【サッカー】フランス戦で歴史的決勝点の香川「素晴らしい形」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
●香川真司(マンチェスター・U)
―ゴールシーンを振り返ってください。
「うまくチームとして、速攻で、素晴らしい形で、最後僕が決めることが出来たんですが、本当に
チームとして速攻出来たんじゃないかなと思います」

―世界との距離はどのように感じましたか?
「もっとやらなきゃいけないなと感じますし、絶対出来るんだという自信を一人ひとりが付ける必要が
あると思います。やられてもおかしくない場面もたくさんありましたから。そういう意味では
個人的にも、チームとしても力を伸ばしていく必要があるのかなと思います」

―次戦、ブラジルの印象は?
「きょう以上にテクニックのある選手もいますし、攻撃的なチームだと思うん。
本当に
今日も守備陣が、危ないシーンもありましたけど、0で抑えたというのは自信になりました。
攻撃の部分では僕自身もそうですけど、もっともっとやらなきゃいけないのかなというのは感じます」

―次戦への意気込みを。
「あくまで親善試合ですし、相手もまだまだ本番の雰囲気はないと思っているので、
満足できないところはたくさんありますけど、結果というのは絶対大事だと思っているので、
次の試合も勝てるように頑張っていきたいと思います」

http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Frssok%3D1%26twm%3Dv%26menu%3Dfl%26guid%3DON%26key%3DXxp0myW8%26lpcat%3Dnationalteam%26twi%3D108227
http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/AsBMJSt6dl.010-1440-1440-150.JPG

★1 :2012/10/13(土) 06:47:18.00
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350078438/
2名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:17:53.31 ID:e6qEalvv0
良くわからんが練習試合なんじゃないの? これで勝ったらなんか偉いの?
3名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:19:15.09 ID:wxPQ1CO1O
>>2
国際Aマッチだからランキングに影響する。
4名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:20:56.09 ID:tnFjd1s50
香川得点したのはよくやったけど
もうちょっと何とかならんの?って思ったな
5名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:21:12.44 ID:W5Yb6m8c0
>―次戦、ブラジルの印象は?
>「きょう以上にテクニックのある選手もいますし、攻撃的なチームだと思うん。

香川可愛すぎだろ・・・
6■■琉球武力併合から始まった侵略の歴史■■:2012/10/13(土) 22:21:56.57 ID:G3clYr0f0
1928 張作霖爆殺事件

1931 柳条湖事件(満州事変)

いずれも日本軍が満州で起こした列車爆破テロ事件 数百トンの火薬で爆破

特に柳条湖事件については、初めから中国軍にその罪をなすりつけ、
それを口実に満州を侵略するための「自作自演」として計画的に起こされており、
いわゆる満州事変の発端となった事件である。
そして国連リットン調査団報告により国連総会で非難された日本はついに国際連盟を脱退する。 

(参考)
1879琉球処分(琉球王国武力併合、清から猛抗議)明治12年
1894日清戦争
1895下関条約=巨額賠償金強取・台湾割譲 ●同年尖閣併合●

1904日露戦争  第1次日韓協約
1905韓国から外交権を奪う(第2次日韓協約)●同年竹島併合●
1907韓国から内政権を奪う(第3次日韓協約)
1910韓国を併合

・・・その後軍国主義まっしぐらへ⇒ピカ☆で敗戦(1945)⇒戦争犯罪者処刑
(遺骨は東京湾に強制廃棄=ビンラディンと同じ扱い)

以上侵略の歴史=日本史の復習でした。

↑↑これで竹島も尖閣も完全に任意の正当な編入らしいですw
↑↑これで竹島も尖閣も完全に任意の正当な編入らしいですw
↑↑これで竹島も尖閣も完全に任意の正当な編入らしいですw 

■独島(竹島)・尖閣問題は明治以降の日本の帝国主義・侵略戦争と直結した罪深い問題なのです。
7名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:22:52.50 ID:0CLqWr1u0
ゴールのシーン、香川は当てるだけだったから役に立ってないだろ
ごつあんのくせに口だけは生意気だ
8名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:23:55.26 ID:jOe/HZAI0
そのごっつあんを決めるのがいかに難しいかってことだ
9名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:24:59.30 ID:0lfW3p950
【香川真司の日本代表全12ゴールの内訳】

親善試合のUAE戦 1ゴール

親善試合のフィンランド戦 1ゴール ※大量得点の内の追加点

親善試合のパラグアイ戦 1ゴール

アジア杯のカタール戦 2ゴール

親善試合の韓国戦 2ゴール

三次予選のタジキスタン戦 2ゴール ※大量得点の内の追加点

親善試合のアゼルバイジャン戦 1ゴール

最終予選のヨルダン戦 1ゴール ※大量得点の内の追加点

親善試合のフランス戦 1ゴール
10名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:25:13.08 ID:xHM8EW4MO
香川はゴールシーン以外も結構がんばってただろ
特に前半
なんで認めたがらないんだよ
そんなに香川をゴールだけの存在にしたいのか?
11名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:26:13.33 ID:/9pz8jxQ0
動画見てると、最後のパスによくあんなに反応できるなって感じ。
あんな近い距離からのパスに瞬時に反応できてゴールできるやつはいない。
12名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:27:31.70 ID:6zyxZNEJ0
本田がいないとボールの収まりが悪いな
13名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:27:36.39 ID:xSeKg6Dh0
韓国の動物園には猿はいない

日本の動物園はオリの中にも猿が入れてある
おかしくない???????????

日本は猿が野放し!
おかしくない???????????





14名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:27:39.07 ID:HrisFPFH0

 
3日後にワールドカップ予選本番を控えているフランスのメンバー落とした調整試合で、
前の攻撃陣では何もできず、今野と長友だのみの攻撃しかできなかったのが課題だな。
得点したのは香川がトップ下のときではなく、
フランスがベンゼマ等をさげて調整に入り、
香川を1トップにしてからの、長友と今野でつくったカウンターです。

セレッソトリオ&香川トップ下では何もできず、
その状態でつくったチャンスはすべて長友の個人突破から。

フランスのデシャン監督「長友が最も危険だった」。
前の4,5人より、サイドバックが一番危険でしたとさ・・・。
実際、香川自体はおいしいところだけもっていったが、
それまでパスミス、ボールロスト、シュートミス、ファールでゴール前でFKを与えるなど散々だったからね。
得点決めたにも関わらずレキップで5点の採点だからな。決めてなければ4か3.
(長友7、川島・今野6、中村・酒井5、清武4、マイク3)
相手は本番に備えて緩めてやっていたにもかかわらず、圧倒的にぼこられた。
15名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:28:09.36 ID:xSeKg6Dh0
猿が練習試合で勝って調子に乗って喜んでるわ!
単純なアホ国

本当に恥ずかしい国だよ
隣にいて恥ずかしい

いつまで、独島を主張してるんだよバ〜カ





16名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:28:46.71 ID:cpSPkTLE0
本田がいないから勝てた
17名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:29:02.93 ID:FK8jnBU60
>>15
駄文書いてる暇あったら死ね
18名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:29:35.84 ID:atudUnZq0
      ノ从从ヽ
    /ミミ彡彡\
  /::/ ̄ ̄ ̄ \ヽ
  |::|        |::|
  |::| =-ッ-= |::|
  (V  ヽ・) (・ノ  .V)
  ヒ(    /     )/
   ヽ   L__)   /
    (        )
    ヽ (⊂⊃) / あんなん、ごっつぁんゴールや
    __|\_/|__
  / ヽ__ノ \
  |  4 凵[●] |
  | |       ||
19名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:33:04.11 ID:4ucg2u8R0
発足後間もないチームとしてまだまだこれからってフランスに前半押し込まれまくってたしな
後半は目に見えてメンバー落としてたし
強豪とのこういう練習らしい練習試合ってあんまりないからどう評価して良いか分からん
20名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:34:09.66 ID:9UECA8cb0
>>14 
>3日後にワールドカップ予選本番を控えているフランスのメンバー落とした調整試合で、

 そうかもしれないが、それなら、フランスの方が、メンバーの使い方を知らないアホ集団ってことになるが。
 調整なら、前半だけでも、ベストメンバーを入れてやらないと、調整の意味が無いと思うが?
 調整って、どうやるのが正解なの?
21名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:34:42.01 ID:4hyyOpeZ0
>>10
キーパス一本でもあったっけ?
そういうのを期待されてるんだが
22名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:35:14.01 ID:9UECA8cb0
>>15
 独島って空想の島を、ありがたがってるのは、韓国人だけですが?
23名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:36:55.20 ID:0lfW3p950
レキップ
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1350116188_0.JPG

7 長友
6 川島、今野
5 吉田、酒井、中村、香川、遠藤
4 清武、長谷部
3 ハーフナー
24名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:37:02.27 ID:SLlFyLv30


       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii      KOREAN          iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |                           |  
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |   
   |        \       /        |  
   |         \    /         |    
    |            \/          |   
    \_______________/         
         /     ゝ ── '   ヽ
        /   ,ィ -っ、        ヽ
        |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
        |    /        ̄ |  |
        ヽ、__ノ          ノ  ノ
          |      x    9  /
           |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
           |     9cm   ..|
25名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:37:28.79 ID:LEzlOfyn0
チョンって呼ばれてないのに押しかけて来るよな

海外でも友達できないから日本人にすり寄ってくるし

キモいわw
26名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:38:40.01 ID:W/UF8Lx90
>>20
フランスの監督が前半は若手主体で行くとか言ってただろ。
27名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:39:19.80 ID:UlfiKkCW0
朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだぞー
28名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:40:24.52 ID:0lfW3p950
【サッカー】仏レキップ紙が「日本の一本勝ち」と報じる!MVPは長友佑都で両チーム通じて最高の7点
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350132908/

【サッカー/日本代表】約9000人のファンが選んだフランス戦のMVPは川島永嗣…スーパーセーブ連発で勝利に貢献
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350122535/
29名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:41:57.33 ID:xSeKg6Dh0
ココの猿は、人間から野球やサッカーを教えていただいても
感謝の気持ちも持たない悪い猿!







駆除しなきゃ!!!
30名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:42:39.12 ID:sLqAzZ9TO
>>19
お前はリベリを知らんのか
31名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:43:16.50 ID:r+MVi7ZF0
攻撃的なチームだと思うん。
32名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:43:29.45 ID:sLqAzZ9TO
>>21
ニコニコに香川のタッチ集あるから見てきてみ
33名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:44:39.08 ID:0J+pwUga0
754 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 18:35:25.13 ID:UwT+9fBY0
本田
・6ゴール(PK2点) シュート76本 得点率0.07
・2アシスト
・6起点

香川
・10ゴール(PKなし) シュート51本 得点率0.19
・4アシスト
・7起点

データから見ても強豪国相手との活躍見てももはや代表の核は香川だな
34名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:44:40.97 ID:bYa1XYU/O
日本のサッカーのレベルってフランスや韓国と肩並べるようになったの?ニワカだから教えて
35名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:48:20.15 ID:RkGeShdB0
得点時も外した時も、ぶかっこうすぎるw

タイミングを飛び込みで合わせないとダメなボールじゃないから

36名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:49:39.05 ID:0lfW3p950
【親善試合キラー香川真司】

親善試合のUAE戦 1ゴール

親善試合のフィンランド戦 1ゴール ※大量得点の内の追加点

親善試合のパラグアイ戦 1ゴール

アジア杯のカタール戦 2ゴール

親善試合の韓国戦 2ゴール

三次予選のタジキスタン戦 2ゴール ※大量得点の内の追加点

親善試合のアゼルバイジャン戦 1ゴール

最終予選のヨルダン戦 1ゴール ※大量得点の内の追加点

親善試合のフランス戦 1ゴール
37名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:51:17.55 ID:h5xprpcr0
香川よく反応したな
完全に長友がシュートすると思ったわ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:52:29.07 ID:r7aeQFNs0
まぁ、日本もフランス、アルゼンチン、韓国などの格上チームに
親善試合では、勝てるようになったことはアジアサッカーのためにも
喜ばしいことだ。
あとは、WC公式戦でどれだけやれるかだな。
WCベスト8に入ったことのある強豪国の底力は凄いから。
精進あるのみ。
39名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:55:37.56 ID:AV2BvEA30

ザックJAPANで本田が得点した全試合

  シリア戦 2−1  ※岡崎が得たPKで得点

   韓国戦 3−0
オマーン戦 3−0
ヨルダン戦 6−0

PK除くと3試合だけ 全てホームで楽勝の試合でしかゴールできていない

まさに雑魚専wwwwww
40名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:56:10.07 ID:xSeKg6Dh0
ココのスレ猿が大喜びで面白いね!

41名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:57:08.08 ID:R51OIU+KO
ゴール前の香川はどんなボールが来ても対応できるよう
複数の選択肢を用意して待ち構えている
42名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:58:26.72 ID:eH4TV0RA0
まだ強豪国と肩を並べるまではいかないが
成長は間違いなくしてる
43名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:06:33.63 ID:MhKVMOVS0
香川信者は
この香川自身の冷静な分析をよくかみ締めておけよ。
本人がこのままじゃまだだめだと一番よくわかってる。
44名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:08:50.72 ID:yCo4WCVs0
香川って、ゴール前の狭いエリア、僅かな隙で、
瞬時に的確な判断とコントロールができるっていうところがワールドクラスで、
逆に言うとそれ以外は特にストロングポイントが無いと思うので、
トップ下もサイドハーフもちょっと違うような・・・。
シャドーストライカーとかセカンドトップってイメージがぴったりなんだけど、
前田と香川のツートップじゃイカンの?
45名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:11:40.04 ID:g5oML0FX0
これ入ってなかったら・・・・

おっと、香川2ch見てるから、凹ますこと書けんな
46名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:14:03.44 ID:CsoUVV+y0
これ本田いらないやんwwww
アホンダいると遅攻になるし香川を活かせない
セレッソトリオで十分だと分かっただけでも収穫だったな
アホンダはロシア(笑)でせいぜいがんばれやwwwww
47名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:15:09.69 ID:xSeKg6Dh0
日本人て恥ずかしい

隣国である事が本当に不幸に思います
48名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:16:40.29 ID:k6Y+at2P0
ハーフナー
長谷部
中村をスタメンで使わなければいい線行くと思う
49名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:16:47.27 ID:QrAnkumm0
>>44
どこのクラブでも試したことないな
今は主流が4-2-3-1と3-4-3になってるのもあるだろうし
その位置でのプレーに欠点があるんじゃね
50名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:18:43.78 ID:5BebIFbb0
>>44
お前試合見てないの? 香川がどれだけキープして周り助けたか
厳しい時間でもファウル受けてずっとマイボールにしてたし
51名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:19:44.38 ID:8SUxjk9g0
ID:xSeKg6Dh0

日本語おかしいw リアルキチガイだな。
52名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:19:46.06 ID:CsoUVV+y0
>>50
本田よりもキープ力あったな
本格的にオワコンのゴリラw
53名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:20:10.15 ID:vxpDI19o0
なんだかんだでリベリに負けてないなー香川は
54名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:20:26.14 ID:fGQ+UTjt0
>>50
同意

香川がキープできないって言ってた奴に
どうだ見たかって言いたくなったわw

本田と違ってキープだけでなく前向いてドリブルでボール運んでたしな
55名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:21:48.44 ID:VoTCG8Xn0
>>50
ゴール以外駄目とか言ってたやつはちゃんと見てたんかと思うわ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:22:01.18 ID:Ci6ue0Oi0
香川「素晴らしい山形」★2
57名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:22:13.75 ID:1kpbXWmZ0
当たり前のようにリベリクラスの選手と比較される日本人が出るなんて
少し前では考えられなかったよ
58名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:22:40.07 ID:QrAnkumm0
>>50
お前がそう思うのは自由じゃない?
他の日本人サポやレキップはそう思ってないみたいだけど

本田を引き合いにしないと褒められないのは自信がない証拠
あ、香川がじゃなくて香川信者がねw
59名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:23:36.80 ID:YW+gcTG40
ニュース番組のダイジェストしか見てないんだけど、
長友のパスがすごかった
人の体ってあんなにねじれるの
60名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:23:58.50 ID:0J+pwUga0
>>58
香川アンチ泣いてんの?wwwwねぇwwwねぇwww
61名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:24:42.45 ID:CsoUVV+y0
>>58
アホンダヲタ発見wwwwwwwwwwwwwwwww
オワコンはロシアへ帰れ!
62名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:24:43.37 ID:QrAnkumm0
体幹がしっかりしてるから
ああいうパスが出せる
香川も鍛えたいと少し前に言ってたな
63名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:25:25.27 ID:9RklSSLA0
つーか二軍相手にしたようなもんじゃねーかw
寧ろ舐められて侮辱されてるんだよww日本代表www
きづけよwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:25:57.33 ID:+MtraWLp0
>>58
バーカw
65名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:26:10.52 ID:5BebIFbb0
>>58
本田の単語すら出してないけど、お前が日本語が不自由だというのは良く分かった。
66名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:26:50.63 ID:QrAnkumm0
>>60
>>61
さっそく本田アンチが立て続けに二匹釣れてワロタwww
67名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:27:07.12 ID:8SUxjk9g0
>>63

悔しいのはわかるけど、こっちも主力3人欠いてんだ。
ホームで負けてんだから、侮辱も糞もないだろ。お馬鹿。
68名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:28:14.62 ID:QrAnkumm0
>>65
スペース空けてる時点で
話題や相手を変えてることに気づけよ

日本語不自由と相手に言う前に
国語を勉強しようねw
69名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:28:15.31 ID:rUVYgiOY0
サッカーと野球のスレは必ず誰かしら喧嘩してるなw

好きな選手を応援するだけじゃなく、わざわざ
他の選手を貶さないと気が済まないのか理解できんw
70名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:28:24.99 ID:YW+gcTG40
>>63
それだとしても勝ったのはすごいよ
相手はこれくらいでも勝てるってチームできてるんだから
71名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:28:54.15 ID:kQ1ZheGZ0
見よこの香川信者の躍動感w
好きに暴れていいからここから出てくんなよ
72名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:29:39.83 ID:5BebIFbb0
>>69
芸スポには在日、中国人、朝鮮人が張り付いてるから
喧嘩とは思うな
73名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:30:10.71 ID:QrAnkumm0
>>63
ベンゼマ出してるし後半リベリー出してるし
二軍とはいえないな
日本は1.5軍と言える
74名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:30:27.13 ID:8SUxjk9g0
実際、本田信者じゃなく
パク・チソン信者の嫉妬なんだろ??

皆、気づけよw


75名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:33:35.69 ID:FUL/wr880

みんな何と戦っているんだ.....
76名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:34:24.72 ID:vxpDI19o0
分断厨涙ふけよwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:34:39.48 ID:UBM8S+2W0
>>63
お前それウズベキスタンにも言えんの?
78名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:35:33.49 ID:5BebIFbb0
>>75
芸スポ初心者か?
79名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:37:09.02 ID:DDp4bf5z0
ちょっと信じられない勝利
80名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:38:29.53 ID:lDYtVjAT0
チョンわき過ぎぃ!
81名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:39:00.18 ID:knqu2lKV0
あれを決めれる香川はやっぱり凄いと思った
82名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:39:58.33 ID:eHCipqHD0
>>1
コケたら偶然だったんじゃねーか、強運は認めるが
83名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:41:47.69 ID:kzQta9HkO
と思うやんかぁ?
84名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:43:00.76 ID:ZIIF6gCu0


  あ  あ  、  韓  国  じ  ゃ  本  田  だ  !  香  川  だ  !  っ  て  騒  げ  な  い  ん  だ  な  あ  w



85:2012/10/13(土) 23:51:38.31 ID:tJriMnDS0
本気で点を決めて勝ちにいこうとしたから
守備に人数をさかないでゴール前にあがっていってカウンター食らって
負けたんだろ。

2軍とか1軍とか関係なくねー。負けは負け。
86名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:52:01.63 ID:iKHPJ0mz0
>攻撃的なチームだと思うん。
87名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:54:26.84 ID:7fzjvx4H0
>>38
>>韓国などの格上チーム


在日は、韓国が強豪国が試合組んで貰えないから、くやしいよな

最近の韓国は日本相手に引いてカウンター狙う弱者の戦術ばっかなのに
それでも格上って君www
88名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:04:00.79 ID:rQ3kHolZ0
と思うやんかぁ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:05:01.68 ID:Q2GbDoGr0
桜前線到来中なんよぉ〜^^
90名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:19:23.97 ID:yfWpcINm0

★ 日本の男は何故格好良いのか。

Man,Handsome,Japanese,Japan, Most attractive Asians
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=1528847
91名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:22:12.25 ID:0I2DyEkD0
>>33
明らかに1トップは香川に決まりだな。
0トップで流動的に行こう。
92名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:28:52.17 ID:zUd77o8c0
スタメンでのハーフナ―強豪相手ではケンゴのトップ下試合に出て無い長谷部
この3人が使えない事が白日にさらされただけでも価値のある試合だったな
93名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:29:37.27 ID:q7PrMNGaO
>>36
君は中田信者のチンポくんじゃないか
前田にもそれ書いてたな
現役代表選手が嫌いなんだね
94Mr.名無しさん:2012/10/14(日) 00:30:45.04 ID:VaaXfqFt0
95名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:35:19.20 ID:yNjJyWwU0
>>33
本田いっつも豪快に外してるからシュート下手だなと思ってたけど
いくらなんでも得点率が低すぎだろw
96Mr.名無しさん:2012/10/14(日) 00:43:44.61 ID:VaaXfqFt0
香川、これで復活してくれるといいなあ〜


http://spoma.jp/comics/?p=1185
97名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:57:30.83 ID:u9VldMtA0
>>6
日清戦争で勝ってるんだから
もしあの島が清の物だとしたら
正式に講和で割譲するがな
してないんだから何の関係もないんだよ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:58:29.50 ID:j+TRXlCo0
>>26
 んじゃ、調整試合じゃないじゃないの?
 それが言いたかったんだよ?
 ぞれなら、負けて当然じゃん。フランスの監督の反応と真逆だが?
99名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:00:10.47 ID:rMpCNPlr0
いい具合にシナチョンが暴れてる
100名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:05:26.70 ID:tHaVKPOa0
ハーフナーがゴミすぎてかわいそうだった。
トップにおさまれば香川が生きるシーンはもっと多かった。
101名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:34:25.32 ID:NgB3I8Fw0
>100
酷い書き方だな
中盤(香川を含む)がハーフナーを生かすパスが出来れば
とか 考えないの?
半分以上ボール支配しても トップにおさまらない事が多いのに
一体どんなFWをお望みですか?
しかも前半 日本の中盤は ほとんど自陣に引きこもっていましたが。
102名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:40:24.06 ID:VYKic3+t0
パスしてもポストミスってただろ 絶好のクロスでもヘディングも外すし
そしてパス出そうにも出せるとこにマイクがポジションとってないし
103名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:23:22.73 ID:29pxqI460
>>101
まあそう言いたくなるくらい
ハーフナー酷かったのも確かよ
どこ見ても最低点だしな

前田や本田がいれば前半もっと楽だったと思うよ
勿論香川も
104名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:45:22.29 ID:sFnEkwoC0
ドイツでは香川はリベリーやロッベンと同等らしいが
どう見てもリベリーのほうが脅威だし上手い
ソンフンミンはもう香川を超えてるし
105名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:53:53.19 ID:UJ7nIcMV0
>>101
最大限活かして貰ったのが前半のヘロヘロヘッドだろ。
セットプレーの守備要員としては良かったけど後はどうしようも無かったろ。

これで1トップの序列は本田よりも下、3番手だよ。
予選突破決まった後で大迫呼ぶようにでもなったら、貴重な電柱とはいえ代表落ちすらある。
106名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:09:23.69 ID:iytSBEA50
>>46
本田信者はアレがいいらしい?
ビッグクラブでアレやったら、説教モノだろ?
107名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:21:37.17 ID:GjG++7teO
おいっw
遅攻<<速攻って笑わせんなよw
何時、テンポを変えるかが重要なのであって、片方だけでゴールとれるとか思ってンのww
2002年のW杯、フランス対セネガルでもみて勉強してこいw
変化をつけられず、同じテンポで押し込み続けたフランスはガチガチに守備を固められあっさりカウンターで沈んだんだよ
で、試合後に選手達は口々にワンテンポだったことを惜しんだわけだ
遅攻が出来るから速攻がいきるのであり、また遅く攻める=ボール保持率が上がる=マイボールなら相手に攻められない、な訳だからボールキープは基本だバカやろー
サッカーには野球みたいな攻守交代なんてものはなく、とったところから攻撃が始まり、ロスト瞬間から守備がはじまんだよ
攻守が繋がったスポーツなんだから、遅攻と速攻に優劣はなく表裏一体なんだあほんだらぁ
108名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:25:56.30 ID:D2ZoZNtX0
>>23
けんごと香川が同じ時点で手落ちだなそれ
109名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:26:51.09 ID:EeQxxJemO
本田「香川、よくやった」
110名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:45:51.77 ID:SZMVBzuoO
長友今野はもちろん、香川もよくやった
本田は今回は出てなかったんだから、本田を語るのはおかしい
ハーフナーは、次回頑張れ
111名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:15:27.62 ID:9aj5FCwd0
練習でもあの絶妙なタイミングの簡単なパス回しで決まったら
監督は褒めるし選手は盛り上がるもんな

大体は「試合でこんなにうまくいけば苦労しねえよ」って思うけど
試合であれやれるんだから凄い
112名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:42:40.19 ID:gSWVBlf8O
香川「みんなで奪ったゴール」

他人のPK横取りしてドヤ顔する亀田圭佑とは違うな

↓口だけステマ王¨実質アシスト¨大活躍(棒

【サッカー/日本代表】本田圭佑、ベンチで勝利を“アシスト”今野に助言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350172884/
113名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:05:46.29 ID:JRCtRAbC0
ゴール以外何にもしてない
キソンヨンのように蓋になる中盤を造る必要性が感じられた試合
114名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:09:52.17 ID:VYKic3+t0
>>113
確かにそのモンキーは攻撃の蓋になってるな
115名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:02:09.02 ID:dUAPy/sP0
キソンヨンは犬食うしかできない男
116名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:58:39.48 ID:W+ZRxZdR0
はじめて来ましたが
キムチ臭くて笑いましたw
117名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:09:37.38 ID:hUmQILKC0
>>1
>―世界との距離はどのように感じましたか?

日本も世界なんだよ
118名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:19:50.19 ID:CeXT8dMDP
いちばん日本人で有名でいちばん警戒されていたのに
ああいう形とは言え、結局香川は決めたんだから大したもの。
119名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:43:57.05 ID:aZ5WHa7ZO
コンフェデ前の前哨戦か、楽しみだなぁ
120名無しさん@恐縮です
ジルーの調子が悪くて良かったなって試合
あとは長友の安定感が最近凄いな