【サッカー】俺たちの地域リーグ!JEL昇格へのラストチャンスを賭け、今年も鬼の五連戦開幕=第48回全国社会人サッカー選手権大会1回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこなうρ ★
1回戦(2012/10/13 土) 試合結果

【C会場 多摩市立陸上競技場】
Chukyo Univ.FC 3-4 FC KAGOSHIMA(多摩陸)
バンディオンセ加古川 2-1 FC今治(多摩陸)

【D会場 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場】
ヴォルカ鹿児島 0-2 FC刈谷
レイジェンド滋賀FC 3-2(ex.) 東邦チタニウム(株)サッカー部

【E会場 朝日サッカー場】
ヴァンラーレ八戸FC 1-2 FC KOREA
トヨタ蹴球団 1-3 FC大阪
FC.上田ジェンシャン 1-4 福島ユナイテッドFC

【F会場 上袖木公園陸上競技場】
ファジアーノ岡山ネクスト 1-0 ACアルマレッザ飯能
アイン食品株式会社サッカー部 2-1 FC鈴鹿ランポーレ
東京23フットボールクラブ 2-1(ev.) 三菱重工長崎SC

【G会場 小石川運動場(人工芝)】
日立ビルシステムサッカー部 1-3 レノファ山口FC
海邦銀行サッカークラブ 3-1 トヨタ自動車北海道サッカー部

【H会場 三鷹市大沢総合グラウンドサッカー・ラグビー場(人工芝)】
さいたまサッカークラブ 1-0 サウルコス福井
十勝フェアスカイ ジェネシス 2-7 アミティエスポーツクラブ

【I会場 清瀬市下宿第三運動公園サッカーー場(人工芝)】
札幌蹴球団 1-0 南国高知フットボールクラブ
デッツォーラ島根 1-3 横浜猛蹴

>>2以降へ続く)
2うんこなうρ ★:2012/10/14(日) 01:07:02.66 ID:???0
2回戦(2012/10/14 日) 組み合わせ

【C会場 多摩市立陸上競技場】
レノファ山口FC vs 海邦銀行サッカークラブ
さいたまサッカークラブ vs アミティエスポーツクラブ

【D会場 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場】
FC刈谷 vs レイジェンド滋賀FC
東京23フットボールクラブ vs 福島ユナイテッドFC

【E会場 朝日サッカー場】
FC KOREA vs FC大阪
FC KAGOSHIMA vs バンディオンセ加古川

【F会場 上袖木公園陸上競技場】
アイン食品株式会社サッカー部 vs ファジアーノ岡山ネクスト
札幌蹴球団 vs 横浜猛蹴



【概要・脚注】
五日連戦れ行われる我らが日本サッカーサポーターの誇る鬼畜トーナメント。
上位3クラブが地域リーグ成績上位クラブとともに第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会(地決)へ出場権を得る。
(上位3クラブに既に地決出場権を得ているクラブがある場合、4位のクラブが繰り上がりで出場権を得る)
地域リーグの成績で地域決勝への出場権を獲得できなかったチームにとって、今年のJFL昇格への、正真正銘ラストチャンス。

実力は比例しないのに審判団が無駄に豪華なことでも知られ、今日はJリーグが開催されていないこともあり、
ドメサカのアイドル家本やなでしこリーグ女性審判員などが主審を務めた。



文責、まとめ:うんこなうρ ★

参照:第44回全国社会人サッカー選手権大会|大会・試合|日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/shakaijin/index.html
3名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:07:50.55 ID:784yA2anO
スレタイ、JELってなんだ
4名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:08:23.77 ID:h575Pb+T0
JALまでの道は険しいな
5名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:08:29.74 ID:HoCT0U/XO
ジャパンヨーロッパリーグ?
6名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:08:45.05 ID:iQizjCg20
レノファ山口今年こそ上がれると良いな
7うんこなうρ ★:2012/10/14(日) 01:09:06.34 ID:???0
×【サッカー】俺たちの地域リーグ!JEL昇格へのラストチャンスを賭け、
○【サッカー】俺たちの地域リーグ!JFL昇格へのラストチャンスを賭け、

以上のとおり、訂正いたします。
くっそ、年に一度の大一番の記事なのに・・・これのために記者になったのに
8名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:10:09.05 ID:eIQoN3QM0
>>7
落ち着けよw

鹿児島オワタ。。。
9名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:10:14.75 ID:hWDHoXsW0
>>7
一番大事なとこでミスんじゃねーよwwww
10名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:11:01.97 ID:zjIv+ck7O
ジャパンエンパイアリーグ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:11:17.92 ID:jYDOi7+w0
FC KOREA←これなに?
12名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:11:34.21 ID:KpOdFugp0
パンティ温泉か
13名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:11:56.46 ID:FnolYg1+0
ジェル
14名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:16:20.88 ID:irSgAWsb0
5連戦って…まともにやってたら過労死もん
5戦目見たいw
15名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:16:48.28 ID:M8QRiVx00
なんで最近あれのことを「ジュレ」とか呼ぶんだろう
16名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:16:56.16 ID:784yA2anO
オタだから2回戦のチーム殆ど知ってた、一番の驚きが十勝が惨敗したこと
17名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:17:03.77 ID:UqVy8RJR0
やっぱJELに昇格したいよな!
18名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:18:39.97 ID:tMKTIYiT0
広島<今治<パンティ温泉
19名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:19:21.74 ID:k+FMywZf0
あー1年経つのはえーな
20名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:19:25.38 ID:Nlrq2TAS0
今治死亡w

しゃーないわな。二日前にJ2と死闘やってるし
21名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:20:22.97 ID:CIcWydhp0
バリィさん…
22名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:20:23.38 ID:aHSmHxBmO
スレタイのテンションの割には伸びなくてワロタ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:21:58.31 ID:Ps06QQ+U0
関西強いな

地域2部や県リーグのチームが勝ち残って地域決勝も勝ち抜けて飛び級昇格とか見たい
24名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:22:55.49 ID:+q7U/h2h0
>1
おちけつwww
25名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:23:13.30 ID:C6YbmDpI0
俺たちの〜とかダサいからやめろ。
FC東京のチャントにも俺たちの〜てのもどうかと思うわ。
我々とか我らにしとけ。
26名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:23:37.55 ID:784yA2anO
地域決勝はそれなりに注目度高いけど、全社知名度自体低いもんな
27名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:23:51.20 ID:iOoGmBuKO
そういや、最近かがみんさん見なくない?
28名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:23:55.79 ID:8g+7wDlc0
623 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 18:23:32.55 ID:fXO7qp3A0
全社 一回戦
東京23FC−三菱重工長崎   家本政明  木川田博信 長谷川雅  谷合澄夫
上田ジェンシャン−福島ユナイテッド 松井健太郎 小林健悟  石川智史  俵元希
札幌蹴球−南国高知      清水崇之   松井直人  浅井啓一  杉蔵之助
デッツォーラ島根−横浜猛蹴   武部陽介   赤阪修    手塚晴康   杉蔵之助
アイン食品−鈴鹿ランポーレ 渡辺紀承   塚田智宏  吉田鉄之助 谷合 澄夫
岡山ネクスト−アルマレッザ飯能   西橋勲    須原清貴   矢ケ崎瞬  長谷川雅
ヴォルカ鹿児島−FC刈谷   青山健太   斉藤雄太  青木亮   実藤順丈
レイジェンド滋賀−東邦チタニウム  宮部範久   佐藤貴之   山添利治 実藤順丈
ヴァンラーレ八戸−FCコリア    眞鍋久大   俵元希    鈴木渓  石川雅史
トヨタ蹴球団−FC大阪     佐藤誠和   加藤寛之  林芳郎   中村多利
日立ビル−レノファ山口     林可人    蒲澤淳一  長田望   山中正男
海邦銀行−トヨタ北海道    梶山芙紗子 榎本一慶  佐藤英樹  山中正男
さいたまSC−サウルコス福井 穴井千雅  小屋幸栄  北浦弘康  小野寺智
十勝フェアスカイ−アミティエ    宇田賢史   竹田和雄  吉澤尚史  小野寺智
中京大FC−FC鹿児島     佐伯彰宣   細尾基    加藤尚宏  山口修一
バンディオンセ加古川−FC今治  河合英治   酒井達矢  市川哲   山口修一
29名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:24:27.25 ID:z8/R0j5R0
>>1
サッカースレははぶたえに限るな

試合結果の書き方が非常に見難い
30名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:25:27.55 ID:b5JvRqOg0
アインは本気でJ目指せよ。
響き的に高知名度クラブになれる。
31名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:25:30.31 ID:gyb3k7ZF0
ヴォルカあっさりFC鹿児島に抜かれそうだな
そしてまた合併しようとか言い始めるんだろう・・・
32名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:26:06.72 ID:9NmSMzX70
決勝大会の出場権を既に持ってるチームは、ここでいくら勝とうが関係ない
33名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:26:44.17 ID:ip/hYKiJ0
>>11
選手もスタッフも在日だけで構成されたチーム
ホームは東京
34名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:27:04.21 ID:ZnZbGFY30
ヴォルカオワタな
35名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:29:03.75 ID:GnWDahUH0
J加盟を目指してるクラブにがんばってほしい
36名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:29:21.90 ID:Odqz3hWT0
>>1
剥奪
37名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:31:06.24 ID:yUF6qzsr0
正直必死に上がりたいって思ってやってる貧乏な地域チームからしたら。
上がる意思も資格も無いのにそこそこ金があってやってる。
強い門番企業チームは本当厄介な存在だろうな。

でもその門番がいるから第三者的には楽しめるw
38名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:31:52.66 ID:B9CL22Q4O
>五日連戦れ行われる

酔っ払ってんの?
39名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:35:34.54 ID:AaGSWg0N0
5連戦とか鬼畜すぎるだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:37:56.25 ID:M8T0iv0RO
加古川>今治>サンフレッチェ広島(J1/1位)w
福島は地域で抜けてるよね?
堺のアイン食品キターw

FCキムチは氏ねよカス
41名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:38:52.49 ID:S/k9NUTUO
地域リーグ決勝大会への出場枠が3チームに拡大されたのか
敗者復活の門戸広げすぎじゃねえの?w
これでこの大会の価値がだいぶ上がったかもな
42名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:39:54.20 ID:M8QRiVx00
トヨタとか三菱とか、バックが巨大なら心配いらないんだけど
JFLに昇格すると遠征費がハンパなくかかってくるから、スポンサー探しをしっかりやらないと大変。
Jリーグを目指すクラブならまずここが大きな壁になってくるけど、もっと大きな壁がその先にあるから
これくらいは易々とクリアしないといけない所でもある。
43名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:45:53.63 ID:mxVMXKpkO
レノファ山口が勝ち上がって、ヴォルカ鹿児島が補充枠で地域リーグ決勝大会に行ってくれたら最高だ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:54:50.30 ID:ciRcH90h0
システム上しょうがないとはいえ、地決出場を決めたところが全くやる気がないw
45名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:56:34.12 ID:m3FuEaHj0
>実力は比例しないのに審判団が無駄に豪華なことでも知られ、今日はJリーグが開催されていないこともあり、
>ドメサカのアイドル家本やなでしこリーグ女性審判員などが主審を務めた。

週末にJリーグがないからとか関係なく毎年1人J1級の審判来てるんだけどな。去年も家本、その前は西村雄一が来た
46名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:57:20.92 ID:jHrQW/8XI
玉転がしごときにあ阿保じゃない?
47名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:58:15.04 ID:RZ3eMFTp0
×上袖木
○上柚木

手打ちなのか
48名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:00:37.91 ID:tMKTIYiT0
JFLのサイト見てきたら
ブラウブリッツ秋田 vs ブラウブリッツ秋田にワロタ
ttp://www.jfl.or.jp/jfl-pc/topics/1349773490.jpg
49名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:06:24.84 ID:JIVfzBZ90
パンティ勝ったでこのまま頑張るんや!
50名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:06:28.47 ID:z3UEehhL0
ツエーゲン倒した刈谷に期待してる
51名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:08:26.96 ID:KflZHldo0
JELか
いつの間にか新しいリーグができてるな
52名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:08:51.58 ID:bn/+QrTu0
>>7
スレタイ間違い、>>1のまとめが非常に見づらくて誤字だらけ

総評:記者やめろ
53名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:15:35.38 ID:uAxm8YWS0
今治パンツ温泉に負けたか
54名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:19:55.87 ID:i5VgJTw60
ヴォルカはアホみたいなミスで失点しおった
自業自得、これが実力
55名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:04:02.48 ID:3tV0bwXi0
>>7
噛んでないよ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:08:14.28 ID:Kx0KiGpS0
アイン食品は昔から名前聞くけど、ここはどんな体制なんだろ。
サッカー好きのオーナー社長さんが力いれてる感じ?
57名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:15:00.64 ID:2CyWUsaV0
松本はこっち枠で地決出て昇格したんだっけ?
全社枠の昇格って例年どのくらいあるんだろう

ところで土佐って高知に名前変えたんだ
J目指すの?
最近物好きスレご無沙汰で流れが分からん
58名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:19:44.45 ID:cqmqEijEP
>>46
野球(笑)
59名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:24:47.91 ID:PjeZ41j20
いけいけバンディ!
加古川出身として応援してるで!
60名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:41:17.33 ID:NhaEpjxIi
>>45
芸スポで笑われてるが、J2だと家本や西村は神審判だからな。
61名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:44:39.60 ID:bBHbVOAE0
アミティエ、FC鹿児島、福島Uとかが地域決勝での昇格有力候補なのかな
62名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:36:20.22 ID:JaWxLvlj0
東京23フットボールクラブってたいしたもんだなあ
去年は都で、今は関東2部なのに連続でこれにでてきてるってすごいことかと
けど明日は福島相手か、、、
天皇杯のことが頭をよぎって、ちょっと嫌だろうな
けどここからステップアップしてきたらかっこいいから頑張ってほしいね
63名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:11:20.39 ID:dmHe2b8X0
JELか
次はJDLになんの?
64名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:15:25.93 ID:uz9tSSXn0
>>1の【概要・脚注】 が自分の主観を入れすぎだろ
65名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:18:55.18 ID:CUatakmm0
JEL

新リーグ設立かぁ、胸熱〜w
66名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:55:50.96 ID:ZafNE9f30
ヴォルカよえぇw
完全にFC鹿児島の後塵w
67名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:26:07.80 ID:qfMEu3hq0
>>1はサッカーに関わらないでほしいな
いつもスベってるし、他に良い記者いるんだから
68名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:33:04.02 ID:8Bb73THw0
まあまあ、今日も間違えたらそのとき非難号号でいーんじゃね?
どうせこのスレ、あとせいぜい6時間くらいの命なんだし。
69名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:46:32.24 ID:kZiZ7crH0
岡山は2軍をJFLに上げて運営費を多く払う事になるより
地域のままでその運営費を本隊に回したほうが良いだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:03:34.65 ID:0Bqs1iZy0
FC鹿児島
後半20分の時点で 1−3 で敗戦濃厚
試合終了で 4−3 で勝利

ちなみに全社は前後半80分大会
71名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:38:29.22 ID:+e7rLPKu0
>>70
ヴォルカの生殺与奪は鹿児島が握ってるようなもんかw

まあそれ以前に福島が負け抜けしたら終わりだがw
72名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:07:04.64 ID:ftkaic9L0
全社枠からJFL上がったチームってあるの?
73名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:08:36.15 ID:HzSwHufR0
>>7
そうか

氏ね
74名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:10:54.88 ID:8A4V6gUj0
>>72
有名なのは松本山雅
地域リーグ4位で全社優勝でJFL行き
75名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:24:51.65 ID:+e7rLPKu0
>>72
mioびわこ草津
ホンダロック
松本山雅FC
76名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:26:05.56 ID:+e7rLPKu0
草津は間違い
ツエーゲン金沢を追加
77名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:29:36.08 ID:+e7rLPKu0
草津も全社枠で合ってた
78名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:35:46.38 ID:Fdq2Tcu/0
FCコリア
79名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:46:54.26 ID:xnjJ9vAK0
負け抜け多すぎだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:50:03.33 ID:ftkaic9L0
>>74
>>75
最近なのね。昔は全社は研究されるから勝てないって言われてたのにな。
81名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:12:20.38 ID:rgxHL29h0
FC KOREA これJFLにあがったらどうするよ
82名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:20:19.13 ID:IXA5qHDk0
>>7
わらた
83名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:20:55.07 ID:+PRZVr9r0
>>81
JFLまでは行ける。
84名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:19:26.30 ID:+e7rLPKu0
鹿児島は予定調和だなw
85名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:20:19.69 ID:O+7OEGkWO
JFLは全国移動とか有料試合の運営とかが必要になる。

コリアより札幌蹴球団や海邦銀行の方がたいへんだろう。スタートラインに立つだけで1050万円の入会金がいる。
86名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:28:02.25 ID:V3kMpJlO0
>>56
創業者である先代が大商大のOB集めて
サッカー出来る受け皿として作った
そのうち大商大のBチーム的な存在になり
会社経営が軌道にのってきたので
社員主体のサッカー部に改変した感じだな
岐阜に居た嶋田正吾も元はアインの選手で
その前は大商大サッカー部だった

10年前にジヤトコとのJFL入れ替え戦まではいったんだけど
アウェイゴール適用と勘違いしてぬか喜びということがあった
アイン 0−1 ジヤトコ(長居2)
ジヤトコ 2−1 アイン(愛鷹)

ただあくまで会社のサッカー部として
アマチュアでやってる感じかな
本社移転にともない
ホームタウンも堺市から和泉市に移したし
87名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:34:15.12 ID:+e7rLPKu0
>>86
あの年はJFLが2枠減で不運だったよな
地決優勝したのに入れ替え戦で敗退
その上ジヤトコは翌年で撤退・・・1年早ければ・・・

一方地決2位の佐川印刷は産大に勝って
今もJFLで活躍中
88名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:35:44.21 ID:V3kMpJlO0
>>85
支援体制が弱いので
沢山選手登録をして
そこから部費として徴収して
足りない費用賄ったところもあるからなあ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:44:09.37 ID:V3kMpJlO0
>>87
あの頃はトレセンが影も形もなかったし
新金岡も有料開催に適さない場所だから
スタの問題もあったかもしれんけどね
長居2や鶴見は大学や佐川大阪、他競技も使ってたし

そいや佐川大阪も大学のOB・Bチームがルーツだったなな
90名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 19:25:38.55 ID:jLjktoZ90
さよならレノファ…
お疲れ様でした
91名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:48:45.13 ID:diixETmaP
>>1
困るんだよねぇ、JFLでスレ検索するんだから
92名無しさん@恐縮です
>東京23フットボールクラブ

がんばれ!!