【野球】広島・堂林翔太、今村猛、大竹寛がキューバ戦で侍ジャパン入り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
 広島・堂林翔太内野手(21)が、侍ジャパンのキューバ戦(11月16、18日・ヤフーD、札幌D)で
代表入りすることが12日、分かった。
球団関係者は「12球団監督のアンケートで名前が挙がって選ばれた」と説明。
球団の大先輩の山本監督の下、プロ初の日の丸を背負うことになった。

 堂林は1軍デビューした3年目の今季、チームで唯一全試合に出場。
14本塁打を放ち、大きく飛躍した。現在は宮崎で秋季教育リーグに参加中。
国際大会は中京大中京高3年の09年、日米親善大会に背番号1で選抜入りして以来となる。

 山本監督とは、今春キャンプで打撃指導を受けた“師弟関係”。
キューバ戦で結果を残せば、来年3月に開幕するWBCの代表入りの可能性も出てくる。
なお、広島からは大竹寛投手(29)、今村猛投手(21)も出場する。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121012-OHT1T00216.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:53:15.71 ID:4o5zi5G+0
マエケンは?
3名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:54:19.87 ID:xd/GsY5s0
おおヶヶと今村はいいけど、堂林は早いんじゃねーの
4名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:56:10.06 ID:hnVe6qgr0
堂林は世界で一番エラーしたんじゃね
5名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:59:13.77 ID:0FaZKapP0
堂林とか冗談だろw
打者のハンカチw
6名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:00:32.63 ID:A6ZgNLGl0
11月出場メンバーは本選選出のための個別予選だろ、でマエケンは当確なので11月は出ません
7名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:00:56.69 ID:bjC6UlAc0
GG堂林wwwwwってなんJでスレ立つのが想像できる件
8名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:01:03.61 ID:xX6EQp6J0
やっぱ、生贄はカープに限るぜ
9名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:02:18.24 ID:qwwmotUD0
ピッチャーハンケチ
サード 堂林

10点入ったらコールドでいいよね・・・
10名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:02:20.07 ID:NrimRY9o0
ハンカチがいる時点でお笑いジャパンだし、いいんじゃね?
11名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:03:03.49 ID:xne01rn80
11月のやつは当落線上の選手のメンバー選考みたいなもんじゃね


※ただしカイエン青山は除く
12名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:05:56.68 ID:+Wqd/Z6HO
アンケートで代表決める
13名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:07:46.45 ID:r18a7L/P0
ケロ島なんていらねーよ
14名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:08:09.98 ID:irSgAWsb0
先発 ハンケチ
キャッチャー 細山田
ファースト 新井さん
セカンド 脇谷
サード 堂林
ショート 石川
最強っす!!
15名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:09:33.70 ID:z8/R0j5R0
今村はわかるけど堂林はないな
勝つ気ないだろ
まあいい経験にはなるか

本戦には大竹・マエケンは連れて行かないでほしい
ピッチャー足りないようなら篠田・永川・岸本
野手が足りないなら東出・松山
コーチが足りないならノムケン持ってっていいから
16名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:09:46.22 ID:VshItS660
堂林?大竹?
サムライJAPAN


ただの悪夢じゃん
17名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:11:28.93 ID:p3WQ6Cnv0
またまた、ご冗談を・・・
18名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:12:49.83 ID:wKuA5HtI0
>>16
大竹は大丈夫だと思う

問題は「三振王&失策王」のドーリン
19名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:13:59.47 ID:ySfnIn1r0
堂林はどうかと思うけど
斎藤が選ばれるの考えたら誰でもいいと思うよなw

でも今村は見たい
20名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:15:23.15 ID:aHSmHxBmO
大竹はともかくあとの2人は不安定過ぎるわ
21名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:16:49.01 ID:BOE2QaTf0
堂林は育成目的だろ。
さすがに現段階では戦力にならん。
22名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:20:54.89 ID:YSRsY76MO
堂林=宮市
中京大中京は若手枠に強いな
23名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:21:24.99 ID:VshItS660
>>18
大竹の速球は世界のバッティングピッチャーのそれを
彷彿とさせてるんだが
24名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:21:53.52 ID:wQ49LIBB0
アンケートってw
25名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:22:14.36 ID:HIHIniyh0
>>22
大将格は浅田真央だけどね
26名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:23:43.68 ID:dArWhhtB0
堂林www
27名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:25:26.63 ID:NaLjqT2Z0
案の定カープ祭

これはあかんで〜
28名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:25:40.18 ID:+H+KuCg4O
甲子園で見せた今村のキレキレ鬼スライダーが今も忘れられない
29名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:26:14.87 ID:5ky1abFs0
カート鈴木先生も呼ぼうぜ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:27:13.27 ID:VshItS660
つか監督が山本浩二って時点で終了してるの思い出したw
さっさと終了して何もなかったことにしよう
31名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:28:04.82 ID:g/UjQpY80
>>23
大竹さんは今シーズン得点圏での被打率がセ・リーグで一番低いんだぜ
32名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:29:06.33 ID:DbBuZBBX0
>>20
今村を不安定といった場合
防御率2点台以上の中継ぎは全部不安定になるぞ

しかも今季は明らかに酷使無双で、この数字なら文句ないわ
33名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:29:16.60 ID:57GMUX4v0
堂林連れてくくらいなら前田智連れてけよ
34名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:29:40.53 ID:cya7q1UJ0
イケメン枠か
35名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:35:22.52 ID:Wzw0gyYq0
土下座ジャパン
36名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:37:38.93 ID:4MNvigN7O
堂林ダメだろwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:39:59.38 ID:3sfJvm1a0
堂林はダメだろw
エラー、三振考えたら国際大会に出れるもんじゃねーよw
38名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:44:16.73 ID:js7aJNx/O
今年中は監督としての業務はたいしてやることないし、11月には選手が完全にオフモードだから無理もさせられない
広島OBとして今村、堂林使いまくってもさほど文句もでないだろう
39名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:45:26.37 ID:RwF867Nb0
堂林=アンケート王子
40名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:46:36.83 ID:EUZohFcm0
世間 誰?
41名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:47:03.46 ID:MLBEYHnZ0
まぁルックス担当ということで (^-^;
42名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:49:35.18 ID:JUzw2nfi0
軽く投げて150`オーバー連発のときの今村なら
43名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:51:20.68 ID:DbBuZBBX0
>>37
どうでもいい場面での代打だけだな
44名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:51:55.89 ID:ZoLXrUKHO
強いチーム相手のときにエラーしたら負けるで
45名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:52:16.87 ID:5nWuWX5gO
>>41
大竹の事か?てか、マエケンは選ばれないんだな。
46名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:52:51.47 ID:QQdIibrr0
本戦は松田だろうし良いんじゃね
47名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:53:25.24 ID:HsI/z8LVO
まさかの世界の堂林誕生と聞いて
48名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:53:54.41 ID:W2CwTyck0
この3人は本番では使えないよね。
11月のキューバ戦はそういったメンバーで戦うのかな。
49名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:53:59.72 ID:pKE0X5XN0
11月中旬がオフに入っているから期待する選手が招集されにくいのはわかるけどこの試合やる意味あるの?
たぶん集金が必要なんだろうけど福岡北海道の人たちは見たいと足運んでくれるのか
監督のリハビリというのなら意味はあるかもしれないけど
50名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:55:25.02 ID:EUZohFcm0
npbの赤字補填試合 
51名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:55:49.89 ID:RJETSb7s0
今ちゃんキター
52名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:58:35.75 ID:VXhRtdwq0
堂林サードとか怖くて見てらんない。
ハンカチとか堂林とかネタすぎやしないか?
やる気なさすぎ。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:00:16.23 ID:bjC6UlAc0
堂林も選手のコネじゃなくて佑ちゃんみたく実力で選ばれるようにならないとね
54名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:01:17.19 ID:cHyu1jYg0
これで松坂と松井秀喜が入れば完璧だな
55名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:02:52.84 ID:u8T17EQC0
イケメンは得するってこと
56名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:03:35.20 ID:YAZGCvKg0
この最若手に経験積ませる場にしちゃえばいいんじゃない?
ダルとかも出る必要無いし。
57名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:06:27.54 ID:Hv0vlfmqO
一番 右 糸井
二番 中 聖澤
三番 三 中島
四番 補 阿部
五番 指 おかわり
六番 左 長野
七番 遊 坂本
八番 左 中田
九番 一 内川

右ばかりだな
58名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:10:28.54 ID:8TrJGbFD0
忘れている奴がいるが、堂林は開幕直後3割打ってた。
研究されなければ堂林は3割の長距離バッター。
59名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:12:34.14 ID:3n0RWtCj0
今までに3年目以降にデビューして、その年にいきなり全試合出場って選手いた?
60名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:13:53.39 ID:PpeFTrvh0
いくらOBが監督だからってこれはいかんでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:15:38.95 ID:AMxkdNY80
だれかこのニュースをドラゴンボールにたとえて3行で頼む。
62名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:15:54.60 ID:4MNvigN7O
>>59清原
63名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:16:17.32 ID:SIqXYSjh0
かき
64名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:16:45.78 ID:uAxm8YWS0
亀井と違って使うとこねえぞ
65名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:16:47.71 ID:9VF622930
世界の亀井枠かよ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:18:59.16 ID:xDHG0RCW0
ハンカチがいる時点で代表ごっこw
67名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:20:41.46 ID:9fHiXKCh0
山本監督だからこうなるんだよ
68名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:22:55.86 ID:O5FEDxSE0
頼むから代表を安売りすんな
U−23とかならギリギリ許せるけど
69名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:23:55.91 ID:GrEbbzln0
>>62
清原のデビューは1年目



豆知識な
70名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:26:25.74 ID:PPQFPsQjO
>>61
天津飯(堂林)、クリリン(今村)、マジュニア(大竹)がにセルゲームに招待された
71名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:26:45.16 ID:G91/zTMNP
堂林は最終盤大スランプと聞いていたが、、、
72名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:27:18.69 ID:SaLSmJve0
オシムが千葉の選手ばかり代表に呼んだように
山本は広島の選手ばかり呼ぶんだろうなw
73名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:28:57.63 ID:cHyu1jYg0
野手はコネで選出されるのもいいけど投手はねえ・・・
マエケンとかこき使われて潰されそう
74名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:33:03.03 ID:HIHIniyh0
>>71
9月後半に大スランプに陥って
消化試合に入ってから、またHR2本打った
75名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:42:19.85 ID:iq7jdoSN0
あの守備で堂林はないだろ
大事な所でエラーなんてしたら『ほら、やっぱりやらかした』と
日本中から総叩きくらう事は明か
これが原因で堂林自身の野球人生がズタボロになる可能性がある
76名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:42:38.81 ID:VshItS660
>>57
それ、韓国LGとか亜細亜大といい勝負しそうだなw
その中で国際試合で活躍しそうなのは長野と内川くらい

日ハム稲葉、ソフト内川、中日和田、ロッテ角中、巨人谷、長野を
スタメンに据え、DH筒香、投手はダル、吉川、吉見、能見、杉内で
ローテを組めば少しは勝負できるかもね

NG選手は、澤村、中嶋、阿部、坂本、鳥谷、森野、中田、摂津、宮本、
      西岡、にしこり、福留、新井貴。
77名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:44:19.87 ID:DthwPkZU0
大竹さん国際の場で投げるの初めてじゃね

期待
78名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:47:19.20 ID:ru62lFi00
のむすけは?
79名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:55:58.15 ID:Iyywo6Ya0
ちょっと待て、これはU-26ジャパンじゃないのか?
80名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:20:01.72 ID:quEQUV7Y0
堂林か〜〜〜 ちょっと代表には速いんじゃねーかなあ〜〜
でも補欠かなんかで連れて行くのはいいけどさ スタメンじゃないわなあ
81名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:43:48.62 ID:N1hAsZ9T0
マエケンは?
82名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:14:00.38 ID:pWQIsDN70
どうばやし・・・・
83名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:54:02.39 ID:xJDEJ16Z0
今村は休ませてやれよ
馬鹿じゃないの
84名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:11:57.43 ID:MEY7erQv0
代打ならいいんじゃねーの堂林くん
三振は何個しても失点にはならないが、エラーはねぇ
タイムリーエラーじゃなくても、ピッチャーの士気が下がることもあるし・・・
85名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:55:46.60 ID:swqnZm9I0
ああ、やっぱこれは「赤ヘル枠」として
「黒田」も強引に招集され潰れるな

ピーコ代表監督恐るべし!
86名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:00:50.00 ID:Iyywo6Ya0
アジアシリーズも罰ゲーム
サムライジャパン参加も罰ゲーム
なにやってんだか
87名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:04:30.35 ID:pMGqCMIM0
竹光JAPAN
88名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:05:39.37 ID:9WgY1dY+0
今村、ぶっ壊れないか?
投げすぎだろ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:06:11.57 ID:fiWkd7Dw0
誰?誰?誰?マジで誰?
今の野球は代表選手でもこんなにマイナーなんだ。
やっぱ巨人戦の中継が無くなったのが痛いな。
90名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:08:20.96 ID:7TspVrYvO
ふざけんなよ。今村招集とか壊す気かピーコは。
91名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:08:40.48 ID:LZvRpJnFO
侍レベルひくっ。
92名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:09:59.33 ID:zQbETDUg0
今村ぶっ壊す気か、何考えてるんだ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:11:04.36 ID:VS1luBN4O
仮に広島がCS出れても堂林外したりしないだろ
ハンカチと同列扱いは可哀想
94名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:11:36.00 ID:uPs7Ca2N0
野球関係者は堂林が客寄せになるとでも思ってんのか・・・
95名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:12:17.75 ID:aym1NG8UO
今のサムライJAPANはアリーグ中地区でも最下位確実なレベル。
96名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:12:20.18 ID:j2lqu/XN0
>>57
3人左いれば充分だろ

>>69
豆でも何でも無いな
97名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:15:03.02 ID:ao/T5U0O0
2chは世間の吐き溜めとか言われてるが、このスレの今村についてのレスを見ると、いい人もいっぱいいるじゃないか。
98名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:16:29.10 ID:Iyywo6Ya0
戦が始まるけど、家臣の誰もが行きたがらない
仕方ないから半ば隠居していた老人を駆り出し、その家系から若い連中を引っ張ってこさせる
若い連中も乗り気ではないが、逆らえば自身の立場も危うくなるし仕方なく出陣

哀れよのぅ
99名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:21:35.12 ID:k//QU2QR0
堂林世代だと、守備と足で今宮なら納得いく
100名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:31:00.30 ID:cApu1GF90
>>98
まさに平清盛じゃないかwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:44:31.89 ID:uAxm8YWS0
広島枠か
102名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:46:14.99 ID:SM73P8I80
>>72
オシムは依怙贔屓したわけじゃない
自分のやりたい事、やってほしい事を一から伝えていくより
既に知り、分かってる選手を呼んだ方が早いからそうしただけ

広島に今の浩二がやりたいことを分かってる選手はいない
103名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:51:02.72 ID:4bGCztdn0
>>102
ピーコのやりたいことって何だよ?ってレベルだわ
104名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:02:13.70 ID:sju8MhouP
>キューバ戦で結果を残せば、来年3月に開幕するWBCの代表入りの可能性も出てくる
ないない
105名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:03:38.21 ID:2S/Uo3Xr0
堂林キターw
ハンカチ枠だろうけど、刺激になるだろう
106名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:06:00.68 ID:lq+RQQWWO
大竹は結婚してから変わったなぁ………はぁ
107名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:07:24.82 ID:Po/cnQPu0
球団関係者は「12球団監督のアンケートで名前が挙がって選ばれた」と説明

出たくない選手も選ばれたら出場しなくてはいけないってルールが
罰ゲームみたいでいやだよな 来年の3月も同じやり方で
WBCで怪我しても保障0
108名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:08:29.78 ID:9xNaXcBX0
これって
サカ代表で博美が瓦斯枠使うようなもんか?
109名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:09:35.35 ID:vwGyRh6x0
広島の厳しい練習を合宿でも取り入れるんだろうね
110名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:09:56.22 ID:9WdkB2sz0
>>23
大竹化けたで
111名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:13:25.84 ID:XPh84qhH0
ピーコ監督自体読売の人事なんだし日本シリーズ優勝してオフ減っても虚カスの選手だけ呼べばいい
112名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:16:44.32 ID:Cscuqbl70
今村は休ませてやれ
113名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:16:46.52 ID:uL/EIXRf0
堂林と筒合が並ぶとかキューバのピッチャー楽だな
114名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:26:57.62 ID:ntv0a4+gO
無理せず壊されず無事にペナントレースに戻って戴きたいですね…。
115名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:31:52.65 ID:6J0y+pgT0
三振とエラー連発、ビハインドでの得点圏打率0.05くらいでスタメンはもちろん代打や守備固め、DHでも使いにくいのに、
なぜか12球団の監督がアンケートで堂林お勧めしてるのか
年齢だけ見ればHR数は立派だけどね

三振
1 堂林(広) 150
2 筒香(De) 102
3 長野(巨) 100

失策
1 堂林(広) 29
2 梵(広) 22
3 坂本(巨)・荒木(中) 15

打率
0.242

ていうか、代表選手ってアンケで決まるのかよw
116名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:33:49.04 ID:UJjYFsBl0
今年はカープが4位になったしご褒美でカープvsキューバでもいいんじゃないの?
昔、ピーコ新監督でキューバ遠征で負けた雪辱も出来るでしょ
その時カープも金属を使ってたかはわからんが
小早川や紀藤が試合に出てたのは覚えてる
117名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:34:23.57 ID:A6ZgNLGl0
この3人結果だすの難しいんじゃね
本番では広島からはマエケンひとりだろうよ
118名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:34:46.43 ID:Iyywo6Ya0
囲いつくって、その中でニワトリ追い回す画期的な練習方法をキューバに教えてやれ
119名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:39:43.17 ID:aTji2+Sb0
>>110
せめて2、3年続けて結果を残してから語れな
120名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:41:50.54 ID:ljJJt3T+O
堂林特別扱いするのやめろよ
まだ頭角を表したってわけでもないのに
青山カイエンみたいに勘違いしだしたら困るだろ
121名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:44:38.70 ID:LARA9rVL0
>>116
4位って言っても、借金10で阪神や横浜がそれより酷かったってだけだし、流石に無理では…
フルボッコにされそう。。

堂林守備で迷惑かけないといいけど
122名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:50:22.93 ID:EFnAXL1m0
星野ジャパンのときは守備で失敗したのに、
この世代の指揮官はまた同じような過ちを繰り返すんだねw
123名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:51:38.22 ID:Cscuqbl70
>>115
スター不在だから
スター性がありそうなやつは???でも強引に起用するんだろう
124名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:55:09.22 ID:XEZC61LXO
そういや、栗原?は復帰どうなん
125名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:59:17.35 ID:9EG+QEZb0
今日の中国新聞
こいつのせいで負けたって出てるぞ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:00:41.40 ID:OlEUAKVz0
こんなのに一線級を投入するのは馬鹿げているからな。
ハンカチクラスで十分。
127名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:07:17.54 ID:RDzknDOJ0
堂林を斎藤と同列で批判しているやついるけど
ホームラン14本でリーグ6位(外国人を除くと2位)の強打者だぞ
128名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:13:53.08 ID:Mfycdneq0
どっちも純粋な日本人じゃなさげだな? 帰化か国籍不法売買?
129名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:26:18.32 ID:k//QU2QR0
>>121
攻撃は堂林、守備は宮本が出ればいい。
どうせ日本人の顔の見分けなんてつかない。
130名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:34:30.55 ID:/+VrdOWE0
堂林サードみたいわ

てかそんなコトしたらマジで潰れそうだけどw
131名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:44:09.93 ID:pC55q2zL0
>>57
セカンド誰だよってつっこめばいいの?
132名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:59:36.01 ID:a6IVjYZX0
>>23
大竹は余裕で150キロ出るんだが。
もう故障直後の130キロ台じゃないそ。
133名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:49:25.54 ID:cJnYfHr10
>>123
野球のスターは出てくるものじゃなくて、無理矢理作るものだもんな
134名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:51:45.10 ID:nuph1IgW0
山本浩二の広島脳wwww
135名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:52:13.70 ID:xPz//+Lw0
しょうたっ!どうばっやっし〜〜!!
しょうたっ!どうばっやっし〜〜!!

持ってこ〜〜〜〜〜〜いぃ!!!!
136名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:13:53.35 ID:Iyywo6Ya0
>>126
スポンサー候補企業の目の前で言ってみたいセリフだね
137名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:19:39.02 ID:wbHVFocEO
頼りの打撃も後半はずっとスランプだったんだけどなぁ。
あと今村は首脳陣に嫌われて潰そうとしてるのかと思うわ。休ませてやれ。
138名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:32:59.08 ID:rpiBd9q80
>>137
11月に投げたい投手なんかいない。監督が監督なんだから
広島が頑張らないとな。
139名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:34:07.64 ID:SN88oFcV0
上位チームはCSと日本シリーズあるから間に合わないんだよ
140名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:34:20.21 ID:eb+ibRohO
どうせ決勝まで行けないから全員鯉でいいよ
141名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:37:05.67 ID:FYOC+HtPO
マエケンと野村も出せよ
142名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:39:41.99 ID:DeksPYFg0
大竹と今村は勘弁して・・・
ピーコに壊される・・・
143名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:42:29.04 ID:WWeecvp50
広島ジャパン
144名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:42:33.60 ID:QjoUYkYEO
やる気ない糞だ
145名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:49:52.21 ID:wHi3N7ilO
今村てあの大分の今村か?
146名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:57:00.98 ID:F2xVtbge0
>>57
坂本と内川の打順は逆にしたほうがいいと思うけど
147名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:26:24.53 ID:TESBucFv0
>>1
堂林きゅん♪頑張って!
148名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:41:18.78 ID:aHSmHxBmO
>>127
三振とエラーでお釣りくるわアホ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:57:10.32 ID:kn2ecrlr0
堂林(笑)
150名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 18:00:48.02 ID:10fEiYQZ0
広島に赴任中だけど、カープの電波錬金術はすごいと思う。

岩本 シーズン通じてフォアボール2個
琢朗さん 移籍後250打席を超えたシーズンはないけどヒーロー
天谷と赤松 ESPNにとりあげられた捕球は素晴らしいプレーだけど、低いスタンド&ネットというスタジアムが少ないのも事実

これだけじゃないのが正直なえる。
同僚に「カープの育成はすごいからね」「5位は地獄じゃないよ」「栗原いらないよ」と言われると
とても悲しくなる&目を覚ませと叫びたくなる。
151名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 18:04:56.27 ID:GkDu21FB0
マエケン以外広島から選ぶなよw
勝つ気が全くないなw
152名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 18:13:52.64 ID:+2Ilb5Zu0
いい加減今村は休ませてやれや
153名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:02:07.14 ID:0HcPZgUu0
堂林を入れた時点でダメだなwwwwwwwwwwwww
さすがピーコwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:44:45.86 ID:kOGImS+M0
山本監督の指導で堂林の打撃が進化しないかな
守備は全く期待できないけど
155名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:08:57.08 ID:+FkHrikS0
キューバもガラッと世代交代して20前後の選手が中心になってるから
比較という意味ではちょうどいいんじゃね
156名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 11:19:43.47 ID:6Iog8eld0
堂林は敗戦処理要員だったりしてなw
157名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 12:51:30.11 ID:z4RnWJSG0
しょうたっ!どうばっやっし〜〜!!
しょうたっ!どうばっやっし〜〜!!
しょうたっ!どうばっやっしぃ〜〜!!
しょうたっ!どうばっやっしぃ〜〜!!

持ってこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いぃ!!!!
158名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:31:51.23 ID:h+7qkqUJ0
やっぱりショウタがナンバー1
やっぱりショウタがナンバー1
S ・H ・O ・T ・A ショ〜〜〜ウタッ!!
159名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:43:03.40 ID:1ZvM3yVA0
お前ら堂林disってんぢゃねぇぞコラ
これ以上調子こいてっと俺の地元の渡辺先輩が黙ってねぇぞ、あ?
言っとくけど渡辺先輩は族の相談役とかやってるし、瓦7枚くらい素手で余裕だから
160名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:46:06.68 ID:RwMJVBXT0
キューバ相手に投げる大竹か・・・胸熱w
161名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:52:07.97 ID:EyaZ4Tpt0
キューバしのぎです なんちゃって
162名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 15:55:51.55 ID:zzmWoAVQ0
堂林は好きにすりゃいいけど今村は勘弁してやれよ
どんだけ投げさせられたと思ってんだ
163名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 17:08:15.02 ID:T4rGdjIB0
堂林って誰?
164名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 18:00:32.19 ID:Vro7DBolO
堂林って、
ヲタからすると日本人リーグ二位の長距離砲。
アンチからすると三振失策王。
165名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 02:01:03.59 ID:wHI2CfDo0
本戦はマエケンは主戦として、キムショーを内野のリザーブとして。
こんくらいかな、よそ様に出して恥ずかしくないのは。
166名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 02:07:44.27 ID:8DfyvBPX0
山本監督にして失敗だった。
167名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 03:49:35.48 ID:wHI2CfDo0
WBCメンツ規定アンダー23、アマ含むにしてくれたら、心の底から応援できる
そしたらアメリカのカレッジ連中も本気出してやってくれそう

サッカーのワールドカップって欧州リーグへの見本市みたいな感じでケガ上等のモチベーションもあるだろうけど、
WBCは活躍してもその先の受け皿の恩恵受ける人間が少なすぎるよなー
168名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 03:53:20.56 ID:NRrCRnT9O
大竹もカムバック賞とったばかりだろ
休ませろ
169名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 03:54:40.19 ID:mNeKqQpH0
えらい小粒なサムライだなw
170名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 03:55:28.11 ID:mNeKqQpH0
>>167
サッカーと違って移籍の自由度がないからな
171名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 04:15:21.67 ID:DrsTQrB00
勘違いしてる人が多いけど
11月の親善試合の代表はWBC本戦のメンバーとは関係ない
各球団で教育リーグ派遣やキャンプ入ってる若手中心のメンバー

理由としては、主力選手はすでにオフに入ってる選手もいて
特に投手に関してはオーバーホールに入ってて、肩休めの期間
1月位からやっと肩を作り出すのが、これら主力投手のスケジュールで
11月なんていう半端な時期を目処に肩を作らすなんてことは
シーズンの疲労も抜けず、本番に悪影響しか残さないのであり得ない。

野手に関しては、ある程度融通は利くものの、投手は無理。
よってMLB選手はもちろん、NPBの田中・前田といったエース格も11月は出ない。
かろうじて可能性があるのは、日本シリーズまでいったチームの若手先発位だけど
それも厳しいと思う(吉川とか武田)

野手は各チームが推薦する若手に経験積ませるという選出になり
投手は完全に貧乏くじで本戦に関係ない選出になる(斎藤とか)
172名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 05:04:46.16 ID:GFrnsDLG0
>>169
足軽ジャパンだな、侍ではなく農民を駆り出して組織する感じがピッタリ当てはまる
173名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 20:34:27.35 ID:tfQuXeMcO
under28ぐらいにしてほしいわほんま
黒田や大竹出してくれるなよ
174名無しさん@恐縮です
もって来い!もって来い!堂林!!
もって来い!もって来い!堂林!!
もって来い!もって来い!堂林!!


もって来〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いぃっ!!!!!