【サッカー】国際親善試合 日本、敵地でフランスに勝利! 耐えて川島セーブ、今野ドリブル、香川決勝弾で歴史的快挙★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★

国際親善試合

 フランス 0−1 日本  [スタッド・ド・フランス/パリ]
0-1 香川真司(後43分)

◆ フランス  デシャン監督
GK 1 ロリス(トッテナム/イングランド)(Cap)
DF 2 ドゥビュシ(リール) → 15 ジャレ(パリ・サンジェルマン)(後0分)
   5 サコ(パリ・サンジェルマン)
   21 コシールニー(アーセナル/イングランド)
   22 クリシー(マンチェスター・シティ/イングランド)
MF 11 ムサ・シソコ(トゥールーズ)
   12 マテュイディ(パリ・サンジェルマン) → 19 シャントーム(パリ・サンジェルマン)(後0分) → 18 ゴミス(リヨン)(後29分)
   20 カプエ(トゥールーズ) → 17 ゴナロン(リヨン)(後23分)
FW 9 ジルー(アーセナル/イングランド)
   10 ベンゼマ(レアル・マドリード/スペイン) → 8 ヴァルブエナ(マルセイユ)(後0分)
   14 メネス(パリ・サンジェルマン) → 7 リベリ(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)(後23分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
DF 5 長友佑都(インテル/イタリア)
   15 今野泰幸(ガンバ大阪)
   21 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ) → 6 内田篤人(シャルケ/ドイツ)(後41分)
   22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
   8 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
   10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
   14 中村憲剛(川崎フロンターレ) → 9 乾貴士(フランクフルト/ドイツ)(後17分)
   17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap) → 13 細貝萌(レバークーゼン/ドイツ)(後17分)
FW 11 ハーフナー・マイク(フィテッセ/オランダ) → 20 高橋秀人(FC東京)(後41分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20121012_01.htm

★1が立った時刻 2012/10/13(土) 05:50:13.95
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350083010/
2名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:06:18.44 ID:BnjaRyFvP
999 :名無しさん@恐縮です [sage] :2012/10/13(土) 08:05:48.84 ID:DnMss6A80 (6/6) [PC]
1000なら本田圭佑はレアルマドリードに移籍しスタメン獲得
そしてクリスティアーノロナウドと親友になり、バロンドール獲得
ブラジルW杯でも主役級の活躍をし、優勝
日本のレジェンドとなりみんなのスターになる
子供からも羨望の眼差しを浴び、日本人みんなが憧れる奇跡の存在
実力、名声ともにトップクラス
カズ、ヒデ、俊輔とは比べ物にならないほど世界で活躍し、世界のトップ下として名を馳せる
本田、スナイデル、トッティという世界の3大トップ下として歴史に残る
Wikipediaでは30ページに渡る栄光が書かれる

↑こいつ最高にキモイ
3名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:06:22.43 ID:LTM44wOz0
2
4名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:06:27.99 ID:snO0vmC60
インテルは長友をとれよ!
5名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:06:30.60 ID:YSRPAPBdP
いけるやん!
6名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:06:44.10 ID:fLJMSSBY0
川島
長友
香川

最高やああああああああああああああああああああ
7名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:06:47.59 ID:yVb7HcuO0
超速報 (ry
8名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:06:48.47 ID:HUfM46YiP
9名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:06:48.84 ID:AHyYAFry0
テンション上がりまくってて眠れない
10名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:06:52.89 ID:JYkCkD530
おせぇんだよぉおおおお

コンフェデ優勝あるで (・∀・)ニヤニヤ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:01.84 ID:Pqfs5h7w0
やべえ
寝ようと思っても興奮しすぎて全然寝れねえ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:07.35 ID:MELUmW7J0



アルゼンチンに続き

フランス撃破



ザック最高すぎるだろwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:11.76 ID:j3ufmcBfO
長友鬼だわ
14名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:19.20 ID:iB346mRe0
韓国3−0日本1−0フランス
15名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:22.90 ID:+CkHsTde0

       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii      KOREAN          iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |                           |  
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |   
   |        \       /        |  
   |         \    /         |    
    |            \/          |   
    \_______________/         
         /     ゝ ── '   ヽ
        /   ,ィ -っ、        ヽ
        |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
        |    /        ̄ |  |
        ヽ、__ノ          ノ  ノ
          |      x    9  /
           |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
           |     9cm   ..|
16名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:26.60 ID:mrrsCsda0
マイク足遅すぎ、小学生にも負けるだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:27.60 ID:goMt2N3E0
次もハーフナー先発やったら切れるわ
18名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:32.00 ID:l6my3FME0
すさまじい長友の成長率・・・身長も伸びないだろうか
19名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:34.39 ID:3FuT+NIf0
香川強豪フランス相手に点とったってー
    ∧,,∧  ∧,,∧長友はアシストだぜ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l△l\ ←本田信者
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' 今野のドリブルも凄かったよなあ


うぜぇ…
      ∧,,∧                            ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        本田最高だよな!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) ロシアリーガーいらねー…
| U   u-u               l△l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) 本田ってまだいたの?
    (l  U)オワコン市ねよ…                (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
20名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:39.73 ID:iaOHKn/E0
21名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:39.98 ID:F4FGNfFW0
本田さんなんて
いらんかったんやーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
22名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:47.61 ID:fLJMSSBY0
後半の長友は世界一いいいいいいいいいいいいいいいい
23名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:49.37 ID:5qisscsO0
紺野のパスが完璧だわ
折り返した長友もすげえし香川もすごい
24名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:51.00 ID:8AQRzIHH0
テ ル 長 イ ン 友
25名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:53.42 ID:GzMNd4bZ0
長谷部が終わってしまったことを証明した試合
完全に足引っ張ってしまってた
26名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:07:53.56 ID:j5Cxar2H0
おまいら、後半5分まで何とか見たけど、
寝てしまった俺に一言
27名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:12.28 ID:y5Dl3flX0
通常アウェー客(この場合、日本人)は5%くらいしか居ないのに、途中で会場の
3割くらいからニッポンコールが起きていたな。
28名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:14.30 ID:RHAK0Tvp0
ほんとにすごいカウンターだったな
漫画みたいだったw
29名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:19.44 ID:uyrVW/7k0
日本歴史的勝利!フランス戦に対する海外の反応まとめました
ttp://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-112.html

・ユナイテッドの選手はどこでも得点してるな 香川がフランス相手にゴール決めた
・フランスは過大評価されすぎ 良いチームですらないよ 日本はフランスを打ち破って良かったよ
・フランスがホームで負けた、日本マジで好き
・香川のゴールで日本がフランス相手に歴史的な勝利
・フランスは日本を過小評価してたみたいだな・・・ haha・・・アップセットだ
・日本は本当に力強く成長してるなぁ
・この結果はワールドカップからの日本サッカーの知れない成長を表していると思う
 しかも今日日本は100%の状態じゃなかったよ、80%ぐらいだっただろう
 ブラジルが100%の日本と対戦することになる その試合はもっと面白いだろうな
・日本は素晴らしいチームだ かなり過小評価かれてるね
 これは絶対ショックな結果じゃないんだ 彼らが勝つと思っていた
・日本が勝ってとても嬉しいよ フランスは日本をかなり過小評価してたな
 スペイン戦の前のウォーミングアップと認識してたとしても自業自得だな
 過信はいつも有害なものだ、ブラボー香川!
・最高な結果だ! どちらに転んでもおかしくなかった、いい試合だ!
 よくやったよ日本は フランスはスペイン相手に頑張れよ
 スペイン相手には運がいるからな
・長友はビーストだな なんで彼は疲れないんだ?
 特に最後の15分フランスは長友にクロスあげさせすぎた
・長友がマン・オブ・ザ・マッチだな
 アジアの歴史でベストの左サイドバックなのは疑いようがない
・両方のチームがとてもいい試合をしたね 得点機会が両方にあったし
 日本が勝って嬉しいよ
・これは驚くべき結果ではないよ 日本は二年前にアルゼンチンに勝ってるし
 今日パリでフランス相手に勝った
・正直日本をみんな過小評価しがち 彼らは強いよ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:27.95 ID:5xBq31vp0
試合見てなかったんだけど、長谷部は整ってなかった訳ですか?
31名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:29.96 ID:9vW0yXHF0
勝つには勝ったけど、フランスに並んだとは思えん
まだまだだね。ブラジル相手にどうなるか見ものだ
32名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:31.44 ID:BZr9xStg0
日韓ワールドカップの韓国イタリア戦を思い出す内容だった
日本のプレイは汚い
33名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:33.74 ID:JYkCkD530
本田さんいるだろ 長谷部とハーフナーマジでいらねぇわ
34名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:44.81 ID:pN1+qawO0
フジテレビ
サッカー 日本男子代表 国際親善試合(録画)
2012年10月13日(土) 9時55分〜11時40分
(変更の場合あり)欧州初遠征に挑むザックジャパンが対するは強豪フランス。
11年前、日本が大敗を喫した因縁の地、サンドニで激突する
35名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:51.50 ID:18Jj1PCE0
長谷部イラネって言われてるけど、
長谷部が居なくなったら、ぶっちゃけキャプテンどうすんだよ?
36名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:55.82 ID:8AQRzIHH0
長谷部はフレンドリーマッチじゃなかったらレッドもありえたぞ
37名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:08:59.45 ID:eLARn2nf0
最後ザッケローニは引き分け狙いに入ったの?それとも香川をトップに据えたの?
38名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:02.52 ID:vdZSkVF80
     日本の勝利で今日もキムチがマズイ
    ::::::::::::::::::::::::::::   ____    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::::::::::   /     \   :::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::   /  :::):::(::: u \  :::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::  /:::::: \   /  ::::::\  ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::  <  \  (__人__)  /  >  ::::::::::::::::: 
 ::::::::::::::::::::::::::  \    `⌒´    /  :::::::::::::::::::::::::::
     _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
     >                      <
  _/_  /    ノ  ──┐ ──┐ll  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+--   /    /     | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ     \   /\    / | ノ \ ノ L_い o o
39名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:05.51 ID:D7q7cl1k0
本田朋子と長谷部の接触はあった?
40名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:05.83 ID:ik27qFZS0
>>26
おめでとうw
41名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:14.85 ID:eiUvUin+0
42名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:29.18 ID:AHyYAFry0
>>26
9時55分〜の再放送見ろ
43名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:34.77 ID:PjY1xQu80
イラクがブラジルに勝ったのかと思った ちっ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:34.94 ID:Cg1P0SykO
アーハッハッハ
45名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:50.80 ID:CfBInuHNO
>>26
俺は逆に後半五分から見始めた
46名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:09:51.40 ID:qYGgNL+f0
長友はインテルが売れない選手の一人だからこんなもんだな。
2000万だせば流石に売るだろうけど。
マンUはエブラもラファエルも糞過ぎるから香川よりも長友取ればいいのに。
47名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:12.51 ID:RvzcU0lW0
現実 前半 14 SHOOT 1
48名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:13.18 ID:AHyYAFry0
>>35
普通に遠藤でよし
遠藤自身もキャプテンやりたいって言ってるし
49名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:15.51 ID:NoBlrDBR0
最後の得点シーン、本田がいたら、無駄にボールキープして遅行になるから、
真ん中に居座って、流れを邪魔するかだったな


香川はオフザボールの動きで長友のスペースを作り、
そこからDFが長友に集中した隙に、背後に隠れて、最後は飛び込み

こういう動きができる香川はやはりゴール前に置くべき
50名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:29.44 ID:t+R1NV88O
俺の地域じゃ再放送やらんぞ氏ねボケ
51名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:33.92 ID:aPV6dHDd0
>>30
乱れまくってました
52名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:46.30 ID:NoBlrDBR0
>>49
間違い


最後の得点シーン、本田がいたら、無駄にボールキープして遅行になるか、
真ん中に居座って、流れを邪魔するかだったな


香川はオフザボールの動きで長友のスペースを作り、
そこからDFが長友に集中した隙に、背後に隠れて、最後は飛び込み

こういう動きができる香川はやはりゴール前に置くべき
53名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:50.20 ID:RkjqtxWP0
見過ごしたんだがフルで見れるとこない?
54名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:10:56.91 ID:9vW0yXHF0
>>48
キャプテンマークが欲しいだけだろw 今日叶ったし
55名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:00.56 ID:o7vNUbv60
>>49
そもそもゴール前で競ってるからボールに何も関与しないよ。
56名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:05.97 ID:4ttmHJq10
長谷部→細貝or高橋
ハーフナー→佐藤or乾
ブラジル戦はこれでよろしく
57名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:08.32 ID:ik27qFZS0
本田は確実にいる
で右サイドを乾と岡崎で争って欲しい
58名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:08.51 ID:aPV6dHDd0
>>47
現実 フランス0 − 1日本
59 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/10/13(土) 09:11:08.92 ID:SeA8r+Yt0
     ∧_∧
    ( ・∀・)    ∧_∧
    /     \   (´Д` ) たかが親善試合で・・
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽこの喜びよう    \|   ( ´_ゝ`) やれやれ・・・
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__
60名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:09.55 ID:14CVkOBM0
>>30
ラリアットぶちかましてました
61名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:10.27 ID:8AQRzIHH0
今野を追いかけてた黒人は異常に足遅いな
62名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:10.96 ID:sl/sj68U0
>>2
どうでもいいんだけど、wikipediaのページってどうやって数えんの?w
63名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:11.35 ID:OuPqSa9R0
早起きしてよかった
64名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:13.59 ID:ryJ+HchG0
>>35
今の代表って誰がキャプテンやっても割とうまくいくと思う
65名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:17.82 ID:RvzcU0lW0
現実 前半 14 SHOOT 1

前半フランスは2軍ですwwwwwwwwwwwwwwwww
後半は4軍wwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:19.44 ID:H8+0Zin00
長友がフランス相手でもストロングポイントになってるもんな
やばい
得点もDFの足が届かないあのコースに蹴れた長友の得点に近いし
まあ香川と本田以外なら外してたけどな
67名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:21.46 ID:xexFnhUF0
>>35
キャプテンは川島でいいだろ
問題はほんとに細貝で大丈夫か?ってこと
68名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:24.70 ID:zajWDxvG0
本田トップ下厨
フィジカル厨

完全沈黙ワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブラジル戦も逃げるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

雑魚専

雑魚専

スペランカー
69名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:26.22 ID:JYkCkD530
ハーフナーのハイボールに勝てないわ、足元に収まらないわ ドフリーのシュート外すわ
ここまでイライラしたのは初めてだわw 日本代表のレベルじゃない
70名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:27.03 ID:F4FGNfFW0
本田さんなんて
いらんかったんやーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
71名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:46.82 ID:V817AZRV0
おいおい、なんでこんなことで盛り上がってんの?
まとめると、フランスは5軍といっても過言なほどのメンバーだったわけでしょ?
えきでんの大会に東南アジアを参加させて夢想してるようなもんじゃん
ライトスタンドで観戦していた友人(フランス人)も、「日本人はなにマジになってるんだ」って言ってたよ
しとうの末に勝ったのならそりゃ喜ぶべきだし歴史にも残る勝利になるけどさ、
ねえ!こんな八百長まがいの試合で勝って嬉しいの?ねえ嬉しいの?
72名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:55.58 ID:XwpJ2/6m0
ID:fV/unbSRP
ID:Utgj++1t0
ID:BuyxscNv0
ID:KFaz7jKYO

100年前まで毎日ウンコ食って小便飲んでた朝鮮民族w
そんで毎日のように近親強姦してその子供の子孫が今の朝鮮人w
先天的にDNA異常と精神異常を持つ世界一の嫌われキチガイ民族=大便食朝鮮民族
73名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:11:56.13 ID:dIcUwRUI0
前スレでパソコンおかしくなったんだけどナニコレ??

※一応開くの注意で

936 :名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 08:49:26.65 ID:BNotc8Us0
これはすごいです
http://lastlanp.jp/af_lastlanp/link.php?id=N0000742&adwares=A0000001
74名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:03.69 ID:IB0ZkBSD0
いいかブラジル相手にも引きこもってスペースを与えるな、しっかりプレスしろ
ドリブルする奴には体を当てに行け、絶対にびびるな
カウンターすることだけ考えてろ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:04.90 ID:UVuiVdAhO

チョン?ww
















悔しい??wwwww

76名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:06.22 ID:Sh7CxBGF0
分断演習の時間ニダ。どんな内容のスレッドでも
とにかく活躍度に絡めて、日本人同士を争わせるニダ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ウリがホンダを叩くから
2chのIDなんていくらでも∧_∧       おまえはカガワを叩くニダ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩   ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄    ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人になりすまして
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> 朝っぱらから分断工作するニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
77名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:08.86 ID:KqIHm3B+0
フランス負けたのかよwwww
散々舐めたこと言っといてダサッ
78名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:10.35 ID:BeCTUbg20
自分のチンポが食いてえー
79名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:12.56 ID:a0mmlJXG0
しかし昔は「中田英寿(ペルージャ)」しかなかったのになあ。
80名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:13.14 ID:01iVsRu4O
たかが親善試合で興奮しすぎ
内容的には完敗だったじゃん
81名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:13.74 ID:9vW0yXHF0
>>71


えが池
82名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:22.18 ID:QOP1k6Wi0
来年のコンフェデはこの布陣で頼むザック

−−−−−−−−前田−−−−−−−−−

−清武−−香川−−−本田−−−−岡崎−

ガットゥーゾ並に走れてピルロのようなパスが出せてマケレレ並の守備力を兼ね備えた本田朋子と結婚して心と籍を整えたキャプテン長谷部

長友−−−今野−−ー−−吉田−−−内田

−−−−−−−−川島−−−−−−−−−
83名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:27.87 ID:YhjP2eTm0
アンリ
アネルカ
ジダン
ピレス
ビエラ
プティ
リザラズ
テュラム
デサイー
ブラン
バルテズ

この面子のフランスに勝ったのか!さすが
84名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:32.85 ID:vpBk3Aat0
あのがら空き中間ゾーン、フランスなにやってたかと思えば
CKキッカーとショートコーナー釣りで2人、エリア内に5人、最終ラインに3人。
おそらく後詰めするはずのリベリがショートコーナー拾いに行った。
この多国籍軍リアルで意思疎通取れてないんかな
85名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:38.96 ID:F4FGNfFW0
本田さんは
次も逃げるでーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
86名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:40.88 ID:SsruyR7EO
★12とか大袈裟すぎ
87名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:48.45 ID:ZOLEzZ8h0
>>35
誰がやっても変わらん
キャプテンなんて形だけだ
ピッチで存在感示さなきゃ意味がない
88名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:49.60 ID:FUkzvb8M0
長谷部の代表引退試合だったな
89名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:12:59.98 ID:u20I2ktS0
フランスの国歌がカサブランカのテーマ曲まるぱくりwww紳士の国www
90名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:05.52 ID:eyG81bO50
>>71
いときイとえ
91名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:10.64 ID:dKEf3H4d0
>>80
前半は好き放題やられたけど後半は互角だったよ
92名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:17.62 ID:oxrhyMvj0
はよロシアから脱出しろや
93名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:21.38 ID:m68nrM/m0
94名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:23.26 ID:RvzcU0lW0
海外の反応いちいち気にするとか 劣等感丸出し
どうせ都合のいい書き込み並べてるんでしょ
いい加減やめなよ
まじキモいから ブログやってるやつ
95名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:23.77 ID:BKEvEjBm0
96名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:26.60 ID:pC+BzdWZ0
>>79
スタメン見てJリーグ組の少なさに驚いた俺
日本サッカーも変わったもんだ
97名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:34.85 ID:14CVkOBM0
>>71
おめでとう!
98名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:40.84 ID:zajWDxvG0
岡崎
本田
長谷部

長い間お疲れさまでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:43.12 ID:3TBpl9z00




     森島のゴール、西澤の変態ボレー、そして香川のゴール



すべてセレッソが生んだゴールや!!!!!!!!!覚えとけフランス野郎ども!!!!!!!!
100名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:44.47 ID:ik27qFZS0
>>31
同意
まだまだ実力はあっちの方がある
本田がいたらもうちょい内容的にも良くなったとは思うが
101名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:13:54.61 ID:y479ingt0
トットナムは、ロリスじゃなく川島獲得しろ
102名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:00.82 ID:/lHEYmK50
>>37
高橋いれて3-4-3に移行で香川はそのトップ
アジアカップとかw杯予選とかではサイドハーフ下げて底の選手入れて4-3-3にするのを試合終盤に良くやってるけど
今回の高橋投入は違うね というかザックはフレンドリーマッチでそういう守備的な采配は殆どとってない
103名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:01.70 ID:KFaz7jKYO
朝から暇な奴らだな。
新鮮な空気も吸わずに2ちゃんねるなんてさ
一般人は興味無いような事を粘着して
無駄に火に油を注いでるのはお前らだろ
意味無く病的に韓国を叩いてるお前らだし
韓国人が謝っても許さないんだろうな
親は多分泣いてるぞ。ネット
だけで威張ってるお前らの姿を見てな
104名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:02.03 ID:AV2BvEA30
本田信者逃亡中wwwwwwwww

本田もブラジル戦で逃亡予定wwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:03.56 ID:mrrsCsda0
>15
それ今野のAAだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:09.47 ID:SLlFyLv30
おまえら乙

試合見てないんだけど、長谷部のリハビリどうだった??
107名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:11.45 ID:RPc+dsEnO
ザッケローニの言ってる通り強豪ともっと試合したほうがいいな
まだそういうのになれてないから上に行けん
108名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:18.36 ID:x7eUUR3D0
>>93,95
釣られまくったな
カメラも追ってたし
109名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:18.18 ID:1V0jXsGt0
インテルの選手がマンUの選手にパスして決勝ゴールを決めた。
全然サプライズでも何でもないな。
110名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:27.74 ID:YW2wY4pW0
相手にジルーさんいるじゃん
そりゃ勝てるわ
111名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:27.97 ID:18kxn3RA0

チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:30.68 ID:44HdEdx1O
>>35
本田がボランチに入ってキャプテン交代だな
113名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:35.92 ID:PjY1xQu80
生粋の日本人だけど
なんか日本が欧州や南米の強豪に勝つと腹立つ
ガチで韓国のがマシだわ
114名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:37.75 ID:12iqcWZkP
ジルー師匠と川島神のアシストのおかげだな
115名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:38.72 ID:4aqSdJsE0
u-16年代の吉武監督がバルサっぽい4−3−3の育成をしているので
トップチームもこの形となると、日本代表は世代を通して一貫した強化ができる
ザック・原さん頼むで


4−3−3
     
    乾          清武
         香川
     遠藤     高橋
         細貝
 長友             酒井
      今野  吉田

         川島

3トップのどこかに本田が入るパターンもあり

116名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:49.13 ID:+5jcEsy00
長谷部がいよいよヤバくなってきたか
早く移籍できるといいが
11726:2012/10/13(土) 09:14:54.18 ID:j5Cxar2H0
レスくれたおまいらありがとう
ついでに30歳で就職活動中の成功も心で祈ってやってくれ
人生ってやつは中々スーパーゴールはないけどな
父ちゃん母ちゃん、前の仕事辞めちまってごめんよ
118名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:54.88 ID:I1fW0FM+0
なんかもうイタリアンテイストなサッカーで勝利だよね
川島今野吉田の守備陣はインテリジェンスとタフさを兼ね備えたいい仕事したな
119名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:55.03 ID:eyG81bO50
>>99
そして柿谷
120名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:57.97 ID:aPV6dHDd0
>>35
http://www.youtube.com/watch?v=E6dhBkS8_aU&list=PL62D54ACDB071143A&index=58&feature=plpp_video

これの3分位からヤットさんがキャプテンマークを巻きたいと言っております
121名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:58.69 ID:CwoBdFML0
再放送あんの?
122名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:14:59.91 ID:JYkCkD530
>>94 おまえキモいぞw
123名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:01.12 ID:UvQ7jOGT0
>>65
日本も前半3軍だったからな
後半2軍にあげた
124名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:04.70 ID:DnMss6A80
ザックがなんで内田じゃなくて酒井弘樹を起用したか教えてやろうか??
それは本田がいないことも関係してるんだな(ドヤ)

もちろんリベリ出るまで温存という役割もあるがイタリア人ならではの理由があるんだよな
守備的な監督にとってコーナーキックで得点を決められるのが1番屈辱的
でもコーナーキックは背高い奴絶対有利
しかし日本は今日のフィールド選手の起用見たら180センチ以上は吉田、酒井、長谷部、ハーフナーだけ
もし酒井じゃなくて内田だったら3人しかコーナーキックに合わせるフランスの奴らに対抗する奴がいない
だから酒井起用したんだな
ザックは最低でも4人は180以上の奴をフィールドに置いている
だからいつもは本田、前田、長谷部、吉田の4人がコーナーキックの時長身の奴に付いている
だが、今日本田がいない。
誰を外して長身の選手には誰を採用するか…ザックの腕が掛かってる
そうなると2列目では乾、香川、中村、清武という小柄な選手しかいなくなる
次にボランチ
ヤットは外せないし、長谷部は高さがあるからまぁいい。
次、ディフェンス。
今野より良いCBいないから外せない
SBは長友は絶好調
内田も絶好調
ここは迷うところだが攻撃に魅力のある長友はスタメン
そこで内田を外して酒井起用した
苦渋の決断だったろうな
なぜなら内田と酒井じゃ実力が違いすぎる
から
にわかどもが本田を外せと言ってるがそれは内田を外すことに繋がる
分かったか?
ザックが本田を外すことはあり得ない
実力的にも清武、乾よりも上だし、香川と2列目で共存しなきゃいけない存在
背のことを考えても本田をボランチ起用にすることは考えづらい
長谷部外して本田起用したとしたらフィールドプレイヤーで高身長の奴は3人しかいなくなる
ってことはだ
それは他のポジションにも影響してくる
分かったか?
本田をトップ下から外すということは大きく選手を変えなきゃいけないんだ
にわかどもはここまでサッカーのことは考えてないだろうな



125名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:05.87 ID:WfbeI0kp0
ブラジル戦のトップ下は本田、本田朋子
126名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:06.05 ID:PtMD8EvK0
>>94
わざわざ見に行くお前がキモい
127名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:06.78 ID:AocZiQaX0
今野の怒涛のドリブル
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1350075192/

3 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:54:08.75 ID:nX+zVVMH
糞ワラタwwwwwwwwwwwww

6 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:55:59.22 ID:agP6PIj1
朝から声だして笑ったわ今野w

8 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:56:38.84 ID:xoGh7WoN
あのまま今野がシュートまでいったらきっと笑い死んだ

9 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:57:30.38 ID:pVi59bcA
スピードが長友の半分w

11 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:57:44.75 ID:jxxLMBup
いいぞ降格圏!!!

12 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:57:55.67 ID:V/Gl+McD
声出して笑ってしまったwwww

13 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:58:00.71 ID:NO8eq3Ly
お前ら正直笑ったろ?
今野のドリブル(´・ω・`)
128名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:06.93 ID:0vEKVOB10
>>1
ウジTVでは負けたって…なってたよ
129名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:07.67 ID:Cu9K+c9d0
勝つには勝ったけど内容的には糞だったしやっぱブラジルには凹られるんだろうな…
130名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:12.93 ID:BKEvEjBm0
サッカー国際親善試合日本代表vsフランス代表(録画)[字] ウェブ検索
10/13 (土) 9:55 〜 11:40 (105分) この時間帯の番組表
フジテレビ(Ch.8)
131名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:14.49 ID:6ivh7ApD0
>>30
ピッチレポーターの朋子の事で頭がいっぱい
132名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:16.47 ID:2YcmMfrr0
思った通りの反応だ>チョソ

【サッカー】仏代表に歴史的勝利の日本代表に韓国メディア「所詮は親善試合」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
133名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:21.76 ID:PjY1xQu80
白人に勝っちゃ駄目ぇぇぇ
134名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:29.00 ID:HLP80aXQ0

フランスみたいな格下に勝って当然だろ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:28.95 ID:ryJ+HchG0
>>112
トップに入れた方がいいんじゃね?
ハーフナーもういらんでしょ
136名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:29.42 ID:3i5zY+x00
静止画はおてもやんだが、動画で見るとマジで可愛い本田朋子に乾杯!!
137名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:34.11 ID:8UDiutFU0
ハーフナーと酒井の木偶の坊っぷり技術もフィジカルもなくファールしかしない細貝は見ていてイライラする
138名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:36.67 ID:F5bpWH4i0
>>105
エラのあたりはそうだが、今野はこんなに醜い目じゃないぞ
139名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:39.19 ID:x7eUUR3D0
>>121
関東フジテレビなら10時から。ほかの地域で連動するところあるかは不明
140名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:39.84 ID:GzMNd4bZ0
>>106
引っ込んでから明らかに日本の攻守のキレが増した
それくらい足かせになってた
141名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:43.59 ID:lDAWzOpv0
>>96
しかしこの試合でも大暴れだったのは遠藤と今野という…

さぞかし強いクラブにいるんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:50.26 ID:m68nrM/m0
>>108
フランスのDFだけじゃなく、カメラやスコアラーまで釣るとか
最高の釣り師だな、今野w
143名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:15:54.72 ID:PCpOP6Kt0
12ってお前ら速過ぎる
144名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:00.82 ID:zTA+tqjA0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |神|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝たんでええのに、また勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
145名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:05.45 ID:Ziru2fpT0
しかし内田vsリベリをもっと見たかった

もっと言うなら内田にブチ切れるリベリをw
146名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:05.55 ID:a5V6s6p70
長友はアビダルやコール、アルバ辺りとも同格な選手になれるな
いやもうなってるのか?とにかく凄い
147名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:05.50 ID:AocZiQaX0
16 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:58:09.58 ID:832n6aRW
コンちゃんはホントにネタが豊富だなw
18 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:58:13.25 ID:al7bxTSm
今ドリ見れただけで録画保存決定したw
19 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:58:19.73 ID:nCjm+Ojl
和製ウサイン・ボルトですよ
22 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:58:52.76 ID:dUgllWk3
今野と長友が走りだけで笑わせてくれるww
24 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:59:06.71 ID:yZGRxn1H
ドリブルしてんの誰かと思ったら今野でワロタwwwww
25 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:59:08.97 ID:ddxLrGCT
今野の迫力にDFも下がるしかなかったな
33 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:59:57.12 ID:lRpFCaYQ
すごいって言うよりまず笑ってしまうんだよなwwwwwwww
34 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 06:00:04.44 ID:W1po4nmK
ファミコンのサッカーみたいにドリブルしたまんまゴールするかと思ったわ
37 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 06:00:22.71 ID:y3FvZd8K
今野がそのままゴールにつきささるのかと思って見てたぜwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:06.10 ID:ik27qFZS0
>>91
後半は確かに互角に近いぐらいにはいけたな
日本も成長したもんだ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:17.23 ID:I1fW0FM+0
>>129
おまえアホだろ
相手のホームでしかも格上でどんな内容期待してたんだw
150名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:22.69 ID:YSRPAPBdP
>>15
これが巷で噂の江南スタイルってやつか
151名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:22.49 ID:iB346mRe0
オフサイドゴールで歓喜とはw
152名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:26.29 ID:xf5JeVZZ0
おまえら4時からスタートの試合を起きて観たの?
すげえな
153名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:26.46 ID:RUeyx/F60
セレッソとガンバ

やはり大阪最強か…
154名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:34.79 ID:PjY1xQu80
どうでもいい16日イラク死ぬきで勝て
155名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:36.91 ID:RivujyMx0
いいか良く聞け
脚やその他多数のアホサポ共よ。
近代サッカー=セレッソ速攻密集サッカーや。
狭いところで技術を発揮出来ない雑魚はいらへん。
フランスとかいう一流国もセレッソ密集サッカー相手にはチンチンにやられとる。
とっととザッケローニにとかいうアホを首にして、クルピを代表監督に据えることやな。
156名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:43.06 ID:zajWDxvG0
本田厨哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww


本田がいたら厨に改名wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


本田がいたら

本田がいたら

もっと

もっと


やめろwwwwwwwwwwww自己中スペランカーwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:50.52 ID:qYGgNL+f0
>>146
バルサはないがレアルはあるだろ。
いやマジで。
158名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:16:52.70 ID:eyG81bO50
>>131
朋子はリポート早めにするのはいいんだが、交代選手を言うのが早すぎる。
内田とかなかなか出なくてイライラした。
159名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:13.67 ID:y479ingt0
>>147
34 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 06:00:04.44 ID:W1po4nmK
ファミコンのサッカーみたいにドリブルしたまんまゴールするかと思ったわ

ワロタww
160名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:14.31 ID:5qisscsO0
チョンと焼き豚と本田信者涙目wwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:24.73 ID:RvzcU0lW0
海外の反応 はまじキモい
最後に自分の感想書いてるのはまじ壷
キモすぎてはき気がする
しかも 外人が言いそうな感じで書いてるのも気持ち悪い
162名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:35.13 ID:JYkCkD530
フランス、スタミナ無さすぎだろww そりゃスペインにやられるわw
163名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:37.04 ID:dCIg8HajO
親善試合ごときで歴史的とか使うな
164名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:39.65 ID:MhuFUA8j0
見てないから分からんのだけど
遠藤今野ケンゴの国内組のオッサン達に長距離移動の影響って出てた?
165名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:39.87 ID:zznt6ETE0
やっぱ 格上とやらないとダメよ(^O^) チョン相手にしてる暇あったらさ 
166名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:48.06 ID:RCAzuq7d0
世界的に見れば日本はまだ弱いんだから
減点法の評価はウザいだけだな
加点法は発展途上
減点法は完全無欠を目指す評価法だ
167名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:50.60 ID:SsruyR7EO
これ本田とかおったら、もっと楽に勝てとった?


>>132
おまえは何と戦っとんねん。
2ちゃんねるに脳ミソ毒されてるから、いつもそんなふうに頭の中が韓国でいっぱいなっとんねん。
168名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:50.88 ID:F4FGNfFW0
本田さん
次も頼むでえーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
169名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:52.60 ID:vZINesQE0
流れ速すぎてもう読む気が起きぬ
すまぬ・・・すまぬ
170名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:17:59.02 ID:UvQ7jOGT0
>>124
同意
171名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:00.07 ID:AocZiQaX0
焼き豚www

>アジア相手に5−0で勝とうが、親善試合でフランスに1−0で勝とうが
>所詮W杯ベスト16止まりなのを強いとは言わん。
>U−23は韓国語時に0−2で負ける始末www

■野球日本代表 近年の国際大会結果

ワールドカップ     10位 12位
オリンピック      4位 3位 4位
インタコンチネンタル 5位 4位 5位
U18世界選手権   韓国に負けて6位

どマイナースポーツなのにオープン戦の余興WBC以外では雑魚www
172名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:01.01 ID:7u1diigu0
確かに今野のドリブルは相手からしたら読めないわなw
173名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:06.27 ID:rLQs/6RI0
          ヘ(; `Д)ノ←乾(MF)
        ≡ ( ┐ノ

          :。; ヘ(; `Д)ノ←今野(DF)(爆走後)
          ≡ ( ┐ノ

           :。;  /ヘ(; `Д)ノ←香川(MF)
             ≡ ( ┐ノ
             :。;  /
                  ヘ(; `Д)ノ←内田(DF)
                ≡ ( ┐ノ
                :。;  /
                      ヘ(; `Д)ノ←長友(DF)
                    ≡ ( ┐ノ
                    :。;  /


            FWのいない怒涛のカウンター発動!
174名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:06.31 ID:iQlo5YsIP
やっぱり日本がどこか強豪に勝つとしたら1-0だよな
175名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:08.32 ID:RAtA25Ca0
深夜早朝だったんでしょ?
再放送ある?
176名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:13.62 ID:eN8R2iH60
177名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:22.42 ID:PjY1xQu80
頑張れイラク!
178名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:25.40 ID:y479ingt0
チョン焼き豚は、本田本田しか言えなくなってるなww
179名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:32.46 ID:hvbEt0gp0
J2神突撃→インテルクロス→マンUシュート
J2歳強や!
180名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:40.09 ID:d4se4oov0
普通の人( ´Д`)y━・~~ 「おいおい本田と前田無しで勝っちゃったよ、
これに二人が加わったら日本さらにやばくね?」


もはや人ではない何か<丶`Д´>「おいおい本田無しで勝っちゃったニダ、
もはや本田とかいらないニダ」

※このスレにももはや人ではない何かが数人紛れています。
注意しましょう。
181名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:47.44 ID:JH4/alw40
リベリ投入後しばらく様子見してたけど、内田投入で一気に右サイドに罠仕掛けてきたな
長友内田の並びはクソワロタ
ザックは勝負師だなあw
182名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:49.26 ID:SLlFyLv30
ワールドカップでPK失敗して戦犯になったのも今回の活躍で帳消しだな
あのドリブルは見事だった
183名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:50.92 ID:F4FGNfFW0
本田さんて
誰やねえーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!
184名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:52.31 ID:v0kWCl2n0
今後の日本は堅守速攻で決まりだな
セレッソ軍団がどこまで伸びるかワクワクするわ
185名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:18:53.35 ID:ryJ+HchG0
対アルゼンチン Aマッチ初勝利
対フランス Aマッチ初勝利

ザッケローニ>>>>>>>>>>>>>歴代代表監督
186名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:01.88 ID:fC9Hzkgy0
興奮して 眠れんぜぇ!!
187名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:12.56 ID:PCpOP6Kt0
>>164
ずーっと休んでる長谷部が一番疲れてた
188名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:16.48 ID:KD3oFt0kO
だから〜言っただろ。
フランスのDFはイージーだって。
189名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:16.91 ID:Q2I1xXns0
岡崎と前田がいないからフランスは自陣でボールを整える余裕があった
後ろからキチンと形作れるのはやっぱ有利だよ
190名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:17.27 ID:wJ7brxsk0
負けたフランス代表はバスティーユ監獄送りでつか?
191名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:21.98 ID:xztuwjLw0
芸スポチョン大杉だろ!
192名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:22.72 ID:JhiMwO4n0
>>53
再放送するよ
サッカー国際親善試合日本代表vsフランス代表(録画)
10月13日(土)09:55〜11:40

たしかCSでも夕方からやると思った
193名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:23.12 ID:MKXfyikZ0
>>30
シニアリーグの選手が間違って試合に出てたようでした。全く不必要な場面でエルボー決めてイエロー貰うしポジショニングは悪いし前にパス出せないしパスタスピードは遅いしロストするといった所でしたよ。
194名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:25.07 ID:8AQRzIHH0
>>182
それ人違い
195名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:31.06 ID:vpBk3Aat0
>>94
まあこういうことがあるとすぐに、海外の反応は?ゴルコムの評価は?ようつべの反応は?現地フォーラムは?
と気にする英語もできない奴の馬鹿丸出しは笑えるが
196名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:31.43 ID:iG6WbWrr0
>>174
「一本勝ち」だな。
197名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:32.12 ID:x7eUUR3D0
今日の長谷部を見れば誰でも務まりそう。そんな水準。
実質の代表引退試合だろうけどザッケローニだと使い続けるイメージしかない。
ブラジル戦のスタメンで長谷部の処遇が分かる。
198名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:43.59 ID:OuPqSa9R0
ハーフナーがセットプレーの守備で効いてた
199名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:48.25 ID:rdNKQ1O40
 - スタッツ - 

-------  フランス - 日本
シュート    14 -  3
枠内       7 -   3
ポゼッション 59% - 41%
CK       15 -  3
パス成功   548 - 374

よく勝てたな
200名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:49.67 ID:18kxn3RA0
【サッカー】韓国 李明博 日本は何をやってもすごい、竹島の返還も考えている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350033744/
201名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:50.28 ID:14CVkOBM0
>>182
一文字違いの別人です
202名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:50.76 ID:PjY1xQu80
黒人が抜きんでてて白人と黄色は大差ないんだよな
203名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:52.57 ID:sb792ANK0
本田はボランチが正しい
当たり負けしない
キープ力ある
視野が広い
10年前のボランチの役割と違い今の前線は走れる奴ばかり
実質トップ下のようなもの
当時のヒデとタイプが似てるが当時とメンバーが違う
ボランチで輝けるはず
監督なら皆本田ボランチを試したくなるのは仕方がないだろう
本田
皇帝になってくれ
204名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:19:57.18 ID:qknSSBGj0
http://ameblo.jp/ma5178
本田信者発狂www
205名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:00.75 ID:dKEf3H4d0
>>182
それ今ちゃんじゃない
206名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:01.31 ID:RaIbmztH0
川島よかったよな

権田なら3点取られてた
207名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:02.80 ID:aPV6dHDd0
そういえば今野も長友もFC東京所属だったな(今野は他にもあるけど)
でもFC東京すげーとは言われないな
208名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:07.46 ID:mEdhCCVR0
親善試合とはいえ凄いな
209名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:09.58 ID:NoBlrDBR0
>>135
本田は中央から動かないから、香川などがゴール前に飛び込めなくなる
210名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:14.52 ID:lDAWzOpv0
>>173
こっちが好き

87:30
    __     .__      __     __    __
  /__\   /__\  . /__\   /__\  /__\
  ||´・ω・`| |  / |´・ω・`||  / |´・ω・`||  / |´・ω・`|| / |´・ω・`| | みんな〜
  /  ̄ ̄  、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄⊂二ヽ
 └二⊃   |∪ |   ,、  |∪ |   ,、  |∪ |   ,、 | ∪ |      |
  ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆  .ヽノ ヽ〆  .ヽノ ヽ〆   ヽ⊃ー/ノ
    ̄`´ ̄    ̄   ̄     ̄   ̄     ̄`◎ ̄     ̄`´ ̄
   長友      内田      香川     今野      乾
211名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:18.00 ID:ik27qFZS0
>>198
前で仕事しろやあああああああああw
212名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:17.78 ID:zxccmcnj0
1−3で惜敗とか
0−0で健闘したとかじゃなくて

こういう残り僅かでCBが快走ドリブルでカウンター1発とか
ある意味エキサイティングで最高だった
213名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:20.79 ID:DBlE7X4J0
韓国人ですが
同じアジア人として日本の勝利をおめでとうございます.
214名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:21.44 ID:j3ufmcBfO
>175 もうすぐ9時55
215名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:24.35 ID:cpSPkTLE0
本田はもう い ら な い
216名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:28.09 ID:I7fRFBEXO
ていうかこの試合シャビとか観たら絶対日本って運だけいいよなーて言ってるよな

こんな押されまくってて勝ったー、だから試合出てないあいついらねーとかどこの小学生だよ(笑)
217名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:33.79 ID:RlO6WmBwP
乾が香川と言い争い
http://www.youtube.com/watch?v=0S8g9Wl4s-g


218名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:36.12 ID:+BAt0AS80
さあ凸電凸電。
スポンサーもそうだがサッカー協会もだな。
あの協会じゃ効果無いだろうが。
219名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:39.73 ID:JYkCkD530
魅せてくれ内田(2大会連続)wwww 

酒井でいいわw 長友攻めさせて 絞って3バック
220名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:43.80 ID:sl/sj68U0
>>124
本当にドヤって感じで語っててワロタ
でも一理ある
221名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:46.54 ID:RAtA25Ca0
>>192
すみません
チャンネルはどこですか?
222名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:48.63 ID:TW9rIMsh0
マイクよりニッキのが使えそうだな
223名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:20:51.53 ID:sSPzJtdoO
ハーフナーよりFW本田の方が機能する
本線は香川がトップ下、FW本田になるはず
プレス掛けられても、クサビ受けれてタメ作れる人が他にいない
224名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:00.67 ID:hYKIY3dD0
まさか生きてるうちにフランスにも勝てる日本代表見れるとはなぁ
アルゼンチンにも俺がいきてるうちは勝つことはないだろと思ってたし、
ザックJapanは間違いなく歴史に残る代表だわ
225名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:03.03 ID:rfOc30+u0
226名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:03.41 ID:iZbtrOsu0
試合には勝ったけど、トップ20のチームとは力の差を感じたな。
日本が勝っていくには塩試合しかない。
227名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:07.37 ID:PCpOP6Kt0
>>199
五輪でスペインにも勝ったし
228名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:12.83 ID:g5oML0FX0
>>182
ワロタ
229名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:16.81 ID:oCYeBrol0
本田より香川ってことが証明された試合だったな

だが本田も使えない事はない
長谷部を外してボランチで使った方がいい
230名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:20.53 ID:VzpNkZBfO
>>176
ちょw
今ちゃんかわいいじゃねぇかw
231名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:21.77 ID:AHyYAFry0
>>187
走り方が運動不足で運動会に出たお父さんみたいだった
頭の中のイメージに体がついていけてないという
232名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:22.24 ID:zrK6U7aji
ハーフナーなアジア予選要員ですw
233名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:22.21 ID:MhuFUA8j0
>>210
こんな時間帯でも全力で攻め上がれるって
やっぱり若いってのはいいな
234名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:24.20 ID:BKEvEjBm0
235名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:26.14 ID:IH/ul/aX0
唯一ライバルと言えたケンゴが駄目駄目だったか
ますます本田不動の結果になったからアンチが暴れてるな
236名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:30.46 ID:RUeyx/F60
>>221
フジで55分から
237名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:32.04 ID:8AQRzIHH0
ワントップは闘莉王でいいよ
238名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:33.79 ID:fJHdFE6p0
すっかり忘れてて見てないんだけど、これって国Aなの???

FIFAランまた上がりそーだな
239名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:34.73 ID:Ny1LLdLt0
フランスにあんだけCKあったんだから
ハーフナーと酒井いなかったら1点くらい入れられてたわ
240名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:36.72 ID:aPV6dHDd0
>>180
人ではない何かワロタw
241名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:36.73 ID:BV00hdhB0
香川のゴールも素晴らしかったがその前のパスがドンピシャリだな。
242名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:37.07 ID:L5vUGqxX0
海外厨とチョン涙目w
243名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:37.83 ID:f8Mgap3j0
日本に最も重要なクラブはガンバだということがわかったわ
244名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:38.68 ID:7u1diigu0
>>199
アウェーならそんなもんだよ。
そのまんまの実力差ではないよ。
245名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:39.44 ID:PjY1xQu80
ジャップとキムチはW杯では自粛しろよ
246名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:47.51 ID:HLP80aXQ0

本田は日本が負けると思って仮病つかって出なかったんだろ
スカウトも大勢きてるらしいからな

本田の作戦 失敗だな

247名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:47.63 ID:pzf5vzlP0

再放送っていつやるんだっけ?
248名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:21:49.27 ID:+5jcEsy00
>>180
つか本田外れたのは勿論残念だが
前田がどの程度やれるか見たかった
249名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:00.41 ID:NoBlrDBR0
誰か、ホンダにボランチこそチームの中心、皇帝など洗脳させて、ボランチ転向させてくれ
本田の能力は誰もが認めているが、適正ポジションはボランチだろ

あのキープ力、ボールロスとの少なさなどはボランチでこそ
250名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:03.13 ID:paqtvaFG0
朝から声をだしてしまいました
親善試合だけどやっぱりフランス相手に勝利は凄い
251名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:06.67 ID:S7JT4L4Y0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 前半 終了 | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |シュート数   | ::|  | ダメだこりゃ。無理無理、レベル違いすぎるわ。起きてて損した
  |.... |:: |日 1−14 仏| ::|  \_  ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了 | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |日 1−0 仏 | ::|  | ふう、いい湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: |得点者:香川 | ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
252名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:11.81 ID:wJ7brxsk0
>>164
ガンバ組はJリーグとは見違えるようないい動きだったぞ。
これで所属クラブが降格したら超ワロスなんだが。

ケンゴに関するとまあこのレベルの相手にトップ下やらすのは最初から無理。
動きとか以前に。
253名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:12.30 ID:PjY1xQu80
ジャップとキムチは誰も望んでないぞ
254名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:17.00 ID:uL7VP7AG0
香川、完全に体は前いってるのに足残してボールひっかけて
倒れこみながらゴールに流してるのか

守って守ってカウンター炸裂で1−0勝利
日本人が大好きなパターンだなw
255名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:18.23 ID:iG6WbWrr0
>>207
昔から日本の欧州遠征は士気が高い。
ダメだったのはサンドニの0-5とか、ケースとしては少ない。

Jリーガーにとっては憧れのヨーロッパではりきってるんじゃないかと。
256名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:19.42 ID:j3ufmcBfO
>221フジ
257名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:20.22 ID:RAtA25Ca0
>>236
どもです
地方じゃないみたいっす
ありがとう
258名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:20.11 ID:m68nrM/m0
後30分後には再放送するんだから、まあ見て見るといいよ
今野をカメラ追うから
何故か香川じゃなくて今野を
259名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:22.72 ID:5qisscsO0
>>176
今野wwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:28.99 ID:BKEvEjBm0
フジテレビONE
http://www.fujitv.co.jp/otn/bangumi/one/index.html

8:50
FIFAワールドカップ2014南米予選
#5 「第9節 アルゼンチン vs ウルグアイ」


13:50
2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ
#53 「準決勝 第2戦 清水エスパルス vs FC東京」


18:50
2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ
#54 「準決勝 第2戦 柏レイソル vs 鹿島アントラーズ」
261名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:29.25 ID:J9vpEL+I0
>>35
川島、語学堪能だし、あと10年はいけるよ
262名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:30.54 ID:gpDc7is10
ゴール時佐藤は何してたの?
263名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:33.71 ID:y479ingt0
>>210
それを追いかけてるリベリを追加してほしいなw
264名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:36.32 ID:ovOkqjjq0
個人で通用してたのは長友だけだ
結局のところフィジカルや
265名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:37.97 ID:ju45JnaP0
今日はマジで早起きしてよかった!!
266名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:41.72 ID:HSR6udML0
眠ってしまってまだ見てないんだけど、おめでとう
夜録画見るのを楽しみにしてる
267名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:57.14 ID:ik27qFZS0
しかし乾は成長したな
マリノス時代から見てたら泣けてくる
268名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:59.01 ID:aPV6dHDd0
>>210
これ本当にかわいいな
269名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:02.61 ID:PjY1xQu80
親善試合で引きこもりかよ
270名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:02.63 ID:1kmG5y3Z0
乾今野香川清武内田
   本田 遠藤
 釣男 吉田 細貝
     川島
271名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:10.97 ID:8ZS5M28K0
格下のフランス相手にこの内容では全然だめだわ
272名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:12.91 ID:lDAWzOpv0
>>240
アンカー先を見ずに、「人ではない何か」という文字を見て、ああ、長友のことかと思った
多分間違ってない。あれは人間じゃない何か
273名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:13.04 ID:y5Dl3flX0
この試合一番の見所:

 軍楽隊(?)による生演奏とコーラス国歌

274名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:13.96 ID:XxcCQLewO
>>52
スパルタク戦の高速カウンターでシュートまで追い付かれないで捩込んだ本田を見てたら
言えないよな、そんな事w

で、カウンターの一撃以外速攻したてか?日本は
ボールが後半にも収まらなかったから遅攻も速攻もできてなかったろ
90分で三回くらいだった攻撃を速攻と言うのは間違い
フランスがリベリの交代以外親善試合モードに戻った流れで
唯一ドリブルとキープがワールドクラスの長友の動きで
深くまで持ち込めただけ
0-0でいいやと思ったろうフランスも大概だったが
本田のいない今日でほめられるのは
長友を筆頭にDFと川島だけだ
その次がFWの香川だね
MF香川は何もできなかった
275名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:15.74 ID:RWYHDmpJ0
スペイン−フランスはTBSで生中継されるのか
276名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:17.24 ID:Z2mfSkGT0
長谷部がドイツWCにおける宮本みたいな存在にならなければいいんだが
キャプテンシーがあろうがフィットしてない状態なら、今の内にスタメンから
外すことに慣れせておかないと、このままずるずる行きそうで怖い
277名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:18.77 ID:uaAQK88o0
フジテレビ、日本代表が勝ったのになぜかテロップで「超速報!ザックJAPAN 強豪フランスに惜敗」
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/2/f/2f8e83b1.jpg
278名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:24.27 ID:f8Mgap3j0
>>176
たしかに今野さんさんの得点やからね
279名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:26.19 ID:Ziru2fpT0
>>141
フランス人A「あの今野と遠藤ってのは同じチームなんだって。
       マンUの香川と今年、ブンデスで活躍してる乾と清武は
       セレッソってチームにいたららしい」
フランス人B「じゃぁその2チームはJリーグは強豪なんだろうな。バルサとレアルみたいな」

日本人「いや、それが・・・」
280名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:30.44 ID:DnSvvMWE0
>71
ライトスタンドてwタテ読みで久しぶりにワロタ
281名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:33.59 ID:/h7CoYsV0
香川がトップ下で機能したのは遠藤が本来のボランチのプレーをしたからだと思う。
そして、遠藤はそれができることを示した重要なゲームになった。

攻守でこれだけきくと当面ははずせない。
282名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:38.54 ID:T5SKY+Jm0
香川の動きはやっぱスゲーな
少ないタッチでDF動かして組織を破壊してる
本田なんて前に置いたら無駄にボール持つだけでカウンターにならねー
時代遅れすぎてビッグクラブから相手にされないわけだわ
283名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:50.74 ID:vpBk3Aat0
日本の強みは選手の代表戦に対する意識の高さがあるな。代表が不調だとシーズン中でも選手同士でミーティングを開いたり、
ブンデス会みたいなの作ったり自主的に動く。伝家の宝刀3-4-3が出せなくてもザックもやりやすかろう。
まあフランスなんかにとっちゃ夢のような話だろうて。
284名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:23:54.58 ID:A6NP+paQ0
本田は出なくて正解。動きの悪さが目立って欧州スカウトの評価を落としたと思う。
285名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:00.34 ID:B87BI4ll0


ロンドン五輪、韓国選手の処分が保留されています。

みなさん!FIFAに抗議しましょう!


CONTACT FIFA
http://www.fifa.com/contact/form.html

翻訳サイトを使えば、日本語も英語に変換されますよ。


286名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:01.86 ID:36r+QEEv0
おおー、勝ったのかおめでとう!
287名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:11.36 ID:ryJ+HchG0
>>209
動かないなら飛び出しやすいんじゃないの?
288名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:12.82 ID:20Ed6NO10

海外の反応とか超キモい!!!
とかいってる朝鮮人がいるけどヨ

日本の掲示板に張りついて日本語で
きもいきもい日本人の反応見ながら書き込んでる
自分が一番キモいのわかってんだろナ?w

悪口ってのは自分が一番言われて嫌なこと
相手に言うのが定番だからヨ?ww
ニートとかさwまぁ民族ニートだしな
289名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:15.56 ID:ij1a2wfS0
香川、乾、清武が覚醒したから本田の使い道がないな
ホームでアジア相手には何とか活躍できるから
日本の試合は営業用に本田を使ってニワカファンの溜飲を下げてもらい
アウエーの強化試合とビッグマッチは香川主体の海外組で行くのがベストかな
290名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:16.67 ID:iG6WbWrr0
>>269
押されまくって常に徳俵とか背水の陣状態やねん。
291名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:17.67 ID:SLlFyLv30
本田って結局どこが最適なんだろうな
FWなのかボランチなのか
トップ下は人材豊富だからどこか違うところでプレーしてほしいわ
正直迷惑
292名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:19.64 ID:iZbtrOsu0
>>267
メンタル面の成長がでかいな。
途中交替で役割よくこなしてた。
293名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:20.99 ID:y479ingt0
>>124
長文で絶対読み飛ばされるレスだが
それであってそうな内容
294名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:25.94 ID:RAtA25Ca0
>>277
どういうこと?
295名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:40.05 ID:O3jFcvojP
今日は細貝が珍しくよかったな
乾も悪くなかった
ハーフナーと長谷部がダメすぎ
トップどうすんだよ
296名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:40.97 ID:AZgORGDZ0
今起きたけど勝ったとか
うけるんですけどw
297名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:41.03 ID:wJ7brxsk0
>>249
いや、今日の試合見て本田1トップ以外に無いと改めて思った次第。
前でボールを確実にキープできる選手がいないと辛い。無駄な上下運動させられる
他の選手がかわいそう。
298名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:42.24 ID:PjY1xQu80
>>277
韓日決戦もフジだろ?
フジは仕事がテキトーだな
299名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:24:44.03 ID:b5tYuBdZ0
>>8
まるでドルトムントだなw
香川乾は世界レベルでも通用するし
日本代表が劣っていて香川を生かせないんじゃなく
真ん中の鈍足キープゴリラが邪魔なだけだった
結果が出たのが大きいなー
300名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:03.44 ID:BcoGIQxc0
フランス戦で全く使えず、ゴミだった選手
長谷部、遠藤、酒井高徳。こいつらはもう要らない
中村もアジア最終予選を終えたら不必要
ハーフナーは攻めでは役立たずも、セットプレーでの守りでは貴重

本田トップ下とか全く不要。
本田の使い道は相手からボールを奪うカウンターの起点役かカウンターの中継地
シュートはミドルだけで良い。攻撃の組み立てには遅攻にしかならないので本田は不必要
因って適正はボランチ、どうしても前で使うなら1トップ
でも、本田タイプは必要は必要。本田不在なら大津でも可(日本代表で使うには役割が限定的だから)
301名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:05.74 ID:zJU+Aa3I0
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   口田信者の嫉妬と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
302名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:08.19 ID:1kmG5y3Z0
                  ∧_∧
                  < `∀´*> キャッ キャッ!
                 と  と ノ
                と  と ノ

         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) << タカイ、タカイ、 他界ぃ〜
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/  ܷܸܶ ܷܸ
303名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:28.47 ID:LrIUrNST0
ねずっちでもいいから長谷部に整えてやってくれ
304名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:32.17 ID:10n+hGbY0
いま録画見終わったけど、今野すごいなw守備でもひとり渡り合えてた
でも内容は大差負けしてもおかしくなかったな
305名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:33.86 ID:vxGBeIFm0
今ちゃん怒りのドリブルワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:46.50 ID:sl/sj68U0
>>298
適当なんじゃなくて狙ってそうしてると言われても信じるレベル
307名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:46.77 ID:JYkCkD530
内田ってちょっとしか出てないぞ メネズ、リベリーから0失点の酒井誉めるべきだろw
308_:2012/10/13(土) 09:25:48.82 ID:Wqiw43T20
まあ、あれだ。いろいろ指摘する点もあったが、
ロリアンとコシールニー、そしてジルーの青ざめた顔が物語ってるな。
309名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:49.98 ID:zxccmcnj0
>>285
そういやまだ決まってなかったっけ?w
忘れてたww
310名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:53.77 ID:dCIg8HajO
日本には今野のカカのようなドリブルという武器を世界に知らしめた訳だが吉田と頭ごっつんして相手にイエローもあるしW杯優勝いけるんじゃね
311名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:54.73 ID:KXuMTP+RO
ハーフナーというハンデを背負いながらよく戦った
312名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:57.68 ID:1kmG5y3Z0
291 名前:あぼ〜ん[NGID:SLlFyLv30] 投稿日:あぼ〜ん
313名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:02.22 ID:GxOR6VoO0
清武は生粋のパサーなんだな
こいつの徹底した勝負しない姿勢
自分で決めようとしない姿勢に心底うんざりしたわ

マジで俊さん以下のゴミクズ
314名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:11.30 ID:H/mq4kJK0
>>176
クッソワロタwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:12.77 ID:APd+Xkz50
外国人レスラーに圧倒されながら、中継終了間際に延髄蹴り一発で勝負を決める
猪木みたいな勝ち方だったな
316名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:17.92 ID:hEkkeVr/0
フラグ立ちまくりだったからなw
いやあすがすがしい朝だわ
見てないけどw
317名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:18.43 ID:ik27qFZS0
>>292
やっぱ海外いったら自信もつくんだろうな
318名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:22.08 ID:AHyYAFry0
>>267
キャリア終わりかけてたもんなぁ
よく這い上がったよ
狩野にも早く鞠を出なさいと言いたい
319名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:26.88 ID:8nVLocLY0
本田いらんな。もうロシアに返していいよ。香川の邪魔になるだけ
320名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:29.52 ID:7u1diigu0
でも今日はあの状況で失点しなかったのが大きい収穫じゃないか。
フランスが点をとる流れだったもん。
本当に日本は強くなったよ。
321名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:32.49 ID:f8Mgap3j0
>>295
でも結局マイクだけなんだぜ
あのカウンター以外で得点の匂いがしたのは
それにマイク無しで今日の20本ものコーナーとフリーキックは
しのげてない。これはザックの読み勝ち
322名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:34.20 ID:zajWDxvG0
はっきり言って本田のボランチは却下
鈍足では世界と戦えない
323名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:34.98 ID:666kXLDa0
長谷部はそろそろ外すべきってのだけは確実に分かった
324名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:47.10 ID:zrK6U7aji
こんちゃん
GJ
325名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:55.11 ID:oCYeBrol0
本田はスピードが無いしキープしすぎて遅攻になる

今朝のような小気味良いカウンターには不向き
326名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:26:56.11 ID:VJv4XeLc0
乾の9番は違和感があった
327名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:02.53 ID:/K0yw4MM0
>>285
お前は抗議したのか?他人任せじゃダメだぞw
まずはお前が詳しく抗議方法書かないとな…
328名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:09.49 ID:e8Y2QqnRO
いやー前半は観てて駄目かなこりゃと思っていたが・・
後半覚醒した
329名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:18.11 ID:dPb1mGkLi
何故ガンバでそれが出来ないのか
330名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:20.34 ID:A6NP+paQ0
>>8
今野・長友・香川。どれも芸術的なプレーだな。
レベルが高いと終了間際でもこういうプレーができるんだな。
331名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:23.71 ID:F6WjnWYW0
コーナーキックの時は普段と守備位置違うっての
背の高い奴をゴール前に並べて守備させて
背の低い奴は前目の位置でこぼれ球拾いやカウンター用に使うから
得点したあの時にちびっこばかりが並んでたのは守備位置通りだぞ
332名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:28.02 ID:14ey4NiY0
ホームと違ってアウェイのユニは格好いいな
333名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:36.20 ID:goMt2N3E0
ザックも長谷部をどうするか悩んでるっぽいな
334名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:36.47 ID:uL7VP7AG0
>>321
つまりマイクは最強の盾だったとw
335名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:50.30 ID:mRxGjMxw0
で、今日中にFIFAの韓国への処分が決定されるんだな
336名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:51.62 ID:8xmyK1AbO
親善試合なのに必死すぎだろ
相手は二軍なのにラリアットやパックリ傷負わせたり最低だな
337名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:51.97 ID:vpBk3Aat0
>>329
キーパーが(ry
338名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:55.93 ID:6bxhOrbt0
>>176
日ごろのストレスをここぞとばかりに発散できたような顔してるね
339名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:57.82 ID:LgNwpymaO
乾どうだった?
340名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:58.10 ID:4A6Vko2y0
しかしフランスはジダンがいなくなって
落ちていくだけだなぁ、ほんとに。

世界的に名の知れた選手なんて、
おにぎり、リベリ、クリシーくらいの
もんなんじゃないの?

香川と長友をようする日本が格下とは
もう言えない落ちぶれ方だとおもう。
341名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:27:59.49 ID:QdIz0IXZ0
>>328
正確には交代してからな
前半の日本は9人でやってようなもの
342名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:12.69 ID:zajWDxvG0
ザッケローニが長谷部岡崎本田を下ろしたら日本は覚醒する
343名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:14.25 ID:RUeyx/F60
お前らの本田叩き酷いな…

本田っていい選手だろ…

本田ならレアル移籍も夢じゃない…
344名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:17.32 ID:S1d6L0aTO
本田と香川はいっしょに使わない方がいい事が証明s(ry
345名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:18.29 ID:sl/sj68U0
>>318
馬鹿だから自分で潰しちゃったじゃんw
346名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:20.23 ID:JgJBHoVe0
乾もよかったぞ
おっと思わせるドリブルした
347名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:23.39 ID:+5jcEsy00
>>176
真っ先に走り出すことで
他人のゴールを自分のゴールかのように見せられるわけだな
348名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:24.21 ID:vFeqX4H50
なんかやる前からフランスに勝てるようなきがしたよな。
責められるシーン多かったけどやっぱり勝てた。
本田が言うように格上な気がしない。
少し前まではイングランドと引き分けたくらいで喜んでたんだけど
いまはどこに勝とうが感動はしなくなったな。
349名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:30.50 ID:joOprNkY0
今日の後半が日本の最強の布陣だな。
本田を切れるかがザックの最大の仕事
350名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:30.78 ID:20Ed6NO10

なでしこジャパンにも全く同じ負けかたしたばっかじゃないですか
フランスさん
全員選手清武ですか

CKとか全く怖くなかったですよ
351名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:32.98 ID:PjY1xQu80
まあいいやドイツとイングランド応援しよ
ドイツなんか白人ばっかで最高だ
352名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:33.49 ID:BKEvEjBm0
「日本 vs ブラジル (スタディオン・ヴロツワフ)」
10/16(火)20:54〜23:00
解説:清水秀彦 実況:西岡孝洋 ピッチリポート:渡辺和洋
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/men/fm2012.html
353名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:35.39 ID:4aqSdJsE0
>>176
まさにDCK
354名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:35.84 ID:S7JT4L4Y0
長谷部は心を整える前に自チームのレギュラーを整えろよ
できないなら移籍なりなんなりしろ
サッカーできるよろこびとかそんなレベルの思考の選手が活躍できるわけない
もうでてくんな
355名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:37.36 ID:CnLNq7Pr0
>>229
ボランチなら細貝の方が確実にいいし、
本田信者はねじこみたがってるけどFWなら前田のほうがはるかにいい
これは本田本人がFWとしてはまだまだスキル不足って認めてる
356名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:41.40 ID:o7vNUbv60
>>339
良かった。左なら香川よりいいかもしれん。
357名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:41.67 ID:lu928P2f0
971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/13(土) 06:11:42.20 ID:4dOXXhGI0
これはひどい。フジテレビは日本が負けたことにしたいらしい

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/c/f/cf534b15.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/c/f/cfe6f51d.jpg
358名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:54.57 ID:okvqD80a0
川島あやうく戦犯だったなw
権田も使っとけや
359名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:57.48 ID:xexFnhUF0
>>124
そういうことだよな、しかし内田に代えてゴリなんて
多分誰も予想してなかったよな
ザックほんと勝負師だわ
360名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:57.87 ID:PCpOP6Kt0
>>329
監督が(ry
361名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:28:58.63 ID:mwlBBrRhO
次は乾先発で見てみたい元気な相手にどこまでやれるか
362名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:00.04 ID:dgMIgFn50
遠藤、長谷部、今野

この3人絶望しか生まないな
雑魚専乙すぎる
363名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:02.75 ID:ik27qFZS0
>>318
本当にキャリア終りかけてたよな
でも人1倍努力してたから報われたんだろうな
凄いやっちゃ
364名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:09.17 ID:GxOR6VoO0
>>322
遠藤の方が数倍遅いやん
365名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:14.73 ID:Jfv0iihj0
元セレッソが目立ってるけど実は元FC東京・現FC東京もかなりいいんだよ
366名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:14.67 ID:REFnsief0
見るの忘れたあああああああああああああああああああ

仕方ないので9時55分からの馬鹿蛆の再放送見るか・・・
367名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:16.64 ID:OjP3BrD/0
マイク出すなら李のほうがマシ
368名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:24.55 ID:5qisscsO0
それにしても川島はすげえわ
369名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:26.49 ID:0EZKCdGpP
>>279
ワラタ
370名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:31.68 ID:x81gsV0n0
長谷部イエローの時の手の形は朋子仕様
371名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:31.88 ID:14tn63Ku0
まあフランスリーグなんてJ以下ですし
372名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:35.93 ID:SLlFyLv30
本田がいい選手なのは間違いないが
今の日本代表では使い場所に困る
俊敏な動きができればいいんだけどね
373名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:37.03 ID:ij1a2wfS0
>>249
本田はビルドアップセンスや前向いての縦パスのセンスがない
あと、ボランチって体の向きを変えてボール受けたりパス出さないといけないから
そういうボディシェイプも迅速じゃないといけない
さらに片足しか使えない本田は左回りに反転して右足でパスとか本田はできないし
処理できない場面は後ろに下げるだけだから攻撃の起点回数は減る

本田のボランチはない
374名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:39.38 ID:mWCNrAV+0
ハーフナーと長谷部はいらない
代表の足を引っ張っていただけ
もうポスト役とかいらんだろ
375名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:40.30 ID:C/DNG5PT0
>>329
ガンバも川島なら4位だよ。
376名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:40.91 ID:Nm2S5Y3P0
乾がなかなかよかったな
あとはボランチの層の厚さが必要だ
377名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:43.85 ID:EQSTW4xA0
>>329
ガンバの守備陣は優秀だぞ
リーグで抜かれたり競り負けたりは他のチームよりも少ない
378名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:45.61 ID:ju45JnaP0
乾、香川、清武の前線はなかなかおもしろかった
379名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:47.79 ID:eyG81bO50
>>326
今回の選出はザキオカの代わりだからな。

「ザキオカが復帰したら外れるよお〜ん」

というメッセージみたいなもんだから、乾も必死だろう。
定着の番号欲しいところだな。
380名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:29:53.25 ID:I7fRFBEXO
ていうかさー、内容ぼろ負け試合で試合出てないあいついらねーとか頭に障害あるの(笑)

ニートは身体障害者か(笑)
381名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:02.48 ID:g8PRUmCX0
今日の試合の俺の感想

『ドリブルってあんなに早く走れるんだな…』
382名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:08.71 ID:8fi4HtWQ0
ハーフナー⇒高橋、酒井⇒内田 の2枚替えがあった時、3バックにしたの?
長友と内田がサイドハーフに上がって、3−4−3試したの?
383名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:11.72 ID:F4FGNfFW0
本田さんなんて
いらんかったんやーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
384名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:11.70 ID:oCYeBrol0
しかしサンドニのピッチは相変わらず最悪だったな
あんなクソな芝は世界的にも珍しいんじゃないか

それにしてもフランス弱かった
オーストラリア以下だな
385名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:25.35 ID:PCpOP6Kt0
>>348
なんか負ける気しなかった
386名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:25.60 ID:paqtvaFG0
>>332
白ユニかっこいいね確かに
387名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:26.10 ID:JYkCkD530
先発メンバでハーフナーと長谷部以外 6.5以上だわ 
388名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:27.24 ID:IjGC7tQB0
長友が世界に通用しすぎててヤバイ
389名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:30.84 ID:1tP7pHEo0
  乾 香川 清武

 遠藤     高橋
     細貝

長友 今野 吉田 内田

の0トップあるで!
390名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:31.58 ID:zajWDxvG0
スペランカーのくせに鈍足なの誰だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:38.48 ID:ik27qFZS0
>>368
普通に現役で5本の指に入ると思うな
392名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:46.45 ID:/lMQZIDx0
>>381
だよなあ
後ろ走る黒んぼ遅すぎるわ
393名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:48.69 ID:LrIUrNST0
>>358
権田って…何点取られるつもりだよ
394名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:50.17 ID:C/DNG5PT0
ガヤは左のボールを右手のワンハンドで取りに行って
届かないとかやるからなあ。
395名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:55.90 ID:IIwKLPJ60
>>307
守備がんばるのはいいけどそれだけで右で溜め作れないから
低い位置で展開が左に寄って渋滞から変な位置でロスト速攻食らう原因のひとつになってた
396名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:58.21 ID:x5RPO9+t0
親善試合でしか強豪チームに勝利できない日本代表。
本気の大きな試合では、弱小国チームにもギリギリの日本代表。

オリンピックで無得点で、韓国に惜敗した日本代表(笑)
397名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:30:58.41 ID:Bt6f40O+0
398名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:02.26 ID:PjY1xQu80
フランスはオーストラリア以下ならしい
399名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:03.32 ID:bDfYEi340
酷い工作スレになってる
ハイライトとスコアだけ見てレスしまくってるな
400名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:06.69 ID:GzMNd4bZ0
>>388
戦術長友がブラジル戦でも機能するのかどうか今から楽しみ
401名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:06.86 ID:HiDaYSXpP
フジテレビってこんなんばっか…。ドラマの小道具で反日やったあの件はその後どうにかなったのかな?

http://under-wears.info/g/19496/
402名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:13.58 ID:LtIMrtfx0
こりゃ川島のビッククラブ移籍あるな
403名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:15.96 ID:zxccmcnj0
>>378
忍者みたいですばしっこいけど、なんつうか軽いんだよな('A`)
もっと重厚な攻めが見たい俺としては×
404名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:27.10 ID:naNfCqz8O
コンノバーロ、ナガティエロ、カガワ、ウシダの速攻とか面白すぎだわ
405名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:33.83 ID:WugWg6Ft0
>>300
高徳「」
406名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:36.21 ID:uL7VP7AG0
>>377
シュートうたれたら失点
この緊張感が守備陣を鍛えるんだなw
407名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:40.92 ID:AHyYAFry0
>>363
やべっちでリフティングの先生ばっかしてたあの乾がって思うとちょっと目から鼻水が出てくる
這い上がってきた選手って無条件で応援したくなる
408名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:42.43 ID:ovOkqjjq0
マンUでのプレーのときからずっといってるけど
香川に攻撃をスピードアップさせる能力はないだろう

まず縦にドリブルができない
乾ができて今野にもできたのに香川ができないのはなんでなの
409名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:51.93 ID:mhyZpRbV0
>>124
長文だけど納得した
410名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:54.99 ID:JHklvVHT0
一番腹立ったのは試合後笑顔のハーフナー
あの出来で笑ってるようじゃ成長は見込めんね
411名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:31:55.45 ID:RpFjRVkXO
前線2軍なのにフランスざまぁw
酒井今野のDFがかなり効いてたな
412名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:05.61 ID:flLnLTDi0
さすがザックラーニや
413名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:08.81 ID:PjY1xQu80
長谷部腹立つ顔してんな
ちょっと嫉妬は入ってるけど
414名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:19.07 ID:A6NP+paQ0
本田はブラジルに行けない可能性が強くなってきたな 使い道がない
415名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:19.18 ID:qwiFfitd0






とにかく






フランスは雑魚だった
416名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:21.48 ID:y479ingt0
やっぱ本田前田はいた方がいいな
前半は、真ん中のライン(長谷部憲剛マイク)が悪すぎた
417名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:25.76 ID:mWCNrAV+0
本田いらんとか言ってるバカは死ね
勝ったのはいいがあの内容で満足してるようでは二流国だぞ
418名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:26.19 ID:y9Xghgj60
乾良かったけど、現状だと使いどころがあんまりないのが残念だな
香川は良いとして、本田も動かさないとならないし
419名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:27.68 ID:XRUecWoF0
420名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:36.22 ID:lDAWzOpv0
>>317
海外行ってなくてもチーム一自信がある恐竜の子供が
421名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:38.80 ID:f8Mgap3j0
今日はほんとのザックカテナチオ見た感じがして震えたわ
これがイタリアンカルチョか
422名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:41.40 ID:Kx3CwWgjO
すぐ>>319のようなアホが湧くな
423名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:46.20 ID:OMzYk92l0
ハーフナー呼ばないでくれ
ハーフナー呼ばないでくれ
ハーフナー呼ばないでくれ
424名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:47.40 ID:Ir3yahdI0
バロテッリの居ない2軍のフランスに勝って喜ぶ日本人
425名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:55.80 ID:/K0yw4MM0
フランスに勝ったの44年ぶりじゃねーかw
426名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:32:55.81 ID:10n+hGbY0
>>382
442のまま、香川1トップ、遠藤がトップ下、高橋細貝ボランチ、右SB内田だと思う
427名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:00.30 ID:ju45JnaP0
>>396
オリンピックとA代表比べるなカス
それに大舞台に弱くないわw
428名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:06.19 ID:LENF6zNYi
しかしコーナーのこぼれ球拾ったの今野で良かったよ
遠藤ならドリブルで運べないから、すぐマーク付いてるFWにパスしてボールとられるところだった
429名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:07.47 ID:glZH2D9S0
今見たけど、フリーなのによく折り返して点入ったなw
430名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:10.86 ID:C/DNG5PT0
今野は酷いだろ。
一番いいとこ持っていった。まあ五分の1は今野のゴールだが。
431名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:12.83 ID:EQSTW4xA0
>>406
ガヤさんも一応正面以外のシュートはそれなりに反応いいんだぞ
正面に緩いミドル打たれたら失点だが
432名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:14.30 ID:C9UUZhaZ0
>>424
釣れますか?
433名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:15.07 ID:teG5MBhI0
長い棒は
なんだったのか
434名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:15.54 ID:OMrES8lE0
ちびっこタイムになってからが本当の日本なんだな
435名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:20.39 ID:GtMVtXG/O
内容が良かっただけにフランスはやりきれないな。
親善試合とはいえ日本に負け、スペイン戦負けたらかなり叩かれるだろうな。
スペイン戦では面白いフランスが見れるかもね。
436名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:25.75 ID:OejDegWG0
ザックがミランの監督の時、デシャンプはユベントスの選手だった。
437名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:26.59 ID:pYaiLLp20
438名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:26.87 ID:lDAWzOpv0
>>338
日頃のストレスって具体的になんだよ(棒読み)
439名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:27.31 ID:UKYDo5rh0
長谷部の代わりは思い切って高橋使い続けちゃえ
440名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:35.29 ID:yoxzfGki0
こういう試合を見るとなんでアジアがサッカー弱いのかわかんなくなる
フランスはスピードも体力も無さすぎだろ
441名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:35.92 ID:KXuMTP+RO
>>336
親善試合で駒野は骨折られたけどな韓国に
442名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:39.06 ID:y479ingt0
>>429
カッサーノのアドバイスらしい
443名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:43.54 ID:qwiFfitd0
>>425
10年に一回ぐらいしかやらねーから
444名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:45.49 ID:ik27qFZS0
>>417
それは同意
本田がいたらもうちょい内容的にも良くなってたな
445名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:54.81 ID:+NhMsIXP0
酒井宏出すなら寿人と組ませなくちゃハーフナーなら駒野か内田だろうね
だけどハーフナーもう出さなくていい酒井よりも内田のほうが上かなまだ
446名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:33:58.77 ID:PjY1xQu80
韓国人みんなが悪いと思ってる馬鹿ネトウヨがおるで
447名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:04.16 ID:pN1+qawO0
ロングロングカウンターだったな
これからは日本の代名詞になるかも知れん
448名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:10.80 ID:I7fRFBEXO
この試合であの内容で勝ったから試合出てないあいついらねーとか、小学生の頭してんの?
449名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:11.78 ID:JwbSwF6j0
>>124
序盤のセットプレーで背の高いやつに合わせてたけど、
ずっとそいつに長谷部が張り付いてたな。
吉田は別のやつについてた。
なるほどね、長谷部は外せなかったわけだ。
450名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:13.18 ID:N04sB9wH0
>>437
険しすぎだろw
451名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:13.22 ID:RpFjRVkXO
あの時間帯で内田と同レベルのキレだからなw
452名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:13.49 ID:Nm2S5Y3P0
本田いらんとか本田はもう駄目とか言ってる奴に一々反論しないけど
これからずっと本田は出続けるからな
453名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:13.78 ID:50eBUL5+i
ブラジル戦もフジかよ、あのアナいい間違えて多くて萎えるんだよな。
長友対リベリーを今野対乾って言ってた時は耳を疑って試合に集中できなかったわ、本当ふざけた実況ですねー
454名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:17.68 ID:fC9Hzkgy0
>>415
どこが雑魚かったんだ?
普通に強かっただろ?
455名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:18.03 ID:1V0jXsGt0
>>437
頑張って宮市育ててや〜
456名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:18.94 ID:6Y7b5pWn0
ああいう速攻からダイレクトシュートなら香川だよな
457名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:22.36 ID:ju45JnaP0
>>424
アホすぎワロタww
458名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:24.91 ID:ryJ+HchG0
>>437
ベンゲルに騙された日本人選手多いからざまぁとしか思わんw
459名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:25.05 ID:HYMLISZnO
ショッパイ試合だなぁ。
460名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:26.04 ID:naNfCqz8O
>>424
釣られないぞ
461名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:31.36 ID:x5RPO9+t0
フランスはお遊びの金儲けで親善試合しているのに。
本気モードの日本代表(笑)

相手チームが本気になっちゃえば、韓国にフルボッコされる日本代表(笑)
462名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:37.00 ID:SYpCP+N30
ハフナーもDFWになってしまうのか・・・
463名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:38.43 ID:PtMD8EvK0
常にトップ10に入る様になったら勝ち方や内容を気にするべきで
今の日本がいるトップ20台辺りを行ったり来たりのランクなら
今日みたいな勝ちを重ねて行き勝ち癖をつけていくのが大切
464名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:41.08 ID:65x4SGM70
ここだけの話。
ハーフナーいなかったら3点は取られてた。

465名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:45.52 ID:CJ1yxGZw0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
466名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:48.23 ID:PCpOP6Kt0
>>389
細貝はやっぱり下手糞
誰か居ないかなあ
467名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:50.44 ID:CnLNq7Pr0
ガンバのキーパーなら今日の試合6失点くらいしてそうだな
GKってかなり重要だな
468名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:52.71 ID:oCYeBrol0
>>437
フランスが負けた事に不機嫌になってるわけじゃなくて

「香川獲得」できなかった失敗を改めて噛み締めてそうw
469名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:53.16 ID:tFO/eKw20
今朝のヒーロー

日本代表   本田
ヤンキース  Aロッド

ベンチにいれば最強
470名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:34:58.20 ID:XRUecWoF0
劣等チョン猿死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:02.17 ID:khhLEl470
どうやら東海テレビは昼から再放送をやるみたいだ。
ちょっとだけ見直した。
472名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:02.68 ID:zY/AvI9p0
もう完全にサッカーレベルでは日本>フランスだね
W杯の成績で差がついてホームの試合でも負けちゃ何も言い訳出来まい
強くなったもんだ
473名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:03.42 ID:sexnhW0/0
今録画見たけど、後半は結構拮抗してんじゃん
アウェーでこれなら全然悪くない
本田前田岡崎が入れば前半みたいにはならんかっただろうし
474名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:03.78 ID:kHZFNx0K0
最後5分でやっとA代表らしい試合運びになった  
それまでは2軍のような糞試合だった
475名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:07.90 ID:3Fx9kZyj0
こんな綺麗なカウンター日本代表では初めてじゃね?
詳しい人教えて!
476名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:08.25 ID:b/VK+fpq0
フランスの新聞記事とかその他ヨーロッパの新聞記事を読みたい。

川島神
477名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:14.11 ID:UW80z8xE0
どなたか、得点シーンをYouTubeに…
478名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:19.43 ID:a5V6s6p70
川島も最後のミスキックが無ければ完璧だったのに惜しいな
479名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:21.45 ID:u9K1FlBiP
>>424
バロテッリいたじゃん

ディフェンスに
480名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:28.73 ID:C/DNG5PT0
本田抜きでも戦えるって形ができてよかったよ。
セレッソトリオ岡崎でもフランス相手でもそこそこできた。
481名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:29.53 ID:paqtvaFG0
長友は相手の11番が交代してから輝きだした
あの11番はよほどいい選手だったんだろうな

482名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:36.92 ID:JDaXDJRk0
フランスに攻められてるの見て日本全然強くなってないじゃんって思ってたけど、それは間違いだったw
あの素早いカウンターからのゴールは以前の日本なら絶対出来ないプレイだよ
日本人選手がヨーロッパで活躍した経験が全て凝縮されたゴールだった
483名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:38.65 ID:hdUEH8KB0
>>297
本田はポストプレーできないっすよ
VVVのときからCSKA代表でもFWのプレー見てるけど
はまったのは一度もない

なんか棒立ちで本田は受けるからすぐに潰される
ポストプレーヤーに求められるがっちりと相手に腰だけで背負うようなキープは出来ない
本田が強いのは横からのフィジカルコンタクトで走りながらぶつかられるプレーは得意だけど
止まってボールを受けるのは下手
ボールの呼び込みも下手だし裏抜けもできない
ストライカーの動きが出来ないから本田をFWにおいてもまず機能しないよ
484名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:39.14 ID:mWCNrAV+0
リベリよりメネズのほうが上だと思う
あいつの速さに日本のDF付いていけなかったわ
リベリは結構御しやすかった
485名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:42.61 ID:goMt2N3E0
ホルホル記事まだ?
486名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:42.68 ID:u1qbC1Ou0
高橋って誰や
487名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:46.10 ID:2YcmMfrr0
ちょwwwwwwwwww

【サッカー】フランスメディアが誤報「仏代表、日本代表に惜敗・W杯でPKを外した今野がカウンターの起点に」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
488名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:35:59.14 ID:AtVx0wHP0
一人いいやつがいたからって韓国と仲良くしよう、韓国人は皆いい人とかいうやつもかなりバカだけどな
489名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:03.99 ID:TqExZ4sq0
おフランス様はペース配分下手すぎじゃない?
なんか前半飛ばしすぎて後半疲れちゃった感じがすごい

490名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:10.38 ID:eyG81bO50
>>486
堀内と並ぶ二枚看板の高橋を知らんのか
491名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:19.52 ID:pdIWmUbNO
控え室とベンチで味方を鼓舞するくらいしか使い道がなくなった本田
492名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:31.93 ID:JYkCkD530
>>395 でも前半唯一のシュート 清武→酒井→ハーフナーやで?
ハーフナーだから枠に外れたものの、凄いクロスだったぞ

内田が入ったからって何も生まれてないからなw
493名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:36.04 ID:y7OTobHxO
嬉しいけど、あまり勝った気がしない
494名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:39.61 ID:UKhNWyMU0
中盤ボールとられすぎ
495名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:42.03 ID:Ziru2fpT0
前半は 川島vsフランス だったな
496名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:54.80 ID:bkp4TNyj0
>>489
ペース配分とか関係ない長友のせいで負けた
497名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:56.16 ID:AHyYAFry0
>>487
ワロタw
498名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:56.59 ID:qwiFfitd0




ホームなら



3ー0で勝ってた
499名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:57.19 ID:yM9U6iUa0
>>209
本田が動かないっていつの話だよ
今はひざの怪我以降ワンタッチツータッチではたいて動き回るスタイルだよ
500名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:57.66 ID:RaIbmztH0
本田がいたら3-0で勝てたで
501名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:36:58.16 ID:ryJ+HchG0
>>483
今季普通にエリア内からポストプレーでアシストしてたよ
502名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:01.90 ID:LrIUrNST0
>>124
なるほど
503名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:02.42 ID:ZFXc2Cx00
地味に長友も後半でもあれだけ動けるスタミナ改めて凄いな
504名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:03.36 ID:iXIopCQj0
>>124
確かにそこまでは考えた事無かったわ
505名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:07.57 ID:kLxshe/l0
【社会】 大津・いじめ自殺から1年、加害生徒3人は今も
「いじめでなく遊び」主張…「自殺練習強要」も立件見送りに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349922511/l50

↑これはないだろ…
多少でも気になったら、お前らのよく逝く板にも拡散しといてよ 
506名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:16.20 ID:CSgQv8tD0
ID:PjY1xQu80

100年前まで毎日ウンコ食って小便飲んでた朝鮮民族w
そんで毎日のように近親強姦してその子供の子孫が今の朝鮮人w
先天的にDNA異常と精神異常を持つ世界一の嫌われキチガイ民族=大便食朝鮮民族www
507名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:20.93 ID:fiaamyWg0
前半はともかく後半は面白かった
現時点で日本が勝つにはあれしかなかったってのがズバリ決まった
が、実力差がまだあるのは否定できないね
508名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:23.25 ID:PjY1xQu80
中尾と吉野が良かったな
509名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:26.59 ID:M5Oi38N90
強豪国相手に内容が良くて勝てた試合を引き分けに持ちこまれるパターンはよくあったけど
強豪国相手に内容が悪くて勝った試合は珍しいな
510名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:28.81 ID:SsoaUlW20
寝坊して後半35分からしか見れなかったが、それがよかったようだなw
511名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:28.67 ID:jQ5LBnrd0
親善試合で勝ってもなぁ

本戦で勝たないと意味ねえし
512名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:33.87 ID:y479ingt0
>>489
どんどん攻めれちゃうから、調子乗っちゃたんだろ
日本もアタッキングサードでやられすぎだよな、前半は特に
513名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:34.62 ID:x5RPO9+t0
>>470
相手が本気になるとフルボッコされる日本代表(笑)
ロンドンオリンピックで韓国様に無得点フルボッコの日本代表(笑)
人口が日本の1/3の韓国にフルボッコ(笑)
少数精鋭の韓国>>>>多数の家畜豚の日本人
514名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:35.79 ID:pN1+qawO0
>>487
ここでも間違えてる奴いるから仕方ない
515名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:36.92 ID:I7fRFBEXO
真面目にこの試合出てないからあいついらねーとかいう頭してるやついるんだ(笑)


こんなボロボロな内容でいいってか(笑)
516名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:38.85 ID:vFeqX4H50
寿人やっぱりでなかったな。
ハーフナーは期待できない。
1トップってあんま好きじゃないなぁ。
517名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:43.06 ID:hQlRt9370
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
観客席、意外に日本のゴールでエキサイトしてる。
518名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:45.56 ID:hVzhARnR0
ひどい試合内容だったな
本田がいればもっと楽に勝てたのに
519名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:50.32 ID:svp/Plsa0
前半はシュートもコーナーも多いけど決定機は後半のほうが多かったくらいだしな
まあこれじゃ荒れるわフランスw
520名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:53.59 ID:XvkGCtaX0
フランスが、赤坂マラソンの団長だった
521名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:53.99 ID:hdUEH8KB0
>>501
あれ、ポストプレーって言うの?
522名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:37:55.05 ID:oCYeBrol0
本田はもうFWとして使うかボランチとして使うかはっきりさせた方がいい

このままじゃ代表でも飼い殺しになる
523名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:03.61 ID:CnLNq7Pr0
>>481
香川が真ん中入ってからだよ
フランスのDFが香川に気を取られて、そっから、乾も、遠藤も、長友も動きやすそうだった
524名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:10.29 ID:6Y7b5pWn0
親善試合と言っても敗戦でデシャンは取り乱していたみたいだぞ
525名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:21.74 ID:eyG81bO50
>>489
若手がチャンスをモノにしようと必死だったからな。
前半は、ある意味ベストメンバーより戦い難いメンバーだった。
526名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:41.90 ID:A6NP+paQ0
本田はプレーが遅いからいらないと言い続けてきてよかった。みんなが「本田がガンじゃん」と確信した試合だった。
527名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:54.31 ID:d4se4oov0
もはや人ではないキムチどもが朝から必死に本田さげしてるのが笑えるわw
528名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:54.30 ID:u9K1FlBiP
>>516
チピッコばっかりじゃしょうがないじゃん
529名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:54.49 ID:4A6Vko2y0
ジョルカエフ ジダン カランブー
現監督 プティ

どうしてこうなった?!と
デシャンも思ってるに違いないな。
530名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:58.17 ID:xexFnhUF0
>>440
いやフランス強かったと思うよ
前半のあの布陣でも、アジアだと韓国オージー以外には
あそこまでは押し込まれないと思うけどな
531名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:38:59.26 ID:dgMIgFn50
今野はボランチの控えだよ
間違ってもCBでは使ってはいけない

長谷部はオワコン、ここまでひどいとは

遠藤は相変わらず
代表にいるのが不思議
動けない、守れない、プレッシャー超弱い
532名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:03.79 ID:ik27qFZS0
>>475
ここまで典型的なカウンターは初めてだろうな
てか世界でもここまでうまくカウンターが決まる事はめったにないだろ
533名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:05.89 ID:BKEvEjBm0
534名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:18.27 ID:wfHEK6490
>>523
香川「と思うやんかぁ?ノォンアルコォールなんよぉお」
535名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:22.41 ID:Ziru2fpT0
酒井はやられまくってただけじゃん。

ライン下げられまくりで、長谷部が詰めて相手止めてるのに
距離とって見てるだけってシーンには呆れた。
536名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:23.31 ID:zajWDxvG0
ブラジル戦で本田トップ下させようぜwwwwwwwwwww

長谷部と一緒に引退式で代表の未来は明るいwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:24.13 ID:P/K4Yr030
>>522
この試合でなんでそんな意見が出てくるんだかサッパリわからん
538名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:28.52 ID:u7vsDBJC0
勝ったのかよ。観れば良かった・・・。4時に目覚ましセットしたんだけど
止めて寝ちゃったよ
539名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:30.14 ID:vq1w6RlUO
>>396 在日お疲れwww韓国は眼中に無いから安心してwww
世界は韓国だけしか無いって思ってんのかな(笑)
初めてサッカーでメダル取れたからそんなに嬉しいんだねwww日本はプロ化しない状態で取ったけどねwww
あーそうか!批判されてるんだっけ自国の選手(笑)大変だなぁwwwアハハハハハ
540名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:30.99 ID:aIC84W9x0
>>124
内田ってあの身長でも空中戦異様に強いと思うんだけど空中戦強くても背が低かったらダメなの?
541名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:37.77 ID:PjY1xQu80
ねとうよキモすぎ
542名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:39.70 ID:mae8PG3yO
後半のセレッソ3人組が良かったから、
剣豪はもう要らないような気がした
ホンディが居ない時は香川がトップ下で桶
剣豪なら宇佐美とかよんだほうがワクワク感が高くなる
543名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:39.58 ID:mzU4A93S0
>>523
相手がバテてただけだよ
544名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:40.41 ID:3pH9oSsU0
>>513
A代表がU23に必死コイて勝ってそんなにうれしい?
545名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:40.61 ID:CO7IZ4L70
 - スタッツ - 

-------  フランス - イタリア
得点       0  -  1
シュート    14 -  3
枠内       7 -   3
ポゼッション 59% - 41%
CK       15 -  3
パス成功   548 - 374

でも違和感ないな

よく勝てたな
546名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:56.36 ID:o0EWk2y5O
リベリー以外特に目立つ選手いなかったなフランス
まともに枠にも飛ばせないしやっぱ弱いわ
547名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:58.72 ID:7u1diigu0
>>429
確かにw
あのまま長友が直接シュートでもよかった。
もっと強い相手だったら、最後の切り返しがうまくいくか疑問だわ。
フリーなら決められるぐらいでないと・・・
548名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:39:58.69 ID:sexnhW0/0
>>524
そらすぐにアウェーでのスペイン戦あるのにホームで日本に負けてたら焦るわ
549名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:10.27 ID:I7fRFBEXO
526とか真面目にそんなこと言ってるなら今すぐ病院行った方がいい

あのボロボロな内容で満足か(笑)
550名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:15.68 ID:6KYfMo9H0
点入るまえのスーパーセーブやばかったな川島。あと乾良かったね
551名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:16.33 ID:ryJ+HchG0
>>521
トシッチにアシストした奴のことだけど?
あれをポストプレーと言わないの?
552名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:19.59 ID:BKEvEjBm0
長谷部:「試合勘がないと言われても仕方がない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000002-goal-socc
553名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:20.25 ID:6Y7b5pWn0
完全アウェイで栄光のデシャンのフランスに勝てたことは
とても素晴らしいことだぞ。これは大金星といってもいい
554名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:21.63 ID:iB346mRe0
なんで韓国と違って互角に渡り合えないんだろ
フィジカルが弱いから?
555名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:23.87 ID:BEIoiasP0
なんかパリ市内で日本人旅行者が犯罪被害にあってるみたいだけど
今日行ったサポ大丈夫なのか
シャルル・ド・ゴール空港までの車に乗ってたら
バイクで窓叩き割られた人もいるみたい
556名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:27.74 ID:BjspMJqF0
将軍・本田抜きで勝てたのは素晴らしいね
ガチムチFW出てこねーかな
557名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:43.59 ID:LrIUrNST0
>>524
日本時間の17日早朝にフランスはスペインとW杯予選やるわけだしなー
日本には辛勝以上で勝たなきゃいけなかったはず
558名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:44.45 ID:N5CqdYtK0
青が負けたから日本惜敗ニダ!
559名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:49.12 ID:UyeunXBK0
デシャン監督落胆あらわ「格上に負けたなら落ち着いていられるが」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/10/13/kiji/K20121013004320520.html
560名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:50.49 ID:wR7KkY1z0
完全勝利した神島くんUC
561名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:51.14 ID:oCYeBrol0
>>512
アウエーの戦いはだいたいそんなもので予定通りだろう
日本のホームで中南米の中堅国(パラグアイ、ベネズエラ等)を迎えた時も
日本はガンガン攻めて点取れず、カウンター一発でやられるとかよくある

今回はフランスのホームで日本がそれをやってのけた
こんな痛快な事はない
562名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:54.19 ID:EVuuZM9i0
本田が活躍したら香川不要論をわめき
香川が活躍したら本田不要論をわめく
563名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:58.48 ID:bHcGW6EKO
>>524
点取られた後の顔が笑えたよw
564名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:40:59.99 ID:ju45JnaP0
>>549
その通り
565名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:07.04 ID:oJy5T61f0
クソ面白かったwwwww
566名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:21.95 ID:RniYrvhZ0
MOM香川7、川島7、長友6、中村6、紺野5、ハーフナ4.5、吉田4、酒井3.5
ttp://www.footmercato.net/equipe-de-france/france-japon-les-notes-du-match_93636
567名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:24.59 ID:VKme2DIH0
ベンゼマ上手すぎてワロタww
しかし勝つには勝ったけどおまえらあの内容の酷さには何も文句ないの?
今野や川島が神がかってたから失点しなかったけど攻撃時の収まらなさは酷かったぞ
フランスが選手交代してプレス緩くなってから多少マシになったけど
勝ったのは嬉しいけどあくまで親善試合だし攻撃陣が流れの中で全然崩せなかったことを問題視した方がいいと思うが
568名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:24.74 ID:AHyYAFry0
>>440
前半のフランスは鬼プレスもあったけど攻撃が凄く良かった
パス当ててスイッチみたいにして受け渡しする攻撃が凄く良かった
常に逆サイドにも選手がいてクロスのこぼれ球拾ってたし分厚い攻撃ができてた
569名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:24.94 ID:3GN9MF/d0
日本強くなったな
W杯でベスト8以上いっても驚かない

チョンはFIFA処分で出場すらできないけど
570名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:25.45 ID:r2fLhnXg0
しかし香川はボールロストしまくりだな。
前でキープできないから一方的にタコ殴りにあう。
あとハーフナーも要らないわ。
突っ立ってるだけで何の役にも立たなかった。
571名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:26.22 ID:6CaGf/6e0
本田香川のツートップでいいじゃん。
仲良く解決
572名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:30.22 ID:BPEzsmpU0
サンドニのスタジアム見ると国立がゴミスタに見える
ただピッチはゴミピッチだがw
573名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:34.98 ID:ei1GA3Ic0
>>538
見てたけど
見る価値無かった試合
574名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:38.43 ID:KXuMTP+RO
>>313
確かに少しは前向いて勝負してほしい。あのポジションでパス一択しかない選手には本当に白ける。
575名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:45.96 ID:3DiDg0zR0
早く行った方が有効だと判断したときは早く行く。
今までの日本代表では見られなかった形だった。
576名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:55.03 ID:293x9vSL0
結果以外ゴミ
前半で勝負有り
577名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:56.96 ID:7tkW/vHY0
>>261
最初のコイントスとかキャプテン同士の挨拶で英語喋れる川島が適任だよな
578名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:41:59.64 ID:FFIJseDV0
川口が神過ぎる
579名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:00.73 ID:JYkCkD530
>>535 0失点ですけどw ライン下げられまくりとかしょうがないだろw あの展開で
580名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:03.06 ID:mLHeZdZY0
俺が寝てる間にスレ伸びすぎワロタ
581名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:09.51 ID:zznt6ETE0
>>538
再放送 あるよ(^O^)
582名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:09.67 ID:pD5299Yn0
長友すごかったな
SBではもう世界トップレベルでしょ
583名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:11.74 ID:BEgBlrDR0
へったくそな15番はジャレさんっていうのか
584名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:19.34 ID:mWCNrAV+0
やっぱり本田は必要だと再認識した試合だった
ハーフナーが使えなさすぎて泣ける
もうポスト役は諦めてからパスサッカー志向で行くべき
585名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:23.72 ID:wKXZI1480
カウンターするにしても遅攻するにしても
結局、戦術長友が有効なんだよな

だから長友と相性のいい本田がいらないってことにはならない
586名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:24.87 ID:P/K4Yr030
>>576
勝ったの日本だけど?
587名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:26.80 ID:BjS0kuas0
ザックも超攻撃的サッカーなんて世界舐めすぎだろ?
ワントップに国の代表中の代表がハーフナーだぜ?
ザックはオサレだから、ルックス気にしたイケメン要員としか思えん。
588名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:31.62 ID:eyG81bO50
>>567
長谷部が癌だったって事になってる。
それだけじゃないと思うが、当たらずとも遠からずという感じ
589名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:43.00 ID:XbIkUTgs0
フジの在日はいらない

どうしてフジでは在日に力があるの

韓国の諜報の成果?

フジのトップは女をあてがわれ

ハニートラップ状態なの?
590名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:50.20 ID:PCpOP6Kt0
>>531
教えてあげよう
吉田が居るから今野は輝ける
今日も前に出て勝負してた
ガンバではこれが出来ない
591冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/10/13(土) 09:42:52.47 ID:Tsc3Zney0
くっ、いつ放送してたんや。
観れんかって未練が。
592名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:55.67 ID:qCzTCFe20
喜びすぎてみんな忘れてるようだけど
フランスが用意してくれた日本国歌良かったよね
593名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:42:55.65 ID:RGOP2iuP0
本田はさっさとボランチに入れよwwwwwwwwww
嫌ならDFでもやっとけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:12.48 ID:BPEzsmpU0
>>574
あれをシュートビビリ病と呼ぶ
シュートに絶対的に自信が無いはずだ
ブンデス行って改善されればいいが・・・「
595名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:14.23 ID:Ziru2fpT0
>>579
酒井じゃなくて他のDFや川島が良かったからな。
酒井はお荷物だった。
最後はリベリに吹っ飛ばされる始末。
596名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:17.63 ID:o7vNUbv60
>>567
長友以外から得点の匂いがしないのがね。
終盤のセレッソトリオは良くはなっていたけど。
597名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:17.76 ID:ryJ+HchG0
守備がしっかりしてるチームは観てて楽しい
今の代表は前線よりも組織的な守備の方を評価して欲しい
598名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:19.34 ID:8pjzQZMd0
>>440
アジア(日本、韓国)はアフリカよりも強いって認識だよ
よく走るからWCのGLとかで当たりたくないのが強豪国の本音
599名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:27.00 ID:qwiFfitd0
>>559
くそわらた

600名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:27.05 ID:kHZFNx0K0
>>579

でも最後はみごとにライン上がって、すばらしい速攻カウンターになったよ
あの展開は、ライン下げまくりのDFのせい
FWにまで助けをもとめないと守れなかったのに
601名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:29.80 ID:CnLNq7Pr0
>>567
急造のチームで、序盤フィットしないだろうと言うのは想定の範囲内

それより、後半、選手交代しただけで、
あそこまで持ち直したのは大いなる収穫

今後もっともっと良くなる可能性を感じさせてくれる試合だった、
なので引き分けでも十分成果あったんだけど、それに結果までついてきたからな
602名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:30.61 ID:UW80z8xE0
YouTubeみた
最高のカウンターだな!
603名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:36.05 ID:XqeDcfdzO
ワールドカップ優勝あるで
604名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:41.09 ID:YJeortKs0
完璧なカウンターで得点し完封勝ち
親善試合とはいえ順調な仕上がり具合だ
605名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:41.38 ID:ik27qFZS0
>>578
ワロタw
606名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:47.54 ID:A3LOwCQv0
本田トップ下は安定するかもしれないけど
左にずれた香川が高確率で死に巻き添えで長友まで死にかねないのが難点
607名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:50.23 ID:AHyYAFry0
まさかここに来て香川の1トップが現実的にありそうな雰囲気になるとは思わなかった
1試合通してどれだけ機能するか見てみたい その時は本田トップ下で左右に乾と清武で
608名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:43:56.25 ID:JDaXDJRk0
>>532
日本ってカウンターしかけても何故か途中でスピードが落ちて
他のプレーヤーが上がってくるまで攻めなくて、チャンスを生かせないイメージだった
今回のプレーは今までの日本を変えるようなプレーだよ
609名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:01.40 ID:ZmFWogh00
えぇ〜勝ったのか?惨敗って聞いたけど?
やっぱり勝ったのか?どっちなんだ?
610名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:02.40 ID:qvEytZIP0
将棋でいえば一枚落ち(本田)で
フランスに勝利したのは大きいな。

それにしても、アグレッシヴに
責め捲ってたフランス強かったが。
611名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:14.75 ID:JgJBHoVe0
メネズは脅威のスピードだった
長友でも追いつけず長谷部がファールで止めるしかなかった
612名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:16.63 ID:oCYeBrol0
本田の使い道がない

FWなら今回は呼ばれてないが前田がファーストチョイス
ボランチは遠藤と誰を組ませるかだが
今の所ザックは長谷部にしてるが高橋がえらくお気に入りみたいだからな
613名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:27.39 ID:pN1+qawO0
フジテレビ
サッカー 日本男子代表 国際親善試合(録画)
2012年10月13日(土) 9時55分〜11時40分
(変更の場合あり)欧州初遠征に挑むザックジャパンが対するは強豪フランス。
11年前、日本が大敗を喫した因縁の地、サンドニで激突する
614名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:27.85 ID:EQSTW4xA0
>>590
ガヤさん後ろにいるのにどうやって上がれっていうんだよ
615名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:38.72 ID:XRsryoty0
長友(インテル)アシスト→香川(マンチェスターU)得点
なんじゃこりゃw日本じゃねーじゃんwww


にしても本田叩きひどいなーw
アウェイとはいえポゼッション40%しかなかった試合で中盤(特に香川)絶賛して本田いらないとか、
もうちっと冷静になれ。

カウンター一発で勝ちなんて弱者のサッカーじゃん。
本田が中盤にいたらポゼッションは間違いなく上がっただろうし。
香川本田が同時にピッチに立って機能するのが理想だと思う。
616名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:39.42 ID:A6NP+paQ0
本田のプレーってワクワクしないんだよ。みんな、今日のカウンターのような疾走感のある攻撃が見たいわけでしょ。

ザックもイタリア人だしカウンター大好きだろ。もう本田はベンチ要員だろう。
617名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:50.63 ID:SKqYY0LV0
後半、競り合いでも戦う姿勢が見え始めてからは良かった

前半のヘタレ具合は見てられなくてイライラ
618名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:52.69 ID:CnLNq7Pr0
>>606
本田のトップ下は引きこもってくる相手、格下相手、闘争心むき出しで来る暴力団相手限定だな
619名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:53.72 ID:paqtvaFG0
内容でフランスを上回るのは無理だろ
日本の勝ち方は良かったよ
まぁ最初の方で決められてたら惨敗もあったかもしれんけど
620名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:55.94 ID:j8SV09wq0
デシャンざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

舐めるからだよバカ
621名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:44:59.61 ID:oD+3sitw0
ゴリは何回コーナー与えてんねん
ヤットにフォローさせんな
622名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:06.20 ID:4A6Vko2y0
>>598
組織的成熟度でアフリカとは
埋められないレベルで差があるもんな。

ただまた戦ってみたとして、
シボワールには勝てなさそうな気はしてる。
623名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:06.28 ID:AocZiQaX0

今野の怒涛のドリブル
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1350075192/

3 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:54:08.75 ID:nX+zVVMH
糞ワラタwwwwwwwwwwwww

6 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:55:59.22 ID:agP6PIj1
朝から声だして笑ったわ今野w

8 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:56:38.84 ID:xoGh7WoN
あのまま今野がシュートまでいったらきっと笑い死んだ

9 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:57:30.38 ID:pVi59bcA
スピードが長友の半分w

11 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:57:44.75 ID:jxxLMBup
いいぞ降格圏!!!

12 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:57:55.67 ID:V/Gl+McD
声出して笑ってしまったwwww

13 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:58:00.71 ID:NO8eq3Ly
お前ら正直笑ったろ?
今野のドリブル(´・ω・`)
624名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:10.73 ID:eqRbRpIEO
PSGが長友をロックオンしました
625名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:19.42 ID:qwiFfitd0
>>610
一枚落ち笑

本田の場合は飛車のところに
香車が入ってたようなもんだろ


626名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:20.86 ID:kHZFNx0K0
あれだけ攻められまくって、シュート打たれまくってたのにフランスが得点できなかったのは
川嶋の神守備とフランスFWのシュートの精度が欠けていたから
そういう状態に持ち込まれている点で、DFはよく守ったと言えない
627名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:23.39 ID:BjS0kuas0
>>559 しるぶプレーwしるぶプレーwww
628名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:27.49 ID:8AQRzIHH0
長谷部はクラブで試合に出られないならもう呼ばなくていいよ
629名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:28.66 ID:LrIUrNST0
>>586
フジの中の人なんじゃね
630名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:30.46 ID:SKqYY0LV0
ハーフタイムにザック激怒したのかな?
631名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:30.93 ID:O3jFcvojP
>>557
日本で言えば本番のイラク戦前にUAEにホームで負けたようなもんだからな
監督解任の声まで出てきてもおかしくない敗戦だよ
632名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:31.85 ID:6WVVB2gLO
イチローのヒット1本でさっかー消し飛んだな(笑)
633名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:38.50 ID:sSPzJtdoO
フランスからしたら一昔前のイタリアにやられた感じするだろなw
強豪国なら納得できるって言葉からして
634名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:38.58 ID:AocZiQaX0
16 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:58:09.58 ID:832n6aRW
コンちゃんはホントにネタが豊富だなw
18 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:58:13.25 ID:al7bxTSm
今ドリ見れただけで録画保存決定したw
19 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:58:19.73 ID:nCjm+Ojl
和製ウサイン・ボルトですよ
22 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:58:52.76 ID:dUgllWk3
今野と長友が走りだけで笑わせてくれるww
24 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:59:06.71 ID:yZGRxn1H
ドリブルしてんの誰かと思ったら今野でワロタwwwww
25 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:59:08.97 ID:ddxLrGCT
今野の迫力にDFも下がるしかなかったな
33 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 05:59:57.12 ID:lRpFCaYQ
すごいって言うよりまず笑ってしまうんだよなwwwwwwww
34 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 06:00:04.44 ID:W1po4nmK
ファミコンのサッカーみたいにドリブルしたまんまゴールするかと思ったわ
37 :名無しでいいとも!:2012/10/13(土) 06:00:22.71 ID:y3FvZd8K
今野がそのままゴールにつきささるのかと思って見てたぜwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:47.70 ID:7nlx/RAL0
>>354
イングランドチャンピオンシップのチームとか引き合いないんかな
ビザは問題ないし・・・
阿部のいじられようを見てたから、チャンピオンシップからプレミア昇格目指すってのもありだと思うんだけどなぁ
636名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:50.43 ID:B+e3Nkdj0
試合に出てない本田が叩かれてるのは、なんでなの?
637名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:45:56.99 ID:UyeunXBK0
デシャン監督落胆あらわ「格上に負けたなら落ち着いていられるが」
国際親善試合 フランス0―1日本 (10月12日 パリ)
 序盤から圧倒的に攻め込みながら1点が奪えず、ホームで日本に初黒星を喫したフランス代表。ベンゼマが左サイドから再三ゴールを脅かし、後半途中からはエースのリベリも投入したが、ゴールが遠かった。
 就任4試合目で初黒星を喫したデシャン監督は試合後、「内容は悪くない」としながらも「格上に負けたなら落ち着いていたかもしれないが、そうではない」とガックリ。テンポ良くパスをつないで決定機を量産したが、
 「最後のところで決められなかった」と決定力不足を嘆いた。
 日本については「組織的でまとまっている」とし、「長友の攻めは素晴らしかった」と終了間際の決勝ゴールを演出したインテル・ミラノのDFを称えた。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/10/13/kiji/K20121013004320520.html
638名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:00.18 ID:dpPcGQLY0
フランスは夜が明けたら反省会か。
639名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:00.41 ID:JYkCkD530
>>595 でも0失点ですww 内田先発なら何点失点してたかわからんわww
640名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:02.10 ID:Qfz5CEUc0
うしょん
641名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:06.99 ID:JgJBHoVe0
>>567
正解
642名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:12.44 ID:b5tYuBdZ0
>>612
今日の動きを見てたら、1stは細貝にして欲しいけどなw
643名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:13.18 ID:AHyYAFry0
>>475
ドイツW杯前のドイツとの親善試合でのカウンターは
今日の試合に匹敵するくらい良いカウンターがあった
644名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:15.38 ID:6XW8dbB+P
>>554
韓国からラフプレー取ったら
イラクにもぼろ負けすると思う。

割とマジで。
645名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:17.72 ID:I7fRFBEXO
612は真面目にそんなこと言ってるなら今すぐ病院行った方がいい(笑)

シャビとか海外のやつが試合観たら、日本ボロボロなのに運だけだな(笑)とか言われるわ
646名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:21.08 ID:sAoCwuA+O
前半みたらプロ対中学生の試合かと思ったが

結果的にはカウンター一本で終盤に決めちゃったのか
647名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:24.82 ID:Up55Z1oYO
試合の大半は本田△がいてほしい展開だったが、桜前線になってからは本田△抜きで形になってた。これで万が一の時でも落ち着いた試合が出来そうだ
長谷部がヤバかったのとケンゴじゃトップクラスの相手がキツいのが問題だな
648名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:25.36 ID:BPEzsmpU0
>>626
DFのせいじゃないっすよ
中盤の構成の問題
DFは尻拭い
649名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:29.20 ID:bnZ3WTcvO

>>580
お前のチンコ縮み過ぎワロタ

650名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:34.27 ID:qvEytZIP0
>>625
本田が飛車なのか桂馬なのか
わからないので「一枚落ち」っていったw
651名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:37.09 ID:atIqzfmoO
5ー0で負けた当時の雑魚代表とは比べ物にならないぐらい成長したな。
652名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:39.87 ID:7tkW/vHY0
>>615
数人が何度も何度も同じ叩きレスをしてるから本田たたきが多いように見えるだけだろ
653名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:47.32 ID:P/K4Yr030
>>639
僕はニワカで童貞まで読んだ
654名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:48.46 ID:WqAu+6+H0
>>487
これジワジワくるわ
655名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:52.32 ID:ryJ+HchG0
>>636
試合に勝つと出てない選手の価値が下がって負けると上がる
昔から変わらないここの評価システム
656名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:53.83 ID:hdUEH8KB0
>>551
うん、言わないと思うよ
前田とかのポストプレー見てごらん
あんなの本田はできないから
657名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:54.49 ID:VfALc7qI0
.....奔打は?
658名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:54.40 ID:Fd5zaWAHO
ザックになってから27試合で2敗しかしてないんやで
もうちょっと奴の采配を支持してやってもええんやないか
659名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:59.33 ID:caQTP4E10
朋子と結婚すれば心が整った長谷部に戻るだろ
まだ諦めないぞ
660名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:46:59.58 ID:lK8sMv/A0
ニワカは強豪フランスに勝ったことに喜んでるだろうね
俺みたいなサッカー通はフランスが東洋の国に偶然とはいえホームで敗北するまでに凋落したことと
リベリにちんちんにされた日本代表DF陣の今後の行く末のほうが気になるよ
661名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:01.42 ID:bJ3MttFl0
点いれたから良かったものの
今日の出来では香川を褒める訳にはいかん
お前らは香川に甘過ぎるよ
もっと出来る筈なんだから、求めていかないと!
662名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:05.16 ID:RIyNR3Zg0
日本の攻撃はゴミ
ソンフンミンならハットトリックだったな
663名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:07.03 ID:kBGAngpk0

100年前まで毎日ウンコ食って小便飲んでた朝鮮民族w
そんで毎日のように近親強姦してその子供の子孫が今の朝鮮人w
先天的にDNA異常と精神異常を持つ世界一の嫌われキチガイ民族=大便食朝鮮民族


日本がうらやましくて仕方がないニダ
664名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:10.06 ID:lDAWzOpv0
今野のドリブルは正直最初の方で迷いが見えた
え?俺上がっちゃっていいの?みたいな
2歩目ぐらいで開き直ってた
665名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:13.00 ID:oCYeBrol0
>>475
>>532
>>608
それもこれも全て、本田が攻撃を遅らせるから

本田はボールを持ち過ぎる傾向が強いのでカウンターのスピードが殺されてしまう
日本の唯一の武器は素早さを活かした速攻だからな
666名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:13.60 ID:kxZBh8Kv0
>>638
そろそろ始まる再放送見ながらの反省会
667名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:21.99 ID:XOImaJsd0
>>610
将棋の駒落ちは20vs20で並んだ状態から
飛車落ちなら19vs20、二枚落ちなら18vs20で戦う事だぞw
言いたい事は解かるけど11vs11で戦ってるんだから当てはまらない

Stats FRA/JPN
総パス数 545/367
枠外シュート 14/2
枠内シュート 6/3
コーナーキック 15/3
ポゼッション 59.6/40.4
http://www.sportinglife.com/football/live/match-stats/257624/france-v-japan

内容悪くても勝ち切れるのは良かった
ホームの親善試合なんて強化に繋がらないんだから
南米の中堅相手でもいいからもっと遠征してほしいわ
668名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:26.83 ID:1VcRlLWQO
>>593
ボランチとDFの本職舐めてんの?
669名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:28.33 ID:PCpOP6Kt0
>>614

今野に後ろを気にさせちゃあダメ、役に立たないから
代表でも吉田が居ないとニス連発
前にでなきゃダメなんだよ今野は
670名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:30.96 ID:Ft+PHygo0
攻めの形が作れなかったのが辛いな
香川と本田を縦に使って中央の攻めを厚くした方がいい
もうハーフナーや憲剛に期待するのは止めろ
この2人はアジアレベルであって世界レベルじゃない
乾のスピードは使える
長友はほんと世界レベル
守備陣は良く頑張ったでしょう

あと、所属チームで試合に出てない長谷部を使うのは止めろ
長谷部−憲剛−ハーフナー
この中央3人が特にひどかったわ
671名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:34.98 ID:JYkCkD530
内田信者うぜぇwwww 
672名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:40.59 ID:CnLNq7Pr0
>>625
言い得て妙すぎるw

見た目は竜馬なんでニワカはころっと騙されるんだけどな
673名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:48.31 ID:hANUEc100
チョン涙目wwww
674名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:48.41 ID:PnqT8qZ40
>MF本田圭佑(26)に対して、2017年夏までの契約延長をオファーし、
>移籍金ゼロでの流出を阻止する考えであることが12日、分かった
http://www.sanspo.com/soccer/news/20121013/jpn12101305040002-n1.html

30歳過ぎまでロシア・・・
オファー拒否=2013年12月まで長谷部同様に「飼い殺し」
675名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:47:56.37 ID:RGOP2iuP0
>>615
日本が勝つには速攻しかねえだろwwwwwww
遠藤が呑気にキープしてすぐ奪われてピンチとか見て無いのか?wwww
キープして勝てるのはアジア相手限定だからwwwwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:04.34 ID:4A6Vko2y0
>>651
あんときのフランス相手だったら
いまの日本でも3-0がいいとこだろ。

いまでいうスペイン相手に戦う
みたいなもんだろうが。
677名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:05.99 ID:sLqAzZ9TO
チャンス少ないのによく点入れたよ
日本の決定力素晴らしい
678名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:08.03 ID:L1blgArVO
ムサと淫行のリベリ、ベンゼマ以外知らない…(´・ω・`)

試合前にでかい口叩いてた奴も出てなかったのか?
それで負けるってだいぶ恥ずかしいだろフランス
679名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:11.83 ID:PN4sc7Ke0
>>609
10時からフジで再放送のようだからこんなとこいないで見ようぜ
地方でやるかは知らんが
680名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:12.18 ID:0k8bMemJO
数年前は強豪に良い試合はしても勝ち切る事ができなかった
681名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:14.61 ID:xwKPrRVS0
どれだけ本田を叩こうが、体調が万全なら本田は使われますから
どこかの国の人残念
682名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:22.70 ID:+5jcEsy00
>>606
長友は一応本田と上手くやれてるから心配ないけど
香川だな
兎に角香川も生きる形にしたいもんだ
683名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:24.99 ID:pD5299Yn0
乾は次戦、先発で見てみたい
代表戦に慣れてくればフィットしそうな感じ
684名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:25.34 ID:AHyYAFry0
>>567
あんな鬼プレス90分もたない
案の定途中でガス欠してたし
6人交代できる親善試合ならではの作戦
3人しか交代できない公式戦じゃ絶対取れない戦術
685名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:27.68 ID:2K5NMTjn0
インテルがアシストしてマンウがゴールを決めて勝った。

順当勝ちじゃん、インテルとマンウのホットラインだよ。
勝たないほうがおかしい。
686名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:38.42 ID:ryJ+HchG0
>>656
ああ、相手して悪かったわ
たぶんサッカーの解釈が根本的に違うから噛み合うことはないだろうね
687名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:43.55 ID:DBlE7X4J0
あら, チョッパリ勝ったのか?
同じアジア人として嬉しい.
もっと努力してくれ
688名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:47.15 ID:2YcmMfrr0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

今野の“怒濤のドリブル”をファミコンCG風で再現してみた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
689名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:50.63 ID:b5tYuBdZ0
>>615
ポゼッション40%は全員で長谷部の尻拭いをしていた前半の数字
後半はリベリ有りのフランスに5分だったのはザックも指摘していた通り

試合を見ていたら分かる話だろw
690名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:53.61 ID:VfALc7qI0
抑留者を差別してはならない
691名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:58.14 ID:+5jcEsy00
>>612
おまえは本田で頭がいっぱいだなw
692名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:48:58.36 ID:sexnhW0/0
>>643
あれは今日のとはまた違ったカウンターだけどよかったな
個人技を織り交ぜた美しさすら感じるカウンターだった
今日のは長いドリブルから三人で完結するお手本のようなカウンター
693名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:02.77 ID:MKXfyikZ0
>>382
多分そう。試合直前に長友がインタビューでスリーバック試してるって言ってたしね

見事的中。最近イタリアで復活の兆しがあるから草分けのザックは一周回ってまた最先端の戦術の使い手として注目されるんじゃないか。ブラジル戦でもやるかどうか?見所だね
694名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:08.90 ID:pN1+qawO0
本田はシベリア抑留か
かわいそう
695名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:12.09 ID:NjBVCaKH0
放送はBS1でやってくれ  観られないじゃ内科
696名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:12.49 ID:mZIOzzpb0
朝鮮人が紛れ込んでるな
ウンコと犬でも食ってろキチガイ土民共

わざわざ嫌いな日本語使うなよ
姦国に帰って国技してろよw
697名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:15.82 ID:SKqYY0LV0
>>643
あの試合は神試合だったよな
ドイツは無理やりにやってやっと同点に追い付いただけって感じで
内容でアウェーの日本が勝ったっていう
698名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:36.57 ID:JDaXDJRk0
>>676
あのときのフランスと今のスペインを戦わせてみたいな
699名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:42.00 ID:b5tYuBdZ0
>>689
×前半の数字
○前半含めての数字

もう寝るわww
700名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:45.81 ID:3Fx9kZyj0
>>643
高原が二得点した試合か!
でもあの時は引き分けちゃったからなー、まぁ相手はドイツだけどさ
701名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:46.31 ID:o0EWk2y5O
遠藤の自軍ゴール前でのボールロスト最近多くないか?
長谷部は問題外


702名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:46.35 ID:cx0PfsiZ0
>>517
野牛って最高!と言われた
703名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:51.27 ID:WCPCyH9u0
白いユニホーム良かったな
変な線も無いし
704名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:49:51.89 ID:ICdKFQDD0
705名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:06.69 ID:L1blgArVO
>>688
ダム板じゃないですかー
706名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:11.20 ID:6Y7b5pWn0
更にネイマールも完封して自信をつけてもらいたい
ブラジルW杯決勝でブラジルを倒すつもりならな
707名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:19.71 ID:rfOc30+u0
>>643
あれで燃え尽きちゃったんだよな日本
708名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:21.47 ID:CRZt97Wc0
ユニ交換て誰もしなかったのかな?
709名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:24.23 ID:Jv9rPiJy0
ブラジルW杯は清武、本田のボランチコンビで。
前線は良く走りスペースに走りこむタイプがいいね。
宮市(覚醒済) 香川 乾とか。
ワントップは前田、宇佐美、大迫、柿谷辺りで争って欲しい。
ともかく日本代表の前線には足元が下手糞な奴はイラネ。
710名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:28.47 ID:YJeortKs0
どんな試合でも批判しないと気が治まらない連中は病気だよ
711名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:49.33 ID:8AQRzIHH0
>>708
寒いからね
712名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:49.85 ID:BjS0kuas0
ベンゼマも凄いがリベリもやっぱり凄いな。
ボール持った時ピッチに緊張感走るのが伝わってくるわ。
713名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:50.95 ID:ryJ+HchG0
>>697
あの試合の後あんなことになるなんて…
714名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:54.47 ID:JDaXDJRk0
>>706
ブラジルはさすがに勝てないだろうな・・
もし勝ったらすごいけどw
715名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:56.98 ID:BEIoiasP0
フランス代表のユニフォームかっこいい?
716名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:50:57.53 ID:JYkCkD530
コンフェデ期待出来るわぁー 
717名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:02.10 ID:yWbK4Kly0
いろんなとこで海外厨がわめいてる
718名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:02.22 ID:NvPI4a350
控え相手に辛勝してお祭り騒ぎですかwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:05.22 ID:RjC4APyf0
>>26
大丈夫だ、俺なんか寝ないよう頑張って体動かしてたんに
逆に疲れて3時に寝ちまってたわ
起きたらこのザマや
720名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:06.11 ID:JwbSwF6j0
>>382>>693
高橋は遠藤細貝の間にいたから4ー3ー3だよ
721名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:06.45 ID:Sh7CxBGF0
朝っぱらから分断演習の時間ニダ。どんな内容のスレッドでも
とにかく活躍度に絡めて、日本人同士を争わせるニダ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ウリがホンダを叩くから
2chのIDなんていくらでも∧_∧       おまえはカガワを叩くニダ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩   ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄    ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人になりすまして
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> 単発IDでホンダ叩いてまずは様子見るニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||

 ↑ こ い つ ら に 騙 さ れ る な よ !
722名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:07.18 ID:tAt2eSXD0
>>701
遠藤ボールロスト多いし守備も軽いんだよなぁ
723名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:10.02 ID:7u1diigu0
今野はあそこまでドリブルで上がるつもりなかったでしょw
周り見て、パスを出す奴がいなくて、
前が空いていたからずるずると前に行っちゃった感じがあるわw
早くパスしたい気持ちがあったでしょw
724名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:18.89 ID:VZInIi3c0
フランスに勝った事がそんなにすごいことなのか?
サッカー知らずの俺にメイド喫茶に例えて教えてくれ。
725名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:25.06 ID:oJy5T61f0
>>595
お前はリベリの凄さを知らないからそんなこと言えるんだよ
酒井が一人でリベリ止めたらそっちのがおかしいわ
今日の酒井はよくやってた
726名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:25.38 ID:BEgBlrDR0
親善試合なのにラフが多かったことは残念だ
吉田あんま厚生してないな
727名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:27.86 ID:hdUEH8KB0
本田はボランチでもFWでも不適格だよ

ボランチ×
・展開力がない
・敵を誘導するパス(食いつかせるパス)を出せない
・味方を動かすパスを出せない
・組み立てができない
・パスを出したあとに連続してボールを戻してもらうなどの動きが出来ない
・運動量がない
・パフォーマンスに安定感がない
・プレッシャーが速くなると空いた選手に下げるしか出来ない
・前を向けない
・速いパスを出せない
・ロングパスの精度が低い
・両足が使えないので選手が空いてても逆足しか使えない状況ではチャンスを見殺しにしてしまう

FW×
・ポストプレーが出来ない
・左右のクロスに両足であわせられない
・体の使い方が下手
・得点力がない
・ヘディングが下手
・反転が遅い
・瞬間的なスピードがない
・エリア内で相手をかわしてシュートを打つスキルがない
728名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:28.40 ID:E9X2stCC0
もうね本田の事貶してる奴って抽出すると本田の事しか言ってないんだよねw
せっかく日本がフランスに勝ったっていうのに朝から出てない選手のアンチ行動
もう何のためにサッカー見てんのか分からん
日本が勝つより誰がトップ下になるかの方が重要
オタクの皆さん日本代表はAKBじゃないんですよーw
729名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:29.82 ID:/Dhmh0or0
すっげえ
あのサンドニゴの屈辱からここまで来たか
感慨深いものがある
730名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:33.10 ID:AHyYAFry0
>>713
まさかマルタ代表に1点しか取れないとはな…
731名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:39.84 ID:PCpOP6Kt0
>>671
内田が出てからリベリにボール渡らなかっただろ
酒井が狙われてたんだよ
内田が出てからボールはみんな逆サイに流れた
見たかったんだが内田とリベリ
732名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:43.79 ID:clwBXDWz0
冷静に考えると
韓国>>>日本>フランスってことかな?
733名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:50.43 ID:I7fRFBEXO
おまえら普通に考えてみろ

こんなボロボロ試合でいいのか?
734名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:51:56.41 ID:A6NP+paQ0
本田は2列目のポジが無くなったらトップもボランチも無理だぞ。もちろんサイドも無理。
ブラジルには必要ない感じだな。
735名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:00.15 ID:e4lv8NlS0
ID:JYkCkD530
こいつきもい
736名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:05.62 ID:oCYeBrol0
>>691
良い選手なのは違いないから使った方がいいと思うが
使い道が無いのがな

次のブラジル戦では本田先発すると思うが
日本の弱点が露呈すると思う
攻撃が遅くなるんだよ
今日みたいなスピードに乗った攻めができなくなる
737名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:22.79 ID:JDaXDJRk0
長谷部は前からピーク過ぎたって言われてたけど
今回は完全にそれが出てたな、クラブでも不調だし
738名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:33.75 ID:JWik7xQT0
>>567
実は前半の内容ってそんなに悪くないな…
ポゼッションサッカーとしてボランチの位置まですんなりいけたんなら、
あとは「どう崩すか?」の問題なわけで、スピードとか動きだしとかがが足りなかったわけでさ

あと、フランスの攻撃陣って前半よりも後半の方が内容が良くないか?
前半なんて、中央での受け所なんて無くて、
ベンゼマが周囲と連動して縦で受けるという攻撃パターンしか無かったような気がするし
日本はカウンター対策、フランスは日本の前のエリアのスペース壊しに終始してたような
739名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:36.15 ID:LXOEtKv4O
日本も本田岡崎前田無しだったんですけどwwwww
740名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:40.41 ID:hMKsqF0WO
>>676
シャンパンサッカー時代のフランスと日本が対戦したハッサン二世杯見た?
741名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:48.08 ID:AMQlqeCfi
前半のハイプレスに耐えたのが勝因だったな
後半はほぼ互角だったろ
しかし相手のキーパーザルだな
742名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:49.19 ID:TqExZ4sq0
長谷部スタメンはしょうがないにしても
せめて前半で交代してほしかった

早く獲ってくれるチームがみつかるといいね
743名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:50.44 ID:ueoMd0IpP
今録画見終わった

ある意味典型的な感じだったな
早いペースで圧倒するも糞みたいなフィニッシュ精度で外し続け
後半運動量激減してカウンターで沈む
744名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:55.76 ID:o7vNUbv60
ブラジル戦これでいってくれザック

乾 香川 清武
  本田
 遠藤 細貝
いつもの
745名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:57.06 ID:e1H6vliE0
フジテレビ
再放送来るぞ
746名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:57.34 ID:dgMIgFn50
   本田
乾  香川 清武
 家長 細貝
長友    酒井
 高橋 吉田
   川島
747名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:52:57.90 ID:bGkkd71V0
前半終了
アルゼンチン 0−0 ウルグアイ
748名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:02.14 ID:O3jFcvojP
>>674
怪我でもしていなければしっかり使うのがCSKA
現実には今冬か来夏には普通に移籍してるよ
749名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:12.08 ID:clYrfU1i0
今野が「サンドニの悲劇」のときは、日本選手ばっかり足下滑ってって言ってたけど、
どうせならあの時と同じ強い雨の中でやったら、日本の成長ぶりがわかってよかったな。
前半のあの押されぶりだと、2,3点取られてても不思議はない気もしないではないが’
750名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/13(土) 09:53:13.87 ID:bm/s2a/90
【サッカー日本代表】 日本 - フランス 現地ファンの試合予想は
http://footballinflu.blog.fc2.com/blog-entry-45.html

■0−1で日本
川島がゴールにいる=フランスは日本から得点できない 0−1
751名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:19.54 ID:sLqAzZ9TO
ザックすごいわ
勝たせる力がすごい
前半から二列目セレッソで勝てたかとなると分からんよ
フランスの足が止まってから、
スピードあって走り回る乾を投入、
後半になるほど運動量が増える長友、
そして忘れちゃいかんのが昔の日本にはない香川の決定力
決めたのはカウンターだけど、後半途中からは日本の攻撃が形になった
752名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:25.12 ID:6Y7b5pWn0
この世代ならW杯優勝も夢ではない
20回やれば1回は優勝できるレベルだ
ぜひ狙って欲しい
日本にサッカーの栄光を
753名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:26.42 ID:Bl3yMeHd0
香川はマンUで最近凡ミス増えたとかどっかで見て調子落としたのかと思ってたがやりやがったな
754名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:27.62 ID:7u1diigu0
前半はダメダメ。
終盤は結構、緊張感があったわw
そこでゴールだったから喜び爆発だったわw
755名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:28.14 ID:bGkkd71V0
守備的MFで先発した長谷部は、動きに精彩を欠いて後半17分に退いた。
今季は所属クラブで出番がなく、ザッケローニ監督に試合勘を心配されていた。
長谷部自身も「細かいパスミスとか、感覚が違う部分はあった」と納得していない様子だった。

6度目の挑戦でフランスから初勝利を挙げたことにも
「10回やって1、2回勝てるうちの、きょうがそれだった。これがサッカー」
と浮かれてはいなかった。(共同)
756名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:32.35 ID:ik27qFZS0
>>733
勝った事は素直に喜んでいいだろ
でも内容的にはまだまだ実力不足だからそれは考えんといかんが
757名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:33.58 ID:clwBXDWz0
韓国からしたら嬉しいニュースだな
フランスより強い事か日本のおかげで確定した
758名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:39.31 ID:L1blgArVO
あれ?
3−4−3でやるのかと思ったら4−5−1なのか
759名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:45.90 ID:QGCbXiUZ0
>>736
スピードサッカー面白い
型にはまれば最高だわ
これで固定して極めてほしいって感じだわ
760名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:53:51.27 ID:+k740cCk0
>>665
このカウンターは生み出した物じゃなくて偶然だ
守備のブロックを作って奪って攻撃につなげたわけじゃない

CKから敵の選手の足にあたってこぼれたボールが、香川の言葉を借りれば理想の形になった
いわば偶然の産物

このサッカーが日本のサッカーというならば 相手にゴールをくださいといってるよーなもん
761名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:06.28 ID:bJ3MttFl0
速攻でしか日本が勝てないと思ってる奴は考えが古いよ
日本の自力は世界中のどの国よりも急速に上がってる
フランス如き、がっぷり四つで勝たないとダメ
今回は勝ったけど、得られる物は多くなかったよ
762名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:08.31 ID:iFVd6JAY0
すごいチャンスなんだけど
今野のドリブルで笑っちゃったよ
763名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:09.53 ID:LrIUrNST0
>>713
良いとこまで行けちゃうんじゃね?とか思っちゃったよな、あの試合のせいで
764名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:10.53 ID:I7fRFBEXO
739に聞くけど、この内容で満足か(笑)

岡崎、本田、前田いなくて、ボロボロすぎてどこの三流国かと思ったわ
765名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:14.27 ID:CnLNq7Pr0
>>736
予選限定選手、中村俊輔の道を歩んでるよね
所属クラブの格的にも、、、

外れるのは圭、本田圭佑
766名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:17.11 ID:zznt6ETE0
>>749
今回も 日本ばーかkり 滑ってましたけど?(^O^)
767名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:18.55 ID:SKqYY0LV0
結局さ、日本が接触プレーから逃げてる時は相手ペースで
守備でも攻撃でも逃げないで仕掛けだしたら日本がペース握れるんだな
フランスも日本が前向きにドリブル仕掛けたら全然取れないのな

逆にパスが狙われてたよな
768名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:22.33 ID:ryJ+HchG0
>>736
使い道がないならベンチに置けばいいんじゃね?
いい選手でもよりいい選手がいるなら使わないだけかと
769名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:24.15 ID:BjS0kuas0
いや今野最初誰だかわからなかったよw
長友?違うなぁ、え?高橋?いや違う。みたいな感じ。
770名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:27.59 ID:uRsV1p4y0
11 ムサ・シソコ(トゥールーズ)

フランスの11番は凄かった。

間違いなくこれから世界の超一流になるだけの資質を持っていたね。
771名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:30.41 ID:hoh8pk070
見逃したああああ
772名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:30.76 ID:6XW8dbB+P
>>727
サッカー見る目が無いのは分かった。
長文は恥かくだけだからもう止めておきな。
773名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:36.70 ID:qp9+3Qkh0
ちょっと待てや
フランス戦再放送大都会ナシかよ!
頑張れ雉番組なんかあとでいいだろ!!
774名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:40.67 ID:remfcSM90
フランス人
楽しんでたから
本気じゃなかったみたいね
あいつらマジにさせようと思うなら3−0にしないと
775名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:43.70 ID:/W/zkr5l0
日本代表でコーナーからのロングカウンターなんて始めて見たわ
776名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:46.19 ID:S7JT4L4Y0
本田いたらもっと圧倒できただろうに
777名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:46.66 ID:O0H/4l+f0
>>753
マンUではあそこまでドリブルしないんだよなあ。
ボール貰ったらもっと仕掛けてもいいんだが。
778名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:47.25 ID:BEgBlrDR0
ところで香川トップにしたのはどうなの?
779名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:51.62 ID:AHyYAFry0
今回の勝利はサンドニの何って言われるの?
780名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:54:52.91 ID:94RR7hnv0
>>761
だよなw
本田いれてキープ率あげて
香川がエリア内に入れずに負けてたほうが得るものは多かったよなw
781名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:04.45 ID:XH8bybId0
この試合の収穫は


相変わらず香川がトランジションの意識が高いチーム限定の凡選手と再認識できたこと


結果としては5回やって1回勝てる相手にたまたま勝てただけだな
それなら本番にとっとけって話だ
782名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:06.09 ID:DBlE7X4J0
ウッチがサーブなのでつらいね.
日本と断交したい
783名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:09.03 ID:NvPI4a350
練習試合で辛勝してお祭り騒ぎですかwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:09.49 ID:293x9vSL0
>>586
知ってるが?
785名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:20.22 ID:lBHri3zN0
>>736
スピーディー以前に本田がいなかったから中での持てず組み立てがまるでなかったじゃん
今日みたいな攻撃って・・・今野が1人で持ち上がったカウンターとサイドの長友の崩しからが唯一だったじゃねえか
786名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:28.51 ID:e1H6vliE0
フジテレビ
再放送
キター
787名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:29.86 ID:mEnBnVPAP
長谷部の彼女は絶好調
788名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:31.19 ID:CO7IZ4L70
>>643
豚が加地さん壊さなきゃその後の悲劇はなかった
789名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:35.61 ID:PCpOP6Kt0
>>761
同じやり方でスペインにも勝ったしw
790名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:35.88 ID:Ry4R6FCX0
791名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:37.56 ID:ueoMd0IpP
>>738
フランスはゴール近くのパス回しの精度が最初から最後まで低いままだったから
開始直後の調子でシンプルに放り込み続けた方が得点の可能性あった
792名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:40.26 ID:Ziru2fpT0
>>725
リベリが出る前から酷かったじゃんw
リベリが出たらもっと酷くなっただけでリベリが凄いから仕方ないって話じゃない。
俺が言ってるのは相手に詰めようとしない。
ポジショニングがフワフワしてる。

目の前で長谷部が詰めてるのに見てるだけってのが一番酷かったわ。
2対1に持ち込んで潰さないと。
793名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:50.90 ID:JgJBHoVe0
>>738
なわけねーだろ
794名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:50.92 ID:JYkCkD530
>>731 21 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ) → 6 内田篤人(シャルケ/ドイツ)(後41分)

後41分 たった6分ぐらいで何がわかるの? 超能力者?ww
795名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:55:56.93 ID:xexFnhUF0
>>733
まあ前田本田岡崎抜きで勝っただけで上出来じゃないか
もちろん内容的にはまだまだだし、
本田イラネなんてことには間違ってもならないけどさ
796名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:02.78 ID:AHyYAFry0
ちょっくら再放送見てくるノシ
797名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:08.50 ID:+5jcEsy00
>>751
>フランスの足が止まってから、スピードあって走り回る乾を投入、

かなり効いたな
798名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:08.84 ID:EoTvw+AP0
キーパーの重要性について改めて考えさせられるよな
799名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:38.07 ID:svp/Plsa0
うるせえなあ内田婆
800名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:38.66 ID:sexnhW0/0
>>766
フランスの宇宙開発の多さも、踏ん張り効きずらいってのが多少はあったと思うぞ
801名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:45.80 ID:eUHNrlOQP
>>41
すげえ、香川、まさにシャドーの動き。
パスに引っ張られたDFの裏をついたゴールやね
802名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:54.43 ID:LXOEtKv4O
勝ったときに素直に喜べないやつって相当卑屈だよな
803名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:56:56.15 ID:Y/utdAy70
え…ちょ…いつやってたの…え?え?
なんでゴールデンタイムにやらないの え?
804名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:03.62 ID:QGCbXiUZ0
ぶっちゃけベーハセが外れてたら
もっと楽に試合できたのは確実
805名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:04.04 ID:CnLNq7Pr0
   WCはこれで頼みますよザック監督


        前田(柿谷)

宇佐美(乾)  香川   岡崎(清武)
     
      遠藤   細貝(山口)

長友(酒井)         内田(駒野)
   
     吉田   今野(伊野波)

       神島
806名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:04.39 ID:IH/ul/aX0
日本代表に一番欠かせないのは川島だな
何点川島に救われてるんだよ
807名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:13.93 ID:/v+zhWRs0
なんだかんだで香川上手いな
808名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:17.46 ID:CO7IZ4L70
とにかくフランスに置いてあったキングの魂が回収されてよかった
809名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:19.77 ID:5HXcfnsO0
フランスやブラジルが日本と試合してくれるのが嬉しい。
これは普段の行いと努力の賜物だな。
810名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:21.36 ID:zznt6ETE0
>>803
いま 再放送やってますがな(^O^)
811名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:29.53 ID:YXroeZvgO
一応ゼロに抑えた守備陣を評価したいね。
812名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:31.20 ID:IgjFi/f+0
川島はイージーだったよwww
向こうにシュートを打たせただけだから全然ピンチじゃなかった
813名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:37.79 ID:iFVd6JAY0
長谷部に代わるボランチは
スタメン奪う大チャンスだな
814名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:39.85 ID:+5jcEsy00
>>762
今野もまさか日本で笑われてるとは思ってないだろうなw
いや良くやってくれたんだけど
815名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:45.09 ID:YxXf7UR40
後半セレッソ組揃えるのが相手DFにとって嫌すぎるのはよくわかった。
前半岡崎が柴犬のように走りまくってバテさせるのも手だな。
最初からセレッソ組でどうなるかも見てみたいが。
816名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:49.48 ID:ueoMd0IpP
>>803
アウェーだから
817名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:54.75 ID:PnqT8qZ40
フランスは16日w杯予選でスペイン戦
スペインは12日w杯予選で圧勝した(I組:2勝0敗)

1位通過=本戦へ、2位通過はプレイオフの欧州w杯予選
818名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:57.33 ID:mEnBnVPAP
インテル在住のこいつが一言↓
819名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:57:59.33 ID:O3jFcvojP
>>777
プレミアはチャージでファール取ることが少ないから
まだ香川も手探りでやってる感じ
820名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:01.52 ID:oCYeBrol0
>>760
得点シーンだけじゃない

前半から押され気味ではあったが、攻撃では良い攻めもあった
特に後半乾が入ってから特に小気味良い攻撃の形ができるようになった
「乾、香川」は違いを見せてくれる何か持ってる
無尽蔵のスタミナを持つ長友も素晴らしい
ここに労を惜しまない岡崎あたりが入ればもっとカウンターの精度が上がると思う

あの形は偶然ではなく必然
821名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:07.96 ID:JmjGSAQG0
ハッサン2世国王杯での引き分け(PK負け)
サンドニでの虐殺
そして今回の勝利
自分涙いいすか?
822名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:12.04 ID:hdUEH8KB0
>>761
速攻って言うか攻守の入れ替えが速いのが現代サッカーの主流で
それに今の日本サッカーがあってるなら
無理して遅攻しかできない本田を入れる必要性はないよ
前線の乾 香川 清武 ここは外せないから
823名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:14.78 ID:eUHNrlOQP
>>65
リベリ入れたのに?
824名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:16.66 ID:v0kWCl2n0
残念ながら速攻中心のサッカーだと本田のポジションは無くなってしまうな
どうしようか
825名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:19.02 ID:XuEnZ/E30
長友が一人別次元だったわ
後半のチャンスって全部長友絡みだろ
マジハンパない
826名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:20.47 ID:S7JT4L4Y0
>>783
練習試合でも日本は強豪にかったことないからな
それほど差がうまったってこと
827名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:22.69 ID:Bt6f40O+0
4−3−3−0でいいんじゃね
828名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:26.89 ID:MKXfyikZ0
>>464
そうなんだよなw
今日のハーフナーは、FWは逆DH制で、FKやCK時のDFとして考えるべき

そう考えると今日の勝利はハーフナー抜きではあり得なかった
829名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:27.06 ID:bDhy5nBG0
>>82

>ガットゥーゾ並に走れてピルロのようなパスが出せてマケレレ並の守備力を兼ね備えた本田朋子

長谷部じゃなくて本田朋子出せよw
830名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:27.85 ID:rE8WW/E60
本田前田が欠場決まった後、「今までの形じゃないと勝っても意味が無い」とかほざいてる奴ら大勢いたが
この勝利も意味がないと思ってんのかな
831名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:27.98 ID:fiaamyWg0
再放送だと思ってたのに
日本ハムの番組始まっちゃったよ… orz @北海道
832名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:30.42 ID:b5tYuBdZ0
長友細貝今野はさすが・・・だが
香川乾吉田の若手が明らかに成長していたのが大きいな

何より後半のサッカーは現代的で非常に面白かった
ゴールでフランスの観客が拍手していたのも内容が良かったからだろう
本番でもこの路線で頼むわ
833名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:31.57 ID:xztuwjLw0
>>636
チョン8割 馬鹿2割
834名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:32.47 ID:yBhp3WJK0
試合中に銃声が3発くらいしてたけど
明らかに誰か死んだよな?
835名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:34.88 ID:k3EqhdLt0
お前ら2軍のフランスに勝利してそんなにうれしいの?






836名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:39.45 ID:gUEcLwP70
ドイツWK前にレアルの選手達が会見で日本を馬鹿にしてたのを思い出した
おにぎりはクリロナに笑われるなw
837名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:47.04 ID:GKGK3Tht0
勝ったという結果は悪くないのだけど、自分たちのサッカーを追求して
互角に渡りあえた感じは全くしないので消化不良。

トーナメント戦でのガチ勝負ならこういう勝ち方でも全然OKなのだが、
親善試合だから自分たちのやろうとしたことで通用しなかったことを
整理して次以降に生かして欲しい。
838名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:51.28 ID:6bxhOrbt0
>>810
テレビ寺子屋やってるぞ
839名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:51.60 ID:clYrfU1i0
>>766
晴れてて滑ってたら、雨ならヤバイだろW

つか、粘土質のピッチってなんなんだよ’w
840名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:56.40 ID:+vPNXxDm0
てす
841名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:58.03 ID:fC9Hzkgy0
いヤッホーーーーーーーーーーーーーーい!!
日本勝ったぜーーー!    と言わせてください
842名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:58.62 ID:PCpOP6Kt0
>>725
内田が居ないからこっそり出てきたリベリ
内田登場で出番が無くなった
843名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:04.41 ID:K3SvqWzRO
つか試合中に二人くらい銃で撃たれたような音してたけどあれ何?
最後なんか白煙あがってたし
844名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:06.07 ID:N04sB9wH0
>>826
アルゼンチンに勝ってますがな
845名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:07.51 ID:o0lJedIC0
日本が勝ったなんてウソだろ。
めざましテレビで惨敗って言ってたぞ。
846名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:09.15 ID:SKqYY0LV0
>>788
しかも代わりの駒野までケーヒルにかまされたのに
誤審でPK流されて、本来退場のケーヒルも流されて
結果ケーヒルにやられるっていう
847名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:19.70 ID:ueoMd0IpP
>>820
日本の選手の動きがどうこう以前に
フランスの動きが圧倒的に落ちてるのが主要因
スタミナは大事だな
848名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:20.37 ID:m+tdPzcy0
勝ったのは素直に嬉しいが
正直、もう少しは戦えると思った
849名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:21.05 ID:3pH9oSsU0
>>833
いや、チョン9割
850名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:24.21 ID:hhIcEcjY0
>>805
宇佐美はない。あと本田入れろ
851名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:36.33 ID:rfOc30+u0
>>810
某地区だが
ファジアーノの応援番組やってるで
852名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:41.04 ID:/lGYusEO0
自分ホルホルいいっすか?
853名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:50.59 ID:PCpOP6Kt0
>>794
分かるよ
守備の仕方が全く違うから
854名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:59:59.70 ID:fiaamyWg0
>>507とID被ってた
珍しいなー
855名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:00:09.59 ID:OeSeUZeXO
>>831
いらっときた まぁ夕方CSで見るか
856名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:00:15.29 ID:clwBXDWz0
フジテレビが苦々しく↓
857名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:00:18.93 ID:ZDciKdhI0
>>29 フランスって嫌われてるんだなw
858名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:00:22.10 ID:uRsV1p4y0
自称アジアの自尊心大韓民国が中立国の試合でスペインに負けたから
しょうがなくアジア王者の大日本帝国がサンドニに乗り込んでフランス退治してアジアを守りましたね。
やれやれと言った所です。
859名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:00:23.47 ID:PnqT8qZ40
乾が入るまで香川は守備中心だったね
攻守をやるルーニー見て成長したようだ
860名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:00:28.04 ID:NvPI4a350
控え相手にたった1点wwwwwwwwww
861名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:00:34.77 ID:U6dLqof30
>>124
なんか納得してしまった
862名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:00:52.42 ID:YXroeZvgO
>>836
最高さんは時にやらかすから可愛いんだよw
863名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:00.18 ID:PN4sc7Ke0
>>773
さすが大都会さんやで〜
と思ったらウチの地方もないわ
864名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:06.03 ID:WLbHYgpu0
録画見終わった
前半のハイプレスが続くわけないと思ってたが
案の定後半は5分にやれてたな。

それにしても教科書にのせたいほどの美しいカウンターだった
865名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:13.23 ID:67do/we+0
本田オワタ
用なし
866名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:19.76 ID:weQvCCwh0
前田本田が居ないから、セットプレーの守備を考えるとハーフナーに居て欲しいんだよなぁ。
酒井も、高さや強さ要員で効いてた。対リベリでは内田の方が上だけど。
攻撃の核を欠いた状態で、フランスをウノゼロでキッチリ仕留めるんだから、ザックは流石だわ。
867名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:22.89 ID:v0kWCl2n0
いやいや、きょうの布陣は試したばっかだろ
それでこの収穫は大きいんじゃないか?
これからだよこれから
868名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:24.18 ID:BEgBlrDR0
>>860
チョソは3軍スペインに3失点じゃなかった
869名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:25.49 ID:lbiDezTo0
乾と香川が近いところでプレーしたら面白かったな
870名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:35.09 ID:njPDJvfi0
871名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:44.09 ID:b5tYuBdZ0
>>804
前半の長谷部超ロストシフトが相手の消耗と油断を誘った側面は否めない
ある意味影のMOMだよ

もうスタメンは勘弁して欲しいけどw
872名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:45.37 ID:qYGgNL+f0
>>863
関テレもないわ。
873名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:54.55 ID:pzf5vzlP0


再放送やってねえじゃんーーーーーー
874名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:55.51 ID:Ze2AWVuC0
親善試合でお互い100%じゃないにしろGKはあまり関係ないから
川島が安定してきたのはいいことだ
川島怪我したら終了だけどw
875名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:56.12 ID:+5jcEsy00
>>848
いや圧倒されるのは目に見えてたよ
残念だけど本田がいてもそこは大して変わらん
数年じゃどうにもならんよ
876名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:57.94 ID:wzCOqaNx0
>>113
竹島はどっちのもんや?
答えんかいワレ!
877名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:01:59.38 ID:SKqYY0LV0
ちょこまかじゃなく、ストレートに全力ダッシュする日本ってなんか新鮮だった
何か野生的な何かに目覚めたみたいで興奮した
878名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:01.57 ID:r6LYKRjB0
朝鮮人はくそを食ってろ という事でおk
879名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:04.84 ID:JWik7xQT0
>>791
それでもゴミスは良かったと思う。特に日本みたいな相手には
体は強いし、大きいし、足元も上手いし
後半のフランスは、特に彼が入ってからボールを治める事が出来るようになってずいぶん怖くなった気がする
880名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:06.37 ID:iApfm0Od0
>>58-59

誰か気づいてやれよw
あ、>>59のAAがチョン面じゃないからか
881名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:07.14 ID:MqAQ7iuS0
エブラは土下座してシンジを迎えとけよ!
882名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:14.49 ID:TqExZ4sq0
実況の青島ってやつの喋りがすごい不快だったんだけど・・・
883名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:21.37 ID:p/yNASTgO
長友は圧倒的だな
代表では一番安心感があるわ
884名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:24.87 ID:JYkCkD530
この勢いならユーログループ敗退のオランダ、
ユーロでフランスと1-1のイングランド 

に勝てそうだなw
885名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:30.28 ID:qYGgNL+f0
>>870
長谷部とルシオ同一人物すぎて笑えるw
886名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:31.28 ID:YCMgxOPf0
親善試合は親善試合でしかない
887名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:34.08 ID:AHyYAFry0
再放送見てるがやっぱ長谷部ドイヒーだわ
888名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:37.64 ID:9GVRgLZaO
もうね、酒井はハラハラして見てらんない…

889名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:37.76 ID:LrIUrNST0
>>826
ヒロミが指揮したアルゼンチン戦
890名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:41.04 ID:zLhqYmSHO
>>798
自分はブンデス見るようになったこの2年で実感した。
891名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:43.81 ID:sOScHlE/0
セルジオスレまだぁ〜?
892名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:47.84 ID:DBlE7X4J0
チョッパリ, ウッチを投入しなさい!
チョッパリ, ウッチを投入しなさい!
チョッパリ, ウッチを投入しなさい!
チョッパリ, ウッチを投入しなさい!
チョッパリ, ウッチを投入しなさい!
893:2012/10/13(土) 10:02:49.09 ID:wBZRfwHj0
>>882
もう何年も前から皆言ってることです…
894名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:51.38 ID:7n5E7CVu0
895名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:54.83 ID:4A6Vko2y0
>>829
ホントモがあまりに凄すぎて長谷部さんはいたたまれなくなっちゃったんだな・・・。
これは別れても仕方ない。

しかし、ガッツの運動量と、ピルロの展開力と、マケレレの危機察知力があれば、
歴史的な怪物として後世に語り継がれていくな。

ホントモはフジでアナしてる場合と違うな!
896名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:02:55.44 ID:UIn42voz0
>>748
怪我してても使ってるけどなw
897名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:06.93 ID:mUIoRt2JO
>>838
静岡だけど見れるぞ

CATVのCXで
898名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:18.31 ID:dZ2oPdhp0
長友のクロスがなぜいつもピンポイントなのか。
みんな長友のフィジカルに注目するけど、よりすごいのは彼のクロスの能力だよね。

駒野なんか、一時期ワロスの代名詞になってたもんな。
今はだいぶマシになったが、駒野と長友のフィジカルの差より、クロスの質の差の
ほうが問題だ。
899名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:20.42 ID:ju45JnaP0
>>835
悔しいのうww悔しいのうww
900名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:24.00 ID:y7OTobHxO
権田さんなら3失点は固い試合だった
川島とDF陣はよく完封できたな
901名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:36.63 ID:wNtVdWBO0
歴史的って、そんなの好きだねえ
902名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:03:47.88 ID:8AQRzIHH0
>>881
エブラは代表では控えなのかな?
903名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:01.41 ID:pzf5vzlP0


香川の合わせ方も上手いな
904名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:05.59 ID:mByiIPPB0
香川の一番凄いところは、サッカー以外の全てを捨てていること
サッカー完全特化型とでも言えばいいのかな、それが根底にあるんだよな
俺が好きなカガーの名言にこういうのがある

  (サッカーで上手くなる秘訣は何ですか?と聞かれて)
  「サッカー以外でいかに下手になるか、ってことじゃないかな」

人間の能力の総量ってのは決まってて、みんなそれを色々な事に割り振って使ってる
だからサッカーに打ち込んでるやつでも、実はそこに充てられてる能力は10%くらいに過ぎない
香川はその残りの90%をいかに減らすかって理論なんだよな
他の事に使う90%を削って削って削って削って、サッカー100%の状態に持っていく
それができたのが日本中で香川ただ一人だった、だからマンUに移籍できた、それだけの話
その代わり香川は捨ててしまった他の全ての事は全然できない
サッカーに関係ない知識は少しも頭に入ってないし、
ドイツに2年いてもドイツ語も英語も全然話せないし、
「情熱大陸」を漢字で書くこともできないし、自分の名前さえ漢字で書けない
代表のエントリーシートにはいつもひらがなで「かがわ しんじ」って書いてある
でも俺はその6文字のひらがなが最高にカッコイイと思う
立派な漢字で名前を書いてる他のどの選手にも、カガーのシュートは負けないのだから
905名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:17.10 ID:L1blgArVO
>>882
マルカトーレだっけ?
906名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:20.63 ID:oJy5T61f0
>>792
中盤のプレスが機能せずにあれだけ1対1を繰り返す状況になりながら
致命的なミスをしなかったのは酒井の能力が高いことの証明だから
細かいミスはあっても今日の出来はよかった
907名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:22.21 ID:g93gMQry0
東海テレビは再放送12時から再放送
クライマックスシリーズの前に無理やり捻じ込んだ
ドラゴンズうざい
908名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:22.99 ID:Ziru2fpT0
>>794
あ、他にも印象に残った酷いのあったわ

相手のスローインをガン見して後の相手選手が回り込んでるのを
まったく見ていないw

最初は俺も期待したんだけど、成長してないんだよなぁ。
909名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:23.60 ID:TqExZ4sq0
>>893
何年も前からやってるのにあんなに言い間違いとか多いのかよ・・・
910名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:31.68 ID:/Dhmh0or0
>>749
何言ってんだよ
お前サンドニゴの屈辱をもう忘れたのか?
雨とか言い訳にすぎないよ
お前たちはサッカーをする資格がないと言われたんだよ
あれだけボッコボコにされたのにそこから這い上がった
俺は日本サッカーを誇りに思う
911名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:04:32.74 ID:6Y7b5pWn0
敵の斬撃を首の皮一枚でかわし
一瞬の隙を突いて抜刀一閃で仕留めたという試合だった
まさにサムライ日本を体現した美しい試合だった
アウェイなのだし欲張っても仕方ない。これでいい
勝つ事が全てだ。デシャンフランスは終わりだ
912名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:00.11 ID:HYMLISZnO
ショッパイ
塩。
913名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:02.81 ID:C3jual8U0
なにもりあがってんの
914名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:07.36 ID:KXuMTP+RO
清武は今野にドリブルの仕方を教わるべき
915名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:19.55 ID:ko1ViO+t0
ゴールシーンみたけどすげーかっこいいゴールだな
これmvpは今野だろ
916名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:28.68 ID:8+iI8ORL0
今録画見終わった
長谷部は細貝という立派な替えがいるけど
FWは、このレベルの相手になると前田だろうが寿人だろうが
全く通用しないだろうな

ボールを納める、連携という意味で本田、控えに釣り男がベストだろう
917名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:43.40 ID:hdUEH8KB0
>>124を納得したとか言ってる馬鹿がいるけど
ザッケローニはそういう基準で選手を選んでないよ
大体本田とか長身でもないし自陣のCKのときとか空気だし
918名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:05:46.38 ID:2G1rCnvX0
二軍に勝って喜んでるサカ豚www
919名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:03.13 ID:zIluFNhS0
>>124
内田の空中戦の強さは代表でも屈指なんだが
920名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:07.67 ID:2XorxQOqO
大口叩いてたわりに控え組で挑んで負けるとかフランスも滑稽だな。
921名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:09.01 ID:KlHVsN1+O
フランスの決定力の無さは異常だな。
922名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:10.53 ID:A6NP+paQ0
あとはガツガツ来る南米勢とアウェーで対等にできたら本物だな。本田が要らないのはハッキリした。
923名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:18.72 ID:9L2PFMuP0
なんかスレが伸びすぎていて日本人として恥ずかしいな
フランスなんて全勝してるチームじゃないんだし、取りこぼすことも多々ある
日本がフランスに絶対に勝てないようなアジアでも格下なチームならともかく
まぁ、日本人はアジアで格下の自覚があるんだろうな
924名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:19.84 ID:9aAV055X0
なんかもう再放送してんだけどはええよw
昼か夜にやれw
925名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:25.33 ID:y479ingt0
今のフランスと日本は、5回やったら3回は負けると思う(1回は勝つ、残り1回は引き分け)
そんな力の差だと思うが
ボコボコにやられるような事はもうないだろうね
926名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:27.99 ID:0pwgsdAGO
>>898
長友より駒野のほうが圧倒的にクロス上手いわ
927名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:32.98 ID:AkSqV3kh0
もう本田さんワントップでいいよね?
928名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:36.27 ID:aRJlrEbm0
よく勝ったよ。
フランスは良いチームになりそうなのに、日本に負けちゃって、また迷走しないことを願うね。
929名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:44.82 ID:/W/zkr5l0
使える選手とダメな選手がある程度分かってきたな
930名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:49.63 ID:PCpOP6Kt0
>>915
右に出すとは思わなかった、乾かなと思ったんだが
走り込んだ長友も素晴らしい
931名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:55.70 ID:pzf5vzlP0
>>918
ウキョロキョキョ〜ン
932名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:06:59.11 ID:DBlE7X4J0
>>904
漢字は煩わしい.
香川にハングルを教えたいwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:01.40 ID:dXEfpjYX0
>>915
今野が上がってるとき笑ってしまったわw
そして左の長友がなぜか右からあがってきて更に笑いが止まらなかったわw
934名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:08.21 ID:Ft+PHygo0
>>798
川島もいいキーパーだけど手が短いよな
ほんと欧州のキーパーはすごい
珍テルの半田さんは投げても余裕でセンターライン越えるし
935名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:11.79 ID:hdUEH8KB0
>>916
本田はアジアレベルでも前ではキープできないから
強豪相手で使っても意味がないよ
前田は間違いなく強豪相手にもポストでキープできると思うけど
936名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:15.75 ID:SKqYY0LV0
>>923
なんだバカチョンか
937名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:16.97 ID:IIwKLPJ60
>>906
もう少しまともにボール回しに参加できればあんなにピッチ狭く使う必要なかったでしょ
しわ寄せで左が大渋滞してたじゃん
938名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:19.63 ID:+k740cCk0
>>820
乾は良かったよ サイド張って長友の上がりをサポートしてたしね

でも あの形を追い求めてサッカーしてきたわじゃないから
939名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:20.29 ID:wTQsG9Dw0
エブラざぁまぁぁぁ
940名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:22.95 ID:JYkCkD530
>>908 まだ若いからな、清武、酒井と若いなりによくやってるよ
清武は攻撃守備に走りまくってたし、右サイド酒井と上手く潰してた
941名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:26.27 ID:iFVd6JAY0
しかし10年たっても酷い芝は変わってなかったな
942名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:35.01 ID:oCYeBrol0
ま、個人の意見はともかく
世論としては

フランス戦勝利(本田ベンチ) → やっぱ香川トップ下だな
ブラジル戦惨敗(本田スタメン) → やっぱ本田は使えない
943名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:36.05 ID:sexnhW0/0
>> 917
それはお前が試合見てないだけだろ
944名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:37.81 ID:y479ingt0
>>927
マイクがあんなに収まらないなら本田でもいいと思う
でも敵のCKの時のマイクは欲しいなw
945名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:38.64 ID:O3jFcvojP
>>920
ぶっちゃけそんな余裕こいてられるほど今のフランス強くないしなw
946名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:42.89 ID:L1blgArVO
>>916
釣り男だと味方ゴールに…
947名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:45.68 ID:CO7IZ4L70
誰でもいいから前線でボールを納めれる奴と
遠藤より長谷部の代わりが早急に必要なのはわかった
948名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:07:50.75 ID:lbiDezTo0
サンドニで大敗したけどピッチもあるけど3月の試合でJ組のコンディションが最悪だったこともあるんだけどな
ハッサンやコンフェデじゃそれなりの内容の試合してるし
949名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:09.89 ID:LrIUrNST0
>>909
カッコつけた言い方してるつもりなんだろうけど、失言になってることの方が多いんだよねあいつ
950名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:12.88 ID:zpSisyIX0
>>935
前田でも世界トップクラス相手には厳しいと思うよ
951名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:16.19 ID:fgBSPAqL0
>>725
ゴリスレでマンセーしてろよカス
952名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:19.57 ID:oypugcY50
内容悪かったね。解説も酷い。監督はもっと機敏に。
前半のあれは大人と子供の差でしょ。
ハーフナーってのは何なの?
あんなことなら前半は、引いて守ってのカウンターを徹底すべきだね。
後半追い上げたのはスタミナなんかね?
パスの受け手は突っ立ってちゃ駄目だ。

953名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:26.40 ID:svp/Plsa0
得点前の川島の反応がやばかった
リプレイしてほしかったな
954名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:27.88 ID:dMUOAT+Z0
ザッとこのスレ呼んで
ガンバのゴールキーパーが酷いのだけはわかった
955名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:37.71 ID:eyG81bO50
>>947
それ2年ほど前からの課題
956名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:45.54 ID:Ze2AWVuC0
控え組と言えるほどフランスもメンバー落としてないけどなw
957名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:50.69 ID:293x9vSL0
香川、お前の帰る所はドルトムントやで?
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/2/c/h/2ch11soccer/868breth.jpg
958名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:08:59.43 ID:FF8lWUfJ0
ゴールシーンの長友のクロス、以前の日本だったらゴールキーパーの股抜いて枠外だったな。
あれを決めれるとは日本はほんとに成長したよ。
959名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:09:14.53 ID:I7fRFBEXO
935はずっと本田、本田とか言ってるけど頭に障害あるの(笑)

それともこのボロボロ試合で勝ったから、この試合に出てない本田いらねーとか(笑)


どこの池沼だよ(笑)
960名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:09:18.45 ID:zpSisyIX0
ナスリやベンアルファがいたら恐ろしいことになってただろうなw
961名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:09:21.59 ID:C/DNG5PT0
高さ枠があるからマイク外すのは難しいと思うが、
豊田をどうにか育ててほしい。佐藤より豊田だよ。
裏抜けはいっぱいいるし。
962:2012/10/13(土) 10:09:40.65 ID:ELhwV94YO
フランスはユーロでスペインに負けるまで国際試合は20戦以上負けなしだったよな
963:2012/10/13(土) 10:09:44.05 ID:wBZRfwHj0


      ハーフナーマイク笑



964名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:09:45.73 ID:Sh7CxBGF0
>>870
長谷部ワロタ
965名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:09:47.63 ID:LrIUrNST0
>>957
wwwwww
966名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:09:59.70 ID:F8Xu7cDJO
>>930
あの状況で右以外どこに出すんだよwwwwwwwwww
967名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:00.68 ID:6bxhOrbt0
>>958
そんな離れ業決められるのは日本でも一人しかいないでしょ
968名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:01.34 ID:UBM8S+2W0
>>898
は?
969名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:07.15 ID:C3jual8U0
もしあそこにいたのが香川じゃなくて
柳沢だったらどうなってたの?
970名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:07.90 ID:bwmZQGa60
フジで再放送してるのか? 関テレでは関西芸人がおちゃらけ情報番組やってるんだがw
971名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:10.31 ID:Etu3JQKZ0
まさかザックが、乾、香川、清武
同時期用するとはな、一気に脳汁でたわ
そして、すんなり機能する所が凄い
972名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:10.31 ID:SKqYY0LV0
>>960
あまり関係ない
973名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:18.00 ID:tpcPsiMZ0
>>671
内田信者=ババア
974名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:25.16 ID:EcA7rDgSP
975名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:26.41 ID:ueoMd0IpP
>>952
ガス欠するペースで飛ばしてる相手に張り合えって無理って言うか無意味だぞ

>あんなことなら前半は、引いて守ってのカウンターを徹底すべきだね。

これには同意
割り切りはハッキリするべきだよね
976名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:29.75 ID:1FN+OUBYO
ウッチーなんで先発じゃない?
977名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:31.07 ID:JYkCkD530
>>960 これで待望論は出るだろうね フランス
978名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:44.68 ID:lu928P2f0
【サッカー】国際親善試合 日本、敵地でフランスに勝利! 耐えて川島セーブ、今野ドリブル、香川決勝弾で歴史的快挙★13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350090583/
979名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:47.00 ID:eyG81bO50
>>969
スルーするけど、乾が後ろにいたから問題なし
980名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:47.71 ID:SKqYY0LV0
981名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:51.28 ID:6cw+2td70
ID:hdUEH8KB0
こいつ見当違いのことをよくここまで書けるな
982名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:53.51 ID:eUHNrlOQP
これは新しい日本代表のマイルストーンとなる試合だ!
983名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:56.10 ID:gnbB4A6fO
フジテレビ再放送糞すぎワロタw
フランス人が斉唱の君が代カットwww
984名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:10:59.98 ID:TqExZ4sq0
>>949
あれ?ひょっとしたら前やってた女子の年代別Wカップで
「負けるもんか」って言ってたのってコイツ?
985名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:13.59 ID:dZ2oPdhp0
>>948
コンディションというより、戦術だと思うけどな。
雨の重馬場のピッチで、ただでさえスプリント能力で太刀打ち出来ない
アンリとかが相手だろ。

そこへフラットスリーという、相手のFWに裏狙いのヨーイドンされたらズタズタにされる
戦術で望んだ。そりゃ流してる相手にも五失点するさ。
986名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:13.96 ID:mRxKPABNP
ドヤさんとガヤさん、どこで差がついたか
987名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:18.64 ID:P4M5EY3t0
今録画見終わったけど、セレッソトリオって言うほど凄いか?
個人のキレはあったけど、そこまで連携してないんだけど
左乾で中剣豪が見たかった
988:2012/10/13(土) 10:11:24.18 ID:wBZRfwHj0
まさかのジダン復帰説
989名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:33.78 ID:Ziru2fpT0
>>940
酒井はいい加減ディレイばかりになるのを変えないと伸びないような気がするんだが。
いい守備だと思ったのは数えるほどだった。
せっかくの体とチャンスがもったいないね。
990名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:37.08 ID:KfUBmtQQ0
韓国ーフランスなら0−5でフランスだったな
韓国には無理
991名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:37.70 ID:/Fds2hqA0
ケンゴの代表も見納か
992名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:41.22 ID:ryJ+HchG0
>>979
軸足にあたる
993名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:46.59 ID:wpwXqEOJ0
酒井は守備はそこそこ良かったが突破を許す場面もけっこうあったな
クロスは一本除いて全部ウンコ
やはり内田の方がいい
994名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:54.51 ID:lS2UZPB90
ウジテレビが「惜敗」って流してたね。
勝ったんだよね。
995名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:11:58.22 ID:eUHNrlOQP
これは新しい日本代表のマイルストーンとなる試合だ!
996名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:12:02.21 ID:iFVd6JAY0
2列目がセレッソになるのは
機能しても気に食わないなあ
997名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:12:13.76 ID:PJM1FC8Q0
今野も地味な顔、性格じゃなければね
日本サッカーに残る名選手なのに評価が低すぎる
998名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:12:17.45 ID:PCpOP6Kt0
>>966
もっと早い段階で左かなと
そこに長友が走りこんできた
999名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:12:19.38 ID:SKqYY0LV0
札幌誇らしい
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:12:25.92 ID:faT8Dz4y0
1000なら韓国滅亡!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。