【野球】コージジャパンに佑ちゃん待望論!テレビ局関係者「サッカーとは違って、このままだと地味な初陣に…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 山本浩二監督(65)のもと、ようやく船出となった侍ジャパンに周囲の関係者から時ならぬ“佑ちゃん待望論”が持ち上がっている。

 コージジャパンの初陣は11月に行われるキューバとの国際親善試合(16日、ヤフードーム、18日、札幌ドーム)。この試合は16日をTBS系、18日をテレビ朝日系が中継することになっている。

 そんななか、懸念されるのが代表メンバーの顔ぶれだという。「国内組の主力どころは呼べないみたいだし、当然メジャーもダメ。サッカーとは違って、このままだと地味な初陣になってしまいそう」(テレビ局関係者)

 山本監督はキューバ戦のメンバーについて「ベテランなど、入っていない選手が何人かいる」と説明。ある球界関係者も「キューバ戦イコールWBCメンバーではないでしょう。

監督もいろんな選手を見たいでしょうから」とベストメンバーでないことを証言する。実際、エース候補の楽天・田中などは、この時期に秋田県内の温泉でオーバーホールを行う予定で、とてもキューバ戦に万全で臨める状況ではない。

 そこで浮上したのが日本ハム・斎藤だ。「今年は二軍暮らしが続いたけど、注目度はまだある。ユニホームスポンサーのミズノ社の契約選手ですし、キューバ戦にメンバー入りすれば宣伝効果は大きいのでは」(広告代理店関係者)。

斎藤は現在、宮崎で行われている教育リーグに参加中で、ポストシーズンのメンバー外となったため、29日まで参加する。人気があって体も動く――。コージジャパンのアピールにこれ以上の“適任”はないというわけ。

 山本監督は「頭の中に(メンバーは)全部ありますよ。スタッフミーティングを近いうちにやりたい」と話したが、地味なイメージを払拭するためにも斎藤の抜てきは一考の余地あり!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121014-00000307-tospoweb-base
2名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:08:32.22 ID:tenNDtRG0
やきゅうはレベル低いな相変わらずw
3名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:08:32.72 ID:OL5pniXOO
ピーコジャパンの方が語呂いいだろ
4名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:09:10.78 ID:sBDcBiGJ0
ジーコジャパン
5名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:09:16.98 ID:G6tyX5250
BS1スペシャル  BSベストスポーツ増刊号 
「若者を逃すな!〜韓国プロ野球はいま」

BS1  10月19日(金)午後11:00〜11:49

いま韓国ではプロ野球観戦が大ブームである。この10年間で観客動員数は3倍に急増し、
今シーズンはついに700万人を突破した。当日券は発売30分間で完売するほどの人気で、
ファンの大半は20〜30代の若者、中でも女性客が圧倒的に多い。スタジアムはゲームの山場に
なると異様な熱気と興奮に包まれ、プロ野球観戦は若者の間で最新ファッションとなっている。
なぜ若者を魅了するのか?韓国プロ野球の魅力と秘密に迫る。
6名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:09:28.47 ID:3QfH29ZK0
これがメディアのオツムか
客寄せパンダというより
晒し首見たさだぞ、既に
7名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:09:31.67 ID:bNvMb2XTO
>>3なら
予選敗退

8名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:09:32.89 ID:iAbYnFRm0
強い→人気が出る→選手が有名になる なのに、
雑魚出したら人気が落ちるだけだよ
9名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:09:55.55 ID:ePS49bfN0
ホテルニュージャパン
10名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:10:06.54 ID:NaLjqT2Z0
地味派手で野球やってんじゃねぇんだよアホ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:10:07.68 ID:nE7ubjA40
コージジャパン

↑これいいたかっただけなのかw
12名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:10:13.84 ID:z1E7l7QJ0
>>1
根本的に考え方が間違っている様な…。

徹底的に興行的にいきたいならわかるけれど、
実力を知らしめる為の参戦だと思っていたけど違うの?
13名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:10:15.23 ID:GW6VadsA0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwやwwwきwwwwwwwwwうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:10:24.52 ID:B7V6HVWj0
コージジャパンw
15名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:10:26.09 ID:QAZooXk6O
ねーよ
16名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:10:28.78 ID:reGuFkED0
CSには呼ばれないのにWBCには呼ばれる
17名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:10:34.18 ID:MvBn56p8O
注 目 度 w
アホかっ!
18名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:10:37.15 ID:Tsr6wmkH0
人間力とかぶるから山本ジャパンじゃなくてコージジャパンなのねw
19名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:10:44.57 ID:Oj5ruhH70
コージジャパンとか絶対流行らないだろ・・・ダサすぎる
20名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:10:51.52 ID:IZKrNljO0
勝たなきゃ人気でないの
わかってんのかねヤキウ好きなやつら?
21名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:10:58.85 ID:zQRcWy7cO
まだ松井呼んだ方がマシなんじゃ…
22名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:10:59.98 ID:jTRmdTR40
どこまで辱めれば気が済むんだ?
23名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:11:02.99 ID:7xwcAN4t0
でも斉藤のピッチングも相当地味だぞ。
24名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:11:23.56 ID:kfAHoSC/0
アシュケー
25名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:11:24.01 ID:1OjJHCZzP
いらね
26名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:11:36.11 ID:ZEguQyc10
実力あるやつだけ呼べよ。あほか
27名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:11:46.84 ID:4qkzEhHo0
ベンチに座らせておくだけかw
28名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:12:04.04 ID:wr8u3/u50
加齢ジャパン
29名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:12:16.12 ID:7fH3M5kE0
コージジャパンとかなんだそれwwwwwwwww

ダセェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝鮮豚すごろくがまたサッカー意識してやがるwwwwwwwwwwwwwww

きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:12:43.87 ID:tuNjmGUt0
やきうの代表ごっこwww
31名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:12:46.88 ID:o1anKzxb0
涙出てきたw
32名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:12:52.42 ID:/rk3ayMN0
韓流(笑)から何も学んでないのな。
ゴリ押しは全体の人気凋落を招くだけだぞ。
さいてょはカイエン乗って青山の土地でも買いに行っててください。
33名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:13:00.34 ID:6IIBn/8R0
この考えはファンも斎藤も馬鹿にしてるだろw
マスコミは解体&再構築して欲しいのぅ
34名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:13:03.47 ID:a2/9QCT/0
ジーコジャパンのパクリかよ
35名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:13:24.06 ID:nLK7ba2O0
野球豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:13:27.51 ID:4gBr3lF20
WBCでクソミソに打たれてくれたら、またネタにできるぜ?
最高だろ
37名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:13:37.58 ID:pKE0X5XN0
コージジャパンでいくのか
ググったら大してまだヒットしないな
広告代理店が考えてコレだったら最悪だw
38名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:13:54.04 ID:VjkF5PMH0
サッカーと違ってってサッカーのどこが派手なんだか・・・
ウジテレビにフランスに負けたって報道された件くらいだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:14:28.52 ID:tenNDtRG0
そういえばお金で揉めてたんだっけ
スポンサーさまの為の最強布陣が最優先だね。
40名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:14:36.80 ID:bln/Edsn0
ジーコジャパン的な方表現は、南朝鮮が日本に似せてプロモーションするのと同じだと認識するけども、良いのか?
41名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:14:50.03 ID:IeUXzNZ/O
ザコ呼ぶなよ
勝つことよりパフォーマンス重視って明言してるようなもんだな
42名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:14:52.14 ID:rVWqBvE2I
>>38
チョン乙
43名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:14:53.45 ID:a2/9QCT/0
野球とかもはや日本と韓国でしか盛り上がってないドマイナースポーツだろ
北米中米でさえ最近はサッカーが熱いし
44名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:14:54.01 ID:IZKrNljO0
ドゲザムライじゃないのかよw
45名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:15:10.52 ID:wDZ1JNLg0
マスゴミはまだハンカチにこだわってんのかよw


もう消えてくれよ、マスゴミの野球関係者は…本当にうんざりだ!
46名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:15:16.63 ID:2VVL9qdS0
コージジャパンより赤ヘルジャパンのがかっこいい
47名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:15:42.04 ID:NZIB/g/80
山本ジャパンってのはサッカーで既にあるから
無理矢理なコージジャパンw
48名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:16:51.35 ID:kSVsAg4wO
ハンカチとか…
馬鹿げてる
49名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:17:05.38 ID:ZMlbBed70
>>43
MLSって熱いのか?
50名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:17:16.92 ID:a2/9QCT/0
野球は暴力団とかスポンサー()とか縦社会の影響力が強い昭和的キチガイ右翼スポーツって感じがどうしてもしていやだ

その点サッカーは平和的だよね
カッコいいしインテリジェンスでスタイリッシュなスポーツ
51名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:17:55.21 ID:u1HcFBM50
マネージャーに小林麻耶呼べw
52名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:17:58.63 ID:/bYsUOaZ0
これがテレビ脳という奴か
53名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:17:59.32 ID:E7poDNye0
コージジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:18:15.67 ID:/0Lf+9lc0
二軍ですらぼこられている選手が日本代表www
さすが五輪から外される競技なだけあるわ
55名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:18:39.26 ID:a2/9QCT/0
>>49
確かアメリカでは近年爆発的にMLSのサポーターが増えてるってデータが出てたぞ
逆に野球の視聴者層はジジイがほとんどだったらしい
56名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:19:03.64 ID:0AdLyX1k0
誰がやっても一緒

野球そのものが退屈 つまらない
57名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:19:19.96 ID:9PphqN650
またサッカーと闘うんですか?
58名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:19:20.76 ID:5DPbDQbR0
コージジャパン
ハンカチ
ひでえwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:19:25.43 ID:E7poDNye0
>>45
マスコミがなにもしなくても勝手に視聴率とってくれるんだぞ、
こんなにありがたい存在はない
野球関係者もご満悦になってくれるし
60名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:19:27.66 ID:wGpoccWT0


これは 野茂が電撃復帰するしか 人気でないな
61名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:19:30.71 ID:NZIB/g/80
そりゃ40億稼ぐ計画なんだから
テレビ局、マスコミ、スポンサーの言いなりなのは火を見るより明らか

監督、コーチ人事からしてダメダメだもんな
62名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:19:34.93 ID:3/nNt4vJ0
おう、いいんじゃねーか
こっちも宮市っちゅうメディア用に召集されてるやつも居るし
63名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:19:48.08 ID:EQfIwsiJ0
>>49
意外と熱いよ
ベッカム、アンリ、ロビー・キーンとか知名度のあるロートル多い
64名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:19:49.64 ID:6Khoq+sQQ
サッカーだって同じようなものだろ
メッシやCロナウドみたいな選手いないし
65名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:20:17.90 ID:MpeifbR00
くそわろ
パンダジャパンがお似合いだよ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:20:42.28 ID:4m20Z3Xc0
サムコージャパンと命名しよう
67名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:21:05.61 ID:LYT5b+VBO
所詮代表ごっこだし良いんじゃないかな
68名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:21:17.98 ID:ocxcWx9d0
田中のマー君とかこんにちわの坂本とかいますやん
69名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:21:26.25 ID:zCsLXrVd0
選手じゃなくて、やきう自体の試合展開が地味だって事に気づくべき
70名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:21:29.31 ID:3mQiuqv40
唐揚げジャパンの方がしっくり来るだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:21:39.33 ID:BdJjhMoj0
松井とか斉藤祐とか...
まじで優勝する気あるのか?


松井って今年プレーしてないんだよね?
斉藤祐はシーズン途中から2軍落ちで社会人相手に負け投手だよね?

浩司ジャパン今回は無理だわ。



72名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:21:52.32 ID:juceVbz1O
ま、親善試合なら客寄せ(になるかどうかは知らん)に呼んでもいいんじゃね?
本番には絶対呼ぶなよwww
73名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:22:14.81 ID:IIE6k64h0
祐ちゃん使うほうがもっと地味なことに気が付かないテレビ関係者ってwww
74名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:22:27.74 ID:a2/9QCT/0
野球は自国リーグだけで完結しちゃってるスポーツ

何故なら世界中探しても野球という欠陥スポーツに熱くなってるのはアジアの一部の猿だけだから
縦社会集団主義にハマりやすい知能の低い人間程熱くなっちゃうスポーツ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:22:29.72 ID:GF8wYNyHO
いっちょまえにエスコートキッズでも連れて入場してみたり
国歌流したりすればいいよwww
76名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:22:56.86 ID:GfNTjC+X0
カイエンノリテージャパン
77名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:23:02.39 ID:SWRGTF+S0

アメリカに本気出せとか言ってたのに

自分達も カスメンバーかよ


こういうエキシビジョン大会は 出たくないよな。

サッカーのワールドカップとは程遠い。
78名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:23:06.83 ID:ur47t3Ie0
いくら何でも二軍でボコボコにやられているピッチャー出せんだろ。
79名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:23:17.35 ID:0RO+8c/kO
金金ゴネるわ
参加しねーわ
ひでーな
80名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:23:27.57 ID:7A3h8y//0
へいへい
焼き豚さん焦ってる!
81名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:23:36.91 ID:Jstnuku00
でも相手は自分の用具もまともに買えない国
サッカーでいうところのタジキスタンかそれ以下の強化しか出来てないようなチームなので
地味なのは仕方ないんじゃ
日本の力入れ具合から考えたらハンカチ君レヴェルでもそこそこ活躍出来るはずだけど
82名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:24:01.18 ID:ACb05k+A0
>>49
実際最近人気みたいね
83名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:24:06.42 ID:LPpa2mA5O
WBCIがカネ巻き上げるだけなんで、コロンブスの卵的に代表常設なんてやったけど、こんなにさもしい内幕ではねえ!
84名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:24:15.36 ID:P5V52NEW0
広告効果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:24:25.56 ID:0NMnYeGD0
コージジャパンって公共事業でもするのかよ
86名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:25:33.02 ID:417T1m3RO
野球人気がサッカーと同等か上回ってる国

日本、台湾、カナダ、アメリカ、キューバ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ、パナマ
87名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:25:33.06 ID:4QKz+nkI0
>>1
所詮は余興イベントって事だわなw
88名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:25:44.76 ID:MpeifbR00
結局全ては金なんだよね野球て
何やるにしても金
89名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:26:01.22 ID:7fH3M5kE0
唐揚げ焼き豚じゃぱんでいいだろwwww

何だこのコージジャパンとかいう無理矢理すぎる名前wwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:26:03.80 ID:dIsl86jk0
国内組wwwwwwww
野球に海外はないだろwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:26:10.46 ID:oZryCJws0
コージ2000
92名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:26:16.00 ID:yhoE8dGi0
3月のアレも各球団のキャンプ地を訪れてマスコミの前で
ユニフォームを直に手渡すアホな贈呈式を何日もかけてやってたね
93名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:26:25.02 ID:ZMlbBed70
>>55 >>63
そうなのか。アメリカ代表のサッカーは清々しくて好きだから嬉しいな。
94名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:26:32.99 ID:pKE0X5XN0
>>86
韓は入るんじゃないか
95名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:26:36.49 ID:/4kJUvh30
16日wwwwwwwwww

なーんだw11月16日ねw

てっきり来週のサッカーと同じ日かと思ったよw

虐殺してやろうと思ったのにw
96名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:26:44.81 ID:MXLxl2PI0
しょせん親善試合なんてこの程度の扱いなんだよな。
どっかのスポーツは親善試合の勝利を「歴史的快挙!」なんて浮かれてるようだけどw
あの程度で喜べるんだから羨ましい人たちだよw
97名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:27:03.16 ID:ACzB5qY60
>>77
メジャーとか毎年収益右肩上がりなのに
こんなオープン戦の余興に本気出すわけ無いだろ
優勝したら年俸10億アップなら本気出してくるだろうが

NPBだけ本気の大会じゃん
98名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:27:08.30 ID:V3uqGgt70
地味過ぎコージー
99名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:27:29.76 ID:DSO4fm5r0
プロ野球ってスポーツじゃないってよくわかるな・・・
まだプロレス見ていたほうが健全な気がしてきた・・・
ブックすら存在するんじゃないのかって疑ってしまう(´・ω・`)
100名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:27:32.25 ID:zCsLXrVd0
サッカーと違って野球代表に拘束力なんてあるはずないのだから、
オフシーズンだとしても自由に選手を集められるわけではない
本気でやるなら国内選手ぐらいには拘束力かけないと
101名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:27:34.76 ID:Mt3vRmgK0
つくづくやきうってレジャーだな
102名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:28:07.05 ID:V3uqGgt70
>>95
やきうの日程はサッカーの代表戦を避けて設定される。
103名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:28:09.83 ID:/4kJUvh30
>>93
アメリカはサッカー弱いよwww
今w杯予選で3次予選で苦戦してるんだぜwww
最終節の結果によっては予選敗退もあるw
104名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:28:22.27 ID:GfNTjC+X0
さいてょ「メジャー相手に打たれなくても日本の2軍で打たれる人もいるでしょ」
105名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:28:24.12 ID:C8I5mJwH0
コージwwwwwwwwwwwwwジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:28:26.12 ID:CbH3Ce0D0
何つーか、とことんレベルが低いわ、いろいろと
107名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:28:48.05 ID:4H90Orz10
赤hellジャパン
108名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:28:50.41 ID:xIWqLuYgO
とんねるず石橋とか招集しといた方がいいな
109名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:29:02.66 ID:nwE6JRUX0
>周囲の関係者から時ならぬ“佑ちゃん待望論”が持ち上がっている

(゚Д゚)ハァ?また「関係者」かよwww
110名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:29:10.18 ID:uvZ5YdZL0
野球の人材不足は深刻だな
111名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:29:16.03 ID:m8QDa6A40
誰が待望してるの?
112名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:29:25.13 ID:WaLARdR50
せめて原にしろよ・・・
コージジャパンってなんやねん
113名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:29:27.04 ID:+yjSwLff0
一番井出らっきょ
で派手にいけよ
114名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:29:32.14 ID:8hMug5m5i
ハンケチを選んだ時点で暗雲
他にいい投手がセパ合わせて沢山いるのに
115名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:29:40.53 ID:ACzB5qY60
>>100
そもそもこんな大会より
シーズンのが大事

この大会に優勝しても金にならない
大会中に怪我でもしたら年俸10億単位で飛ぶ選手呼んで
金は出しませんだから日本以外やる気無し
116名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:30:01.17 ID:ySznvTg+0
つっこみどころは多そうだが
まず
コージジャパンてwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:30:07.95 ID:NZIB/g/80
>>96
野球が異常とは思わないんだなw
118名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:30:22.45 ID:u1HcFBM50
コージジャパンってw
ジーコのバッタもんみたいだ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:30:33.91 ID:0NMnYeGD0
他の投手の負担が減るから良いんじゃね
でもハンカチって外見も投球内容も思いっきり地味だろ
120名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:30:44.99 ID:cbxKyMV80
野球は引くほど企業が支援するからメディアでごり押ししまくって
盛り上がってなくても盛り上がってますになるよ
121名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:30:46.21 ID:dyYhBjqg0
正直ニュースでいちいち大々的にプロ野球やるのやめて欲しい
どうでもいいのに枠多すぎるわ
122名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:31:01.43 ID:2UNNzaY10
派手にボコボコにされる初陣をお望みか
123名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:31:09.66 ID:sV6KYPrTO
もってるな
124名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:31:21.49 ID:ACzB5qY60
>>119
多分投げさせたら
予選敗退だろうしな
125名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:31:24.19 ID:lrUfchGr0
年中国際試合やってりゃ無名選手をスターに仕立て上げることも可能なんだろうけど
なんせ4年に1回だけだから無理があるわなあ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:31:27.07 ID:MpeifbR00
>>115
結局金ですか
ほんとそれしかないよな
127名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:31:30.53 ID:m+GWeGtG0
まあ斉藤は妙な運があるからベンチに入れとくだけでもご利益あると思うよ。
128名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:31:48.22 ID:sq7Sffuk0
コージがいつもベンチ中にいる特定の場所をコージーコーナーと呼ばれてるらしいね
129名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:32:03.99 ID:jAaeCmUf0
ねーよ馬鹿
130名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:32:24.35 ID:QriwnD0I0
お前ら斎藤クソとか言ってるけど球場行って
練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで斎藤批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて斎藤批判かよ
俺は球場行って斎藤の渾身のストレートを生で見た
そして思ったんだけどやっぱり斎藤ってクソ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:32:26.28 ID:/bYsUOaZ0
テレビ局に入ると、年々脳みそ削られでもするんですか?
132名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:32:37.29 ID:a2/9QCT/0
野球がまったく認知されておらず、サッカーが人気な国

イギリス、フランス、ドイツ、ブラジル、アルゼンチン、中国、ロシア、オランダ、スペイン、エジプト、南アフリカ、ナイジェリア、ガーナ、オーストラリア、タイ、ベトナム、イラク、カタール、サウジアラビア、セルビア、ギリシャ

最早全世界をカバーしているサッカー
サッカーボール持ってるだけで世界中みんな友達。


そ・れ・に・比べてやきうはwwwwwwwwww
頼みの本国アメリカですらもう老人しか見ていないという欠陥スポーツwwwwww

133名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:33:12.09 ID:piEY2XA+P
134名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:33:19.73 ID:WSxzWCOQ0
初陣で派手に負けて最初で躓くのが目に見えているな。
135名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:33:19.77 ID:VKDze50G0
金でもめて出ないとかいいながら出るし
その上佑ハンカチ呼ぶとか絶対に本大会うまくいかないだろ
賢明な選手は辞退した方がいいな
136名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:33:29.24 ID:GfNTjC+X0
>>119
登板なしの雑用係だったりしてw
137名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:33:43.94 ID:mBf6W0iP0
コージジャパンwww
これ普及したら笑うわ
138名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:33:54.86 ID:417T1m3RO
そもそも日米野球の時は投手陣がバッティングピッチャーのようにボロクソに打たれたのにWBCでは何故抑えられたのかな?
139名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:33:55.24 ID:Xvp0Xe2Q0
いまだにハンカチとか、世情に疎すぎじゃないか。
140名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:34:26.15 ID:mqiEl9U+0
>>36
他はまだまだ慣らし運転の状態だ
日本一丸となってWBCに向けて仕上げてんのにクソミソに打ち込まれる訳がないだろ
無双する可能性の方が高いわ
141名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:34:26.54 ID:PQDshMYfP
コージジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんだこのジーコジャパンのバッタモンみたいな名前wwwwwwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:34:32.64 ID:etJrk6yP0
World
Baseball
Circus
143名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:34:33.26 ID:4QKz+nkI0
世界の王だなんだと言ってはいたものの、
それがサッカーを筆頭としたホントの意味での世界を一般大衆が見せられて、
野球の言う世界がメディアが言うほど大きな世界ではない事が知れ渡ってしまったものだから、
あわてて代表ビジネスに乗り出してはみたものの、
そもそもそんなノウハウを蓄積して来なかったから、
肝心なときにボロが出てきてしまうのが日本の野球界の悲しいとこだわなw
144名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:34:42.47 ID:MXLxl2PI0
>>132
MLBの中継見てみたら?
サッカーよりも若者多いよw
145名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:35:12.58 ID:2v3nmKdX0
マスコミが喜びそうなオーダー
1.イチロー(中)
2.坂本(遊)
3.阿部(捕)
4.松井秀(指)
5.おかわり(三)
6.中田(左)
7.長野(右)
8.内川(一)
9.川崎(二)

先発三本柱:斎藤・ダル・田中
146名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:35:14.92 ID:GkDu21FB0
>>1
もうマスゴミに遊ばれてるなw
147名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:35:23.67 ID:ACzB5qY60
>>126
サッカーだと金関係無くても名誉だけで出るのか?
そらたいしたもんだ

>>132
収益上がってるから良いんじゃね?
年俸10億20億でボチボチやってけば
148名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:35:35.73 ID:GfNTjC+X0
そういえば昔、中日にコージって居たなw
149名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:35:59.95 ID:PQDshMYfP
二軍の選手を入れるとか茶番過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww

やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:36:17.37 ID:NPEBtPe90
>>138
日米野球レベルの選手がWBCに出ないからだろ。
あと日米野球は日本vsアメリカじゃなくてNPBvsMLBだから。
ある意味日本vs世界選抜みたいなもん。
151名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:36:21.52 ID:6GSntu7N0
■2000年以降にあった 野 球 の 国際大会における日本チームの成績

W杯:IBAFワールドカップ
IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会

     WBC 五輪  W杯 IC  大学
2000年     4位  −  −
2001年     −  4位  −
2002年     −  −  5位  3位
2003年     −  3位  −  −
2004年     3位  −  −  2位
2005年     −  5位  −  −
2006年 1位   −  −  4位  4位
2007年  −  −  3位  −  −
2008年  −  4位  −  −  2位
2009年 1位     10位  −  −
2010年  −      −  5位  3位
2011年  −     12位  −  −

オープン戦の余興WBC以外では雑魚www
152名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:36:23.74 ID:CyKuN9uO0
>>86
ベネズエラは昨年の南米選手権の好成績もあって、サッカーの方が人気だし
キューバでも若い世代は完全にサッカーの方を好むというのは、政権幹部が
海外メディアに対して認めている。
153名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:36:31.44 ID:9mXCWeQ10
予選でもない単なる親善試合だし、
そもそも、予選突破のための親善試合と誰も思っていないところが、
サッカーと大きく違う。
真剣味もない国際試合なんて誰が注目するんだよ、下らない。
154名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:36:33.64 ID:/4kJUvh30
>>132
アメリカはサッカー人気がどんどん上がってるらしいな
ブラジルw杯は時差あんまないから更に視聴者増えそうだ
ただアメリカ代表は弱いけどね
3次予選で大苦戦してる
155名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:36:47.95 ID:DtZKeUkE0
サムライジャパンに続いて、ジーコジャパンもパクられたわけだ
いかにも、盗むのが技術の一つとなっている「やきう」らしい発想ですな・・・
156名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:36:49.08 ID:lGjV9iMG0
使えない奴を代表に呼ぶってありえねえな
野球って楽なスポーツなんだな
157名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:37:00.70 ID:eKoRsaEJ0
山本浩二いまどきなんでパンチパーマなんだよ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:37:02.06 ID:lESpLzNx0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:37:19.64 ID:j5WLtjRJO
>>141
ワロタ
160名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:37:23.04 ID:00VkGBNQ0
コージジャパン!?


コージジャパンwwww


「コージ」ジャパンwwwwwwww


161名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:37:24.01 ID:vvIwM0R1O
あやまんジャパン
162名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:37:30.53 ID:UDRtT8W80
コージジャパンってw
サッカーが気になって仕方がないんだな
163名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:37:34.10 ID:6GSntu7N0
>アジア相手に5−0で勝とうが、親善試合でフランスに1−0で勝とうが
>所詮W杯ベスト16止まりなのを強いとは言わん。
>U−23は韓国語時に0−2で負ける始末www

■野球日本代表 近年の国際大会結果

ワールドカップ     10位 12位
オリンピック      4位 3位 4位
インタコンチネンタル 5位 4位 5位
U18世界選手権   韓国に負けて6位

どマイナースポーツなのにオープン戦の余興WBC以外では雑魚www
164名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:37:43.34 ID:/yfOEYVl0
マジかよ・・・焼き豚やめるわ・・・・orz
165名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:38:00.57 ID:ySznvTg+0
こっちはジーコ
こっちはコージ
じゃこっちは

ゆうちゃんパンダ〜ゆうちゃんパンダ〜
166名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:38:00.81 ID:m8QDa6A40
またぼっちになるのか・・・
167名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:38:05.52 ID:3GTBhSJ40
主力呼べないって、WBCの強化試合じゃないなら一体何のための試合なんだよ
168名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:38:21.51 ID:/93H+MFI0
まさに代表ごっこだな
こんな事したらファンを減らすだけだと思うけどなぁ
169名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:38:37.64 ID:gGilTldg0
ノンプロに火だるまにされた半価値を出すのか
170名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:38:50.60 ID:CyKuN9uO0
>>154
でも、過去にはW杯ベスト8の成績を残しているんだよね。
90年大会から6大会連続で出場しているし。
171名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:39:00.90 ID:xJ4m/J/CO
2軍で社会人チームにボコボコにされなかったか?
172名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:39:12.67 ID:a2/9QCT/0
アメリカおわたwwwww焼豚wwww

1 継続φ ★ 2011/12/17(土) 11:08:34.50 ID:???0
米大リーグのマリナーズなどで知られるシアトルが、サッカー人気に沸いている。それを象徴するのが、米メジャーリーグ・サッカー(MLS)に加盟している地元サウンダーズの観客動員だ。
11月に終了した今季の主催試合で、1試合平均3万8496人を集めた。
リーグ平均(約1万7800人)の倍以上。最終戦には6万4140人が詰め掛けた。

MLS公式サイトは、サッカー専門誌の記者が「これほど観客が入るのはバルセロナ、レアル・マドリード、バイエルン・ミュンヘンの試合ぐらい」と欧州の名門チームになぞらえていることを紹介した。
サウンダーズのGKケーシー・ケラーは「こんなに多くのファンを目にするとは」。欧州で16年プレーし、3年前に出身地に戻った主将は今季限りで引退。母国のサッカー熱に感慨深げだった。
173名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:39:20.48 ID:cbxKyMV80
>>167
やきうも息してますよっていうアピール
174名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:39:36.14 ID:/4kJUvh30
>>86
カナダ外せよwwwwww

めじゃありいぐがカナダにやきう根付かせようとしたけど次々と撤退していって今1チームしか残ってないじゃんw
しかも最後の1チームもガーラガラwwwwwww

逆にサッカーは今カナダでどんどん人気上がってるぞ
すでにやきうを上回ってるかもしれん
175名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:39:36.19 ID:4QKz+nkI0
>>167
単なるコージジャパンの顔見世興行ですよw
176名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:39:37.46 ID:ACzB5qY60
>>154
サッカー人気つっても移民だけどな
スポーツエリートはサッカー行かないわ
アメフト、バスケ、野球、ホッケー、陸上辺りか

だからサッカー3次予選で大苦戦してるしな
日本におけるドッチボールみたいな
177名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:39:57.59 ID:wUbH4HKL0
WBCに本気なのは日本と韓国だけだったのに
客寄せパンダ頼みって日本もやる気なくなったのかよ
何なのこの大会w
178名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:40:15.78 ID:GfNTjC+X0
「選手が召集できないからやっぱり辞退」に1000カノッサ。
179名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:40:16.47 ID:s+K/bbbB0
コージジャパンwwww
180名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:40:47.67 ID:JaWxLvlj0
シュークリームが食べたくなってきた
181名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:40:51.53 ID:a2/9QCT/0
そういえば、ロンドンオリンピックでは野球って盛り上がったの?

うんうん、


え?
182名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:41:16.52 ID:/4kJUvh30
>>170
組み合わせがよかったからだろうなー
日韓大会でベスト8だけど強豪国が軒並み不調
ドイツw杯でもアメリカはGL最下位だったじゃん
2010は楽なGLだったけど次のガーナに完全に力負け
183名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:41:20.19 ID:qVfnUGEHi
>>1
スポンサーやテレビ局の要請は断れないから
パンダをベンチに置くだけなら仕方ないよなw
184名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:41:59.87 ID:ACzB5qY60
>>177
そらアメリカのスカウトのために
開かれてる大会で優勝しても意味無いしな
選手引き抜かれるだけだわ
185名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:42:23.38 ID:QriwnD0I0
主力の居ない2軍メンバーの親善試合って何の意味があるの?
相手にも失礼じゃね?
186名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:42:43.13 ID:ue7xzTdx0
ここでハンカチ出してしまったら野球の代表はそういうモンだと思われる。
出したら致命的になるぞ。
187名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:42:47.59 ID:ur/hX3nK0
コージ「ムァキ」
188名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:42:53.22 ID:k1UPESBEO
>>147
名誉だけだよ。日本代表は基本タダ働きだから
189名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:42:58.79 ID:eaOohRVO0
>>102
サッカーが野球を避けてんだよ
190名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:43:04.03 ID:6Lq1bS2I0
まあやきうとか選手の実力あんま関係ないもんな
負けたら○○が不調だった、で済むから他の選手も
客寄せパンダ居ても困らないし
191名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:43:14.95 ID:AQ3Mx19M0
米大リーグ機構は4日、今季のレギュラーシーズンの総入場者数が史上5番目に多い7485万9268人だったと発表した。

球団別のトップはフィリーズで合計356万5718人。1試合平均4万4021人も最多だった。
イチロー、黒田のヤンキースは354万2406人。ダルビッシュが入団したレンジャーズは球団最多入場者数を更新し、346万280人だった。
レッドソックスは2003年5月から続く本拠地フェンウェイ・パークでの連続完売記録を793試合に更新した。(共同)

史上5番目の観客動員 レンジャーズは最多更新
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121005/mlb12100509380001-n1.htm
192名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:43:18.98 ID:/4kJUvh30
>>172
アメリカはおかしなことにアメリカのMLSは全然人気ないんだよなwww

アメリカ人はヨーロッパのビッグクラブやヨーロッパ南米の強豪国のサッカーが好き

前のEURO2012もアメリカで結構な視聴者いてた

アメリカはサッカーは海外注だよ
193名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:43:19.16 ID:lB5ixN1OO
金本出るの?
194名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:43:22.73 ID:a2/9QCT/0
ちなみに2008年の記事です。

>長らく「サッカー不毛の地」と呼ばれてきた米国で異変が起きている。
昨年、ベッカムの加盟で話題をまいた米メジャー・リーグ・サッカー(MLS)が
ついにブレークし、従来の4大プロスポーツの一角を崩そうとしているのだ。
その原動力は、まもなく米国デビュー1年を迎える「ベッカム様」ばかりでは
ないようだ。

MLSの1試合あたり平均観客動員数は01年、1万4962人だった。
それが07年には1万6770人に増えた。
他のプロスポーツと比べると、アメリカンフットボール(NFL)は6万7738人で別格。
野球(MLB)の3万2785人にも及ばないものの、バスケットボール(NBA)の
1万7757人に匹敵、アイスホッケー(NHL)の1万6486人を追い抜いた。
195名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:43:30.42 ID:Md9uqEK+0
本番は3月
主力は出ない
圧倒的なホーム

完全な花試合だな、何の意味もない。
せめてサッカーを見習って、収益を復興支援にまわせよ。
196名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:43:30.45 ID:4QKz+nkI0
しかしこんな状態で代表ビジネスで4年40億円なんてマジで稼げるのか?w
197名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:43:31.77 ID:swqnZm9I0
今年のオールスターファン投票第1位だし
北海道の日ハムファンから絶大な人気ある

興行主の読売はこう見てる!
198名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:43:33.89 ID:23c65KncI
もし斎藤が選ばれたら
ピッチャー斎藤と球場でコールされた時
観客がどんな反応するかだけ、興味ある(笑)
199名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:44:03.68 ID:DUzX36bSO
実力じゃない、客寄せだ
って事?いくらなんでも酷過ぎるだろ
200名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:44:07.41 ID:ZQE0jraiO
ハンカチにそんな神通力ないわ
201名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:44:13.69 ID:ACzB5qY60
>>188
代表でアピールして
もっと上のクラブに移籍して

もっと高収入でとか考えないのか?
ある意味では凄いがプロとしてはどうだろ?
202名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:44:16.83 ID:8oLv0Pk00
北海道のババア以外に人気なんてないだろう
203名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:44:48.85 ID:a2/9QCT/0
少子高齢化社会の恩恵に乗ってるだけの糞スポーツ
204名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:44:50.16 ID:QhFKXZiM0
「辞退しろ、仮病でいいから。」
205名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:45:00.99 ID:7PSE2pT90
いいじゃん
どうせなら石川遼やAKBも入れよう
206名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:45:17.75 ID:iQdPWSMCO
秋山や山本に拘ったわけがわかったよ。
ジーコ・ジャパンがやりたかったんだな。
207名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:45:35.22 ID:CyKuN9uO0
>>182
実績は実績として認めるべきだと思うよ。
イタリアだって2006年大会は優勝して2010年大会はGL敗退しているけど
それでも強豪国の一つと見なされているでしょ。
208名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:45:39.65 ID:/4kJUvh30
>>191
アメリカはやきうおーるすたー()が3年か4年連続で最低視聴率更新してるよ
地上波の視聴率も最低視聴率更新してた

見る人と見ない人が大きく分かれていってるんじゃないのかな
209名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:45:42.99 ID:RrSTAv6mO
野球の代表戦て何ヵ国でやるの?
3〜4ヶ国でワールドなんとかってつけちゃ駄目だよね
210名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:45:45.30 ID:qGx8LrxA0
ハンカチ程度で客寄せパンダ扱いされる程度にまで
落ちたとも言えるな
211名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:45:46.71 ID:pnrJNtH00
フットサルのカズみたいなもんか?
212名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:46:16.55 ID:ACzB5qY60
>>194
大分移民増えたんだろうなアメリカも
サッカーが人気出てるってことは

年間何試合やるんだっけ?MLSはチケットいくらか知らんけど
MLSにそんな凄い選手いたっけ?
213名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:46:19.77 ID:0v9jVUZ70
真剣勝負に地味も派手もあるかよ

…ってこれ野球ショーでしたね
214名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:46:40.60 ID:00VkGBNQ0
もうね、色物路線で良いと思うの。
しかし、俺たちの「コージw」が代表の指揮をとるというのは
なんというか・・・。胸熱だなw

215名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:46:42.33 ID:Fi5Cxhi10
>>86
日本とカナダとベネズエラとパナマはもう過去の話だわ
216名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:46:46.67 ID:bJocJfkA0
フレッシュオールスターだと思えば別に斎藤でも構わんけどな。
217名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:46:47.54 ID:bSPjAfUqO
>>205
ジャニーズをメンバーにすれば良い
218名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:46:48.21 ID:/bYsUOaZ0
>>137
笑えん。

呼ぶなら全日本でいいだろ。
219名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:46:55.88 ID:Bfp/8E4f0
>>200
佑ちゃん先発で派手な初陣になるかもよ

3回8失点くらいの
220名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:46:56.54 ID:m6eZan410
さすがに斉藤も辞退するだろ。
2軍からノコノコ行くとかアホすぎる
221名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:47:17.40 ID:M6srTZ1NO
いつまでちゃんづけなんだよマスコミは
222名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:48:02.75 ID:rpiBd9q80
中居とか亀梨出せば?ピース綾部とか
223名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:48:05.23 ID:dCvKGyNG0
COZIwwww
224名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:48:09.32 ID:/4kJUvh30
>>207
過去の遺産みたいなもんでしょうな
今はアメリカかなりひどいよw
グアテマラやジャマイカや聞いたこともないようなカリブの小国に負けたり引き分けたり辛勝してやヴぁいんだぜ?w
オリンピックも予選で敗退してたしアメリカこれからやヴぁいぞw
225名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:48:11.08 ID:ACzB5qY60
>>208
つーか今時テレビも無いと思うけど
国民的娯楽のアメフトぐらいじゃね?

MLBは収益が伸び続けてるから別に構わんのだろう黒字体質だし
問題はNPBじゃね?古い体質のまま何も変えようとしない
226名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:48:14.34 ID:V3uqGgt70
>>174
カナダでは女子サッカーが人気。
次回WCとU-20もカナダだし。


>>195
3月に震災復興マッチやったけど、寄付金を被災地に送金したのは2ヶ月以上経ってから。
しかも、金額はJチャリティマッチの2/3


>>204
本人のためにもそうすべきだと思う。 割とマジに。
227名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:48:33.78 ID:Qj0AAIMkO
代表ごっこ()
228名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:48:34.47 ID:mc+lgxEM0

あくまで参考です


 2012〜2018年 までに行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)


2012年: ◎[ロンドン五輪本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20トルコW杯アジア地区予選)]、○[FIFA U-20女子 日本W杯]

2013年: ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2014年: ★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2015年: ○[AFC オーストラリア アジア杯]、★[FIFA 女子カナダW杯]、○[AFC U-22選手権(リオデジャネイロ五輪アジア地区予選) & 女子リオデジャネイロ五輪予選]、[FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2016年: ◎[リオデジャネイロ五輪本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2017年: ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、 [FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2018年: ★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子W杯アジア地区予選)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

229名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:48:48.95 ID:ujaZkPcm0
>>211
むしろ片岡あゆみに近いw
230名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:48:52.83 ID:/naV+Pb50
コージジャパン       もしかして: コージージャパン
231名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:48:56.23 ID:UZKdOzWb0
まあ野球なんて全く見ない俺が
ぱっと思い浮かぶのはハンカチくらいしかいない
232名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:49:00.05 ID:r+UY5z8c0
斎藤が炎上してるのを見たいというやつは多いかもしれないけど日本を背負ってるからな
マジで勘弁してくれ
233名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:49:11.16 ID:JDfHeGB/0
コージーコーナー
234名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:49:24.35 ID:q06BgZtY0
コージジャパンwwww
だったらジーコでも連れてきてジーコジャパンにすれば華が出ていいんじゃないwww
235名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:50:07.14 ID:cBUJ49A+0
>>1
お前すげえな
コージジャパンって自分で考えたのかよ
236名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:50:26.05 ID:00VkGBNQ0
まあ、天下の日本プロ野球が便乗商売やってるっていうのが笑えるw
20年前には考えられない事だよ。
237名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:50:29.74 ID:a2/9QCT/0
アメリカの老人層は未だに宗主国イギリスを嫌ってる人間が多いからな
だから野球やアメフトに狂信的にしがみついてた
まさにUSA!USA!のノリ

それが時代の進歩でフラットな価値観を持つ若者が公正な目で真に楽しいスポーツを選んだ結果、今のアメリカのサッカー人気に至っている
238名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:50:36.00 ID:jm00SDcd0
コージジャパンwwwww
239名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:50:59.56 ID:nQbywmIt0
代表選に箸にも棒にも掛からないようなパンダ入れると玄人筋から嫌われるのに
フットサルじゃないんだからw
240名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:51:41.51 ID:/4kJUvh30
>>212
違うw違うw
アメリカ人はアメリカ人がやるサッカーにはあんまり興味ないよw

シーズン終わってからヨーロッパのビッグクラブがアメリカにもう6年か7年毎年ツアーしに来てるだろ?w

スタジアム超満員の大盛況よ

real madrid vs ac milan en yankee stadium new york
http://www.youtube.com/watch?v=MCWiTkkQ9_M

この前もニューヨークのやきうのやんきーすすたじあむ()でACミランとRマドリードが試合やって超満員w
241名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:51:42.33 ID:j0anAVVZ0
2軍でボコボコの投手担がなきゃやばいって思考自体おかしい
242名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:51:44.64 ID:VnXJ2fwN0
北京の教訓を生かせてないな
舐めたら負けるぞ

って別に野球は金と同じ銅とか寝言言ってればすむからいいのか
243名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:52:24.67 ID:7M9dobUxO
こんな戦力と関係ない要素で選手が待望される代表ってなんなんだろな
正に代表ごっこという言葉が相応しく
アホ臭さ極まりない( ・ω・)
244名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:52:32.18 ID:JXqRKLOb0
サッカーが派手なのはあの金髪野郎だけじゃねーか
245名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:52:52.24 ID:RrSTAv6mO
まず、ヨーロッパ、アフリカにプロリーグ作らして50年ほど様子をみて、スターや環境が育ってきたら、
代表戦やってみれば?

じゃないと
ワールドなんとかってつけても詐欺になるよ
246名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:52:57.81 ID:etJrk6yP0
Yu Chang だと国籍的にメンバー入り不可だろ
247名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:53:03.06 ID:CwebItfhO
打たれた方が話題になるハンカチ
248名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:53:03.22 ID:ACzB5qY60
>>237
いや単純に移民増えたからだろ
移民の中にはサッカー好きも多いだろうし

ただ別にアメリカでサッカー人気は無いよ
貧乏な移民以外だと、だってあんまり儲からないしな
アメフトやればいいじゃん、バスケでも良いし
249名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:53:07.60 ID:BHRDvTpb0
コージジャパンって・・・
どんだけサッカー意識してんだよ
自然にやれよ
250名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:53:34.35 ID:JxsQrb1i0
野球選手って
本田みたいなカリスマ性があるやつがいなければ、長友みたいな超人もいない、内田みたいなイケメンもいないし長谷部みたいな人格者もいない。
地味だよな
251名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:53:50.93 ID:4QKz+nkI0
まあキューバが来ると言っても、
どう言う凄い選手がいるのかも全くわからないんだモンなw

そうなるとチケットを売る側としては、
自国代表に有名選手を入れて、
それでチケットを捌かないといけないと考えるのも理解は出来るわなw
252名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:53:54.33 ID:k1UPESBEO
>>201
代表とクラブは同列じゃない。クラブ側からしたら代表なんていい迷惑。その辺は野球と一緒。お金優先して代表引退宣言してクラブに専念する選手もいる
253名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:53:59.71 ID:gOhkUfDL0
こんなんだからオワコンて言われるんだよ…
254名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:54:01.47 ID:iQdPWSMCO
伝説のバッタモン
アディドス
スウェード・ハンセン
コージ・ジャパン
255名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:54:10.97 ID:zCsLXrVd0
>>240
いや、国内リーグでも人気がある試合はこんな感じ
知ってて言ってるんだろうけどさ
http://www.youtube.com/watch?v=pBcOFEmNUmo&feature=related
256名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:54:21.09 ID:uMB8clsZ0
ここまでグダグダだと思い切ってネタに走るのもありかもしれない
257名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:54:35.92 ID:v7bsgvv30
むしろ青山さんが出たほうがシラける
258名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:55:05.43 ID:gMKQVRFpO
>>237
アメリカでドマイナーサッカーなんかどうでもいいんだけど

MLSなんて今の時期MLBのポストシーズンNBA,NFL開幕で空気だからな

259名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:55:17.28 ID:ACzB5qY60
>>240
さすがにそのレベルなら見に行くだろ
アメリカって色んなところからの移民がいるんだから
260名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:56:11.17 ID:a+1o8Sn10
えっと、イジメ?
261名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:56:13.50 ID:Ox70NRkA0
ユニホームスポンサーのミズノ社の契約選手ですし

・・・
262名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:57:42.44 ID:VUsVOI6u0
>>1
世界中で人気があるサッカーを同一視するのやめろよ
野球のライバルはカバディかゲートボール
263名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:57:56.67 ID:Xjb3/9460
またベンチで孤立するのか…
264名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:58:16.56 ID:SULbV6uX0
伝令役ならOKじゃないか?
265名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:58:39.46 ID:1Lj76DYB0
>>188
>>189
うそつき。
266名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:58:47.98 ID:ACzB5qY60
というかコージージャパンだっけ?間抜けな名前だな
普通に山本ジャパンで良いんじゃないの?何か付けるなら
そもそも人気便乗の何々ジャパンじゃなく野球日本代表で十分だけどな
267名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:58:56.75 ID:1YxFvjRm0
コージって東野?
268名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:58:57.61 ID:I8h0JapS0
サッカーでいう半端ない大迫が代表に選ばれるようなもの?
269名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:59:19.39 ID:ft5/709e0
視聴率のために野球やるのは親善試合相手のキューバに失礼にあたるから
地上波中継もなしにしたらいいんじゃないでしょうか
どうしても見たい野球ファンは既にみんなCSに入ってるよwキー局乙ww
270名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:59:19.85 ID:/4kJUvh30
>>255
MLSもちょろっと見てるから知ってるけど
盛り上がってるチームもシアトル以外にもあるけど
ニューヨークやほかのところもまだまだだよ

ずっと見ていると明らかにアメリカではMLSより海外サッカーの方が人気ある
271名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:59:38.88 ID:EF2SpBp40
コージジャパンwwww
272名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:59:47.27 ID:V3uqGgt70
>>237
更に言えば、10年くらい前はメガチャーチ(巨大な教会)に多数の信者が押し寄せていたけど
最近は若者を中心に宗教に無関心(無神論)者が増えて昔みたいな賑わいは無いらしい。


>>240
女子サッカー(WNT)の試合なんて、歓声の中心は日本で言うところの小学生が中心だし。
273名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:00:07.04 ID:piEY2XA+P
>>268
山村さんがA代表に呼ばれるような感じかな
274名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:00:08.94 ID:NPEBtPe90
>>240
http://www.youtube.com/watch?v=jbn3rOPmR9w
アメリカ人のやるサッカーに大興奮のアメリカ人。

WBCでもこんなシーンが全米中であればいいな。
275名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:00:13.57 ID:8CEbcoOk0
つーか、コージジャパンってなんだよw
276名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:00:24.19 ID:a2/9QCT/0
>>255
すげーなw
泊まりがけでアウェーにこんだけの人数が押しかけんのかよwwww
277名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:00:39.71 ID:1YxFvjRm0
ほんとサッカーに対抗したいだけの代表ごっこだなw
278名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:00:48.11 ID:WhXgAt7ZP
こりゃいじめだな
279名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:01:06.09 ID:ih5UIF5x0
アシュケー、ジャケンノウ
280名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:01:11.09 ID:HQs5otVN0





ジーコジャパン
コージジャパン






281名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:01:33.47 ID:bSuVVn6TO
代表は三軍選手らで良いよ もちろん斎藤祐樹がエース
282名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:01:36.08 ID:a2/9QCT/0
>>258
あ、サッカー(MLS)は既にNBA、NHLの観客動員数抜いてますよ
283名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:01:37.62 ID:ACzB5qY60
>>268
JFLにも完敗したDF陣が代表のDFやるみたいなもん

ただし高校時代アイドル人気で
今もテレビ報道の中では人気者の選手な
284名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:01:43.28 ID:iHEV3/a+0
だせえネーミングだなw
285名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:02:14.32 ID:GYja4J+N0
地味やきうwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:02:15.56 ID:bNvMb2XTO
>>277
メジャー組を

海外組 っつってんだぜw

287名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:02:19.13 ID:swI5+1SR0
またやけうのサッカーコンプ爆発かよwwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:02:30.69 ID:ktlqeWBjO
応援団にしてハンカチ振らせとけ!
289名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:02:32.64 ID:vj/63suT0
だるびっしゅとかも呼ばない代表に何の意味があんのよ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/14(日) 21:02:43.52 ID:uiNEKZOL0
マスコミの質の低さを苦言してたよたかじんの番組でw
そのとおりだわ
291名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:02:58.59 ID:/4kJUvh30
>>274
アメリカが強ければあいつらサッカー見るよ
2010w杯はかなりの人数見てたからな
2000万人くらいだったかな

でも強くもないアメリカ代表はアメリカ人のプライド的に見ないよ
292名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:02:59.37 ID:4QKz+nkI0
リナレス、キンデラン、パチェコ

キューバの野球選手で自分が知ってるのはこの3人くらいだわ。
しかも3人とも今はもう過去の選手だしw
293名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:03:10.19 ID:63XnPc1x0
コージJAPANwww
294名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:03:11.62 ID:cbxKyMV80
で、キューバは誰がいるの?

趣味野球のオジサン?
295名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:03:14.91 ID:GfNTjC+X0
これってマスコミが単に思い付きで書いてるのか、それとも裏工作があるのか、どっちなの?
296名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:03:53.62 ID:VjzAfctM0
おっさんのスポーツww
297名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:04:24.63 ID:piEY2XA+P
>>295
まあ、東スポだし…
298名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:04:27.71 ID:NZIB/g/80
>>266
NPB選出メンバーの集まりってだけで
日本代表は名乗れない
299名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:04:31.61 ID:ZEguQyc1O
打撃投手としてスタッフでの登用なら
300名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:04:53.14 ID:BH9GFk7a0
野球ファンの「プロ野球がどうすれば人気があがるか?」の問いが
「もっとTVでの露出をあげる」だからね
終わってるんだよなぁ 前時代に取り残された原始人のような生き物だよ 球界と野球ファンは
301名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:05:43.88 ID:deZ31OCr0
本当にハンカチが選ばれるようならイチローとかは出ないでほしいな。
西岡とか松井とかそこら辺呼んでどうなるか見たいわwww
302名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:06:01.64 ID:EzJEBvcyO
マスゴミはバカだなあ
現在の時流を全く読めてない
303名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:06:14.72 ID:WUrt0r4a0
ハンカチ程度で客寄せになるの
顔も実力も微妙すぎ
他にいないのか
304名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:06:47.36 ID:1zG9dnKw0
敗戦処理要員でしょ。
305名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:06:54.85 ID:+20pTAkzO
東スポかゲンダイかどちらかと思ったら
やっぱり東スポだった
306名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:07:32.30 ID:DohjsSDP0
まず監督が地味
307名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:07:34.13 ID:ACzB5qY60
>>291
世界的なスポーツなのにアメリカではイマイチなのは不思議っちゃあ不思議だな
もっと毎年アメリカからバロンドールとか年俸100億越えとかあっても良さそうだが

サッカーじゃスペインにも勝てない、アメフトなら負けようが無いが
あいつ等の頭の中身はアメリカ>>アメリカ以外の全世界だしな
308名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:07:58.16 ID:uJSeHuIn0
日本のエース 斎藤佑樹 出陣とか、恥ずかしいからやめてね

309名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:08:15.11 ID:YsNS6EAo0
お前らスポンサー様あってのプロ野球だぞ。佑ちゃんが入るのは当然。
310名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:09:08.67 ID:wd/TyHb7P
サッカーだとJ2にレンタルで落とされるレベルの選手を代表に呼ぶようなもんだろ
馬鹿じゃねぇの?
311名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:09:13.46 ID:i6zKH0DI0
テレビ局関係者ってのは気違いと勘違い野郎しかいない
312名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:09:16.40 ID:a2/9QCT/0
野球やってましたって奴はやたら協調性を強要するクズが多い
そして大体価値観が似かよってて、基本的に頭が空っぽ
サッカーやってた奴はいろんな個性があって面白い奴が多い

同じ体育会系でもこんだけ差が出る
313名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:09:16.64 ID:QWCQpxev0
ここまでやるならいっそ欽ちゃんとこの雌選手も入れてやれよw
314名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:09:17.49 ID:ACzB5qY60
>>308
マスコミがやらないとでも思ってるのか
だから人気低迷してんだよ、野球もテレビも
315名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:09:29.99 ID:HcFbd3ve0
>>300
もともとテレビの露出は多くて、人気ないから露出減ったのにね
316名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:09:41.19 ID:PelGS96N0
結局金儲けが全てなんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんなら亀梨でも投げさせた方がいいんじゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうせ実力より数字なんだろ?結果より金なんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴミだゴミだwwwwwwwwwwwwwww

やめちまえそんなクソ大会wwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:09:46.34 ID:KTlGdxgz0
>>1
>  そこで浮上したのが日本ハム・斎藤だ。「今年は二軍暮らしが続いたけど、注目度はまだある。(広告代理店関係者)。

ないないw お前らだけだよそんな幻想もってるのw
318名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:10:35.41 ID:eyHNe3P6O
半価値がまだ人気あると思ってるのかよ。
319名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:11:16.31 ID:ih5UIF5x0
けど冗談抜きでダルビッシュとイチローいないなら
今の地味地味予想選手じゃ普段野球見てない層は絶対見ないぞ
監督も話題性ゼロだしどうすんだ
320名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:11:28.11 ID:cbxKyMV80
>>291
ドノバンとか格好良かったのにね
でも今何気に欧州でアメリカ人頑張ってるね
321名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:11:29.78 ID:hdxEUCctI
坂本、阿部、チョーノ、内海、杉内
今の巨人は強いけど地味だよな。
322名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:12:08.92 ID:ZQClDJOM0
クライマックスシリーズをやってることを、さっきしったよ
テレビの放映もないんだな
323名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:12:09.76 ID:ACzB5qY60
>>310
J2でJFLとの親善試合やってみたらボコボコにされて負けたみたいなもんだぞ
この前2軍でアマチュア球団と親善試合してフルボッコにされてたし

しかもアマの選手からアマチュアレベルでももっと上がいるとのオマケ発言付き
324名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:12:15.00 ID:4QKz+nkI0
>>300
だってそのビジネスモデルの下で80年近く日本プロ野球はやって来たんだもの。
(これはプロだけでなくアマにも言えることだけどねw)

そう言うぬるま湯に浸かって来た連中に、
全く新しいビジネスモデルを構築しろと言っても直ぐに思いつくわけがないのよw

黒船がやって来てから数年もしないうちに幕府がなくなって、
旧来の特権階級から成り下がった武士が、
市井で商いを始めたものの大失敗したパターンと同じだよw
325名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:12:39.08 ID:wd/TyHb7P
>>319
サッカーだと本田・香川・長友が誰も居ないみたいなもんか
ウッチーと吉田だけでそれなりに客呼べそうだけど
326名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:12:48.37 ID:L+/Bsxs4O
サッカーで言えばA代表にカズやゴン呼ぶようなもんだな。いやそれ以下か
327名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:12:53.29 ID:Onz8+6Ss0
こんな糞マイナーなゴミ競技の世界大会なんて観てるやついんのかw
サッカーに人気を奪われた糞競技はあと10年も持たんだろうなw
哀れwwwww
328名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:13:14.03 ID:a2/9QCT/0
アメリカは女子サッカーが超人気だからな
時代の波に乗ってるわ
このままいけば自ずと男子も盛り上がるだろ
329名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:13:39.28 ID:AQ3Mx19M0
ドノバン「アメリカではサッカーは野球やアメフトに比べて地位が極端に低いマイナースポーツ」…主将ドノバン泣き出す


330名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:13:43.14 ID:4gsNN4UV0
ハンカチは実力がないことがバレて野球人気には繋がらない
スポーツなのだから実力主義でいかないとファンはついてこない
実力のある人気選手を見出さないと野球に未来はない
331名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:13:59.94 ID:LucR9urc0
コージて
サムライでいいじゃねーか
332名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:14:31.04 ID:QWCQpxev0
>>120
企業が支援しているわけではなく、マスコミが球団をもっていたり、大会を主催するなど興行権利を持っているから騒ぐだけ
333名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:14:45.98 ID:1Lj76DYB0
>>310
二軍暮らしが続いてた斎藤。

トップチームに居ない(いわばサテライト落ちしてる)選手と同じ。
J2にレンタルなら行った先で即戦力になるだろう。そういうのと一緒にしてはいけない。
334名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:14:49.86 ID:ZffG/U9E0
もはや韓流と同レベルの胡散臭さ

 や き ゅ う
335名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:14:53.43 ID:a/OCySzW0
サッカーと違って・・・
なぜいつも野球はサッカーを意識するんだ
韓国が日本を意識するかの如く
336名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:14:59.90 ID:ACzB5qY60
>>325
逆にサッカーも有名選手出さないと
そこまで客は呼べないんだよな代表なら無条件で客入るけど
Jは人気微妙だし
337名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:15:29.89 ID:8Z14z2Mf0
西岡がいるじゃない
338名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:15:50.79 ID:fufPBo+jO
まず山本浩二が地味だからな− そこから失敗だろ
339名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:16:00.33 ID:Tn/A7qYx0
イチローいないと視聴率10%は変わってくるわな
ダルは数字持ってるか分からん
340名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:16:37.00 ID:6KP9PZtX0
日本で通用してない奴を使う神経がわからん・・・
341名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:16:48.33 ID:L+/Bsxs4O
一応、野球は国内だけでうまく回ってんだから無理に世界どうこうやらない方がいい
サッカーと規模比べられて叩かれるだけ。それとも名声がほしくてたまらんのかね
342名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:16:51.05 ID:2GSS/QsH0





お笑いジャパンwwwww
今のやきう人気凋落をシンボリックに表してるなwwwwwwwww




343名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:16:55.65 ID:zofpVnsL0
ほんとキャラゲーだなやきう
344名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:16:58.47 ID:ACzB5qY60
>>333
2軍で5連続KOその内大炎上3回
アマチュア球団との親善試合含むとかあったぞ
それもボール変わって投手超有利な条件でだ
345名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:16:58.43 ID:a2/9QCT/0
俺のアメリカ人の友達はアメリカ代表が2009年のコンフェデでヨーロッパ王者スペインに勝った辺りから周りでサッカー好きな奴増えたって言ってたな
2010年W杯のイングランド戦はかなり盛り上がったって言ってたし。
結局アメリカ人はずっと欧州コンプを持ってたわけだ
ま、これからアメリカ代表が結果を出し続ければ地位や人気も自ずと上がってくだろうな
346名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:17:15.19 ID:rDC76mlT0
サッカーでいったらJリーグの試合みたいなもんだろ
そら誰も見ねえわww
その辺にいそうな名前も知らねえあんちゃんばっかじゃなあ。
347名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:17:27.67 ID:rdpAUaWR0
コージジャパンとか着けてる男とか
一発ネタで記事書くの大概にしろよ東スポw
348名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:17:30.53 ID:fOB//EyKO
絶対に「コージジャパン」言いたかったが為に山本にしただろ
秋山が候補になってた時から出来上がってた呼び名なんだろ、これ
マジでふざけんなよ!電通か、こんなだっせぇ呼び方決めた奴は!マジで潰れろ売国企業め
349名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:17:33.14 ID:5DPbDQbR0
手抜き工事ジャパン
フル代表なら特別な事情でもない限り参加するもんだけど
オフだから出ないとか選ばれる栄誉もない代表なんだなw
しかも監督は監督権限もないバカなお飾りだろwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:17:45.04 ID:nnv+TSayO
今の日本野球に興味はない。多分今回は最下位かもね。何と言っても野球は大リーグだね。チマチマした日本野球に何の魅力もない。初め通り不参加でよかったのに(笑)。
351名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:18:13.62 ID:2GSS/QsH0
サッカーは世界を意識し、やきうはサッカーを意識するwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:18:39.90 ID:m6eZan410
斎藤入れたら逆に田中とか一緒に出たくなくて辞退するだろうな
353名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:18:50.61 ID:domoydEY0
言いにくいから、コージージャパンにしよう
354名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:18:54.62 ID:1y5yOtzEP
代表ごっこカッコ悪い
355名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:18:56.67 ID:6PQV47pA0
野球嫌いじゃないけど…

オワコンだよ…
356名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:19:07.64 ID:wd/TyHb7P
サッカー日本B代表

     豊田
 柿谷 柏木 大前
    阿部 藤田
丸橋 岩政 釣男 徳永
     楢崎

キューバ戦のメンバーをサッカーでたとえるとこんな感じか?
357名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:19:18.35 ID:9u3HPTJ90
こんな雑魚を客寄せパンダで使うしかないやきうwwwww
358名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:19:22.22 ID:zofpVnsL0
>>338
あのさあ監督は主役じゃないんだよ
359名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:19:42.95 ID:ACzB5qY60
>>345
まぁ現状大した存在感無いからな
世界的なスター選手でもアメリカから出ればもっと人気上がってくるかも
スポーツエリートにどれだけサッカー選ばせられるかにかかってる

選手適当に集めてた時代でもそこそこ勝ってるからな
360名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:19:56.16 ID:FR0YEnA20
>>356
代表引退した人入ってるじゃんw
361名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:20:14.10 ID:xxb+yMSW0
MLSってシアトルだけじゃなく他のチームも盛り上がってきてるよね
362名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:20:14.36 ID:4QKz+nkI0
>>335
サッカーが台頭して来なければ、
自分たちは今でも日本スポーツ界における特権階級の地位にいられたのに、
サッカーの台頭によってそれがひっくり返されてしまったのだから、
野球関係者がサッカーを意識し時には敵意をむき出しにするのは当たり前なのよw
363名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:20:26.52 ID:HPHgotT70
>>356
そこに阿部を入れるな
364名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:20:58.22 ID:NZIB/g/80
>>341
プロ野球機構自体が慢性的な赤字だから
リーグ戦以外の収益がどうしても必要
選手会を無視してもWBC出場にこだわったのはそのため
強化が疑問視される親善試合も金のため
365名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:21:45.01 ID:wd/TyHb7P
>>360
東口が怪我してなければorz
楢崎が無理だと仙台の林あたりか
366名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:22:24.26 ID:2GSS/QsH0
糞以下の欠陥すぽーつw
367名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:22:26.11 ID:UZ0ITUOg0
野球全然知らんがこいつ焼き豚からも嫌われてるよな
368名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:22:30.32 ID:ACzB5qY60
>>361
まだアメリカから大した選手出てないのと
人材はほぼアメフトとバスケに取られるから

草の根人気だろ、アメフトは無理としてバスケと逆転したいが
いつになるやら、もっとサッカ好きな移民増やすのが速いか
369名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:23:10.32 ID:6GSntu7N0
>>362
いい所を取り入れて野球を伸ばそうというのじゃなく、敵意を見せて
サッカー日本代表が負けると大喜びするっていう精神構造がもうね…

野球がこの20年で凄まじいほど凋落したのは、まずビジネスとして
無能な経営戦略を取り続けてきたことが最大の原因だろ。
ナベツネは野球人とかじゃなく、ビジネスマンとして三流以下。
あいつじゃなければここまで野球ビジネスを崩壊させなかった。
370名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:23:12.80 ID:V3uqGgt70
371名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:23:14.45 ID:+vl362H/0
コージージャパンw
372名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:23:30.19 ID:4jRIbs2T0
斎藤がいても別に地味とか派手とか関係ない・・・
373名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:23:49.56 ID:IZKrNljO0
松井いれればいいじゃん
暇なんでしょあの人。
374名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:24:13.42 ID:kqgygCeI0
近視眼的過ぎるだろw
サッカーが何年かけて代表ブランドを醸成してきたと思ってるんだよ
客寄せパンダなんか呼んでたらすぐ飽きられちゃうよ
地道にやって20年後にWBCの価値が高まってれば御の字
375名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:24:52.80 ID:zCsLXrVd0
MLSはかなりの人気を集めるようになってきてるようだけど、
MLSは今も特別選手を除いてサラリーキャップがあるから、
アメリカ人のフィジカルエリートをサッカー選手にするのはかなり困難だと思うけどね
まずはサラリーキャップの撤廃、若しくは特別選手枠の増加からだろうね
376名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:25:05.73 ID:a2/9QCT/0
試合中に唐揚げも食えるし喫煙も出来る豚のスポーツでしょ
その点サッカーは試合中みんな必死だよ
377名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:25:37.75 ID:+3Ev7qpn0
応援しないやつは、日本人でない。
378名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:25:38.38 ID:sZt+U3T80
もはや何のためにこの時期に
試合するのか分からん。
取り敢えず試合はするけど
本番に結び付かないて…

練習にすらならんのだけど…
379名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:26:00.52 ID:rdpAUaWR0
やきう崖っぷちというか崖から転落真っ最中なのにコージジャパンだもん人気出るわけないわ
城島にでもやらせとけよ
380名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:26:34.88 ID:CeXT8dMDP
2006、2009もイチロー以外地味じゃなかった?
内川なんかWBCで知った人多いんじゃない。
381名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:26:47.14 ID:a7sfubVB0
ジーコジャパンのパクリwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:27:38.96 ID:ACzB5qY60
>>375
アメフトやバスケの人材吸って
サッカーをアメリカでも人気スポーツに出来たらかなり面白いことになる

欧州と南米に北米も絡んでくるだろうしW杯が面白い
アメリカ有利のスポーツにルール変えられるかもしれないが
うん、やっぱりサッカーやらなくていいわ、アメリカが勝てるルールに変えられるから
383名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:27:40.29 ID:gtugUAXn0
高校野球オールスターのほうが注目集められるよ
日本のプロ野球自体オワコンだから
384   :2012/10/14(日) 21:28:31.14 ID:AzEvgTd90
やきうって相変わらず競技外のことは面白いW
385名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:29:18.49 ID:RFggHadK0
いいんじゃねーのw
一度2軍送り込んでやればいいんだよw
386名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:29:52.94 ID:Wara0uwa0
でもまぁメジャー組呼べないなら普段野球見ない人たちが知ってるような選手いないもんね
387名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:29:53.27 ID:xhHm8SY3P
若い打者でスターが全くと言っていいほどいないよね・・
388名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:29:54.91 ID:a2/9QCT/0
みんなやきうのつまらなさと下らなさに気付いてしまったんだな
389名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:30:02.74 ID:Z1PRDqXJ0
チャップマンって出るの?
390名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:30:08.25 ID:bqS/qaWeO
金本に監督やらせりゃ良かったのに
大人気間違いなし!














阪神ファンにだけw
391名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:30:11.66 ID:+yjSwLff0
無理に代表ごっこせずに、ローカルスポーツで何が悪い、っていい意味で開き直ればいいのに
392名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:32:09.71 ID:KM3erz3U0
>>96
日本がフランスに親善試合とはいえ勝利すれば、世界中にスポーツニュースとして流れる
しかし、野球はWBC本番でさえも、世界中に報道される事はない
393名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:32:27.40 ID:LEtmfUcQ0
中継ぎはナックル姫だな
394名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:32:37.76 ID:8yo21pZS0
やっぱり相手チームにサインねだられたりすんのかなあコージ
395名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:33:33.02 ID:vn2Ut6eA0
俺が入ってやろうか?
396名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:33:45.96 ID:ACzB5qY60
>>391
まぁ元々ローカルスポーツだが
金は相当動くからサッカーの過熱っぷりを見て
真似して金儲けを画策しようとしてるのかもしれない

無駄使い禁止のエコな時代にあってまだ昭和バブル期の脳みそしてるから
もしかしていまだに日本経済や日本の野球選手の年俸が世界中で最高クラスだと思ってるのかもしれない
397名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:34:15.18 ID:KTlGdxgz0
>>369
だってナベツネから見たら野球なんて
子会社で宣伝費で赤字落としてやってるだけだしw

そんなのに頼ってる時点で終わりw
398名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:34:39.01 ID:UZ0ITUOg0
たけし軍団が出るんだろ
399名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:35:39.47 ID:HcFbd3ve0
>>392
サッカーは親善試合とはいっても国際Aマッチだからなあ
野球の親善試合はただの練習試合
WBCも本番じゃなくて茶番だし
400名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:35:55.61 ID:V3uqGgt70
急遽日本開催になったU-20女子WCでも下のような企画をやってる。

FIFA U-20女子ワールドカップジャパン2012 レガシープログラム
ttp://www.jfa.or.jp/fu20wwc/legacyprogramme/

やきうでのこんなイベント聞いたことないな。
401名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:37:20.26 ID:piEY2XA+P
>>364
赤字って、一体何にそんなにお金使ってるの?
402名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:38:26.60 ID:ACzB5qY60
>>369
つーかナベツネもうやる気無いだろ
あれ悪役だけど影響力だけは凄かったから

昭和の頃とか野球に逆らうスポーツ潰しに回るぐらい
もう爺さんになって野球への情熱無くなってるだろ

どっちかというとナベツネの情熱が冷めるごとに
野球がオワコンになってったと考えた方が良い
人気出した長嶋がいなくなってナベツネもいなくなったらもう誰もいないからな
403名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:38:40.82 ID:pTG7e8I20
コージジャパンはわしが商標登録した
404名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:38:42.18 ID:E8CLinWA0
さいてょwwwwwwwwwww
テレビ関係者って視聴率が取れれば負けても構わんのか?
さいてょ再起不能にしてやれるなら見たい気もするが
405名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:39:39.87 ID:gqot8X/00
斉藤が欲しいのはカイエンとか青山だろ
WBCの出場権じゃなく
406名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:40:22.57 ID:3z5wsB+m0
野球関係は考え方が昭和で止まってるなw
407名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:40:35.51 ID:V3uqGgt70
>>401
不適正な人件費とマスゴミ対策費だろ
408名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:40:44.67 ID:mvTzt0kr0
ジーコジャパン?
409名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:41:31.02 ID:76a1okFB0
>>382
つぅかアメリカってスポーツ好きにとってはマジ天国だよ
ここじゃ都合の良いデータ出してごちゃごちゃ罵り合ってるが
アメリカだとサッカーの人気も上昇中で野球の観客数も増えてる
更にそれを上回る人気のアメフトがあって、勿論バスケもあるし
楽しめればそれで良いからなんでも観る、アメのいいとこやな
410名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:41:45.98 ID:YsNS6EAo0
次世代のスターが欲しいんだよ
411名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:41:51.53 ID:a2/9QCT/0
過去の栄光が忘れられず沈没していく野球
412名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:41:56.68 ID:jnIwc6Xx0
王、原、星野、落合とか有名ドコロは知ってるけど、コージとか知らねぇわ
コージとか言われても、コージー冨田思い浮かべるレベル
413名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:42:14.85 ID:8fSjNWmN0
呼び方はジーコジャパンにならって
ピーコジャパンでええんかな?
414名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:42:45.71 ID:BMUeJ+0M0
あざまーす!
コージジャパンがやりましたー!
415名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:43:06.52 ID:ACzB5qY60
>>406
そらナベツネの次が出てきてないからな
今の野球の経営代表よりサッカーの経営代表のが全然上だし
国内で野球に影響力あった経営者がもうもうろくしちまってる

残ってるのは小粒な経営者ばかりで日本の経済みたいなもんだ
416名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:45:03.33 ID:cbxKyMV80
字面でジーコジャパンと錯覚させて注目させる思惑か
中国のパクリ飲食店がよくやるあの手なのね
417名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:45:58.79 ID:/bYsUOaZ0
何とかジャパンという呼称自体が糞マスゴミの洗脳第1段階なんだから、まずはそれを
やめろっての。
418名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:46:06.78 ID:JHcn0E+D0
コージジャパンwwwwどんだけサッカー様に寄生すんだよwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:46:30.24 ID:a/OCySzW0
>>415
ナベツネのおかげでWBCという大会もできたのに
野球ファンからは死ねといわれる
そして野球ファンはWBCに熱狂する
まるでチョンだよ
420名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:47:07.22 ID:JX8VH0rZ0
コージジャパンwww
なんかパチモンみたいな感じだな
421名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:47:16.56 ID:sJx7g5+n0
斎藤みたいな使えない田舎っぺのブサイクいらねぇから
醜男ならまだ沢村の方がまし
422名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:47:21.41 ID:v1gBU3YV0
日ハムオールスターだったり札幌ドームでやったり
なんかベクトルが北海道へ向いてるなw
423名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:47:53.57 ID:fToPPcuf0
カイエン青山さいてょに改名するならWBCに出ても許すわ
424名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:48:05.04 ID:ursZmVvs0
斎藤が出るなら見るよ
425名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:48:07.94 ID:cHyu1jYg0
山本ジャパンでええやん(´・ω・`)
426名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:48:30.71 ID:k+EQIMvV0

 なんか野球に関わってるヤツってつくづくバカばっかりだよな
427名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:48:33.31 ID:zofpVnsL0
>>392
そうなんだよね
WBCで日本が優勝したときにアメリカ、ドイツ、UK、フランス、イタリアのYAHOOのヘッドラインを見に行ったけど米国でさえ報じられていなかった。
そんな価値だよ客観的に見ればWBC
428名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:48:37.93 ID:dVL7k6LG0
>>192
日本は代表にしか興味無い

(かつての巨人、阪神が別格なだけ)

アメリカはメジャーなクラブチームにしか興味無い
429名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:49:26.24 ID:48PBcQBv0
どうせ花試合なんだからそれでいいよ
430名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:49:58.81 ID:ppj/hEIK0
安定のマスゴミっぷり
431名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:50:16.51 ID:1bJCiIGDO
>>409
なんでも楽しめない奴って損してるよなw挙
432名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:50:54.96 ID:GsCGotoW0
こんなゴミいらん
433名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:51:24.75 ID:pkJHfuJm0
代表チームに客寄せパンダは要らないと思うのだが。
例えどんな地味な面子になろうとも、戦えるメンバーを選ばないと。
434名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:52:12.59 ID:1MlZIObX0
長嶋茂雄も名前だけで良いからからんで欲しいって日テレ&読売関係者
435名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:53:17.07 ID:3z5wsB+m0
ゴルフの何とか王子もDHで入れれば良いじゃんw
436名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:53:22.33 ID:1MlZIObX0
客寄せパンダが居ないと話にならないだろうが

WBCをなんだと思っているのか
437名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:54:03.84 ID:aEYXAWYh0
そうだよね、非公開練習やミックスゾーンで取材とか
いっぱいやりたいことあるよね。
438名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:55:06.87 ID:Tn/A7qYx0
斎藤いないと誰一人知らないメンツになりそう
阿部と坂本とおむすび君は分かるが
439青い人 ε=┏( ・д・)┛  ◆Bleu39GRL. :2012/10/14(日) 21:55:24.46 ID:axRd3LJg0
>>433
今なら逆に客寄せパンダつかっとかないと、注目されないから

本戦入ったらいらないけど
440名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:55:55.29 ID:TMc9gnKh0
不覚にもコージジャパンで笑ってしまった…
これネタだろwww
441名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:56:07.49 ID:o9fMzVEG0
アシュケー!
442名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:57:00.99 ID:XY3yB8Lw0
やきうってマジでぷろれすと同じだなw
寝た店工業www
443名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:57:04.78 ID:uMKmdY2I0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
444名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:57:21.83 ID:a2/9QCT/0
外見だけよくしてキャッチコピーや宣伝に力入れて中身のコンテンツはクソってよくある詐欺じゃねえか
445名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:57:55.71 ID:ACzB5qY60
>>423
どうせウケ狙いならそのぐらいはやらないとなww

>>434
そもそもとうの昔に監督引退した
長嶋でも出さざるを得ないってのが現状を示してるな

次の代のイチローや松井だのダルビッシュじゃ
成績残せても民衆巻き込めるような影響力が無いと
ついでにナベツネの次も見つかって無いし
446名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:58:40.23 ID:91S+q+xq0
やっぱり俺たちの佑ちゃんは欠かせぬ存在というわけだな
447名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:59:02.63 ID:Np2ewVo50
>キューバ戦イコールWBCメンバーではないでしょう。

何しに試合するの?
448名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:59:04.48 ID:GYja4J+N0
ごめん
やきうって代表ですら興味ないわwwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:59:44.31 ID:B9CL22Q4O
>>434
もれなく介護コーチとしてカズシゲも…
450名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:59:45.15 ID:hhkD8nXE0
客寄せにもならない珍獣を晒し者にして話題を集めようだなんて寂しすぎるだろ
451名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:59:46.18 ID:XS4M5iiUO
コージジャパン吹いた(笑)
452名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:00:51.08 ID:ACzB5qY60
>>447
唯の国際練習試合?
佑ちゃんを国際試合に慣れさせてあげないとな
453名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:01:15.29 ID:jxWdTolI0
ところで「コージジャパン」って誰が商標登録してるんだ?
454名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:01:29.59 ID:HJtPksQR0
メジャーもダメ、国内主力もダメって、「代表」じゃないじゃん。
チームは選手を代表に出したい、選手は代表になりたいってのがないなら
いろいろ大変そうだよね、集めても。
455名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:01:34.01 ID:ursZmVvs0
スターがいないからなあ。やっぱ投手に派手なやつが一人でもいりゃあなあ
456名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:01:35.90 ID:qSYedDJe0
だぶるびーしー(笑)
457名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:02:21.07 ID:eBwq8tZF0
コージジャパン(笑)
やきうはホント試合以外は面白いなwwwwww
458名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:03:19.23 ID:3x/3kCjp0
実力度外視でイケメンだけ集めれば?
いるのかどうか知らんけど
459名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:03:21.17 ID:cHyu1jYg0
宣伝用ポスター作ったら何故か真ん中にハンカチの勇姿が・・・
460名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:03:22.82 ID:yVGPzCr20
やきうは笑えるな

なんせハエやゴキブリに選手が例えられるぐらいだしwww
461名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:03:52.55 ID:GYja4J+N0
ジーコジャパンのパクリwwwwwww

やきうは試合以外はほんとおもしれえなwwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:04:25.20 ID:YQWFGs580
おざまーす

コージジャパンがやりました!
463名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:04:35.41 ID:cn9U3NQy0
地味だからってハンカチはないだろw
監督からすでに地味なんだからジミージャパンでいけばいいんだよ
464名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:04:56.40 ID:yy+iNnHRi
×コージジャパン
○ピーコジャパン
465名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:04:58.44 ID:wOWyudr0O
ヤマコージャパンだろ

山浩組でも可
466名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:05:41.05 ID:qSYedDJe0
なんでキューバと連続で2試合やんだよwww

あっ
やる国がねぇーのかwwwドマイナースポーツだからwww
467名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:06:04.74 ID:N8ufiS8AO
ハンケチ王子もこんな公開イジメ受けるとは流石に可哀想に思えてきた
ただでさえ野球の代表は茶番言われてるのにハンケチなんか代表に呼んだら更に代表は笑い者にされるぞ
468名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:06:15.82 ID:/bYsUOaZ0
マスゴミが糞なのは明治の昔にはすでに明らかになっていたけど、やっぱり
反省はしていないということだな。反省しちゃいけない規則があるから仕方ないが、
そんな規則をなくせないのがこいつらマスゴミの糞たるゆえんだし、もはや救いようが
ない。
しかし、俺ら一般人も飼いならされ過ぎてまだ全然ダメだな。マスゴミの敷衍した
フォーマットの上で「あれがいい、これがダメ」とか言っている。××ジャパンの
フォーマットはもう破棄しろよ。
469名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:06:25.81 ID:3GTBhSJ40
主力も出せないのに客は呼びたいってのがそもそもオカシイだろ
470名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:06:41.07 ID:fyqp+p6D0
なんかさぁ、安易な金儲けのためにどんどん人気失ってく
ようなことばっかやってね?最近。
471名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:07:21.17 ID:5hnoGMLA0
ここまで来るとハンカチも哀れだな。
472名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:07:25.94 ID:1MlZIObX0
アジアラウンドの主催は読売新聞なんだから 金儲けしないと
473名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:07:28.37 ID:Ujb2Dtw9P
この無理して出場します感が痛々しい
これで予選落ちなんかしたら次の大会から出ないほうがいいな
474名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:07:56.48 ID:HSJUMauP0
本気でまだ人気あると思ってんの?
475名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:08:13.12 ID:1MlZIObX0
大丈夫だよ 将来読売巨人軍に入れてやるから
476名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:08:36.35 ID:YQc2/69w0
滅多打ち食らった方が絵的にまずいだろ。
477名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:09:06.92 ID:38xsITEc0
> 実際、エース候補の楽天・田中などは、この時期に秋田県内の温泉でオーバーホールを行う予定で、とてもキューバ戦に万全で臨める状況ではない。

なんだかなぁ・・・
478名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:09:20.20 ID:3pt8l3c60
もうサッカーと比較すんのやめたほうがいいよ
479名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:11:20.81 ID:iS0TYHXc0
>>1
二軍の王子様しか人材がいないのかwwwwwwwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:11:36.47 ID:1MlZIObX0
ライバルサッカーには負けられない それが全野球ファンの願い それを叶えるのは読売巨人軍だけ
481名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:12:17.03 ID:D+curXb60
こういう興行的ないやらしさがすけすけだから
反感買うんだよ。
地味でもベストメンバーで真剣に誠実に野球するなら好感度も上がるのに。
なんで野球するのにパンダ連れてかなきゃいかんのだ。
482名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:12:25.39 ID:38xsITEc0
>>268
大迫は今覚醒中
前にチームメイトと衝突したけど
それ以降そのチームメイトと息があったのかなんか凄いことになっている
483名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:14:48.59 ID:7XRwVzpQO
今のプロ野球ってスーパースターが居ないんだよなあ。
昔はイチローとか松井秀とか色々居たけど、みんな衰えたり引退したり。
長距離砲の1番手がおかわり君とかいうデブだからな。
有望な人材がサッカーに流れてるんだろう。
484名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:14:50.96 ID:UsXBsLJ50
野球はグローバル化に限度がある

なぜ野球がサッカーにかてないかを
考えたらサッカーならボールさえあれば
貧しい国でもあの木と木の間がゴールな!
と簡単にできる、
野球は金がかかりすぎる
485名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:14:57.88 ID:rLOqv/aoO
ハンカチを選出したいって?

ま〜た冗談なことを!そんなことしたら他の選出の士気が一気に下がっちまうぞ。

アイドルもどきの選手が欲しいなら、実力無視で全員アイドルメンバーにすれば!

ま、WBCはもう飽きたよ。
486名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:14:57.98 ID:dVL7k6LG0
斎藤はAKB前田レベルの勘違い野郎
487名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:16:03.31 ID:tf10X0Mv0
TDN入れたらある種のファンが盛り上がると思う
488名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:16:16.09 ID:5hnoGMLA0
継ぎ接ぎパッチワークジャパン(笑)
489名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:16:30.80 ID:/32ZECyx0
一般層にはウケるかも
でも野球ファンは発狂し、絶対にチームの雰囲気を悪くする
490名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:16:41.71 ID:0r3Do4ot0
フットサルのカズみたいにってこと?
最近なんでもありだなぁ…AKB48が水着でなでしこ入りとかだってやりかねんな
491名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:17:18.55 ID:/xgN4NjY0
斎藤なんか入れたら地味どころか暗くて陰気臭くなるよ
492名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:17:42.05 ID:+P2BDQxi0
>>480
ライバルは焼きたて!!ジャぱんだろwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:18:19.99 ID:+Wqd/Z6HO
そもそも野球が親善試合て時点でwww
そんなこと出来るのはサッカーだけだろ。真似事しても子供たちは関心ないぞwww
494名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:18:21.75 ID:xSlqYxHm0
日本の社会人野球にボコられるやつを世界戦に出してどうなるよ

地味だろうがなんだろうが、勝ちあがれば必然的に人気も注目度もあがるわ!
495名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:18:59.61 ID:cn9U3NQy0
>>492
ジャパン55号 焼肉ジャパンじゃあああああ
496名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:19:02.59 ID:bNvMb2XTO

U−26wwwwwwww

497名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:19:43.76 ID:Y5FvnaFW0
何がやりたいのかよく分からない
こんなのやるんだったら有望な若手で固めるとかアマで充分なんじゃないの
498名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:20:16.73 ID:HchNTG8c0

これはいい考えだな!
499名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:20:33.48 ID:1bJCiIGDO
監督決まった時点で今回の大会、敗北決まったよなw
500名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:20:41.15 ID:tC8qHQK10
原のヤクザ1億円に釈明させろよ
もうNPBは氏ね
501名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:20:58.45 ID:aNwEMjm0O
代表を辞退したり、実力じゃなく人気で選ばれるスポーツって他にねーぞwww
502名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:22:46.57 ID:qAz1mR3Z0
斎藤のピッチングスタイルって地味だろ
503名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:23:01.82 ID:/bYsUOaZ0
マスゴミの洗脳による「○○ジャパン」に何の疑問もないのか。
糞ミンスと変わらない奴らばかりだな、このスレも。
504名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:23:10.20 ID:DRP/BQiD0
むしろ全員アマチュアで構成して、その中に斎藤をプロから一人だけ混ぜろ
505名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:23:20.74 ID:eDGACihP0
露骨なパンダじゃかわいそうだろ
下手にテレビ放映されれば当然ぼっこぼこにされて商品価値も大暴落だ
506名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:23:35.14 ID:x9JbjLDn0
なんで山本ジャパンじゃないの?
507名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:23:59.39 ID:ly4lm7liO
佑ちゃん?
まさか3軍にコテンパにされ、社会人にフルボッコされた佑ちゃん?
ナイスジョーク
508名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:24:03.42 ID:Bjo77WnE0
サッカーだと獣姦イイネ野郎が選ばれるみたいな感じか
509名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:24:05.96 ID:l+U5QH670
代表ごっこwwww
510名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:24:41.17 ID:NYQ1d57D0
ジがなんか重なってみっともないから
コージャパンでいいじゃん
511名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:25:36.60 ID:JtlZLHAF0
アナ<今日は 日本代表の初陣でしたがどうでしたか
コージ<アシュケー
512名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:26:07.24 ID:cn9U3NQy0
○○ジャパンの元祖って サッカー代表の(監督名)ジャパンなの?
513名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:26:07.42 ID:Zm2rQkP/0
地味すぎるな
山本浩二じゃな〜w
中国ローカルじゃねえんだからw
 
514名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:26:08.67 ID:Z1PRDqXJ0
>>501
カズ…
515名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:27:12.13 ID:Zm2rQkP/0
中居くんのモノマネでバカにされた人ってイメージしか無いんじゃないの?
若い子は
 
516名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:28:36.08 ID:Bjo77WnE0
代表ごっこやんのも悪くはないだろうけど単なるパンダで代表選出はどうなのよ
ルックスも周りのイケメンスポーツ選手よりも下だし実力なんて言わずもがな
517名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:29:21.36 ID:q+5Xj/7V0
サッカーに勝てるわけないじゃん
まずは五輪競技になろうよ
518名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:29:24.41 ID:W+D7mml90
佑ちゃんとやらはもう諦めて
別の人間に華を持たせたほうがいいんじゃね
519名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:29:28.77 ID:N8ufiS8AO
>>508
獣婚した奴よりはサッカー経験者のムカイリを代表に呼んだレベル
520名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:29:52.98 ID:GF8wYNyHO
>>512
ラグビーだと聞いたことがある
真相は知らん
521名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:30:21.78 ID:NJ/fOxYy0
野球なんて日本で威張ってるだけやん
ドマイナースポーツがえらそうに
522名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:30:24.93 ID:Bjo77WnE0
>>514
まだ実績があるだけマシじゃないか
ヤニキがソフトボール行くみたいな感じだろカズのは
523名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:30:42.28 ID:Ujb2Dtw9P
隼ジャパン(男女バスケットボール日本代表)
ムササビジャパン(ハンドボール全日本男子)
クルー・ジャパン(ボート日本代表)
さむらいJAPAN(ホッケー男子日本代表)
さくらJAPAN(ホッケー女子日本代表)
マーメイドジャパン(シンクロナイズドスイミング女子日本代表)
クリスタルジャパン(カーリング女子日本代表)
トビウオジャパン(競泳日本代表)
マドンナジャパン(野球女子日本代表)
ポセイドンジャパン(水球男女日本代表)
フェアリージャパン(女子新体操日本代表)
524名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:30:55.18 ID:Uz73+yv/O
代表Aマッチとかパクリそう…
525名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:31:39.27 ID:W+D7mml90
>>523
ポセイドンまでいたのか
526名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:31:49.84 ID:7jV+J0+TO
いいよ連れてけ
527名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:31:50.34 ID:j5WLtjRJO
>>508
獣姦の人はそこそこ実力あるよ
斎藤と同レベルはない
528名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:32:25.42 ID:cHyu1jYg0
ムササビジャパンってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:33:11.03 ID:kfAHoSC/0
>>528
目立たない、地味、知名度が低い
530名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:33:17.20 ID:Le3jXxxf0
これってサッカーで例えると現時点のザックジャパンに平山が入るようなもの?
531名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:33:23.59 ID:bA7PV6ON0
客寄せなら、村田兆治に投げさせた方がまだ抑えるんじゃないか。
どうせ藤浪呼ぶんだろうから、ハンカチなんかよりそっちを持ち上げた方がいいぞ。
532名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:33:42.08 ID:cK77JOYJO
能力相応の使い方してりゃ、実働10年で30勝位の引退後も業界にとって便利な存在だったのにな。
メッキコーティングの卵しか埋めない鶏に、金箔入りの餌与えて金の卵産ませようとして、ズタボロにして、
挙げ句ピエロの仮装させて闘鶏みたいに扱うとは、あまりに酷くないかい、NPBさんよ。
533名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:35:43.99 ID:2GSS/QsH0
焼き豚の代表ごっこw
534名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:35:49.75 ID:rNbe++W00
コージジャパン おもろいやないかw
535名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:36:43.38 ID:FR0YEnA20
>>530
そう言えば、平山って何してるんだw
並のJリーガーとなってしまったのか?
536名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:36:48.10 ID:PAQOazYZ0
勝てばそいつがヒーローになってスターになるんだが・・・
マスゴミの程度ってこの程度だわな
537名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:36:53.40 ID:kNLc9ZvA0
こんなもん無理やり持ち上げるからどんどん人気無くなるんだろうに・・・・・・・
538名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:37:18.03 ID:hgPHemBW0
ねーよ馬鹿
屑をねじ込むからやきうが馬鹿にされんだろw
539名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:37:31.48 ID:LwSdKfMT0
ジャニーズとかAKB48とか呼べばいいじゃん
540名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:38:15.68 ID:54xhAvWIO
>>530
わかるわーwww
541名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:38:19.44 ID:cn9U3NQy0
むしろハンカチは負けるの前提で批判を請け負ってもらうために出すのではなかろうか
今年の出来で選ばれるとしたらそう考えるのが妥当な気がする
542名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:39:06.77 ID:beww7eUI0
さすがにハンカチも断るべきだよな
四年後に実力で選ばれるくらい言ってほしい
543名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:39:41.74 ID:Le3jXxxf0
>>535
所属のFC東京は2部
怪我とかで全然試合に出れてないそうだが…

まあ斎藤よりは実績残してるけどね
海外も行ってるし実際は田澤の方が近いか?
544名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:40:01.42 ID:Yn8idz1tO
やきう脳はどこまでもバカだな
救いようないわ
545名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:40:04.26 ID:ACzB5qY60
>>539
金出してジャニーズを1番から9番まで並べとけ
三振は派手に撮れよ、AKBから何人かマネージャー連れて来い
美談作るために相手にも話し付けとけよ、こんな感じの昭和日本
546名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:40:22.58 ID:bNvMb2XTO

ハンカチより 村田兆治のが
球速いんだよな

547名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:40:31.85 ID:bA7PV6ON0
>>539
そうだな、亀梨呼べばいいんだよ。
フィリピンとかフィジーとかそういうとこ相手に出せばいいんだし、これは見たい。
548名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:40:43.17 ID:88JUtr560
野球好きな奴ってこの状況喜んでんの?
二軍でもフルボッコなパンダが代表入りで、喜んでんの?
549名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:41:37.80 ID:bjoETJ42O
勝つ気がないならWBCでるなよと思ったが
親善試合なら好きにしたらいいんじゃねーすか
550名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:41:45.30 ID:ACzB5qY60
>>543
平山オランダでホームシックで帰ってきたし
さほど活躍ってわけでもないから田澤は無いな
だがハンカチより実績は上だな

平山みたいな実績ある人と比べないで下さいって感じ
551名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:42:55.15 ID:nrj+jkT7O
バカ監督山本浩二w

552名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:43:56.30 ID:beww7eUI0
>>546
球速は関係ないでしょ
実際国際試合だと剛球派は打たれ気味だし
553名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:44:30.70 ID:Pxta8b55O
パンダなんか入れんじゃねえよ。負ける気か?
554名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:44:41.29 ID:/bYsUOaZ0
このスレも、口ではマスコミの悪口を言いながら、マスゴミの毒電波に中毒している
馬鹿しかいないのか。
がっかりだ。
555名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:45:23.94 ID:ACzB5qY60
>>552
剛球派は国際試合では打たれ気味ですが
ハンカチは国内試合でも打たれまくりです
556名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:46:27.36 ID:cn9U3NQy0
>>551
バカだから引き受けてくれたんだぞw
お礼を言わないと
557名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:46:47.84 ID:91S+q+xq0
>>543
FC東京はJ1だろw
558名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:47:28.04 ID:gnFY0tOw0
おい、何で出落ち狙いなんだよおい
559名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:47:30.44 ID:beww7eUI0
>>555
別にハンカチが打たれないとは言ってないが
ハンカチは論外としても
国内で勝ち星あげてるからというだけで使うのもやめてほしいな
560名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:49:28.30 ID:DC3/JkLnO
ハンカチはナックルを覚えるべき


つかそれしかない
561名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:50:52.58 ID:Mmn8HPo90
ハンカチジャパンの方がいいなw
562名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:51:26.35 ID:hD5MY9rZ0
戦う前から終わっているw
563名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:51:30.95 ID:6YvrC6Wp0
これで斎藤が呼ばれたら日ハム内でますます孤立するなwww
564名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:52:02.96 ID:tcPm/WOn0
確かにダルがいないとヤバイな
565名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:52:58.81 ID:A8I2Rnpk0
もうこうなったらマスコミのゴリ押ししている連中全部ぶちこめよ
566名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:53:44.31 ID:ACzB5qY60
監督斉藤は…あると思います

選手は…斉藤の代わりに山本コージ出しとけば良いだろ

将来きたるべきハンカチジャパン襲名に向けた練習試合ってことで
567名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:54:09.63 ID:TnfCzEz10
もうほとんどの人が忘れていると思うが…
568名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:55:13.39 ID:lZpZkdYb0
野球って攻守共にプレーの選択肢が少なく単純でシステマチックなだけだから
複雑な戦術やらチーム練習とか必要無い
その日初めて顔を合わせた連中でも簡単に連携できる
そのくせルールだけは難解で完全に理解している人間は少ない
だから監督は居なくともルールブックと数字(データ)さえあれば勝てる


569名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:55:14.75 ID:Ilz65yqG0
コージジャパンてw
すでにパチモンやん。
570名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:56:10.47 ID:HDI6bZmkO
サッカーで例えると
今話題の久保建英君がザックジャパンに入るようなもん
実力差が
571名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:57:06.38 ID:ehNSuqzg0
>時ならぬ“佑ちゃん待望論”が持ち上がっている。
>注目度はまだある。

もうメディアにとってただのオモチャ
勝負とか代表の育成とかどうでもいいんだな
572名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:57:28.01 ID:eb+ibRohO
コージジャパンwwww

コインブラも失笑
573名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:57:44.87 ID:NQEtoPgj0
イチローがいなくなったらマジで終わるな
花のある選手がいない
574名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:58:29.51 ID:gqeZbaDwO
【野球】インターネット掲示板「2ちゃんねる」に 「西武ドーム爆破する」 不審物見つからずCS開催

http://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/mnewsplus/1350213389/l10n?guid=ON


おいおい(笑)
575名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:59:04.44 ID:/s35LvmL0
ハンカチはまだ集客力あんの?
石川遼と違って下火になったと思ったが
576名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:59:30.26 ID:NQEtoPgj0
麹ジャパン
577名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:00:08.59 ID:beww7eUI0
"もってる"からお守りとして置いておくのかもね
578名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:00:25.74 ID:RFMtL6Ht0
斉藤の打たれるとこを見たいって言う、マゾっぽいファンも多いのでは
579名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:01:57.15 ID:px/nO5IB0
>>577
最近は明らかに持ってないからなあ。
580名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:02:01.07 ID:cuEFVt9v0
なんでサッカーが出てくるのか全くわからんわ
第一斎藤なんて本当に野球好きなやつなら見限ってるよアホか
581名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:03:16.03 ID:QMqQejCH0
今回は入りたがる選手少ないだろうし、ちょうど良いじゃん半価値王子で
582名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:03:28.86 ID:aYPGTrVE0
佑ちゃんも十分地味なんだが
583名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:03:29.11 ID:HDI6bZmkO
イチロー 松井秀喜〜ダルビッシュ ハンカチ 田中将大

この間の世代って
スター不在じゃね?

そういえば松坂世代があったか
584名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:03:34.75 ID:xOcxR8OH0
焼き豚が豚なのはコンプレックスでやけ食いしてるからかw
585名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:03:44.99 ID:B9CL22Q4O
>>574
なんJでの西武の嫌われぶりはすごいよな
586名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:03:51.15 ID:2EsxzJE/0
ハンカチがまだ金になると思ってるからいつまでも野球は進歩しないんだよ
587名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:03:58.05 ID:FjNsMelN0
これで引退をさす気だな
588名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:04:20.42 ID:tV73lN/z0
パンチ佐藤ジャパンはよ
589名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:04:49.37 ID:GYja4J+N0
やきうのスター不足は深刻だなwwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:05:20.16 ID:V3uqGgt70
591名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:05:22.55 ID:X9SnLt1fP
コージ「アシュケ〜」
592名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:05:36.34 ID:ojbvXNFN0
どうしても数字欲しいなら亀梨呼べばいい
593名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:07:07.42 ID:aYPGTrVE0
>>86
もう日本でもサッカーのが上だな
594名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:08:11.88 ID:TNigOaYm0
コージジャパンにユウちゃん

アホかこいつらwwwww
595名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:08:50.48 ID:bMLHtd8R0
呼べば?
絶対みねえからサムライチャバン
596名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:08:59.74 ID:2Q2VHmCnO
もう亀田を笑えない

もし決まっても主催者がびびるくらい抗議の電話やメールがこなけりゃ野球は終わり
597名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:09:33.02 ID:Ilvh8y7V0
ハンケチ呼べよwww

可哀想だけどwwwwww

マスゴミは自殺するまで追い込むのかよwwwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:10:00.79 ID:YqDal0mb0
ナベツネJaponでええやん
599名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:11:06.30 ID:bA7PV6ON0
アジアで韓国、台湾以外なら結構亀梨が通用したりしてw
600名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:11:16.54 ID:4ASMvSJv0
本気でやらんと情弱すら騙せんぞw
601名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:12:24.98 ID:dVL7k6LG0
>>86
日本は2005年頃から完全にサッカーの方が上

アメリカはフットボールは不人気だが、アメリカンフットボールがある

台湾、カナダ、キューバ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ、パナマ

マイナー国しか残らない
602名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:14:30.68 ID:OFUvX6W40
これってサッカーで言うと誰を呼ぶって言ってるようなものなんでしょーか?
603名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:15:49.67 ID:YzM7eCH80
未だにWBCの実体がただの茶番オープン戦だと

把握していない情弱の池沼がいるんだな(笑)

いったいいつまでインチキ野球脳マスゴミに

騙され続けるつもりなんだよw

全米視聴率わずか1.3%でアメリカ人誰も知らないよ(笑)
604名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:17:31.59 ID:cn9U3NQy0
>>602
呼ばれるのはカズ 三浦カズ
605名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:18:00.78 ID:3V46D9HZ0
さいてょって斎藤の事だったんだな
606名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:18:10.21 ID:dVL7k6LG0
>>602
大津以下だな
607名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:18:24.48 ID:/bYsUOaZ0
マスゴミに洗脳されたクズどもばかりか、このスレは。
608名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:19:26.00 ID:Ik1wb2Hi0
出しても誰も損をしないと言う点では良い人選だと思うよ
戦力にはならないと思うけれどね
609名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:19:48.60 ID:pZnxjrgHO
斎藤wwwwww
大学レベルでプロに来て二軍の素人wwwwww
610名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:19:51.19 ID:ZAcrvqQA0
ぶちゃけ

何がしたいのかが全然分からんwwwwww
611名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:19:53.21 ID:Ujb2Dtw9P
必死に乞食アピールしてるのに全然レスもらえないやつがいて吹くw
612名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:21:40.84 ID:7fH3M5kE0
やきうのWBC(笑)

焼き豚による焼き豚の為のサッカーのモノマネの似非代表ごっこwww

ちなみに全米視聴率はたったの1%(笑)

開催国のアメリカ人ですら誰も見てないドマイナー豚すごろくのオナニーレジャーwwwww

こんなもんに一喜一憂してるのは地球上にリアルに日本と韓国の焼き豚だけしかいないという現実wwww

マジで恥ずかしすぎるwwwwwwwwwwwww
613名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:23:26.24 ID:kNLc9ZvA0
キャッチャー阿部だったら一球受けた時点で鼻で笑いそうだなw
614名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:24:05.16 ID:Tn/A7qYx0
キューバに金払って斎藤の完全試合でどうだ
こうでもしないとスターなんて作れん
615名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:24:11.08 ID:0QFtBxNG0
人気取りに佑ちゃん呼ぶなんて
やりすぎコージ
616「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 」:2012/10/14(日) 23:25:45.78 ID:BLcGaGyv0
華があっても実力的には疑問符なら実力優先でしょ

勝たなければ意味が無いのにそれで良いんですが
責任取れますか・・・
617名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:25:48.69 ID:iOoGmBuKO
やきうの代表の価値を自ら貶めてるな

代表ごっこ (笑)
618名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:26:03.72 ID:Os3eVEnt0
サッカーに負けたんだよ。やきうは。
619名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:26:26.29 ID:i6zKH0DI0
斎藤本人は満更でもないだろ。
やっぱり俺もってるな〜
とか本気で思ってそう
620名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:26:44.12 ID:Ihz3E+bm0

みんなイチローレベルになったら、サッカーから戻ってやる!
621名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:27:01.08 ID:WUkkP1Uu0
本気で勝ちに行く気がないと一瞬でわかる素晴らしい人選ですね
話題性とか要らんねん
622名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:27:51.77 ID:JoGKoc7d0
齋藤が可哀想

ヤフコメだけは絶対に見るなよ
623名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:29:15.89 ID:YQc2/69w0
サッカーに憧れ  サッカーに憧れ   代表ごっこ

八百長予想どうり
ゆうちゃんをねじ込み


そして八百長予想
USAが優勝させる
WBCの権威付けに
624名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:30:13.41 ID:5MprLQMq0 BE:653261524-2BP(0)
野球ってテレビ関係者のおもちゃだねwww
サッカーだったら、いくらテレビ的人気があったって、実力がなければ
ベッカムやカズですら、代表にはなれないんだけどね。
そして、それがプロの世界だと思うんだが。
それに、佑ちゃんってちゃん付けしてる時点で、テレビのおもちゃだよ
625名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:32:32.65 ID:L4aYWqLI0
なぜ浮上する?
マスコミいかれてんねwww
626名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:32:33.18 ID:eG9jIGxVO
>>604
プロで実績残してるのとは違うよ
「大迫半端ないってぇ」ってコメントしてた彼を呼ぶ感じだろ
627名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:32:35.05 ID:5MprLQMq0 BE:2204756339-2BP(0)
だいたい、またキューバかよwww
毎度毎度www
対戦相手他にいないんっすか?
628名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:33:22.78 ID:dVL7k6LG0
>>624
あそこでカズを外したからこそ、それほどの大会となって視聴率60%超えた

野球は逆の発想で、斜陽産業である事を象徴している
629名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:33:29.96 ID:XEZC61LXO
さいてょ「休みたいからでないよ」
630名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:35:16.30 ID:qakjV2Tp0
佑ちゃん?野村のほうだろ
631名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:35:19.75 ID:kTf3L+eK0
WBC出場を…強いられているんだッ!(ドヤァ
632名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:37:22.22 ID:E6vhUix/0
上祐ちゃん!
633名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:38:54.94 ID:x+CAygHt0
カイエン青山
634名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:40:38.41 ID:sDfvnIcZO
ステマ王子に頼らなきゃいけない やきうって相当やばくないか?
635名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:41:09.15 ID:79NFLrTQ0
芸スポですらWBCネタでスレ伸びるの半価値だけだしなあ…
しかたないんじゃね?
アンチもファンの内、じゃねえけど黙殺されるよりマシでしょ
636名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:42:45.99 ID:/mts4Fi+0
サッカーだって国内組だけだとレギュラーは今野遠藤前田だけで超絶地味だけどな。サッカーの場合海外組の割合が高いのもあるけど。
637名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:44:45.92 ID:k8Vbehi20
ネタ的にはコレ以上の逸材はおらんからな
これで盛り上がるのかは知らんが
638名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:45:55.06 ID:Ilvh8y7V0
マスゴミはベンチでボッチのハンケチ見たいの?
639名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:47:24.75 ID:qakjV2Tp0
詳しい人に聞きたいけど、あえてハンデを背負うほど野球日本代表は余裕があるんかね?それとも山本コージが名将なの?
640名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:48:03.98 ID:Tn/A7qYx0
でも、WBCの実態はオープン戦だし特にメジャー組に負担かけないで盛り上げるには斎藤はイイ選択だと思う
どうせ何年経とうがWBCに価値も出ないし野球代表も意味ないんだし
641名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:50:44.59 ID:GYja4J+N0
やきうの代表ごっこ楽しそうやなwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:51:25.49 ID:9gTzaoum0
こんな親善試合、全イニングハンカチでいい。
投手登録もハンカチ一人にしておけ。
643名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:51:29.18 ID:q+5Xj/7V0
まさかこんなオープン戦以下の大会楽しみにしてる人いないよね?
644名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:51:46.53 ID:ZhXy9Vlj0
WBCで客寄せパンダいるとか言い出したらアカンわ
実力で選んでいけ
645名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:51:51.19 ID:cQYePtJW0
本当の野球ファンは地味なのが好きだぜ
華やかがええのはマスコミさんだけ
646名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:52:00.73 ID:rgynAcPG0
亀田三兄弟みたいに負ける打たれる、を期待してチャンネルを合わせるような存在
647名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:52:38.93 ID:qBAd6DqE0
ジャニーズがファン感謝デーで野球やサッカーやってるのを見せる感覚なんだな放送する側は
648名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:55:39.20 ID:3+II8MKnP
野球って打順とか守備位置とかあらかじめ数字で予測できるもんな
監督なんか誰でも同じ
チームプレーもチームワークも関係なし



サッカーとは奥行きが違いすぎ
649名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:56:09.07 ID:Xvp0Xe2Q0
馬鹿だな、選手として呼ぼうとするからおかしくなる。
ゆうちゃんを監督にして斉藤JAPANでいいだろ。これなら話題性もあるし、2軍選手を起用する必要もない。
650名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:57:20.52 ID:Fjugf+mz0
2軍の糞投手に待望論

やきうもうだめだろ
651名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:58:11.08 ID:iOoGmBuKO
やきうって引退試合も公式戦でやるからな

サンモニで引退する選手にはわざと打たせるって言ってたし(笑)

サッカーではまずありえないわ
引退試合はまた別にやるもんだしそれが普通でしょ

やきうは所詮芸能なんだよ
652名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:00:35.73 ID:nyy2IWaz0
やきうのワールドカップ(参加国少なっ)があんのか!!

アメリカとかMLBオールスター来んの?
日本もイチローダル黒田青木とか?
653名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:01:24.82 ID:iOoGmBuKO
ハンカチのチャント

先生『せーの』
園児『ゆうちゃーん』

(笑)
654名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:04:39.43 ID:P+yPqxF80
ねーよw
またベンチの無駄枠として、ポツーンと孤独なハンカチの絵面取るのかよ!
血も涙もないなw
その近くでマエケンと坂本が楽しそうにニコニコ声だしとかしてたら目も当てられないじゃん。
655名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:07:32.18 ID:A2Vc/1BG0
おい焼豚!



コージジャパンって何?wwwwww
656名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:08:56.23 ID:/24xZLuiO
西岡
福留
松井
金本
城島
新井(悪)

これで連覇や
657名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:09:53.39 ID:BTrXu+It0
斎藤がいまいちなのはわかるけど、

やきう?とかいうあほwww
658名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:10:17.98 ID:wa/UCckV0
テレビ局が球団作って視聴率を取れそうな選手だけ集めればいいんじゃないの
659名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:11:02.08 ID:tQvilxe8P
コージジャパン?なんだそのパチモン臭満載の名前は?
やはりここは『ハンカチジャパン』だろ!!!!!
日本野球界の至宝であるハンカチ王子がでるんだから、
山本浩二なんていう広島の田舎者の名前なんてださずに、
ハンカチジャパンと世界に堂々とハンカチの名前を出すべき。
660名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:12:12.94 ID:BTrXu+It0
>>656
4番はキング秀樹でしょ
661名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:12:38.63 ID:BoFxs0Tr0
ID:BTrXu+It0とかいうあほwww
662名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:12:50.84 ID:NBqTcZmBO
コージジャパン
ワラタww
663名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:13:59.12 ID:BTrXu+It0
>>661
ありがとうございます!
664名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:14:20.41 ID:nytxi2NC0
>>658
日テレがやったけど失敗してるだろwwフジTBSもか
665名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:15:48.12 ID:BYtd6GlSP
ソースは東スポかよw
666名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:16:57.07 ID:naWXTKSiO
ジーコジャパンか
イラクから給与未払いのサッカーの神様に野球やらせるだなんていくら神様でも厳しいぜ
667名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:17:01.77 ID:BTrXu+It0
中田はヤクザにしか見えない(´;ω;`)
668名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:18:13.42 ID:38I4O0zi0
こういうスレのお約束

 佑ちゃん〜〜〜(´ω`)
669名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:18:59.94 ID:DlRFmDBw0
発想が古いなぁ
ビッグネームでなくて良いんだよ
サッカーだって五輪代表選手なんて、誰も知らなかっただろ
試合出て活躍して、清武や大津や永井を日本中が知った
ハンケチ出しても活躍出来ないなら意味ない
せっかくの機会を茶番にするなよ
670名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:20:16.51 ID:3TT7IhPD0
やーきーやーきーやーきー
671名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:20:29.19 ID:FijSOqlf0
これ本当にこんなことしたら日本の野球に失望だな
かなりレベル低いことやってる
やる方も見る方も
672名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:20:49.16 ID:otFBeM8XO
第1回も第二回もイチローと愉快な仲間達って印象しか覚えてないからイチローだけ出てれば一般人は見るねん
673名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:21:57.10 ID:3TT7IhPD0
露出だけは多いからな焼き
674名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:23:30.51 ID:38I4O0zi0
>>672
只イチローは来年40だからそれに代わる
人材が出てこないと次の大会がマズイな。

いっそスターにはMLB禁止でガラパゴスしてもらうか?
675名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:23:59.49 ID:nxjH20on0
VIBwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:24:56.32 ID:MICYbrtm0
>>669
野球は地味な選手が活躍したとこで
地味さを払拭して知名度が上がるってことはないもん
第1回第2回で誰かそういう事になった選手いる?
677名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:24:56.38 ID:BTrXu+It0
ハンカチさんは出れないでしょ
678名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:25:17.68 ID:2PO84RJx0
字面から溢れ出てくる加齢臭。野球ヤバいな。
679名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:26:16.77 ID:nxjH20on0
せーのっ!
680名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:26:22.67 ID:16qfFUpN0
>>657
やきう



やきう
681名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:27:03.09 ID:obTSKAotO

棒振りジャパンw

682名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:28:35.00 ID:ySPV4M1s0
>>674
阿部?おかわり?坂本?ハンカチ?w
683名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:33:39.98 ID:wTmswT1S0
呼称をあんまり責めるな。じっさいコージなのだから。
コージージャパンならぶっ殺すけど。
684名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:34:40.74 ID:DlRFmDBw0
>>676
誰もいるわけないだろ、そういう方針でやってないんだから
だから俺はそれじゃダメだと言ってるんだよ
685名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:34:45.44 ID:dc21FhCG0
広告代理店って馬鹿なやつしかいないのかな?
686名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:35:40.70 ID:09SolKcC0
ジーコジャパンに掛けてるのか?
687名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:37:15.23 ID:jVWNxRB20
アシュケー
688名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:39:24.54 ID:MICYbrtm0
>>684
いやいやw
第1回第2回でもイチロー、松坂、ダルビッシュっていうスター選手以外でも
好投したりヒット打って点入ったりした地味だけど活躍した選手はいるだろ?
そいつらは人気も上がることなく今何やってんだって話
689名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:39:45.49 ID:x2XCVDoP0
野球大国アメリカの人が興味ない大会なんて駄目だろ。
690名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:44:38.28 ID:EHuca2O40
もう中継ぎか抑えで使えよw
691名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:45:49.27 ID:dVl+Cf7s0

役立たずのハンカチ乞食はいらねーよ

692名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:46:58.05 ID:4Y2hQ2Nd0
コージジャパンがツボッタwwww
くそっwwww

くやしいけど

だめだw

コージジャパンwwww
693名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:46:59.85 ID:E4T0PweQ0
やりすぎコージジャパン
694名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:47:03.85 ID:9bzkDYRK0
視聴率しか頭にないのな
たしかに斎藤なら取れるかもしれんけど
国際試合でそんなんでいいんかい
695名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:47:07.53 ID:WWdi2FhV0
棒振りのレベルが低すぎでひく
696名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:49:04.71 ID:BGthK4cU0
何故ハンカチに拘るのか
697名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:49:33.26 ID:ZhrsQJXQO
おまえらあんまり馬鹿にするなよ
ゆうちゃんの使用済ハンカチがオークションに出回れば軽く1億はいくからな
698名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:50:01.81 ID:N6gFfkgk0
メディアの高齢化もヤバイな
699名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:52:31.35 ID:G4TKZegj0
>>1
>エース候補の楽天・田中などは、この時期に秋田県内の温泉でオーバーホールを行う予定

ま、その程度の試合ってことだ
700名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:52:53.50 ID:sDHHlkhR0
メディアってのは凡庸な投手を持ち上げる度にお小遣いが貰えるの?
いい仕事だな
701名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:54:02.84 ID:kptr16xK0
東スポが書いてるだけだろ
702名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:54:13.32 ID:h4zQr4/L0
まさかこんなオープン戦以下の大会楽しみにしてる人いないよね?
703名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:55:26.35 ID:s//i5hhm0
WBCで金儲けを企むやつらの犠牲になる必要はない。
選手たちは自分のやるべきことを優先すべき。
704名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:55:47.78 ID:CmjT05a80
そうは言っても日本球界No.1の知名度を誇るピッチャーだからな
燻らせる訳にはいかんし、こういうチャンスを与えて覚醒させんとな
705名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:56:36.52 ID:VdNvemcX0
ジーコジャパンに見えた
706名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:57:31.42 ID:Qo5ayy8u0
主力抜きのお披露目か
資金集めかの
707名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:58:00.85 ID:pxvq7XsD0
やきう君、世界って何かね?
708名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:58:21.17 ID:9+ZlkxF8O
野球もフランス、ブラジルと試合やったら?
709名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:58:34.68 ID:Nu9hHy5P0
こういうことやってるから本当に好きな人もそっぽ向いちゃうんじゃないの
710名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:59:31.71 ID:F1xikX8w0
>>704
覚醒ってのは下地があるけど咲いてない奴に使う言葉だろ
こいつはもう全力であれだから覚醒しないよ
711名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:00:20.50 ID:k/ZF9+Cl0
道民からの信頼ジャンク級なのにねぇ。
712名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:00:34.62 ID:2PO84RJx0
若手実力派なら岸、マエケン、マーだろ。何考えてんの。
713名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:01:11.27 ID:QTALDKL70
ハンカチは断るだろ 普通の人ならこの成績じゃあな・・ってなる
714名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:02:27.72 ID:7sYa5CHw0
祐ちゃんにまた恥かかせる気?
715名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:06:42.78 ID:XVoH//ZV0
>>712
野球に興味のない人達にとって、マー君はともかく他はどんなに凄かろうか
ハンカチの知名度の足元にも及ばないのが現実
多分、前者2名はフルネームも顔も知らないと思われる
716名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:09:07.63 ID:7dak7BId0
ジーコジャパンw
717名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:09:44.22 ID:80JwxAA30
マー君とハンカチしか知名度ないし野球ファン以外の注目集めなきゃならんし難しいな
718名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:13:09.35 ID:CEKdANf/0
やりすぎコージーw
719名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:13:15.15 ID:VbNy4ruJP
野球ファン以外の注目なんて、もう無理だって。
普通にやってればいいんだよ。
720名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:14:29.71 ID:pScWpibs0
>>697
ハンカチ1枚でカイエン買えるな
721名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:15:46.16 ID:38I4O0zi0
>>715
確かに一般人の知名度はは
イチロー≧ダル>ハンカチ≧マー>>>その他ぐらいだろうからな

イチロー松井は40だし、今の松坂はどの程度覚えてもらってるか。

アンチじゃないが、巨人の4番打ってるのに阿部の知名度が低すぎるな、
坂本も関東意外だと知名度ないし。
722名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:18:20.23 ID:vj2MJJWc0
>>1
マジかよ・・・
俺コージジャパンファン辞めてザックジャパンファンになるわ
723名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:18:40.99 ID:vnUCaMGm0
他国じゃ余興だろうけど日本だけは本気ってのが唯一の価値だったんじゃないのか?
それ否定してしまうと何一つ残らんだろ
724名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:24:18.41 ID:BvonJTwmO
ハンカチよりまだ菊地雄星連れていった方がマシ
725名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:24:33.39 ID:ImM/lRXZ0
もってるね
726名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:25:00.43 ID:Pj2ts7ir0
ハンカチジャパン
727名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:26:10.55 ID:Dhnu8SFj0
むぁき
728名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:27:40.80 ID:pE/F4jdn0
需要がないw
729名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:27:52.82 ID:4pccZP/E0

実力も無いのに客寄せパンダって事だけで日本選抜選ぶって
日本野球も芯から腐りきってるな…

腐れ韓国と何度も下らない試合してればお似合いだろ…

730名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:28:07.84 ID:0UaAY0Vh0
ビッグになろう
731名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:28:13.03 ID:qcAy4/Un0
劣化進行中。

732名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:28:25.53 ID:xirhB9AY0
ハンカチジャパンwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:29:36.35 ID:aKgOrbp80
734名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:29:46.44 ID:xnRpOMxe0
コージジャパンwwwwwwwwwwww
ひょっとしてジーコジャパンのモジリ
そして、まさかの佑ちゃん待望論wwwwwwwwwww
チネ、やきうはチネ
735名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:30:00.73 ID:PTlvGGqk0
甲子園で活躍してなきゃ祐ちゃんほど地味な投手はプロの中でいないだろ
736名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:32:04.88 ID:brJUOgRP0
野球もメディアもこのやり口が衰退を及ぼしてるって
気が付かないものかな。
737名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:38:11.28 ID:f2X1ProD0
坂本やマエケンもいるのにまだ斎藤とか
738名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:39:46.65 ID:5Il9gQuC0
>>735
阪神の暗黒時代には普通にローテにいたタイプw
年間5〜7勝ぐらいで負けが倍ぐらい
739名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:41:41.98 ID:pE/F4jdn0
やきうは生き残り戦略としておじいちゃんに絞ったほうがいいだろ
高齢化ジャパン!年齢に負けないぞ!!
これならいけるで
740名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:47:52.91 ID:bUEJYoV60
はっきり言って今のサッカー日本代表はキャラ立ち過ぎて正直少年漫画みたいなんだよ
それに野球が対抗しようってなら余程インパクトある連中そろえなければ無理だな
但し実力が無いと意味ないから
741名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:49:30.86 ID:38I4O0zi0
>>739
キャッチコピーは
80歳で20本の本塁打を残そう(提案)
742名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:54:23.58 ID:35c7n4ybP
いまだにゆーちゃん…やけうって…
743名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:57:23.79 ID:ceJosISN0
馬鹿じゃないの
744名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:58:49.90 ID:I9lhtlQ30
今5チーム中3チーム出れるプレーオフ中だっけ。
ギャグみたいなシステムだねプロ野球。
745名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:08:16.01 ID:Vzsat/fqO
>>735
甲子園で優勝してなきゃ→×
甲子園でハンカチ持ってなきゃ→〇
746名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:11:55.99 ID:oM0zOii+0
本気じゃない試合や大会に興味ない
誰が見るんだよ
この罰ゲームとしか思われてない代表なんて
747名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:12:52.79 ID:L68sw7B0P
ぼろ負け確定だな
キューバ相手にもし抑えたら、そりゃ間違いなく裏で金渡してる
さいてょはそういうレベルの選手
748名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:13:05.35 ID:bHvFX4Pk0
もう許してやれやw
いじめやで
749名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:14:33.33 ID:raMnSiMGP
佑ちゃん入れたら野球ファンだけじゃなく一般人にも見放されるだろ
750名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:14:34.31 ID:sIi6XnGuO
ジーコジャパン?
751名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:16:34.26 ID:PolxdYSV0
コージジャパン(笑)
佑ちゃん(笑)
752名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:19:07.94 ID:80JwxAA30
マー君が斎藤から受け取ったハンカチで顔ペタペタ汗拭くなら見る
753名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:19:18.49 ID:WfkW7Rx80
常設とは一体何なのか

コージジャパンとかカタカナにするなら
山本功児とか仲田幸司とか全員コージにしちゃえばいいのに
754名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:20:29.42 ID:vPx3H4+S0
テレビ局って馬鹿しかいないんだな
755名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:20:46.15 ID:m3qI62w60
やる意味あんのかw
756名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:21:07.76 ID:P6uK+bya0
ハンカチとかいらんわ
ゴリ押し死ね
757名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:21:23.24 ID:iQq/AbJ+0
コージジャパンておまうまいこと言ったもんだな
サッカー面白いもんな
758名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:24:37.24 ID:8uF1Bdwj0
香川がエースのサッカーに地味とは言われたくないわw
759名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:24:43.05 ID:gKyoGMdh0
ここで斉藤呼ぶような奴ならもう山本は応援しない
日本は応援するけど
760名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:24:52.62 ID:FRTwj3ik0
>>1
WBCに向けての強化試合じゃないのかよ
やっぱ野球には連携も戦術もいらんってことなんだな
761名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:25:15.57 ID:80JwxAA30
斎藤呼んで悪ふざけするなら板東Japanで良かったんじゃ
762名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:25:16.51 ID:Hkj/bE0sO
サッカーで言えば引退した中田英寿を呼ぶみたいなもんか
763名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:25:28.31 ID:TQEXvfcMO
キューバに金渡してゆうちゃんの時だけ手を抜くようにしてもらうんだろ
764名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:26:24.80 ID:z4RnWJSG0
今TVが視聴率取れない中、サッカー代表とバレー代表は計算できる素材で
そんな中野球代表も同じように鉄板スポーツとして各局育てたいんだろうな。
さぁどうなる事やら。
765名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:27:21.12 ID:38I4O0zi0
俺の佑ちゃん評価が甲子園、1年、2年、でこうなった。
佑ちゃん(´ω`)
佑ちゃん(´・ω・`)
佑ちゃん(´;ω;`)
766名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:28:07.14 ID:IlPvCzeN0
焼豚はこんな茶番でも大喜びするんだからアホだよな
767名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:28:38.02 ID:X2n3wjpz0
>>760
アホか
ハンカチ王子が打たれまくることによって守備の確認とか実戦でできるだろ
例えばダルが三振取りまくっても意味無し
768名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:30:59.62 ID:y1KgUQke0
常設すると女子バレーみたいな感じになるんだろうな、日本側があご足つきで招待して。
その上にキューバ、韓国、アメ二軍という限られた相手と強化試合か。。
769名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:31:05.48 ID:q9oy5SV30
ソフトボール出身のやつどうなった?
770名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:34:53.54 ID:S+9Z+L5R0
マジレスすると国際試合でサッカーに対抗しようとしてるのがアホ過ぎるな
ほぼ全世界でやってるサッカーと国際で競ってどうする
ローカルスポーツなんだから別の手段取らないと

まぁ元々長嶋一人で日本一のスポーツにしたようなもんだから
いなくなって何年も経って後継ぐ奴がいなければこうなるのは当然
771名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:36:47.20 ID:et/mLada0
さすが試合以外は面白いっすね野球
772名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:37:12.65 ID:/H90pLiU0
ゆうちゃんなんかより多田野さんを出して、スカイツリーボールで楽しませて欲しい
773名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:38:06.08 ID:k3un2T+P0
>>771
揚げ足とってやると
それが人気スポーツの条件だけどな
774名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:40:25.76 ID:et/mLada0
揚げ足とってやると
皮肉ってわかるかい?
あと人気スポーツは試合も面白いと思うよ
775名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:40:48.75 ID:fr3s4YE70
>>773
唐揚げ足w
776名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:41:04.57 ID:X2n3wjpz0
試合以外の方が面白いって暗黒阪神かよ
777名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:44:53.46 ID:WmTaGxbM0
いらないです
778名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:45:37.47 ID:EBDfzcNs0
派手に飾りたいなら前回、前々回のメンツ揃えればいいだろ、ダメなのか?
松坂とか上原とか、イチローとか青木とか、松中とか小笠原とか
779名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:50:48.79 ID:IlPvCzeN0
斎藤佑樹「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってやばいっすか?」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=OZQ4BPJ4_Ag#!
780名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:53:05.68 ID:ebxCedtO0
ピッチャーにとっては本戦でもない試合は罰ゲームでしかないしな。いいんじゃないの、一流を
つぎ込むのは予選が終わってからで。
781名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:53:58.02 ID:C35YODiUO
コージー富田?
782名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:00:54.61 ID:N6f5XBcYP
>>779
すげえ俗物だなwwwwwwwwwwwwwwww
さわやかな王子とは程遠いというかwwwwwwwwwwwwwww
783名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:01:24.91 ID:HicjTiiQ0
ラグビーには勝てるでしょ
784名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:02:15.86 ID:hDt8zJohO
こういう起用法はプロレスと同じ
さすが野球
785名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:03:19.09 ID:aZ5WHa7ZO
ハンカチ、浅尾、涌井でいいよ
786名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:04:06.25 ID:tP/779220
話題性で呼ぶのってどうなんだろう
野球ファンの声が訊きたい
787名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:04:34.54 ID:S9DTFdLp0
こんなの擁護してる奴が焼豚って呼ばれるんだよ・・
788名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:04:43.55 ID:o9vRa9Od0
なんか野球って、サッカーでいうならジーコジャパンだよね…
789名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:04:55.93 ID:pScWpibs0
野球=プロレスだよな
790名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:05:47.74 ID:5TbYYN4N0
ねーよ
ありえねーよ
791名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:08:42.75 ID:vrm+WxmH0
>>783
昔のラグビーは今では想像できないほどの大人気スポーツだったんだがな。
オールブラックスにぼろ負けしたりで世界との差があまりにもあることが認識されたら、ファンが激減した。やはりスポーツは強さ=人気だ
792名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:10:48.55 ID:zjN3+UX50
そっちはジーコ♪ こっちはコージ♪ 
793名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:13:06.43 ID:HWvjt4nM0
>>764
試合数が違いすぎるし相手はキューバ台湾しかいねえw
794名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:14:10.80 ID:cbav/8l/O
ほんとピーコジャパンはやばいね
てかちゃんと実力で選考しろや
本気で勝ちたいのか?
795名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:24:11.63 ID:ANtVFUYgO
「○○ジャパン」のデフレスパイラル
796名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:24:21.88 ID:JJjrqQKWO
代理店ってホントろくなことしないわ
というよりプロ野球潰すためにわざとやってんじゃないかと疑われるな
797名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:28:07.67 ID:pScWpibs0
本来は野球もラグビーと同じく、黄色人種に向いている種目じゃないんだろうけど
日本の野球人口はラグビー人口とは比べものにならないほど大きいので
なんとか世界と戦えてる感じだな
野球人口が減ったら悲惨なことになると思う
798名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:29:37.15 ID:cEQzP8cjO
二軍なんか選んだら野球自体終わる。
まだ西武の菊地のがマシなレベルだよ。
799名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:30:00.63 ID:AHbn5mTy0
マーくんに辞退されるぞw
800名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:35:57.63 ID:Kd3sZmCiO
またサッカーサッカー言ってるの?
801名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:39:09.74 ID:NTAOBrxe0
焼豚のサッカーコンプは相変わらずだな
802名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:39:21.58 ID:0OR/vlDe0
4番はデーブで
803名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:40:26.11 ID:0OR/vlDe0
>>769
ソフトホモビデオに出てるよ
804名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:40:30.69 ID:HNs2UlKh0
コージジャパンwwwwwwwwwwwwwww
何で山本じゃないの?wwww
そして何でカタカナwwww
805名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:42:47.42 ID:8lCGfxwH0
麹ジャパンwwwwwwww
806名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:43:52.92 ID:rp6GmuE50
ジーコジャパンと
長友佑都選手の佑ちゃんにかけたんだろうな
807名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:44:52.04 ID:4dHwu1Z/0
よく読んでみたらサッカーガーっていってるのはテレビ局で
待望論出してるのは広告代理店
でピーコ自身は斎藤に全然触れてないじゃんw良かった良かった
808名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:14:37.42 ID:QrVihVyK0
斉藤なんかだしたら逆効果だろ
マスゴミはまじでばかしかいないな
809名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:21:23.63 ID:sDPuS6UV0
何だ一枠無駄に出来るぐらい日本は圧倒的なんだなw
810名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:26:43.63 ID:t4pkLSg50
ジーコージジャパンでいいよ
811名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:05:09.57 ID:aZ5WHa7ZO
>>808
本番は来年
812名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:06:27.04 ID:wuStVl4K0
代表こなくていい。日ハムで客寄せパンダやってれば十分
813名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:07:00.38 ID:TcMLv/PD0
何故頑なに苗字ではなく名前の方を使おうとするんだ
山本ジャパンじゃ何か都合が悪いのか?
814名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:07:15.46 ID:gU5u+cE90
アホか
地味とか派手とかじゃなく強いチームじゃなきゃダメだろw
815名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:07:51.82 ID:0p3g23g20
野球に魅力がないから何か目立つものが欲しいんだろうな
816名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:09:07.82 ID:hAZPx3wWO
ダセェw
817名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:09:41.48 ID:gBDQHtKB0
>キューバ戦イコールWBCメンバーではないでしょう。

じゃあ何のためにやるんだよw
818名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:13:00.97 ID:YxzR+ECg0
ある意味いじめだろこれ…
819名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:15:00.80 ID:YA+k1T/2O
いらね〜
820名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:20:07.14 ID:EBDfzcNs0
何度も言い続けていれば、ウソも真実になると考え
「佑ちゃんは人気者ですよ〜」と広く国民を洗脳させようとした結果
洗脳されたのは広めようとしたマスコミ関係者でした、というオチ
821名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:23:05.99 ID:cpqnESeq0
>ある球界関係者も「キューバ戦イコールWBCメンバーではないでしょう。

>監督もいろんな選手を見たいでしょうから」とベストメンバーでないことを証言する。

アホの野球アンチのために親切な説明してるな
822名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:23:22.10 ID:txIxIUReO
ほんと日本にスーパースターもいないし客寄せパンダもいないのが現状だな
マエケンとか坂本とか阿部もいい選手だが、華や人を引き付ける力があるとは言えないし、小粒なんだよね
823名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:26:35.33 ID:cpqnESeq0
>>817
エース級のピッチャーの手の内を見せることによるデメリットを考えてみろよ
824名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:28:13.57 ID:DO4aCkEp0
こんな時期に本気でやったらシーズンに悪影響及ぼすし 
825名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:32:58.88 ID:r14zIujl0
ハンケチさんに頼らざるを得ないやきう界。。。
826名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:38:48.75 ID:cpqnESeq0
WBCの組み合わせが決まる前にキューバとの親善試合の日程は決まっていた
WBCの組み合わせが出た瞬間こうなることはわかっていた
827名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:39:14.06 ID:qgYJuotd0
>>823
じゃあ今の時期にキューバとやるなんてデメリットしか無いんじゃねえかww
今からチーム作りなんてする必要皆無なんだから
828名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:41:59.37 ID:cpqnESeq0
>>827
だからデメリットがないように斉藤を呼んだりしてんだろ
普通に考えてみろよ
3月の本番にに投げるわけねーから
829名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:42:54.75 ID:NDMmr92F0
テレビ局関係者「サッカーとは違って、このままだと地味な初陣に…」

焼き豚はテレビ関係者までサッカーを気にしすぎwwwこっち見るなks
まるでどっかのキチカイ国家の人種みたいだな
830名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:44:56.45 ID:80JwxAA30
本番でも当たるのに二試合もキューバとやるんだな、次はキューバばかりの印象になりそ
831名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:48:21.60 ID:cpqnESeq0
>>829
「焼き豚」←これ使う人が意味不明な書き込みをするのは芸スポではデフォですね
832名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:49:18.84 ID:itdvba5v0

もう涙目通り越したろ(笑)

チョンにボロ負けして終了だな、こりゃ

833名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:58:21.02 ID:PDL1YE9F0
サッカーは国内組だけで試合してもそれなりの視聴率とれるだろ
人気選手で集められる視聴率や観客動員数はあくまで上乗せであって
土台になる競技に対するファンを増やさなきゃ意味がないだろうに
834名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:01:17.23 ID:pSu+mGnC0
ようわからんけど相手が弱いってことやろ
ハンカチでも勝てると
835名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:02:37.80 ID:TtUOHhYj0
確かに地味すぎる。ジミージャパン
836名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:03:00.74 ID:8hjtImRTO
うわぁ頑張ろう
837名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:06:38.94 ID:cpqnESeq0
>>834
弱くないよ
838名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:07:58.99 ID:WC2tLLrcO
斉藤って未だに花形スターなん?
サッカーで言うとFC東京の平山と同じぐらいの扱いにしか見えないが…
839名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:09:24.18 ID:h7lrv0Jb0
焼き豚に言わせれば別に出る価値無い大会なんだろ?
出せば良いじゃん誰でも
840名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:11:18.80 ID:IlPvCzeN0
もう元ソフトとかナックル姫とか出せばいいジャン
841名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:12:13.59 ID:NOWilSJQ0
私を抱いた祐ちゃん
842名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:13:28.90 ID:cpqnESeq0
>>839
焼き豚

誰のこと指してるの?主語のない文は意味が通じないよ
843名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:21:55.91 ID:dvTQb+vw0
コージジャパンて・・・
野球は相変わらずのオッサンくささだな
悲しくなってくる
844名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:22:19.53 ID:NDMmr92F0
>>842
日本語勉強しろやキムチwww おじさん必死すぎて笑える(笑

主語の意味がわからないとはまじ笑える(爆笑
845名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:22:32.01 ID:lcRVDw1r0
強豪チーム開幕投手、オールスター1位、日本代表エース候補
まだ20勝には達していないけど、これだけの選手を否定出来るって凄いよな

この20年振り返っても、
野茂、上原、松坂、斎藤和巳、井川、ダルビッシュの全盛期に匹敵してるんじゃないか?
846名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:23:36.37 ID:Ae/i8mqB0
コージジャパンって…
847名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:23:59.03 ID:2NjpDMPV0
土下座ジャパンw
848名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:26:55.75 ID:cpqnESeq0
>>844
主語のない文はわからない
ゆとりでも小学校で習っただろ?w忘れたか?
849名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:33:56.97 ID:SWS57EaD0
やりすぎコージーwwwwwww

やきうだせえwww
850名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:34:44.75 ID:NDMmr92F0
>>848
>ゆとりでも

おじさん(笑
851名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:39:01.51 ID:cpqnESeq0
>>850
日本語むずかしいですか?
無理しないで君の母国語で書いてもいいよwwww
852名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:50:13.92 ID:nW7aqGpRO
やきうの豪華なメンバーてどんなだよ
853名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:53:56.09 ID:i8c34ADI0
全く期待感がない
もし野球とサッカーの代表戦が同時刻に放送されたら
野球ファンでもサッカーの方を見るんじゃない?
854名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:16:11.22 ID:YvmCSOV60
やきうwwwwwwwwwwww
855名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:24:21.25 ID:38I4O0zi0
もともと野球はピッチャー、バッター、該当守備の3人ぐらいで
動きが少ないスポーツなんだから派手も糞もないわな。

それより飽きさせない工夫の方が大事だな。
856名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:33:56.74 ID:mGtDlcT60 BE:2204755193-2BP(0)
コージていうと、東野と今田のWコージが最初に想像してしまうんだけど?
857名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:39:31.45 ID:MARI99ET0
もう勘弁してあげてください><
858名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:40:25.38 ID:fFUWeYDOO
サッカーへのコンプレックス相変わらずだな(笑)
ラグビーも一昔前は 酷かった松尾だっけ?あと清宮って奴か でも最近は全然だな 叩けない雰囲気だし 何より結果出してるからな。
そんな中やきうときたら(笑)
859名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:41:49.26 ID:JVcayThS0
ジーコジャパンのパクりwww
860名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:43:34.95 ID:nQLqR90hi
やきう脳アホすぎワロタwwwwwwwwww
861名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:44:07.65 ID:HWvjt4nM0
ラグビーでフランスに勝つなんてトトビッグに当たるのと同じ確立が必要だからなw
862名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:44:58.32 ID:k/w5ccwF0
>>856
今はUジコージかと
863名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:45:18.33 ID:236UE0D50
スレタイでまたジーコが還ってきたのかと思った

もう寝よ
864名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:48:51.35 ID:Vzsat/fqO
実力無視したパンダでいいなら長嶋、王、野村、張本、江夏、東尾、ヤクザ原、江川、松井、清原、桑田、新庄、金本、ハンカチでいいんじゃね?
基本三月はみんな暇だろ?

こんな金儲けの茶番に現役選手出させんなよ
865名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:51:04.09 ID:/MOKQQj60
野球はプロレスに近い競技だからハンカチとか呼ぶのは間違っていない。
866名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:54:29.39 ID:MdrTAi8lO
今さらジーコジャパンのパクリするとはw

野球ナナメ上過ぎて爆笑してもうたわwww
867名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:54:30.51 ID:3sBrrVbf0
>>858
野球へのコンプレックスが強い奴が立てた
このスレでなにをおっしゃいますかwww
868名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:57:09.91 ID:dQlfSQgR0
カイエン青山人気ねえだろ
869名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:24:48.43 ID:RawXzRdPO
やきうのサッカーコンプレックスはヒドいもんだな
870名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:29:23.23 ID:EOJdn2XyO
メタボジャパン
871名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:30:05.45 ID:YvmCSOV60
>>867
やきうおじいちゃん、やきうのライバルはカバディなんだよ…
872名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:30:59.74 ID:PKMyMxQfO
オールスターといいコイツが出てると興行臭が酷い
873名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:31:50.88 ID:3sBrrVbf0
野球にコンプレックスがあるからわざわざ野球系のスレにまで来て
サッカーと書き込む

アホだから気がついてないのかしら
874名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:32:01.21 ID:D1Q2SqemO
アマ相手にすら通用しなかった奴を担ぎ出さないといけないとか…末期すぎる
875名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:32:41.14 ID:cHsRSs6C0
やりすぎコージwww
876名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:33:23.89 ID:ql+EMg96O
>>873
サカ豚は電通に洗脳されてる事に気づいてないんだよ
877名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:33:47.76 ID:gv19GfJz0
ダサい。
これ以上は特に言うことはない。
878名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:34:28.01 ID:GOGv9Kx/0
>>764
他の競技は自国の競技力の強化のため、コージジャパンは金もうけのため
879名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:35:06.59 ID:GOGv9Kx/0
>>876
なぜコージジャパンの糸を引いてるのが電通という現実を無視するw
880名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:35:17.12 ID:b9Q2zOj+I
>>876
WBCも電通って知ってる?
知らないだろうねえ。棒振ってる猿にはw
881名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:36:06.55 ID:HTkuGyFc0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:37:19.50 ID:3sBrrVbf0
>>878
じゃあ他の競技はスポンサー付けないで代表戦やってるの?
テレビの放映権料無しでやってんですか?
883名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:38:51.43 ID:3sBrrVbf0
馬鹿発見したのでロックオン!!ID:GOGv9Kx/0

逃げずに答えろよwwwwww
884名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:40:28.49 ID:GOGv9Kx/0
こんな茶番劇でNPB選手会に4年で40億円も払う日本企業w

クソすぎる
885名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:42:27.73 ID:3sBrrVbf0
>>884
どうして質問に答えないの?w
886名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:47:22.94 ID:5XNrwCnB0
2軍でフルボッコな選手を呼んで集客ww
887名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:49:48.03 ID:HTkuGyFc0
こんなダサくて野球を貶める行為に対してなにも行動しない焼き豚って半端ないな
焼き豚も本音はゴミクズな競技だってわかってんだろ?
素直に他競技ファンに移っとけよ
888名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:52:36.03 ID:3sBrrVbf0
焼き豚


この語句を使う人が書いてる内容が支離滅裂すぎるんだが
どうしてなの?
889名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:52:36.82 ID:PYPuw0BXO
主力無し メジャー無しで客は入らんだろうな
890名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:53:12.69 ID:thcvSNp90
>>332
その騒ぎっぷりが広告効果ありと企業が認めちゃうから茶番が繰り返される
891名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:55:56.00 ID:DwcT3p7K0
>コージジャパン

これだけは止めよう、頼むから、な
892名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:58:19.68 ID:PGZL6zNq0





レジャー焼き豚憤死wwwwww




893名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:02:03.64 ID:Gnj5MZTcO
>>882
スポンサーの有無の問題じゃないだろ。
客寄せパンダのために代表に2軍の選手を呼ぶことがおかしいと言われてるんだよ。
894名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:02:42.53 ID:bUEJYoV60
なんか斎藤持ち上げてる奴いるけどさあ今調子悪いならならWBC駄目だろってのが
一般の意見じゃねーの過去の実績で勝てるんなら苦労しないわ
895名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:03:30.72 ID:L60iSYz6P
野球に興味のないバカマスゴミがいちいち指図すんじゃねーよ
マジで死んでくれ
896名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:03:37.81 ID:3sBrrVbf0
>>888に書いた通りだな
>>892を捕獲!
897名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:05:18.57 ID:P+s1uIAn0
これで呼んだらマジで代表ごっこにしか見えない
898名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:05:26.85 ID:6E7hyEpd0
韓国戦だけにハンカチを使うのもありかな。
どうでもいい試合だから
899名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:05:43.62 ID:3sBrrVbf0
>>893
おまえに聞いてないしその程度のことは想像できる
900名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:06:43.11 ID:3sBrrVbf0
>>898
正式な代表には選ばれないからそれはないよ
901名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:07:51.34 ID:URmQeq47P
こんなんだからダメなんだよ野球は
902名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:08:16.53 ID:PGZL6zNq0





朝っぱらからレジャー焼き豚フルボッコwwwwww
さすがに可哀想になってきた




wwwwwwwww
903名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:08:34.52 ID:QLywoTxbO
普通に山本ジャパンでいーじゃん
何だよコージジャパンて
なんか色々とまぎらわしいわ
904名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:08:49.94 ID:TQEXvfcMO
ドラゴンボールで例えたらセルゲームに餃子参戦みたいな感じ?
905名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:09:11.12 ID:8IOn7M7o0
これだけは覚えておいて欲しい
香川も乾もハンカチ世代
この世代の頂点は佑ちゃん
906名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:10:40.76 ID:Vzsat/fqO
ジーコジャパンに似てるだけじゃなく単純に言いにくいわなw
コージャパンでいいじゃん
907名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:10:53.25 ID:RelkTcMT0
>>904
知名度はあるんでアラレちゃん呼ぼうぜみたいな
908名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:10:56.02 ID:3sBrrVbf0
なんだw
こいつはやっぱりキチガイか
朝から発狂とはさすがですね
909名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:11:06.58 ID:IOo/UPZh0
強化とか無関係な話題作りと金儲けの花試合なんだからネタに走ってもいいじゃないか?
910名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:12:09.92 ID:PGZL6zNq0




レジャー焼き豚顔真っ赤wwwwww




ハライテwww



911名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:16:22.18 ID:TGC+W8L80
やきうのこうぢジャパン(笑)
912名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:18:03.44 ID:P+s1uIAn0
豪華なメンツにしたいって呼ぶのがゆうちやん(笑)でいいのかw
913名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:19:43.08 ID:I97UnihOO
コージージャパンのほうが言いやすい。
914名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:22:33.21 ID:86/R6jQ/0
ナックル姫も呼べ、あと欽ちゃんとこのも
ジャニーズと吉本からも選べば完璧
915名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:23:22.46 ID:M3d1HD2/0
佑樹「高校生の時決めました、どんな事言われてもパンダになりきろうと‥」
916名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:23:42.90 ID:Gnj5MZTcO
>>899
同じことを返答されたらどうするんだ? あまりにバカバカしくて返答してもらえないだけなんじゃないのか
917名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:26:03.89 ID:5XNrwCnB0
そういや侍ジャパンはやめたの?
918名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:28:03.86 ID:Ge1IGn+B0
コージジャパンって書いてあるから、体育会TVの話かと思ったわw
野球はいちいちサッカー気にすんのやめろ。
競技も組織も全く違うんだから。
野球なんてペナントレース地上波放送あってもJリーグなんかないだろ。
919名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:28:52.77 ID:GI+e288kP
>>779
今となっては哀しい…
920名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:39:14.31 ID:3sBrrVbf0
>>916
それを聞いて何か進展でもあるんか?無意味な無駄なことさせんなよ
どうせなにもわかってない奴が批判してるだけだろ
921名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:40:13.04 ID:3sBrrVbf0
>>916
もうキチガイを擁護するなよ
922名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:40:29.70 ID:MabMLXrE0
KOZYジャパンって書いたらDJっぽいよ
923名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:40:50.90 ID:dckloojg0
キュキュキュキュ
924名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:41:56.59 ID:twPcoGlU0
日本以外本気じゃないから斉藤ぐらい出ても大丈夫だろ
925名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:43:48.29 ID:6Y5/4R8M0
コージジャパンに見えた
と思ったら、コージジャパンだった
926名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:47:04.17 ID:McXvXPtnO
コージジャパンってw
あやまんジャパンと同レベルじゃんw
927名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:50:42.94 ID:WbnL0OCI0
温泉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コージジャパン
日本代表の価値ってwwww
928名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:51:04.58 ID:9TSWiiGj0

野球部のある高校数

日本  約4000校

韓国  約50校

野球U18世界選手権 日本0-3韓国

orz
929名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:51:05.05 ID:bGPbfd9D0
朝から発狂してる奴なんて
じゃあどんなメンバーなら日本代表にふさわしいか書いてみろっていうとネタしか書けない連中だしな
930名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:52:24.24 ID:A3usX90kO
やきうはサッカー絡ませないと話が出来ないのか?
本当に気持ち悪いわ!!
931名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:52:33.02 ID:pF+rjgYQO
ウチューミ
クローダ…


サイトゥ (オオー!
932名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:56:21.05 ID:Kg+QF3ScO
ハンカチの化けの皮なんか剥げてるじゃん
王子なんて未だに思ってるのは婆ちゃん達だけ
933名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:57:25.80 ID:eLxwRSAVO
>>930
玉蹴りなんてオカマのスポーツ興味ないよ
934名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:01:18.05 ID:F1Nwj6jkO
震災被災者が「祐ちゃんが見たい」って言ったからじゃなくていいのか?w
935名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:06:48.86 ID:EImjJR9R0
プロ野球界的な客寄せパンダはいま堂林だろ
オークションの売上げとか
ファン投票とか
毎回ぶっちぎり1位だ
936名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:09:13.66 ID:NAanTKEpO
斉藤がどんなに劣化しても斉藤と同年代は『ハンカチ世代』って名称は残してもらうからな!
937名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:12:01.47 ID:T6bSBSX80
これだからレジャースポーツは駄目なんだよw
938名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:13:46.47 ID:WbnL0OCI0
他の誰で客呼べるかと考えたときに
ゆーちゃんのネームバリューに勝るものがないんだよなw
939名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:13:49.57 ID:8SR/d7x10
親善試合だから別にいいじゃん
本当のエースは日本シリーズで出れないんだよ


>>937
レジャーはサッカーだろ
940名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:13:59.88 ID:uQoPtJGr0
ジーコジャパンをさっそく偽パクするやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

惨敗確定だし、相変わらずサッカーへの憧れがハンパないし
もう救いようがないなやにうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:14:35.58 ID:HHQ4l5IAP
本当に馬鹿じゃねえの?
こんな奴使ったら余計白けるだけじゃねえか
942名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:15:09.11 ID:SNftygzj0
日本が勝つところを見たいのであって、齋藤が投げるところを見たいわけではない
943名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:15:30.04 ID:Fn6ubc6g0
コージジャパンって何かのパロディかと思ったら
マジだったのね。。。
944名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:15:47.49 ID:fr3s4YE70
>>933
玉蹴り≠サッカー

サッカーは手と腕以外ならどこを使っても良いのは知ってるよね?
お尻でトラップして背中でシュートしても良いだぜ。

南米のプロなら後ろから来たボールをかかとでトラップして胸でパスも出せる。
いい加減、30年前の概念から脱却しようねw
945名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:16:13.11 ID:8SR/d7x10



親善試合なのに叩く馬鹿はなんだ?

日本シリーズとCSで本当のメンバーは出れないんだよ
946名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:18:17.37 ID:uQoPtJGr0
>>944
まあやにうの「棒振り」は変わらない真実だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
進歩がないよねやにうはwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:18:47.54 ID:8SR/d7x10
批判してるサッカーファンって親善試合ってこと忘れてないか
サッカーファンってマジで反日韓国人多そう
日本が負けるのを願うし
野球が嫌いだからって日本代表を貶して捏造、敗退念願
あり得ない
948名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:19:05.83 ID:85u4jMdg0





レジャーといえばやきうwwwwwww





949名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:20:14.13 ID:8SR/d7x10
>>946
サッカーは進歩あるか。ルールでも変わった?

やっぱチョンのサカ豚だったのか


【音楽/韓流】KARAメンバーが非常に神経質に「わたしたち、嫌われてないですか」★3
545 :名無しさん@恐縮です[]:2012/10/15(月) 09:51:55.59 ID:uQoPtJGr0
相変わらずかわいかったなスッキリで!
やっぱKARAはドンドンテレビに出るべきだ!
バラエティ歌番組メインでこれからも楽しみにしてるぜ!
950名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:21:00.36 ID:FtTNWgmi0
パ・リーグのどっかのチームの客が
ぴょんぴょん飛び跳ねてたけどあれ何?
サッカーでもカッコ悪いんだけど、あれ何?w
951名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:22:06.13 ID:38I4O0zi0
メンドくさいな。
野球とサッカーの比較は団塊が死滅した時にしろ

ベビーブーマーで数が多いんだから。
952名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:22:49.47 ID:fr3s4YE70
>>947
同じチームと2回も??
日本シリーズとCSで本当のメンバーは出れないなら、それならそれで
何でアウェーで転戦しないの?

サッカーならイランで試合した4日後にカタールで試合なんてザラなのに。
953名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:23:32.02 ID:Tt6EmKYnO
焼き豚『やきうは成績がきっちり数字で出る(キリッ』

でも、成績を反映させないのがやきうが芸能レジャーだから
ハンカチより上の成績の奴なんていくらでもいるだろ(笑)
954名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:24:51.42 ID:wMEb08Zp0
親善試合でメジャーや国内の主力選手呼べと?サッカーでも海外組が
出ないのはよくある話だ

試合が11月16日だからアメリカも日本もシーズン終わったばかりで間に合わないだろ
955名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:26:11.33 ID:isd2TYOMO
山本ジャパンでいいだろ、コージジャパンなんていいずらい。
956名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:27:26.82 ID:fr3s4YE70
>>954
やきうも海外組(笑)が多いなら、中南米&カリブで試合すれば良いじゃん。
メキシコなんてアメリカの隣だよ。 知ってる?
957名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:29:53.17 ID:oWYk5KPd0
今だにこんな古臭いスターシステムに頼らなければならない昭和のスポーツ
958名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:30:26.49 ID:Tt6EmKYnO
>>954
それを言っちゃあ、やきうは物理的に代表ごっこはムリってこった

だからみんな言ってたろ?やきうには代表ごっこはムリだって

959名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:32:43.63 ID:sS6+uFy+0
なんで選手呼べないんだ?
オフで呼べないんじゃいつなら呼べるんだよw
結局こいつら金がからまなきゃ動かねえだけじゃねえか

WBC(笑)で2連覇してもやきう人気の落ち目は変わらないもんなw
960名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:32:53.33 ID:qbf+vyNt0
コージジャパンwwwwwwwwwwwwwww
やきうwwwwwwwwwwwww
961名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:33:12.53 ID:fr3s4YE70
>>958-959
だよなw 下のコピペを思い出した。

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
962名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:33:41.09 ID:b4x40KJt0
似非大会でサッカーに対抗しようとするの無謀すぎる
仲良し老人クラブのメンバーに監督とかどこまでオワコン競技なんだよ
松坂、西岡、松井、福留も代表に呼んでくれ
国内組となら大して変わらんでしょ
963名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:39:04.90 ID:FtTNWgmi0
フジにしてはGJだったフランス戦録画再放送も
子供たちは一杯観たんだろうなあ
964名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:40:33.30 ID:NncRKHiB0
コージジャパンw今田かよw
965名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:42:14.51 ID:Tt6EmKYnO
去年の中畑といい今回のコージといい、いい歳して何だこのはしゃぎっぷりは

よほどやきうOBの仕事が減ってんだろね

この前、クリーム上田がコージにメンバー聞き出そうとしてたが、まあ、サッカーじゃああんな軽いノリでお笑い芸人が監督にメンバー聞くとかないわ

やきう代表の軽さよのう
966名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:44:19.43 ID:Vt3IDlah0
>>11で終わってたw
967名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:53:23.63 ID:nz4LpWcz0
>【野球】コージジャパンに佑ちゃん待望論!テレビ局関係者「サッカーとは違って、このままだと地味な初陣に…」

ハンカチ王子(笑)が未だに人気・話題性があると勘違いして
こうして本来の視聴者の需要と真逆なことをやってるから
どんどん凋落していくんだろうな・・・

この「テレビ局関係者」とやらが世論に鈍感な50代とかならまだ分かるけど
もしこれが30代40代の人間だとしたら、本格的にTV業界も終焉に向かうな
大衆の正確なニーズをまったく把握できてないんだから
968名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:54:29.13 ID:2UQFN3+e0
ピーコじゃけんのう
969名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:57:53.85 ID:FtTNWgmi0
どんどん子供たちから遠い存在になって行くなやきうは・・・
もうゴルフくらいの感覚じゃないのかやきうの存在は
なんか金は沢山もらえるっぽいけど服装から何から何までオッサンがやるスポーツみたいな
時々石川遼とか若い子を担いでるって感じの
970名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:58:55.72 ID:DT+ze/Qa0
地味な男子バレー代表戦も中継してるんだから気にするな
971名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:00:24.04 ID:ZD1vO0ot0
>>957
俺の言いたいこと言ってくれたわ
972名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:01:45.81 ID:38I4O0zi0
元々野球は
相撲、ゴルフと同じ枠、視聴者でしょ。

それに加えプロレスっぽい煽り合いが合ったからな。
完全に昭和の遺物ではあるから時代遅れは当然だろう。
973名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:03:26.89 ID:9lg8es3U0
>周囲の関係者から時ならぬ“佑ちゃん待望論”が持ち上がっている

これだからテレビは駄目なんだよw
974名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:05:00.36 ID:O8Sygbv00
いくら野球人気がないからと言って、ピエロ呼ぶのはどうかと思うぞ。
勝つ気ないのなら辞めちまえよ。
975名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:05:14.90 ID:Gz+7mNMt0
ハンカチ呼ぶって事自体もう勝つ事を諦めてるだろw
976名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:07:26.49 ID:GcfRBmUgO
ハンカチってマスコミ的には知名度あるかもしれんが
プロ入りシーズン後は話題性も人気も無いぞ
実力は所詮六大学レベルのまま

今回は韓国優勝のための大会だからハンカチ押しなのかもなマスコミは
977名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:09:18.81 ID:fDxw8Ubu0
モニカジャパン
978名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:10:24.70 ID:XJGkn5KTO
先発か中継ぎかリリーフか知らんが、出した時点で試合終了だよ。
by 安西先生
979名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:10:58.82 ID:z+znLgvjO
金本はん使えばえぇやん
980名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:14:27.76 ID:sBzy8tI90
サッカーどころかバレー女子より地味とちゃうんか?
いや、愛&カスミの卓球女子ダブルスより地味ちゃうんか?
いや、真央ちゃんより地味ちゃうんか?

どないせいっちゅうねんな
981名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:14:54.83 ID:lgylBcRo0
ジーコジャパンに見えた
982名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:19:06.13 ID:jIKUAbL70
やめたほうがいいこれ以上お茶の間に輪に入れずにベンチでもぼっちの姿写さないでくれ
野球のイメージがどんどん悪くなってるんだぞ
983名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:19:06.34 ID:VOo3o0vW0
サッカーにコンプレックスのドマイナー五輪強制排除競技のくせに必死すぎるだろ













 代 表 ご っ こ w
984名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:20:09.84 ID:cf9fH41HO
年配のネットしない野球ファンにも無理矢理な大会ってバレたからなぁ…
985名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:20:31.57 ID:PKLvw5ED0
それでも人が集まるのが日本の現状です。。。
986名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:23:51.45 ID:6aF/C2ueO
堂上とかマエケンとか堂林とか平田とか中田とかその辺で行けばいいんじゃね?
987名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:25:47.82 ID:86/R6jQ/0
>>939
プロ野球をレジャーと言ったのは野球解説者の駒田だけど
サッカーをレジャーとは誰が言ったの?
988名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:31:27.11 ID:aLoGYs3o0
AKB48とかジャニーズとか使っておけば良いでしょ。いつものように。
989名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:32:58.18 ID:azj31FnZ0
国内組の主力て言われても今の時代 誰こいつていうぐらいプロ野球は衰退してるし
990名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:36:06.45 ID:Fn6ubc6g0
グヌヌ 我らのコージさんをDisるとは許せん!
991名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:37:14.19 ID:azj31FnZ0
wbcは一時のお祭り サッカーに対抗してるだけ 長期的展望とか皆無
代表常設は自然消滅
992名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:37:41.18 ID:qbf+vyNt0
>>989
巨人の選手でさえ顔と名前が知られてないんだからな
他のチームの選手なんて推して知るべし
993名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:40:56.39 ID:obneP+xk0
コージジャパンとかw名前でもう応援したくないわ
994名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:43:45.07 ID:k4w1/W2i0
そもそも日本にとってはイチローの憂さ晴らしのための大会だからな
選手にしたところで、尊敬するイチローさん所属チームで報われないイチローさんのためにって気持ちでやってるんだろ
イチローはヤンキースに残れなくても強いチームに行くだろうし存在意義はもうない
995名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:46:49.22 ID:azj31FnZ0
メジャーだけてWBC固められるていってたミヤネ現実見ろよ イチローぐらい しかももう40の選手に
3 4 人しか使える奴いないし 国内は小粒ばかり
996名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:47:16.69 ID:viswPilAP
さすがにこれは同情するわ
997名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:48:16.91 ID:DLqnivoa0
今年ヤンキースと契約が切れるゴキブリ呼んだらいいんじゃない?
侍JAPAN専属とかカッコイイね
998名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:50:02.18 ID:GjissNkd0
斎藤のどこが派手なんだよ…
999名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:54:35.71 ID:irTOk8W20
まず何よりコージジャパンとかいいにくいから
麹パンでいいよ
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:58:27.08 ID:qbf+vyNt0
1000ならやきう滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。