【サッカー/日本代表】やはり試合勘が…長谷部 精彩欠き途中交代「感覚違う部分あった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
国際親善試合 日本1―0フランス (10月12日 パリ)

 守備的MFで先発した長谷部は、動きに精彩を欠いて後半17分に退いた。今季は所属クラブで
出番がなく、ザッケローニ監督に試合勘を心配されていた。長谷部自身も「細かいパスミスとか、
感覚が違う部分はあった」と納得していない様子だった。

 6度目の挑戦でフランスから初勝利を挙げたことにも「10回やって1、2回勝てるうちの、
きょうがそれだった。これがサッカー」と浮かれてはいなかった。(共同)

引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/10/13/kiji/K20121013004320670.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:29.18 ID:Hs33ClQA0
長谷部オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:46.17 ID:iVwtBjL90
朋子に集中乱してたのか
4名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:54.43 ID:b/VK+fpq0
だからラツィオに移籍しておけとあれほど言ったのに
5名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:55.95 ID:jx93lYCm0
もうこいつはいらない
6名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:08.34 ID:h1WLyp3T0
代わりがいないとは
7名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:25.18 ID:zMHpRv6TP
長谷部とマイクはもう呼ばなくていいです
8名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:43.27 ID:RvU0dElF0
THE END OF HASEBE
9名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:50.72 ID:yUtGlQEj0
なんで契約延長した
10名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:59.03 ID:v/qxVoum0
ずっと試合でてないもんな
ベンチ外8試合継続中だっけ?
11名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:25.65 ID:6qkvSdZG0
以下、「○○を整える」大喜利禁止
12名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:45.30 ID:R8sCKuHn0
そろそろスタメンから外したらどうか
13名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:26.53 ID:yBhp3WJK0
ピッチに本田朋子が来てたから動揺して精彩を欠いてた
14名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:28.53 ID:3PjmRNKW0
細貝もクラブで出てないし
若手も国内で燻ってるし
相方の遠藤も賞味期限ギリギリだし

中盤って本当に層が薄いよね
15名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:31.58 ID:10n+hGbY0
パスミス連発、出足も遅れてるし酷かったな
16名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:15.39 ID:4A0oMToO0
本当に試合勘だけの問題だろうか?
17名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:15.58 ID:i+caZLOQ0
イエローカードもらった場面も、長谷部らしくないファールだった

ブラジル戦もスタメンだと思うけど、欧州のスカウトへの最後のアピールの場と思った方がいい
18名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:50.36 ID:/rXilPMH0
ボランチ層薄すぎるわ
シュヴァインシュタイガーみたいなのおらんのか
19名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:53.12 ID:y7OTobHxO
スタミナは充分だったが、パスミスで印象悪かった
試合勘って確かに重要だわ
がんばれキャプテン
20名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:12.48 ID:9Gqq4fzcO
長谷部のパスミスは前から多かったけどな
21名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:08.43 ID:svp/Plsa0
と言っても圧倒的に上手いやつ誰もいないからな
ちょっとずつ試していくしかないわ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:25.55 ID:JzNAHRHy0
次期キャプテンは吉田でよろしく〜
23名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:28.25 ID:/lHEYmK50
長谷部いなきゃもっとマシだった
24名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:46.79 ID:LQQQWfYS0
おっさんの遠藤があれだけやれてるというのに
25名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:56.31 ID:HIY60ZY60
鯱がオファー準備してそう
26名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:22.04 ID:oh7idXyj0
レッド出されてたらどうなってた事やら
27名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:23.92 ID:RIyNR3Zg0
この後、朋子とエッチしてるはず
こっちはブランクを感じさせない
28名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:41.48 ID:+aHtIsL20
独出場ゼロでも長谷部の心は折れない
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20121013-1031784.html
29名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:42.21 ID:iMjKvXVk0
酷すぎてシャレにならんレベルだった
試合出れるクラブに移籍しろ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:46.39 ID:bDT7TmR10
>>14
本田ボランチにして山口細貝扇原で大分よくなる
31名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:14.23 ID:ubs3qsIIO
背後からラリアート・・
長谷部、サッカーなのに足を使わずあの反則はねぇだろ
失望したぞ
32名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:20.81 ID:cl7ptXzm0
感覚じゃなくて自分の実力だと悟れよ
33名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:36.33 ID:4ujksdEJ0
ヘンな自己啓発本なんか出すからこんなことになる
34名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:51.90 ID:hvt9m2QN0
また試合出られるようになって
調子戻るまでは辞退しててくれ
35名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:19.16 ID:erNu23B10
次は細貝か高橋でいいな
36名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:22.45 ID:k03yeZRp0
ボランチ本田ボはパス出し地蔵モードにならないと
極めて微妙だぞ
37名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:36.27 ID:naNfCqz8O
さすがにひどすぎた
やはり試合に出ないと実力落ちるのね
38名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:41.31 ID:CcsD5An10
試合前の本朋はハシャいでいるように見えたが

あれは無理やりだったのか、何だったのか
39名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:43.03 ID:lWMlxvX/0
右フックみたいな形で肩パンしたとこイエローですんで助かったな
40名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:48.70 ID:Oi657V2z0
もう戻らない感覚だろうね

原因はトレーニング不足による老いだ
41名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:04.66 ID:e1H6vliE0
フジテレビ
再放送
キター
42名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:34.77 ID:H8+0Zin00
お前がいたから
10回やって1、2回しか勝てないようなレベルだったのに
もしかして本田朋子との話かよ
43名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:48.70 ID:fV/unbSRP
とりあえず試合に出ないと、高橋細貝に完全に出番を取られるだろうよ
ほんとリーグはどこでもいいからとりあえず試合に出ようや
44名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:49.33 ID:3PjmRNKW0
>>30
細貝試合に出てないし
山口扇原なんてさっさとドイツに行ってサイドバック洗礼を受けないと
話はそれからじゃねぇの

あと本田はあくまで攻撃の人だと思ってる
怪我してからボランチで無理は効かない
45名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:53.49 ID:N5CqdYtK0
本田朋子アナのせいなんだろうへ(^^へ)
46名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:43.05 ID:njPDJvfi0
サゲマン朋子
47名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:58.38 ID:IB0ZkBSD0
風通しの悪い所にキノコは生える、とか言ってたのに
自分に帰ってくる長谷部さん
48:2012/10/13(土) 09:59:08.76 ID:ELhwV94YO
試合感が鈍ってる感じがした

49名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:23.98 ID:+2gq8zY+0
よくはわからんが
右へ習えで叩かれ過ぎじゃないか?
50名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:30.73 ID:Oi657V2z0
酷いでき
51名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:00:03.29 ID:ju45JnaP0
移籍するまで懲罰がつきまとうだろうな
52名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:00:05.53 ID:LZHUu/ui0
細貝は結構激しいから退場しそうで怖い
最初は高橋で最後に細貝かなあ
53名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:00:09.17 ID:J5l1XtgT0
>10回やって1、2回勝てるうちの、きょうがそれだった

何様こいつ
54名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:00:46.01 ID:Z0sRDdizP

元彼女を現地まで
派遣するなんて、何とフジの嫌がらせか。
55名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:02.76 ID:lxRTAhcS0
>>53
事実じゃん
56名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:03.21 ID:XyySqvoVP
心を整える
57名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:08.88 ID:s8k9i7Ct0
今季公式戦出場時間ワースト5

1位・・・長谷部 (0分)
2位・・・森本  (26分)
2位・・・酒井宏 (30分)
3位・・・宮市  (42分)
5位・・・高木  (56分)
58名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:16.74 ID:3PjmRNKW0
高橋は、そろそろ良い年齢になってくるし
海外に縁のないタイプに見えるから
なぜか俺の評価甘くなる
もっとつかっても良いんじゃないか
59名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:20.94 ID:qiPFGV1s0
>>54
復縁したんじゃなかったっけ?
でなきゃ派遣しないのでは
60名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:24.90 ID:NnOTxXZC0
もうレギュラー剥奪しろ
61名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:58.74 ID:qiPFGV1s0
>>58
高橋なら先週大迫にボコボコにされてたぞ
62名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:05.11 ID:3PjmRNKW0
>>57
長谷部はクラブで出番ないから外せっていうやつは
現実から目を背けてるよな
香川だってどうなるか分からなんのに
即外せなんて、安易すぎるわ
63名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:05.96 ID:rXrKp7b10
>>52
細貝はないな
高橋のほうがうまいし安定感があるわ
64名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:16.14 ID:MJ8Egu460
ザッケローニの手腕が問われる
65名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:57.20 ID:t2Auc4bP0
Jにクラッシャータイプのボランチっていないの?
66名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:28.01 ID:3B0M8r150
高橋はCBじゃなくてボランチとして育てて欲しい
元々潰しやだし
67名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:43.65 ID:1Lo7JOVe0
10回やって1、2回勝てるのが今日だったって足引っ張ってた奴に言われると腹立つな。
68名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:45.26 ID:FHkFBDr+0
>>63
瓦斯サポ乙
69名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:45.60 ID:Pl1sjAN3P
>>62
香川は今試合に出てるんだから
たとえにだすのもおこがましいわw
出れなくなってからいえよ。
70名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:50.46 ID:0eloT0380
頼む
代表辞退してくれ
71名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:52.13 ID:dYrp3XRU0
芸スポで盛り上がってる前線のメンバー云々より
こいつが一番の問題だよな、マジで移籍しないと
72名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:58.81 ID:J5l1XtgT0
>>55
何様だって言ってんの
73名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:01.60 ID:p0ox68jH0
直前にW杯があるなら別としてチームなんていずれ決まるだろ

というか、ちょっと前の長谷部以上にやれる選手がほかに誰もいないだろ
74名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:35.42 ID:njPDJvfi0
75名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:36.32 ID:lbiDezTo0
気持ちが分かるけどコレ言っちゃだめだろ
こんなこと言う選手はもう次使えないだろ・・・
スタメン辞退するのか?
76名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:38.93 ID:sAoCwuA+O
実力的には川島か遠藤がキャプテンだろ
将来的に考えたら吉田とかも良いし

なんでこいつがキャプテンしたり
最近は普段試合にもでてないのに代表キャプできるのかわからん

代表はリハビリの場ではないはず

ユニセフとか整えるとかCMでて翼くんと共演とか
本田朋子の責任とらないのとかなんか臭うんだよな
77名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:56.18 ID:bGkkd71V0
独出場ゼロでも長谷部の心は折れない
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20121013-1031784.html

 長谷部の苦悩に終着は訪れなかった。
8月末。イングランド行きの航空券を握りしめ、電話口で破談の一報を伝え聞いた。
今夏の移籍市場が閉じ、ウォルフスブルク残留が決定した。
1度は合意したはずだった。
だから渡英の準備は整っていた。
用意したトランクとともに、移籍への思いを静かにしまった。
昨季1月末の冬の市場ではMF本田がCSKAモスクワからセリエAラツィオへ移籍するため、チャーター機まで用意されながら、まとまらなかったこともある。
分かってはいたが、やり切れなかった。

 長谷部 1回決まったけど、最後にもめた。
「移籍はサインするまで分からない」と、もともと分かっていたけど今回あらためて感じた。ただもう終わった話。自分の中では終わった。

78名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:15.08 ID:2TuWFKR60
正直、本職サイドの
控えでいいんじゃないか
79名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:24.34 ID:UBM8S+2W0
>>72
お前様wwww
80名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:26.30 ID:p0ox68jH0
>>72
日本代表選手でこの試合でスタメンで出てた選手だろ

その選手がメディアに聴かれたから感想をいっただけ
81名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:33.32 ID:3B0M8r150
ジーコの時は、海外組でも試合勘のない奴が多かったな
今回は、酒井と長谷部がそうだった
82名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:48.05 ID:XBziCwqb0
ブラジル戦はスタメンで高橋見たいなー。
ザックはそんなことしないだろうけど。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:55.68 ID:st6X0kxa0
>>72
???
84名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:04.26 ID:E5pi5AKe0
>>14
遠藤は体力をあまり必要としないプレースタイルなので意外ともつと思う。
85名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:11.06 ID:lbiDezTo0
高橋Jでは散々だぞ最近
86名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:36.80 ID:55vVDTlA0
卒業おめでとう
87名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:41.20 ID:2syKCTMB0
>>57
風通しの悪い所に生えるキノコだな
88名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:34.53 ID:x7eUUR3D0
>>75前から訴えてる。すでにザッケローニの起用方法の問題。

【サッカー/日本代表】長谷部不安「試合勘戻らない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347235609/
http://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120910-1014478_m.html 9/10
89名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:37.73 ID:PtIHrRp60
今日パス成功率5割くらいだったからな・・言い訳もするわ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:55.80 ID:QGCbXiUZ0
知ってた
ってかこれ言うなら辞退すりゃいいのにw
91名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:09:03.11 ID:Oi657V2z0
>>62
レベルの低いブンデス下位で実力で戦力外通告受けた選手だろ
比較対称が変だぞ
92名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:09:23.98 ID:Dhx7IpFO0
代表引退だな
93名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:09:32.92 ID:ms79MvGX0
さすがにザックも外すだろ
もう代表では無理
94名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:09:38.20 ID:lYCQze3J0
香川や清武がマーク外してフリーになってるのに
全く見えてなかったからなあ
やっぱり試合出てないとやばいな、
95名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:09:53.14 ID:z3sYzcEv0
>>74
何だコレ?パッと見気付かないけど良く出来てるww
96名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:15.59 ID:naNfCqz8O
パフォーマンス的に擁護できないレベルなことは確か
97名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:46.19 ID:Oi657V2z0
>>77
押し掛け女房かよ
98名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:47.39 ID:3B0M8r150
元々長谷部は、視野も狭いし技術はない
試合勘の影響で更に悪化した
99名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:24.60 ID:7qHwB7XBO
お疲れ長谷部
Jリーグに移籍できるといいな
100名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:32.36 ID:hhHZefjU0
10:45 らぶまる〜Lovely・MARUGAME ステキ旅〜




地方は弱いな・・・orz
101名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:35.58 ID:lbiDezTo0
難しいリスクのあるパスが通らなかったじゃなく
つなぎのところでミスってたからなぁ
元々結構ポカやるタイプではあるけどここまでミスを続けるってのはやっぱりコンディションは相当悪いんだな
102名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:12:10.89 ID:Xe52GaMG0
>>74
FWだけ失格w
でも良くできてるわw
103名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:12:21.59 ID:lMQUwoh/0
長谷部の代表落ちも近いかもねw
Jに戻ってきて試合に出たほうがいいぞ!
このままじゃ本番のブラジルではピッチに立てない。
104名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:13:29.70 ID:Oi657V2z0
>>98
視野の狭さは昔から言われてるよなだからマガトはサイド(ハーフかバック)の適性を見いだしてブンデスではそこそこ使える選手に育てたのに
105名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:13:34.62 ID:3B0M8r150
日本には戻りたくないらしいな
戻ったから海外挑戦の終わりを意味するらしいし
106名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:13:48.68 ID:Etu3JQKZ0
あのファウルはあかん
長谷部はいったん朋子のカキタレからやり直せ
107名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:14:15.25 ID:cuypfsx20
長谷部もう代表は終わりかなぁ
残念だけど
108名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:14:27.77 ID:1Lo7JOVe0
中村→乾、長谷部→細貝で流れが良くなった。
目に見えて試合内容が良くなったからな。誰かさんが足引っ張ってなかったから、10回やったら1、2回じゃなくてもっと勝てるよ。
109名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:14:35.87 ID:PtIHrRp60
結構お値段が高くてJでは引き取れないのが悩みどころ
110名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:14:41.93 ID:l/Q06FOj0
マジで今日の試合はヒドかったわ、視野狭い寄せ甘いパスミスに安易なファール
冬に移籍先決まるまで普通は代表辞退だろ、リハビリに使うなよって話
呼ぶザックもどうかしてるが、移籍決まらなきゃ毒キノコ状態だぜ
111名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:15:04.35 ID:y+R0PAzM0
今こそ茸に言った言葉を思い出せw
112名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:15:06.96 ID:6t07s/+m0
デンジャラスショートパスが光った試合だったな
113名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:15:11.52 ID:m1rDtJ0L0
>10回やって1、2回勝てるうちの、きょうがそれだった。これがサッカー

いいや。
フランスはいつも通りの決定力。
間違いなく、互角。
下手すると10回中、6回は勝てる。
114名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:15:28.41 ID:x7eUUR3D0
ザッケローニの構想からきれいさっぱり消え去ったと思いたいが
ザッケローニだからな。予断を許さない。
115名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:15:44.29 ID:wUfag3FN0
>>74
ゆずじゃなくザブングルだろう
116名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:16:07.31 ID:cCy82f8G0
代替選手を早急に試していかないと。CBとボランチの層が薄すぎる。
ザックは予選終わってから試していくつもりみたいだが遅すぎる。

長谷部のかわりで思いつくのは今の所、細貝・山口ぐらいか
117名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:16:09.62 ID:naNfCqz8O
キャプテンは思いきってマヤで
118名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:16:18.35 ID:3B0M8r150
監督の考えとしては予選終わるまでは構想として入っているだろう
主将だから簡単には外せない
119名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:16:55.99 ID:04gp/ULz0
チームの結果は出てるのが茸の時との違いでせめてもの救いか
120名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:17:13.03 ID:wQ0YUECRO
キャプテンベンチじゃマズいのかな
121名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:17:53.01 ID:eH4TV0RA0
ここ近年の日本代表の劣化振りは目を疑うばかり
お綿な
122名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:18:12.47 ID:5Uhw+IV70
Jで欲しがるクラブもないからな
浦和もいらないとか
123:2012/10/13(土) 10:18:15.00 ID:XhCaUw5n0
干されても心が折れない。   バイ長谷部
あんたのプレーに心が折れたわ。バイ視聴者一同
124名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:18:32.25 ID:3B0M8r150
調子のいいときは枠に入るミドルや前へ運ぶドリブルもあったのに
香川へのアジアカップでの縦パスも凄かった
125名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:18:32.72 ID:Z8F4sGdK0
ケチャップの瓶かと思ってフタを開けたらキャビアが入ってたわけですね
126名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:19:17.96 ID:x7eUUR3D0
>125
127名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:20:04.34 ID:EZORbvXz0
もう呼ぶなよ
本だけ書いてろ
128名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:21:38.67 ID:3B0M8r150
FWなのに守備での高さで貢献するハーフナーも悲しいものがある
129名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:21:59.17 ID:KqPMA2Im0
わかってるなら辞退しろよ(´・ω・`)
130名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:22:44.74 ID:Oi657V2z0
>>119
茸はキャプテンじゃないだろ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:24:00.20 ID:DgDWLVzf0
細貝だって試合出てないのにな
なんでこんな衰えるんだ
132名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:24:24.84 ID:MZzRezw9O
時間の流れとはなんと残酷か
133名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:24:28.26 ID:Znpt/viY0
「10回やって1、2回勝てるうちの、
きょうがそれだった。これがサッカー」

いや明らかにお前のせいで負けそうだったから
134名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:24:52.10 ID:ALNrZvYkO
清水の村松か杉山を呼べ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:25:16.15 ID:fV/unbSRP
>>128
誰も得点は期待してなかったから(震え声)
136名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:25:17.36 ID:3B0M8r150
細貝は一応左SBとして少しは出場していたから違うのかな
137名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:25:17.40 ID:4tiJJZFD0
皮肉にも長谷部、ハーフナーにかえて
乾、細貝いれたらチームがまわりだしたんだよなぁ〜
そして最後に得点と
138名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:25:34.17 ID:jx93lYCm0
移籍宣言して失敗した
長谷部を信用していたガマトが怒って干される
所属チームはヴォルクスワーゲンからの資金が永遠に入るから移籍金で設ける必要ない
つまり干され続けてJリーグ入りしか道はない
139名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:25:49.14 ID:PxhdyBY50
試合勘がないとここまで落ちるんだなってよく分かった試合だった
ザックはすぐには切らないだろうから試合出れるところに移籍しろ
140名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:26:11.14 ID:TPibkM0F0
代表辞退しろ
呼ばれるかもしれんけど辞退しろ。
141名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:26:17.95 ID:paqtvaFG0
お疲れ長谷部今までよくやってくれた
142名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:26:31.98 ID:rXipnuqS0
試合出てなくても代表でいいプレー出来るなら
いいけど出来てないもんな

こんなプレーしてちゃ使われないのも仕方ないよ
143:2012/10/13(土) 10:27:04.54 ID:XhCaUw5n0
長友・香川はやっぱり代表じゃ頭ひとつ抜けた存在。 今野・川島・吉田は十分通用する。
清武は守備に追われ攻撃面で珍しく見せ場がなかったが実力あるのでさらなる
成長に期待。乾インで攻撃活性化。細貝体が豪く強いスピード速く球際も強い
攻撃面でのパスの精度・技術に問題あるが長谷部より遥かに優れている。
酒井は体強い・スピードある守備面問題なし。攻撃面は内田より優れてる。
144名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:27:18.61 ID:BUmNyN680
キャプテンは川島でいい?
145名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:27:46.64 ID:c4rLF/540
荷物を整えろ
146名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:27:54.82 ID:3B0M8r150
清水の村松は、前の推進力も出てきたからこれから期待しようかな
147名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:28:44.96 ID:PrTTMAAX0
試合勘というよりもうだいぶ前から劣化してるだけだろ
信者はマガトが使わないのが悪いみたいなこといってるけど
ブンデスでの長谷部のボランチとしての評価は並以下だからしょうがないだろ
同じ日本人でも乾・宇佐美・香川・清武なんかは絶賛されたことあるけど
長い間ブンデスでやってる長谷場はそういうの全くないからな

もう代表でもお荷物レベルだからさっさと辞退してくれや
148名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:29:41.68 ID:Hs33ClQA0
心を整えてる場合じゃねーぞ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:29:47.14 ID:CwMbJ/Vh0
とはいっても細貝も試合にはあまり出れてないけどな

けど今朝は最高のパフォーマンス
やっぱモチベーションの問題だな
150名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:31:10.67 ID:p+jr4F0uO
相手選手殴っててドン引きした
151名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:31:11.89 ID:OljK4cgB0
足引っ張っててワロタ
胞子撒き散らす前に刈られちまえよ
152名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:32:03.33 ID:3B0M8r150
ボランチとCBは、日本の課題だな
控えが薄すぎる
153:2012/10/13(土) 10:32:32.75 ID:XhCaUw5n0
ハーフナー無能のノッポ。技術・強さ・ポスト・パス・落とし・守備何ひとつ
まともにできない。代表レベルに程遠い実力。長谷部全ての面で酷過ぎる。
ドリブルしている相手を捕まえにいって逆に引き離されるってどういうことだよ。
遠藤は攻撃の起点として重宝されてきたけど守備面で長谷部と同レベル。穴だ。
154名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:33:18.05 ID:aVpaeH6+0
>>74
本田で笑いが止まらん
155名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:33:29.84 ID:BUYfhPQi0
>>74
ウッチー役は誰?
156名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:33:56.48 ID:xr4+N2nP0
前の試合よりはマシだったけど、ほんとにつまらないミスが目立ってたよな。
細貝は浮き足だった軽いプレーがなくなったし、もう完全に今の長谷部よりは上だわ。
157名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:35:03.82 ID:2NrEjA02P
バイバイ
二度とくんな
158名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:35:10.44 ID:IuSGUDf/0
今までの代表への貢献を考えるとここまで糞味噌に叩く気は起きない。
159名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:35:17.25 ID:3B0M8r150
ハーフナーこそCBに転向すれば面白いんだが
160名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:35:39.50 ID:uVoxYrxr0
>>149
ベンチで常に準備しているのと、いつもスタンドでは大きな差があるな
161名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:35:48.16 ID:kAqRMDQy0
乙カレー
162名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:35:58.33 ID:rXipnuqS0
キャプテンだと駄目になっても
切りにくい部分があるのがネックだな
そろそろザックも見切り付けるだろう
163名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:36:26.56 ID:SrkbDrOr0
取り合えずクラブで試合出てからだ
代表云々よりサッカー選手として今の長谷部は駄目
164名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:36:46.66 ID:3B0M8r150
主将で試合勘がなくて微妙な立場と言えば宮本
165名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:37:06.76 ID:8Zx1znk50
感覚違うとか言ってちゃクラブでも出れないやろ
166名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:38:24.73 ID:Ic4xJ4BUO
試合後はフジの本田と激しいセックスWWWW
167名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:40:56.83 ID:8JJySeG9O
433で、ガチャ、長谷部、剣豪で、二人がサイドに張ってて一人になってた
という風に聞いた
理解出来ないが
168名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:41:55.28 ID:bpByMejL0
そういえば宮本もJでベンチなのにキャプテンで出てたよな。ドイツだったら5部でも通用しないって言われてたっけww
つーか、8試合連続ベンチ外でキャプテンって日本だけじゃね?どんな契約になってるんだよwww
長谷部も無理なのわかってるんだから辞退しろよ。
169名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:42:26.51 ID:UkOhuoIHO
後ろから相手の首に手回して引きずり倒したの見て
ああ長谷部もうダメだなと思った。

まあ日本の事を馬鹿にしてるからJに帰って来ないんでしょうし、
そんなにヨーロッパがお好きなら
ルーマニアとかギリシャあたりの4流クラブにでも移籍すりゃいいんじゃね。
170名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:42:49.25 ID:3B0M8r150
宮本は、ガンバで山口に負けていたのにね
171名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:43:49.70 ID:d8E8UkWC0
>>149
ぶっこみスタイルだから、潰しっ気がいいね。
172名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:43:56.48 ID:lbiDezTo0
>>131
細貝はベンチ入りしてるからね
長谷部の場合完全なベンチ外だから練習でもそういう扱いになる
173名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:44:14.89 ID:4/LJhBzi0
もう「試合勘」ってレベルじゃ無いと思う
174パパラス♂:2012/10/13(土) 10:44:46.92 ID:bgAY/Cp90

とにかく、次に繋がるプレーに対する判断が遅いんだよね。
これはもう完全に実戦感覚の乏しさから来てる。
レベルはともかく、早くどっかプレーのできるチームに行かないと年齢的にも
ドンドン厳しくなるぞ(*^ー^)ノ~~☆
175名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:44:54.43 ID:9UwBe49z0
最後まで出てたら朋子からインタブ受けるところが見られたのに・・・
176名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:44:55.75 ID:IB0ZkBSD0
>>168
サッカー協会も真面目に勝てるチーム目指せばいいのに、どうしてもイケメン選手入れて
女性人気ばっか気にするから、いい加減困ったもんやw
177名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:45:12.51 ID:nrk3o0ie0
サッカー経験者じゃないから分からんのだが、試合勘が無くなると殴るようになるの?

http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/107628.jpg
178名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:46:08.21 ID:PtIHrRp60
その猫パンチもレッド貰ってもしゃーないクラスだったな・・
179名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:46:14.37 ID:3B0M8r150
主将は負担がかかるから長谷部みたいな地味な選手の方がいいんだが
180名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:46:15.70 ID:lbiDezTo0
長谷部の場合遠征メンバーから外れることもしばしばだからな・・・
試合どころか練習でも実践的なトレーニングを積めてないのが大きいんだろう
181名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:47:08.65 ID:Z+ZNLpOZ0
これはもうだめかもわからんね
182名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:47:26.53 ID:MNMhiJQn0
パスミスもそうだけど、攻撃でも守備でも判断が遅すぎ
今の代表のボランチまかせられるレベルじゃない
ただ経験あるし代わりいないからなぁ
183名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:47:43.42 ID:iCDgqpyRO
オファーあったんだから浦和に戻ってきたらよかったのに、まじで
そんなにJリーグに戻るの嫌なのかな
184名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:47:56.49 ID:qeAsJEt+0
クルピに色んな中盤やらされてる山口が代役でいい
185名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:47:56.75 ID:gqW+KyAbO
試合で見ないと選手の本当の評価は出来ない
ってザックが言ってたけど、そういう意味で今日は色々とボロが見えたね
ブラジル戦、これまでの実績かつキャプテンという立場の長谷部をベンチに置くか否か
まぁこれまでの保守的なザックを見てるとまだスタメンで使いそうだけど、
競争意識をより活性化させると言う意味では思い切って変えてほしいね
186名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:48:13.45 ID:TGKbarTy0
酷いパフォーマンスが続いているからなぁ…
出場機会に恵まれるクラブに移って復活して欲しいなぁ…。
187名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:48:28.94 ID:cWSzW1p1O
今晩は朋子とやるんだろうな(´・ω・`)
くそーくそーと苛立ちながら後ろからガンガン突く長谷部さんが想像できます
188名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:49:13.55 ID:lbiDezTo0
クラブの戦術練習とか実践的な練習って主力組みが中心になるわけだからねぇ
ベンチ入りすらできなくなった選手がどんどん衰えていくのはここの問題もでかい
189名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:51:33.96 ID:kGqhvd5tO
過去の例をみても
試合に出ていない選手は
コンディションを落としてるからね。
190名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:52:26.58 ID:1fEE04bP0
劣化がひどすぎる
試合に出てないとこうも違うのか
191名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:53:49.36 ID:7T8hSabu0

まあ汚い日本語を使って一見日本人が書き込んでるように思わせて

日本人のフリをして日本人を装って日本人にナリスマシして

日本の事を、日本人の事をひたすらネガティブにネガティブに言って

一人の日本人選手だけ分離してあげつらって集中砲火して

腐し貶しこき下ろしして足を引っ張って出る杭を叩いてってのを

ネットで陰湿にやってるのが在日ってのはわかってるけど


192名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:54:38.40 ID:p/yNASTgO
代表辞退しろよ
自分が茸に向けて言った言葉を忘れたのか?
193名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:55:56.10 ID:lWMlxvX/0
長谷部のとこに清武で試してほしい
194名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:55:57.96 ID:FggD77Kh0
スピードがなさすぎる話にならんw長谷部
ハーフナーとけんごも厳しいね
強いチームとやって使えない選手がわかった事はいい事だね
195名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:56:20.62 ID:Sjh+wLU40
長谷部目立ってたな〜
パスミスが

他の中盤がしっかりやってんのに
何やってんだって見えてしまう…
196名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:59:50.75 ID:lbiDezTo0
プロましてや代表とかトップレベルになるとほんのちょっとズレるだけで全部上手くいかなくなるから恐ろしい世界だな
常にギリギリのところでやってるわけだから当然か
197名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:03:51.47 ID:nrk3o0ie0
>>193
清武はプレッシャーかけられるとすぐパスミスするイメージ
198名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:04:57.85 ID:Vzbr011xO
一人だけパス受けてから出すまでの時間が長い、視野が狭い、慌ててる、相手のパスコースが全く予測できない
他にもあるだろうけど素人目にもこれだけはっきりわかったわ
199名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:06:39.34 ID:BPEzsmpU0
慌てミス多かったなー
気もそぞろって感じ
朋ちゃんとのナイトゲームの方に力温存ってところか
200名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:08:19.54 ID:6wMXdIV80
次の試合で細貝が先発なら長谷部はもぅ見限られたって事だな。
201名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:08:29.06 ID:H6U6SezJ0
今日まで御苦労さまでした。
202名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:09:36.96 ID:cCy82f8G0
顔が明らかにダメなときの表情してたもんな

だめだ、だめだと焦りながらプレーしてるのがありありと伝わってきた
203名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:10:29.27 ID:MK1efe160
本で充分稼いだだろ。
JAPAN詐欺はこれくらいにして
J2ででも頑張ってればいいよ
204名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:10:37.89 ID:ryJ+HchG0
>>198
クラブでSBやらされるようになってから劣化が止まらない
干されてさらに悪化してるし
205名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:11:42.47 ID:GsvftUij0
長く試合から離れてていきなりこんな強豪と戦ったらこうなるわな
試合できないならもう日本に帰ったほうがいい。もう代表追い出されても不思議じゃない
206名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:11:46.31 ID:3hc3XlUF0
朋子はツヤツヤ&笑顔
長谷部は精彩なし

あとはわかるよな?
207名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:12:10.06 ID:Oq8examH0
深刻すぎワロタ
最近代表でしか実戦してねぇよな
こうなったらJFA所属になっちゃえYo!
208名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:12:18.01 ID:0MG3QHNZ0
下手な選手ってすぐ「試合勘が…」で逃げるよな
209名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:13:40.10 ID:RjWU288x0
正直、反省すべきは長谷部よりマイクだわ
長谷部も酷かったけど、マイクはそれ以上に何の役にも立ってなかった
210名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:15:11.25 ID:lbiDezTo0
残留したのは失敗だったなぁ
本人はまさかベンチ入りすらできないとは予想してなかったのかね
でもマガトの性格やヴォルフスの補強状況をみるとわりと予想されてたよな
211名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:17:39.91 ID:5J9O1mWF0
>>84

周りを疲れさせるだろ・・・
今はともかく二年後はろくに走れない選手になる
212名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:18:30.45 ID:a92DGj0U0
試合感というか全てに置いて今の状態じゃ足りてないよ
スタミナ切れてる、当たりに行けない、判断遅い、パスの距離感とパスミス
ポジション抜けちゃう事で前半は中盤に穴が開いたシーンもあったし
特別扱いは無しにして欲しい
213名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:18:59.01 ID:/8M26aV10
もう日本でやればいいのに
214:2012/10/13(土) 11:19:04.47 ID:XhCaUw5n0
長谷部・ケンゴ・ハーフナー代表にいらないトップ3が
揃って先発だもの試合内容悪くなることはわかりきってた。
フランスの決定力に助けられた。あー恥ずかしい試合だった。
215名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:19:21.62 ID:HpdLEnHCO
>>209
あのでくのぼうは酷い
216名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:19:44.95 ID:B8YylUN80
>>204
元々視野が狭かったのを運動量と読みでカバーしてたからね
それを見抜かれてボールが運べる、パスやクロスの精度が良いSBとして使ったは間違ってない
干されて勘が鈍ればあんなもん
217名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:20:12.69 ID:eWNkKsV10
何がやりたいんだコラ!
218名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:20:27.87 ID:9pKHowgN0
最近長谷部試合で見るよりCMで見る方が多くなった気がする・・・w
219名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:20:28.19 ID:3hc3XlUF0
いい状態に仕上がりましたこの分ならかなり期待が持てそうです
順調にきていますもうひと追いすれば完璧です
調子が上がってきました今度はきっとやってくれるでしょう
毛ヅヤもガラッと良くなってだいぶ調子が戻ってきました
少しずつ調子は上向いてきましたが本調子にはまだまだですね
このところ少しバテ気味でちょっと調子が落ちてるみたいですね←←←←←←←ココ
220名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:20:29.36 ID:Eyk3jdPv0
パスミス カウンターくらって自分で間抜けにもエリアまで追いかけるとかあったな
パスミスが多すぎる 練習しろカス
221名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:21:23.17 ID:BPEzsmpU0
>>206
俺もおもたw
妙に朋子が元気だったw
222名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:21:25.00 ID:xmiTnqLe0
可哀そうだけど、ボランチは試合勘なくなったら一番駄目なポジションでしょ。

特に長谷部は広範囲の守備を得意にして、それを支えてたのが試合勘だったから
試合勘なくなったら余計なポジションとってしまう。
とりあえず出来るだけ早くクラブの試合に出れるといいね。
223名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:21:56.26 ID:bpByMejL0
ハーフナーは向こうの解説でボロクソに言われてたよ。
見た目でバカにされてハーフナーがFWでラッキーみたいな。
224名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:23:00.26 ID:qxfx3XcV0
俊輔批判してた頃が全盛期だったな
早く代表引退しろよ
225名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:23:01.57 ID:QoBvDln10
長谷部はクラブで出てないうちは代表に呼ばなくていいよ
完全に足引っ張ってた
226名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:23:59.45 ID:OssiQscA0
長谷部に代わる選手がいないっていうのも問題だよなあ
ここは思い切って清武をコンバートしてほしい
守備もなれれば何とかなるだろ
清武はドリブルで突破が出来ないから、前目では限界がある
家長を使ったくらいだから、やってもおかしくはない
227名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:24:31.46 ID:3hc3XlUF0
細貝も長谷部もダメダメ

劣頭の空気に触れたものは使うなよ

芯が腐ってんだよ
228名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:24:52.13 ID:H6lwv3mjO
対ドン引き弱小国専用要員だな
プレッシャーかかると、俊輔以下になってしまう
229名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:25:20.35 ID:boINwfbV0
まぁ使い物にならないわな
230名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:26:11.96 ID:zxccmcnj0
長谷部は朋子と長万部
231名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:26:30.29 ID:Y4xSxnjo0
長谷部ポジって、遠藤を活かすのが最大の使命
遠藤がおさんなぶん、走れて、守備できて、遠藤にボールを供給できて。
細貝でも長谷部でも調子のいいほうを使えばいいと思う。2人いればチームとしては安心
いまのところ替えのきかない遠藤のポジのほうが問題
232名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:26:59.79 ID:cWSzW1p1O
普通にフランス人にアタックされてなびいちゃいそうな朋子
233名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:27:04.34 ID:xmiTnqLe0
Jだと仙台のダブルボランチが守備では無双してるんだけどね…
呼ばれないよな。残念。
234名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:27:28.13 ID:H6U6SezJ0
>>209
つDF
235名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:28:01.05 ID:Eyk3jdPv0
細貝がダメ?どこ見てんだよ 細貝のあのハードタックルが相手のラインが下がった要員
ファール臭かったけど、それはどうでもいい。
サッカーってのはスペースの消しあいまたは取り合いなんだよ。お互いラインを上げて保とうとする
だが押し込まれることによってラインは自然と下がる。そうすることによって優位性がでて来る
細貝はあそこにボールが渡るのをつぶしたね。
236名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:29:13.79 ID:UmlCD/uM0
交代したとたんに日本にリズムが出てきたもんなぁ
237名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:29:14.13 ID:FtSruAQd0
>>57
酒井は五輪出てたからそれほど問題なかった
宮市は練習要因
長谷部はあれだけやりなれたメンバーでも、実戦0だと厳しい
238名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:29:19.11 ID:wZTgY0yM0
>>10
なん赤
239名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:29:44.94 ID:xmiTnqLe0
ボランチとCBは、基本国内で育てていくしかないってのが日本の現状。
ブンデスなんかにはほぼ売りこめないし。
高橋に期待。
240名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:30:01.51 ID:3hc3XlUF0
>>235
細貝くそすぎたな
まともにパスつなげねー
何だよあの意味のないアーリークロス
いかにもポンテ・ワシントン任せにしてたサッカー脳のなさが身についてるなwww

241名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:30:06.31 ID:EF4Zdr5y0
ここはやっぱり、セル爺の意見を取り入れて、金ゴリをボランチで・・・
242名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:31:44.47 ID:XBFe5aBC0
>>235
そいつアンチ浦和のキチガイだろ。
243:2012/10/13(土) 11:33:26.28 ID:XhCaUw5n0
長友のスピードとスタミナは化け物レベルだな。試合終盤で周りが足止
まっているのに味方から開いてるスペースにパスもらおうとハーフェーライン
から物凄い勢いで駆け上がっていくの見て笑ったわ。イラク戦後ジーコが
長友はもう一試合できるスタミナがあるって言われてたけど冗談に聞こえないわ。
244名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:34:42.46 ID:Y4xSxnjo0
>>239
FC東京の?長谷部の若いときを見てるけど、ポテンシャルは長谷部のほうが…
まあこれから伸びるかもしれないし、早くドイツあたりに移籍したほうがいいね
245名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:35:22.92 ID:lWMlxvX/0
てか試合出てなくて調子が悪い長谷部を使うザックがおかしい
あと何で交代枠残すの?
予選本番でも2枠しか使わない時あったけど使わないなら呼ぶな
246名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:35:51.39 ID:KVGXQRUK0
代表戦しか実戦の機会がない状態なのに、よく使おうと思うもんだな。
色々問題が絡んで(長谷部側にも当然問題があるが)、今のチームから出る事さえままならないんだろうけどさ。
247名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:36:14.56 ID:A06tto+50
子供の時から数え切れないほど試合してるのに
2ヶ月くらい試合してないだけで勘が鈍るって不思議なもんだな
248名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:36:56.47 ID:Eyk3jdPv0
まあ長谷部はチームをまとめるに必要な選手だろうがそれはベンチ要員でもいいんだから
試合には出すな
249名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:38:28.20 ID:jkU8u2P4O
言い訳はキチンと足が痛いにしとけよ
250名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:38:43.22 ID:LszxxzzQ0
高橋秀人って今すぐ長谷部の代わりになれるの?
251名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:38:49.78 ID:ibXScY4v0
次からは細貝先発だろ。途中交代で高橋。
252名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:40:06.46 ID:/OAwXwAY0
実際悪かったな
ポジショニングも不安定でパスミスも悪い場面で出てたしアタックも遅れ気味だった
要所でいいとこみせてたけど試合出てない人間の典型だった

契約で揉めてでれないみたいだから浦和でもどこでもいいから早く買ってやってほしい
253名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:40:15.94 ID:lbiDezTo0
>>247
トップレベルの世界ってそういうもんだろ
技術はフィジカル最高レベルの選手たちがギリギリでやってるわけだから
ほんのちょっとの誤差で全部が狂う
どんな一流選手でもコンディションで波があるからね
254名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:40:17.72 ID:sHD9QXs70
なんかプレーがドタバタしてたな長谷部( ´・ω・`)

255:2012/10/13(土) 11:40:27.47 ID:XhCaUw5n0
           香川〔寿人・前田〕
乾〔宇佐美〕     本田       清武〔岡崎・宮市〕
      高橋〔遠藤〕   細貝  
長友    今野       吉田   酒井宏〔内田・駒野〕
           川島

         
256名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:40:30.41 ID:d5WU2bWY0
長年競馬やってるから分かる
長谷部はフケ。
257名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:41:03.20 ID:7mrvT4Wc0
萌えはレンタルでもどこか出場機会のある場所に行け
258名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:41:52.38 ID:KFXDPl3u0
ほんと、今試合見てるけどひでーな
259名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:42:42.64 ID:bWHUviyI0
長谷部叩きはわかるけど萌も出てないからなあ
260名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:43:11.79 ID:dgMIgFn50
長谷部もうオワコンだった
細貝は動けるがプレーが荒すぎる、もう少し落ち着いても許される
やはり2年後なら山口に期待せざるを得ない

山口(細貝) でこのポジションは埋まった
261名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:43:25.51 ID:TwoydIHBO
それでも使い続けるのがザックオリティ
262名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:44:08.37 ID:qKiptS/s0
フジの再放送見たけど、あのラリアートはねーわ
263名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:45:40.66 ID:4+kC1Rq/0
守備だけやっててくれ
前には蹴らんでいい
糞みたいな精度なんだから
264名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:46:33.87 ID:BaOT2hRk0
長谷部はお荷物になっちゃったな
憲剛をボランチでいいと思う
265名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:46:56.07 ID:1eCPFTls0
細貝も出てないといっても練習試合とか試合形式の練習くらいは出してもらってるだろう
長谷部は完全戦力外で練習試合すら出られない
266:2012/10/13(土) 11:47:01.14 ID:XhCaUw5n0
細貝は自分で自覚してるよりスピードも強さもあることに
気づいていない。
267名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:47:08.57 ID:uov7AohO0
萌は移籍したほうがいい
サイドバックじゃなくボランチで勝負できるとこに
268名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:47:09.60 ID:RG4yn1Zi0
山口蛍と柴崎の成長が急務
扇原でもいいが
269名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:48:16.26 ID:kxPQDXma0
>>268
萌でいいだろ
今日は良かった
ちょっとカードが怖いとこあるけどファイターだわ
270名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:48:54.19 ID:0vpGG0SZO
そもそもこいつの活躍したことあるか?
ドイツで監督に媚売って運良くそこそこ試合出れて(その監督に現在戦力害)
日本で政治力使って何故か代表キャプテン

長友や岡崎、本田に媚売って俊輔を仲間外れにしてチームに派閥を作った張本人
カメラ意識して気持ち悪いくらいに審判にアピール(fkではキッカーに)

虫酸が走るのは私だけ?
271名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:49:11.05 ID:RG4yn1Zi0
萌だけじゃ足らんだろ
萌ももうちょっと展開力とパス精度上げられる様に頑張ってくれ
前より良くはなってるが
272名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:49:14.61 ID:q9QuM9pG0
>結果として勝てたことは良かったけど、今日の試合内容から言えば、10回やって1回か2回勝つような内容だった。
シュート数も20対5、6とかそういうレベルだったと思うし


オマエがいたせいだろ…
いなくなってからはほぼ五分に渡り合ったわけだが
273名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:49:30.64 ID:0BVOkpgc0
ひたすら猟犬の役割をさせれば、山口蛍でもいけそうだけどな。
余分なことは考えずに、奪ったらすぐ遠藤か清武に渡す。
274名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:50:06.16 ID:HUisDxXX0
練習試合すら出てないって言ってたもんな。相当やばい
スタメン辞退してほしいレベル
275名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:50:13.13 ID:zJHFM+lq0



      清武は沢誉の唯一の後継者


276名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:51:32.53 ID:DEXML1om0
ま、苦しい時期だろうけど、がんばってもらいたい。
代表のスタメンうんぬんは、監督が判断するでしょ。
277名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:51:54.28 ID:3yWOhm7nO
自ら代表辞退すべきだろ
俊輔以上の害悪になってるじゃん
278名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:52:23.69 ID:rGiBHF3YO
長谷部って前からあんなもんだろ
279名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:52:29.40 ID:e7ufycmyP
代表引退しろ
280名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:52:57.58 ID:kzmQs+vmO
試合勘がどうのとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ
もっと恐ろしい劣化の片鱗を味わったぜ
281名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:53:27.39 ID:k6Y+at2P0
Jリーグでプレーしろよ



実質解雇じゃん
282名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:54:07.14 ID:iAxMXL5v0
もう長谷部はJに戻るかして
試合出れるトコへいけよ
283名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:54:17.63 ID:lWMlxvX/0
長谷部は功労者だけどあのポジションで不調な奴を使うと試合がつまんなくなる
しかもイラク戦に続いてだから考えて辞退してほしい
284名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:54:23.35 ID:myQYwMxe0
細貝は最近は途中交代だけど本職での出場も増えてるよ
285名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:54:24.82 ID:znid36UO0
取り合えずブラジル戦には出るなよ
286名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:54:34.13 ID:asjXfvSD0
お疲れ様
287名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:54:54.04 ID:b4KVjWYw0
長谷部とか本田とか本当に不可欠な選手の
移籍成功しないな
288名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:54:54.89 ID:xvkeEZJn0
マイクと長谷部がいなかったら普通に互角かそれ以上だろ日本
両軍ガチメンバーでみたかったなw
289名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:55:07.72 ID:a2oEuMTR0
http://samuraiblue.jp/fanzone/ilmiogiappone/vol18.html
このザックコラムの後半見てみ
290名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:55:08.01 ID:xmiTnqLe0
浦和は拒否しましたので古巣には戻れません。
長谷部の代わりとして、鈴木啓太が凄まじい運動量で中盤の潰し屋してるんで帰る所がありません。
あの年俸でサブにするわけにもいかないし…
291名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:55:16.82 ID:k6Y+at2P0
足が着いて行ってなかった


完全に練習不足ですわ
292名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:55:33.65 ID:bsZzVeZi0
かなり足を引っ張ってたな
長谷部の代わりは細貝か本田で良いよ
293名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:55:38.50 ID:2VYzhbe20
代表を練習の場にされても困るよ。
この先、出場機会はないんでしょ?さらに下手になるだけだな。
しかも、ここ数年、クラブではCクラスのサイドバックだからな。
294名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:55:51.78 ID:iGtCftHz0
高橋だとつなぎの面で細貝や長谷部より相当マシだから
一回スタメンで見てみたい
295名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:56:42.43 ID:oiHLwEXy0
こうなるのがわかっていたはずだ。もうコイツは呼ぶな。
296sage:2012/10/13(土) 11:57:08.44 ID:2tEVOtVo0
朋子とシッポリ楽しんどんねやろ
297名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:57:23.92 ID:/57TwYSKO
長谷部パスミスもあったけど、守備よかったじゃん。イエローのとこだって、長友の裏を狙われたとこをカバーしたんだよ。本来は、遠藤がみてないといけないスペース。細貝のファールには甘くて、長谷部には厳しい。それって変じゃね?
298名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:57:47.27 ID:knpiCXVG0
残念だが一旦代表はお休みして貰った方がチームの為だと思う。
今までキャプテンとしてよくやったよ、お疲れさん
299名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:58:16.33 ID:myQYwMxe0
>>297
長谷部のは一発退場でもおかしくなかっただろ。それぐらいひどい
300名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:58:27.70 ID:TBZUE+Cp0
てか今回だけじゃないからな
ずっとだよ。長谷部の活躍を思い出すのにどれくらい遡らないといけないんだよ
俺が監督だったらとっくに代表から外してる
301名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:58:57.96 ID:3hc3XlUF0
>>269
萌www劣頭独特の呼び方だよなww
あんな一発かわされたらアウトでしかもパスがヘタクソどこがいいんだよww
劣化した長谷部レベルでパス出せねーじゃねーかwww
302名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:58:59.07 ID:LJwuTKvl0
過去の人。
303名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:59:06.61 ID:Rjy35ed10
会社でも干されてる人いるけど神経が違う意味で尋常じゃないと思う
俺なら発狂してる
304名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:59:34.52 ID:hHSHTq7V0
>>81
レギュラーはずされていても、
中田、茸、出ても終盤くらいの柳沢は
でも代表でいいレベルのプレーをしてたよね。
305名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:00:03.67 ID:vxpDI19o0
マガトの犠牲者
長谷部のサッカー人生振り回されたな〜
306名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:00:24.10 ID:/57TwYSKO
>>299
あれでレッドカードは、でないよ。実際イエローだったでしょ?
307名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:01:06.00 ID:P7wpD6ZR0
>>282
年収さがるから
なかなか決断出来ないんだろ
308名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:01:06.42 ID:kN4DojRKO
>>297 イエローの場面って、あれボール奪取に行ってなかった?したら、想定より相手が速かったのと自分が遅かったのでしょうがなく手で止めた。
309名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:01:32.36 ID:1E8gysKr0

 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ 怪物と戦う者は自らも怪物とならないように気を付けねばならない。
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ 汝が深淵を覗き込むとき、深淵もまた汝を覗き込んでいるのだ。
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
310名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:01:41.03 ID:oN/hh7jXO
ブラジル戦は細貝スタメンかな

できたら高橋のほう使ってくれないかな
311名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:01:55.13 ID:KiE/i44T0
しかし今頃、長谷部はエッフェル塔の下で朋子と抱き合ってるんだろうな・・・
312名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:02:23.66 ID:RG4yn1Zi0
イエローの場面は別にいい
パスミスや判断が以前に比べるとワンテンポ位遅くなっているのが気になるんだ
313名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:02:28.84 ID:04gp/ULz0
>>309
これはw
314名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:02:38.98 ID:BvJBoC930
パスミスどころかカウンターの起点になってた。しかも何度も
もうJFAで広報として雇え。新たなボランチを探して実戦で育てるのにどれだけ時間かかると思ってんだよ
315名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:02:39.41 ID:3Ed0DN/40
長谷部と憲剛とマイクが邪魔だったな
マイクはCKの守備で役に立ったけど長谷部と憲剛は邪魔しかしてない
316名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:02:42.61 ID:1tD12D2D0
>>74
板垣退助wwwww
317名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:03:00.00 ID:Wv9FcssCO
心を整えて出直してこい
318名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:03:18.59 ID:ys5P9Kmu0
Jに帰るんだな
319名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:03:37.42 ID:AHyYAFry0
ブラジル戦の先発は長谷部だと思う
ただこれが本当の最終試験でここで
今日見たいなプレーしか出来ないようなら
ザックは躊躇なく長谷部を切ると思う
320名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:03:45.77 ID:vBpuMAkrO
ザックは呼ぶな。せめて控えにしてくれ。

そして長谷部はできるなら辞退してくれ。

別にいらないとまでは言わないが、とにかくクラブで試合に出れる環境に身を置いてから代表を受けてほしい。

今回はもう仕方ないけど、次回からは思いきった判断を監督にも長谷部にも求めたい。

別にこっちは長谷部をこれ以上責めたくもないんだ。
頼むよ。
また頑張って戻ってくればいいんだから。
な、頼む。
321名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:03:49.97 ID:Oi657V2z0
>>131
細貝はベンチ入りの戦力だから
前日の戦術練習にも参加
試合もベンチで見たりアップ
(試合にでなくてもその日の内に試合と同程度の負荷をかけたトレーニング)
翌日リカバリー

長谷部は戦力外のベンチ外だから
前日の戦術練習は不参加
当日もなにもせず
リカバリーする必要性がないのでなんもせず

一週間のうち3日はなにもしないでCM営業している
322名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:04:21.71 ID:knpiCXVG0
>>309
ニチェ村俊輔
323名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:04:22.74 ID:NV1hnQ+Q0
こんなゴミが書いた自己啓発本買った馬鹿どんな気分wwwwwwwwって言いたいところだけど
啓発本買う奴って読み捨てだしな
人に知られたくないし期待してないし
324名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:04:30.82 ID:4OpKWyvu0
一気にいらない子になっちゃったなあ。たった数ヶ月で一気に劣化しちゃったしなあ。
やっぱりクラブで試合に出続けるのは重要なんだな。
325名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:04:56.56 ID:lWMlxvX/0
マガトのせいではない実力不足
他の監督だって使わないと思う
そもそも0円移籍でドイツに行って延長したのは長谷部
マガトに戦力外通告されたのに残れるように頼み込んだのは長谷部
326名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:05:18.01 ID:8+iI8ORL0
試合勘が鈍るのは仕方ないにせよ、びっくりするほどの劣化度だもんな。
特に、視野というか聴力というか、敵の接近に気づけて無さ過ぎ。
何なんだ?あの、チンタラした動きは。
327名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:05:32.74 ID:RG4yn1Zi0
>>316
いねーよ
328名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:05:56.66 ID:bhFdjBr+0
因縁の地サン=ドニでフランスに初勝利 海外の反応(仮)
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/18888823.html
329名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:06:00.30 ID:k6Y+at2P0
>>314
細貝と高橋いるじゃん

今野も元々ボランチ

本田を下げてボランチもあり

別にわざわざ長谷部にこだわる必要なし
330名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:06:16.32 ID:VloGD1Dj0
サゲマンと別れろよ
331名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:06:29.35 ID:M6lYX7MdO
出れないならJに戻るべきだった
332名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:06:33.06 ID:RG4yn1Zi0
本田がボランチはない
333名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:06:51.36 ID:LE3G20gb0
>>994
長谷部さんお疲れ様でした
334名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:06:57.49 ID:AHyYAFry0
>>326
あとパス出しの判断の遅さ
試合から遠ざかるとそういう勘の部分が真っ先に鈍るんだな
335名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:07:19.28 ID:4OpKWyvu0
>>323
移籍志願したから干されてんじゃないの?
336名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:07:50.09 ID:0b1FNRwp0
ボール受けるたんびに混乱するみたいで、相手にプレゼントパスしてたな^^
しかもセットプレーの競り合いで負けたの誰だよwって観たら、長谷部ばっかでワロタ
もうホント、オワコンだな^^
337名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:08:00.33 ID:OmlYdKc30
今頃 朋子はガンガンにルシオにバックから突かれているだろうな

バック ⇒ 騎乗位 ⇒ 正常位 ⇒ エルボーとかいうコンボだったらいいのに

今頃 コンドーム とぅーパック目やで
338名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:08:07.83 ID:9Wszfh1B0
ハーフナー、クラブでボランチなんだから、長谷部の替わりとしてつかってやれ
FWじゃ用なしだけど、ちびっこばかりだと、セットプレーのとき怖いから。
339名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:09:48.69 ID:TaEpbDuY0
引退はしなくていいけど今は代表に出ない方がよさそうね
340名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:09:56.52 ID:+vZlavJNO
元々技術ではなく頭と気持ちで戦うタイプだから余計厳しいんだろうな。技術は練習で補えるが頭と気持ちは練習では補えないもんな。
341名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:10:28.64 ID:I5ZxwJ2Q0
>>328
本田がいなかったことに言及している外国人は多いのに、
岡崎がいなかったことに言及している人がいなくて泣いた
342名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:10:35.56 ID:lWMlxvX/0
>>335
いやマガトには移籍していいよって言われてた
ちなみヴォルクスは金満で大補強したから昨シーズン出場機会を得ていた
右SBも完全に埋まってる
343名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:11:10.43 ID:57Lfm8fG0
開始早々年上の遠藤が介護したり、若手の酒井がフォローしたりと見てて悲惨だった
後半は消えたり、前で被って邪魔になったりと下がられちゃったけど
344名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:11:55.37 ID:U2M8CtsKO
長谷部のファール なんだあれ
345名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:11:58.44 ID:vZOAJ5eu0
>>233
なんとかジャッジがあるからな
代表でもそれがあればいいけど
346名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:12:55.25 ID:cMfury9K0
ピッチには立てなくても、朋子相手にたてる
ゴールは決めなくても、朋子相手にハットトリック

いいなぁ
347名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:13:48.60 ID:LtIMrtfx0
また同じこと言ってるよw。ダメだこりゃ
ただ、細貝じゃ高さ対策という面じゃ不安なんだよな
後半終わり際とかに高橋出すのは、高さ対策という面もあるんだろ
348名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:13:55.59 ID:xyeoUdBBP
マガト、大量補強したのに狼クソ弱いし
解任→長谷部戦力として復帰
の目はあるだろ
349名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:14:32.88 ID:K8TIrW+U0
長谷部以外にキャプテンを任せられる選手はいない
自己中の馬鹿ばっかりだから長谷部みたいなタイプは必要だろ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:15:19.62 ID:DKrZoqWn0
擁護する余地なし
351名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:15:25.28 ID:uK+mWpEO0
フル代表呼ばれるのはこれで最後だしどうでもいいや
ハーフナーもね
352名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:16:27.77 ID:2iwbtEFl0
欧州に居るだけの晩年稲本みたいになってきたな
使うザックもどうかしてるぜ
353名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:17:06.75 ID:IH9azXkY0
攻撃でも守備でも全然周り見えてなかったな
ただ細貝にあれだけファウル連発されると細貝も厳しい
354名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:17:33.18 ID:IH/ul/aX0
この程度の選手を外せない日本代表のレベルが低いんだからしょうがない
355名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:18:00.31 ID:Ewxl+ipc0
   香川
 乾 本田清武
  遠藤細貝
長友今野吉田内田
   川島

ブラジル戦はこれでお願いします
356名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:18:18.13 ID:gUT0dngc0
もう代表引退しろよ
357名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:18:52.62 ID:ro6V45NkO
ゴミなだけならまだしもチョンみたいなファールまでして救いようなかったわ
もうお前いらないからって感じだね
358名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:19:55.91 ID:XuEnZ/E30
代表引退しろ
359名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:19:56.52 ID:tmEXP1640
細貝も糞だからな
360名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:21:02.40 ID:oiHLwEXy0
>>324
サッカーってそういうもんでしょ。
いきなり試合にでて活躍するのはキャプテン翼の世界だけ。
361名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:21:08.52 ID:jjeTT5Np0
長谷部、ハーフナーはもうあかんかもしれん
ブラジルはないな、多分
362名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:21:17.58 ID:nrk3o0ie0
>>359
その細貝が救世主に見えるレベル
363名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:21:30.32 ID:IB0ZkBSD0
ブラジルの攻撃を止めたいのでテクがないのは承知だがあえて次は細貝で
364名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:21:51.09 ID:bhFdjBr+0
FIFAも日本の勝利を伝える「終盤の攻撃がフランスを気絶させた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000319-soccerk-socc

ザッケローニ監督「日本は勇気もってプレーした」 欧州遠征 フランス戦後会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201210130002-spnavi.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201210130002-spnavi_2.html
365名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:22:02.87 ID:PlRPEkSO0
さすがのザックもベーハセさんは見限っただろ。
ちょいと酷すぎた。擁護のしようがない。
366名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:22:19.42 ID:6bxhOrbt0
367名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:22:55.45 ID:1VCh3Ep/0
>>348
もうそれに期待するしかないな
368名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:23:10.27 ID:P9FA0bLy0
移籍金が1億だか2億のせいでチーム見つからなかった
一概にマガトだけのせいじゃなくて長谷部の身の程知らずにも問題があった
369名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:23:33.98 ID:vBpuMAkrO
ブラジル戦で先発あるかな
370名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:23:48.86 ID:LrTWm2fk0
長谷部、遠藤というお荷物を抱えながらフランスに勝ったのかすげー
371名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:23:51.81 ID:MFrNhJHQ0
因縁の地サン=ドニでフランスに初勝利 海外の反応(仮)
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/18888823.html
372名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:24:18.11 ID:04gp/ULz0
作家気取りで浮ついてたからなあ
373名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:24:33.26 ID:o4WbIO8/0
違約金を払うにしても印税を全て被災地に寄付した後だっけ?
タイミングが悪かった。
374名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:25:02.79 ID:/kb23TFP0
前半まったく守備しない中村ケンゴーてお荷物いたから押し込まれた
あいつほんとに一切守備しないのにはほんと驚かされた
375名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:26:12.58 ID:JwbSwF6j0
CKでは長谷部いい守備してたよ。
あんなんでも高さのあるやつ居なかったら吉田の負担だ。
攻撃は酒井清武との連携が悪かったな。
前半あの3人でロストしてたのが目立った。
吉田に持たせたときは落ち着いて結構よかったのに。
まあベンゼマ相手によく耐えたもんだ。
カレー券はなにがなんでも止めろとか指示されてたかもしれんな、
近くに長友も居たんだから普通は無茶しないだろう。
376名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:26:23.95 ID:8hKLotn/0
一丁前にメンタル本出したりこいつのナルシストぶりは気持ち悪い

実力にみあわないコメントからしてもういらないだろこいつは

試合出場よりも金とCM契約を選んだ時点で代表からは去るべきだった
377名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:28:34.70 ID:o4WbIO8/0
色んなポジションをやってるせいで
スカウトし難いだろ。どうやって起用したらいいのか。
378名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:28:59.67 ID:xHM8EW4MO
試合にでるって重要だな
379名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:29:06.21 ID:uxPbh6nE0
そんな事、言われなくたって
日本中誰もが試合が始まる前からわかってた事。わかってないのはザックだけ
380名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:30:42.45 ID:cx0PfsiZ0
パススピードが遅くなってるな
コースは合ってるのに緩いせいでカットされたパスが何本もあった

試合出てないと、強いパス蹴れなくなるのかな

>>375
いやいや、長友は振り切られて、後ろから追いかけてたろ?
あそこは反則してでも止める、という判断で正解
攻撃止まるしね
381名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:31:06.09 ID:70RHhxnD0
>>2
いや、ホントにまずいわ・・・
必死にがんばってたけど、致命的なミス(というか置き去り)が幾度となく・・・
382名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:32:50.19 ID:HO6QSmqm0
Jに来いよ

383名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:34:49.45 ID:cMfury9K0
>>382
ケネディを強奪費で名古屋に来ると思っていた時期もありました
384名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:34:54.90 ID:JwbSwF6j0
干されるならロンドン五輪に行ってたらよかったのに。
誘われて断った細貝の代わりに。
あんなんでも居ればみんなもう少し疲労回復できたろうし。
385名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:35:07.27 ID:04gp/ULz0
こんな状況になっても果たして長谷部は心を整えられるか見物だなw
上手く言ってる時はほっといたって整うんやで
386名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:35:23.76 ID:o3xYh7+O0
長谷部ってキャプテンというより、学級委員タイプだよな
387名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:37:13.79 ID:asjXfvSD0
自らポジションを理由に拒否しときながら、CMにはしっかり出てる糞っぷり
なのに本人はサッカーがやりたいだってwww
388名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:37:58.82 ID:5aDHZQYU0
長谷川は代表レベルじゃない
本田の友達だかザックのお気に入りかだか知らんが
ザル守備を徹底的に狙われてる
さっさと外せ
389名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:38:14.73 ID:gKURBMqv0
試合だしてもらえるとこにいけよ
カタールとか
390名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:38:21.96 ID:KXuMTP+RO
残念だが今の長谷部なら要らない
391名無し募集中。。。:2012/10/13(土) 12:38:37.05 ID:SA6rcbYBO
山口あたりを育ててはどうか
392名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:39:33.22 ID:pi6P1/+D0
マイクと長谷部と酒井はいろいろレベルが足りてない
393名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:40:09.15 ID:o4WbIO8/0
あの粘土質のピッチ。
試合久しぶりで環境も違うし
gdgdになるわな。
臨機応変になってもらいたいね。
394名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:40:23.83 ID:zevVzGbE0
長谷部とハーフナー・マイクは試合の邪魔でしかなかった
395名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:41:20.95 ID:k6I9N7JKO
>>295
何でお前が偉そうなんだよ
396名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:41:38.42 ID:5YqXG7L+O
神戸か大宮は今年残留したら、とってくれ!
397名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:41:52.17 ID:Ewxl+ipc0
細貝も山口も身長が低いのがね
前田は歳だしハーフナーは使えないし、もし昨日の終盤みたいに0トップ気味にするとしたら
180センチ以上が吉田と本田だけになってしまう
なので高橋にものになってほしい
398名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:42:14.88 ID:yaCyt2aD0
中村をはぶったことを一生忘れない
調子悪いんならはよ代表辞退してよね
399名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:42:58.63 ID:o4WbIO8/0
せめて体力は維持できればな。
ハーフナーも体力付けろ。
400名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:43:08.55 ID:72MqtNeQ0
>>1
今の長谷部の言葉には説得力がないな
実力が伴ってない中で選出されてるから当然だけど
401名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:44:44.57 ID:rlrS5mEw0
何回、また長谷部かよ!と叫んだことか
402名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:44:54.24 ID:ipLxrwTO0
>>397
酒井宏は183あるけど
403名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:46:11.68 ID:Jns81kUw0
この人たしか所属クラブがまったく金に困ってないから
移籍オファーがかからなかった時点で離反組とみなされて
飼い殺し死刑囚状態なんだっけ?NPB・MLBのシステムといい
なんとかならんのかねえ。
404名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:46:18.43 ID:3yWOhm7nO
俊輔に向けた厳しさを、今まさに自分にも向けるべき時だと思う
我が身可愛さで、代表の試合を私物化しないで欲しい
405名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:46:22.33 ID:/Oi9NKr30
なんか顔がパンパンだったように見えたのは気のせいかな。
406名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:47:36.46 ID:P7wpD6ZR0
>>403
出たいといえば出れるんだよ
ただ給料下がるのが嫌だから出ないだけ
407名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:48:19.63 ID:unwIcJ5l0
最近の苦悩の日々を情熱大陸あたりが密着して追ってるんだろうな
408名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:48:51.56 ID:enJP0sx70
>>403
実力がないから出られないだけ
409名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:50:56.75 ID:KiE/i44T0
何とかニュルンベルクあたりに移籍できないもんかや
410名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:51:16.14 ID:Ohzp2DbL0
>>206
朋子が長谷部のザーメンを3発ゴクリとやったんだな
若い頃の長谷部なら試合に影響しなかったんだろうが、長谷部も年齢には勝てないな
411名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:52:27.80 ID:8OV7o6sD0
今は残留争いしてるチームだからな。
本当に使えるのなら造反だから干すとか言ってられんわww
そんなんで降格したらもっと金失うんだから
412名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:52:45.28 ID:+jZAXelhP
長谷部「正解じゃない」
413名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:55:32.87 ID:AZJhGbcC0
朋子と再会したの?ヤったの?
414名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:55:38.15 ID:oiHLwEXy0
>>395
オタ乙。
415名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:55:51.03 ID:su30lG3W0
最後の選手インタビューは本田朋子だったのだろ、あれで長谷部との絡みあったか。
エロい人教えて。
416名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:57:49.83 ID:fjF2jKbw0
試合勘とかw
実力が無いだけだろゴミ
417名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:59:12.94 ID:cJLdbN690
ただでさえ層が薄いポジなのにどうすんだよベーハセ
ギャラ水準下げてでも移籍しろよマジで
418名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:01:24.36 ID:OROHcG7Q0
ぶっちゃけ前からパスミス多い選手だよね
419名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:02:55.81 ID:rlrS5mEw0
長谷部は簡単なパスミスが多く、そのつどが致命的なものだから目立つw
420名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:05:17.48 ID:geVYTQnEO
いまごろ朋子になぐさめてもら…たまらん
421名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:05:22.71 ID:BPEzsmpU0
>>415
舌でねっとりと
422名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:07:23.38 ID:SJvu6tCd0
>>316
くっそワロタwww
423名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:07:42.11 ID:7Lu2iNr90
W杯優勝した時にカシージャスがインタビュアーの彼女に熱烈なキスしてたけど、同じ事を今日長谷部さんにして欲しかったです。
424名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:08:02.43 ID:/57TwYSKO
遠藤のバックパスも酷かったよ。
425名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:09:19.78 ID:SDp1jMXz0
もう長谷部の出番はないな
次からは細貝がスタメンだろう
426名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:09:24.94 ID:DYeS1JA3P
>>297
長谷部を異常に非難してるのは、キチガイだからほっとけよ
427名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:10:35.28 ID:2WUJ5ftvO
>>423
こんな無様な姿晒してそれやったら只の間抜け
428名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:11:58.80 ID:uRE512zIO
長谷部〜、どこ見てンだよ〜

429名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:12:23.07 ID:/Ix0PvyX0
本田と長谷部って和解したんか??
430名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:13:13.64 ID:bzRZXNod0
つかチームで戦力外の奴を呼ぶとかおかしいだろ
431名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:14:47.98 ID:enJP0sx70
>>306
ええ?
後ろからのラリアットはバスケでもアメリカンフットボールでも一発退場の超危険行為だぞ
ちょっと顎に手がひっかっただけで首の骨がおれたり倒れるときに頭部を強打したりで極めて悪質な反則とされてるのに
432名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:14:54.96 ID:/DHsKAgx0
>>22
22番吉田乙
433名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:17:48.13 ID:wK7oXwCq0
日本はボランチ豊富だから別にどうでもいい
個人的には清武、高橋のボランチが見たい
434名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:20:58.28 ID:/57TwYSKO
>>431
アメフトの話はしてないんだが
435名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:21:16.16 ID:u20I2ktS0
>>316
破壊力ありすぎwww
436名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:21:38.11 ID:51lzfSsF0
具現化はもう呼ばれることはないしどうでもいいが
長谷部キャプテンが洋梨になるのは悲しいな
437名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:22:19.76 ID:nl42v/ZQ0
長谷部
あうとー
438名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:22:27.62 ID:B/JQeYB7O
海外で成功するには野茂とか青木功みたいにどっかズレてるような人の方がいいらしい
長谷部は糞真面目そうだからな
439名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:22:46.12 ID:P8V5Qndh0
萌は使える事が解ったから長身ボランチ高橋って事なのか?
440名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:23:20.58 ID:62C13F7qO
てか長谷部は前からそんなもんだと思うんだけどなぁ
真面目が取り柄の器用貧乏
441名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:23:47.61 ID:KVOTmY2Q0
戦力外なのだから、
獲りたい意思を示したチームがあったら即移籍できるんじゃないのか?
442名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:24:52.17 ID:TyFC1M2rO
さっさと朋子を整えないからだよ!Tシャツ着ろよまた。
443名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:25:50.55 ID:akbDRYv40
>>441
長谷部に移籍金3億円も払うチームはないだろ

報酬は長谷部が我慢すりゃゼロ円でもいいんだろうけどさ
444名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:27:18.97 ID:466NjUd70
>>77
破談ってどこだよ、どこからオファーあったって記事になってないのに
クラブ名出さないし、長谷部はエアオファーだろ
445名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:27:23.08 ID:YficAgq+0
替えて流れが良くなったから、中村、長谷部が足を引っ張ってたのは明快だったね
今日の試合のうんこ3人衆はハーフナー、中村、長谷部で間違いない
446名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:27:24.51 ID:+GvKAbz80
>>441
チームが金満でまだ契約が2年残ってるので
移籍金強気、そして移籍できないなら飼い殺し
マガトがGMでもあるので、余裕でそんなことができるチーム
長谷部このままだとW杯あたりまで飼い殺しあるかもしれん
447名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:28:43.07 ID:lWMlxvX/0
チームにもマガトにもいらねぇって言われたのに頼み込んで残ったのは
年俸2億の為だろ
俺だって試合にでれなくても土下座して残るわ
448名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:29:37.07 ID:p17ghWQOI
単なる老衰でしょ
試合勘云々は言い訳
449名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:30:01.10 ID:+GvKAbz80
>>447
長谷部がボランチとして使われないから
マガトに許しを得て移籍することにしたけど
移籍金が高いからどこからも声がかからず残留だよ
450名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:30:08.92 ID:hGLbLU+g0
パスミスはいつもしてたろ
451名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:31:02.76 ID:enJP0sx70
>>434
バスケでもきつい罰則の危険行為だよ
詳しくないがラグビーも後ろから首付近に手をかける行為は厳しく罰せられると思う。
コンタクトスポーツやった経験があれば厳しく指導されること
首はホントに危険なんだよ
長谷部をアイドルみたいに見てる人は違う感想だろうけど
452名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:31:43.20 ID:zS1qnNcO0
俺は元々長谷部の何がいいのかさっぱりわからない人間だったから
ようやく外されそうで喜んでいる
453名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:31:50.40 ID:JSipaWjY0
海外厨の海外に居れば例えベンチ&スタンドでもJリーグいるよりも成長できるとか
言ってた奴いたけど、ほんと馬鹿だよな。どれだけJ貶めてるんだよ
454名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:32:54.65 ID:/57TwYSKO
>>451
バスケもラグビーも、サッカーじゃないんだけどw
455名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:33:41.69 ID:mGM/syUU0
それなりに守備も出来て、それなりに起点にも出来るというのがいいところだと思うが
基本遠藤の相方は守備が出来んとな

細貝も出番少ないけど長谷部よりマシ状態だし、現状長谷部よりはマシだろう
456名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:33:54.89 ID:zS1qnNcO0
チームはもう移籍したければどうぞしてくれって感じだったじゃん
今の長谷部はフリーでも相当年俸抑えなきゃ取るとこないよ
ドイツではまるで評価されてないからな
457名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:35:19.69 ID:tevMUBbI0
契約延長した理由がわからんな
458名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:35:55.98 ID:pi6P1/+D0
レッヅが温情獲得持ちかけて断られてたけど
セレッソでは控えすら難しいくらいの実力だよな
459名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:36:46.25 ID:kDGH5gO5O
これは仕方ないでしょ。分かってたこと。それでも使った監督のせい
460名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:36:54.37 ID:/57TwYSKO
>>455
細貝の守備は、ほとんどファールじゃん。長谷部のファールは叩かれて、細貝のファールは、褒められるって、おかしくない?
461名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:37:15.11 ID:3gEli1ZE0
>>453
今野すばらしかったな
462名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:38:13.11 ID:pi6P1/+D0
>>453
語学力だろ
463名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:42:19.26 ID:a/4JVZjz0
>>61
その時はセンターバックだからまあ
464名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:43:51.25 ID:a/4JVZjz0
>>316
お前何に笑ってんだよww
465名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:44:59.22 ID:a/4JVZjz0
>>405
本田アナだろ?
466名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:46:09.50 ID:1vj5NJOO0
>>348
マガトはクラブのレジェンドだから、辞めるって言わない限り、首になること無いよ
467名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:48:44.18 ID:FtSruAQd0
萌も大した時間クラブで出てない。守備はハードワークでいいけど攻撃面は怖くない
高橋はアンダー代表とかにも入ってなかったから国際経験が著しく少ない。又、年齢微妙にいってる
蛍、柴崎、扇原とかの若手で抜け出してくる選手待ちかな
468名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:51:54.36 ID:c3xIqZyz0
こいつってスポンサー枠だから代表から外せないの?
ヴォルフスで試合に出れない奴を代表に選んだ上にレギュラーとか
Jで頑張ってる選手をはじめ失礼すぎでしょ
469名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:54:50.09 ID:X9TF53EV0
>>454
ほとんどの格闘技で目潰しが即反則負けなように
バスケみたいな競技で一発退場喰らう危険行為があって
それがイエローですんだことがラッキーだったなって話だろ

実際にカードがでたんだし
470名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:57:36.27 ID:/57TwYSKO
>>469
長谷部が目潰ししたなら、叩くのわかるよ。
471名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:59:34.60 ID:xKxHFSHg0
こいつとマイクはもう不要
お疲れ
472名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:00:01.30 ID:926GLpK60
>>468
つうかザックはほとんど選手変えないだろ。
473名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:00:04.89 ID:z83jsSzvO
ザックもメッセージは送っただろ
キャプテンで尚且つ守備的MFをあんな早めに代えるなんてそうないぞ
しかも見た感じそこまで疲れてなかった感じだったしつまりはプレー内容が…って話なんだろうね
474名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:01:47.10 ID:5ZZUuTfL0
>ピッチコンディションはそんなに影響していない。入り方でシャイ過ぎたのが原因だ。
>また、酒井(宏樹)や長谷部がチームで試合に出ていない。
>最初から出たのは、今シーズンは初めてだったかもしれない。
>そのあたりの入り方というところで、解決しないといけない課題であると認識している。
>アウエーでの戦いで、最初からホームゲームのような入り方は難しい。
>攻撃と守備があってのサッカーだが、このチームは攻撃に大きな特徴があるので、
>より攻撃的にいくのがチームとしての理想だ。
解決しないといけない課題
解決しないといけない課題
解決しないといけない課題
長谷部リストラ宣言きたでコレ
475名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:01:56.99 ID:PlRPEkSO0
ブラジル戦もベーハセさん先発ですよ。
ザックはベーハセさんの戦うスピリットを高く評価している。
試合勘はすぐに戻ると思ってるふしがあるし。
476名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:02:41.59 ID:vdZSkVF80
こいつはどうしても必要な選手がないしそろそろ切ってもいいと思う
477名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:05:53.91 ID:2VYzhbe20
干される前からクラブではSB出場がほとんどだったからボランチとしてはどんどん下手になってたしな。
そして、出場機会までなくなったわけだから。

さっさと代表引退すべきだな。
478名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:06:00.73 ID:lbiDezTo0
調整試合のフランスと違って日本は試金石になる試合だからね
0−0の場面で代えられたってことはそういう評価だってことだよ
479名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:06:29.65 ID:qN186SOG0
なんか見た目もアンバランスだったね
上半身がでかすぎるっていうか
480名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:06:47.07 ID:GJR5S2pG0
試合勘がって言うが細貝もろくに出てなくないか
481名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:07:01.26 ID:4xWFgTrO0
日本の拘束具としてハードワークしていたね。いいことじゃん。
482名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:07:27.17 ID:VhDSCzTD0
両サイドハーフが深い位置まで戻らなきゃいけないほど
センターハーフコンビの守備範囲が狭い件
483名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:09:15.53 ID:aFb2YPFkO
試合始まってすぐCKからコシーエルニーに空中戦で負けてシュート打たれてたのは情けなかった
484名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:10:41.21 ID:IDxdrQ070
傷心の男と、それをピッチ上の至近距離から見つめる再会したかつての彼女

これは今夜のパリの夜のフラグが立ちすぎだな
485名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:10:51.06 ID:0HZxkA8X0
もうチームを去って整えるしかないだろ
486名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:11:55.32 ID:Iik/9vGK0
腰の使いすぎ注意
487名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:13:22.89 ID:xzx37eRiO
背後からフランス選手にラリアット打ち込んでイエローもらうなんて韓国選手みたいなラフプレーだったな。
488名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:13:27.32 ID:/57TwYSKO
>>480
現時点では、長谷部も細貝もどっちもどっちだと思う。次のブラジル戦で、細貝先発ってのはありだと思うけど、細貝の方が圧倒的にいいかというと、そうでもないと思う。
489名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:14:02.86 ID:oF3EOupF0
ハセベ ムリ
490名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:14:09.58 ID:L95bmqix0
まさか、遠藤より長谷部のほうが早く代表を離れることになるとはな
491名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:14:36.21 ID:926GLpK60
ザックも海外の選手ばっか使うのが問題だよなあ。

@代表になるには海外でプレーしなきゃ
       ↓     
Aレギュラー争いに負けて試合出れない
       ↓
B試合に出れないにもかかわらず代表で使い続ける
       ↓
     @にもどる           

大体こんな感じか
492名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:15:06.25 ID:IVpztDFP0
試合出てたってパスは多いだろw
493名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:15:26.73 ID:fLJMSSBY0
フリーキックの壁の時
長谷部無反応というか若干避けやがった

パス回しの切れもなく判断も遅く
全てに於いてダメダメ感
494名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:15:37.85 ID:ro6V45NkO
>>316
笑っちまったw
495名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:16:29.57 ID:YN4a8gMn0
もう長谷部はいったん切れよ
ちゃんとクラブで出場してから呼べ
496名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:16:48.60 ID:ZwqTeXup0
同じく試合出てない長谷部と細貝の違いは長谷部は完全に戦力外だということ
練習も懇願してなんとか参加させてもらってる状況で試合に出る可能性は0に近い
497名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:17:10.40 ID:lbiDezTo0
>>480
長谷部の場合、ベンチ外だからね
遠征に帯同しない試合もあるし
トップチームの練習に参加は許されたらしいけど
主力組みとは扱いは違うよ
498名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:18:08.13 ID:lWMlxvX/0
長谷部が移籍できないの3億の移籍金が高いからって言ってる奴いるけど
たぶんヴォルクスは数千万のオファーがくれば簡単にだすし無料レンタルでもだすと思う
使わない選手に2億も払ってんだからね
でも実力がない上に年俸2億ほしいではオファーくるわけない
高いのは移籍金じゃなく年俸
ただプロなんだから金に執着するのは当然のこと
499名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:20:01.95 ID:0HZxkA8X0
代表はおまえの練習場じゃないぞと誰がいうかね
500名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:20:45.68 ID:IVpztDFP0
水少なめでスゴイ走ってる練習の成果は何もなしか
意味ねーな
501名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:21:51.59 ID:Sh7CxBGF0
>>74
ぱっと見て
長谷部のとこがオチかと思いきや
なにげに本田がwww
502名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:22:18.32 ID:vOUZe7wC0
ベンチ外と言っても長谷部の場合、移籍宣言した結果干されてる訳で実力云々とは別だからな
バイヤンに次ぐ資金力があって選手層のムダに厚いヴォルフスブルクはマガトに反抗して干されてる選手が常時数人いるし
503名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:22:55.09 ID:PtXaeRQF0
あの不要なカードもらうクセがなくなるまで使わなくていい。
決定機と勘違いしてファールしてでも…と思ってるんだろうけど、
誰かがカバーしっかり入ってるしディレイだけで十分なシーンばかり。
そもそも決定機ファールで阻止→一発退場でチームに迷惑かけるかも、とか考えないの?
結局ああいうシーンで踏ん張ってディレイではなく、安易なファールを選んでしまうのが長谷部の限界なんだろうな。
504名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:23:58.51 ID:xFmbzClH0
素直に藤枝MYFCに移籍しろよ
505名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:24:29.98 ID:/57TwYSKO
>>503
細貝もファール多いよ?
506名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:26:07.27 ID:v6c4yoy+0
長谷部そんなことないよ長谷部
507名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:27:12.85 ID:WbTY2kdM0
Jリーグがあるのに、
本当に長谷部のかわりがいないの?

Jリーグってそんなもんなの?

でも日本代表オタをバカにしてるくらいだから
いるんだろ???
508名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:28:03.75 ID:7bYjCP+30
>>74
本田って高杉晋作似だったのか・・・
無謀なビッグマウスも共通するか
まあ高杉が今生まれてたら犯罪者にしかならんかったろうけど
509名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:28:33.23 ID:3PjmRNKW0
マガト解任ってありえるのか
ただの雇われ監督じゃなくて
経営に食い込んでる幹部なんだろ?
510名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:28:48.01 ID:PtXaeRQF0
敵味方問わず、周りが見えていない、周りの動きに付いていけてない。
見えていない、状況を判断できないからパスミスするし、付いていけないからムダにファールする。
攻守両面でそれが如実に現れた試合だった。
511名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:29:03.26 ID:JzOU1ahR0
あんたとハーフナーマイク、それに憲剛はAマッチで闘うレベルにないよ。
512名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:30:02.24 ID:eRQGpMx20
長谷部嫌いじゃないが
残念ながら去年位までで伸び白が限界に来たかもな
513名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:30:21.10 ID:CZ1W+bMe0
>>74
長谷部のところは梅ちゃん先生の松岡でもいいな
514名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:31:50.56 ID:mQ8aH6KF0
>>505
細貝はYAKUZA枠なので問題無い
515名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:32:35.05 ID:knpiCXVG0
去年契約延長したのがそもそも間違いだったね
なぜ延長したのか今でも謎
516名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:32:44.82 ID:816fa9gu0
細貝は潰し役うまくやってたがレッドもらいそうで怖いな
517名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:33:07.13 ID:kgSrNNC90
こいつは酷すぎた
見栄張ったために自滅した糞
518名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:34:10.64 ID:YOE54lVF0
ヴィルトールが朋子狙ってたw
519名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:34:52.08 ID:/57TwYSKO
>>511
トップ下できる選手多いからね。トップ下だけでみてるだけなら、代わりにボランチできる人呼んでほしいね。
520名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:35:50.69 ID:0aWICzCm0
札幌来いよ。たぶんすぐに受け入れてくれる
521名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:36:53.32 ID:sHvnrumx0
>>74
一番上はアシュトンカッチャーにしてください
522名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:38:32.48 ID:zbAlRp8E0
中盤のチェックは良かったけどビルドアップが酷すぎた
523名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:38:32.92 ID:PtXaeRQF0
細貝が荒いのは確かだが、あいつはわかってやってる。いわゆる削り。
遅れた結果ファールになったのとはわけが違う。
524名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:39:08.00 ID:xWdJGjg10
アグネスチャンの所に印税全額寄付の人ですよね。
もう適当にやってても稼げるからハードなプレーは体が受け付けないんじゃないの?
525名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:40:34.92 ID:3PjmRNKW0
長谷部は日本に帰ってくる気は無いのだろうか
ブラジルまでは海外で頑張りたいと思ってんのか
526名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:42:21.65 ID:LEzsxClc0
全然整ってなかったな
527名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:42:51.89 ID:CzBuJvhD0
まさにオリンピックの比嘉状態だな
528名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:44:35.02 ID:7bYjCP+30
>>525
移籍期限ギリギリに浦和に接触したが「ウチには要らない」って
すげなく断られたとか。ほんとかよw と思ってたが事実かもな。
529名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:46:08.95 ID:p24/1qKX0
ベーハセの年俸いくらなん?
日本で払えるとこあるんかいな
530名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:51:55.98 ID:s716cPrS0
>>14
8月18日 ドイツ杯1回戦 イエナ ○4―0 出場機会なし
8月25日 (A) フランクフルト ●1―2 出場機会なし
9月1日 (H) フライブルク ○2―0 出場機会なし
9月15日 (A) ドルトムント ●0―3 出場機会なし
9月23日 (H) ボルシアM △1―1 出場機会なし
9月26日 (A) アウグスブルク ○3―1 前半38分から出場
9月29日 (H) グロイター・フュルト ○2―0 後半36分から左MFとして出場
10月7日 (A) シュツットガルト △2―2 後半36分から出場
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/oversea/12_13/japanese/hosogai_stats.html

最近試合に出てる分、長谷部よりマシだがあまりかわらないなぁ…
531名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:53:45.04 ID:BXGbCF1s0
ミドル決まったシリア戦?とアルゼンチン戦のミドル以外で印象に残らない
審判に抗議する味方をなだめて自分が抗議、点取られたら下を向くな!って言ってればキャプテンシー笑
競争が少ないポジションで勘違いしてクソ本まで出してるし
532名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:55:24.72 ID:2G3GbPsP0
今の長谷部より梶山や山口蛍や柴崎の方がずっとマシだろ
パスだけの問題じゃねーぞ
533名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:56:58.05 ID:LX6OGpiZ0
朋子とよりを戻した途端このざまだから、TEOLに戻ったほうがいいな
534名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:57:53.74 ID:R5LgO0pN0
いいたかないけど酷すぎたな
535名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:58:53.84 ID:EFfNjgIx0
今野、阿部を見てみると守備的なボランチでもJで十分鍛えれると思うんだがそんなに日本がいやか?
536名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:58:57.18 ID:466NjUd70
>>528
自分は、まぁ浦和は長谷部にどんなもん?って様子見したんだと思う
けどあっちが戻りたくないって、浦和はホッとした流れなんじゃないかと思う
いくら浦和でも3億とかいう移籍金は出せないだろ
537名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:59:34.51 ID:n6Q6oj8KO
>>523
分かってやってんならそろそろもうちょっとスマートなやり方を覚えて欲しい
538名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:00:55.76 ID:3PjmRNKW0
>>537
退場したら元も子もないが
汚い選手が居ると相手も嫌だろう
539名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:01:10.32 ID:GhaAiMHf0
あのファウルはなんなの
540名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:01:42.79 ID:ow8UyT0O0
あの出来だったら前半で交代でもよかったね
541名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:01:43.38 ID:ffGa1lOpO
今の浦和に必要なのはFWやん
長谷部はいらねされたんやろ
542名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:01:55.12 ID:LrTWm2fk0
長谷部呼ぶのはこれが最後にして欲しい、
昨日の勝因も長谷部交代したことだし、
細貝の相手を潰す守備の方が効いてる。
543名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:02:10.72 ID:jrUNNYoB0
頼むからもう辞退してくれ
544名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:02:40.68 ID:6LzgMHVY0
代表引退が整ったな。
545名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:03:06.63 ID:Rjy35ed10
誰が見ても酷い状態なのに
それをキャプテンだからって名目で使い続けるザッケローニが糞だろwwww

長谷部本人には1%も非は無い件wwwwww
546名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:03:18.30 ID:TeAzy7ik0
原因が分かっていても対策を打てないんだから
もう引退するしかないでしょ
547名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:03:52.13 ID:KDHff+xu0
今野はよかったなぁ
548名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:05:09.12 ID:ow8UyT0O0
ヴォルフスブルクに残ったのが最大のミスだったね
恩師のマガトを信頼しすぎた
549名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:05:26.25 ID:HMq82Lhx0
ぶっちゃけ全てにおいて細貝に負けてる
550名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:05:55.31 ID:Rjy35ed10
おまえら何で起用してる糞イタリア人を責めないの?

決定してるのアノ禿げだぞwwwwwww
551名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:06:00.89 ID:/57TwYSKO
>>536
浦和はFW取らないとだから、ボランチに大金かけられないでしょ。
552名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:07:08.53 ID:PtXaeRQF0
まだ30前だし別に終わったとは思ってない。
ただ現状のパフォーマンスを代表以外の場で改善できないなら、
当然もっと他に出るべき、試すべき選手がいるということだ。
何をするにも遅れてるようじゃただの危険因子でしかないからな。
本人は細かい部分の問題と思ってるのかもしれないが違う。
ルックアップとか流れの判断とか、もっと根本的なズレだ。
553名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:08:05.40 ID:nlkR/Dqd0
前半押し込まれたのはピッチコンディションの問題じゃなく
長谷部と酒井は試合に出てないから試合の入り方が悪かったと
ザッケローニが言ってたな
554名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:08:46.66 ID:wQT26Ztk0
チームの足引っ張ってた俊輔には露骨なイヤミ言ってたのだから、
同じ立場になったからには自ら身を引くべきなんじゃねーの?

自分可愛さにチームの足を引っ張るなら、俊輔追い出したのも
チームじゃなく自分の為ってことになるぞ。
555名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:09:18.93 ID:aK9iZkQE0
もう辞退しろよ。
556名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:10:48.70 ID:Rjy35ed10
座薬ロー二を批判しないで選手を責める日本人のイヤラシイ気質が丸出しのスレだな
557名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:13:20.05 ID:5UrZMltr0
>>1
移籍金が高すぎて
浦和も清水も手が出ない
558名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:14:41.36 ID:eKAGzgPE0
>「10回やって1、2回勝てるうちの、きょうがそれだった。これがサッカー」

お前がいなければ10回やって5回勝てる相手だけどな
559名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:17:19.55 ID:aFb2YPFkO
しかし南ア最終予選初戦のバーレーン戦では
長谷部が賞賛され今野が叩かれてたのに今や立場が逆転するとは
560名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:18:27.03 ID:MZIilkTo0
長谷部がボール持つと動きが止まるんだよなー
コイツいない方がいいわ
561名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:24:51.60 ID:Wa8qW1Kz0
もう辞退して
パスミス
フィジカル負け

いいところなし

細貝が良かった
562名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:25:00.28 ID:nMrIRzCw0
代わりの細貝も試合出てないんだよな。。。
563名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:25:15.12 ID:PtXaeRQF0
本人にとっては厳しい状況だろうね。
90分間常に意識しなきゃならないものを忘れてる感じだから。
でも代表は選手一人のお守りをする場ではないからな。
再浮上できなければ他者にとってかわられるだけのこと。
564名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:27:42.17 ID:qJshyF7eO
マガトも馬鹿だな。もう日本選手は誰もマガトのチームに行きたがらないよ
565名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:35:17.79 ID:0a7FBmm20
566名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:38:03.28 ID:2o/AvDx+0
朋子オワタ…
567名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:41:57.84 ID:TlVsl0PK0
主力に怪我や不調がある時はオプションを試すチャンスでもある。
中央ラインをいじりたくないのはわかるが。
568名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:42:15.03 ID:b4wDIViK0
アジアレベルでは誤魔化せてたけど、さすがにこのレベルの相手ではハッキリ試合勘が無くてダメだと分かってしまうな。
長谷部は冬にどこかに移籍して試合勘を取り戻すまで当分代表呼ばなくていいレベル。
遠藤がいつも通りだっただけに余計に駄目な部分が目立った。
本気で危機感を持たないと2年後いない可能性が高い。
569名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:44:42.19 ID:wz6ZKNWs0

清武をボランチにすればいい

570名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:45:44.58 ID:7RarO+lD0
酒井はいいクロス1本通してたけど攻撃に関しては全く貢献が無かったな
むしろ攻め方がわからないのか清武ともうまく絡めず右サイドを殺す要因になってた
571名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:49:29.92 ID:iK859p6X0
長谷部は終わったかもな
572名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:59:57.85 ID:TB21MFTV0
>>477
もともとクラブではボランチとしてはほとんどの機能してない
機能したのはサイドハーフかサイドバック
573名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:00:06.17 ID:dE2bR8/f0
長谷部「10回やって1、2回勝てるうちの、 きょうがそれだった。」

ハァ?
テメーの出来が悪いからって、運が良くてたまたま勝ったみたいな言い方は止めてほしいね。
とっとと代表から引退しろ!
574名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:01:15.40 ID:XaUmHuCeO
ベンチに置いといても腐りはしないだろうし
ラストパス(クロス)はそこそこ良いものがある
試合に出れて、ドリブルとミドルが向上すれば、まだまだやれる
こんだけ干されても、目は死んでない
575名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:02:13.67 ID:OaMcvbHm0
>>570
ベンゼマが左サイド側にいた前半は仕方ないし
後半は長友が出て行っていたから、逆サイドの酒井が上がらないのも仕方ないよ
寧ろ、代表歴が浅いから酒井はよくやった方。
これから、内田に替えて、右サイドで継続的に使うのもありだと思う。
4バックのDFで高さのバランスを考えたら、
内田より酒井を選択しようとするのも分かるんだよね
576名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:02:16.70 ID:TB21MFTV0
>>500
戦力外の選手は一週間のうち三日間はろくに走ってない
577名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:02:27.54 ID:0lyN6f9E0
一から、太鼓を叩けば良いんじゃないですかね?
578名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:02:38.19 ID:dE2bR8/f0
長谷部が居る時間は11人 対 10.5人でやってるようなもんだ
579名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:03:44.37 ID:938hyyGK0
米本を早く育てろ
580名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:04:30.61 ID:TB21MFTV0
>>536
長谷部側から御願いされたが浦和が断ったんだっけ
581名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:05:21.55 ID:466NjUd70
>>551
だから長谷部が戻りたくないって言ったのは、よしよし、だったんじゃないの?
打診はしてんだから
最初からイラネだったら、長谷部の意向尋ねないだろ
582名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:05:40.11 ID:TB21MFTV0
>>552
日本人サッカー選手では28って大ベテランの晩年だぞ
583名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:06:14.86 ID:tayTqCrm0
こいつ本当にいらない邪魔
試合に全く出てない選手使うなって話
584名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:06:17.44 ID:J9vpEL+I0
これで、ボランチに本田でOK
585名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:07:31.28 ID:d5WU2bWY0
>>565
宮野って有名な声優じゃん
こんなイケメンだったのか
586名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:07:37.42 ID:jVTcMQ3O0
パスミスは以前から多いけどな
587名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:08:01.25 ID:9reMSf1x0
試合勘以前に太りすぎだろ、後、中村もひどかった
588名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:08:22.94 ID:eOF44wap0
長谷部は限界かそろそろ、香川にボランチやってもらうしかないか
589名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:09:50.43 ID:466NjUd70
>>580
長谷部が浦和に戻りたかったなんて、記事は出てないし
海外組のブランド、高年俸は結局魅力だったんだろ
590名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:10:18.15 ID:Tr3LGTMP0
本田いないときは遠藤がトップ下で
高橋と細貝がボランチのフランス戦の最後のフォメがいいよ
長谷部おつかれ
591名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:10:25.90 ID:TB21MFTV0
>>587
戦力外って一週間のうち三日間は遊んで過ごすからね
特に長谷部の場合CM営業で飲み食いする機会が増えるから
592名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:11:23.49 ID:AZJhGbcC0
しかしお前らは本当に弱ってるヤツをたたくのが好きやな

長谷部ははよ日本に帰ってきて朋子と寄り戻せ
誰か3億円出してくれたらうちで引き取るよ
J2だけど
593名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:11:34.78 ID:TB21MFTV0
>>581
打診なんかしてねーって浦和がぶっちゃけただろ
594名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:12:41.97 ID:jKegud9e0
長谷部と遠藤以外でキャプテン張れる奴いるの
595名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:13:34.48 ID:Wa8qW1Kz0
川島がいる
596名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:14:07.60 ID:466NjUd70
>>593
オファーと勘違いしてないか?
長谷部があんななってきて、戻る気どうなんか?ってかやりとりしてるては記事出てただろ
597名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:14:10.95 ID:d5WU2bWY0
>>594
吉田
598名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:14:12.49 ID:UtJDkJCS0
長谷部ガチでオワタ
599名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:14:14.49 ID:H7a2lgfuP
どっか拾ってやれよ
600名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:15:11.73 ID:5lhVhK310
今野だろ
601名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:15:40.81 ID:KdXMse9z0
長谷部は試合に出れる場所にいかないとあかん
そうすればまた復活するだろうけど
今はもう駄目だわ
602名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:15:51.74 ID:h9sNbUvq0
浦和戻ってもレギュラー掴めない可能性あるしな
603名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:16:19.90 ID:XILbcwFvP
>>1
まんまと、「試合勘のせいにする」ことに成功したな。
マスゴミも、2ちゃんねらも、まんまと騙されてる。賢いヤツだ。

しかし、たとえクラブで試合出てようが出ていまいが、こいつは使いもんにならんことは明白。
604名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:16:30.86 ID:yZEclJr90
自分から辞退しろよ
普段試合に出てないのに
海外組でキャプテンってだけで
先発レギューラーになると
チームの空気がわるくなるんだよ
605名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:19:00.64 ID:i1eu245jO
Jリーグに戻ればいいだろ?
606名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:19:22.05 ID:5lhVhK310
ボランチで活躍する海外組が増えてもらいたい
607名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:19:34.85 ID:sZrDQLSV0
長谷部はまだやる気は見せてる、守備意識は問題ない、ミスが多いだけでボールに多く絡んでるしな
ただ、ハーフナーはなんだあれ、飛び出しもない、ボールもとりにこない、ポストプレーもキープもできない
ただ突っ立ってろって言われたのか
608名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:21:35.55 ID:vA7hK10r0
フランス戦を見た限りじゃ
今冬なんて言わずさっさと移籍した方がいい。
まだ移籍マーケットが開いているリーグなんてあるの?
609名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:25:09.94 ID:s8bCjDtY0
浦和は移籍見つからないまま市場が閉まりかけてたから長谷部に助け舟出したけど、長谷部側が断ったんだろ。
代表主将ビジネスのためには海外ブランド捨てたら終わりだもんな。
610名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:26:33.55 ID:P7wpD6ZR0
>>608
年収下がるのに
さっさと移籍しろって無責任だろ・・
611名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:27:40.50 ID:f2cn0f8c0
600万円くらいで清水に来てくれ。藤枝東出身増殖ちう。
612名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:31:26.29 ID:rFQXhU5g0
そもそも「心を整える」とか、そんなキャラじゃねえだろ。俺は知ってるぜ?
浦和で高校&クラブの超先輩だった暢久に、試合中に物凄いタメ口叩いて怒らせた事や
バランス糞食らえの超絶ドリブルアタックや無茶ミドルシュートを決めちゃう事とかな。

だから誠よ。もっともっと我が儘になれ。
心を整えるとか仙人や地蔵みたいな寝言をほざくな。心を乱れさせて熱くなれ。均衡を打ち破れ。
613名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:34:08.88 ID:TB21MFTV0
>>608
どこも欲しがらないんだよ
614名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:35:53.41 ID:Mk3PydMi0
このビッククラブに移籍しろ


http://myfc.co.jp/
615名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:38:29.60 ID:fjktY2t70
太ったせいで相手に追いつけなくて引っ張ってイエローとか
なんかね
616名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:38:37.74 ID:12iqcWZkP
バルサで干されても腐らずに練習して復活したリケルメを見習え
617名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:38:44.68 ID:lk7CGfXS0
昨日の細貝とのパフォーマンスの違いについて
長谷部も細貝も今季の出場機会は少ないが
昨季に関していえば
細貝は1年ボランチでレギュラー
長谷部は主に右サイドという違いが影響してるのではないか
618名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:39:15.01 ID:jMlu1gTA0
細貝はガツガツ行くから見てて面白かった
ここ最近は特にモチベーション高いんだろうな
619名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:40:24.21 ID:c4f5hQtJ0
1ヶ月も間が空くのにオマーン戦でこいつ使うのかよ
620名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:41:44.57 ID:oydALNh/0
長谷部は、ベンチ・キャプテンとして残れ。



出場はしなくて良い。
621名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:41:48.47 ID:CaLKl0+C0
移籍しろって?
本人は望んでもとるクラブがいないと成り立たないんだぞw
こんなカスとるより韓国の若手の方がよっぽどいいのいるわ
622名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:42:17.67 ID:hmPnZT/e0
なんか終始悲しそうな顔してたもんなあ。心ここにあらずって感じで。
623名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:42:49.57 ID:LNYDm3+E0
朋子にインタビューさせない為だな
624名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:00:36.49 ID:eKAGzgPE0
移籍しろって言ってる奴いるけど、こいつ今年クラブと契約延長したんだよね
たしか14年までだったのを15年までに
ほんとバカだよ
移籍するにも自分で移籍金吊り上げちゃってるようなもんだろ
出場機会より金を選んだんだよこいつは
キャプテンの器も技術もねえよ、はやくその腕に巻いてる物を遠藤か川島か本田に渡せ
625名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:06:08.90 ID:RH3i7I0oO
>>618
当たりに行ったけど負けたり交わされたりファールになってたな
もし細貝が先発してたら前半のフランス相手に長谷部以上の戦犯になってただろうね
626名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:10:40.01 ID:u5sDAKrG0
やっぱり、試合に出てない選手が代表ってのはおかしいと思う
ずば抜けた力があるけど、監督とうまく行かず干されている程度なら・・・
ただ、干されるって言っても、今シーズン一試合も出てないんじゃ・・・

627名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:11:50.25 ID:lWMlxvX/0
ザックは実力じゃなく序列でやってるから怪我もしくは
自分から辞退しない限り試合にで続けるよ
ポジション争いなんて右SBとFWくらいでしかやってない
2番手を1番手にすることもなければクラブでも実績なんか関係ない
ザック「長谷部は真面目だから大丈夫」
628名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:12:48.98 ID:tgi5Ysmq0
>>621
なんで韓国w
629名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:20:12.33 ID:DyUs4ebz0
2ヶ月くらいサッカーしてねぇんだろ? 高校生出した方がマシだろ
意気込み聞かれてサッカーがしたいってなんやねんw
630名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:20:55.20 ID:y3j3ABxJ0
一試合も出てない割にはそこまで悪いってほどでもなかったがな
逆に守備できいてたトコもあったし。セカンド拾って前に運んだりもできてた。

試合に出れさえすれば戻るはず
631名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:21:21.97 ID:gYAFOiOS0
細貝なんか実力も微妙なのに試合にもほとんど出てないんだから代表にいらんわ
長谷部も試合出てないならもう呼ぶな
632名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:24:53.34 ID:y3j3ABxJ0
本来の安定感では長谷部のほうがうえ
633名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:28:55.78 ID:mZIOzzpb0
>>528
いや、2回目オファーしたけどまた浦和が断られたんだろ?
634名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:34:58.10 ID:Xt/5vMCgO
細貝はクラブでもじわじわ出番が増えてるし、
その差が出たな
635名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:36:06.02 ID:JSipaWjY0
追いつけなくてファールで止める長谷部、試合終盤3人くらいに追いかけられてもドリブルでゴール前まで
運ぶ今野。ほぼ同世代どうしてこうなった。やっぱレベル差でも試合にちゃんとでないと
636名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:37:51.94 ID:DKrZoqWn0
代表辞退しろよ図々しい
637名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:38:31.12 ID:cx0PfsiZ0
>>612
だから、そういう荒々しくて短気でケンカっ早い奴だからこそ
わざわざ努力して心を整える必要があるんだよ

普通の人間は心はもう整ってるの。何もしなくても
638名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:38:56.23 ID:KRbyBiXj0
遠藤や今野みるとリーグレベルとかじゃなく、まず試合に出ないと鈍るなってのはよくわかる

酒井も結果は無失点だけど、よくなかった。
639名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:39:07.60 ID:7cTaoZt40
デブってるの外人とかによくいたけど
日本人にも現れてワロタ
640名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:44:20.27 ID:eUd9ecDeO
長谷部が活躍してたらインタビュアーは本田ではなかったんだろなw
641名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:45:12.01 ID:mbiZBoXu0
小笠原さえ劣化しなければボランチの心配しなくて済んだのに
642名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:46:22.57 ID:cx0PfsiZ0
>>484
三谷興毅脚本「3番テーブルの客」だな

ドイツのカフェでばったり出くわす朋子と長谷部。
戦力外だが契約は2015年まであり、遊んでても金がもらえ、練習にも顔を出さず太ってしまった長谷部
「今、どうしてるの?」と聞く朋子に「ああ、レンタル先のクラブでプレイしてるよ」とウソをつく長谷部
そのレンタル先のクラブに取材に来た朋子も、「私は・・・休暇で・・・」と
長谷部のウソに気付かないふりをしてウソをつくのであった。
643名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:47:51.11 ID:9OQ8OjPy0
昨日はまじで酷かったな
644名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:48:32.80 ID:cx0PfsiZ0
>>498
浦和も、年俸1億6千万円も高原を1人だけ合宿に参加させなかった上に
最終的にはKリーグのクラブに年俸の半額でレンタルに出したからな
645名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:49:30.47 ID:KISGCqmn0
   香川
乾 本田 岡崎
 清武 細貝
長友    内田
 今野 吉田
   川島

これで頼む!
646名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:49:34.05 ID:Lad4pHHw0
素人から見ても別格だったは
647名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:50:23.14 ID:8YvnAM/B0
・試合勘無く中盤でまったく良いところの無い長谷部
・ドイツで出場機会が限られている酒井を先発起用
・オランダでサイド起用続くハーフナー
・代表の左サイドで起用されて活躍することがほとんどない香川
・今野、遠藤、中村の国内組の『時差ボケ』
・主力の本田、岡崎、前田の不在

アウェーなんだから言い訳しても良いよな、セルジオ的な感じで
前半のボロボロの試合内容も
648名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:51:56.27 ID:P5sR28A00
この人、ここ数ヶ月
サゲマンに引っ掛かってんじゃね?
649名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:52:01.29 ID:7fzjvx4H0
こいつ昨日は酷かったなぁ
二度と呼ばれなくて良いレベル

久々に朋子と会って、前日やり過ぎたのが原因と分かってるが
だからこそ許せないっていう気持ちだろ、おまいら
650名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:52:14.35 ID:rpngEkzs0
レキップ
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55/1350116188_0.JPG

7 長友
6 川島、今野
5 吉田、酒井、中村、香川、遠藤
4 清武、長谷部
3 ハーフナー
651名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:53:12.61 ID:HYMLISZnO
試合もショッパかったが
長谷部、お前のショッパさは異常だ。
652名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:53:20.76 ID:sIbd3HH/0
これから遠藤の相方は細貝でもいいと思う
世代交代も兼ねて
653名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:57:41.82 ID:8YvnAM/B0
>>652
細貝も大して良くないしなぁ…
悲惨な長谷部との交代、後半で相手バテかけ、スペースできすぎ、ボール奪取はファール紛いorファールと
あれ見たら長谷部重用というより代わりがいないだけなんだと思うが
さっさと引導渡してくれる良い選手いれば替わるだろそのうち
654名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:59:08.12 ID:JSipaWjY0
もう今野でいいだろ。元々ボランチだし、今野の代わりは栗原で
とにかく長谷部はもうダメだわ
655名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:59:48.18 ID:8YvnAM/B0
>>654
本人はもうボランチ無理って言ってた
656名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:00:04.76 ID:BjX64NU50
あんまベーハセさんのこと悪う言うたらあかんで。
ああ見えてもベーハセさんは喧嘩強いらしいで。
657名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:07:53.13 ID:I9FAMKQW0
>>635
今野はリーグじゃ大量失点ガンバの中心だからあまりでかいことは言えない
658:2012/10/13(土) 18:14:10.67 ID:hd4xQVhTO
>>655
それは怪我してたOZ戦限定の話だって
ボランチできないとは言ってない
659名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:15:53.94 ID:gTEJibfI0
長友内田吉田と本出した選手はみんな好調キープしてるのに
一番売れた長谷部だけがこれか
だれかドイツに温泉作ってやれ
660名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:18:07.71 ID:UELynsyxO
高萩か山口を呼べよ
661名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:19:03.96 ID:/bzxnnYu0
阿部ちゃん復帰でいいじゃん
662名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:20:37.30 ID:KXuMTP+RO
なんで遠藤より先に長谷部の方が脱落しかけているんだ。ちゃんと整えろよ!!!!
663名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:24:06.79 ID:luuDLh580
長谷部は試合に出てないとキツイよなぁ。
一瞬の判断で決まるスポーツだから試合出ないとね。
てかサッカーやったことない奴に限ってハーフナーとか叩きまくるよなwwデカイんだから競り勝てるとか世界クラスはそこまで甘く無いよ。
まずコシエルニーとシソコ相手に勝てたらオランダでプレーしてねぇよww
中村ケンゴがトップ下だったから前田でもあんな感じだっただろうな。
664名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:24:42.62 ID:1tAkIaBqO
長谷部はそろそろキャプテン譲ろうか
試合勘なくて無理でしょ
次期キャプテンは五輪でも活躍した吉田でヨロ
665名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:25:36.77 ID:3TBpl9z00
カニクリームコロッケ
666名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:27:19.06 ID:BEgBlrDR0
ザックの育成してないが浮き彫りになっちゃう
667名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:27:46.13 ID:8CrywkiY0
浦和時代は和製カカだったけど、なんか小さくまとまっちゃったね。
668名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:27:55.03 ID:fNtXMSuH0
>>635
最後の長谷部のファールはあれでいいぞ
どいつもこいつもボール取られたら次の人がファールしてでも止めないとならないのに
香川をはじめ軽いチェックしか行かないからカウンター食らいまくってたんだぞ
669名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:28:43.29 ID:rubQnBwK0
今野をボランチにしてCBを探した方がよくね?
今後のためにも
670名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:29:26.46 ID:f2JDG2I20
イエローじゃなくてレッド級だったなあれ
671名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:29:35.97 ID:I+eooVYE0
>>74
1トップ前田さんだよね?
672名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:30:42.20 ID:r3Xd6k1S0
もし長谷部がゴールしてたら元カノがインタビューしてたのかな
673名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:31:29.09 ID:gMym8Q3x0
長谷部、移籍か引退だな。
674名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:32:15.86 ID:tx6MlSEh0
>>668 足にいく分はサッカーだしいいけど、途中で
後ろから抱きついてとめたのあったろ? あれは
ひでえよw 抱くのは本田朋子だけにしろとw
675名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:32:17.43 ID:1tAkIaBqO
長谷部さんは早くキャプテン辞退して下さーい
みんなに迷惑かけてますよwww
676名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:33:10.73 ID:Q+cLnVS7O
細貝は頑張ってる よくやってる これからも頑張れ
677名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:33:30.01 ID:YSRPAPBdP
朋子はいい仕事をしていたな
入れ換わったらどうだ?
678名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:34:22.30 ID:Xeq7IU340
長谷部を代えただけで戦況が劇的に好転
これが全て
679名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:34:54.43 ID:xSissDD10
長谷部は全然ダメやった
これなら次は細貝でいって欲しいな
もしくはセットプレーでの高さも含めて高橋で
680名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:35:02.44 ID:fNtXMSuH0
>>674
いや確かに抱きつくのはまずいが
あそこ行かれたらドフリーだったぞ
まあそこまで行く前に止めれただろうてのは確かだけどな
681名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:35:07.11 ID:/57TwYSKO
今CSでやってるけど、細貝全然よくないよ。ジルーのオーバーヘッドのとこは、細貝が抜かれてだし、ロングフィードは、相手にそのまま渡ってるし。
682名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:38:47.86 ID:AV2BvEA30
もう本田ボランチしかないなw
683名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:38:49.46 ID:666kXLDa0
長谷部はどこかで心だけ整えておけ
684名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:42:21.16 ID:Cj/AHqh+0
潰し屋なら山口に期待したいけどA代表はまだ厳しいかな
685名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:44:30.57 ID:3fwWV3/8O
もう、遊んでても一生食えるだけの金貰えるんだろ?
サッカーなんかやめちまえよ
686名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:44:32.49 ID:1tAkIaBqO
試合勘が無い人がスタメンなんてさすがスポンサー枠だねw
将来性のある選手にキャプテン譲ってよ
687名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:46:46.80 ID:BEgBlrDR0
細貝と比べると現状ならまだ長谷部かな
細貝パスできないし本番で使うなら荒すぎて怖い
688名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:48:06.87 ID:IH9azXkY0
イエローの場面は長友が反転して猛ダッシュで併走しかけたところで
振り切られかけてる長谷部が浅い位置なのに無理矢理止めたから
長友がなんか気まずそうな顔してたな
689名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:49:15.65 ID:pRhuNIJ60
試合感ないだけで長谷部の能力は高いから代表引退はもったいない。
スイスあたりでプレーしろ
690名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:57:19.14 ID:JSipaWjY0
>>680
長谷部がイエロー貰ったシーン録画してるの見てるけど、長友が隣にて全然フリーじゃねーし
691名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:57:29.38 ID:fNtXMSuH0
ここで審判するの大変だな
英語わかってない人おおそう
692名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:59:08.86 ID:Zjkzvsgl0
似たような立場でも、長谷部と細貝は内容が違った
しょうがなくファールする長谷部と、闘志を持って相手を「倒しに」行く細貝
あれ見たら、長谷部もう出番ねえな、と思うわ
693名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:00:54.14 ID:kosXob210
ザッケローニが長谷部の移籍のことを考えて長く使ったのだったらまったくの逆効果だったな
あのパフォーマンスじゃ今後も移籍はきついんじゃないかね?
694名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:03:00.80 ID:8CrywkiY0
まぁ、代表チームとは国内の上手い選手上から11人選ぶわけではなくて
監督の志向する組織形態だから、任命の権限は監督にあるし同時に
責任も生じるわけ。そう考えるとザックはよほど彼を信頼してるということになる。
695名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:03:08.27 ID:zzPehez40
もう結構前から長谷部は代表クラスの選手じゃないよ
みんなも薄々気づいてただろ
696名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:04:44.60 ID:IH9azXkY0
× 試合勘がないからプレーの質が落ちている
○ プレーの質が落ちたから試合に使ってもらえない

ここ勘違いしてる奴が多い
697名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:05:51.29 ID:diZb9sHh0
散々だった俊さん@エスパニョールですら、何度かスタメン出場してたのに
この毒茸は何してるの?
698名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:07:04.92 ID:diZb9sHh0
>>694
それで良いプレーをしてくれれば何の文句も無いんだけどね

今の長谷部は素人目に見ても明らかに酷い
699名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:07:36.74 ID:g/n0Fwe2i
>>695
みんな気がついていたけど指摘すると火病起こす国民の人たちが長谷部さんのファンだからうざくて指摘できない状況だったな
700名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:08:29.32 ID:TGqfTkEGO
勘違いブサ野郎というかんじ

701名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:09:30.19 ID:ovOkqjjq0
昨日の出来で細貝よりマシとか言ってるやつ信じられん!
盲目的なファンが擁護してるだけかと思ってたけど
キャプテンだから替えがきかないとか、ちょっと批判されればチョン認定とか工作員くさい。
次の試合でもスタメンだったら、さすがに黒い力が働いてるとしか思えん。
現役の代表選手でここまで胡散臭い奴は初めてだわ。
702名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:10:53.29 ID:g/n0Fwe2i
>>674
後ろから相手の首回りに手をかけるってスゲー危険な行為なんだけどあんまり言われないよな

あれ香川や本田みたいな日本人がやれば特亜の人たちが大騒ぎするレベルのプレーだぞ
703名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:13:41.06 ID:1Lo7JOVe0
キャプテンは川島にやってもらおう。
704名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:14:01.08 ID:QH7Axhjg0
今季初めて試合に出たのがフランス戦って、アホか!
フランスに失礼だろザック!
イタ公め長谷部使ってフランスをおちょくるな
705名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:15:58.60 ID:iAxMXL5vO
アジアカップの時は日本の心臓と言って差し支えない出来だったんだけどなあ。
やっぱ試合に出ないとダメだな
706名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:16:21.68 ID:5pw00d44O
心を整えるんだ
707名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:16:35.02 ID:pU1vMCmH0
南アフリアの時の川口ポジションでいいよ。
708名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:17:05.70 ID:nn6CM6XJ0
長谷部はもうなんと言って良いのか・・・
709名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:17:37.46 ID:OeSeUZeXO
細貝はクラブチームで補欠でも紅白戦やフォーメーション練習とかはやってるんだろうが、
長谷部はチームで基礎練習しかやらせて貰えないんじゃないかな?
710名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:18:07.35 ID:knpiCXVG0
監督にスタメン起用を告げられても自ら辞退すべきだね
代表は試合出れない選手のリハビリ施設じゃない
711名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:19:28.85 ID:mae8PG3yO
ウィルトールの、朋子を見る目つきが恐かった
((((((゚Д゚;))))))
712名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:20:11.79 ID:IH9azXkY0
>>709
細貝もボランチの練習はしてないけどな
713名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:22:00.18 ID:fidmwI3fO
さて、
長谷部のアウディ枠を次は誰が引き継ぐかな?
スポンサー枠がひとつ空いたぞ。
714名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:22:04.86 ID:Z4+93vquO
レッズ入り
715名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:22:26.85 ID:wqouQdsp0
今日初めて本田朋子をまともに認識したけど、可愛いじゃん!!
性格も悪く無さそうだけどな〜

長谷部はサッカーだけに集中したいんかな
716名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:23:24.55 ID:mDtAjBg/0
最新の情報では長谷部と朋子は復縁してるぞ
717名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:23:49.07 ID:kAH16LwzP
レッズ阿部をボランチでなぜ呼ばない?(´・ω・`)?
718名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:26:05.54 ID:53aHjzgH0
代表は試合感を戻すリハビリの場所じゃない
719名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:26:32.74 ID:wqouQdsp0
>>716
そうなんだ?
つか復縁ってことは1回別れて復活したのね
長谷部はプライベートも悩ましいな
720名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:27:13.44 ID:G3sJDYyG0
イタリア代表にもポジションとってる選手なのに
普段の所属クラブだとベンチに座って控え扱いの選手がいるようだけど
これから日本代表選ぶのにも、最低でもベンチ入りしてる選手って事を
基準にしなきゃいけないのかもな
721名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:27:48.12 ID:wQGBMCrWP
長谷部どうなっちゃうん?
代表で試合感取り戻しても、クラブに戻るとまた数ヶ月サッカーできないんでしょ
繰り返しじゃん・・・
722名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:30:33.49 ID:nn6CM6XJ0
本田のCSKAが牢獄だなんだのと言われるけど
マガトのヴォルフスブルグのほうが余程たちが悪いと思う
723名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:36:15.20 ID:wqouQdsp0
>>722
1月からの移籍シーズンに試合に出れるクラブに行くか、
1月までに監督が変わって使って貰える様になるか...

やっぱ移籍だよね
724名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:39:46.99 ID:8+PCIO1B0
移籍するにしても高額な移籍金と年棒がネックでどこからも声がかからなくなってるわけで
725名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:46:07.75 ID:xLduMQZy0
仮に監督変わっても40人だか抱えてる選手の中からこの状態の人選ぶとはちょっと思えない
726名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:46:31.10 ID:HYMLISZnO
このショッパさ。
727名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:51:06.70 ID:T/NrXub50
長谷部がいないと楔のパスが減るからな
代わりはいない
728名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:52:31.27 ID:erNu23B10
CSKAは必要な選手しか揃えてないからな
ヴォルフスブルクはいらない奴らを飼い殺し
729名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:52:56.80 ID:I9FAMKQW0
>>727
今の長谷部はそういうレベルじゃない
730名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:01:39.79 ID:t5xaqYui0
試合に出れなくてもキャプテンとしてチームをまとめてくれればいい
731名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:07:03.79 ID:cx0PfsiZ0
>>699
長谷部と朝鮮は関係ねえよw
732名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:08:57.30 ID:cx0PfsiZ0
>>656
気は強いが、ケンカはそんなに強くない
733名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:13:27.44 ID:JV462ImcO
ブラジルWCのピッチにいないのは確かなようだ
お疲れ様
734名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:14:19.89 ID:NE8K0w5YO
今日の長谷部ならまだ柏木や成岡のが使えたわ アビスパにこい 成岡が教育係してあげるから
735名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:15:59.33 ID:hBbKI0iFO
前日に現地で本田アナとエッチするから駄目なんだよ!本田アナの顔が疲れきってたぞ!
頼むヤラセテ!
736名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:16:57.55 ID:aIZyW3AQ0
長谷部って誰?
737名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:22:42.55 ID:RdzeNkHd0
今後もベンチ外が続くだろうし、状況が悪くなることはあれど、良くなることはないわな
年齢的にもフィジカル的にもピークは過ぎたし、ステップアップも見込めない
738名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:26:58.71 ID:TeAzy7ik0
やっぱ自分からは辞めますって言えないよねそりゃ
こういうのは監督の方から外してやるのが優しさだよ
739名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:29:31.79 ID:TCxfm9gD0
おまえら長谷部を叩くなら、

その前にザッケローニを叩け


ヴォケガー
740名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:29:57.60 ID:l4s3iQmuO
長谷部のファールは酷かった。後ろから来て、どうやっても追い付けないから
無理矢理、手を肩にかけて手前に引っ張ってる。中国人選手なみの悪質ファール
試合についていけない体だからあんな無理なファールがでちゃう
もう長谷部は終わり。体力も技術も、そして自信が語った精神面でももはや日本に要らない選手
ハーフナーはもともと高さしか取り柄ないし、アジア以外では高さも意味ないからゴミでしかない
長谷部とハーフナーを交替させたザックはやはり見るとこ見てる。
交替してから少しよくなった。この2人は二度と使わないでほしい
741名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:31:34.63 ID:TeAzy7ik0
てか、最近の長谷部のコメント見るに
俺はもう駄目だから外してくれオーラ出してるよね
強引に使い続けるザックが良くないよ
742名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:33:59.29 ID:cc+I1pyf0
あえて苦言って人も多いだろうが
実際落ち着きが得られないチームを落ち着かせるどころか
足引っ張ってたプレイが少なくなかったからな
743名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:38:10.13 ID:7fzjvx4H0
久しぶりに朋子と会って、昨晩はやりまくりだったくせに、許せん
て思ってるだろ、おまいらは
744名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:41:10.70 ID:pXBj7q9L0
J2でもベンチじゃない?
745名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:43:44.70 ID:YHftM5Ab0
藤枝MYFCが獲得に動いてるぞ
746名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:48:11.80 ID:QegeA1jn0
長谷部みたいな下手くそもういらね

萌でいーわ
747名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:50:20.74 ID:oymdGr5B0
一応一部で変態マガトトレやってるのになんで体が動かねぇんだよ
マガトと狼が見てて余りに使えないと理解して契約解除になる・・・なんてうまい話は無いわなw
748名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:50:28.24 ID:kgh4W8uE0
当面は萌か本田をボランチに下げるかだな。長谷部はとりあえず試合でれるチームいけ
749名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:53:39.90 ID:cx0PfsiZ0
>>734
成岡に指導されるのは癪だろうなw
750名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:55:02.75 ID:osbvS+/f0
まあ長谷部は互換性能近い細貝がいて良かったよ
遠藤のとこがヘタれたらどーすんだろ。高橋使うのかな?

層の厚いSBばっか招集してないで、山口柴崎扇原辺り呼ぶなら
早く呼んでおけよ、ザック
751名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:56:48.03 ID:xmL841hM0
ほんとザックは選手の何を見て先発きめてんだ??
長谷部にハーフナーといい全く機能してないだろ
交代が当たったとか素人が見たって同じ采配してるっての
752名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:56:49.75 ID:1Kj8zdY30
アメリカ行けば
753名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:57:06.95 ID:pA72EeiK0
>>36
本田、前に突っ込んでいくからな。
トゥーリオ並みの危険度。
754名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:59:22.84 ID:3PjmRNKW0
香川のゴールも技術的には凄くないだろ
もちろんあのシーンで決めるのは香川にしか出来ないけど
キック自体はそんなに難しくないべ
ボールが多少ズレようが、どうにでもなる受け方してんじゃん
右から来たボールを右で蹴るのは一番簡単だろう
ちょっとでもサッカーかじったやつならわかるだろ

それよりも直前の動き出しの方が凄いと思うわ
逆に紺野はよく釣られなかったよ
755名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 20:59:47.50 ID:QZWyDF0T0
長谷部はフィジカルコンディションが悪すぎたね
イメージに体が追いついてない感じだった

夏にマガトブートキャンプを受けられなかったツケだな
756名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:00:08.12 ID:QegeA1jn0
アーリアと萌でいーわ
757名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:01:40.38 ID:5/OxTrU20
でもその後久々の朋子とのセクロスに燃えたんだろ!
758名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:03:51.73 ID:QZWyDF0T0
>>757
復縁したのかね?
活躍して試合後の朋子インタビューを受けて欲しかったわ
759名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:03:55.08 ID:dsywbfXd0
メネズにラリアットかましたのにはたまげたな〜
760名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:05:35.92 ID:RNbJAIcT0
交代してから日本はフランスと渡り合えるようになった、もはや足かせ
しばらく代表から遠さがって試合出られるところでもう一度やり直した方がいい
761名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:06:00.56 ID:CKiaGiqN0
ふざけるなよ、そんな言い訳するなら試合に出るな。
出す方も大概だけど。
762名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:06:01.83 ID:Kgn7r3+b0
別に他の国の代表でも、チームで控えでもレギュラーって普通にあることなんだけどね
ラパイッチとか無所属で代表の試合出たりしてたし
763名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:07:40.64 ID:zfFq4FvM0
もう長谷部は\(^o^)/オワタと考えていいだろうな
764名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:11:16.87 ID:0BVOkpgc0
2年前
「俊輔さん、チームの和を乱すなら代表から外れてください」


チームメート「チームの和が乱れるから、外れてくれない!」
765名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:11:40.40 ID:cCSKvy9E0
>>177
衰えた選手って段々ファウルでしか相手止められなくなるのな
自分の良い時の感覚と実際の体の衰えがズレて昔だったらファウルしなくて取れるボールに追いつけなくなって
後ろから当たる形になる
昨日の長谷部はピエロみたいだった
766名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:11:56.64 ID:w3YnEixjO
長谷部ぇー

日本に帰って来ーい
767名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:16:54.44 ID:cc+I1pyf0
>>762
他国であろうがなかろうがそれがいい状況ではないってのは明確だろ急に何いってんだ
768名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:18:25.83 ID:YXE/Fyzw0
>>764
それってほんとに言ったの?
769名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:18:55.80 ID:DVPr52w10
パスミスもそうだが、プレーの判断が致命的におかしかった気がする
770名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:20:15.19 ID:sVrwfy7S0
こいつを代表に招集してしかも先発で使うのは
ザックは本気で代表を強くしたいと思ってないってことだろ
本来ならこれだけ試合に出てない長谷部を招集すること事体が間違いだし
長谷部も自分の状況からして招集されても辞退するのがキャプテンとしての勤めだろ
それなのに代表の格が欲しいからのこのこやってきて恥ずかしくないのかね?
771名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:20:18.12 ID:fvUaEUZ10
あれ一発レッドでもおかしくなかった

「長谷部、何してんねん」って
テレビの前で突っ込んだ人1万人はいるはず
772名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:20:36.59 ID:plfJ9aUk0
ヨリスも酷かった品
レギュラーじゃなくてもいかんせん試合してなさ過ぎる
773名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:21:13.08 ID:JRWFFcZP0
長谷部はもうダメだね・・・普通の動きすら真っ当に続かない
細貝や高橋で慣らさせていくしかないでしょ
剣豪とかも褒められるデキじゃないし、本田のいないときの選手起用も
もう一度、真剣に考えないと
774名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:22:52.23 ID:OWtPybYJ0
次も長谷部スタメンだったらさすがにやばい
775名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:24:36.08 ID:3lfrXd100
長谷部はマガト更迭か移籍するまで無理だな
調子さえ戻ればそれほど悪くないだろ
776名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:25:37.61 ID:0ZoHnNAW0
いろいろ言ってるけどもし長谷部を出さずに負けたりしたら
おまえら「なぜ長谷部を出さない!」とか言ってそう。
777名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:28:42.44 ID:JSipaWjY0
それはない
778名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:29:42.04 ID:h4IOqMhN0
長谷部は下手になったから干されてるんじゃないぞ

監督を敵に回したから干されてる
一方細貝は純粋に実力足らなくてベンチ

ぶっちゃけ長谷部が試合出れるようになったら
長谷部>>>>>>>>>>>>>>うんこ>>>>>>細貝
ってくらい差がある

昨日のゴールの今野のプレイは普段なら長谷部がよくやってるプレイ
779名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:31:33.35 ID:IH9azXkY0
>>769
攻撃でも守備でも明らかに周りが見えていないような選択肢を選ぶことが多かったな
780名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:32:13.51 ID:g/n0Fwe2i
>>724
関係ないだろ
移籍市場ではFIFA17条の影響で28才以上の選手の価値は暴落した
そうじゃなくてもいまいるクラブでも実力が若い選手と比べても断トツで抜けてないと
そういうベテランは使われないのに
781名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:34:07.91 ID:TuNvdGdb0
>>771
親善試合じゃなかったら普通にレッドだろうな
782名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:35:42.88 ID:1Lo7JOVe0
長谷部2011‐12のキッカー平均採点21試合4.05。
戦力外なのはちゃんとした訳がある。
ヴォルフスは無駄に金あるからどんどん補強する。単に実力不足なだけ
783名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:37:13.26 ID:g/n0Fwe2i
>>747
レギュラーやサブが戦術練習してる間戦力外は自由だから
つまり試合前日当日そして試合翌日のリカバリー(トリートメント)の時間は自由時間
自主練するもよし
CM営業の接待で飲み歩くもよし
784名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:38:32.49 ID:fs67VQof0
>>776
もうそういう選手じゃないだろ

それに遠藤、長谷部なもうそろそろ世代交代すべき選手
785名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:39:10.16 ID:iDPRFfZ+0
サッカー選手は寿命が短いね 
786名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:39:21.85 ID:g/n0Fwe2i
>>759
ラリアットって言うよりカナディアンバックブリーカーだっけ後ろから顎に手もかけるやつ

あれぐらい危険なプレーだった
787名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:39:39.89 ID:LtIMrtfx0
出るからには、こんな言い訳はできないとか言ってたのにな
788名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:39:40.76 ID:RNbJAIcT0
>>778
ならば試合の出られるチームでやり直してから
また代表目指せばいい
28歳なら可能だろう
789名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:40:44.68 ID:g/n0Fwe2i
>>770
ザックにとってはアウディマネーの方が大事
790名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:41:15.06 ID:HhtntzpU0
長谷部はチームが調子いいと陰に隠れて、調子悪い時に孤軍奮闘するのが持ち味。だからキャプテン。
昨日の試合は調子悪い時というか長谷部がその原因だったから駄目なんだ。
791名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:43:46.10 ID:HfH5VQ460
チームを落ち着かせなきゃいけない立場のキャプテンがあのファウルはないわな
792谷穂希:2012/10/13(土) 21:44:11.47 ID:is0W8qwM0
>>776
次回からそれはない
今回で視聴者の私も見切った
また復活するといいけど今は素人目にも良くないわ
793名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:45:19.76 ID:5KG5v4jx0
パスミス以外にもなんか周りの選手のフォローに行く時も全くフォローになってない位置に行って取られてた
前半で相手のプレスが効いてる時だったってのを鑑みても、ポジショニングからしておかしかったよね
794名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:45:24.48 ID:t7yF3a+Z0
ID:/57TwYSKO
ID:DYeS1JA3P

流石池沼もしもし哀れだな^^
795名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:49:23.63 ID:wqouQdsp0
長谷部は1月移籍で試合をコンスタントに出来る環境に身を置いてからでも
十分代表復活出来るでしょ
まだ28だし

なので、早く移籍して欲しい
796名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:52:31.61 ID:osbvS+/f0
>>789
何故かアウディで長谷部って言う奴いるけど、
ぶっちゃけアウディはどっちかっていうとニュルンベルクの清武だぞ
長谷部はアウディの親会社のフォルクスワーゲン本体だ
797名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:53:02.27 ID:diZb9sHh0
1番の誤算は長谷部の戦力外ではなく、細貝の出場機会激減

これでスタメン変更が厳しくなってしまった
798名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:55:26.82 ID:RbK8alomO
浦和にでも他のJクラブにでもレンタルでも何でも戻ってくりゃ良かったのに、片意地張って残留してこの様か。まぁ自業自得だな。まぁ一番糞なのはマガトなのは間違いない
799名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:02:15.15 ID:0vpGG0SZO
中村は確かに足が痛いだのよく言ってたが、プロなら今の状態を正直に言うのが当たり前だろ

パイロットがおたふく風邪患って「平気ですキリッ」
飛行したら問題なのと同じ
痛いと報告受けた上で起用したなら監督の責任

まぁこいつや無職2ちゃんねらはそんな常識をしらないで長谷部、本田をカッケーとか抜かしてるから馬鹿にされんだよwww


はい完全論破ww
800名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:03:00.92 ID:HYMLISZnO
ショッパくてすいません。
801名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:03:43.98 ID:LQdrWugz0
 試合勘を整える
802名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:04:49.23 ID:aOdWIsMw0
飼い殺しってこわいな
803名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:07:56.97 ID:GpmQpyAF0
>>796
代表スポンサーのアウディジャパンの事だろ
804名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:09:12.49 ID:PkNjPsdD0
代表戦が少なすぎる
月4回ぐらい代表戦組めば長谷部も試合勘も取り戻せる
805名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:09:33.37 ID:xUnd3Dfe0
リハビリも済んだし
次のブラジル戦ではやってくれるだろ。
806名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:12:23.02 ID:pi6P1/+D0
やっぱいい意味で本田が一列下がってゲームコントロールするか長谷部と萌世代交代をさせるしかないな
807名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:13:31.08 ID:6g9HNSmI0
才能は枯渇するのかな。
南ア杯の長谷部は輝いていた。
808名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:29:26.38 ID:HUfM46YiP
>>764
原文と全然違う訳だがwwwww
809名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:30:33.60 ID:e7ufycmyP
南アフリ先発組で一人だけ役に立たなかったのが長谷部
810名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:31:43.05 ID:VQOtFxZPO
試合に出れてなくて動けない長谷部は、今は代表にいらない。呼ばなくていい。いまのクラブじゃもう出れないんだから、早く移籍先を探さないと、代表での居場所が無くなるで
811名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:39:12.43 ID:m9rmG/1F0
山口を推したいな
守備だけじゃなくて繋ぎのときのポジショニングとかも視野の広さを感じる
812名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:45:42.57 ID:g3U8KsxIO
>>804
選手殺す気かw
813名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:48:57.35 ID:jS7dME5jO
試合に出たければコンサドーレに来たらいいじゃない
814名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:52:57.87 ID:d3mqZwWDO
>>810
だから今のベーハセは出たくても出られないのが問題なんだって
サッカーにも大リーグでいうところのDFAみたいな制度があればいいのに
815名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:20:27.78 ID:L5W2vrxLO
日本のサッカー選手は極端に旬が短いな
戻って来てもたぱっとせずのらりくらりと晩年を過ごす印象
長期で代表を強くするには問題だな
816名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:23:48.70 ID:1IcnrwU20
Jに戻れないの?
817名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:27:35.92 ID:U+KkFHi90
長谷部今までありがとう
頼りになるキャプテンだったよ
818名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:33:38.50 ID:oymdGr5B0
>>799
未だに論破とか使ってる希少種発見
819名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:47:19.19 ID:qc7o+cB/0
副業の芸能活動でたんまり稼いでるから
海外組のブランドを捨てるのは難しいし
ブラジルと違って年俸も低いからJに帰れない
820名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:49:03.70 ID:14tn63Ku0
長谷部外してレイソルの大谷呼べ
821名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:50:33.93 ID:yBhp3WJK0
細貝のほうが良かったな
822名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:51:22.32 ID:IIwKLPJ60
本番までまだ20ヶ月あるし全治半年の怪我したと思えばそんなにどおってことないと思うけどね
823名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:06:27.11 ID:zbBkJGXn0
この長谷部を前半でスパッと切れなかったザックのほうに不安を感じる
824名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:08:10.57 ID:XmyrtVf50
日本に帰ってこい!愛媛FCにこい。
825名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:09:33.40 ID:bXmS6pE90
愛媛に長谷部の年俸払う予算あるのか
826名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:10:29.37 ID:qgNEQEXy0
おいおい代表戦なんだぞ
まともにできないなら辞退しろよ
827名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:11:52.14 ID:RDKHefcYO
>>823
長谷部は試合勘戻すためにも引っ張ってたからな
遠藤や中村みたいなクソの役にも立ってなかったを見切らなかった方が意外だよ
828名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:14:02.44 ID:XlgUOBYF0
>>811
五輪組の山口や扇原、A代表でも見たいよね
829名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:15:15.87 ID:UN85hl470
調子を整えろ
830名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:15:43.20 ID:OKZCTPB40
長谷部見事なブーメラン
831名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:16:49.18 ID:yUF6qzsr0
>>827
遠藤いなかったらどうなってたか。
無知極まり無いわ、阿呆は少し黙ってろよw
832名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:18:00.25 ID:2XVpWr+a0
置き去りにされた時、走って追い付こうとせず手を出してファール
これを昨季からよく見るようになった
もう終わりだ
833名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:24:27.91 ID:vtpJRPyXP
キャプテンなのにそんな事がね。本田朋子と幸せボケ
なんじゃ(笑)(笑)
834名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:47:00.64 ID:txf2UdplO
長谷部だけ異次元だった 悪い意味で
835名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:59:23.73 ID:zjIv+ck7O
>>811
同感
細貝がボール持つと選手と選手を結んだ紐が切れる感じがする
長谷部の代役は任せられない
836Mr.名無しさん:2012/10/14(日) 01:01:33.22 ID:VaaXfqFt0
長谷部はイラク戦もトラップがイマイチだったな。
復活してくれるといいな。


http://spoma.jp/comics/?p=1185
837名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:03:57.92 ID:tRYK5myj0
心を掻き乱す
838名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:04:38.06 ID:WyMoFUce0
長谷部が完全にオワルのが先か、マガトが解任されるのが先か
監督さえ変わればチャンスは回ってくると思うんだけどな
今の狼は中盤も最終ラインも酷過ぎだから
839名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:24:50.18 ID:gliJO+oP0
最初から細貝使えばよかった
840名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:25:34.41 ID:y8bm3X5CO
進退を整える
841名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:27:36.00 ID:wQ49LIBB0
何て言うか
長谷部ミニ四区
細貝チョロQみたいな違いだったな


ちがうか〜
842名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:30:39.45 ID:9ByEyMZBO
細貝は細貝で潰す以外できないからペナルティエリア付近でファールしたりして怖いんだよな。フリーキックの名手いたらただのカモだし。

パスコース読んで取った瞬間にカウンターできるような読みのいい選手はいないもんかね
843名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:32:28.01 ID:0RO+8c/kO
そこで鈴木啓太
844名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:41:11.41 ID:533A3+ah0
そこで阿部ちゃん
845名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:46:07.76 ID:6PhnkQBP0
クラブの練習でアホみたいに走り込んでても
やっぱ実戦にでてないとうまくいかないんだな
846名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:52:02.16 ID:xMydc18z0
>>827
遠藤は久々に良かっただろ
あの遠藤ならガンバも救えるだろうにw

1回致命的なミスしたけどね
847名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:52:23.81 ID:/Kg8J7S40
長谷部が去ることによってものすごく活性効果が期待できる稀ガス
 とりあえず乾はやっぱベストフィット、細貝もまあ長谷部よりは運動量ある、
ザックの起用法が流動的になるのが大きいかな
完全に去ってくれれば佐藤寿人いきなりの1トップもありうる
ブラジル戦はザック頼むよ
あいつ自分から去るとはいえねえよ、南アのキャプテンなんだから
泣いて馬謖を斬るのも指揮官のシゴト
848名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:19:13.14 ID:d3O/uXObP
長谷部は、「大人の事情」で出てるだけ。実力は無い。
企業がらみだから、その選手を出さざるを得ない、なんて、日本だけだよ。
これはほんとうに悲しいこと。
849名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:25:07.47 ID:wcQO4fPjO
ボールも奪えないし、キープすらできてなかったな。
今なら細貝の方が遥かにマシ。
850名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:33:12.37 ID:tcPm/WOn0
>>849
しかも、後半、一人で足が止まってた
851名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:35:48.80 ID:v7ig4l4QO
こいつも代表にしがみつくんだろうなあ
中村には武器があったがこいつは…
852名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:37:51.88 ID:eb+ibRohO
萌「感覚違うなら出ないでくださいよ」
キボン
853名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:55:34.93 ID:wy5jRQIF0
まずクラブででれるレベルの実力まで戻せよ
戦力外だからって週に3日は練習しないでCM営業でブクブクに太るって
ドンだけ意識が低いんだよ
854名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:01:36.16 ID:uay0g97H0
マガトだから以前まで試合に出れていたという風に考えられないのが長谷部信者
そのマガトに干された今どこにも居場所はない
855名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:04:23.73 ID:VkZe6CJK0
スタメン起用されてて愕然としたよ
856名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:05:09.46 ID:gaLTG1yGO
内紛で長谷部を追い出す選手が出てくるかもな
857名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:06:48.36 ID:VkZe6CJK0
>>816
> Jに戻れないの?
長谷部に移籍金3億の価値はないだろうから
858名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:28:52.81 ID:6k2G7w/n0
ある意味低パフォの長谷部よりレポートやインタビュアーの仕事を的確に
こなしていた朋子の方が頑張っていたw
859名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:39:49.75 ID:AvIYpNzfO
昨日は遠藤の方がパスミス多かった
遠藤が叩かれないね
860名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:43:41.86 ID:v4+sojWjO
賞味切れカップル
まとめて消えろ
861名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:45:42.67 ID:YNUVnvak0
昨夜は確かにミス連発で酷かったな
早く変えてやってくれって思いながら見てたわ

>>851
しがみつくってww
選ばれたら出るのが普通だろ
選ばれてるのに自分から
拒否したら売国奴とか言って叩くくせに

何でも叩きたいんでしょアンタ
無能な人って
常に誰かを見下してないと生きていけないそうじゃない(笑
862名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:49:06.16 ID:wy5jRQIF0
>>816
実力を考えればわかるだろ
863名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:50:24.48 ID:jmaPa8zG0
もう伸びしろ無いしな
役目は終わったと思う
864名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:17:46.85 ID:+EFPVB3SO
普段試合に出れないのに代表て…やっぱり出れるとこに行かないと(´・ω・`)
865名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:24:47.34 ID:/5bsMu5m0
PSGで干されてるウルグアイ主将のルガーノは反応保ってたぞ。
ゴール前に出てきてロメロと接触するぐらい出足が良かった。
負傷交代した途端に失点。
866名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:34:04.02 ID:zuPxwTQb0
正直、キャプテンだからって理由で試合に出れてるようなもんだよね
キャプテン降ろすって本人にとってネガティブなイメージが決定機になるから慈悲みたいなもん
867名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:34:36.36 ID:N1LAjLJe0

俺の中でボランチといえば

明神 稲本
868名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:36:01.77 ID:B0J1z1lS0
主将は本田か吉田に譲れ
869名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:42:18.06 ID:wy5jRQIF0
>>865
試合にでないことで嬉々としてCM撮影に臨む男とサッカー選手を比べるなよ
シーズンオフはバラエティーに出まくって走れなくなった男だよ
870名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:54:09.37 ID:jrUcMqCR0
さすがに欧州組でもずっと控えだとJリーグでレギュラー張ってる選手に劣るな。
欧州に拘るならオランダとかフランスのリーグでもいいから移籍したほうがいいぞ。
ブルガリアとかクロアチアリーグはいくらなんでもやめとけ。
871名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:58:34.58 ID:KAw5uWTG0
清武をボランチにした方がよさそう
872名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:59:23.45 ID:FsSuhKrD0
なんかもう「試合勘」どころの話じゃないかも(´・ω・`)
あの足より先に手がでて羽交い絞めのシーンはショックだった
マガトがこのままなら冬市場まで我慢するしかないのかな?
873名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:03:12.98 ID:dM/kozTr0
長谷部いなけりゃ10回やって5回は勝てる
874名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:12:37.65 ID:S8DK6xtc0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/日本代表】やはり試合勘が…長谷部 精彩欠き途中交代「感覚違う部分あった」
キーワード:整える
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:9
875名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:29:12.48 ID:Vbxvdp+i0
>>846
テレビでインターセプトされてる場面を流してたが
遠藤アップの映像であのフランスの選手は物凄いスピードだったぞ。
876名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:35:28.31 ID:48F5DRaaQ
こいつ散々俊さんいじめてたからな

今度はお前の番だ ざまぁみろ
877名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:39:39.76 ID:hbucbI3c0
>>870
つうかハードワークしてなんぼの選手だからね。

稲本も試合出れないとすぐコンディション崩して太ってた。
878名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:42:22.95 ID:AoysPaEKO
内田も一時期干されてたがその時そこまで試合勘ヤバかったかな
大体クラブで出番少ない代表選手とか腐るほどいるし試合勘とか言い訳にならないな
879名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:43:45.72 ID:ldsh899U0
まぁ、ヴォルフスブルクから出ないと話にならんわな
CM出演料や印税使って自分で移籍金払って出る選択もできるんじゃね?
880名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:44:07.44 ID:Ha/Z96Ir0
正直いない方が楽だったレベル
881名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:44:59.62 ID:zcBIKNO/0
腐ったキノコに自らがなったな
本家キノコに弟子入りしろや
882名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:47:03.48 ID:qR+J+2MIO
他の選手が同じ境遇なら安西先生みたいな事を言って追いやる人だろ?
それで自分が同じ境遇になったら安西先生の教え子みたいな行動取るとは…
典型的な被害妄想に陥りやすい自己中タイプじゃん…
早く長友か今野か川島に譲れ!
883名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 07:59:44.83 ID:n33RQda70
ブラジル戦では流石に使われないよな・・・?
884名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:02:17.36 ID:E6trGtOW0
>>878
内田の場合戦力外じゃないから
試合前日も練習に参加するし
試合当日も試合にでなくても試合と同じぐらいの負荷を与えたトレーニングをする
試合の翌日も積極性休養でジョグをやる

長谷部は戦力外だから週のうち三日間はなんもトレーニングをしてない
だからマガトのトレーニングをしているはずなのに老化についていけなくて走ることすら出来なかった
885名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:07:39.97 ID:ytOvIR/O0
明確な戦力外では精神的な負担も違いそうだな
886名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:09:23.86 ID:OBiD7OBZ0
だったら辞退しろや
887名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:10:22.56 ID:DjWEF2ew0
>>884
三日間はひたすら素走りのようなメニューで「ボールを使った」トレーニングをしないのであって
何もしないってわけじゃないよ
888名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:16:21.82 ID:5vzQNlJU0
>>26
出ねえよあんなんで
889名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:16:27.54 ID:E6trGtOW0
>>877
トレーニングをしながら体が大きくなったのならそっちの方がいいんだけどね
ろくに体を動かさず体を大きくすると90分すら走れなくなる
890名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:18:02.47 ID:KsB/1Txm0
細貝でいいわ
イエロー貰ったら別のやつに交代で
891名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:22:38.22 ID:5vzQNlJU0
>>49
大勢で見下して馬鹿にできるターゲットを探して
2ちゃんを俳諧してるゴミクズが常に一定数いるからね

「移籍志願してオファーなく戦力外」なんてなると絶好のターゲットなわけだ
892名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:23:21.32 ID:5vzQNlJU0
まあ実際早く試合できるところ行くべきだけどね
海外である必要もない
頑張れ
893名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:23:27.50 ID:gJKJIhW50
細貝のハードタックルはよかったけど、ロングフィードして相手のセンターバックにパスして
るの見た時、ヘタって思った。まだマヤの方がうまい
894名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:24:21.68 ID:3zjwO6eY0
長谷部と酒井宏樹は今季、所属チームで全く試合に出れていない
案の定、当然ながらフランス戦でも駄目だめで役立たずだった
所属チームで試合に出てない奴を試合に出す。しかも、先発で出すのは
止めるべき!ハーフナーマイクもチーム一の長身なのにFWでは駄目だし
されて左SHに廻されるほど、相手DFの圧力に弱くて仕事が出来てない
要は大事な強豪相手に試合で試すまでもなく、所属チームで試合に出てない奴は
使っては駄目
但し、この3人が相手のCKなど高さで不利なセットプレーでの守りでだけは間違いなく
貢献していた
居なければ防ぎ切れず、失点していた可能性もある。それでも、先発で使うのは
有り得ないと言いたい。本来、交代要員としても使うべきではないが、終盤逃げ切りの
ために使うのまでは否定しない
895名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:30:31.37 ID:9HGijBXJ0
家長はなにやってんだよ。ゲロ吐くレベルまで走りこんで体力つけて守備を
身に付けろよ。それだけで長谷部の地位くらいは簡単に奪えるだろ。
技術とフィジカルは良いがそれ以外が駄目って、なに10年も同じ評価で
足踏みしてんだ。
896名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:32:29.50 ID:abKv8+2R0
朋子アナとひさしぶりの時は燃えるのに
ひさしぶりの試合は燃えない
ふざけるな長谷部(*`Д´)ノ!!!
897名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:32:34.77 ID:zPONELJY0
もうロシアでもアフリカでもどこでもいいから行って
試合でないと代表も首になるぞ
898名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:33:14.48 ID:vXoDL3Xd0
もう浦和に戻って本田アナと結婚しろ
899名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:35:32.87 ID:wQEj5ufIO
長谷部はカタールへ行け
来るべきW杯に向けてコネを作れ
900名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:37:10.36 ID:ytOvIR/O0
>>894
ザックのインタで長谷部と酒井宏樹の出場機会について気にしていたから
先発で使って見ようとしたのかもね
901名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:37:48.06 ID:gJKJIhW50
本田アナもらって本田と改名
902名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:38:00.40 ID:zcBIKNO/0
本田アナも美味に劣化してきたな
腐りつつある
熟するまえに貰ってやれよ
903名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:38:32.31 ID:8DGZsCin0
試合勘なんて関係ないような気もする
904名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:39:02.73 ID:4yID9bw0i
長谷部移籍してくれー
905名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:43:50.99 ID:E6trGtOW0
>>903
もうサッカー日本代表キャプテンタレントだからな
906名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:45:38.42 ID:kkYc9R1o0
もうオーストラリアでいいよ
907名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:47:59.86 ID:JfWD7s4B0
マレーシアの瀬戸たかゆきをたずねなさい
908名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:48:29.25 ID:Tb0u+B6e0
あのイエローもらった場面やばいだろ、レッドカードもありえたぞ
909名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:52:20.64 ID:C71maFt50
川島兄貴と一緒にチョコ食ってたな
甘いもの食って気持ちを切り替えて頑張ってくれ
910名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:52:50.13 ID:59YAKtau0
胡散臭い金の稼ぎ方はやめてくれ
911名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:53:41.42 ID:ZqqnhVzJ0
>>74
今野のとこ訂正してやったぞ
http://i.imgur.com/CuFGF.jpg
912名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:55:41.35 ID:T9x2/TXWO
ボランチでwc2大会連続スタメンで出たのは過去にもないし、遠藤、長谷部両者いなくなるか、年齢的に長谷部が残るかなっと思ってたが今の状態だとキツいな
913名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:57:21.22 ID:pzueri+UO
>10回やって1、2回勝てるうちの、きょうがそれだった
・・相手が本気じゃなかった。香川も言ってたな
914名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:57:52.67 ID:hH5tmJx00
あの長谷部のファールはナイスファールだと思う

あれカウンターから点入るパターン

でもパスミスとかはひどかったな
915名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:59:57.98 ID:VIJeGzkZ0
ボランチ つりおでいいじゃん
916名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:06:59.67 ID:YAhubFSK0
長谷部はもういらないと思うが、後釜がいない・・・・
917名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:07:09.85 ID:W3kkYcRM0
戦力外キャプテンがいなければ10回やって3回は勝てるようになるだろ
918名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:12:31.79 ID:ejq3WdoL0
キャプテンやらせるためだけに代表になってる感じ
完全に錆びついてしまったし錆を落とすには長期間かかると思う
919名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:17:02.51 ID:59YAKtau0
キャプテンビジネス
920名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:27:23.98 ID:OaRu/AMsi
長谷部はヒド過ぎるから即刻変えて欲しい
でも細貝がレギュラーになったらそれはそれでお前らイライラするぞ
ベンチは過大評価されるからいいね
921名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:35:24.14 ID:M9sdndFoO
長谷部は海外にこだわるのはやめろ。試合に出続ける事の方が大事。
922名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:39:26.89 ID:DjWEF2ew0
「試合に出るための移籍はしたくない」
「ブンデスの他のチームというのは自分にとっては魅力がない」
と言ってるから「海外」にこだわってるわけじゃなくて
単純にイングランドでプレーしたかった、できればボランチでってだけじゃないかと
923名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:40:35.07 ID:SHp1K41j0
劣頭出身ってとことん使えないな
細貝も危なっかしいし
J2に導くような先輩だらけでポンテ・ワシントンに預けるだけだったからサッカー脳の基礎が低すぎるんだよ
ヘタな上にサッカー脳が低い=劣頭
924名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:41:00.46 ID:gAkzfIzP0
Jではごまかせる?
925名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:45:52.81 ID:F68p+7Hn0
荷物を整える
926名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:46:39.97 ID:P2G3gihL0
ニーチェのなんちゃって語録本は何も教えてくれなかったようだね
927名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:47:46.99 ID:p3JgKxda0
だから釣男を呼べって CB控えをかねて
ボランチでも十分に戦力になるだろう 高さも出るし
928名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:49:30.29 ID:xPz//+Lw0
実況でも前半早々から長谷部代えろと言われて、後半実際に細貝に代わってから日本が攻めに転じたからな。
もうキャプテン降格だろ。
929名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:54:49.72 ID:a7sfubVB0
>>923
劣頭乙
長谷部も細貝も、お前みたいな気違いには使われたくねえよw
930名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:56:51.93 ID:a7sfubVB0
高橋秀人って女の子みたいな顔してるな
姉ちゃんか妹がいたらきっと美人
931名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:00:59.14 ID:jrUcMqCR0
いくら感覚が違っても、あのパンチは引いたぞ。
いや、ショックと言ったほうがいいな。カンフーやテコンドーのこと笑えねぇじゃん。
932名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:02:41.32 ID:NMT7NqLB0
キャプテンは吉田か今野のどっちかでいいだろ
お疲れさま
933名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:06:07.76 ID:yHnVq0XKO
>>932
ザックの指名だと長谷部の次は遠藤、その次は△がキャプテンマーク巻いてる。
けど遠藤はキャプテンって柄じゃないからなあ。
934名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:09:13.83 ID:dfBdj8fj0
今の長谷部を代表に選ぶ理由はないだろ
935名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 10:25:47.77 ID:93W5qpYkO
判断がとにかく遅いし危なっかしかったな。ブラジル戦は細貝を出してくれ
936名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:15:09.15 ID:qoYbvL9i0
代表辞退しろや
937名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:16:52.18 ID:uL/EIXRf0
日本でもいいからすぐに移籍出来ないの?もしくはしないの?
938名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:20:40.30 ID:/TzsHX7MO
正直 今の長谷部ならアビスパでもベンチだろ
939名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:23:58.28 ID:AkxfV79bO
本田との相性悪いんだろうな。
朋子の方ね。
940名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:25:52.41 ID:9ByEyMZBO
>>928
フランスがばてただけで細貝自体はほぼ関係ないよ。長谷部は停滞させまくってたけど

むしろ乾入って走るおかげでDFとMFの間にスペース生まれてカウンターしやすくなった
941名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:30:04.41 ID:NPEBtPe90
長谷部はその実力と比較しても高くなり過ぎた。
例え欲しいJのクラブがあっても移籍金が払えない。

点を取りまくる選手ならJでも手を上げるクラブもあるかもしれんが。
そんなタイプの選手じゃないからね、縁の下の力持ち系の選手に。
Jのクラブはそこまで払えない、長谷部に残された道はマガトへの土下座のみ。
942名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:37:58.29 ID:oHyOAoBvi
>>938
アビスパなんていくならこのままサッカー日本代表キャプテンタレントとして金儲けしていくだろ
943名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:42:19.01 ID:2soE04660
早く辞退してくれないかな
俊輔に言ったことを有言実行しなきゃ
自分に甘く、他人に厳しいキャプテンになってしまうな

もうフリーのショートパスをミスしまくる選手は代表にふさわしくないよ
944Mr.名無しさん:2012/10/14(日) 11:58:45.62 ID:VaaXfqFt0
二列目はタレントが豊富だけど、
ボランチポジションは2年後を見据えて
長谷部、遠藤に加えて誰か育てたいよね。

http://spoma.jp/comics/?p=1180
945名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:00:52.02 ID:KNzPv3zS0
あの背後からの一撃はレッド出ててもおかしくないレベル
946名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:00:52.44 ID:BfpeyuaJ0
カタール行ってカタール王族とコネ作ってくれ
947名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:04:57.90 ID:Iqd4Y3V50
>>945
後ろから顎を引っかけようとするってヤバイよな
韓国面にまで落ちないとなかなか出来ない
948名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:06:55.76 ID:BzwIPAd40
細貝も長谷部も手癖がわるいからなぁ。
昨日は細貝のほうがよかったけどさ。
949名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:08:13.46 ID:moG3YzDcO
明らかに本田アナの顔がむくれてた。目に熊あったし。前日、久々ということで五回したな
950名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:11:23.47 ID:moG3YzDcO
朋子は優しいからゴール決めてもらうために三回抜いたな。
951名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:35:14.81 ID:2YJ1ED1n0
他の人だと怪我で長期離脱なんてものもあるわけだし、試合出れて勘が戻るまでは辞退しとけよと
952名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:43:38.47 ID:oet+6P8NO
細貝も手癖悪くてポジショニング悪いからな
遠藤は普通に2年後もいる予感が
953名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:44:26.65 ID:aQfnzwKA0
マガトトレをちゃんとしていながら太って走れなくなる不思議
954名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:46:48.65 ID:qR+J+2MIO
CFになれないFWが二列目に流れてきてるから激戦区になってるだけでCFが務められればなんら問題ない
長谷部だってSBと二列目右ならそこまで憂鬱にならない。
955名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:53:19.37 ID:rLhAQTzy0
長谷部なんで標的になってんの
956名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:07:02.30 ID:GbpdtkQ+0
でもだいぶ技術向上してるよ、長谷部
前から縦パスはうまかったけど、パス精度はかなり向上してる
今後一番期待できる選手なんじゃないの
957名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:10:57.51 ID:zl814aCT0
>>1
もう無理だ。Jに帰ってこいよ。
代表に選出されるかどうかは知らんが。
その方が本田朋子も喜ぶだろ。
958名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:11:34.66 ID:m07MOjrH0
後継者はいまんとこ山口かなぁ・・・

今山口ときどき2列目やってるけど、それが選手として幅を広げる良い経験になると思う
959名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:12:43.48 ID:yBEJimtb0
>>1
もう試合勘がとか言い訳出来んレベル
960名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:22:48.60 ID:CXVs33mKP
>>930
おま、スミレさんになんつー発言を…
961名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:28:29.72 ID:uTzXnOAf0
なんか狼城の監督には脚が遅いのがスタメンから外されてる理由だと発言あり
との事だが、レッズ時代はドリブルで前へボールを前へ運ぶ速さは秀逸だった
当時は張り合えるのは現神戸の大久保ぐらいのもんじゃなかったっけ
そんなにスピード落ちたのか??
962名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:32:08.46 ID:gvPD6/js0
山口とかないわ、球際の激しさがショボすぎるわ
963名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:35:41.26 ID:38xsITEc0
去年までは長谷部普通に良かったのに試合に出れないとここまで劣化するのか・・・
逆に遠藤は今年の春まで劣化していてもう駄目かと思ったら
梅雨の時期くらいから復活してきたな
964名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:37:55.26 ID:38xsITEc0
>>955
ここは2ちゃんだからな
不毛に本田と香川の対立を煽る輩もいるし
所詮ゴミ駄目だから気にするな
965名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:40:19.98 ID:x9JbjLDn0
冬のオフ、バラエティでたけしにいじられてたり
姪っ子まで登場させて、デレデレしてたり
節操なくテレビ出るようなったなと思ったら、それから下り坂
966名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:44:22.78 ID:hkAeb4a6i
安定の長谷部さん

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-01108264-gekisaka-socc (L'Equipe)
7 長友
6 川島、今野
5 吉田、酒井、中村、香川、遠藤
4 清武、長谷部
3 ハーフナー

http://www.goal.com/fr/match/93822/france-vs-japon/report
3.5 川島、今野、遠藤
3.0 吉田、長友、香川、中村
2.5 酒井、長谷部、ハーフナー
2.0 清武

http://www.footmercato.net/equipe-de-france/france-japon-les-notes-du-match_93636
7  川島、香川
6  長友、中村
5  今野、遠藤、清武
4.5 ハーフナー
4  長谷部、吉田
3.5 酒井

http://www.football365.fr/direct-foot/13029/110733/note-france-japon.shtml
7 川島
6 今野、長友、吉田、香川
5 酒井、中村
4 長谷部、遠藤、清武
3 ハーフナー
967名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:04:55.90 ID:urTW4znrO
細貝も試合に出てないんだよな
長谷部は若くないんだから日本に戻ってきて試合勘を整えとけ
アジアでの試合は国内組多いほうが調整しやすいんだし
968名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:19:57.44 ID:xr32c4E30
ニーチェの原書ドイツ語で読んだのかと思ったら、
日本の内容無い新書読んだだけかよ、
心を整えるも、なんか人間が薄いよな、
キャプテンの器じゃないわ。
969名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:23:19.85 ID:kBMIvAziP

「あなたの試合勘はここで発揮して。ベッドがあなたのフィールドよ。
 そしてゴールはここ...朋子のここに思い切りシュートを決めて!」

羨ましいなあ長谷部。
970名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:33:10.54 ID:PCkGins90

  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   怪物と戦う者は自らも怪物とならないように気を付けねばならない。
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  汝が深淵を覗き込むとき、深淵もまた汝を覗き込んでいるのだ。
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
971名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:41:53.05 ID:fWTVv59T0
チームメイトからももはや名前を間違えられる長谷部www

http://ameblo.jp/eiji-kawashima/entry-11379091050.html
>スカした顔で甘いものを食べる長谷川さん。
>スカした顔で甘いものを食べる長谷川さん。
>スカした顔で甘いものを食べる長谷川さん。
972名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:11:52.23 ID:hkAeb4a6i
>>968
しかも名言集みたいなやつだぜ…
973名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:15:35.88 ID:rPcT6a5xO
ボランチなら扇原を呼べよ
ブラジルに間に合う
974名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:17:04.35 ID:c1UqelEcO
マリノス完全移籍
975名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:26:24.88 ID:XqZ9O9Yk0
長谷部はさすがに今capつけちゃだめだろう
ミス1〜2回とかの記事あったけど2桁だろ
それに前半長谷部出てなかったらあそこまで酷くなかったかと
前にスペースあるときにドリブルで運んでって意識は良かったけどことごとく取られて続かなかったし
セットの競り合い結構手つかってて怖いし今回いいとこなさすぎ
976名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:32:41.43 ID:C71maFt50
>>971
これは日本代表の中では鉄板のネタなんだが
977名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:06:43.20 ID:Nv3NNcN/0
試合勘のせいなのか、根本的な衰えなのか
見極めないと痛い目みるで
978名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:15:04.20 ID:7YZyMYoxi
>>977
毎日見てるクラブがあの対応って試合勘って無理ありすぎ
979名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:15:09.80 ID:NUy05sPd0
そういえば北京五輪野球日本代表の長谷部さんも消えたな・・・・

俺の大学の長谷部っていう教授も入院したし・・・・

つまり長谷部は全世界でオワコン
980名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:16:22.59 ID:NUy05sPd0
来年「細貝最高や!長谷部なんて最初からいらんかったんや!」
981名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:47:35.32 ID:TrA/CP480
続編「ベンチを温める」はいつ発売だ?
982名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:00:27.93 ID:Bcq2KNjx0
あんなに優等生ぶって疲れんかね?たかがサッカーじゃんww
983名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:16:08.66 ID:4Nnr75hyO
日本に帰っておいでよ
984名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:19:38.91 ID:57atIv520
ブラジルはベンチかな
さすがにザック切れてるだろ
985名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:24:15.78 ID:v5pN5lUpO
>>969
朋子、愛してる。でも、ダメだ、ストレスで…。

長谷部キャプテン、頑張れ!
986名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:26:04.11 ID:NJEhaZGSO
>>980
萌は冬にアウグス戻って試合に出て欲しいわ
本人的にはチャレンジのタイミングかも知れんが…
987名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:35:31.77 ID:kBMIvAziP
>>985
ピッチに立つことも叶わぬのか...

長谷部キャプテン、頑張れ!
988名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:47:47.72 ID:XykU6c/I0
英移籍を公言し干される長谷部…

長谷部→細貝投入から劇的に変わった日本…

主将に今求められるものは精神ではなく、あらゆるアピール・アプローチそして実績!Fight :-)
989名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 18:35:01.72 ID:MfBCLF9F0
長谷部信者は移籍金だのなんだのいってるが、
フリーだったとしても今の長谷部を取るクラブなんか
欧州の主要リーグにはないよ
Jリーグだって年俸を大幅に下げないと取るところがない
990名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 18:38:36.94 ID:7kNbv1qb0
チームに契約を解除してくれって頼んだら喜んでしてくれると思うよ
長谷部は惨めなことになるからそんな事絶対しないだろうけどな
Jリーグしか拾うとこがないから。それもかなり落とした条件で
991名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 19:12:37.93 ID:NUy05sPd0
>>982
お前の人生はつまんないな、きっと。
992名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:53:54.67 ID:7ZJYm2Tfi
今ですら不良債権化してるのに買わないでしょ

特ににJクラブは得点という結果があるアタッカーならまだしも
明らかに足を引っ張っても一部のファンが
「長谷部だけは頑張ってた」
と言い張れば通じてしまうボランチで長谷部を取ったら
チーム崩壊の危機だもんな
993名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:55:39.74 ID:bNvMb2XTO

やっぱり試合に出てないと
駄目だよなあ
国内も視野に入れるべきだと思う
994名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:57:30.32 ID:WF4xR1yI0
>>608
6
995名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:57:49.89 ID:5up2PdMQ0
家庭教師キャプテン
996名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:03:34.08 ID:GAABUIvB0
996
997名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:07:14.71 ID:SonK+PTz0
永久追放
998名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:10:37.99 ID:UIpkVlFP0
早く浦和に帰って来い
一緒にJリーグを征服しようではないか、フフフ
999キョロ:2012/10/15(月) 04:11:29.76 ID:dlAXn18hO
本田---
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:11:47.51 ID:M0ibi4pq0
もう辞めろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。