【ドラマ/視聴率】「相棒 シーズン11」、初回視聴率は19.9%…新相棒として成宮寛貴が登場★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
俳優の成宮寛貴さんが新相棒として初登場した人気刑事ドラマ「相棒」のシリーズ最新作「相棒シーズン11」
(テレビ朝日系)の初回2時間スペシャル版が10日に放送され、平均視聴率は19.9%(ビデオリサーチ調べ、
関東地区)と、昨年10月放送の「シーズン10」で記録したシリーズの初回最高視聴率19.7%を抜き、
過去最高の滑り出しをみせた。瞬間最高視聴率は午後10時8分に記録した24.4%だった。

相棒シリーズは、水谷豊さん演じる警視庁の窓際部署「特命係」のキャリア警部・杉下右京がその天才的頭脳
で推理し、相棒とともに難事件を解決するドラマ。今回のシーズン11では、所轄署の捜査1係に配属された
ばかりの甲斐享(成宮さん)が右京の新相棒として加わるほか、享の父親で警察庁次長の甲斐峯秋(みねあき)役
で石坂浩二さん、享の恋人役で元宝塚歌劇団トップスターの真飛聖(まとぶ・せい)さんも加入するなど、
「相棒」の世界がさらなる広がりを見せている。

「シーズン11」の第1話「聖域」は、午後8時からの2時間9分のスペシャル版で、10年ぶりの海外ロケとなった
香港で、「相棒」史上初となる海外での事件が描かれた。香港警察も踏み込めない“聖域”の日本総領事公邸で
起こる事件を右京たちは解決できるのか……という壮大な展開で、賀来千香子さんらがゲスト出演した。

相棒シリーズは、10年から11年にかけて放送された「シーズン9」では、第16話でシリーズ最高視聴率となる
23.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。全18話の平均視聴率も過去最高の20.3%とシリーズを
通して初めて20%の大台を超えた。今年3月まで放送された「シーズン10」も全19話の平均視聴率が16.6%
と好調で、及川光博さんが卒業した最終回は同シーズン最高、相棒シリーズの最終回としても過去最高の
20.5%を記録した。(毎日新聞デジタル)

まんたんウェブ http://mantan-web.jp/2012/10/11/20121011dog00m200002000c.html
「相棒シーズン11」の会見に登場した水谷豊さん(左)と成宮寛貴さん
http://mantan-web.jp/assets/images/2012/10/11/20121010dog00m200062000c_450.jpg

前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349934633/(★1:2012/10/11(木) 10:08:02.34)
2名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:59:16.04 ID:qepSPRv10
2ゲットー
3名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:01:34.59 ID:wCx551SP0
成宮が右京さんに惚れるとかBL路線でいくのか
4名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:03:37.80 ID:KC1PMUgPO
成宮嫌いだったけど結構面白かった
役の設定がバカ息子過ぎるけど
5名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:05:46.05 ID:06JUldjA0
成宮はイケメンだけど仕事選ばないんだよなあw
北村一輝っぽいポジションになりそう
6名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:14:18.55 ID:BMIHCHxA0
真飛がおばさん過ぎて、成宮の彼女ってのはリアリティないと思った
7名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:14:31.00 ID:llFZFtTSP
>>3
成宮さんにそれやらすんかね
8名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:19:50.61 ID:KNnSUbDc0
>>6
6歳も年上なんだな もっと合ってる配役なかったのかね
9名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:21:15.62 ID:mhMlrGNA0
成宮君可愛かったな
10名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:21:55.36 ID:3JKntZGV0
ウルトラマンシリーズの主役で相棒にゲストに出てないのはあとはエースとタロウだけか
11名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:24:27.94 ID:aHmTCviAO
高すぎワロタ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:25:17.60 ID:BMUeJ+0M0
オダギリジョーの6倍
13名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:25:39.35 ID:AXRm6Qyn0
残念だがもう見ない
14名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:27:06.46 ID:2UEYC2PW0
高いな…
こないだまでの相棒役が好きになれなかった俺はもしかしたらまた見るべきなのか
つか、寺脇から変わった後の方が視聴率も良かったんだな
俺少数派か…
15名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:27:27.91 ID:jEzQ4kG40
成宮が出てれば後はどうでもいい! ウチらだけじゃなく老若男女に人気だし!
と工作連呼を続けるオバチャンのせいでどんどんストーリーに手を抜かれそうだね。
16名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:28:35.67 ID:jWo7izXE0
>>6
もう少し見てから言ってやったら?
子持ちの看護師役がぴったりの人だから
地味でおばさんの先入観があるよね
まあストーリー展開にはあまり絡まないでほしいw
17名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:30:31.36 ID:+zbj6m4xO
一番の戦犯は真飛聖
あの役は石原さとみとかじゃないと持たないだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:30:35.25 ID:AXRm6Qyn0
成宮が犯人役なら見てもいい
訳注なんか似合うぞw
19名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:31:18.77 ID:Iv8lW3iOO
男と男のラブ精子
20名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:35:27.98 ID:4gBr3lF20
いいじゃないか、成宮

俺は暑苦しくもクールな奴が好きだ。
21名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:36:37.86 ID:E4+CwcGR0
真飛聖だったら、鈴木砂羽帰ってきてくれ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:43:55.38 ID:RnPVAYqD0
ガチホモの成宮じゃ絶対に観ない。気持ち悪い。
23名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:50:55.35 ID:U6Xy7XzbO
肉棒
24名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:52:57.48 ID:AXRm6Qyn0
愛棒
25名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:57:31.78 ID:ZWulk+CJ0
休みの日に夕方やってる再放送を見るくらいなんだが
こんなに続いてるんだな
26名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:58:04.59 ID:wG0UmtRWO
やっぱり面白いんだよなぁ、水谷豊さんの出てるドラマって。
27名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:59:15.79 ID:QE/uPfD80
>>14
杉下、神戸コンビだと両方エリートだからデコボコ感とか
ドタバタ感が少なかったからそういう面白みは少なかった気がする。
28名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:00:14.60 ID:5FTJZTCw0

益戸育江さんの出てない相棒なんて。
29名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:02:51.21 ID:8N0VZiFt0
>>10
初代ウルトラマンの黒部進と80の長谷川初範は出てたんだっけか?
セブン・レオ・新マンは出たのわかるが他は全然覚えてねぇ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:04:49.58 ID:WjF/SGoXO
賀来さんは相変わらず綺麗だな、抱きたい
31名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:13:16.14 ID:I/OJ8JST0

成宮の彼女だけが、どうしても受け付けない
32名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:15:03.00 ID:hLzJ9Ktp0
うまか棒
33名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:15:09.20 ID:J9v0jszT0
右京さんは坊ちゃんのどこが気に入ったの?
人質?
34名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:18:21.91 ID:WQsvW6gvO
>>29
黒部進の娘でティガのレナ隊員だった吉本多香美もシーズン2に出てたな。
双子の美人姉妹役で中々エロかった。
35名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:22:39.61 ID:UCXB8D8b0
見逃したわ・・・・

再放送ないんか?w
36名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:22:54.68 ID:1jRNLSG3O
相棒初めて見てみたけどめちゃめちゃ面白かった
37名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:25:01.04 ID:hzJ7g8y00
成宮の彼女の老けてる人、宝塚だったのか
38名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:31:46.78 ID:K/9VeuIo0
>>35
>再放送ないんか?w

多分、1年以内に2回あると思う
39名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:35:05.92 ID:z8uiKeKf0
>>36
シーズン若いほどもっと面白いから、機会があったら見てみて。
今回の回は面白くない部類の方だから。
40名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:37:56.95 ID:8N0VZiFt0
>>37
なんか男顔だと思ってたらそういう事か
つか成宮に合わせてもう少し若い見た目の女優のがいいと思うんだがな
41名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:40:36.69 ID:4a5CmPp10
>>16
心配はいらないんじゃね?
国際線のスッチーという設定なら、頻繁に出てくるとおかしくなるから。
42名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:48:08.34 ID:3JKntZGV0
>>29
二人ともシーズン6に出てるよ
43名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:48:47.01 ID:2GySc2PV0
成宮ぁアーッ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:50:51.09 ID:JaGRUe4/0
人気なんだなァ
水谷豊の顔が嫌いなので残念だー
45名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:51:18.98 ID:jWo7izXE0
>>41
そうだね
それよりカイトの父親が気になる
変な親子関係がクローズアップされそうでw
右京さんと二人で子育てで引っ張り合うのかと
46名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:52:57.63 ID:cgN7kLp30
亀山のつっぱしりと神戸の知性を都合よくミックスして、官房長亡き後を石塚で補う感じだね
全くもって彼女役がすっきりこない
あんな似合わない恋人同士ってw
47名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:55:00.81 ID:TGAbjx0m0
成宮がレギュラーになったから
かたせ梨乃が出れなくなったじゃないか!!

成宮って二丁目出身者では一番成功した俳優じゃないか?
48名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:55:34.71 ID:S+2FWwGB0
最後の方だけしか見られなかったんで
石坂浩二があっさり特命係に息子を送り込んだのにちょっと驚いたんだが
親子仲はよろしくないのかね?
49名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:57:32.33 ID:cgN7kLp30
あ、へいちゃんは石坂かw
50名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:00:05.31 ID:TGAbjx0m0
>>48
親子仲はよくないよ
息子に早く警察辞めて欲しい一心
51名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:02:27.00 ID:MfoxJFSU0
宝塚は使うなよ
なんか舞台の癖が抜けてなくてオーバーアクションなんだよな
52名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:06:24.47 ID:S+2FWwGB0
>>50
ありがとう
納得した
53名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:06:28.71 ID:Fs53dWaD0
>>36
しばらく暇つぶし(時間の無駄)ができるよ
でも、いかにも狙っているという演出がくどく感じられ、
そのうち飽きてくると思う 所詮、視聴率20%止まりの番組だよ
昔からずっと見ているやつだけだと、視聴率一桁だろうね
つまり、大半の視聴者はニワカってこと
54名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:10:05.92 ID:8N0VZiFt0
>>42
サンクス
ウルトラ系俳優けっこう出てるんだな
55名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:14:51.40 ID:5ikP88Lp0
>>15
すげー分かるわ
世間ではかなり微妙っつか、もはや相棒でやる必要なくね?
相棒のテイスト崩れすぎだし成宮で別の刑事ドラマやってくれよって
感じなのに、芸スポみたら何故か絶賛で気持ち悪くなった
56名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:15:20.02 ID:HQs5otVN0
成宮がナヨナヨしてて気持ち悪い
57名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:22:09.71 ID:UmNtka9m0
亀山君時代の相棒って何が面白いんだろ?
右京さんのクセのアル性格はむしろ神戸君の方が引き立っている。

そう言うところを出せないと厳しいかも。ただし今回のカイト相棒は面白かったな。
58名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:25:23.81 ID:8N0VZiFt0
絶対音感は都合よすぎだと思ったけどそれ抜かせばなかなか面白かったと思う
59名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:51:43.04 ID:2LOUtZ370
>>1
結局、面白かったのか?
官房長死んで見るのやめちまったよ
60名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 18:14:26.66 ID:IPROrbzH0
亀山も神戸もシーズン進むにつれて背景化していったからなあ
甲斐も今シーズンは大丈夫だろうけど、来年以降背景にならなければいいが
61名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 19:57:20.17 ID:Zzp33y8+O
>>47
あら伊藤英明のほうが成宮より俳優・芸能人として格上じゃないかしら??
62名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:13:23.94 ID:+8+n7+ED0
>>23>>24はいい相棒になると思う
63名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:42:57.83 ID:RhjYTKlQ0
今ではまともにテレビドラマを作っているのはテレ朝だけになったなwww

他の局は韓流ばっか。もううんざりだわ。
64名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:09:46.23 ID:egf7v+My0
>>63 最近韓流なんてBS以外じゃ見ないだろ。 蛆は知らんけど。
65名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:18:27.66 ID:gBj8sz6L0
>>53
再放送で時間帯断トツしか取れない程度の人気です。
66名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:20:24.91 ID:5XThd7rZ0
成宮はイエスマンだからやりやすいだろうな
67名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:23:29.38 ID:Pp3DDdfI0
彼女役の人がなぁ・・・あの人が10歳若くても同じやわ
老け顔やし顔がでかすぎる
68名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:34:27.63 ID:cTeiJrUg0
成宮はいいと思うけど、ストーリーはひどすぎだろ。

まあ、おなじみの登場人物が出てればOKの偉大なるマンネリズムの
ドラマに移行した、って話なんだろうけど。
69名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:56:26.14 ID:jWo7izXE0
成宮の顔は面白いから身近で話題になりそう
彼女役はバーターとはいええらいミスキャストだけど
右京さんとラムネさんに視線が集中するから
いずれ空気になるw
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/14(日) 23:57:24.70 ID:3XgAICab0
対照的な2人が主役の刑事物
MONSTERS
SP
踊る大捜査線
相棒
はぐれ刑事
ジョシデカ
team
ショカツ
ダブルスコア
東京DOGS
刑事物ではないけれど王道的な作品だから例外と言った形で竹内力演ずる武闘派ヤクザ'榊原利彦演ずる東大出身の高学歴エリートインテリヤクザが主役のVシネマ「仁義シリーズ」
82分署
ケイゾク
SPEC
Control
熱海の捜査官
時効警察
おかしな刑事
トミーとマツ
(順不同)。
71名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:00:11.29 ID:T45C8Rjg0
このドラマに出てくる女優がいつも微妙なのはメインのBBA視聴者に配慮しての事か?
72名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:08:12.52 ID:p/tkBt4j0
なんとなくあっているような
73名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:09:41.63 ID:iF+aUI5VO
成宮になって見やすくなったな
74名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:10:46.26 ID:6Xnh4UOM0
成宮の彼女は今からでも良いから
姉って言う設定に直した方が良いと思う
75名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:10:48.81 ID:x/G/p9Mm0
やっぱり亀山が好きだな
76名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:17:54.64 ID:JyTwf6JJ0
録画を削除した直後に、エンドロールをチェックしようとしてたことを思い出した

香港にてカイトを車で迎えに来ていた人がアンタッチャブル柴田っぽかったんだけど、
柴田英嗣っていう名前はエンドロールにあった?
77名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:19:25.98 ID:+C/A6+D60
坊っちゃんかわいいよ坊っちゃん
78名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:43:18.35 ID:mGYt2J/w0
まじおもしれえ
79名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:48:46.69 ID:mGYt2J/w0
質が高いのは相棒だけ
80名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:49:50.45 ID:3EcAc0X6P
>>68
以前からスペシャルは毎度低レベル。
81名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:58:56.21 ID:6Sx2mn2h0
これからどう絡むんだろうというのは、及川のときより楽しみ
及川もよかったけど
82名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:10:32.69 ID:qEcpM2az0
単純でわかりやすい二人の関係性になったから
軽く楽しみたい層と若いヤツにはウケルだろうね
屈折してる自分は、パス
83名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:16:04.55 ID:wosLP8XkO
>>75
絶対 亀山さんがイイ笑いもあり情熱もあり
伊丹さんとの兼ね合いもあり
楽しい
84名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:24:11.02 ID:fdnN0gXKO
つまらなかった
85名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:07:43.30 ID:sScS9nHO0
ずいぶん質は下がったよな
まあもう相棒にそこまで期待してないからちょうどいいくらいだが
86名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:13:22.73 ID:/oaJSsNp0
S7辺りから劣化が激しいからな
87名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:15:16.51 ID:/2FOZXThO
古畑任三郎に出演した時は歴代最強の犯人だった石坂浩二
88名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:37:27.44 ID:Oa18hUiZ0
>>10
セブンは相棒ではブラつけさせられてかわいそうだったなwwww
89名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:15:34.45 ID:jzDvF/Td0
へーちゃんが、白い巨塔のあずま教授に見えて困る
90名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:18:53.35 ID:w/vHExpCO
成宮の彼女好きだけどな
上手いしサバサバ系で砂羽の系譜じゃん
91名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:21:06.55 ID:3CnpFNWg0
新シリーズの初回だからってのは分かるけど
無理やりお馴染みレギュラーキャストをまんべんなく総出演させて
ストーリー自体は無理やり過ぎた

いままでは右京がお守りされてたのが右京がお守りする側に回るのかな
引退チラチラさせそうなシリーズだね
92名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:34:06.32 ID:hDt8zJoh0
>>1
やったな!!!
相棒取ったな!!!
ま、2時間SPはいつも通りってかw
これからに期待するわ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:49:16.75 ID:+NDUoBNz0
生意気な糞ボンボン設定は冒険だな。右京自ら特命に誘ったのも
でも年齢差的に相棒というより、教師と生徒
そこは狙ってやってるんだろうけどね。そろそろ右京の定年臭わせエピあるかも
94名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:37:18.10 ID:eP3kXM5W0
見たいけど爬虫類顔の相棒がきもいから見ない
95名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:39:02.97 ID:wgUSOFj00
>>39
お茶目な右京を強めに出してた感じはした。

>>57
安楽椅子探偵と熱血空回り系が事件解決するのが見せ場だったんだろ。
神戸の頃は両方共知性派の感じだからドタバタとか大立ち回りが少なかった気がする。

今度は新米刑事突っ走り系になると踏んでるんだが。
96名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 14:22:44.65 ID:kt6mN3rU0
確かに、成宮の恋人でなく、姉の設定にした方がよかったかもな。
正直、いまのところ不自然だわ。
97名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 14:35:08.95 ID:XsQNFhN60
サザエ20.5%
惜しかったな
98名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 16:01:16.90 ID:zP3MX0cy0
成宮の彼女役がBBAなのはその世代の女性層をターゲットにしてるんだろうな
だから成宮がインタビューで
「彼女が彼氏にして欲しいことをこれからも取り入れていきたい」みたいな飼い犬発言をしたんだろう
トイレ掃除とか提案したって言ってたしさ
料理だのトイレ掃除だのってBBA彼女が年下彼氏にさせたいことじゃん
99名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 16:05:30.32 ID:ZXciO1H00
>>87
最強は鈴木保奈美だろ
100名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 16:07:31.50 ID:gCQfvCdJ0
>>99
あの回は名作だわ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:26:18.13 ID:2zBUOMZlO
>>98
あざといのは好感持てないが
20代とかBBAでもスイーツ層の視聴者が増えたのは確かだな
まあスペシャルは録画が多かっただろうが
102名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:30:08.82 ID:LxQrR2tm0
相棒の脚本家の本?とセット販売で低視聴率で下品すぎる「赤い糸の女」
もテレビ雑誌で出版されるらしい
いくら創価学会繋がりでも、あんな駄作と一緒にされてたまるか
103名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:53:43.64 ID:LxQrR2tm0
宝塚女優さんは行き遅れの30代、40代女優ターゲットか?
あの女優さんが着ているコートやスーツ買いたくなるかも
104名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:19:13.28 ID:BosXzlDJ0
他局は羨ましいだろうな

豪華キャスト
有名原作
次々と撃沈だからな

文春に芸能界とのしがらみが少ないので良かったみたいなこと
書いてあったかな(マイナー局故)
皮肉なもんだ
10566:2012/10/15(月) 21:41:48.91 ID:2PpXBz0k0
誰も俺の書き込みにツッコミ入れてくれない件
あのCMって全国放送してたよね?
106名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:00:49.11 ID:nAFL79J90
ネタが古いでつ
107名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:13:23.65 ID:eZEaNgWl0
>>105
お水のCM、さっき久しぶりに見たよ
変な髪形と額のしわ…

108名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 23:23:27.96 ID:/2FOZXThO
>>104
でも相棒はそれまでの水9枠からすればゲストの役者は結構豪華になったと思うんだよな。
はぐれ刑事なんて左とん平や藤田朋子、丹波義隆、加藤茶、仲本工事、堀内孝雄辺りを何度も使い回してたしw
それでも数字は取れたけど。
109名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 00:49:12.92 ID:tB2jfaQH0
成宮・・・キャスト発表された時は、成宮じゃ無理だろーって思ってたが
実際見たら、すごく良かった。
ストーリー自体はくクソだったが、成宮相棒は、これから楽しみ。

成宮は、不気味な役からやんちゃな役までなんでもこなす
いい役者だと、改めて思った。
110名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 01:02:48.01 ID:6GTYuOsU0
>>109
無理だとは思わなかった
だけど、無難なところを持ってきたと思った
俳優としての基礎は申し分ないが、まだ若いからか、それだけだ
もうちょっとこう・・・・ びっくり要素持ちを希望していた
111名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 04:00:32.16 ID:BkegclRE0
>>75>>83
亀山ベスト相棒に賛成。
あの泣けてくる善人さが右京さんのダークサイドと相まって最高だ。

おふざけとはいえ総領事夫人が人様に銃向けたり
警備の男とドロドロ不倫とか安っぽい内容だった。
父親の石坂浩二と成宮の確執は気になるな。
112名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 13:53:22.72 ID:2OO9B8qI0
>>103
真飛さんは同年代の女性でも好き嫌いは分かれるね
宝塚時代のホストスキャンダルとか
男役トップでスカートはきたい発言とか
実は媚び媚びのイメージのある人だから
ホストもスカートも女優になったら
なんてことはないことかもだけどw
113名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:02:06.38 ID:waONPQgOO
>>1
右京さん役を黙って阿部寛とかに替えても良かった
114名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 20:37:31.26 ID:68jWY+f90
>>110
まあ、杉下さんの個性をある程度引き立てるキャストじゃないといけないからなぁ。
例えば、エガちゃんと組んだら面白いけど、杉下さんが際立たないから相棒とは言えない。
115名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 21:59:33.88 ID:9e/Ct2qf0
>>108
水9のみならず他のテレ朝ドラマと比較してもキャストは格段にしょぼい
116名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 22:08:12.90 ID:hiJzt8Ct0
やはり右京さんの相手にはちょい棒俳優がちょうどいいんだな
117名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 07:11:29.88 ID:h9s95XLf0
>>113
身長が伸びすぎるだろwww
118名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:08:00.75 ID:LvBl2THA0
新相棒の彼女がどうもコンスタントに出るような件
119名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:23:43.85 ID:t+FO0vRtO
新しい相棒は女性でも面白かったかもな
シリーズとしてかなり煮詰まってきてるからそれくらいの変化があっても良かったのでは?
120名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 22:45:03.22 ID:ocKTgdyY0
やんべえ
つまらねえぞ、どうした…
121名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 23:59:42.10 ID:9w9BZPdI0
最近ずっとつまらないでしょう
122名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:30:24.44 ID:Bd1HO5mHO
2話の視聴率、17.7%
123名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:32:03.20 ID:Bd1HO5mHO
訂正17.3%
そこそこ取ったな
124名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:33:33.22 ID:Ed3MtMKr0
>>119
及川、成宮と女性視聴者の取り込みに躍起になってるのに
そしたらテコ入れの意味無くない?
125名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:36:29.39 ID:aKJ7WhOi0
にわかだけどもうずっとひな子先生メインでいいよ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:54:17.00 ID:cTpl5wK80
寺山くらいのドジっぷりで間抜けの方が右京のシャープさに合う 
伊丹との掛け合いもいい
127名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:56:04.84 ID:ZPmDYu9WO
成宮のは今後下がっていきそう
128名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:56:20.64 ID:z9PM3yKsO
成宮ってリアルに免許もってないのか?
129名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:58:19.51 ID:MO22M6qv0
SPグダグダだったから少しは昨日期待したけど脚本イマイチやったな
130名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 10:59:23.27 ID:g5D8YfPH0
「成宮〜成宮〜成宮は女性だけじゃなく全ての層に大人気〜」と工作しまくるババアのせいで
すっかり嫌いになったわ。このガキ別に知らなかったのに
131名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:00:21.82 ID:awEo9coBO
亀山が ハマりすぎ だったからなあ
鈴木砂羽もね

だから後任は色々難しいね
132名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:02:03.38 ID:BpzS0gLz0
複雑なシナリオは甲斐享が
もう少し成熟してからってことなのかも
133名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:04:34.83 ID:a6nMo87s0
>>119
唯一の相棒女性回のマグロは悪くなかったよね
いや、マグロはつまらんかったが
134名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:16:02.84 ID:HU7pJxnR0
すごい人気だな。いまだにちゃんと見たことない
135名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:41:46.11 ID:OK0Qh9hd0
2話の視聴率はまずまずだったのか

先週2chでネタにもなってたけど「か」で始まり「る」で終わる名前ネタを本編に
仕込んでくるとはなかなかやるな・・・

石坂工事はチラッと顔見せあったけど、ただ子供の様子が気になってるだけ
なのかしら
136名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 11:59:23.12 ID:vZ6SLYSB0
石坂が絵について語ってるところ、なんでも鑑定団みたいだった。
137名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:39:33.72 ID:pQoKTYWu0
あんまり伸びてないね
面白くて当然だからかな?w
オークション、豪邸、設定は派手になったけど
ラストあたりがごちゃごちゃしたのが残念
藤木孝さんやせててショック
138名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:56:36.85 ID:4FDS+kYL0
成宮の相手役、誰かに似てると思ったが片桐はいりだった
139名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 12:58:54.90 ID:uVUp3Ur10
梅ちゃんが元気そうで良かった
140名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:04:17.88 ID:FJXdKSqG0
>>134
最初のシーズンの再放送見たほうがいいよ
141名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:25:17.49 ID:9UvePdPh0
>>114

スギシタ 「だれですか?ボクの紅茶にチョコチップを入れた人は?」
エガシラ 「それ俺のウンチ」

何の話か分からなくなるぜ
142名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 13:42:39.74 ID:hmCGAFt3O
成宮の恋人役にヅカの男役持ってきたのはやっぱアレなわけ?
143名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:18:52.61 ID:eXNlbZXj0
恋人役宝塚ブスすぎ
144名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:27:31.01 ID:o6QT+S590
これ数字に見合った面白さなの?
再放送もウザいくらいやってるが全然見る気起きない
アッー!に興味はないです
145名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:37:23.17 ID:xbRpGAvH0
>>122
つえええええええええええ

同時刻帯の他局たまらんなあ
146名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:41:20.61 ID:2Fz5Jx4TO
昨日も観ちまった
最近ドラマなんか全く興味なくなったがこれは面白い
147名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:50:11.59 ID:FJXdKSqG0
>>143
宝塚女優なんて元から微妙だよw

>>144
随分前からブランド化してる
148名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 14:54:49.85 ID:xbRpGAvH0
ブス起用で視聴者を釣るとは、
高度だ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:01:22.62 ID:nbTNrw83O
135が官房長なのか
150名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:01:27.75 ID:zEIVrm8c0
>>143
逆に年上が若い恋人を金でつなぎとめる感があっていい。
151名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 15:35:13.26 ID:p/owb8bG0
成宮好きなんだけど、自分的にいまいちしっくりこない…
なんか浮いてみえるし、右京さんの親父的立ち位置に違和感が
やっぱり亀ちゃんや美和子やたまきさんが好き

152名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:12:04.52 ID:YSVtUYGg0
>>138
俺はずっとハイヒールリンゴ姐さんだと思ってるw
153名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:41:37.13 ID:Li7l4V+Q0
相棒、最後はどこに行きつくんだろうな。
もし終わるとしたら何がきっかけなんだろう?
どんな終わらせ方にするんだろう?
154名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 16:57:47.73 ID:Sx1Hi0870
蘭「もっとふたりの時間がほしい!もう相棒はやめて!」
水谷「わかりました」
155名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:07:39.37 ID:aLgF017h0
そうですねぇ、それでは共演、ということではどうでしょうかねぇ
あなたが、ほんとうの相棒、ですからねぇ
てか
156名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:22:02.40 ID:hmCGAFt3O
テレ朝倒産
157名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:26:31.73 ID:hfHowLBl0
蘭芸能界復帰第一弾相棒シーズン12
158名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:29:08.54 ID:SG/eNeL+0
蘭ちゃんは今でも舞台やってるだろ、テレビにも出てるし
159名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:35:38.42 ID:q42X6+BC0
>>144 大筋はそんなひどいというほどじゃないけど、
最後のまとめがぐだぐだで失敗って感じ、事件もので最後がだめって、
あかんのだけど、右京のキャラで持たせてる番組だからなぁ
160名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 17:36:12.97 ID:y9H81+wb0
>>1
もう誰がやっても視聴率は安定してとるな
161名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 18:54:05.44 ID:Sx1Hi0870
>>160
亀山「俺もどってきてもいいっすよね?」
162名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 19:51:35.39 ID:FJXdKSqG0
>>153
水谷が爺になって動けなくなったら終わりそうだが・・・安楽椅子探偵化しそうだな
163名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:07:13.53 ID:vqz6T0LZO
そうだぁ大好きな成宮くんにプーさんのぬいぐるみ送ろ
164名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:11:14.14 ID:Mesj5aZ5O
亀山厨うざいよ
亀山下品だから嫌い。
165名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:43:56.55 ID:L0HtvQYk0
見た目のいい及川で良かった
166名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:46:18.17 ID:KYXPxdOS0
>>109
死ね
167名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 20:51:13.83 ID:z4uxWVVTO
成宮のヲタナリ大杉
168名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:44:27.60 ID:0A83g5PY0
成宮の彼女がソンミと被る
169名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:58:10.13 ID:HJNdOujUO
このスレ、成ヲタBBAがホルホルしまくってて泣けてくるね
170名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 22:59:26.99 ID:85CfpsVM0
ところで日本中で大人気らしい武井さんの主演ドラマの第2回視聴率は?
171名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:00:54.66 ID:/esttSqR0
こうやって歴代相棒を見ると、
尊が如何に優秀な警察官だったかが改めて判る。
172名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:02:59.17 ID:lRY4meWY0
劇場版の3作目も作るって話なんだろ?ドル箱だな
173名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:03:51.64 ID:3GAtwgSgO
水谷は棒で、成宮ひとり俳優に見えたな。

考えたら、ミッチーはひどかった。片方だけが棒ならアクセントになるが、両方なら壊滅的。
174名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:24:57.29 ID:Sx1Hi0870
成宮きゅんは演技が自然だよね
亀とミッチーが下手すぎた
175名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:26:35.26 ID:2jtTOqgk0
え…
ミッチーはそうかもしれんけど亀と比べちゃあかんやろ
176名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:41:36.50 ID:zx2KSoKwO
>>172
東宝と違ってアニメ特撮以外では10億の壁が厚い東映配給で
40億、30億稼いでいるんだから、まあドル箱だよな。
177名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:52:29.17 ID:D0suWZ8B0
亀もミッチーも成も3人とも特に上手いとは思わないけどヘタとも思わない
そんな物凄い演技力のいるような立派なキャラやってるでもないし
178名無しさん@恐縮です:2012/10/18(木) 23:57:51.77 ID:+L+CwhfX0
昨日の事件も結局右京一人の活躍で解決
甲斐の行動はたんなる単独暴走で無意味、推理も見当違いでした
ああいうキャラが脚本家は動かしやすいのかー

でも成宮のあの演技のどこが自然なんだw
179名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 03:56:39.45 ID:Tk2WjpihO
相棒って不思議なドラマだな
タイトルからして凸凹コンビがそれぞれの不足分を補い合いながら事件を解決していく物語なのかと思ったら
大体は杉下が無双して相棒役を筆頭に周りが振り回されていることが殆どだし
要するに変人杉下を次々やってくる相棒が理解していく物語な訳だ
甲斐編はまだ始まったばかりだけど、相互理解という部分で亀山に並ぶような関係になるのかどうなのか楽しみではある
あとどういう形でも良いからそろそろ杉下さんに張り合える変人キャラが出てきてもいいような気がする
180名無しさん@恐縮です:2012/10/19(金) 04:30:01.79 ID:eI3hBIMeO
>>179
マーロウは中々いい線いってると思うぞ。
変人さだけなら柴俊夫演じる右京の東大時代の同級生もいい感じだったし。
181名無しさん@恐縮です
今回は右京が完全にお父さんって感じで新しい
甲斐がバカなゆとり世代という設定は想像してなかった