【サッカー】「扇原の獲得検討」と独紙ビルト報道! 清武のニュルンベルク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 日本代表MF清武弘嗣の所属するブンデスリーガのニュルンベルクが、ロンドン五輪代表MF扇原貴宏(C大阪)の獲得を検討していると14日付の大衆紙ビルトが報じた。ニュルンベルクのバーダー・マネジャーが日本を訪問したたという。

 左足からの正確なパスが持ち味の扇原は、今年のロンドン五輪で守備的MFとしてチームを支え、日本の44年ぶりの4強入りに貢献した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121014-00000064-spnannex-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:42:15.29 ID:g1jRsBPN0
扇谷「マジで!?」
3名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:42:49.09 ID:E9fS6QdY0
国民がまったく興味のない
たまけりスレたてまくりか
4名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:44:02.94 ID:041Uaq3X0
>>3
わざわさ開いて書き込むくらいって
結構興味深々だな
5名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:44:08.62 ID:5DPbDQbR0
もうセレッソはJ脱退して、ブンデスにチーム毎入れてもらっちゃった方が早いんじゃないか
6名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:45:51.95 ID:C2Rxu2s10
お姉界隈では、扇原のニュルンをベルクしたのかと話題になってる。
7名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:46:00.32 ID:bcVHoB0w0
2%くらいか
8名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:46:40.26 ID:FG/2aJXb0
ス、スズキは?スズキは、と、取れたの??
9名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:46:59.87 ID:A/nRzvd90
ニュルンベルクはらめええええええええええええええ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:47:19.81 ID:3mjl1snp0
こんな左足しか使えなくて走れない奴を取ろうとするとかアホじゃね
山口の方が遥かに使えるわ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:47:44.03 ID:eb+ibRohO
バイタルターン
12名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:48:01.20 ID:m07MOjrH0
山口の方がいい気がするが・・・
13名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:48:51.48 ID:dUcFPiXSO
ニュルンベルクだけはやめとけ
やってるサッカーレベルが酷すぎ
ただの転売チーム
14名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:49:07.95 ID:M9sdndFoO
来たか!?
15名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:50:02.80 ID:v7VWZ/xF0
ニュルンベルク金持ってるんか??
もう安売りはせんぞ
最低€3000000ぐらい貰わんと。

16名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:50:03.04 ID:KHqKZCgs0
清武ですら移籍金たった1億円なんだから
ニュルンベルクが本気なら成立するよな
セレッソに選択権みたいなもんは無いだろうし
17名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:50:07.96 ID:Y2MZHZRq0
しばらくは出場するのすら厳しいような…
長期的に見たら良い選択だと思うけど
18名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:50:26.88 ID:V9Aa+t1C0
ニュルッソ
19名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:50:53.76 ID:eSCmYAQk0
ニュルンとかいかない方がいいなw地獄みるぞ
20名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:50:57.10 ID:Oo4/5wcp0
五輪前は遠藤の後継者とか言われてたのに、
五輪本番は全然ダメで、五輪後はJでも調子悪かったけどどうなんかな
セレサポの意見聞きたいわ
21名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:51:34.47 ID:c1ElOMmL0
扇原はまだ早くないか?
22名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:51:34.89 ID:fbQ86Cra0
扇原逃げろー
23名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:51:57.71 ID:LX5WLsCO0
即戦力とらんといい加減落ちるだろここ
24名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:52:12.13 ID:WpqSduhL0
柿たれもよんでやってよ
25名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:52:16.12 ID:cuEFVt9v0
セレッソは育成が上手いんだなむしろ若手育てて逆に売り込めよ
日本人はそういう駆け引きヘタだからなあ
26名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:53:22.48 ID:IrT3353n0
扇原でなくてもいいからJの中盤の底の選手だったら誰でも欲しいチーム

それほど前にパスだせる技術もった底の選手がいない
27名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:54:36.46 ID:eQ3r9BdsO
遠藤の後釜移籍か

セレッソ中心で代表構成すると

FW 柿本 本田
MF 乾 香川 清武 扇原
DF 長友 吉田 今野 内田
GK 神島
28名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:54:41.85 ID:wOWyudr0O
体の線が細すぎるイメージがあるのだけれど…
海外だと通用するの?
29名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:55:11.04 ID:ev765Xbs0
海外行きたい若手はC大阪へ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:55:25.32 ID:AD6k9y7l0
コロコロ権田もセットで
31名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:56:05.51 ID:ULPR9d2D0
ニュルンくらいなら扇原でもいけそうじゃね
相方に介護要員がいるかな・・・
32名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:56:57.87 ID:AMxkdNY80
だからそれなら長谷部取れと。
いまなら年俸ダウンも飲むぞ。
33名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:57:02.53 ID:VYKic3+t0
>>20
五輪本番全然駄目と思ってるのは日本人だけだろ
欧州では評判良かった 山口の方が評価は高かったけど
34名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:57:22.38 ID:j5WLtjRJO
ニュルンとフェンロってどっちが酷いの??
35名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:58:03.68 ID:P+UQibx10
21歳なんだからダメだったら戻ってくれば良いし
とりあえず行っとけ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:58:16.01 ID:VYKic3+t0
>>34
フェンロは行っちゃ駄目なとこ、香川が信用ならないクラブと切り捨てた
37名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:58:18.37 ID:fA5zj0wd0
>>20
はっきり言って、五輪前後も調子わるかったし、今も絶不調。
蛍と神父様のボランチでいいと思う。蛍は今2列目だけど、蛍の変わりは
枝村のほうがいいし。蛍も2列目になってから不調。ボランチに戻ると輝く。

クルピも気づいてると思うが。
38名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:58:54.49 ID:Pwtk1WIM0
まだ無理や。
柿谷や扇原、山口も、落ち着いてセレッソで試合出続けなさい。
39名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:59:26.61 ID:DZQ2ySJC0
桜はいくら潤うんですか?
40名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:59:39.35 ID:yfuQgFee0
>>16
清武 契約期間残り半年
扇原 契約期間残り2年半
41名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:00:33.92 ID:PWZjVa1w0
ニュルンベルク程度なら、扇原でも通用する。
しかしな、そんなチームへ行ってなんになる?
清武の苦労を見たら、もっとまともなチームへ行かないと
時間の無駄にしかならない。
42名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:00:43.22 ID:Kr7nQoIy0
Jでも活躍してないじゃん…
43名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:02:11.97 ID:EyNC9xMj0
あともう一人くらい繋げられるやつ獲らないと意味ないと思うぞ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:03:45.83 ID:EeFDLHQAO
セレッソの空洞化はひどい
45名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:04:36.85 ID:Zab4oi8Q0
ニュルッソ大阪に改名間近か
46名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:05:39.05 ID:KdZX8io80
>>27
柿本って誰だ?
確かに高身長なジーニアスはヤバイな
47名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:06:44.50 ID:8oYN85vQ0
ニュルン♪
48名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:08:52.58 ID:PGnt4abZ0
清武が「パスの供給源が欲しい。」とつぶやいたのかも。
49名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:09:09.58 ID:1pn6Q1k+0
今SBしている扇原を獲得かw
50名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:09:50.90 ID:ZPWJEqHD0
セレッソじゃなくてガンバの若手を買ってやれよw J2落ちるから安く買い叩けるぞ。
51名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:11:06.24 ID:KHxWa2di0
ニュルンベルクとか罰ゲームだっつうの
絶対にいくな時間の無駄
52名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:11:40.02 ID:MD3KC/RF0
やめろや青田刈りもいいとこだろが
53名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:12:04.32 ID:kzhnvVQ8O
まあ冬は無い
セレッソは海外移籍止めないがリスキーな冬は移籍推さないから
来夏まで待つほうが話は沢山来るだろうし急いでニュルン行く必要性がない
54名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:12:25.52 ID:QD2XPd9p0
セレッソオワタ
55名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:12:33.95 ID:fA5zj0wd0
>>46
むかしセレッソに、柿本、柿谷、堂柿の柿3兄弟が居たな
56名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:12:45.10 ID:1Tvvp1ap0
清武「扇原、あとは任せた」
57名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:12:55.29 ID:M8T0iv0RO
コンフェデまでにザックの3バック左ストッパーになる予定
58名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:13:35.44 ID:ppj/hEIK0
この「シー大阪」ってチームすげえな
次から次へと
59名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:13:39.61 ID:ysNn37CZ0
もうやめて!セレッソのライフはゼロよっ!!
60名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:13:43.21 ID:acfOTAmM0
セレッソ草刈り場w
61名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:13:55.45 ID:jn8nEG790
ここだけの話、ドイツ行くとあそこの毛を剃るらしい
ニュルンとは関係ないが
62名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:13:57.80 ID:hIbypcAd0
これは悪い買い物になりそうだw
63名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:14:00.73 ID:VOfBieoC0
この身長で体がペラペラ過ぎるわ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:14:44.61 ID:9Go277Lg0
扇原が行ったからってそれだけでよくなるようなチームには思えん。ニュルンベルク
65名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:14:48.80 ID:tbOzWIKT0
扇原は五輪で面識のないスペイン代表に卓球の勝負を挑んだらしい
海外で物怖じしないメンタリティは持ってるのは確か
66名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:14:50.15 ID:1pn6Q1k+0
扇原は正直イマイチ
3列目なら山口の方がましだし、柴崎じゃないの?今一番期待されてんの
67名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:14:59.46 ID:yBEJimtb0
もはや青田買いだな
68名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:15:56.16 ID:m07MOjrH0
ニュルンはまず長谷部獲れよ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:15:58.04 ID:wQEj5ufIO
ていうかまずは膝を完璧に治せよ
70名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:16:12.93 ID:2soE04660
扇原より高橋取れよ
ボランチで紙フィジカルだから無理だろこいつは
71名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:16:56.83 ID:ZWeMgTGC0
散々刈り取られてきたけど初めてセレッソにとっておいしいオファーが舞い込んできたなw
移籍金取れるなら出したほうがいいぞw
72名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:18:00.35 ID:Tvm+4qlR0
検討ってのは実現度どのくらいなんだよ
73名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:18:43.07 ID:fA5zj0wd0
蛍獲られるのはキツイけど、タカなら移籍金1.5億以上くれるならいいわ。
74名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:18:44.28 ID:hIbypcAd0
>>66
そっちは賢い買い物になりそうだw
75名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:19:00.51 ID:ij9aKFmB0
若い頃の研ナオコ似の東のほうがいいだろ
76名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:19:29.41 ID:vvIwM0R10
柴崎、高橋、山口「お、おう」
77名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:19:31.22 ID:ABGI+zYO0
扇原www
観る目ないなあwww
78名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:19:57.30 ID:bBxmGXG10
清武のニュルンベルクって・・・
何かエロい
79名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:20:27.92 ID:1pn6Q1k+0
>>78
仮名だともっとエロい
にゅるんべるぐ
80名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:20:53.27 ID:M9sdndFoO
評価は微妙だけど超逸材だと思う
81名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:20:59.13 ID:GsCGotoW0
このチームに必要なのは相手陣内で体張ってファールもらえるFWだよ
戦術セットプレイしか残留の道がないように見える

水戸のあの人だな
82名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:21:02.43 ID:hIbypcAd0
ゲームメイカーを探すなら扇ではない
83名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:21:38.42 ID:VmhNH0Nc0
ニュルンの左サイドの禿はどう見ても比嘉レベルなのにアルゼンチン代表キャップが1あるというのが納得行かない
84名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:22:45.64 ID:eQ3r9BdsO
セレッソも、出してばっかいないで補強しろよ
安く買い叩いてベンゼマ取ろう
85名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:22:57.21 ID:kJU3+N8J0
ニュルンなら余裕で出られるだろうけど、ブンデスで守備が鍛えられるのか
86名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:23:08.55 ID:eUMMnFiF0
線が細いよな
大食いらしいけど
87名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:23:38.23 ID:ftkaic9L0
もうブンデスはいいよ。つまんないから。
プレミアかセリエの中堅以上に行けよ。
88名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:23:44.62 ID:qsjNb2ZU0
だからスレタイにスポニチって入れとけと何度も
89名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:23:55.53 ID:c/6hfo880
まじー。扇原ガンバ−レ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:24:10.21 ID:tgMxQ9mhO
>>83
そうか?
開幕戦とドル戦なんか運動量役にたってたけど

ただ、上がりすぎる
91名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:24:14.72 ID:kJU3+N8J0
セットプレーの左右のキッカーが清武と扇原か
92名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:24:22.84 ID:cWDIdvGs0
山口の方が使い勝手良さそうだこどな
93名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:24:38.94 ID:YMQ6qH/+0
セレッソ的には扇原とられたところで、蛍ボランチに戻して二列目はヘベルチ柿谷枝村で問題ない。
94名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:24:45.30 ID:SHp1K41j0
現在の扇原

・パス回しの停滞の元凶
・相変わらずコネコネ持ち替えてるうちにワイド・ミドルレンジのパスコース消える→攻撃の展開小さく閉塞感凄い
・上記のプレーに関連することだが左から来たボールはそのまま右にしか出せず
・ドフリーノープレッシャーなのにあさっての方向のミドルパスを出しはタッチを割る

五輪と変わらんよ

前節は扇原が退いて吉野が入ったとたんパスが回りまくって逆転

移籍金取れるならぜひ売りたい。いらない選手。
95名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:24:49.09 ID:VmhNH0Nc0
今のニュルンは煽り抜きでブンデス最悪
ぶっちぎり降格候補
96名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:25:25.09 ID:VmhNH0Nc0
>>90 運動量有り、上がりすぎる=比嘉
97名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:26:21.39 ID:VuXCpInW0
チョンとは違った意味で日本見すぎ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:27:33.50 ID:gcZFb4dKO
扇原は代表に欲しいよな。
左足のプレースキッカーは本田しかいない状態だし、
本田はあまり精度よくないしな。
99名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:27:58.58 ID:m6cPDRky0
ビルトじゃ...
キッカーなら信用できる情報なんだが
100名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:28:48.70 ID:mL/Smp9h0
セレッソ「これ以上取られたら壊れちゃううううううう」
101名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:30:04.27 ID:wQEj5ufIO
山口蛍を連れていけ!
あとあのアルペン禿なら丸橋の方が数倍マシだぞ
102名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:32:01.75 ID:4bIPutZD0
扇原もいいけど純粋に清武の犬になってくれてファールゲットしてくれる大津救って欲しかったな
103名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:32:20.57 ID:k8Vbehi20
扇原はユース出身だし設定金額高くしてそうだけどな
104名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:32:23.08 ID:VmhNH0Nc0
>>101
両サイドとボランチとCBの片方とFWは全員取り替えたい
105名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:32:39.54 ID:gvPD6/js0
柴崎はどこが取るのかな
106名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:33:33.77 ID:jg6HZ93n0
ニュルンは周りがザル過ぎて気付かれないからいいかもよ
それよりフィードやパスちょっと通すだけど大騒ぎだよw
107名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:34:01.04 ID:C052nUMI0
フランクフルトやレバークーゼン見てると、他がもう一つでもボランチさえ
良ければある程度いいとこいけるところある
108名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:34:25.21 ID:MUYTE9M30
正直ニュルンが繋げない選手ばっかだから扇原でも戦力になってしまいそうな気がする
109名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:35:03.27 ID:zmnoGLC80
日本人呼びまくって日本チームにしてしまえ
110名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:35:26.87 ID:4bIPutZD0
本来長谷部が一番ニュルンにはよさそうだけどお高すぎるんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:36:06.13 ID:VmhNH0Nc0
>>107
フランクフルトにボール回されまくって普通に負けたニュルンは死ねってことですかそれでいいです
112名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:38:24.43 ID:GpqnDl+/0
ニュルンベルクといえば、久々にあのコピペが見たい
113名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:40:12.25 ID:1pn6Q1k+0
>>102
大津波過大評価されすぎ
Jのクラブでもイマイチ、BMGではベンチ外
五輪の一発屋を評価する奴なんて普通はいない
114名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:40:30.70 ID:h575Pb+T0
ニュルンの特徴ってこんな感じでいい?
・フラフラするだけで守りも繋ぎももともにできないボランチ
・前線はブンデスレベルの突破力が無い脳筋ばかり
しかも監督命令なのかセットプレー狙いでよく滑る
・頑張ってるのはDFのクローゼとGKのシェーファー
115名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:40:36.46 ID:O7ehOMi+P
Jのボランチ同士で比較すると上位って感じはしないけど、
身長とレフティは魅力的だよね。これだけで差別化が出来てるという。
116名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:41:45.14 ID:1pn6Q1k+0
>>115
クルピが使い始めたのもレフティのCMだからだもんね
117名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:43:28.69 ID:HouTjZZ+0
一緒や!!何人日本人獲得しても一緒や!!どうせくそサッカーや!!!!!
118名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:45:03.71 ID:VmhNH0Nc0
>>114
・SBは両サイド共守備が全くできない
・ボランチはよく清武を追い越して帰ってこない
119名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:45:41.92 ID:bA7PV6ON0
いっそ桜と総とっかえ(監督込みで)したら、降格圏脱出はもちろん、結構いい位置に行けるんじゃないか?
弱い方の大阪だとドイツでも降格しそうだけど。
120名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:46:24.49 ID:1pn6Q1k+0
>>119
GKだけは交換でw
121名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:47:02.67 ID:uz9tSSXn0
オレもドイツ行ってみたいからセレッソに入るわ
122名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:47:04.69 ID:VmhNH0Nc0
>>119
弱い方の大阪がGKをドイツ人にしちゃったらどうするの!
123名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:47:29.05 ID:zsWkfdGk0
またブンデスか、経営と外人枠考えたらしゃーないか
124名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:50:03.65 ID:Gbvav2s00
>>121
何歳?サッカー練習頑張って!
応援するお
125名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:52:31.33 ID:Fdq2Tcu/0
セレッソの選手全員取ったらいいんじゃないか?
126名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:53:29.05 ID:+7noqSdB0
まぁ二年ドイツで鍛えてもまだ23〜4くらいでしょ
体つきも変わるだろうし日本いるよりプレーの意識も変わるんじゃない
127名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:58:04.21 ID:0y6dKq1A0
セットプレーのキッカー集めか。
だめだったら柏木、藤本とかもいるぞ
128名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:58:50.80 ID:zoz05XlJP
まだ早い気がするけどな
米本のがすぐ即戦力になりそう
129名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:59:44.43 ID:mTndCb220
ニュルンはボランチ以外にも両SBと右CBと両SHとCFを代えた方がいい
130名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:01:35.87 ID:9y1zU6QJ0
>>128
1試合で怪我して1年棒に振りそう。
131名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:01:56.63 ID:OAT+N3+DO
ぶっちゃけ扇原はイマイチだろ
132名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:01:58.48 ID:+7noqSdB0
>>129
左CBはそんなに頼りになる選手なのか?
133名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:03:22.91 ID:9RDJe8iMO
セレッソの新外国人のシンプリシオはいい選手だ。ローマから来ただけあるわ。
扇原は海外行くより、シンプリシオとあと2年くらいボランチ組んだ方が絶対いい!
134名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:03:23.86 ID:ZffG/U9E0
あーあ・・・・・・・・
扇原より山口のほうがいいだろ・・・・・・
135名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:03:48.69 ID:L/81vqit0
訪問したた
136名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:04:37.03 ID:Gbvav2s00
ニュルンはきのうキヨがck・FK蹴ってなくてびっくりしただろうなぁ〜(・∀・)ニヤニヤ
137名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:06:27.77 ID:ZffG/U9E0
将来ありそうで怖い日本代表

      柿谷
乾    香川  清武
   扇原 山口
長友        内田
   鈴木 吉田
     権田
138名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:06:53.56 ID:9hOwoVkV0
清武がいるのはいいけどニュルンはどうなんだ
139名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:06:55.63 ID:VmhNH0Nc0
>>132
他の選手は守備が怪しくてすぐ持ち場放棄する上に、まともに前にボールを蹴ることすらできないが、
クローゼは守備で頼りになり、ちゃんとカバーリングができて、まともに前にボールを蹴ることができる
相手からプレスかけられた他のDFが全部クローゼにボール預けてくるぐらい
140名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:07:17.34 ID:DkbtJOtM0
もう日本人でMFならなんでもオッケーってノリだな
141名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:07:19.70 ID:P0iPu9+dO
セレッソかわいそすぎるww
一年に一人は主要メンバー引き抜かれてるじゃん
142名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:08:12.89 ID:LwifiMam0
またクルピ監督のストレスがたまる
143名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:09:51.64 ID:mTndCb220
>>132
正直ニュルンにはもったいない選手
144名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:09:57.16 ID:VmhNH0Nc0
ボールが来た

ゆったりトラップ

さて清武はどこだっけ(キョロキョロ)

あ、敵が詰めてきた!

クローゼにバックパス
145:2012/10/14(日) 14:10:27.98 ID:JDpNSDbEO
最近タカは調子悪いからやめたほうがいい。シンプリシオとボランチ組んで学んだほうがいい。
146名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:13:46.82 ID:vU2X6/QhP
悪いこと言わないから扇腹はやめとけ
147名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:14:45.63 ID:jYDOi7+w0
あんなガリが通用するかよw
148名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:14:46.18 ID:WUrt0r4a0
ボランチは海外やめといた方がいいだろ
若いのに試合出れないとか最悪だし
149名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:15:03.54 ID:Al7zVSAP0
>>94
香川移籍時→セレッソファンなら分かるけど今のチームの中心は乾だからイラネ
乾移籍時→セレッソファンなら分かるけど今のチームの中心は清武だからイラネ
清武移籍時→セレッソ(略)柿谷だからイラネ

こうして見るとセレッソファンって選手に愛着ないんじゃないかと疑問に思えてくる
全部お前のレスでたまたま俺がそれを見てただけかもしれんがw
150名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:18:16.41 ID:KUk77day0
桜は扇原CBとして育てろよ
で、枝村入れたほうが試合が面白いだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:20:55.33 ID:kfAHoSC/0
安心と信頼の桜印
152名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:23:54.64 ID:92uqPEC00
あかんよこいつは
153名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:24:55.05 ID:hWxIkQgD0
シャケっぽいな扇原

154名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:26:34.30 ID:zBfKJtC00
扇原レベルならニュルンが分相応だな
山口はもっと上行け
155名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:27:17.24 ID:S1eFqG700
ニュルンのレベルは・・・w
156名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:27:28.42 ID:VaaXfqFt0
すげーもっさりしてるように見えるのは俺だけ?
157名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:28:42.00 ID:9X1Zc4Ky0
それより長谷部救出してよ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:28:53.59 ID:J458TECh0
>>65
マラガのイスコに卓球でボコられたらしいなw

それはともかく、扇原の移籍金はニュルンベルクに出せる額じゃあない。
ハナサカクラブといって、セレッソが募ったサポーターからの募金で
海外遠征やらを経験して育ってきた扇原や杉本は今までセレッソが売却してきた
選手たちより遥かに金と手間かけて育成してるから設定額もそれなり。
山口、扇原が3億、杉本が3.5億だったかな。
ブレーメンクラスじゃないと出せない額だ
159名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:30:06.42 ID:vDCJV24cP
( ^ω^) /,,,◯...コロコロ〜 ほおら扇原パスだ。早くパスしないと敵に取られちゃうゾ〜〜〜
160名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:30:21.96 ID:kzhnvVQ8O
>>84
ボギョン資金で神父さん獲ってるよ
161名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:31:00.43 ID:KRQVeHm80
またセレッソが草刈されるンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:31:09.16 ID:JDpNSDbEO
セレスレがドイツにブチギレしてる
163名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:36:54.12 ID:bBHbVOAE0
こいつは日本人選手の評価下げそう
164名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:38:11.24 ID:JDpNSDbEO
日本では批判ばかりなのになぜか海外に評価されてる
165名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:38:32.70 ID:2GySc2PV0
はやく海外いってほしい
化けると思うんだよなぁ
166名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:39:00.56 ID:YSBLpclt0
扇原は過大評価
167名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:45:13.42 ID:uaMAo9TM0
シンプリオにポジショニング教えてもらえ
168名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:45:40.82 ID:JDpNSDbEO
サポだけどなんでここまで海外から評価されてるかわからん。五輪もずっとスタメンだったし。
169名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:47:24.99 ID:biQQhSJ60
サイドバック決定だね
しまいには槙野コースの浦和行き
170名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:49:54.75 ID:AwuPUthC0
扇原はフィジカルつければ化ける。身長高いしね。
171名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:50:48.47 ID:57YZe/x60

セレッソがほかより育成上手いってアホか!他のクラブがセレッソみたいに放出推奨してないだけだぞ

まークルピもリーグまでの契約だし気楽に移籍させても別にいいと思ってるはず

フロント次第だよ
172名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:52:37.73 ID:tcPm/WOn0
山口、高橋ブンデスいかねえかなあ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:54:10.93 ID:gJw307hp0
>>98
プレースキックだけのために実力のない選手を代表に入れるわけにはいかんだろ。
今のままなら並みの選手で終わるかもしれんから海外行くのもいいかな。
174名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:55:39.90 ID:QvhCUCT/0
香川とか乾とか宇佐美は日本でも屈指のタレントだったけど
扇原とか高橋レベルのB級が行ったら日本の評価がまた低下することにはならないか
175名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:59:28.67 ID:0Z2ef1JX0
いいんじゃない?
最後戦犯みたいにされたけど、あれは権田が99%悪いし

大会前、クソみたいに言われてたチームが活躍できたのは
OAの吉田、徳永のおかげみたいに言われてるが、扇原のスタメン
出場も大きかったし
176名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:02:01.19 ID:FemCY97O0
ニュルンの試合見て欲しがってる意味がよく分かったw
177名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:03:00.05 ID:A8lAWs6g0
セレッソニュルンベルク
178名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:05:03.08 ID:BhFzhbKWO
ブンデスなら行けば直ぐに楽勝で活躍出来るだろ
179名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:05:16.74 ID:DgswNlKX0
>>114
だいたいあってる気がする。
180名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:06:00.33 ID:frKNHpJ20
まだ早い。
扇原は才能はあるがもうちょっとJでプレーした方がいい
181名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:08:31.22 ID:s1TPUcEV0
今のニュルンは扇原でさえ喉から手が出るほど欲しいレベル
182名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:09:40.74 ID:kHyQJQ2u0
ほーら扇原、早く処理しないと敵に囲まれるぞw
183名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:12:27.88 ID:KNRHPjJr0
蛍にしとき
184名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:12:38.04 ID:6bfCaNL40
権田もセットでオナシャス
185名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:15:26.68 ID:gLbv3YmO0
もうちょい右足を使える様になってくれ、別に特別上手く無くて良いから
186名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:15:56.57 ID:fiWkd7Dw0
ここまでやられると、さすがに胡散臭く思えてくる。
これまでは実力が認められた感が結構あったけど、
いまや実力の部分は3割くらいで、残りは青田買いみたいな感じを受ける。
187名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:18:12.05 ID:jYz09NWX0
体はデカイけど紙製で心臓はガラス製
188名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:21:24.59 ID:Ft3aZHoIO
持ってけ持ってけ
ついでに山口と柿谷も持ってけ
桜を出涸らしにしてしまえ
189名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:22:15.99 ID:IAhH5BW10
めっちゃ食うのにあの体らしいが
そんなんでドイツ行ったら
ソーセージくらいしか食う物なくて
今以上にペラッペラになるんじゃないか
190名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:22:56.43 ID:WtaV0LOH0
清水エスパルスのボランチコンビ獲れよ
今シーズンのボランチなら間違いなくこいつら
191名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:24:17.28 ID:s5F0OdrB0
>>1
安心の桜ブランドですな。
192名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:24:21.88 ID:lXrQ32Jy0
セレッソには本当に迷惑してる。
期待の若手を獲るだけ獲ってはした金でドイツに売りやがって。
193名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:24:23.85 ID:tnZr62Dq0
>>182
絶対許さない
194名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:24:53.43 ID:PzuVjK+K0
しらん内に降格圏内位まで落ちてるんだなw
扇原はあまりのボランチの貧弱さから獲得はわかるが
それで解決するかいうと厳しいんじゃないのか
195名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:25:48.84 ID:g5M2+gi30
清武にとってはいい話なんじゃないの
これで清武にステップアップされて
一人ニュルンベルクに残されたら扇原地獄だけど
196名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:26:38.36 ID:tnZr62Dq0
>>190
岡崎の移籍金どうなったん?
197名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:30:16.63 ID:EpQ5ipc90
ブンデスのボランチはガッツリ削れないと務まらないから扇原には厳しいぞ
198名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:31:52.52 ID:yX+dUf710
扇原って明らかに過大評価されてる気がするんだが
遠藤の後継者って割りにはテクニックあんまりないし中盤でロストの原因になってるだろ
トラップが荒くて収まらずにカウンターって場面を何度も見た、明らかにトラップの瞬間狙われてるし
パスに関してもテンポ良く展開は出来てないよね、ゲームのリズムは大して作れてない
199名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:32:36.07 ID:fiWkd7Dw0
丸橋がセレッソの一番手になる日も近そうだな・・・。
あとは山口と柿谷だけだ・・・。
200名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:33:18.98 ID:FemCY97O0
セレッソちゃん毛根まで抜かれちゃうの?
201名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:34:10.73 ID:tgOafeE90
もうセレッソ買っちゃえよwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:34:30.56 ID:ejq3WdoL0
もう桜以外は見向きもしないのかブンデス
203名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:35:28.62 ID:K7Wmd74HO
セレッソを刈るだけ刈って次はどこだろう
204名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:35:53.13 ID:Sep6iswc0
やめとけって
こいつハズレだぞ
205名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:36:31.58 ID:8q6vFAr90
片足しか使えないからそれが余計に目立つんだよな
フィジカル皆無で10年前の典型的な日本人選手
206名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:37:09.33 ID:eCZklzhP0
これは見る目ないな
今必要なのは即戦力なのに
207名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:40:06.71 ID:yX+dUf710
山口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>扇原

ニュルンのスカウトは何を見ているんだ
208名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:41:53.19 ID:lfIKyetfO
淦沙汰那覇摩耶等輪
壱岐漆爾氷見閖淤
209名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:41:57.66 ID:k9LYJ6I60
売りのテクニックも、ハードな試合になると山口の方がボールコントロールできるようになるよな
210名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:43:42.30 ID:67AgL8Z+0
代表の高橋よりオオギハラか
211名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:45:12.27 ID:yX+dUf710
>>209
テクニック言われてる程ないしな、プレッシャー掛かるとすぐにテンパる
フィジカル糞弱だからちょいと当たればすぐに奪えるのも相手にバレバレ
山口はある程度フィジカルコンタクトにも強いから激しく来られても耐えれるからな
212名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:46:27.36 ID:FemCY97O0
>>210
ニュルンのもうすぐ36歳と交代させたいんだ、より若いのがいい
213名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:47:24.53 ID:5WmLiGYh0
若い選手は出ていくものとして諦めないといけないセレッソにとって
比較的若く、年齢的に海外移籍の心配がなさそうな枝村が凄く価値ある選手になっていくだろうね
214名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:48:09.42 ID:tnZr62Dq0
山口も素人評価だからなあ
215名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:49:48.92 ID:JDpNSDbEO
日本で評価されてる蛍や柴崎には移籍報道ないな
216名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:51:45.61 ID:AbQXMH9vO
大前はまだ声かからないか
217名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:52:43.10 ID:lSMeqMjm0
にゅるんのエース清武が友達いなくて困ってるから獲得するんだろ
218名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:53:50.43 ID:VaaXfqFt0
>>174
乾は日本ではイマイチだったろ
219名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:53:53.72 ID:FemCY97O0

ドイツ人「TAKAHIRO…貴士と弘嗣のハイブリッドや!」

220名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:54:23.17 ID:oDyZiK+gI
にちゃんでは山口アンチって少ないのなw

俺は男だが山口が好きだ
ボランチにはひとりあのくらいがっしりしたヤツがいた方が安心感がある
将来は山口、柴崎のダブルボランチで日本代表を
引っ張ってくれ

扇原も別に嫌いではないが、いかんせん貧弱なイメージが先行してしまう
221名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:55:33.29 ID:FemCY97O0
>>220
山口もそのうちドナドナされるから待ってろ
222名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:58:07.56 ID:8HbpM7eO0
あのハゲがアウトでこいつがインなら全然あり
あのハゲは真っ先に首にしないと駄目
ニュルンベルクの最大のガンだ
223名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:58:56.33 ID:29pxqI460
扇原はセリエじゃないのかよ
あと出てきそうなのは山口と東と大前
山田太紀に永井くらいか
冬は五輪組がごっそり行きそうだな
224名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:59:04.10 ID:VaaXfqFt0
>>220
正直アンチが出る程の露出がないw
代表に選ばれる前の高橋秀人にアンチがいたか?
って話だから、もう少し待ってろw
225名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:00:05.33 ID:ualaENbg0
このままじゃ梶山二世になるんじゃないか
226名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:01:05.05 ID:4Pqe0WvQ0
セレッソが熱い!
227名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:01:54.00 ID:wX1TkhvKP
ニュルン!おいてめえ!



タカは1.5億だして頂けるなら構いませんが螢と曜は見逃して下さい
228名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:01:58.86 ID:7wYKiLWH0
欧州のスカウトは日本にセレッソ以外にチームがあることを知らないのか?
それとも獲得するに値しないとでも言うのか
229名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:02:00.12 ID:V8rxewrV0
NEXT長友の丸橋も取っておけよ高く転売できるぞ
230名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:06:54.11 ID:5WmLiGYh0
>>228
セレッソは海外移籍だと移籍金安くなる契約で海外志向の若手集めてるから
231名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:07:05.49 ID:QvhCUCT/0
ドイツ人はセレッソ大阪が日本の常勝エリート集団だと勘違いしてるだろうなw
232名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:07:32.11 ID:E0Zn+cFJ0
丸橋がネクスト長友とかw
丸橋は守備がザルすぎるから攻撃的でポゼッションできるチームじゃなと無理。
てかそもそもクルピ以外ならサイドバックにはしてないと思うぞ
233名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:08:17.40 ID:CMNlvphO0
セレッソってどこまでライフゲージあるんだよ。
これで蛍、扇原、柿谷いなくなっても、来シーズン甲府や湘南を叩くくらいには
戦えるんだろ?
234名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:09:16.68 ID:WZEQ+WM00
何で柿谷はブンデスからオファーがねえんだよ。
関塚が五輪に呼ばなかったせいか
235名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:13:20.38 ID:PUI1uips0
パクチソンのスタミナ
パクチュヨンの決定力
イチョンヨンのドリブル力
ソンフンミンの技術
キソンヨンのパスセンス
アンジョンファン並みのルックス

これらを持ってるのが扇原
236名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:19:21.14 ID:VVahTYzw0
>234
実力でしょう。
期待込みでマジョルカとかチェゼーナとかVVVあたりからスタートすればいい
237名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:19:44.58 ID:VaaXfqFt0
>>235
褒めてるのかけなしてるのか全くわからねぇw
238名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:25:02.41 ID:DQ5ua5xM0
信頼と実績のセレッソブランド
239名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:27:05.35 ID:0I2DyEkD0
こいつは早く海外行ってフィジカル鍛えた方がいい。
240名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:28:48.06 ID:ianvTXV80
>>228
今流行りの2列目チビッ子シャドーアタッカーの品揃えが良いからだろ
モリシのせいかセレッソは昔から過剰なくらいチビッ子シャドーの収集癖があるから
その収集品じゃなくボランチで獲った香川がぶっちぎりの出世頭になったのは皮肉だけど


241名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:38:39.97 ID:cmwA9Q3g0
>>230
それは2chソースのデマだと思う
実際には乾のボーフム移籍時の時に違約金設定を上げたりしてるし
育てて売るクラブがそんなアホな契約するとは思えない
242名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:39:01.75 ID:/tKkXvWG0
ニュンベルクだったら誰が言っても活躍しそう
243名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:40:48.06 ID:5ZA8oUdM0
必要なのはどっちかっていうと山口だろ
244名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:43:07.68 ID:ftMDhAFiP
まだ早いだろと思ったが
ニュルンベルクの戦力見れば普通に即戦力になりそう
245名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:03:10.74 ID:qD42ckwY0
フィジカル弱いけど、それ以上にセンスが評価されてるんだろうな
246名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:04:27.78 ID:PUI1uips0
和製キ・ソンヨンと言われているだけあるな
247名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:07:54.13 ID:qD42ckwY0
俊さんも今が20才位ならブンデスにスカウトされてたんだろうなw

ま、扇原には期待してるから頑張って欲しいわ。
248名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:18:12.79 ID:zcBIKNO/0
即戦力にはならないよなぁ
ド下手だし細いし精神的に不安定だし
249名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:19:07.96 ID:ianvTXV80
>>241
昔はそうだったという過去形というか
特別は香川くらいな気がするな
あれはJ2無双の選手で契約更新時に国内からも複数オファーかかってて
それを引き止める手段としたからしょうがない
250名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:27:15.88 ID:X+GkAaS50
ドイツでレギュラー取れるレベルにないのにいいのか。
251名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:34:48.50 ID:x9JbjLDn0
今行っても、試合出れる体じゃないと思う
一般人より細くね・・・・・
252名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:40:00.91 ID:tkL2d9cx0
>>218
乾日本でイマイチだったってレスよく見るが知らないだけだろ
ACL7試合で4点Jリーグ14試合で5点ってMFなら十分だろ・・・
アシストもしてるし
253名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 18:24:41.42 ID:hIbypcAd0
>>236
おいw
前の二つとVVVを一緒にするんじゃねぇw
254名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 18:25:30.17 ID:jkRJ+itx0
扇原はホッフェンハイムに行ってほしいな
ニュルンベルクは配給役が加入しても降格圏争いに間違いない
255名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 18:29:34.37 ID:8Vyl0Tgq0
転売視野に入れてるから長谷部は厳しいんだよな
256名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 19:15:49.99 ID:HmYaW/Dt0
扇原は乾みたいに二部から這い上がるべき
257名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 19:38:50.16 ID:B1TjaIi/0
山口>扇原とかいってるのはほんとバカだな
山口みたいなタイプは掃いて捨てるほどいる
ちょっといい程度では海外行けない
258名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 19:40:31.79 ID:pJ1y6TiS0
せめて運動量があればいいんだが
運動量の少なさが一つの欠点だからな
まだ早いだろ。クルピに相談してたしなめられて思いとどまるが吉では?
259名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 19:44:38.43 ID:pJ1y6TiS0
五輪前の調子が悪くて、五輪期間中も良くなくて、五輪後の調子も悪くて
さすがに扇原へ海外のクラブが興味を持っているって記事を見て
「2ちゃんの芸スポの評価はアテにならねえw」って煽っている人らがいなくなってきたところで
また海外記事とは・・・
260名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 19:59:01.17 ID:LdAG6OZ4i
ブンデス(笑)
261名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:01:17.88 ID:vQVcs4WW0
鹿島のボランチの柴崎とれよ
262名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:12:37.48 ID:ur/hX3nK0
セレッソは草刈り場ですがな
263名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:14:20.52 ID:VYKic3+t0
>>257
確かにまあ山口は凄いけど、セリエAにいっぱいいるタイプだな
扇原はほとんどいないから貴重 でも山口も海外行けるだろう
264名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:17:50.78 ID:0I2DyEkD0
>>257
目の前の物しか見えないんだろうな。
数年後扇原にごめんなさいしてる姿が見えるわ。
265名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:20:36.89 ID:gJKJIhW50
セレッソ狩場じゃん。。かわいそう
266名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:27:22.43 ID:yJsGqGZe0
左利きだからサイドバックにされそう
267名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:42:51.31 ID:mc+lgxEM0
日本の恥さらしがついに国外逃亡か・・・
268名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:22:13.06 ID:o7D+ARcL0
移籍はまだ早い
でも扇原が機能すると仮定して入ったら一応中央にまともなのが揃うのか
269名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:12:14.52 ID:c1ElOMmL0
俺も早いと思うが、ニュルンの惨状見たら扇原に頼りたくなるのも当然か
270名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:14:19.54 ID:sM+tUh0N0
一番いい補強がクルピ獲得だろ
そして日本からセレッソ組を引き抜くと
271名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:30:46.15 ID:+Ifo5pAf0
試合に出てなんぼってよく言うが
試合に出ても時間の無駄となるチームがあるらしい
272名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:49:47.83 ID:K4tnj+bS0
パスセンスって言ってるやつさー

毎試合毎試合ミドルパス出しては味方と合わずライン割ってる現状どう説明すんだよ。柴崎見たら唖然とするパス精度だぞ?

んで、今の桜のパス回しは扇原のところで止まってるぞ。扇原が途中交代して回りだすのがデフォ。

フィジカルよりトラップとキックの精度が悪い。中盤はきついよ。
273名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:51:25.18 ID:w33zrfSVP
マッチ棒みたいな脚でやっていけるのか心配だわ
274名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:00:20.21 ID:6l+F1kKq0
>>272
今スランプなのは間違いないけど、ただ若い選手にスランプは付き物だし、
若い選手がこれを乗り越えた時にもう一つデカくなるもんだからさ。
柴崎だってこれから何もかも順調に伸びるとも思えん。伸びてくれたら小躍りするほど嬉しいけどw
275名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:05:54.48 ID:K4tnj+bS0
>>274
だからさ、スランプとかチーム環境とか関係なくライン割りまくりのパスを毎試合1回やらかすの見てスランプって言えるの?

ただ単に技術がないだけだとしか思えない。柴崎だって不調でパスが悪い時あるけどあーゆーパスミスがデフォの選手とは問題が違うよ。

ピクシーはパスはセンスで教えられないものとよく言うけど、パスヘタなやつって伸びないよ?空間認識が弱いんだと思うわ。
276名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:10:58.51 ID:6l+F1kKq0
>>275
2レスでぶれてるよ

>トラップとキックの精度が悪い
>空間認識が弱いんだと思うわ。

俺は、プレイの精度が荒いだけで(確かにこれが現役生活通して治らない選手はいる)
空間認識の悪い選手ではないと思う。目の映えるような縦パスを何度も見たから
277名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:13:39.88 ID:6IINHedY0
現状だと山口より扇原の方が安く買えそうだから、なんだろうな…
278名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:21:09.05 ID:K4tnj+bS0
>>276
前に当てる縦パスって基本あまり動かない的だろ。
セットプレーもそう。

動いてるやつに合わせるには脳内で感覚的に関数で計算して蹴らないとならない。
空間把握能力。パスセンスがないとみた方がいい。
スルーパスもほとんどないしな。
五輪で山村が途中から出てきてスルーパス成功しまくった時扇原何やってたんだ?って思ったし、実際山口の方がCBP高かった。
279名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:21:50.78 ID:mzLtoSrv0
扇原はガタイがいいんだよな
それが山口よりも注目される理由だろうな
280名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:24:40.14 ID:IBGNuRNrO
こいつのオカマキックどうにかなんないかな
顔もオカマっぽいし
281名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:27:07.71 ID:6l+F1kKq0
>>278
関数のことはよく分かるが、遠藤だって実はその辺得意じゃないしさ

柴崎がものになるか、扇原がものになるか、
どちらもデメリットを抱えてる以上、俺としては五分五分だと思ってる。
282名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:30:27.59 ID:MJGPMAHw0
ニュルンのエーストップツーが日本人かぁ…微妙だなwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:32:43.59 ID:K4tnj+bS0
>>281
いやいや、柴崎はすでに段階踏んでるだろ。
扇原はその前の段階。つまりユースを卒業してない感じ。
技術がひどいってこと。
将来なんてものより足元見つめたら?
284名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:36:12.55 ID:5YRw5fWv0
柿谷、扇原、山口はすぐ出るだろうな

セレッソ・・・カワイソース
285名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:37:35.59 ID:G0WG2sFT0
足遅い運動量ないドリブルできないロストするメンタル弱い体弱い
トリッキーなパスはないけど左足から繰り出される長短のパスとシュートが正確なくらい
286名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:41:38.09 ID:6l+F1kKq0
>>283
扇原のここのところのスランプは明らかに「キーマンは扇原だ」ってことで敵チームから寄せが早くなってるせい
柴崎はその辺りまだまだ免除されてるよ。その点で、段階としては年齢通り扇原の方がひとつ先に行ってる
柴崎は小笠原にだいぶ助けられてるしね
287名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:04:15.26 ID:K4tnj+bS0
>>286
だからスランプじゃなくて技術不足を指摘してるのに何言ってんだ?
キーマンは柿谷に決まってるだろーが。
勝手に柴崎に粘着しろよw柴崎貶めても扇原のトラップコネコネ。パスあさって方向は直らないぞ?
288名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:09:02.03 ID:6l+F1kKq0
>>287
治るか治らないかは選手の成長次第

選手の頑張りを無視して平面的な査定しか出来ないんならサッカー見るなとは言わないが語るなと言いたい
289名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:09:18.96 ID:brfwlmZL0
ロンドン世代の日本人は買わないほうが言いと思うけどなー清武香川宮市酒井ゴウトク以外外れだろ
290名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:16:50.52 ID:sDPuS6UV0
正直、大した事がないと思うがなあ。
このぐらいなら十分ドイツ人の中にいそうな素材でしかないと思う。
ま、行ったら行ったで海外経験で飛躍的に伸びる可能性もあるが。
291名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:19:08.70 ID:iLhQJ2e80
Fラン以下大卒でも
学校創設以来初の厚生労働省の国家公務員になれるくらいのパワステなんだからw

一応できることができている分

どうとでもごまかせるのではw
292名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:19:34.22 ID:RxRkjzGe0
地雷クラブだよねー
293名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:22:06.60 ID:GvC2DUeOO
またか。

まずは、ヘッキングをどうにかするべきだろ。
迷采配過ぎるわ。
294名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:23:59.72 ID:Ul3vPKtpO
「獲得検討」は移籍確率何パーセント?
誰かお馴染みのコピペ貼ってください
295名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:24:49.19 ID:iLhQJ2e80
これといって身についている作業技能も何もない状態下で
やたらでっかいパワステ高下駄履かされた厚生労働省Fランは
大変といえば大変だっただろうになw

結局上司から何でお前はそんなにトロ臭いんだって
ペン投げつけれられたり怒鳴られたりで
もう嫌になっちゃって即行退職したみたいだがw
296名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:26:03.54 ID:iLhQJ2e80
何でそんなにトロ臭いんだって…

しょうがないよなw実力はFラン以下なんだからw
297名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:27:01.16 ID:amexwaxOO
これはやめておいた方がお互いのためだ
298名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:28:38.17 ID:z9gdMJAv0
五輪しか見てないけど通用するとは全くおもえん
299名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:33:35.88 ID:iLhQJ2e80
筋書きにない部分だと疑わしいまでにトロ臭い…

それでも台本と役割だけは最高のものをあてがわれていたので
結局地方公務員小学校教師に落ち着いたそうだがw

まあ学校教師ならどうとでもハッタリがきくんだろうねw
300名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:33:44.74 ID:TcMLv/PD0
もう少しJにいた方がいい気がすんな…
遠藤の後継者タイプは本人曰く柴崎らしいぞ
扇原の名前も福西から出ていたがタイプが違うと見ている様だった
301名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:35:19.89 ID:q6gTIn1XO
スシ フジヤマ セレッソ
302名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:35:56.21 ID:zwPEw+DS0
清武は最初こそ活躍?したが、最近は全然だめだからな
清武の代わりを探しているんだろう。
清武もフル代表に招集されたりしてちょと天狗になりすぎたな
香川が活躍できたんだから僕も活躍できるはず とか
そういうことは香川ぐらの活躍してから言えよ
それから清武全然チームメイトと打ち解けてない
303名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:38:09.93 ID:HNs2UlKh0
五輪世代のボランチなら、扇原・柴崎よりも、全てにおいて米本が上だろう。
ただしスペというのが致命的・・・
304名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:46:39.54 ID:K4tnj+bS0
>>288
伸びる伸びないはお前が勝手に言ってること。
こっちの筋はパスセンスがあるというのは嘘という指摘。
具体性に何も反論せず柴崎ガー、成長ガー、頑張りガーと言ってるお前こそサッカーの現実無視するな。
世の中全てが桜サポじゃない。
フィジカルが弱く、基本的な技術が低い上に空間認識も弱い。その証拠に毎試合ドフリーであさっての方向にパスを出しては勝手にラインを割って攻撃を終了させてる。
途中交代ばかりで交代後パスが回り始め攻撃が活性化することからもパス回しにおいてブレーキになってることが明らか。

それが紛れもない扇腹の現実。
現実無視してわけわかんない粘着やめようね?アホ桜サポw
305名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:47:01.14 ID:xuNJofVv0
というか冬に扇原取って来期は二部で鍛えるつもりなのか?

移籍金額的には高橋と大して変わらないんじゃないのか
あっちの方がいいんじゃ、Aでザックも絶賛してるし一応最低保証付いてる感じだろ

というかニュルンの中盤なら今野が今すぐボランチ戻ってやっても
全然上手いんじゃないのか攻守ともに、今野もそこまで高くないだろ
306名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:16:34.48 ID:srDVCbgq0
タイキック
307名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 08:56:39.34 ID:CmuYD/Cf0
>>305
高橋と扇原の差は年齢
レフティで精度あるCK蹴れるボランチなんてそう出ない

まあセレッソでリスキーな冬の移籍はまず無い
香川も西澤の助言で冬止めて夏に移籍した
308名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:08:50.09 ID:EoS+ddGl0
>>304
>途中交代ばかりで交代後パスが回り始め攻撃が活性化することからも
なんだこの現実無視のクソ馬鹿は
クルピになってハイペースで勝ってるうち途中交代は1回だけなのに ただの精神病だな
309名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:20:10.52 ID:fJpNxIr20
肝心に安心と信頼のセレッソブランドに味しめとるw
蛍とジーニアスもやばいしセレッソちょっとしゃれならんな
310名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:26:53.49 ID:JNdQVg800
>>303
米本は怪我さえなければ
311名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:30:19.42 ID:WRs2yVJ90
ブンデスで活躍するためにはもっとフィジカルを鍛えないとな
ポジション的に屈強なフィジカルが求められる
あとはもっと試合経験を積まないといけない
312名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:42:58.31 ID:xuNJofVv0
>>307
利き足以外の基本的なプレーに差がありすぎだろあの2人比べると
CKの精度は清武が蹴ってるしそんなに今は必要性ないんじゃないの?
313名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:50:41.31 ID:0BRtrUEa0
なんか柴崎とますます差がついてる。
柴崎観た後扇原見るとすごいストレスだよ。
展開が小さいし強すぎたり弱すぎたりパスのスピードが適切でない。
上がってるSBに出した時何回かタッチライン割る。
まずは右足でも蹴れるようにならないと海外どころかJ1でも活躍は無理。
314名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:51:27.02 ID:GyRmzJxN0
本田ってすげーよな
レアル、ユーベ、アーセナル、PSGから直々にいらないって言われてる
さらに温厚なレオを実名出すレベルまでキレさせる

PSGレオSD
「例えばロシアの本田圭佑がそうだけど興味ないからいい加減にしてほしいね」
315名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 12:04:43.57 ID:8uF1Bdwj0
遠藤も長谷部もフランス相手に糞だったからなー
Jリーグのボランチの糞さは異常
316名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:14:36.58 ID:H8Khk8Bu0
つうかむしろ枠の問題でブンデスしか需要ないんだから
行ける内に行かないと自分の席がなくなるだけだからな
空くの待って歳とったら自力のオファーがこなくなるしw

でも扇原はVVVにきて欲しい
大津とセットプレイで相性良いし
どうでも良いシーンかもしれんが吉田がはずしたシーンも大津が落下点にいたりして。マジでフィーリング合ってるんじゃねぇかな
まぁ・・・どうせありえねぇけど
317名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:21:14.10 ID:3JugXTZG0
必死で柴崎厨が吠えてます。
318名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:29:02.05 ID:xuNJofVv0
というか扇原なんか取って悠長にチャンス与えてたら
ニュルンベルグは降格しちゃうんじゃねーの?
しかも扇原はドイツ語なんかもちろん話せないし英語だってかなり怪しいはずだが

高橋だって今野だって2億もかからないだろ
今野は今年俸1億だが降格したら減俸も普通に受け入れるだろ
なるべくすぐ使える奴なんで取りに行かないんだ、3-4年はさすがに使えるだろ
319名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:24:20.89 ID:H8Khk8Bu0
タイトルに手の届く計算が立たないクラブは若い選手を安く連れてきて
少しでもユニ売って利益出してから少し上乗せして売る

じゃないと1部に残れないから。当たり前の話だわな
320名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 06:33:31.18 ID:OFCwfIfZ0
まぁ出て行った方がいいわな。
海外という博打に賭けるしかないわ。
国内ステージでは柴崎と決着がついた感がある。このまま国内に居ても勝てっこない、格が違いすぎる。
321名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:17:00.82 ID:emqGs2Te0
乳るん立て直すならしゃべれるように早くなれでお前が引っ張れよキヨ
322名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:21:27.16 ID:lVFTTvkb0
ニュルン最近守備がボロボロみたいだけどどうしたん
323名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 07:21:33.39 ID:2mCH61A70
蛍でなくて?
324名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 08:09:59.45 ID:rjaMPKxK0
鹿島の柴崎がいいと思うけどセレッソブランドがある分扇原が得かね
325名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:14:06.79 ID:5Sx/6CQ0O
こいつは間違いなく
4大で通用する選手教えて!ヒーハ―!
326名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:17:08.72 ID:Qzqaa5x30
セレッソ大阪って何やねんと思ってるだろうなドイツ人は
327名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:18:28.79 ID:Qzqaa5x30
ニュルンの試合見たことある奴ならわかるだろうけどパス回しがマジでクソだぞw
扇原でも必要とされる可能性十分ある
328名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 10:57:08.67 ID:43MVn7qx0
Jで試合出れるならまだ経験積んでからの方がいい
経験少ない若手はなんだかんだ言って苦労してる
ニュルンはお勧めできないそれにボランチは日本人の特性活かすのは難しい
ブンデスは潰しあい多いしフィジカルないと無理
329名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 11:54:38.57 ID:ikjzoGtt0
それはいいけどちゃんとボランチで使ってくれるの?
またサイドバックになるんじゃないの?
330名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:01:46.08 ID:CpbIry9y0
高橋や柴崎の方が、1ランク上のような気もするけど、
転売するなら若い方がいいって事かな?
331名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 12:22:31.38 ID:/QFp6w0S0
>>322
付焼刃のパスサッカーで自壊
どっかの名門とは違って地力が無いので連敗中
332名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 19:28:08.24 ID:7nb+5T/j0
>>329
左SBのJFLレベル以下の禿の代わりと言う噂が

まあ扇原でもニュルンなら、クローゼと清武とGKのポジション以外ならどこでもレギュラーになれるよ
その他はマジでゴミ。J2以下だから
333名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 19:31:52.86 ID:Her9xs4Y0
扇原獲得の独紙報道にC大阪社長困惑

 14日付のドイツ紙「ビルト」が、ドイツ1部ニュルンベルクがC大阪のMF扇原の獲得を検討していると報じたことについて、
岡野社長は15日、南津守で「なぜ今、あんな記事が出るのか。ニュルンベルクが低迷しているからかな。うちとしては何も…」と困惑気味に話した。
クルピ監督も「クラブとそんな話はしていない」とコメント。扇原は、ロンドン五輪入賞者らを対象にした天皇皇后両陛下主催のお茶会に出席した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00000017-dal-socc
334名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:27:36.96 ID:tjMtf2gA0
吼えてないし
そんなに岳に勝ちたいの?
扇そんなに気にしてる程暇じゃない。
気になる他にもあると思う
335名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:52:07.22 ID:DWoaTlYHO
日本人も南米行け、代表レベルがゴロゴロいるし、身体能力高いし、プレーは荒いし、客は怖いしメンタルから鍛えられる
336名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 18:57:00.04 ID:V8EgTxBMO
よく遠藤の後継者みたいに言うのがいるけど全然違わない?
キックは割と上手いけどパスはそこまでスゴくない気がする
あの身長かつ左利きって素材はスゴいけど
337名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 19:05:49.17 ID:zpomxCOeO
行ってどうする
338名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 21:15:55.24 ID:OsgR/+tK0
最近はセレッソも扇原が下がってからが本番みたいになってるからなあ・・・
山口柿谷の躍動っぷりと比べると厳しいもんがある
ニュルンは清武を1列下げて別の2列目取ったほうがいいんじゃないか
清武は2列目としてはちょっと自分で点を取ろうって意識が低すぎるし
今なら山口のほうがシャドー適性上かもしれん
日本代表的にも長谷部のとこに清武が入ってくれると助かるしね
代わりに山口柿谷山崎小川高萩倉田ってとこ狙ってみれば
339名無しさん@恐縮です
長所
左利き 身長が高い キックがうまい 若い(U-21)
短所
スピードがない 運動量が少ない テクニック、パスが普通 守備力に課題