば満足なんだ?
つまんねーネタでも笑えってのかよ?
749名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:39:01.57 ID:vO9mU/gK0
どうしたんだ品川
750名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:40:42.43 ID:8quXO+oD0
自分勝手な理屈っぽい評論家気取りお笑い芸人が多すぎる。あぁ気持ち悪ぃ!
751名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:44:52.69 ID:by3K3sEc0
視聴者に分析されるのはネタの内容に原因がある
考えて作ったネタは分析される
一発ネタとかは分析されない
つまるかつまらんで終わる
視聴者に理解されないネタはネタとしてダメ
というか世の中の空気が読めてない
752名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:46:56.62 ID:OgqTCg280
>>747
ルールもブックも理解した上で、最後まで逃げ切った方が面白かったのに!って
クソつまんねーTV的笑いの押し付けを批判してるヤツも相当数いると思うが。
753名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:47:43.32 ID:u0AJ43JoO
>>748
え?お前鈴木にダメ出ししたの?ww
うわっ恥ずかしいー
テレビ見て凸ったんだー
んで否定されて今度は2chで有吉叩き!
マジかよーその生き方かっけーな!w
754名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:49:06.62 ID:pDmfqsbZO
鈴木は番組通して終始印象が悪かった
何にも参加しないわ、暴言連発だわ最悪だったなwww
755名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:51:16.65 ID:OgqTCg280
>>753
妄想逞しいヤツだなw
756名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:53:13.55 ID:Qd679bA50
その点

おなじ憎まれ役でも品川さんは切り返しも上手くて
おなじ事をしても
視聴者がやられたーーって感じで
アンチも感心するほどだしなぁ
芸人として品川さんと鈴木の力量の差が完全に明暗わけたよね
757名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:55:41.43 ID:cXbojMZ/0
有吉批判してる奴は有吉の思う壺だよな。
キャラで毒舌吐いて、馬鹿な視聴者は騙される。

頭の悪い視聴者のおかげで年収2億とか3億稼いでるんだからね

まあテレビってそういうもんだろ
758名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:00:47.55 ID:uJaMUVy9P
売れっ子だから当然なんだが有吉も達観者気取りで随分と高い所からモノ言うようになったよなぁ、
失うモノなんか無くて下から泥団子投げつけるように好き勝手言ってる頃は面白かったけどもう潮時だろ。
759名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:01:02.31 ID:OgqTCg280
有吉が悪評も人気だと割り切ってるのなら、たしかに>>757の言うとおりだな。
そういうタフな芸人は嫌いじゃない。
ツイッターでマジ切れして、辞めるの辞めないの騒ぐよりはよほど良い。
760名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:01:25.55 ID:NA476I4gO
Twitterで有吉に粘着してたストーカーババアってどうなったんだろう
761名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:05:56.45 ID:OKp8q2nCO
問題は同じヘタレでも竜ちゃんとか出川とか邦正なら笑えるのに、
普段からつまらない鈴木がやったから段取り通りだろうと
妙に生々しくなっちゃったこと
762名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:10:09.12 ID:UvA79X3K0
書き込みバカばっかりだな
763名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:16:00.03 ID:eCvTPDz1O
姑息の使い方間違ってるぞ
764名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:26:00.63 ID:0Yrzjb1a0
有吉のクズ芸は求められるが
鈴木のクズ芸は求められてない

鈴木はクズのイメージを覆す何かを求められてるだけ
765名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:31:17.14 ID:kyB+8SXu0
物言わぬ支持者がいることを忘れ、挑発的な馬鹿に腹を立てるから辞めてしまう。。。
766名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:36:51.50 ID:fprgyOEnP
バラエティーをガチだと思う層がB層ってやつか
767名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:37:38.72 ID:KDuoumgr0
>>765
声のデカさと人数に関連性はないわな
768名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:43:52.53 ID:gId+WyuS0
一般視聴者の中も、バカとガキがいて
そいつらに発言権あるのが現代。
まともなヤツは分別あり、発言しないから
ネットの意見は9割がた低レベルで
数は当てにならない。
不幸なのは巻きこまれる奴ら
769名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:45:35.80 ID:VEg6Sbh40
>>765
物言わぬ支持者のためにやってるなら、最初からやる意味ないだろw
「反応」があるからやるわけだろ?一応仕事なんだからさ。

挑発的なバカに対応できないからやめるというか、
そこまでしてやるようなもんでもないからね。

ようは、芸能人が使うツールじゃねぇってこった。
770名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:47:13.79 ID:KDuoumgr0
やるのも勝手
やらないのも勝手
辞めるのも勝手
再開するのも勝手

外野がとやかく言うもんじゃない

でも、鈴木にツイッターで文句言ってる奴を観察するのは楽しいだろうなw
771名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:01:17.11 ID:qeh3gZyD0
いまのお笑い芸人って、笑わせるんじゃなくて見下されて笑われるって感じだろ?

ボケとか以前にただの底辺専用サンドバッグ。
772名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:10:32.42 ID:VkdSjKU50
>>771
昔の、志村とかが笑われてなかったとでも?

お前みたいに芸人が芸人を演じてることを欠片も気付いてない人間がここでは笑われてるんだよ
ドリフのコントにマジレスしてるよえなもんだw
773名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:14:00.56 ID:YWhzE4la0
>>768
テレビ見てる奴の大半がバカかガキなのかもしれない
774名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:18:19.31 ID:WeRyaTig0
有吉は地獄を見たとか言ってたけど結局その期間なにやってたの
竜兵に養われてたくせに
775名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:20:00.01 ID:h5F6MpqzO
ルール違反しているわけでもないのにバラエティー如きでムキになる
テレビ見ている奴に馬鹿が多いってのは本当なんだな
776名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:25:19.41 ID:VQ6wqJe/0
>>2

6 : 文責・名無しさん : 2007/04/28(土) 00:22:57 ID:6bKBR/l00 [3/4回発言]
「井上弘  発言」でぐぐると、TBS社長の井上弘発言が沢山ヒットします。


「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)



「テレビはバカが見るものだが、作り手はバカに合わせて作る才能が必要」


あーあ ゴミの発言が当たってるって証明しちゃったね
777名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:32:06.60 ID:1/qGV2K/O
確かにしょうもないww

ただ炎上させて遊ばれてるだけで
778名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:40:16.64 ID:QZPxVpSJ0
オレなら自首して得た金をランドセルに替えて
匿名であっちこっちのちびっこハウスに配るわ
もちろん豪快にまとめ買いしてるとこを見せつけて
噂になるのをじっくり待つ
779名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:40:54.76 ID:oENNs6FV0
自首してここまで叩かれたのなんてコイツだけだろ
コイツだけが使えないってだけだろ
関係者も数少ないファンも真実から目を背けて視聴者のせいにすんなよw
780名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:44:29.78 ID:AzbYSk+S0
伊集院も似たようなこと言ってたw
有吉のが遥かに切れ味鋭いけどな
781名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 03:48:51.01 ID:TJNC9tA00
いいとものクイズコーナーみたいなのでも真剣にこだわる視聴者がいるからなww
782名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 04:40:19.75 ID:5XRv+do80

虚構新聞やアンサイクロペディアを真に受けるやつが
バカだとわかっている芸スポ民が
TVのネタを真に受けるなんてどうしちゃったんだ?

ネットのネタはいいけど、TVのネタは許せないのか?

TVというフィルターを通したら正常な判断が出来なくなるのか
783名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 04:50:26.77 ID:KDuoumgr0
ネタだろうがネタで無かろうが、
自分の生活に実害のない娯楽の内容でタレント自身に文句言って炎上させるとかバカの極み
その程度の感情のコントロールも出来ないって、頭おかしいレベル。

そういう奴は自分の感情を冷静に分析して消化できる能力を養った方が良いよ。
784名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:07:49.12 ID:ha6Shb+pO

言ってることが矛盾してる
姑息なキャラを演じてるなら叩かれるのも本望だろ
客が真剣に観てくれてんだからな
バカ呼ばわりとか小心者の逃げ
なら芸人やめちまえ
785名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:08:48.93 ID:S2zRHHS70
トータルで考えて炎上マーケティングでしょ
鈴木も番組も損してない
塩谷の二股もそうだったけど最近こういうの上手くなってきたな
786名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:12:09.05 ID:h03+oFmr0
書き込んだやつがみんな視聴者だったら2桁いってただろうに
787名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:16:08.96 ID:526ZvSFU0
>>774
別に貧乏生活してた訳でもなく
先輩芸人に面倒みてもらって貯金までしてたんだよな
何が地獄だか。。
788名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:16:47.98 ID:WJDQTg8c0
>>2
どこが聡明だw
視聴者を馬鹿にしたうえで馬鹿にあわせるだけ

当然の事だろw
地上波なんか見てるそうには十分通じるw
789名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:19:00.32 ID:WJDQTg8c0
>>783
まさにその通り
6回も書き込めるお前の馬鹿さ加減には負けるわ


ツイッター炎上させる阿呆と
同じレベルだろお前
790名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:26:04.44 ID:3jAOiXDCO
>>784
その理屈だと犯人役や仇役演じてる俳優さんは叩いてもよいってことになるよ
そうやって言えば自分達のやってることが間違ってるって分かってもらえるかな
791名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:29:13.37 ID:L0QJ8ccN0
これって鈴木じゃなくて別の奴が自首してても叩かれてたのか?
具志堅が自首してたら叩かずにいい判断だったとか言うんじゃないの
792名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:39:16.77 ID:/S37RdpB0
有吉いつからこんなに偉くなったんだ?
そのポジション違うよ
793名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:50:37.03 ID:4ihtC8AQ0
ナンシーさえ生きてりゃこんなアホ騒動一言で斬って捨ててた
794名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:51:58.18 ID:3jAOiXDCO
有吉が偉そうぶってるんじゃなくて、演出ありきのテレビバラエティーにいちいち本気出してくる奴らが底辺なだけ
ネットで意見できる俺はタレントと同等だって勘違いしてる
795名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:52:14.37 ID:ha6Shb+pO

>>790
バカか
鈴木に叩かれるかどうかを判断できる能力があったかだ
脚本なんかあるわけない
大人なら炎上が芸人としてオイシイとか言ってみろっつうの
ガキなんだよアイツ
796名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:52:53.48 ID:0Ey1VHBTO
>>786
「テレビは見てないが鈴木が元々嫌いだからこれに乗じて潰す」というネット民が主犯だしな
797名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:53:26.20 ID:ha6Shb+pO

>>794
おまえはタレントが偉いと思ってんだな
根本的な認識がおかしい
798名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:53:27.72 ID:KGSrptOmO
まとめると、お前ら純粋にテレビを観すぎ
799名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:55:10.16 ID:pQ0rWhFzO
バカ=ピュア(笑)
ものは言いようです
800名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:56:19.41 ID:byImch4HO
ネラーに有吉叩かせるために立てたスレですw
801名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:57:34.88 ID:ha6Shb+pO

自首が演出っていうんならツイッターの書き込みも
暇つぶしのラクガキだって流せよ
真剣に受け止めて自殺するくらいなら
最初から自分の行動に責任もて
802名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:57:55.61 ID:0Ey1VHBTO
>>799
+民童貞男の処女への過剰崇拝とかなんてピュアを拗らせたようなものだよ
803名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:00:22.51 ID:3jAOiXDCO
>>797
どの立場にいるのかわからないけど、いきなり「おまえ」呼ばわりする人間は最下層なんじゃない
804名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:03:45.46 ID:3jAOiXDCO
>>795
あなたも大人なんだからテレビ番組の内容なんか一笑に付せばいいのに、ってのと一緒だろ
805名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:05:06.00 ID:ha6Shb+pO

>>803
奴らとか底辺とか自分の発言も認識してないんだな
で、被害者気取りか笑わせる
おまえの発言自体信憑性ないよ
思いつきで書いてるだけだってのが分かった
806名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:06:29.25 ID:ha6Shb+pO

>>804
じゃあツイッターのコメ欄も暇つぶしのラクガキだって笑えるよな?
どうせ演出なんだろ
自分の責任じゃないんだろ
807名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:08:32.99 ID:EFrqBFsOO
結論TVがつまらなくなったのはバカな視聴者に合わせたせいなんだろうな
808名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:09:36.21 ID:gFSZryU70
「ツインターボ逆噴射」が芸人の理想的振る舞い
809名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:11:13.99 ID:l/mA1P7NO
バラエティーに出てる奴も見てる奴も下に見てる
810名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:11:48.78 ID:EFrqBFsOO
昔はPTAがその代表例だったが
今はネット民もひどい

つうかTVみないんじゃなかったのかよw
811名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:13:44.49 ID:3jAOiXDCO
>>805
信憑性?
ああ、一貫性のこと?
812名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:16:17.21 ID:EazSoGml0
鈴木が叩かれたのは笑えないクズだったからなのに
あれだけ暴言の限り尽くしてたら不快に思う視聴者が居て当然だ
813名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:18:07.61 ID:OloyBzxF0
低所得
低資産
低学歴
814名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:18:42.58 ID:qnxf/CYo0
戦闘中ってのはいまいちだな
もっと人数増やさないとバトルが少なくてだれる
815名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:18:43.97 ID:3jAOiXDCO
>>806
ツイッター炎上させるのはそもそも善行なの?
鈴木の処遇は制作者側が視聴率表見て判断する話
816名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:18:44.61 ID:EFrqBFsOO
>>812みたいな奴なw
ピュア(笑)なんだね
817名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:19:09.46 ID:0Ey1VHBTO
>>810
アンチやるためにはヘドロの池にも潜るっていうやつが一部、
あとは見てもないのに、こういう痛い見出しに反応して暴れたがるガキが殆ど。
818名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:22:03.84 ID:YHRNXadVO
基本バラエティーは昔から小中学生向けに作ってる感じ

大人になると裏と意図が見えてツマらなくはなるね
番組も純粋にバカっぽい事はできなくなってる気がする
819名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:22:49.01 ID:x7Dyy/paO
芸能人・有名人はblogやTwitterなんてやらないほうが身のためだと思う。
ネット風紀委員(笑)どもに炎上させられるのがオチだから
820名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:35:02.59 ID:uJtTiMt00
真剣に見ているからこそ冗談が通じないという凄まじい状況なわけか
やっぱりテレビはもう死んでるんだな
821名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:36:29.74 ID:HaYFs5550
芸人は視聴者に裏事情を読む事を求めすぎ
そういう理屈っぽい客を育てておきながら
批判されたら批評家きどりと斬り捨てる
甘えすぎだろ
822名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:43:43.69 ID:/jG0Mff/0
>>1
あまり余計なことをいわない方がいいと思う
維新の橋下を見ればわかると思うが
今の御時世あっという間に世間は離れるよ
823名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:46:14.05 ID:acDDjiH70
>>1
>>2

いや、ま、
2ちゃんだって
大体こんな意見じゃないの?
824名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:56:15.54 ID:InhS7det0
この笑いが分からん奴はお前のレベルが低いんや
825名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:03:56.22 ID:0Ey1VHBTO
>>821
芸人が皮肉屋を育てるわけないw

有吉もバカリ枡野も岡村も伊集院も大田も裏に自嘲ありきでのアレじゃない。
826名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:15:37.53 ID:x4ICWHylO
今は不満持ってる人が多いから叩くために誰かが何かするの待ってる
捌け口探してる
その人らのお陰で人の悪口ばかり言ってるマツコや有吉はテレビ出れてるんだけどな
827名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:18:24.74 ID:/0YKd27Q0
鈴木叩いてる奴は鈴木が金もらったのが気に食わないだけだろwwwww
828名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:21:54.02 ID:JZTO8ske0
たいしてテレビに依存してないから、軽るいノリで文句が言えるんだと思う。
真剣にみてるってのとは違うな。
829名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:23:47.09 ID:srUDwAFY0
そもそもあの番組でのリタイアは
罰として視聴者から嫌われるまでが
システムだよね
830名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:27:29.98 ID:JvWOzYUo0
有吉さん良い事言うわ。
831名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:33:24.15 ID:CBJhRMGx0
むしろツイッターでの批判を軽くスルーできない鈴木が悪い
芸能人のツイッターにツッコミや批判が殺到するのは当然だろうに
それを理由にやめるくらいなら最初からツイッターやブログなぞするなよ
鈴木はもともとツイッターに飽きてて単にツイッターやめる理由が欲しかっただけジャネーノと思う
832名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:33:49.32 ID:AslMWiNx0
>>69
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
833名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:34:06.68 ID:9Xubnk8MO
太田プロの真珠 軍人ロックスター有吉弘行の言ってる事は正論だな。
834名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:36:23.96 ID:J8rW/VZUO
>>824

松本さん?
835名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:37:34.59 ID:3tihS2QZ0
>>831
嫌なら見るなを批判するお前らが言っていい言葉じゃねーよカスw
836名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:39:11.20 ID:RqP5p6yW0
この手の番組見たことないな
837名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:39:15.58 ID:bL8YwU3rO
猿岩石もえらくなったなw
838名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:39:56.58 ID:8ZxhRfOn0
鈴木が炎上ごときでツイッターやめる奴だとは思わなかった
これが俺のテレビの出方だと開き直るくらいの、クズを笑いにできる奴だと思ってたのに
まぁ本当のクズだったんなら、そんな根性ないわな
839名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:40:37.92 ID:XuuBHsMXO
>>827
でしょうね。妬みが多数だろう。たまには自首する奴が出ないとつまらんよ。
逃走者が残り2、3人になったらみんな自首したら面白いのにと、いつも思う(笑)
840名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:42:04.73 ID:pBipcvNcO
またネラーの大勝利か
841名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:44:17.51 ID:gY5Rmpl30
こういう番組見て熱くなる人間が一番頭悪そう
842名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:46:19.75 ID:uEvvc1Ms0
>>1
> 鈴木拓も有吉同様に姑息なキャラとしての役割なのだから、

ここのへんが業界内と視聴者で認識がずれてる所じゃないかな。
鈴木って一般視聴者に姑息キャラとして浸透してるか?
843名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:47:43.39 ID:Wx/hWGSiO
顔が思い浮かばない
844名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:50:16.46 ID:WrCqMZXd0
>>841
どうかな
昔は確かに、テレビの企画で一喜一憂するとかバカじゃないの? どうせやらせなのに とか思ってたけどさ
今は、逆にそれは無粋なツッコミに思える。一々、そんなこと気にせず楽しめる奴の方が得じゃね?と
そもそも、台本云々なんて、本気で楽しんでる奴も分かりきってることが多いし

ただ、番組見て本気で気分悪くして、その結果ツイッターで芸人に絡む奴は果てしなく頭悪いけどw
845名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:51:01.71 ID:FZfyzo+lO
>>842
浸透しているかはわからないが
はねるが始まったばかりの頃に
静岡で富士山ディスって
山中湖の釣りの話をしはじめ
なぜか面白かった印象がある
そういう空気を読まないキャラだと思ってたから
今更批判するなよとは思った
846名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:51:24.32 ID:YOzlQaG/0
そういう業界人ぶった評論をえらそうに語ったら
本物の業界人がキレるよw
847名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:55:38.63 ID:XWglsAarO
ただ単にこんなゲームで大金貰える芸能人をやっかむ貧乏人が世の中に増えたって事じゃねえの
このゲームにリアルマネーが絡んでなかったら鈴木への中傷はもっと少なかっただろうよ
848名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:00:01.47 ID:f1phST2q0
現在って?昔からテレビ見てうだうだ言う文化はあったし
今回も鈴木をよく知らないもしくはどうでも言いが文句言いたかったって奴かも知れない
849名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:00:05.48 ID:Cyr0UKMR0
鈴木の存在意義がわからないんだけど。
よく相方に見放されずに今日までいるよね。
ちょっとした奇跡じゃないかな。
850名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:00:25.04 ID:wAlf04Tq0
またお前ら有吉に負けたのか
お前らにはつくづくだよ
851名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:00:29.90 ID:c1r6CDP70
テレビ見て苦情って最高にバカだなw大丈夫?
852名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:20:03.10 ID:em+yPGIWP
頭が悪い=演出が理解できずテレビを真剣に見る

だから逆でもなんでもないだろ
なんでもヤラセって突っ込む層の間逆なだけ
853名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:21:19.18 ID:ke0q6XLq0
姑息キャラってか本当に姑息だから、しゃあない

つうか、よくこんな奴がこの番組で使ってもらえたなあと不思議
誰かキャンセルでも出て、事務所のはからいで登場したんだろうか

後は、まずないだろうから、そのうちする引退慰安金として大事にするだろう
854名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:24:25.13 ID:ybie5Xj50
鈴木が自首、ってだけで笑えるのに何で叩かれるの?
855名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:25:13.80 ID:NzFxhE4KP
鈴木って人の姑息キャラは有名なの?
856名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:29:13.53 ID:nLZu+c+JO
フジは見てないからどうでもいい
韓国人だけ出してろ
857名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:37:51.23 ID:MyHhtqz40
キャラだとかリアクションだとか
クイズの解答わかってても直ぐに答えずボケるとか
もう視聴者は飽き飽きなんだよ
またこのパターンか、ツマンねーと思ってるの気づけよクソ芸人
858名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:42:55.85 ID:lOEB9WOE0
炎上させた人たちは視聴者のごくごくごーく一部だから
分析するほどのことじゃないと思うんですけど
859名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:50:26.67 ID:D8zbr88v0
これで炎上させていいのは中学生まで
860名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:53:16.11 ID:ntAYQ+zd0
頑張らないなんて酷い!みたいな風潮はあるな
以前は頑張ってんのダセエみたいな風潮流行りだったがw
861名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:02:40.19 ID:vpXCBBex0
“現在のテレビお笑いタレント像”も分析しようよ
862名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:06:53.59 ID:ke0q6XLq0
姑息を肯定出来ない芸人としての甘さが、こいつのダメなとこなんだよね
堂々と肯定してれば良いのに

憤りを感じツイッター閉鎖←やっぱツマンナイ奴←こいつの決定的欠点
863名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:10:03.18 ID:fx2XvmV30
>毒舌たっぷりの聡明な分析

www
864名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:16:58.39 ID:R4OTVCyNO
逃走中かなんか知らんが 糞タレの鬼ごっことか見て面白いんか?
視聴する奴等がバカだろ
865名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:17:07.66 ID:8Irk0yAu0
ツイッターで文句言うやつはおかしいけど、あのゲームで自首とか何回されようが
何にもおもしろくないだろ
866いっしぃだと思うよw:2012/10/16(火) 09:21:21.90 ID:8IBDMH4a0
>しかし、有吉は「逆に言えば」と続けた。こういったバラエティ番組でも、スポーツのように
真剣に視聴している人が多いことが証明できたという。

27時間テレビでの炎上を、視聴者は頭が悪いとコメントした岡村に聞かせたいねw
867名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:23:23.37 ID:ke0q6XLq0
ツマンナイ奴が大金の為に最後まで逃げ回りセコイ事して大金ゲットして、
ツイッターで騒がれて、虐められて閉鎖した。

対抗する体力がなく、閉鎖してそのまま逃走中

要約するとそれだけの事
868名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:25:23.13 ID:qd3X+2SN0
いつからタレントごときが視聴者を非難して良い事になったの?
869名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:27:55.54 ID:ahY13Vv00
>>868
テレビでも映画でもすべりっぱなしの松本さんからや
870名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:27:58.54 ID:ENjLsr010


逃走中演出家「みなさま今回の『釣り』にひかかって頂いてありがとうございます

        ここのところ視聴率低迷に悩んでいまして、ついに『自首』を演出に入れることで話題性を取ろうとした結果

         このようにたくさんの人に騒いで頂いて我々感謝しております

          今後も『逃走中』をよろしくお願い致します」


871名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:28:00.48 ID:HziwlGgh0
ゲストも呼ばずに三人で一時間番組を毎週回してるって凄いよな
俺は夏目ちゃん目当てだけど
872名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:31:06.97 ID:S9eMCdcb0
姑息って卑怯っていみじゃないんだが。
よくある誤用
873名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:31:26.31 ID:EQ9Tmoy60
.>261
うん 鈴木はマジでガチにしか見えなかったから引いたな
あれが出川とかイモトアヤコだったら笑えた
874名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:31:29.70 ID:TPmMcHJc0
ハンターがさっさと捕まえておけばいいだけの話だろ
875名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:31:32.47 ID:Exq3YutCO
ここ数年芸人のせいで芸能人の地位が下がったんだよ。
876名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:32:36.58 ID:osIF4NoYO
自首したことを非難するのはお門違いだが
それをスルーせず笑いに昇華させることもできずに
ツイッター閉鎖とか厨みたいなことする鈴木は最早擁護不要
877名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:33:55.36 ID:CBHXlNR00
まーそりゃ真剣に見てる人はいるだろうよ
バラエティーだといっても作りがスポーツorゲーム色が強いし
真剣に逃げてると思えばこそ見てる人だっていんじゃない?
予定調和の芸人枠であっても、それを予定調和だと思わないから見てんだろうし
878名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:33:59.11 ID:jbOhYryt0
B層をよくわかってるな
879名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:35:22.21 ID:NFgQos38O
>>876
吊し上げて笑いにしてたけど
880名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:37:14.20 ID:GZQlOQ8E0
全員が全員Twitterで批判したと思ってるのかね
881いっしぃだと思うよw:2012/10/16(火) 09:38:11.89 ID:8IBDMH4a0
>>834いや、岡村さんでしょwww
882名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:41:19.92 ID:8Irk0yAu0
続けて自首でもしたら壮大な笑いが生まれるとか、くだらねえ。
つまんない芸人がお互いほめあってるみたいな嫌悪感があるわ。
883名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:43:09.57 ID:gI9i9U/b0
鈴木のキャラでミッション参加しまくった方が
ギャップがあって笑えた。
その後何年もじつは良い人キャラで有吉のように行けたのに
今回はたった130万の金で一生を棒に振った。
884名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:43:22.87 ID:QTGRxvJq0
本当か知らんが、かつてはネラーに人気とか噂が出た時期もあったが、
最近はアンチも増えたな。

でもなぜか有吉は炎上しないからなぁ。
そのうち炎上しそうな感じはあるけど。

空気読むのは美味いんだよな。ナマポ問題はスルーしたり
885名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:46:27.94 ID:k0WZ5V4DO
最近の有吉は世間からズレてることが多い
マツコもそうだが
886いっしぃだと思うよw:2012/10/16(火) 09:47:14.85 ID:8IBDMH4a0
>>674更に追加で、自首した奴はスパイ役になって成功者を捕まえるのもどうだろう?
887名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:49:06.12 ID:HziwlGgh0
>>883
人生棒に振るような事かよw
888名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:49:08.48 ID:iKZBBn350
つーか何でおまえらこんなとこでウダウダいってんだよw
有吉ツイッターやってんなら直接文句言ってこいよw
889名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:55:03.07 ID:paTqhJoP0
別にどうでもいい
ただ、サンドリの名前だけは表に出さないでくれ
あの放送だけはひっそりとやらせておくれよ
890名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:55:11.33 ID:BcIJpQh20
どういう番組か知らんけど、見なきゃいいじゃん。
891名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:55:14.11 ID:gI9i9U/b0
>>887
棒に振ったよ、テレビで指示されなくなる
そのお金全額を被災地に密かに寄付していたとかなら
許されて人気回復するけど、人間性が最低だと思われた
芸能人は生き残れない。たとえ生き残れても売れない。
892名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:57:05.05 ID:jGK5g1Ia0
3流タレントは視聴者を批判し身内擁護に徹する
893名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:57:58.11 ID:HziwlGgh0
>>891
そうなったら良いなw
894名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:59:06.73 ID:iKZBBn350
>>892
おまえも3流ってことになるぞ
895名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 09:59:54.48 ID:Hii99S7l0

本気で頭にきてるなら台本書いた奴に文句言えwww
896名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:01:42.92 ID:fIK1GTm50
鈴木はアメトークとかでも駄目っぷりさらけ出してるしなぁ
今更イメージダウンとかあんまり関係ないだろ
もともと駄目人間キャラで売ってんじゃないの?
相方に迷惑かからなかったらいいね位の話
897名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:01:57.11 ID:guNSh4XP0
サンドリのトークの合間やってる与太話を
わざわざ大げさに記事にして
それで広告集めてるクソメディアこそ世の中のガン
898名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:03:11.53 ID:jqrT4lyO0
俺の単なる僻みだけどw、芸能人がTV番組で多額の賞金貰ったり、
美味いもの食ったり、良い温泉巡ったり、海外旅行したり

そういうの見ても、全然面白くないんだよね・・・ギャラ貰って賞金もかーとか思うと、
なんとなく引くというか、俺らコツコツ働いているのが馬鹿らしくなるというかw

ま、芸能人には芸能人の苦労が相当あるだろう
俺ら一般人とは違う、大変なんだろうとは思うけど

それならスポーツとか、ガチっぽいのを見たい
899名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:05:05.34 ID:3h/v2Lj5i
逃走中とかマジで好きにやってくれたらいいから
ラジオには触れないでくれ
他のラジオもそうだが
頼むから記事にしないでくれ
900名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:05:39.80 ID:7Nq3k2rC0
こういう本気になってくれる馬鹿がいてくれる限りテレビ局も安泰ですわ
901名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:06:38.21 ID:guNSh4XP0
そもそもこのラジオだって
有吉がリスナーや大衆を馬鹿にして
それにリスナーが噛み付くってギミックでやってんのに
いちいち「有吉は大衆を見下してる、とか偉そうとか」
そういうコメントはてんで的外れなんだよ

サンドリのメールフォームから「おい、饅頭」って喧嘩売ってからはじめないと
902名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:07:59.74 ID:3h/v2Lj5i
>>901
そこはサル顔ザーメンで
903名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:09:57.13 ID:J0sEDpteO
バカしか見てない事を知り、そのバカに合わせる必要性も知る有吉Δ

で、いつから有吉はこんなキャラにwww
904名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:11:26.85 ID:kz3X224h0
2chの人気者有吉
905名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:12:25.78 ID:4BED7w/10
バラエティ番組の視聴者はほとんどバカだらかしょうがない。
906名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:16:09.83 ID:vpXCBBex0
このご時世、真面目にテレビを見てくれている人は神様だろうな
少なくとも衝突したらいけない存在だろうに
接客業だって客への文句は裏でやってるぞ
907名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:17:58.97 ID:9ElJNUYp0
そのしょうもない人間を相手に仕事してんだという自覚を持て無能芸人どもよ
908名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:19:13.06 ID:3h/v2Lj5i
昔のウリナリとかなら
真面目にやりながらもこう言うヘタレをネタにして笑ったりしてたもんだが…

つかあの番組、何を真面目ヅラでストーリー仕立てでやっちゃってんの?w
当初はああじゃなかっただろ、確か

面白い企画なんだから
馬鹿騒ぎしながらコミカルにやればいいのに
編集までああだと笑えるもんも笑えん

まさに「こんなゲームにマジになっちゃってどうすんの」だわ
909名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:19:42.55 ID:V+jo42yY0
>>898
僻みじゃないよ当然だよ 大卒でも正社員になれない職もない賃金安い世の中で、芸人はギャラと賞金の二重取り しかも落ち目になったら親族揃って一億円のなまぽ受給やローン返済見てたら、ガツガツ金貰う設定の笑いはワロエナイ 
910名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:46:09.56 ID:tmB7YS0L0
TV見てる奴ってほんと馬鹿ばっかだからな
911名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:50:02.14 ID:L7S7F+700
関東連合
912名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:53:23.70 ID:ozg62K0zO
なんで有吉って悪口言って良い人ポジになれるんだろう?
マツコもそう、みんなに良い人に思われてるみたい
悪態つきまくりだから、自分でやりやすいって言ってるし、怖いものはないみたい羨ましい
913名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:54:14.03 ID:OaIT4qR+0
テレビなんてバカが企画して、バカが演じて、バカが見るもんだろw
914名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:54:49.90 ID:wHx4hn1jO
要は嫉妬なんだよね、鈴木如きが大金手にするのが許せないってだけ
915名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:56:16.18 ID:GOs4UMbn0
地上波観てる奴らなんて、
まともに相手にしても仕方無いのに
916名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:56:21.51 ID:klhehUUB0
有吉もさすがに「ヤラセなのに真に受ける馬鹿なんなの?」とまではぶっちゃけてないが
近いことは言ってるな
番組板の逃走中スレも演出を真に受けてあーだこーだ批評や逃走者の批判をしてる書き込みが後を立たない
917名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:58:35.53 ID:wAlf04Tq0
テレビはお前らみたいなバカ相手にして大変だな
918名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:02:00.66 ID:h5F6MpqzO
客である視聴者皮肉る前に、テレビ側の奴ら皮肉れよ。
有吉様なら、韓国ゴリ押し、偏重報道、武井剛力問題などなど皮肉れますよね。
ぜひお願いします。
猛毒で。
919名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:03:09.22 ID:ufQYd3sh0
テレビよりもっとバカなのがネットなんだけどね
920名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:03:33.11 ID:OaIT4qR+0
物事をクールに分析する人は、バラエティー見ないと思う。
921名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:03:57.60 ID:zTLUe8x8O
俺はフレンドパークで金貨使わずに持って帰る奴いねーかなと期待してたから、鈴木みたいなのはいてもいいと思うけどな。
922名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:04:16.28 ID:BqcdZU0K0
>>1
しょうもない
923名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:05:27.30 ID:pDmfqsbZO
やらせ云々より鈴木は性格に難があるだけwwwww
動物に嫌われるが如く人間にも嫌われる運命(さだめ)wwwww
924名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:08:11.39 ID:L7S7F+700
関東連合
925名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:09:10.38 ID:jEDaTnd60
>>921
高田純二「あら〜素晴らしい金貨。じゃあ持って帰ります」
渡辺正行「ちょっと、高田さんw」

みたいなやりとりはあったな
926名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:09:23.06 ID:CKVFwFXe0
こういうのは、
叩き→叩かれた方の反応含めて一つの笑いなんだと思うんだが…。
MCのタレントいじりみたいなもんで。

だいたい、こんなの本気で鈴木とやらを叩いてる奴なんていないだろうにw
927名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:10:00.56 ID:hN65S9Zg0
いくら自首する事が許されてるとは言え、鈴木自首の報告を受けた永井や牢獄に
入ってた奴等のリアクション観れば分かるだろw
あれが現実
928名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:10:26.03 ID:akLTQ2Qv0
映画やドラマの実況見てても
フィクションの登場人物に対してわりと本気っぽくクズ呼ばわりしてる奴がいるよね
バラエティーならなおさらだろうな
気持ち悪いけどそういう馬鹿が何割かはいるってことだね
929名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:11:52.77 ID:L7S7F+700
関東連合
930名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:13:17.42 ID:EuDY2k1N0
くだらないことにいちゃもんをつけるなんていつもマスコミがやってることなのに
マスコミの影響なんだよ
931名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:13:44.51 ID:BgHQYUKu0
まともな知性がある奴はもうTVなんて見ないってか持ってもない
だから確かに視聴者は馬鹿だと思うけど
TV芸人なんて、そんな馬鹿どもに喰わせてもらってるカスなんだと自覚すべき
932名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:14:06.52 ID:L7S7F+700
関東連合
933名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:14:59.07 ID:R5MVRKWR0
>>884
有吉はそろそろ危ういね。
少し前の岡村が似たような感じで、何か揉め事が起きた時には
必ず芸能界側に媚びる形で発言を繰り返していたが、最初は岡村を擁護する
声が多かったものの、次第に罵倒されるようになっていったからな。
「なんだコイツ?」って感情が蓄積していって、徐々にフォローが消えていく。
934名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:15:23.54 ID:L7S7F+700
関東連合 プラチナム エイベックス 石元太一 パーティー
935名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:15:58.03 ID:L7S7F+700
関東連合 プラチナム エイベックス 石元太一 パーティー モデル
936名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:17:30.23 ID:7zTEB0D70
そもそも自首すると全額貰えるのがおかしい

半額にするか逃走成功者がいた場合はなしとかにすればいい
937名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:17:37.03 ID:PtuDxnqZO
バカに支えて食わせてもらってる芸能人が言う事じゃない
938名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:18:18.22 ID:L7S7F+700
上のキーワードで適当にググってみてほしい
そこに恐ろしい現実があるから
939名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:18:32.52 ID:FaxWu2SG0
鈴木にいちゃもんつけた奴らって、残り数分でバタバタと捕まって一人しか残らない「演出」も
信じこんでんのかな?
940名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:20:13.90 ID:L7S7F+700
関東連合 プラチナム エイベックス 石元太一 パーティー モデル SEX
941名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:21:30.86 ID:SJ9FSIBp0
>>937
芸能人は、バカの相手してやるかわりに金もらってると思ってるから。
ファンに食わせてもらってるなんて思ってる奴いないよ。
成功したら自分の実力、失敗したら理解できないバカどものせい、って
人たちです。
942名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:21:33.83 ID:tu1lvPAB0
番組がばか仕様なんだから
バカからしか反応がないのは当たり前じゃん
943名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:21:37.24 ID:iPaLnc2D0
自首、反感、逆切れまでがセットの芸なんだし
たかが娯楽なんだから気楽に見てろよって言いたい
まぁそれでも御不満なら創る側に回れば
944名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:22:01.06 ID:L7S7F+700
関東連合 プラチナム エイベックス 石元太一 パーティー モデル SEX 事件 殺人
945名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:22:42.87 ID:L7S7F+700
上のキーワードで適当にググってみてほしい
そこに恐ろしい現実があるから
946名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:25:25.03 ID:VXip0+1P0
>>933
そら、当たり前だよ。
有吉がやったのは芸能界で生き残る処世術なんだし。
それが上手く世情にマッチすると人気が出る。

毒舌でもちゃんと独自の方法論をもってるあたり、有吉本人はなかなかの切れ者だけどね。
947名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:26:25.11 ID:CBHXlNR00
>>921
フレパはなんか許せるなあ金貨持ち帰ってもw
ある意味見てる側が100%分かってる事だから成り立つっていうか。
有吉がいうように「本気でスポーツみたいにしてみてる」人が少なくないんだと思うよこっちは
948名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:28:38.90 ID:ItGD7zvd0
> お笑い界の酸いも甘いも知っている有吉

えっ?ww
949名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:29:36.94 ID:L7S7F+700

関東連合 プラチナム エイベックス 石元太一 パーティー モデル SEX 事件 殺人

上のキーワードで適当にググってみてほしい
そこに恐ろしい現実があるから
950名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:32:30.57 ID:5eNJCaAS0
有吉弘行←こいつって誰?
951名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:35:23.47 ID:EQ9Tmoy60
>>950
ちょっと前にヒッチハイクでユーラシア大陸横断した冒険家
952名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:37:26.45 ID:hSsFbVf90
>>1-2
捕食者と餌の関係だからな。芸能人と視聴者。
捕食する側の生き物は、思い通りにならない餌は当然嫌い。
でも餌が近づいてこないと食えないから複雑だね。
953名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:37:43.32 ID:s6r31bkp0
有吉って、ヒッチハイクしていた猿岩石の人だろ?
いつの間にか大御所キャラになったのか?
結構長いことテレビ見てないからな……。
954名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:38:02.93 ID:L7S7F+700

関東連合 プラチナム エイベックス 石元太一 パーティー モデル SEX 事件 殺人

上のキーワードで適当にググってみてほしい
そこに恐ろしい現実があるから
955名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:39:20.98 ID:L7S7F+700
関東連合 プラチナム エイベックス 石元太一 パーティー モデル SEX 事件 殺人 ドラッグ
956名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:41:18.08 ID:NrJNvgOr0
>>2だな
どう振舞ったっていいんだが芸人がツイッターやってると凸ってくるバカが絶対いる
面倒ならやらないべき
957名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:50:49.33 ID:2hVK9+gV0
有吉はバカか
この番組の企画に前回の自首を引っ張って笑いを取った試しなんてねーよ
958名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:55:12.63 ID:qwVxLInBO
ぶちギレ一般人に対する鈴木のツイートが意外と面白かったな
やっぱ芸人さんなんだなって思った
959名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:03:39.47 ID:ke0q6XLq0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%8B%93
ドランクの鈴木

有吉にしろやっぱ、こういうセコイことする奴って皆A型www
960名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:04:38.25 ID:L7S7F+700
関東連合 プラチナム エイベックス 石元太一 パーティー モデル SEX 事件 殺人 ドラッグ

上のキーワードで適当にググってみてほしい
そこに恐ろしい現実があるから
961名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:08:13.99 ID:tfB/HcX0O
有吉ぐらいならまた呼ばれるんだろうからすぐに自首でもいいが鈴木なんてなるべく頑張って逃げ切った方がおいしいだろ
いつまた呼ばれるかもわかんないんだから
笑いとりたいなら自首するようにずっと見せかけて結局逃げ切った感じでいいのに
962名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:12:18.60 ID:E887qd3m0
>こういうキャラが自首をし、「もう番組には呼ばれない」と落ち込み、
>久しぶりに再度呼ばれ「また自首をする」。そこに壮大な笑いが生まれるはずだ。

これ、伊集院が昨日の深夜ラジオで同じこといってたな
963名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:15:22.73 ID:2T9r3z7YO
クズキャラで面白かったのに
逆に真面目に逃げて空気のお笑い芸人の方が問題
964名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:17:22.72 ID:GKt8cx530
>>961
鈴木が逃げ切って番組的になんの特があるんだ
965名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:18:47.23 ID:X1FjjPIc0
テレビみてから直接本人に文句言えるツール自体が問題
芸能人はツイッターとかやらないほうがいい
966名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:20:41.33 ID:L7S7F+700

関東連合 プラチナム エイベックス 石元太一 パーティー モデル SEX 事件 殺人 ドラッグ

上のキーワードで適当にググってみてほしい
そこに恐ろしい現実があるから
967名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:22:08.21 ID:Hkb5NEIOO
やっぱり伊集院の指摘か一番鋭くて面白いなあ
有吉は鋭いこと言おうとしてるんだろうがいかんせん頭が足りない
968名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:22:45.45 ID:ciG8W0bUO
前回自首した奴が再び呼ばれてまた自首するとこに壮大な笑いが、っていうけどさ
この番組毎週やってるわけじゃないよね?

二回連続で見てる奴のほうが稀・マイノリティなんだから、毎回見てる前提がまずおかしいし、
何ヵ月も前にやった前回の自首した奴を覚えてろ!そして同じくまた自首したら爆笑しろ、ってのはあまりに傲慢じゃね
969名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:25:03.63 ID:6+jk8GHWO
見た事ないけど自首っていうルールは何か意味があるのか?
970名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:26:55.14 ID:DxX2bbLdO
真剣に見ている頭の悪いやつに非難される事まで計算に入れて仕事するべきなんだよ。
一番のバカはキレてツイッター辞めた鈴木。有吉はたぶんやめないだろう。
971名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:27:33.72 ID:CAOwWpPUO
>>931
本当にまともな人間は2ちゃんにはいないよな
972名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:28:27.09 ID:9MdAX46qO
鈴木は弄られてなんぼのキャラだから叩かれてもオイシイと感じるべきなのにツイッター閉鎖だからな
視聴者だって鈴木のキャラだから叩いてるんだろうしな

まぁツイッターも有吉みたいに冷静に対応出来ない奴は元から無理だろ
吉田然り藤田然り鈴木も結局ツイッターでもとより少ない人気を更に落とすハメになってるし
973名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:28:50.99 ID:L7S7F+700

関東連合 プラチナム エイベックス 石元太一 パーティー モデル SEX 事件 殺人 ドラッグ

上のキーワードで適当にググってみてほしい
そこに恐ろしい現実があるから
974名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:30:09.45 ID:ibx7BMEE0
出演者は大まかな台本があるけど基本本気で逃げる
台本があるのはハンター、もういいだろって奴の場所をスタッフが教える
975名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:31:00.94 ID:CAOwWpPUO
>>953
もういいってwwテレビなんか見ませんアピールはw
976名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:32:40.61 ID:I2axpDnr0
自身のヒッチハイクの旅も否定した形になっちゃったなこれ
977名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:38:37.76 ID:CBHXlNR00
>>972
ツイッターだからいいけど出川や松村は実際に街歩いてて絡まれるとかだったからねえ
そう思うといまの芸人ヤワすぎる気する…
978名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:44:14.64 ID:u0AJ43JoO
へーだから叩くんだー
俺は正しい!だから叩いてもいい!
やっぱクレーマーってすごいなあ
979名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:45:36.09 ID:lfq8yvhX0
>>789
たかたが6レスでその対応って、無理やりすぎ
図星突かれてよっぽど悔しかったのね
980名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:47:19.37 ID:ivhWuNQl0
鈴木は徹子の部屋でいい感じだったw
981名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:47:24.26 ID:ciG8W0bUO
>>976
確かにな
電波少年という深夜のバラエティー番組のヒッチハイクという企画を真剣に見て感動してCDまで買ってくれたファン全員をバカ呼ばわりしたわけか
982名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:47:50.95 ID:L7S7F+700

関東連合 プラチナム エイベックス 石元太一 パーティー モデル SEX 事件 殺人 ドラッグ

上のキーワードで適当にググってみてほしい
そこに恐ろしい現実があるから
983名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:49:45.12 ID:m6BY2UavO
台本が云々とかじゃなく自首しようがしまいが本人の自由だと思うがね。そもそもこんなんで議論する方がおかしいよ
984名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:50:37.72 ID:bzEr6+ox0
>>974
アイテムの配分や、購入アイテムについては台本あるだろうな
985名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:52:24.10 ID:d2+xfwto0
>>977
電波少年での出川の体の張り方猿岩石以上?
986名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:55:45.43 ID:qFtJ7YmE0
普通以上の頭持ってる人はTVを熱心に見てないだろ?
今の時代その傾向が昔より更に進んでると思うんだよ
そういう視聴者層に合わせて番組作り続けて視聴率下がってれば世話ないと思う
そりゃTVも売れないね
987名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:57:06.53 ID:L7S7F+700

関東連合 プラチナム エイベックス 石元太一 パーティー モデル SEX 事件 殺人 ドラッグ

上のキーワードで適当にググってみてほしい
そこに恐ろしい現実があるから
988名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:00:48.55 ID:hN65S9Zg0
良い意見が出てたな
自首は半額とか一律10万にすればOK
989名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:06:52.47 ID:6P5S9nPx0
芸能人でピエロになりきれない奴は何なのだろう
ツイッター炎上を真に受けてやめちゃう奴とか
横から出てきて一般人見下した発言して自分が何でも知ってるように語っちゃう奴とか
好感度あげたいだけのタレントしかいなくなってんのか
990名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:18:42.24 ID:CBHXlNR00
有吉は猿岩石の飛行機だって別に悪い事だともだましたとも思ってないって言ってたじゃん
企画としてヒッチハイクってもんをやってただけだし
別に元から感動路線でもなかったし。
だから帰ってきて皆が感動しました!みたいのも戸惑ったって
991名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:33:30.16 ID:1w19y4T30
でも、こういう批判が出るうちはこの番組も華である
批判すら出なくなった時が番組の終焉
バラエティ黄金時代の80年代なんてもっと過激で露骨だった
この程度で反感を食らうってのもそうだけどこういう騒ぎもこの番組の面白さだろう
人の心理や姑息さをあらわにできる番組もなかなかないからな
992名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:36:39.07 ID:BbqvFstmO
自首とかエスケープのルールがあるのがおかしい。
視聴者には全く無意味なルールである。
TVは視聴者を楽しませてナンボ。
993名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:40:07.03 ID:GVAwwvUx0
>>992
典型的なバカだなおまえ
994名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:40:36.01 ID:F6IxNfwsO
>>989
難しいね
自分の行動、人間性を否定する言葉をずっと見続けなきゃいけないんだから、実際かなり精神が参る
試しに釣りブログでも作って、ヲチ板に落としてみな
その程度でも凄まじいもの見ることになるよ

炎上した時の鉄則はスルーだけど、芸能人だと許してくれないだろうし
ああいう連中はお客様根性振りかざして、事務所・局・スポンサーに凸撃してまでターゲットを引きずり出そうとするから怖い
995名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:43:12.66 ID:nZ0V+HObO
だから何回言ったら解るんだろう

鈴木が叩かれたのは自首したからじゃなく

その前の 暴言

記事書いてる奴なんも見てねぇ
996名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:45:55.03 ID:L7S7F+700

関東連合 プラチナム エイベックス 石元太一 パーティー モデル SEX 事件 殺人 ドラッグ

上のキーワードで適当にググってみてほしい
そこに恐ろしい現実があるから
997名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:46:45.72 ID:1w19y4T30
>>995
その暴言もあえて鈴木のキャラ的な事なのにね
998名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:50:05.31 ID:eXmtQrZR0
ご意見番様になったんだな
999名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:50:13.73 ID:M7tGXlj40
>Twitterフォロワー数国内第2位のタレント・有吉弘行

1位って誰なの?
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:51:39.74 ID:L7S7F+700


関東連合 プラチナム エイベックス 石元太一 パーティー モデル SEX 事件 殺人 ドラッグ

上のキーワードで適当にググってみてほしい
そこに恐ろしい現実があるから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。