【サッカー】国際親善試合 日本、敵地でフランスに勝利! 耐えて川島セーブ、今野ドリブル、香川決勝弾で歴史的快挙★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

国際親善試合

 フランス 0−1 日本  [スタッド・ド・フランス/パリ]
0-1 香川真司(後43分)

◆ フランス  デシャン監督
GK 1 ロリス(トッテナム/イングランド)(Cap)
DF 2 ドゥビュシ(リール) → 15 ジャレ(パリ・サンジェルマン)(後0分)
   5 サコ(パリ・サンジェルマン)
   21 コシールニー(アーセナル/イングランド)
   22 クリシー(マンチェスター・シティ/イングランド)
MF 11 ムサ・シソコ(トゥールーズ)
   12 マテュイディ(パリ・サンジェルマン) → 19 シャントーム(パリ・サンジェルマン)(後0分) → 18 ゴミス(リヨン)(後29分)
   20 カプエ(トゥールーズ) → 17 ゴナロン(リヨン)(後23分)
FW 9 ジルー(アーセナル/イングランド)
   10 ベンゼマ(レアル・マドリード/スペイン) → 8 ヴァルブエナ(マルセイユ)(後0分)
   14 メネス(パリ・サンジェルマン) → 7 リベリ(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)(後23分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
DF 5 長友佑都(インテル/イタリア)
   15 今野泰幸(ガンバ大阪)
   21 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ) → 6 内田篤人(シャルケ/ドイツ)(後41分)
   22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
   8 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
   10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
   14 中村憲剛(川崎フロンターレ) → 9 乾貴士(フランクフルト/ドイツ)(後17分)
   17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap) → 13 細貝萌(レバークーゼン/ドイツ)(後17分)
FW 11 ハーフナー・マイク(フィテッセ/オランダ) → 20 高橋秀人(FC東京)(後41分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20121012_01.htm

★1が立った時刻 2012/10/13(土) 05:50:13.95
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350075825/
2名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:38.34 ID:A9jUI3VZ0
          ,r-‐‐‐‐- 、
      ,..::''"´`::::::::::::::::::::::`ヽ
     イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      i:::::::::::ノヽ::::::::::::::::::::::::::::::::i
      }:::::/ _.\,、,、,、,、:::::::{
      }::ゝ二 ●_`メ、_● ニフ::::{
     ゝ|| .   .ハ .   ||ノ
       |.  . ⊂∪⊃   |
       |   /  !  ヽ・ |
       ゝ、 . '==ヽ.   ノ
         ヽ ・ ""  /
      ____i ` ̄´i___
    イ´.:.:.:.:.:ゝ、___ノ.:.:.:.:.:`ヽ
3名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:42.92 ID:lnACWzFi0
ハッピハッピ比嘉ー♪ハッピハッピ比嘉ー♪
4名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:47.47 ID:n93M8NYk0
最後はマイクを外して香川をFW起用。

やはりザックは間違ってなかったなw

ザック監督「私は香川をFWとして見ている。ボールを持ってゴールへ切れ込む速さは世界でも類いまれだ」 - フットボール速報
http://football-2ch.com/archives/53970158.html
5名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:48.84 ID:aXpZo29Z0
日本「敗北を知りたい」
6名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:49.18 ID:xdL6AdVN0
結論

ペナルティエリア内の香川は恐ろしい
7名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:48.98 ID:tenbARU/0
8名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:50.03 ID:rxwYctiE0
ウジテレビを潰せ
9名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:51.14 ID:W8SA6/J50
811 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 06:04:30.17 ID:iUembmIs0 [7/8]
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1350075863502.jpg

812 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 06:04:33.66 ID:F9cdQeOa0
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1350075829331.jpg

813 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2012/10/13(土) 06:04:33.73 ID:/DXBj3z+0 [1/2]
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
10名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:55.53 ID:Hb0hkMr40
今野と遠藤が在籍してるそうですが、日本の最強クラブはどこですか
11名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:56.66 ID:QuFO8qPW0

 
3日後にワールドカップ予選本番を控えているフランスのメンバー落とした調整試合で
前の攻撃陣では何もできず、今野と長友だのみの攻撃しかできなかったのが課題だな



12名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:57.77 ID:w7VZsuiXP
MOM誰?
13名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:59.18 ID:0QoFbq4K0
しかしFW不足だな
14名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:00.87 ID:8AaIXmAN0
ベンチ要員のエブラさん、勝っちゃって申し訳ない
15名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:04.92 ID:gEOFDZrz0
    香川
 乾 本田 清武
  遠藤 細貝
長友     酒井
  今野 吉田
    川島
16名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:05.25 ID:ykCdhw/f0
だからケンゴーは三列目の選手なんだって!


はぁ・・・・
17名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:05.87 ID:lbiDezTo0
次の試合マイクを先発で使ったらさすがにザックはアホだと思う
18名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:06.66 ID:y/qsSInp0
本田トップならハーフナーより7倍くらい仕事するで

遠藤より上手い選手はフランスにもいなかったな
19名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:07.20 ID:Bzr3UKnF0
乾は時間少なかったけどよくやってた。
やっぱ頑張るやつがいると周りも動く。
20名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:07.81 ID:W/YOrnm40
最後、インテルからマンUで得点
21名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:08.04 ID:37SPLQV20
長谷部使わなきゃいけない決まりでもあんのかよ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:08.38 ID:RSMHc1um0
双子の長友兄弟がすごかった
23名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:08.62 ID:z9WbJObP0
二軍落ちメンバー
ハーフナー・マイク
長谷部
酒井ゴリ
憲剛

だよね?
24名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:10.33 ID:kDii/rLN0
勝ったのか、すげーな。
25名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:11.55 ID:mCMwAJSg0
酒井攻守に躍動!!!!!!!!!
26名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:11.66 ID:zGVilp+h0
そろそろ実況スレいくか
27名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:13.32 ID:XyySqvoVP
フジテレビが誤報
日本が勝利したはずがテロップが惨敗

ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
28名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:14.50 ID:oXCjnk3v0
内容:


WBCもみろよ、おまえら


29名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:15.55 ID:2x1hb8KN0
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1350075723831.jpg
フジテレビのテロップは絶対ニダ@
30名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:16.62 ID:SDp1jMXz0
本田がいないと香川は輝くな
31名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:16.91 ID:EJV/N/jy0


         リ ベ ロ 長 友


 
32名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:17.23 ID:qQ1/N0gd0
NG推奨 ID:eCCX5m0o0
33名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:17.92 ID:RUeyx/F60
プレミアで習ったダイブの技術が本田レベルまで昇華してたな香川

本田もダイブの名手だけど、香川もダイブ覚えて時間稼げるようになったな
34名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:18.21 ID:un/iVWKu0
アルベルト凄いやないかいっ!!wwwww


どないしてカテナチオ組んだんや!w
ちゃ〜あんと教えたらんかいっwww
あないな相手によー失点0なんてコトできたな!wwww

やるやないかいっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:18.72 ID:AAl8oIQN0
香川の中央でのゴールもし本田がいたと思うとゾッとするわ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:20.01 ID:E9X2stCC0
あんだけボロボロにやられてカウンターで一点とった勝っただけなのに
香川トップ下最高!!とかw
虫なみの脳味噌だなw
しかも点とった時香川トップ下じゃなくてトップだったしw
37名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:21.56 ID:Z00L4vqK0
乾は良いオプションだ
38名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:21.41 ID:QLJvXvTG0
しかしアシストとゴールがインテルとマンUって豪華だなw
39名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:22.57 ID:5Sfp5f7/0
40名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:22.85 ID:BgNtlw0T0
細貝と乾が入ってから日本に推進力が出たね。
マイクじゃなくて佐藤だったらもっと裏が取れる試合ができたのに。
41名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:23.01 ID:7Xpz178C0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000302-soccerk-socc

今野のゴールじゃないのか?香川のゴール記事になっているけど
42名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:23.88 ID:vz6l9x/U0

細貝の守備とフィジカルはよかった
43名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:27.26 ID:J8UW0HO20
サカ豚オワタ
44名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:28.24 ID:lyo83XoR0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
45名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:28.86 ID:fJNwChEx0
真さん最高や!
本田なんていらんかったんや!!
46名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:29.92 ID:BNCf+3/I0
長友さんPSG入りあるな
PSGのジャレをスタボロにしてたで
47名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:31.01 ID:m/z42gda0
2003年コンフェデ
得点者、中村俊輔

2012年親善試合
得点者、香川真さん


フランスから実に10年振りの得点なんだよね
もう後継者でしょ
48名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:30.87 ID:6oJGPFK20
おまえら落ち着け!
49名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:31.67 ID:N5gOJZu40
終盤になると長友の運動量のすごさが際立つな
50名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:32.07 ID:p0ZwGTWa0
フランス相当しょぼかったな。
攻めてる風の攻撃などという、日本が5年前に通過した地点にまだいるだなんて。
51名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:32.31 ID:JM1sp2IU0
本田がいれば、前半からもう少しやれていたんだろうけどなぁ
マイクがもちっと機能して欲しかった
まさかゴールキックに頭に触れたのが全部で2回くらいとは
後は香川の左はいい加減に諦めるべき
52名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:33.30 ID:T+ZTXM3E0
>>12
川島か長友だろうな
53名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:33.57 ID:kKTBMlCC0
マイクにハイボール収まらないのは予想通りだが、
あそこまで蓋になるとはなあ、裏狙う意識低すぎ
54名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:35.06 ID:Q6Kb2iS70
フランスは後半ばててたな
逆に日本は落ちついてた。
勝つべくして勝った
55名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:35.37 ID:Q1y7omSk0
>>4
マジでゴール前にずっといたほうがいいな
56名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:35.50 ID:wYQp5ED+0
日本にもリベリみたいなの出てこないかな
57名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:35.66 ID:KElWasQv0
ハーフナーと長谷部はもう無理
58名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:36.25 ID:gIyILa9v0
リベリ前半から居たら負けてたな
59名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:36.60 ID:aTMScwfq0
  前田
乾  香川 岡崎(清武)
  遠藤  本田 
長友 今野 吉田 内田

もうこれでいいだろ。
60名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:36.75 ID:Qd9t1JAY0
本田代表引退確定おめでとうございますwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:37.69 ID:/4WkKCLt0
ウジTVとかもうほっとけよ
喜びが汚されてしまう
62名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:39.91 ID:LDyU4HmL0
前田いないならハーフナーいらないよね
63名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:39.67 ID:jrUNNYoB0
ベーハセはこの先もう見ることはないな…
64名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:42.97 ID:cMfury9K0
今日だったのか、乗り遅れた
65名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:42.84 ID:qUKkWYjO0
>>23
だな
66名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:43.13 ID:ZOrIye720
長谷部、ケンゴ、ハーフナーお疲れ様でした
67名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:43.21 ID:l4eyrSqr0
http://www.youtube.com/watch?v=d2y-B1aTgkk

このアラブ人なんなのw
68名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:43.74 ID:KrMsf2yfP
後半はリベリの個人技だけだナ怖かったのはwwwwww
あとは最後の川島紙セーブのとこくらい
69名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:43.71 ID:nlSsR48j0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1350075723831.jpg

強豪仏蘭西に惜敗キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!




70名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:43.95 ID:hbHc3Ffc0
フランスが決定力無いというより日本がちゃんと体寄せたりしてコース切ってるんだよな
後半の長友は相手にしたら凄い嫌だろうw
71名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:44.71 ID:nl42v/ZQ0
あのフランスのハーフナーとかいうDF堅すぎだろ…
あいつが交代してなんとか点が獲れたな
72名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:44.78 ID:EkxW2pqW0
     
       前田
乾              清武
       香川
    本田   細貝
長友             内田
    吉田   今野
       川島             
73名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:45.46 ID:9Pf64DoZ0
ハラハラした試合だったなwww
川島の日だわwww
74名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:45.34 ID:75dN2qtG0
前田で見たかったなぁ
75名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:46.24 ID:SercolwS0
今日の試合見て、まだ本田のトップ下を望む者は理由言ってみよ
あのスピード感を捨てるのか?
76名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:46.41 ID:NAk1z7qp0
スペインより0トップがハマル
香川はトップ
77名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:46.84 ID:qCo2KjbH0
フランスの馬場はスタミナと最後まで諦めないことをオルフェーヴルは教えてくれたのさ
78名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:47.41 ID:fJco5gqNP
川島にはSGGK賞を、今野にMOMを上げたい
79名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:47.54 ID:W/YOrnm40
>>9
やっぱり、在日コリアン社員いるな
80名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:47.55 ID:D4avyTxN0
ドイツ大会直前のドイツ戦を思い出した。
今回はそうならないことを祈る
81名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:48.43 ID:i+caZLOQ0
最後のあれ見る限りだと
香川がワントップに入ればいいんでね?
82名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:48.60 ID:7g28rVv70
>>22
長友が双子以上なのはインテルで証明済み
83名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:50.91 ID:x7eUUR3D0
>>1


http://pds.exblog.jp/pds/1/201102/17/27/d0037927_16145862.jpg


 
         ー=≡λ ←CB
               ー=≡λ ←LSB
84名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:52.12 ID:L7c2cljp0
前半良く持ちこたえたよ、普通なら点が入ってる
完全に調整目当ての選手交代してバランス崩した後半のフランス相手より、
ほぼガチで耐え抜いた前半を評価すべき
85名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:52.85 ID:Dnw9mB4D0
前半
   
   本田
乾 香川 清武



後半

   香川
乾 本田 清武
86名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:52.86 ID:2Cvr14aM0
ハーフナー電柱入れんなよ
87名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:53.54 ID:CdY6MM6w0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
88名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:53.46 ID:WZFwvGsc0
FWを下げたとたん攻撃的になるのが日本代表
89名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:53.63 ID:nn6CM6XJ0
フランスもあれだけ決定機ありながら1点も入らないって
スペインには虐殺されるんじゃ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:54.07 ID:Uf4powOX0
フランスが海外厨がいつも批判するホームでまけるということやらかしてる事実ww
91名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:54.76 ID:jkUnhhc30
フジが「強豪フランスに惜敗」と
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
92名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:54.90 ID:J5sI7w/nP
>>5
ウズベク2軍「教えてやるよ」
93名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:54.91 ID:jT71g/ia0
チョンコロ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:54.96 ID:NM/iIurH0
引きこもりのアンチフットボール日本

フランスの決定力がうんこすぎるだけ

雑魚にわか日本勘違いするな
95名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:55.20 ID:h4IOqMhN0
96名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:55.47 ID:+QAdNBp/0
内容は完敗だったな...
こんなに差があるもんだとは思わなかった
未来は暗いな
97名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:11:56.01 ID:5I44VQ7O0
イ   ン   テ   ル   長   友
C   O   W   C   O   W   多   田
98名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:02.62 ID:nzCvgWyR0

本田の代表サッカー

1 MF(本田)はボールを受けても仕掛けない
2 ウィングは主にクサビを受ける役目
3 サイドバックがあがってくるまで待つ
4 遅攻で崩す一昔前のサッカー

メリット
※MFはリスクを犯さないのでセンターは安定する
※弱い相手にはそれなりの効果がある

デメリット
※遅攻が多く相手の守備が出来上がってしまう
※中央の攻撃がない
※フィジカルが強い強豪相手だとキープが出来ない
※レベルが上がるとチャンス自体が少なくなる
※サイドバックが偏るためそこからカウンターを受けやすい
※攻め方がワンパターンなので研究されると厳しくなる


総評:現状のサイドバック任せの代表ではアジアという限界が見えてしまった。
フランス代表で爆発した香川をトップ下に置いたサッカーにすべき。


99名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:02.65 ID:CiEfh/pf0
フランスは左サイドのワンタッチプレーに全く対応できなかったな。

あれでゴール決められればなお良かった。
100名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:02.99 ID:aHlqeJ+Q0
>>12
川島、香川、今野の誰かだろう。名前で選んで香川か
攻められた試合ってことでGKが目立ったので川島かどっちかかな
公式は知らん
101名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:05.39 ID:1q4gXe0e0
いい加減にしろよフジテレビは
102名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:05.67 ID:3pVUHAec0
香川、長友別格
酒井CK与えすぎ
ハーフナー思ったより足使えてビックリ

長谷部4
103名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:05.82 ID:MlAf/r0O0
ガチの試合でデンマークに3-1で勝つチームを
フランス如きが舐めるとこうなるんだよな
104名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:06.15 ID:AHyYAFry0
もう★5かよw
105名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:06.63 ID:jHnqSNjr0
帰化外人がお荷物って惨めすぎるから消えてくれ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:08.84 ID:lbFxR3mc0
長谷部じゃなくて細貝でいいな
ちょっと荒っぽくて怖いけど
107名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:09.45 ID:QuFO8qPW0
得点したのは香川1トップにしての長友と今野でつくったカウンターですよ香川信者さんw
108名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:10.38 ID:lnACWzFi0
まぁ長谷部もベンチ要員くらいになれるように
頑張ってくれ。
109名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:10.61 ID:kSW1rr27P
つかケンゴは遠藤のバックアップとして使え。元々ボランチの選手だし、トップ下は無理
本田が居ない時は香川真ん中の乾サイドでいい
110名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:10.65 ID:sAoCwuA+O



長谷川のプレイは一発レッド退場でもおかしくなかったよ



111名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:10.76 ID:aXpZo29Z0
本田トップはアリだな
寿人の出番あるかな〜
112名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:11.23 ID:tIuqGvgy0
酒井は守備頑張ってたけど、
守備やらせるならうっちーで良い話だな
113名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:11.60 ID:teG5MBhI0







          今野は男


デクノボウは代表レベルじゃない。俺の妹のほうが上手い
114名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:11.69 ID:uImwEDSC0
今野吉田良いね
一番落ち着いてた
115名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:13.23 ID:uS+HlNl5O
フジくたばれ
116名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:13.51 ID:2nwWcZ7/0
>>29
フジ最低だな
本当に日本のテレビ局じゃないだろ
117名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:13.71 ID:VQLYhws30
長友にやられまくってたフランスの15番もう呼ばれないだろうなw
118名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:13.28 ID:JwbSwF6j0
最後のフォメで成功

  乾 香川 清武

 遠藤 高橋 細貝

長友 今野 吉田 内田

守備ができない香川は1トップのFWでないと無理
乾と清武はSB並のピストン運動だけどすごく良かった
119名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:14.27 ID:41BWiVT10
ナガトモ異常
120名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:14.27 ID:7YgFqFUK0
んきもちいいいいいいいいいいいいいいいい
121名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:14.77 ID:RfA83JJi0
もうFWは香川と本田でいいんじゃないか
122名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:15.18 ID:bpByMejL0
フジ謝罪きた?
123名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:15.53 ID:0LvWiOFHO
長谷部はクラブで試合出れるまで代表辞退すべき
124名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:15.52 ID:ycYQHzlj0
ポイントは乾だったな
125名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:16.34 ID:2UEQv9080
カッサーノ「yuto何でお前右にいたんだ?」
126名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:17.62 ID:HWgvrwKS0
前半はどうなるかと思ったけど後半は普通にやれてたな
127名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:18.20 ID:GzMNd4bZ0
フランスのDFは長友に一方的にやられてトラウマになっただろうな
128名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:18.69 ID:TeAzy7ik0
勝ったのはいいけどお前ら毎試合こんなサッカー見たいか?
129名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:18.69 ID:bb74sTlq0
今野のドリブルが何度見ても笑える
130名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:19.02 ID:GzdrA4080
乾いい感じだし
トップ下香川でいいわもう
131名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:19.22 ID:hVUsqP/r0
あかん日本強豪国扱いされてまう
132名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:19.51 ID:y5Dl3flX0
133名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:19.63 ID:gEfz4NTFO
>>12
川島と言いたいとこだけど香川だろうな
134名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:20.33 ID:VcFx9afc0
焼き豚と糞チョン、蛆テレビ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:22.06 ID:ixRuiGwg0
フランスは良質な判断を素早く実行してたのが印象的。
SBが上がればその裏、真ん中が空けばミドル、奪えそうならチェック。
戦況に応じたプレーが出来ず、同じ失敗を繰り返してた日本とは対照的。

まぁ課題が見つかりつつ一応勝てたってのは強化試合としては最高かもしれん。
136名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:22.82 ID:XQ5A/tuG0
ワールドカップ優勝国3つ目撃破!
後は、イングランド、スペイン、イタリア、ブラジル。。。
137名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:23.44 ID:UHrKsbZW0
香川ぶっちゃけFW以外無理だろ
左サイドにいても仕事できないし、代表のトップ下まかせてもゲームメークできないし
フィニッシュ力は素晴らしいからトップにすべき
138名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:24.17 ID:CdY6MM6w0
片桐はいりのスーパーダッシュ
139名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:24.56 ID:4wSdU3bk0
両サイドがリベリー抑えられるレベルにあることが異常
140名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:25.45 ID:XAlBg4jSP


嘘発見器にかけた結果


ケンゴと

ハーフナーと

長谷部が


嘘をついていたことが分かりました
141名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:25.67 ID:SdKuOb8QO
香川信者がサッカーファンではないことがよくわかる
142名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:26.13 ID:JM1sp2IU0
>>49
長友筆頭に、日本全体の運動量が活きてくるな
守備さえしっかりすれば、後半に勝負できることがわかる
143名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:26.25 ID:et/BxzN50
セレッソ大阪とガンバ大阪と京大だけでヨーロッパに勝てる事が証明されたな
144名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:27.01 ID:kvD3d7Y50
清武もちょっとサポート過ぎるんだよな。それも良いんだけど、
ゴール前のヘディングで中に返したのがあったけど、あれをゴールに
向けてやってたら入ったんじゃないかな。
日本代表は、結構、最後を譲るからなw
145名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:27.17 ID:xSissDD10
そういえばケンゴもおったんやな・・・
空気すぎて忘れてたわ
146名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:27.89 ID:Dnw9mB4D0
香川泥だらけだった
かっけーな
147名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:29.18 ID:cJLdbN690
清武は守備頑張ってたがゴール前のヘディングでハーフナーに落とす選択したのがな
ああいう場面は常に自分で決めるくらいの感覚でいて欲しい
148名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:30.80 ID:fJNwChEx0
リベリ半端なかった
149名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:30.91 ID:PnPIyA0w0
>>56
もう体格からして違う。永遠に出てこない
150名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:30.66 ID:6oJGPFK20
パーフェクトカウンター
151名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:31.49 ID:UY7RMRuw0
ほんとなんで右友になってんだw
152名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:32.54 ID:dfOXrejb0
長友 今野  吉田 ○○
       川島
このライン日本史上最高だな

今野は今日一回もやられてないだろ
153名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:33.42 ID:vz6l9x/U0
>>41
試合みたのか?
154名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:33.75 ID:dfZIiHNA0
酒井はリベリレベルだとまだまだ使えんね
前半でもキヨと2人守備だったし
つまり、まだ今は本戦レベルじゃないってこと
しかし2年あるし、これからまた頑張れ
155名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:34.55 ID:bd+XL0Aa0
>>12
川島
156名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:35.95 ID:4ZTH4d8p0
もう5なのwww
157名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:37.11 ID:1fEE04bP0
何であそこだけ長友右にいたの?
158名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:37.69 ID:+A4SAnJg0
今野予想外の活躍wwww
ボランチやってただけあって上手かったwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:38.08 ID:YEIuFupS0
リオでは…
前線:桜ライン 柿谷、香川、乾、清武
守り:瓦斯ライン 長友、今野、高橋、(アーリア)

こんな布陣を期待するぜ!!

160名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:38.01 ID:6qkvSdZG0
>>22
右サイドの方の長友は終盤まで消えてたな

それでも決定機に絡むあたりはさすがだが
161名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:38.32 ID:gusUGZNH0
予選を控えるフランスを
容赦なく潰しにいく、クラッシャー細貝w
よかったけど、親善試合だしほどほどにw
162名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:38.80 ID:Bzr3UKnF0
    本田
 乾 香川 清武
  遠藤 細貝
長友 今野 吉田 内田
     川島
163名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:39.19 ID:EQvrIbExO
今目が覚めた
164名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:39.25 ID:NM/iIurH0
あーあ

変に勝ってしまったからバカが勘違いする

日本終わりだわ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:39.88 ID:QqcG7Tie0
992 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/13(土) 06:10:39.24 ID:e/51gUOZ0 [3/3]
最初から香川トップ下で、乾・細貝スタメンなら前半のボコられぶりはなかっただろうな

前半のフランスの威力だと内田本田いないから
マイクの糞さが際立って2列目誰でも一緒だと思う
166名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:39.39 ID:u5niF4LmO
ながともすげぇな
167名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:41.36 ID:8laTvFrv0
ハーフナーはフランス実況(リザラズ?)に笑われまくってた
168名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:41.38 ID:k6Y+at2P0
香川はFWじゃんwww

    香川
乾  本田  清武
  遠藤  細貝
長友 今野 長谷部 内田
    神島

これがベストオーダーだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
169名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:41.59 ID:k/btNg/G0
どちらが実質勝ったのか明らかになったけどな
170名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:42.27 ID:mDtAjBg/0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ―)  (―)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |              | <あの左サイドバックは前半でバテバテ。余裕余裕。
  \               /














       ____
    /::::::─三三─\  __________________
  /:::::::: ( ○)三(○)\ | |80分     長友       |
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | | |      ヘ( `Д)ノ <オラオラ |
  \:::::::::   |r┬-|  /  | | ≡≡≡≡ (┐ノ       |
  ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |      。;:。;  /         |
171名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:42.66 ID:Uf4powOX0
>>85
これ1回みたいなw
どちらトップでもハーフナーよりはおさまりそう
172名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:42.56 ID:LYr4XVTK0
先発前田、後半投入香川
これで決まりだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:42.82 ID:0oKLItpy0
しょせん親善試合で
2軍のフランスごときに
ごっつぁんゴールで勝てたくらいで
1時間もしないうちに5スレ目まで消費して大喜びしちゃう日本のおとこの人って・・・・
174名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:43.60 ID:gMPr3+CX0
香川じゃなきゃ決めてないなこれ
175名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:44.48 ID:zxck2dNd0
今野ばっか言われるがマヤも良かったぞ
176名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:45.13 ID:lbiDezTo0
マイクのポストや起点として期待するくらいなら
ゼロトップでいいわ
もしくは寿人使うか
マイクは終盤のオプションしかありえない
177名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:45.29 ID:FaXvLYi+0
に惜敗
 ↓
慌てて
 ↓
から大金星
178名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:45.76 ID:qkVGXfK0P
後半選手交代してからはすげー面白かったわ
179名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:48.06 ID:G3sJDYyG0
香川が受けて決めたクロスも
長友じゃなくて本来は清武が出さなきゃいけないのに
清武は走ってないから、もうちょっとポジ取りを上手くしないと
足手まといになる
180名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:48.99 ID:BVUAcxoC0
フジも勝利ってテロップくらい用意しとけよw
どんだけ仕事出来ないんだよ
悪意しか感じないわ
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
181名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:49.88 ID:81XVMRzJP
>>51
ここまでは押し込まれはしなかったね
香川は二列目ならどこだっていい
182名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:50.27 ID:LDyU4HmL0
>>132
おい
おい
まじかよ
183名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:50.45 ID:uUjtnKl40
長友7.5
川島7.5
香川7.0
 :
 :
 :
長谷部5.0
ハーフナー4.5
184名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:50.85 ID:lco/cYrO0
今野、吉田、地留宇の3バックは良かったな
よくピンチを防いでたよ
185名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:51.56 ID:ICiyeHCz0
>>124
ほんと機能してたわ。
ただ、点を取るためには香川も使いたいんだよな・・・。
もう3−4−3で行くかね?w
186名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:52.07 ID:iRzS+h6kP
>>41
どう見ても香川が最後に触ってる
187名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:52.40 ID:ZthgGzSn0
最初から乾と香川のコンビが観たかった
188名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:53.58 ID:hjVGCR9A0
遠藤とかフランス人に叩かれたらいいのに
189名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:54.32 ID:ykCdhw/f0
>>36
△トップより、香川トップのほうがよさそうというのがわかった
これで△はトップ下固定。
190名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:56.26 ID:f4xXWj1J0
>>94
わかってるわハゲ!
191名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:56.40 ID:OjP3BrD/0
油断するなよ
192名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:56.43 ID:53cfJGDz0
正直内容は客観的に見れば酷かった
だけどDFラインの安定感と決めどころ決めれたのがおっきかったな
とりあえずなんにしろ勝ててよかった!
193名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:56.78 ID:vjFq47pd0
DFの二人が一番足が速い日本面白過ぎwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:56.79 ID:uhhIIx6A0
チョン悔しいのうwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:57.28 ID:0zht70310
遠藤不要論
196名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:58.27 ID:FMx/XGoU0
リベリの攻めは迫力あったな。
ああいう風に強引に勝負できる選手にボール集める戦術
日本もオプションの1つとして、できるようになればね。
197名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:58.48 ID:l4eyrSqr0
>>111
香川トップ本田下見たい
198名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:58.81 ID:RUeyx/F60
セレッソ最強ってことでいいのかな?(・_・;
199名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:59.10 ID:LRSntixQ0
>>125
スナイデル「あいつはninjaなんだぜww」
200名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:59.39 ID:I7M/Th9y0
ジルーさんの大活躍をスレタイに入れない時点で駄スレだ
201名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:12:59.29 ID:ZUd0/mLG0
おフランスよ、これがジャップだ
202名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:00.43 ID:eanfGkX30
お前ら
最後に点とったの偶然じゃなくて必然だぞ!
なんで後半43分相手のCKでセンターラインに二人張ってるんだよw
203名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:01.44 ID:kD4pHwo3O
香川はペナルティエリア内に置くと機能するな
ハーフナーより香川でいいな
204名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:02.18 ID:KrMsf2yfP
>>70
まあそうだな
完全にPAで崩され切れてはいないんだよな
205名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:03.03 ID:S00dhOh20
おいおいウズベク最強じゃねえか
206名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:03.84 ID:4+FilB/u0
本田がいたらもっと面白くなってたろうに
もったいねえ
207名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:05.51 ID:8AaIXmAN0
ウジテレビのチョンがテロップ捏造と聞いて飛んできました
208名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:05.47 ID:Bqy7ef2b0
長友の右サイドからの宇宙開発はなんだったんだ・・・
意味わからな過ぎてワロタ
209名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:06.15 ID:WRtvA8+W0
今野のカウンター凄かった 絶妙なコース取り 最後溜めて溜めてスルーパス
全盛期の中田さんかとおもた 
210名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:06.40 ID:4vnbJ4DH0
長友のクロス三連発ワロタwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:06.89 ID:9pJuwYUa0
後半川島がすげえシュートとめたのに映像流れないな
212名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:06.96 ID:nhhtGTPg0
こんな恥ずかしい試合内容で勝って喜ぶサカ豚が羨ましいwなでしこジャパンかよw
213名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:08.27 ID:THjyG6pB0
でも川島の調子が悪かったら
5点ぐらい取られてもおかしくなかったな
正直、よく勝てたなと思うわ
214名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:08.74 ID:nATQYney0
日本惜敗(願望)
215名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:10.42 ID:wGLFBOfQ0
とりあえずマイク、憲剛、長谷部は今後厳しいな。
あと清武とエネゴリもキツかったけど、
良い勉強にはなったな。
216名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:10.67 ID:fLJMSSBY0
川島
長友
香川

最高やああああああああああああああああああああ
217名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:10.55 ID:jlm1MyRfP
後半のセレッソジャパンについて、倍満先生から一言頂きたい
218名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:10.69 ID:ZKlrWzhZ0

只今香川のインタビュー流れてます
219名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:11.06 ID:J/zP1t660
>>22
おそ松くんだからな。
220名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:11.07 ID:JIzupWNx0
はえーよw
221名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:11.32 ID:aPV6dHDd0
ザックJAPAN「アルゼンチン?フランス?無失点に抑えて1点取れば勝てますよ?w」
222名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:11.63 ID:HUisDxXX0
>>170
初めて長友に対峙する相手はみんなそうだろうなwww
223名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:11.79 ID:rLQs/6RI0
>>185
最高のオプションだよ本当
224名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:12.12 ID:UZ9chYOQ0
最後3-4-3になってたよな
225名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:12.45 ID:J1pGiYIK0
ガンバ最強だわ
マンウよりよかった
226名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:12.51 ID:FwWX169S0
下が重いのによく勝った!
227名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:12.91 ID:176rn0XA0
清武イランだろ
怖さが全く無いよ
228名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:12.72 ID:2COgrJ+m0
>>23
酒井は悪くなかった。
下手したらウチダよりよかったくらい
229名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:13.11 ID:0eaCMux00
>>180
普通こんなの間違えないもんな
230名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:13.19 ID:+iBsZyyv0
>>38
とてつもなく(´Д`;)
231名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:13.37 ID:IddcS4DqO
遠藤は遠藤だった流石
最多CAPおめでとう
232名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:13.64 ID:Qd9t1JAY0
ボールを無駄におさめて遅攻しか出来ない本田はこの代表にはいらないですからwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:14.14 ID:kSW1rr27P
今野と遠藤が居て降格圏のチームがあるらしい
234名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:14.47 ID:6RR+C4v30
後半43分まで引き分けてたのに、惜敗テロップ用意とかアホだろ

あと編集で今野の猛ダッシュ削ってやるなよ・・・
235名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:14.63 ID:WAcQu1q/O
おい川島手が4本あったぜ。
236名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:15.20 ID:CxNy03v90
しかし、フランスの15番(右SB)は長友にちんちんにされてたな
237名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:15.33 ID:JM1sp2IU0
MOMは川島か長友かどっちか

それ以外選んでいるヤツがいたら、試合見てないw
238名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:16.96 ID:RniYrvhZ0
だが相手も持ってなかったよな
相手がミスって失点にならなかったシーンが何度もあった
239名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:17.57 ID:asjXfvSD0
結局香川のベストポジションはセンターフォワードだったわけか
清武はボランチたと思うね
240名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:17.78 ID:xTXxH8BNO
長友川島今野酒井良かった。

途中からの乾も良かった。

香川はもっとやれる
241名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:18.66 ID:k6Y+at2P0
香川はFWじゃんwww

    香川
乾  本田  清武
  遠藤  細貝
長友 今野 吉田 内田
    神島

これがベストオーダーだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
242名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:19.49 ID:CwoBdFML0
香川の泥だらけのユニかっこいい
243名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:20.38 ID:2K5NMTjn0
FWいらねぇな。
244名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:20.78 ID:rljUNeir0
なあ、あのハーフナーとすら交代させてもらえなかった寿人ってなんなの?
だったら呼ばないでよ・・・
245名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:21.83 ID:aHlqeJ+Q0
>>16
香川が壁パスの壁にしたいと思って中へ出した時、ハーフナーは潰れるし
中村は下がってるし・・・
はっきり言ってハーフナーは終盤のパワープレー要員でいいわ。
キープ力とアジリティという大きな弱点がある。どうにもならん
246名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:22.15 ID:RVebusX0P
惜敗スレまだぁ?
247名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:22.08 ID:mReoYeI80
>>118
これもっと見たいw
248名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:22.35 ID:c52zjPH+0
ハーフナーがクソすぎて香川清武が無理に体当てるプレーしなきゃいけなかった
あの仕事はやっぱ前田本田がやるべき
249名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:22.64 ID:wWBbKROgO
ゴメスの、オフサイドだったか?
250名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:22.58 ID:UHrKsbZW0
>>162
本田真ん中じゃないと何も出来なかっただろww
251名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:23.25 ID:qOMb5KcO0
今野が一番頑張ったのに全然放送してもらえない、可哀想
252名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:23.81 ID:3pt2ONt+0
星占い師の時と大して変わってねーじゃねーかwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:23.72 ID:TwoydIHBO
ナスリがいれば今頃…
254名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:24.44 ID:8M2uOgQq0
内田>>>>>>>>>>>>ゴリ


また見せ付けられた現実だった・・・orz
255名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:25.09 ID:vG4xcDfx0
なぜか右隅後方から爆走してくるインテル長友にクソ笑った
256名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:25.12 ID:nxGc1TSC0
>>22
スカイラブハリケーン出来そうだな
257名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:26.28 ID:64W5w5NW0
結果的にカウンターで運よく勝っただけなのに日本強いとか思ってる奴多いな
258名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:26.46 ID:UOOOCD0pP
フジって糞だね
259名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:26.67 ID:CnLNq7Pr0
本田、長谷部はもう出番ないよー
260名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:26.88 ID:Dnw9mB4D0
>>118
>守備ができない香川

試合観てなかったか観てたら見る目が絶望的になさすぎるww
261名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:26.91 ID:nzCvgWyR0

香川の代表サッカー

1 MF(香川)は一発でボールを受けてターン
2 ウィングはスペースに抜ける
3 サイドバックは無駄に攻めあがらない
4 攻守の切り替えで崩す現代サッカー

メリット
※ブロックを作る前に一瞬で相手のスペースをつける
※イマジネーションとダイレクトプレーで中央から崩せる
※少数で仕掛けるためリスクを減らすことが出来る
※香川はゲームを読む力に長けて遅攻もできるため、状況にあわせてサッカーが出来る
※守備から攻撃にすぐに移るので多くのチャンスが増えて攻撃力が上がる

デメリット
※香川に依存が大きくなる
※香川の代役が少ない

総評:世界で戦うにはこのサッカーしかない。戦術的にも日本人に最適。
アジリティと技術で相手を制するプレーは世界を震撼させるだろう。
フランス代表にゴールしたカウンターはまさに世界基準のプレー。
香川を中心にしたサッカーが世界を狙えるのが証明された。
262名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:27.57 ID:IYvjNVIjO
あかん、ワールドカップ優勝してしまう
263名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:28.12 ID:3aJ+2Rsi0
前半の内容から見るとフランス様のオフェンス練習の相手として招待していただいただけかと思ってた
内容はともかく結果を出せたことは評価したいな、今まで一度も勝つことができない相手だったんだから
264名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:28.65 ID:l0YXj4fU0
今日勝ったけど
もし、本番のW杯出たらどこまで行けそう?
ベスト4は余裕だよね
265名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:31.09 ID:v7EzmMA20
フジひどいな

これってどう考えても、わざとじゃないとやる間違いじゃないよな??

266名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:31.95 ID:axYk6V4h0
サンドニの笑劇
267名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:31.78 ID:b+/HHPU00
強豪相手に高さ用意しても無駄なのがよく分かったな
268名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:33.03 ID:VxaS2EaY0
勝ったのはうれしいけど
もう少しフィジカルを
269名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:33.83 ID:RD0T9JFRO
後半ラストの布陣で前半からやってたらどうなったんだろうな
フランスの前半と後半は別物だったし…
270名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:34.42 ID:uQRopxN60
そらインテル不動のレギュラーだわって感じ>長友
271名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:35.19 ID:gMPr3+CX0
長友前半もっといけるだろと思ったけど後半すごかったわ
272名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:35.06 ID:KElWasQv0
ベンゼマは異次元だった
273名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:35.17 ID:g8DbPKxs0
本田ショック! 欧州ビッグクラブから門前払い

ロシアリーグ・CSKAモスクワのMF本田圭佑(26)が、現地7日の国内リーグで今季5ゴール目。
これまで「ゴールよりもアシストに満足感を覚える」と公言してきた男が、貪欲に攻め上がった。

目を三角に吊り上げてゴールを狙うのにはワケがある。欧州移籍期間の来年1月
ロシアからビッグクラブへの移籍をもくろんでいるが、実は「欧州移籍市場で本田ブランドが大暴落中。
シャカリキになってゴールを決めて“点の取れる司令塔”をアピールしないと
“どこからも引き取り手がない”と焦燥感に駆られている」(専門誌記者)のだ。

今季前、本田サイドはイングランドのリバプール、フランスのパリSGを第1希望にして移籍交渉を持ち掛けた。
両クラブともに本田に興味を持っていたが、一気に風向きが変わった。

「両クラブの強化担当者から“ホンダ程度のレベルの選手は眼中にない”とケンもホロロに断られた」(前出の記者)という。
一体全体、何が起こったのか?

「欧州金融危機の波は欧州サッカー界全体にも及び、スペインを筆頭に経営破綻寸前の有力クラブは少なくない。
そこで各クラブとも来年1月の移籍期間中に高額年俸選手を売り払い
何とか経営を立て直したいと考えており、各国代表級選手が大量に売りに出されるとウワサになっているのです。
そうなると本田レベルでは太刀打ちできない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000002-nkgendai-spo
274名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:35.43 ID:GzdrA4080
おフランスwwwwwwwwwwwwおだ仏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:36.63 ID:oDlGYEeGO
>>149
170cmだぞリベリw
276名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:37.80 ID:aK9iZkQE0
最後アシストしたの長友かw
右へ上がってたのかよ。縦横無尽だなあいつ
277名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:37.98 ID:nmfT/X3S0
だからもう長谷部の位置に本田で、ハーフな〜の位置に前田か岡崎で後は後半のフォメでいい
日本はスピードを活かしたチームにしろよ
278名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:38.04 ID:oTCn0OP00
>>136
今ならイングランドには勝てるかもしれんな。
279名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:38.05 ID:e/51gUOZ0
マイクは守備では良かったよ
全然駄目なのは長谷部とケンゴーぐらい
280名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:38.31 ID:hFeS4GcE0
フジテレビがまたやらかしたwww

34+10 :名無しでいいとも! [↓] :2012/10/13(土) 06:03:41.83 ID:4q8S1M0A
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
281名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:40.41 ID:FK8jnBU60
JAPON! JAPON!
282名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:40.90 ID:lzjQ4I5N0
セレッソ三枚並べるとドルトムントつくれそうな
気したわ
283名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:41.36 ID:AVtIKYWo0
大迫待望論あるでこれ!!
284名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:41.53 ID:vDaDWUOD0
香川の得点シーンの時の
中央への切り込み加減スゴイぞ
あの時間帯であの集中力はさすが
285名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:41.38 ID:9xqOix8r0
勝つもんなんだねw
286名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:41.67 ID:NE8K0w5YO
右も長友レベルのSBがいたら日本はWorld cupで優勝できる可能性あるんじゃないか?
287名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:42.46 ID:N63vTQH70
89分間はダメだけど1分間だけ神になるのが香川
ドルトムントの時からそう
何故か決めるんだよ、だから重宝される
288名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:43.67 ID:hSqpjRAH0
乾良かったけど凡ミスが多いんだよな
あれ減らして欲しいわ
289名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:43.88 ID:JuyZlcuW0
結果無失点が内田ならめちゃめちゃ叩いてたくせに
290名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:43.87 ID:uZd7v+OD0
291名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:43.97 ID:gC/pc+4j0
遠藤と今野がいるガンバって国内屈指の強豪チームと思うやんかー

降格圏なんよーwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:45.26 ID:Bh3V1vjY0
セレッソトリオの攻撃は見ていて楽しいわ
本田は細貝とコンビでボランチ転向だな
293名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:45.09 ID:RDBtJCDv0
ちょっとテロップ間違えたくらいで粘着フジ叩き
謝罪なんてねーよバーカ
294名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:45.34 ID:nl42v/ZQ0
ていうか時間帯からしてあっても引き分けだったのに惜敗にしちゃったんだから言い訳のしようがないよね?
フジテレビさん?
295名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:46.05 ID:FMx/XGoU0
うっちー入った後、長友は右へ移ったの?
それとも余りの動きの激しさで分身してたの?
296名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:45.79 ID:75dN2qtG0
ハーフナー足元悪くなかったけど彼はそれでいいのか
297名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:46.31 ID:psrl9q8Z0
日本は1トップにハーフナーっていう木を一本添えてただけだからな
最初から10人だったから内容は押されてたな
298名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:47.07 ID:SEZJP6770

 トップ下じゃないトップに香川だ
299名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:46.85 ID:qUKkWYjO0
ハーフナー使うなら豊田とかの方がいいだろ
特に強豪相手では
300名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:47.39 ID:ZePf9JEo0
ユーロでスペインがやってたゼロトップにしたらどうよ?
本田と香川共存できるんじゃね?
301名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:48.13 ID:erNu23B10
とりあえず細貝>>>長谷部だった
正直勝ったことよりも無失点で抑えたことが大きいな

まぁフランスが外してくれたおかげだけどw
302名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:49.05 ID:6KvkkVfAP
代表を利用してリハビリとか長谷部やばいな
引退の道整ってるじゃん
303名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:49.14 ID:QuFO8qPW0

 
3日後にワールドカップ予選本番を控えているフランスのメンバー落とした調整試合で
前の攻撃陣では何もできず、今野と長友だのみの攻撃しかできなかったのが課題だな
得点したのは、香川1トップにしてからの長友と今野でつくったカウンターですよ香川信者さん
セレッソトリオ&香川トップ下では何もできず、そのときでさえチャンスはすべて長友の個人突破です



304名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:49.17 ID:/85a94cE0
580 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 06:12:20.05 ID:N4f3wTaF0
今年のフランス代表戦績

12.02.29 ドイツ 2−1 ○
12.05.27 アイスランド 3−2 ○
12.06.05 セルビア 2−0 ○
12.06.11 イングランド 1−1 △
12.06.15 ウクライナ 2−0 ○
12.06.19 スウェーデン 0−2 ●
12.06.23 スペイン 0−2 ●
12.08.15 ウルグアイ 0−0 △
12.09.07 フィンランド 1−0 ○
12.09.11 ベラルーシ 3−1 ○

12.10.12 日本 0−1 ● ←New!!
305名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:49.27 ID:SDp1jMXz0
決して楽なゴールではなかったがな
香川もよく決めたわ
306名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:50.14 ID:i/JgAnUa0
後半の長友の切り込みはやばかったわw
307名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:50.20 ID:tlkcam0r0
長友ほんとすごいな
308名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:50.26 ID:gBgJEosVO
フランスもスペイン戦を前にイイ相手と戦えてよかったなwww
309名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:50.91 ID:TVx5CjO80
>>69
今は「大金星」に変わっているけど

正直、大金星ってのもあまり好きな表現じゃない。
まぐれで勝ったみたいな意味合い含んでいるよね。
実際そうだとしても、あまり好きじゃない。
310名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:51.48 ID:/rVuU/0z0
イ ン テ ル 長 友
311名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:52.66 ID:dfOXrejb0
>>41
今野の0.8点だよ
312名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:52.87 ID:z110JCxw0
>>100
ぷっ
おまえ着ぐるみBBAだろw
313名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:52.96 ID:D7q7cl1k0
マンウ移籍以降、点獲ってうやむやにするのが香川の伝統芸になってるな
ワントップも長友のクロス2回、意味不明なスカしするしワントップでもどう使えばいいか分からん

後、乾は戦術理解度で香川超えてた
長谷部ははやく移籍しろ
314名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:53.37 ID:CdY6MM6w0
まさか今日0トップを見るとは思わなかった
315名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:53.44 ID:kxZBh8Kv0
もう★5かよ(笑

ドリームクラッシャー今野はまだまだ健在か
セルジオの言い訳が楽しみだな
316名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:53.60 ID:frtVPcfu0
結局、インテル、マンU、ガンバか
317名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:53.64 ID:UHrKsbZW0
いまのフォメで香川使うならトップしか居場所がないと思う
318名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:53.67 ID:KJJ6bV6h0
タカシ オメデト タカシ
319名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:54.49 ID:faT8Dz4y0
リベリー「タカシ、マケタヨ。タカシ。」
320名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:54.55 ID:HCqQdTaB0


民主党最高!

321名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:54.43 ID:T+ZTXM3E0
次のブラジルもフジか?
でもTBSだといつも勝てないからなw
322名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:55.72 ID:pqS7QlcE0

神:川島
よくやった:今野、遠藤、吉田、長友、細貝
良かった:香川、酒井、乾
もうちょいやれる:清武、剣豪
出直しってか帰れ:ハーフナー、長谷部
323名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:56.16 ID:HUisDxXX0
ジャポン!
324名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:56.75 ID:N1u4B6W90
>>202
イタリア人のザックだからそういう指示はあり得るな
325名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:56.85 ID:GwXYYaeP0
>>165
フランスの前半のプレッシングやばかったからな
特にゴリキヨがターゲットにされてパスミスしまくってた
326名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:57.36 ID:7cTaoZt40
やっぱり香川生かすには回りをもっといい奴投入しないと
327名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:57.38 ID:eStCNxAR0
CKもセタリングも上がらないんだからマイク先発の意味が判らない
328名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:57.17 ID:Ba2Bj5vb0
香川が最後泥だらけになっているのが印象的だった。
329名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:58.06 ID:hDgF6ZCH0
>>173
日本も2軍ですからw
いらいらぽんかぁ?wwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:59.00 ID:i4oprneK0
フランス、長友に掘られる。
331名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:59.25 ID:OjP3BrD/0
>>165
最初から香川トップ下やってたら死んでたな
332名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:58.85 ID:f5Ou8SF/0
つーか今日の試合で驚いたのは
川島・吉田・今野のトライアングルで
守備は世界とガップリやれるなってことだ
333名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:13:59.68 ID:PnPIyA0w0
>>162
誰もが望んでる布陣だ。香川と本田は逆でもいい
334名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:00.01 ID:868Zfupz0
お日本人ながらホルホルさせていただきます ホルッ


ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル
 ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル
ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル
 ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル ホルホル 
ホルホル ホル ホル ホル ホル ホル ホル ホルホル ホルホル
335名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:00.53 ID:EiAkYgsZ0
336名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:00.92 ID:oht0mG/K0
フランスは前半飛ばし過ぎ、誰が見てもばてるってわかった汗が凄かったし
337名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:01.48 ID:hHSHTq7V0
ザック、ヨーロッパで面目を施すことができて良かったね

川島、長友、遠藤は大抵の試合で素晴らしいな

香川も決める所で決めることができてよかった。
338名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:01.79 ID:bqOZ1/nP0
おまえらユーロのフランスの醜態思い出せw
あいつらコレが普通なんだよw
339名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:01.77 ID:YKpX/eBf0
フジ朝鮮テレビはさっさと倒産しろ
340名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:01.92 ID:WjvS4obI0
ウリテレビ( ゚Д゚)<氏ね!
341名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:02.48 ID:z9WbJObP0
>>228
ねぇよw
342名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:03.19 ID:ro6V45NkO
しかし日本はいつの間にかCB良くなってきたな
343名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:03.21 ID:nn6CM6XJ0
右で長友から内田に繋いでたのは爆笑した
344名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:03.59 ID:xfCwiMI30
長友がすごすぎた

 イ ン テ ル 長 友
345名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:03.97 ID:hjVGCR9A0
>>157
清武がクソだから?
346名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:04.26 ID:xD/kppcpP
オウンゴールかと思ったのにちゃんと香川触れてやがるwwwパネェwww
347名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:04.33 ID:ABZAFCjN0
普通親善試合ってのはホームに華を持たすもんなんだけど、日本人はそういう暗黙の了解っていうかマナー知らないのかね?
348名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:04.37 ID:qHljA6ff0
ハーセベー終了のお知らせ
349名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:04.35 ID:MNovKwuv0
フォメ厨ってほんと馬鹿しかいないのか
350名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:04.64 ID:ydHdV2YE0
権田さんだったら5-0で負けてたな。
351名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:05.37 ID:HWgvrwKS0
ついに時代がきたな
日本という
352名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:05.16 ID:/Ix0PvyX0
とりあえず長友>>>>>エブラ
353名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:06.04 ID:XELC31vqO
>>225
来年J2だね
354名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:05.86 ID:zbAlRp8E0
後半のポゼッションを前半からやれ
355名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:06.40 ID:0Js9qIM80
香川叩いてた奴はマジ土下座しろよ
356名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:06.46 ID:2nwWcZ7/0
>>59
乾良いよね
△はボランチやってくれるかな
俺もそれ良いと思うけど
357名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:06.81 ID:fs67VQof0
結果は良いけど、ザックの無能ぶりが気になったなあ

困って香川真ん中で使うなら、
なんで最初から香川をトップ下で使わなかったんだ?

ああまで香川を左で使う事にこだわってたのに、
勝ちに行ってトップ下で使うなら、最初からトップ下で良いだろ
358名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:07.10 ID:+s7FzrzM0
選手層の薄さがなぁ
憲剛とかゴミ箱に捨てて国内の若手探せよ
359名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:07.48 ID:ItnYtncc0
欧州で川島の争奪戦になる予感
360名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:07.65 ID:zGVilp+h0
焼き豚顔面サムライブルーwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:08.20 ID:POi1278rP
>>132
わざと流したなら完璧に日本に対する悪意だな。

勘違いしたとしたら、「フランスが日本に惜敗」と、
日本ではない視点であれを読んでるから気づかないんだよ。
韓日戦と同じ。いつもそうだ。フジは日本の視点ではない。
362名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:08.22 ID:FTlXgJ1f0
長友って左SBだよねwww
363名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:08.28 ID:dMUOAT+Z0
フランスよ これがフットボールだ
364名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:08.68 ID:Uf4powOX0
>>98
サイドバック任せではない
戦術長友だよ
こいつ90分間運動量落ちないし後半終盤から運動量さらに増えるしで化け物だろw
365名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:08.72 ID:cJLdbN690
>>157
あれは最近のリーグ戦で憶えた新技「斜友」
366名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:08.53 ID:sAs+5V4M0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350076110/l50

ほら、ロシアはポルトガルより上って証明されたから本田は必要
367名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:09.60 ID:l42Krmy90
>>176
機動力生かした前線の方が今の日本にはあってるかもね
368名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:10.97 ID:y26PqRzb0
今野さんのドリブルと正確なパスがかっこよすぎてツライ。
369名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:11.01 ID:F9NOOscl0
マイクを使う意味がわからない
370名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:11.32 ID:ghFNXVwr0
>>9
願望ですぎだろウジ
371名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 06:14:11.46 ID:IwSkALII0
高さで勝負できんのだし1トップ香川はありだなw
決定力が段違いだわ
372名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:11.73 ID:aHlqeJ+Q0
>>41
今野ロングドリブル→長友折り返し→中央香川
373名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:11.98 ID:iRzS+h6kP
374名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:12.05 ID:EFfNjgIx0
本田いたら遅攻ってアンチの意見はあながち間違いじゃなかったな
375名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:11.85 ID:DCMrFc8c0
アジアの雑魚相手は本田トップ下でポゼッション
世界の強豪相手は香川トップ下でショートカウンター

これだな
376名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:12.50 ID:00V5+hjQO
ザッケローニの新オプション
香川ワントップ(実質ゼロトップ)でたわコレ
377名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:13.15 ID:fdlERSOs0
ハーフナーは何度もヒーローになる機会を失ったなぁ
香川はさすがと言ったところ
ハーフナー、お前は頑張らないといけないんだよ
これから頑張れ
378名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:13.36 ID:81XVMRzJP
>>197
スタートじゃなくて後半途中からやると
相手は確実に混乱するね
379名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:13.53 ID:VR2B3qJS0
酒井マジ要らねえわ
五輪くそだっただろ
ザッケローニなにやってんの
380名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:13.59 ID:ZOLEzZ8h0
>>170
前半の長友なんて1人で左の攻守やってたしなw
381名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:13.10 ID:9Wszfh1BO
佐藤隆太「長友???」
382名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:13.93 ID:KrMsf2yfP
香川の動きが別格だったなぁ
キレがSUGEE けど、もう少し足に吸いつけられるようなタッチができれば・・・
383名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:14.22 ID:fLJMSSBY0
後半の長友は世界一いいいいいいいいいいいいいいいいい
384名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:14.30 ID:k6Y+at2P0
香川はFWじゃんwww

    香川
乾  本田  清武
  遠藤  細貝
長友 今野 吉田 内田
    神島

これがベストオーダーだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
385名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:14.73 ID:up+LQEF40
最初から香川1トップでいいなw
トップ下ではキープできないし

やっぱエリア内でこそ怖い選手だし
386 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:14.81 ID:AdOuupRTP
寝ちゃったがな
387名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:15.58 ID:vpBk3Aat0
吉田は雑魚クラブでの経験が生きてるな
388名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:15.59 ID:ykCdhw/f0
>>241
右をオカにすればそれがベスメンだと思う。


△が3方向にパス散らす戦いね
389名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:16.05 ID:gMPr3+CX0
松木きたああああああああああああああ
390名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:16.12 ID:FYXAQERK0
コーナーで失点しなかったのはハーフナーが大きい
けど、攻撃でブレーキ。どうすりゃいいの
391名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:16.36 ID:W7PYNfcC0
松木ww
392名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:17.28 ID:qxrUb7dk0
これで憲剛はお別れだな、トップ下は香川でもなんとかなるのが分かったからな
1トップを香川にするか本田にするかだな
乾は結果を出したから今後も大丈夫だな

後、香川信者のキムチは死んどけ、香川が可哀想だから
393名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:17.17 ID:W8SA6/J50
今日の様子じゃあ少なくとも3バックは無理そうだな
394名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:19.77 ID:rxnEVKtO0
         香川
    乾   本田   清武


これでいいんじゃね?
香川ワントップの方が絶対いいと思う
395名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:20.37 ID:GNZhn5gg0
 乾      香川     清武
         本田
      遠藤  細貝
長友              内田
      今野  吉田
         川島

W杯ベスト4あるで・・・
396名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:20.53 ID:joOprNkY0
もう本田はボランチしか居場所ないな
397名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:20.92 ID:uS+HlNl5O
簡単な試合だった
後半40分から見たけど
総て日本が上回ってた
398名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:21.28 ID:e0i69pwx0
>>197

それが最終フォメだろう
399名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:21.29 ID:jq09k/c40
監督のこの試合にかける気持ちの差がでたな
400名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:21.87 ID:J6mr7JwoP
今日の試合は痺れた!
長友オワタ!
401名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:22.59 ID:vz6l9x/U0
>>286
PK外すサイドバックいなければ勝てるよ
402名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:22.91 ID:cVngNMib0
ハーフナーがキーパーの目の前からかすめて、
こぼれ球が香川にいったシーン。
あそこでシュートしないのがっかりだけどな。
キーパーも倒れてたのに。
403名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:23.13 ID:ZKlrWzhZ0

松木が www
404名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:23.02 ID:Dnw9mB4D0
松木がフジに居るw
405名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:23.80 ID:djxcLOsQI
長谷部はいつも右サイドの2人に助けられてたんだよ
それが清武と酒井じゃどうしようもない
406名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:23.78 ID:IOTgs4310
つーか香川はトップ下としての仕事は別に何もやっとらんだろw
点入れたのはさすが
407名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:24.24 ID:RUeyx/F60
香川はフィニッシャーなんだよ

フィニッシュの才能は天性のものがある
408名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:24.97 ID:teG5MBhI0
今野 8
吉田 7
川島 8
香川 8
長谷部 5
ハーフナー 1
遠藤 6
本田 7
酒井 5
長友 8
清武 6
409名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:25.18 ID:8yi7J/8r0
松木w
410名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:25.49 ID:J/zP1t660
>>180
朝鮮人のひがみだろう。
411名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:25.97 ID:ZIsZWNEz0
今野のドリブル思い出すだけで笑ってしまうんだが・・・
412名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:26.38 ID:G+8Ni6Ru0
>>7
香川すげーわ
バランスくずしながらせまいことろ抜いてるな
やっぱマンUスゲー
413名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:27.28 ID:caQTP4E10
長友と川島は神今野も神

細貝はいいな
414名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:27.63 ID:i+caZLOQ0
MOMは川島だろ
長友のスタミナに足のとまったフランスが翻弄されてたけど地味な仕事だし
アシストでもつけば長友だったんだけど
415名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:27.76 ID:qnpvYQYz0
これ正解は香川の0トップじゃね?
416名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:28.87 ID:w0clnmng0
エブラざまあwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:29.14 ID:Q6Kb2iS70
どうして惜敗になるんですかねぇ…
418名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:29.98 ID:a2oEuMTR0




海外の反応で早くホルホルさせてくれえええええええええええ
419名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:30.93 ID:P5k54Rf4P
乾が使える
細貝おk

長谷部さよなら
420くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/13(土) 06:14:31.49 ID:WfyIiyt50
香川トップ下が重要な選択肢と証明された試合だった

ほんと良い試合だ
421名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:31.46 ID:Q1y7omSk0
香川は守備下手だから戻ってこないで前に居て欲しい
422名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:32.15 ID:q+gj5N+50
本田いなかったことが逆にいい発見になったかも
香川トップ、本田トップ下が見たいわ。対強豪限定だけれど。
423名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:32.96 ID:JYkCkD530
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
424名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:33.11 ID:iyArkGbc0
小笠原はどうだったの?
425名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:33.51 ID:jFqP/8kB0
本田いない時のオプション出来てえがったなwwwwwwwwwwww
426名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:34.51 ID:EkxW2pqW0
センターの3人は最悪だった。
もうチェンジだろ

長谷部 剣豪 遠藤
427名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:34.72 ID:xVqDbo36I
最初っから乾とウッチー出しとけよ!!!!!
428名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:35.75 ID:dmNsu5LI0
今日は長友は何人出てたっけ?
429名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:35.75 ID:aTxHi1zU0
>>336
長友がいるのに前半飛ばすとは自殺行為
430名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:35.89 ID:lTkI5bov0
前半二点入っててもおかしくなかった
清武が糞過ぎ
ベンゼマ対応に追われてる酒井とスペース開け過ぎ
431名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:36.09 ID:xTXxH8BNO
FWいねぇなぁ
432名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:36.11 ID:g1sSl90D0
香川はゴール以外はほんと酷かった。寿人とか柿谷の方が良いわ。
本田早く帰ってきてくれ
433名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:36.09 ID:rrqdesvN0
>>264
今日の前半も相手のミスに助けられた

組み合わせ次第ではGL敗退もあるよ
434名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:36.33 ID:BnjaRyFvP
>>154
リベリ抑えたら世界レベルだしwww
二人で抑えるのは当然
二人で抑えきれなかったのはよくなかった
435名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:36.18 ID:gnqc5gm10
>>1
リベリは内田が入るまでの短い命だったなwwwwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:36.32 ID:EP1RIYwd0
朋子の女神力は本物
437名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:36.28 ID:tyqnekn/0
すっごい疑問なんだけど
本田って実はたいしたことない選手じゃないのかって

よく思い返せばオマーン戦ヨルダン戦はゴールゲッターみたいな活躍してた
あんときは本田すげーな!って思ったけど
そーいや、あの試合は他の選手が何度も攻撃のチャンスを作ったおかげで
本田はフィニッシュできたんだよなーって・・・気がついた
今思えば、味方の攻撃に助けてもらってたなって印象があるんだよね

で、ここ数試合見てある疑惑が出てきた

“チームが優勢のときだけ”の限定的フィニッシャーが本田なんじゃないのかって思った

イラク戦の後半終了前とかも相手が攻撃に人数割いて守備がいなくなってフィニッシャーに専念できた
思い返せばデンマーク戦も相手が攻撃に人数割いて守備がいなくなってアシストができた

遡って思い出すほどこの人のゴールのほとんどが味方のお膳立てや相手の守備が悪くなってるときの中での
形勢有利だからできるものばかり

結局相手がいなくなって守備がもろくなったときに味方が崩したのを
美味しくごっつあんしてるだけの選手が本田なんじゃないのかって思い始めたんだよね

で、それ以外に何かやってるかって言うと、この人ほとんど仕事してないんだよね
チャンスを作るわけでもないし、ほんとただパスをもらって横パスぐらいしかしてない
相手が劣勢じゃないとほんとチームのために何かができる選手じゃないんだなって最近思い始めました
438名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:36.57 ID:sPspD2Ia0
冗談ぬきでさすがにフジには抗議しないといかんだろ
惨敗とか大誤報もいいとこだろ?何考えてんだこの局は。松田の葬式会場でも笑いながら談笑してたし
439名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:37.12 ID:gBgJEosVO
10時から録画放送すんのかよw
440名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:37.85 ID:gEfz4NTFO
>>271
エンジンかかるの遅すぎたな
441名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:37.95 ID:aK9iZkQE0
香川はトップ下というよりセカンドトップ、シャドーストライカーだよな
442名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:38.52 ID:h2qwM6Dri
やっぱ香川と長友すげーわ
ビッグクラブ行くだけある
443名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:38.65 ID:xcLNAsIr0
長友はやっぱりスゲーな
444名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:38.68 ID:JpjlRNkt0
445名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:39.87 ID:QuFO8qPW0

 
3日後にワールドカップ予選本番を控えているフランスのメンバー落とした調整試合で
前の攻撃陣では何もできず、今野と長友だのみの攻撃しかできなかったのが課題だな
得点したのは、香川1トップにしてからの長友と今野でつくったカウンターですよ香川信者さん
セレッソトリオ&香川トップ下では何もできず、そのときでさえチャンスはすべて長友の個人突破からです


446名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:39.94 ID:xSissDD10
最後の方のカウンターでSB二人が鬼のように上がっていくのはウケるわw
447名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:40.71 ID:6oJGPFK20
松木がフジとか違和感w
448名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:41.26 ID:4zoEDknX0

【画像】フジテレビ サッカー日本代表がフランスに惜敗とテロップで流す放送事故
http://matome.naver.jp/odai/2135006641269125401
449名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:42.16 ID:TFu09u5W0
450名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:42.19 ID:Bo4vKTXa0
>>264
今日の内容で何でそんな楽観視できるんだよw
451名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:42.80 ID:drDLMPyG0
>>173
グダグダ言ってねぇで早く糞して寝ろ
452名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:42.76 ID:+A4SAnJg0
>>9
フジはいい加減通り名使う社員の首を切れ
453名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:43.10 ID:B4604u2KO
しかし最初の選手交代までの日本は酷かったな
運動量が落ちてくる時間帯での乾と細貝はよかった
454名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:43.49 ID:OjP3BrD/0
>>170
長友ヤバイ
455名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:43.57 ID:fJvNyf81O
朝から松木w
456名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:43.76 ID:SsoaUlW20
ビッククラブレギュラーの力を見せつけたな。長友。 えぐりまくり
457名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:44.56 ID:y/qsSInp0
458名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:45.36 ID:IULGbP1L0
香川はFWでゴール前に張り付かせといたほうがいいわ
459名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:45.17 ID:sqxVOPSr0
長友ガチで両サイドにいたぞ
460名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:45.67 ID:+vZlavJNO
マイクは思ったより良かった。
もちろん思ってたレベルが低いからだがww
461名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:45.95 ID:britzjbb0
いやあ早起きした甲斐あったわ

コーナー十数本蹴って入らないあたりで
なんか昔の日本代表を思い出したが
相手がそんなチョンボするとはw
ほんとに面白い
462名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:45.73 ID:LYr4XVTK0
香川がトップ下とか言ってるアホそろそろ死んでくれ
どこにゲームメイクの素養があるんだよ
463名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:46.17 ID:Wx1RjX2d0
流れはやすぎ
464名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:45.98 ID:4hslJtPG0
ダウンロード刑事罰化したとはいえ、
アップロードは前からアウトで変わってないので
さあ気にせず動画をあげたまえ(`・ω・´)
465名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:46.91 ID:nrk3o0ie0
466名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:47.49 ID:wyKr3SZj0
今日新たにわかったこと
改めて要らないとおもった選手→ハーフナー、長谷部、けんご
新しく要るとおもった選手→細貝、乾
佐藤寿人も観たい。
長谷部、ハーフナーさようなら。
467名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:48.67 ID:pi6P1/+D0
>>354
長谷部と酒井がクソすぎて無理だった
468名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:48.68 ID:+iBsZyyv0
>>242
見ながら同じことオモーテたょ(´Д`;)ハァハァ
469名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:48.70 ID:FMx/XGoU0
>>118
一昔前のイングランドみたい?
470名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:48.63 ID:Qd9t1JAY0
本田はどうしてもっていうならベンチでもなくスタンドで観戦でもしててくださいwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:48.94 ID:OmoxxhXP0
もう5スレ目かよ
流れ速すぎ
472名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:49.06 ID:KElWasQv0
終盤の長友無双ワロタ
473名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:49.88 ID:BcEaizpH0
すげーカウンターだった!神友とウッチーが笑えた
お前らサイドバックだろwww
474名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:50.10 ID:rI90UWpn0
松木スタジオにいるんなら解説させろよ
475名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:50.25 ID:y5Dl3flX0
476名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:50.33 ID:cRK+Zikd0
長友さんはインテルでもたまに後半無双する時あるからなあ…パねえw
477名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:50.82 ID:tvC1JVqG0
やっぱハーフナーは終盤のパワープレー要員でしかないな
478名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:51.85 ID:CwoBdFML0
朝から松木は辛い
479名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:52.03 ID:Yrs9TsJr0
ハフナーも、動きクネクネでぎこちないよなぁ。
剣豪は、論外。
長谷部は、パスセンス皆無。
酒井は、無謀なパス出しすぎ。
480名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:52.74 ID:LDyU4HmL0
>>170
初対面だとそうなるなw
481名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:52.50 ID:UHrKsbZW0
>>326
一人で何もできない選手にゲームメークは無理ってこったな
482名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:53.88 ID:/UksY+nE0
死ねウジテレビ
いやマジで
483名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:53.97 ID:d0vOOn/o0
長谷部も細貝もパスが下手で使えない
ボランチ急募だな
484名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:54.52 ID://eLXPbp0
 ┏━┓┃┃      ┃   ┃   ━━━┓      ┃ ┃   ┏━━┓ ━  ┃ ━━━┓
 ┣━┫┃┃    ┏┛ ━╋━       ┃    ┏┛ ┃   ┃    ┃ ━  ┃   ┃┏┛
 ┃  ┃      ┏┫     ┃   ┗┓┏┛  ┏┫   ┣━ ┃    ┃     ┃   ┃   
     ┃    ┏┛┃     ┃     ┗┫  ┏┛┃   ┃   ┃    ┃     ┃   ┃   
     ┛        ┃   ━┛       ┗      ┃   ┃   ┗━━┛ ━━┛   ┃   
485名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:54.79 ID:uhhIIx6A0
>>347
悔しいのうwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:55.48 ID:fjktY2t70
やっぱゼロトップ最強だなw
487名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:55.72 ID:HUisDxXX0
これで前田、本田、ザキオカがいたらなあ…
488名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:55.86 ID:B71BGsxm0
な、本田何て初めからいらねーだろ
489名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:56.21 ID:Hb0hkMr40
松木調子に乗りすぎ
490名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:56.68 ID:Sl3r4oqS0
まぁ香川のが10番って気がする
491名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:56.89 ID:Qn5PKoW4O
おまえらほんと見る目ないな
492名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:57.66 ID:f6AvLc5a0
長友ってすごいんだな
インテルの試合見たことないけど
493名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:57.73 ID:Dnw9mB4D0
>>223
多分スーパーサブだろうね
494名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:58.19 ID:gNf/d3ym0
うおおおああああ見逃したああああああああああああ
495名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:58.64 ID:ykCdhw/f0
496名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:58.88 ID:/4WkKCLt0
とりあえずリベリーが意外にザコだと判明した
ベンゼマは想像よりワンランク上だったな
497名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:59.89 ID:iAxMXL5v0
前半みてると本田は必要

香川は体張れれば一番前がいいな〜
清武をボランチで試して
岡崎左,香川右も試して欲しいもんだ
498名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:59.92 ID:DnMss6A80
本田不要とか妄言言う奴頭大丈夫か?
川島がいなかったら決められてもおかしくないし本田がいた方が強いのは確か
普通は本田がいればもっと楽勝だったとか言うのが普通だろ?
実際フランスに何回フリーで打たせたりしたんだよ
守備には本田の高さが必要だし、本田と香川がいれば間違いなく強い
前半なんかパス回しばっかでシュート数も1回だけだった
不要とか言われるべきなのは全然通用してなかった憲剛
本田がいたら…みたいなシーンいっぱいあっただろ
本田も香川と同じ位置なら決められたゴールだし、あのゴールシーンで凄いのは長友のポジショニング、パスとカウンターで走って絶妙なパスした今野
それに本田はユーティリティ性が高い
本田はマイクよりFW適性あるし外す意味が分からない
日本が本当に必要なのは本田圭佑と香川の両方
どっちも欠けてはいけないし不要とか言ってはいけない
499名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:00.06 ID:XQ5A/tuG0
>>278
興奮しててドイツのこと忘れてた・・・。
500名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:14:59.82 ID:bb74sTlq0
>>272
あいつ下げるとかフランスなめすぎだ。勝ててよかった
501名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:00.24 ID:nRtH01Os0
まとめ
・ガム爺どや顔
・長友レアル移籍
・川島の品評会
502名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:00.57 ID:1H8FEH5u0
もう長谷部とかいらねーだろ。。。
Jでももっとマシなのいるだろ?
しかし本田のタメがないと厳しいな。
香川も得点しただけ。
503名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:00.78 ID:xKxHFSHg0
こんな試合してたらブラジル様にはフルボッコだろ
手のひら返しで叩くお前らwww
504名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:01.25 ID:FKUNcl700
またコピペかね、分断厨は脳みそ腐ってるな
香川トップ下じゃなかったんだけど、それで書きなおしてこい
505名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:03.56 ID:GzdrA4080
前田と岡崎なしで勝ってもうた
あかん強すぎる・・・・
506名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:03.96 ID:GzMNd4bZ0
香川は弱いなりにも攻めと守り頑張ってたな
ハーフナーは終始かかしだった・・・
507名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:04.42 ID:tnZaxECy0
前田本田居ないときはああいうカウンターだけの糞チーム目指すしかねえな
508名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:05.97 ID:erNu23B10
香川はトップでチャンスにワンタッチゴール決めてくれるのが一番だな
509名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:07.47 ID:KrMsf2yfP
>>75
フランスがよりベスメンに近い前半見てから言えよボケ
510名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:08.32 ID:lMaYCY6FO
練習試合とはいえ前線の主力を欠いてフランスに勝つとは…
相手が舐めてたのもあるが日本は今後の為のデータも増えたし良かったな
511名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:08.95 ID:5EgQA0/q0
酒井と清武はまだ若いな。前半からリベリ出てきたらやられてた。
512名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:10.03 ID:rfiIj9Wz0



フジのスーパー間違いで騒いでる馬鹿ウヨうざいから死んでくれ
そんなことどうでもいいから


 
 
513名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:10.15 ID:h4IOqMhN0
      香川
乾    本田   岡崎or清武

  遠藤   細貝

長友  吉田 今野  内田

     川島

↑と↓のどっちかでいいじゃん

      本田
乾    香川   岡崎or清武

  遠藤   細貝

長友  吉田 今野  内田

     川島
514名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:10.17 ID:QLJvXvTG0
アウェーでこの内容は大成功
515名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:10.81 ID:HXMq4Zxn0
ブラジル相手に乾香川清武が通用するか見たいな
516名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:10.55 ID:qXZA14zx0
長谷部は萌と交代濃厚だな

ハーフナーも酒井も前田と内田の安定感には物足りないわ

てかなんで今日酒井使ったんだ?
517名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:11.44 ID:UwoAq0vD0
主力これだけ欠いて勝てると思わなかったわ
518名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:11.37 ID:TeAzy7ik0
香川はチャンスメイクよりもフィニッシャーを目指したほうがいい
あの場面でキッチリ決められるのはまさに”持ってる”と思う
519名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:11.89 ID:UaYSyh0L0
長友ワロタ
なんなんだあの体力
520名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:11.71 ID:jrUNNYoB0
どっちにしろ左は香川より乾のほうがいいな
521名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:12.11 ID:lrKSFOy90
マイクは今回で終わりかな(´・ω・`)
522名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:12.46 ID:tIuqGvgy0
リベリの胸板凄すぎる
どきどきした
523名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:12.92 ID:ZP3MnjTz0
チョン、チャンコロ涙目!!!!
524名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:12.87 ID:nlSsR48j0
>>264
毎回川島が確変するとか無理だろ
525名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:13.02 ID:Ibwb7syC0
日本惜しくも負けたらしいな さすがにフランスには歯が立たないか
526名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:13.24 ID:JeZN2R2k0

ゼロトップ、最高!!
527名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:13.37 ID:G3sJDYyG0
チームセレッソを使うならホント、ハーフナーはいらない
まだザッケローニの頭の中で試行錯誤の最中なのかな
528名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:13.64 ID:q5Ib9F+m0
ハーフナーは注意を引き付けられればおk
529名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:13.72 ID:FYXAQERK0
>>426
遠藤て。同じ試合を見ていた気がしない
530名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:14.19 ID:mByiIPPB0
【サッカー/日本代表】本田圭佑、右ふくらはぎ痛で13日・フランス戦欠場…岡崎、前田に続き3人目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349913649/

446 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/11(木) 10:44:00.26 ID:T3rotXiX0
うわ本田出ないとか負け決定やん
一気に見る気なくした

609 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/11(木) 11:21:25.19 ID:IOZjnmDi0 [8/11]
本田抜きの日本代表<ウズベキスタン代表<フランス代表
だからなあ。

まあ、香川トップ下でボロ負けすれば、提灯持ちの解説者が黙るから
それはそれでいいけど。

675 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/11(木) 11:41:58.81 ID:865WuCNVO
負けたわこりゃ

680 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/11(木) 11:43:30.13 ID:z5985gAR0 [1/4]
本田がいないと北朝鮮やウズベキスタンに負けるLVだからな・・・

730 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 11:56:51.06 ID:GzQ/ODGz0 [6/14]
負けられない真剣勝負だと本田は不可欠だからなあ。

784 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 12:08:58.87 ID:G8SWl3Yv0 [6/10]
負けるの願ってる人は何なの?w
朝鮮人なの?

886 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 12:32:28.31 ID:M/pO+LwF0 [10/11]
そんで本田がいて負けたら、日本はまだまだだったなってなるw
香川や憲剛だと何故か香川と憲剛のせいになるw

897 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 12:35:12.03 ID:NuNEexja0 [6/15]
本田ヲタは負けたら本田が居れば絶対に勝てたで
引き分け以上ならフランスなんて雑魚前回のWCでリーグ落ちと言いそうだね
531名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:14.53 ID:8ld08ng1O
長友がフランスのスキンヘッド15番をチンチンにしてたな
532名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:14.89 ID:6KvkkVfAP
香川は実質0トップだよね
533名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:15.47 ID:BNCf+3/I0
でもいつものサッカーは何も出来なかったからな
体力で勝ってカウンターで入れただけだからな
これがW杯だったらよかったけど
534名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:15.57 ID:dXEfpjYX0
川島MOMだと思うけど
今野や長友もすごすぎてわらっちまうw
535名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:16.74 ID:lTkI5bov0
前半の長谷部のパスミス酷いわ
536名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:16.80 ID:9Wszfh1B0
終盤の長友はワープでもしてたのか?
内田のフォローに長友とか、
今野ドリブル→長友→香川

もうなんか長友の終盤のポジションは忍者
537名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:16.98 ID:6qkvSdZG0
>>372
ガンバ→インテル→マンU


豪華すぎるwwwwwwwww
538名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:17.07 ID:A4tEoLOI0
松木フジで解説してるw
539名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:17.47 ID:GV59Wrhs0
540名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:18.21 ID:TF6TcqTp0
清武が左サイドに移ってから長友がやたらと躍動しててワロタ
もう香川は名将ファギーが抜擢した右サイドでいいんじゃないかな
541名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:18.94 ID:QqcG7Tie0
>>300
スペインも後ろはサイズあるから
日本も真似するならボランチかサイドバック高さあるのほしい

細貝ってCB浦和でやってたことあったけど高さあったっけ?
542名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:19.04 ID:W7PYNfcC0
>>416
何が「簡単」だったんだろうなぁw
543名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:20.08 ID:TVx5CjO80
アルゼンチン、フランスときて
今度はブラジルに勝利か。
これでもしも勝ったら次回W杯で
ダークホース的扱い受けるだろうな。
544名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:19.92 ID:gnqc5gm10
>>432
本田?なにそれおいしいの?
545名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:19.96 ID:vGe+r+HW0
>>329
ほぼ1軍だろアホかお前
546名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:21.98 ID:XELC31vqO
>>241
これなら異論なし!
547名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:22.16 ID:6GmqXmmm0
長谷部いらんな
キャプテンも川島でええわ
548名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:22.47 ID:9zcZEF1d0
通用するやつとしないやつが良く分かる試合だった
フルメンなら強豪1.5軍に対等にいける
549名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:23.17 ID:2oj7+DLz0
俺 プロヴィンチアアビスパのファンだからこういう試合メチャ楽しいw
550名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:23.45 ID:+CkHsTde0





フジテレビ 強豪フランスに惨敗とテロップ

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg





551名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:23.85 ID:UVxeXZq10
>>12
川島
552名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:24.63 ID:XWAFXTw7O
ゴルコム今野の得点になって香川の背番号が26になってるw
553名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:25.30 ID:LE3G20gb0
>>107
なんだこいつw
554名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:25.54 ID:cfWlpjxr0
>>355
お前みたいなニワカが一番めんどくさいんだよ。
555名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:26.26 ID:tyqnekn/0
ごめんなさい
>>437
はある意味核心を捉えすぎたかもしれない

・基本はパスもらって横パスしてチャレンジしない
・相手が劣勢になって味方が崩せるようになるとゴール前に突入してフィニッシュ狙い

これが本田の基本スタイルなのは正しいみたいですね
決して自分で崩すわけではなく味方の選手がお膳立てしてもらって
ゴールというごちそうにだけありつくっていう

ある意味ハイエナ作戦

こういう選手なら初めから起用しないでMFに崩せる選手を使った方がいいと思うけどね
そうすれば多くの選手で崩す回数も増えて得点も増える
初めからごっつあんゴール狙いの選手がMFに潜んでるとか気持ちが悪いもの
556名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:26.62 ID:G7TfcBQZ0
香川は最後トップ下じゃなくてワントップだろ
557名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:26.69 ID:sWARe8yn0
ベンゼマとドゥビシー抜けたのがでかかったなあ
変わりに入ったやつは長友にチンチンにされてたしもう呼ばれんかもな
558名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:27.45 ID:Hb0hkMr40
清水より松木に解説させた方がましだった・・・
559名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:27.96 ID:/57TwYSKO
細貝そんなによかった?
560名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:27.97 ID:SulwuyJS0
>>10
ガンバの守護神が特殊だから仕方ない
561名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:28.54 ID:op9v92Tp0
>>185
そうか?
フランスの足が止まってただけでけっこうミス多くなかった?
リズム変わったのはよかったけど

あとケンゴはボランチで使え
562名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:28.47 ID:+Cwsp+uf0
前半の展開なら本田必要だな。
後半スタミナ切れてきたところで本田を配給役にして、前にちびっこを入れて勝負
563名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:28.54 ID:gpve7+2W0
さよなら長谷部
さよなら本田

君たちはもはや過去の人間だ
今の日本代表には不要の存在
564名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:28.73 ID:gSOxwpVZ0
ハーフナーってでかいくせにフィジカル弱すぎだろ
565名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:29.08 ID:PgJwQnCr0
1トップ香川の左から乾本田清武がみたい
566名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:29.05 ID:vI86VPOk0
>>36
普通の感覚なら、香川の決定力はすごいけど
トップ下の仕事は出来てないのは理解してるはず
ザックもわかってるだろう、ただここでそういうこと書くと
ファビョる奴がいるからな
567名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:29.39 ID:P5k54Rf4P
酒井はお疲れ様
確実に荷が重かったけどよく耐えたわ
568名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:29.25 ID:TjI88Z7g0
>>343
内田が仕掛けてこぼれたボール拾って清武・・?いや長友じゃねーかは糞笑ったw
サイドバックが両方右敵陣深く進入するとかまず見ないw
569名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:30.47 ID:sBjotEr70
とりあえずハーフナー1トップはもう二度と見たくない
少なくとも先発では
収まらない競り勝てないシュート撃たない
やってたことといえば前線で前髪いじることだけ
もういいからフィテッセで埋もれとけ
570名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:30.94 ID:UHrKsbZW0
>>355
フィニッシュ以外は糞だけど???
571名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:31.21 ID:uWIRALuw0
松木はテレ朝じゃなかったのかよ
572好ゲーム:2012/10/13(土) 06:15:31.40 ID:xT7qgRwb0
いい試合だったな。フランスのアイデアのなさに
救われた。寄せが早くていいディフェンスだったな。
日本強くなったな。

しかしオペラは糞ブラウザだなww
573名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:32.06 ID:zGSmxqV10
574名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:31.66 ID:TrJwZpIY0
  本田香川
 乾   清武
  遠藤細貝
長友吉田今野牛田

442ともいえるし4231ともいえるしゼロトップともいえる形がベストでしょ
575名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:32.77 ID:YeNLRSII0
    香川
 乾 本田 岡崎(清武)
  遠藤 細貝
長友     内田
  今野 吉田
    川島

アカン優勝してまう
576名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:33.61 ID:l0DOkxI+0
>>361
間違いなくワザと
もうあり得ないレベル
577名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:34.21 ID:t8BCxj6j0
香川やったじゃん!
578名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:35.15 ID:GwXYYaeP0
香川トップ起用するなら右はキヨじゃいかんでしょ
エリア内に詰める意識が全くなかったのはカウンターサッカーで大問題
579名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:35.80 ID:7cTaoZt40
長友後半の長友タイムかっこよすぎwwwww
580名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:35.98 ID:TEtsbjMP0
香川決定力ありすぎ
長友スタミナありすぎ
今野のドリブル面白すぎ
581名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:36.74 ID:SBR7Y96s0
ベンゼマフルだったら負けてただろ


後半バテたフランスにセレッソコンビは強力だった
582名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:37.45 ID:UZ+zozgNO
>>386
観なくちゃだめだがな
583名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:38.24 ID:i6R7FtJt0
おまいら川島と長友どっちがMOMだい?
584名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:38.27 ID:XwpJ2/6m0
昔と違うのは攻められてても守りきれること
吉田はよく成長してくれたし、今野は本当にガンバいるのかって出来
川口楢崎のあとどうなるかと思ったが川島いてくれてよかった
585名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:38.36 ID:MNovKwuv0
強豪相手に自陣セットプレー考慮しないフォメ厨ってほんとニワカで馬鹿
586名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:39.15 ID:aHlqeJ+Q0
>>132
しかし完全にフジって朝鮮の放送局になったな。
フジ=反日だわ
587名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:38.94 ID:ykCdhw/f0
>>170は90分の間違いだろ
588名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:39.04 ID:6RpvAIZs0
勝ったんだ
フランスそんなに強くないからな
589名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:39.26 ID:meImR2Gv0
長友元気いっぱいでワロタ
今野のごりブルワロタ

ニコラス慶次凄すぎワロタwww
590名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:39.63 ID:RUeyx/F60
ハーフナーってマジで誰得なん?
591名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:39.64 ID:Ai8hjOwu0
しかし香川は本当にゴールエリア限定の選手だな
使い方が難しい
592名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:40.63 ID:l4eyrSqr0
>>378
その結果の得点だったなあ
593名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:41.38 ID:1fEE04bP0
清武のサイドから全然崩せてなかったのがなあ
やっぱりそっちは世界と差があるか
594名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:41.70 ID:odzvW4W8Q
ポルトガル負けてるじゃねーか!
595名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:41.90 ID:xVqDbo36I
>>465
ぶッwwwwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:42.22 ID:DHb7rFFf0
ハーフナーはコーナーキックでよく守ってたと思うがFWなんだよなあいつw
597名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:42.57 ID:CTnWL7I00
日本0−0南アフリカ2−1フランス0−1日本
598名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:42.42 ID:kDii/rLN0
>>69
やっぱフジテレビは頭おかしいな。
599名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:42.52 ID:b+/HHPU00
乾は一気に代表に馴染んだなw
600名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:42.87 ID:xKedDy9/0
リベリ「よし、内田がいないぞ!あれ、なんだこのちっちゃいのは!うぜえええええ!」
601名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:44.11 ID:C/DNG5PT0
今日のケンゴみると若手のトップ選手全員
欧州行くべきだと思わざるを得ないな。
俺はグランパスのサポだけど、しょうがねえわ。
602名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:44.47 ID:YJgzBsM70
ってもう5スレ目かよ
はえーよw
603名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:44.61 ID:Gj51PA6N0
長友相変わらずで安心した。
ってか、長友4人位いるだろ。
604名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:45.18 ID:JYkCkD530
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
605名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:45.89 ID:imOFKCiY0


てか初めから馬鹿ザックは
香川トップ下で乾と清武を並べときゃ良かったんだよ
ボールも回るようになったし
前半、中村トップ下とかマジデつまんねーもん見せやがって

606名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:46.20 ID:3rz61xFTO
またこれでニワカが大量発生するな
607名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:46.29 ID:NAk1z7qp0
>>181
左で消えてただろ
香川はペナ付近じゃないと生きない
608名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:46.40 ID:xcLNAsIr0
ゴリは悪くなかっただろ
やっぱりフィジカルは魅力だよ
609名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:47.06 ID:hHSHTq7V0
乾、ようやくザックに認めてもらえるかな?
ウズベク戦で、長友との相性が良さそうだったのに
お払い箱になって残念に思っていたけど、
今日見てみるとやはり相性よさそうな。

この代表、岡崎不在だと前線での勢いがなくなるけど
今日はそこらの勢いを乾が与えていた。
610名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:47.56 ID:2J/ATsU40
最後の交代は納得
酒井はスタミナ切れて荒れて危なげ無かったしハーフナーはパッとしなかった
611名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:47.77 ID:OwEjps5W0
http://www.youtube.com/watch?v=mwpdOxaacY0

これって実質、長友のGOALでしょ
612名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:49.30 ID:faT8Dz4y0
リベリー「タカシ、タスケロ。タカシ…。」
613名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:50.46 ID:TeAzy7ik0
>>513
本田と香川のツートップでいいよ、もうw
614名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:50.86 ID:gBrBngnr0
右に岡崎戻ってきたら、ボランチに清武試してくれないかなあ
細貝潰しはいいんだけど、繋ぎがどうも
615名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:51.15 ID:y/qsSInp0
やっぱり香川は真ん中の選手だよな
616名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:51.96 ID:CxNy03v90
ハーフナー叩かれてるけど
コーナーのDF頑張ってたよ

何回クリアしたことか
617名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:53.11 ID:aPV6dHDd0
>>537
さすが世界のガンバ
そこに入っても違和感無いw
618名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:53.48 ID:NLFm42d/0
酒井はダメだなー
ケンゴも機能しなかった
乾入れてから流れが良くなった
619名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:53.64 ID:yG4csZiDP
フランス人もゴールデンタイムでこんなクソ試合見せられて可哀想だな
長友は有名になったかもしれない
620名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:53.70 ID:81XVMRzJP
>>422
永井か宮市がここに絡む感じ?
621名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:55.39 ID:jbbtGuXM0
デシャソ監督顔面レ・ブルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:55.45 ID:Bqy7ef2b0
香川はマンUでもこのくらい守備しろよ
623名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:56.86 ID:VQm6qF2o0
長友と香川で点取ったな
624名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:57.40 ID:HbSJOrEz0
松木ってほんとうに馬鹿だな
625名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:57.44 ID:WAcQu1q/O
長友って一人じゃなかった?
電車より速いのは知ってたけど。
626名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:57.54 ID:Q1y7omSk0
ブラジル戦は長谷部のリハビリ出場なしでお願いしたい
627名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:57.88 ID:wBZRfwHjO
鋭いカウンターだったな
凄い切れ味だった
628名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:58.07 ID:SulwuyJS0
>>12
川島じゃないのか
629名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:58.19 ID:9+SItoIQO
>>385
そうなんだよね
香川ってトップ下より前目で輝く選手なんだよ
630名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:58.60 ID:iyArkGbc0
>>271
前半は仏も相当押してたし、押さえてたんじゃね?
631名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:58.87 ID:+QAdNBp/0
前半の戦犯は完全にケンゴだろ
632名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:58.92 ID:g3Jo+9dG0
スレ消費早過ぎwwwwwwwww
芸スポが朝からここまで興奮してるのは久し振りだなwwwwwwwww
633名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:59.19 ID:gMPr3+CX0
確かにボールおさめてほしいから1トップ本田もいいかもだけど
それなら前田でいいんじゃ・・・とりあえずマイクはない
634名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:59.19 ID:bwBW0GWN0
乾が流れを変えたよな
635名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:15:59.79 ID:N04sB9wHO
大金星ってなんだよクソ蛆テレビ
完全に実力で勝ってただろ
豐ノ島が琴欧洲に勝った程度の内容で金星とか片腹痛いわ
636名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:00.31 ID:Bif9jVnM0
おまんうの香川
637名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:00.46 ID:J5sI7w/nP
チーム的には乾は岡崎の役割できるな
岡崎のとこにもう一人出てきたのは大きい
638名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:00.84 ID:na4JDO+30
この流れで信者とか言い出す人なんなの
639名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:00.98 ID:W/YOrnm40
長谷部外して、ロストなくなったし
細貝が、ガツガツしてたし
乾いれて活性化した
640名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:01.26 ID:y479ingt0


チョンが本田本田喚いてるwwwwww

641名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:01.82 ID:dfZIiHNA0
最後5分だったが内田さすがだったわ
642名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:04.54 ID:FMx/XGoU0
長友が桜木花道化してるw
643名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:05.91 ID:FVoAy7og0
あそこまで耐えてカウンター決めたのは見事だけど、はっきり言ってフランスの自滅だよな
もしかしてデシャンも駄目監督なんじゃね?
644名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:06.47 ID:q5Ib9F+m0
長谷部は試合に出ないとダメダメになるな
645名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:06.63 ID:bT0/iMWYO
今ちゃんが決めたかと思ったw
646名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:07.07 ID:5iEhxC+Z0
>>558
アカン、松木が失神してまう
647名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:07.29 ID:ZOLEzZ8h0
ガンバが落ちたら遠藤と今野拾う海外クラブあるかもな
648名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:08.35 ID:lCy7G9Et0
MVPは川島と長友
649名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:08.56 ID:oht0mG/K0
フランスは前半飛ばし過ぎ、誰が見てもばてるってわかった汗が凄かったし
650 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 06:16:08.35 ID:u4Jj8Nye0
>>575
あと右に分身した長友な
651名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:10.25 ID:qRO+TZSb0
長友はインテルでの縦横無尽な動きが見事にはまったな
652名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:10.97 ID:e1KkhVciO
フランスは2日後にスペイン戦だし主力はあんま出さなかったな
653名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:10.98 ID:un/iVWKu0
フォオオオオオオオオオオオオwwwwwwwww

アルベルトがやりおったwwwwwwwwwwwwww
マイク下げて高橋INで狙いと意図ははっきりしたが
最初からあきらめずにコレ狙ってたんやwwwwwwwwww

こないな相手に結果だしたアルベルトやるやないかいっwwww
もうザック・アルベルトの大合唱や!!!!!!!!wwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:11.04 ID:kD4pHwo3O
香川トップで左サイド乾、右サイド清武、トップ下本田でいいじゃん
両SBの長友内田とも連動したらオラすげーワクワクすっぞw
あと長谷部のとこは細貝な
655名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:10.79 ID:Bzr3UKnF0
長友左走ってると思ったら右を走ってたぜ。
幻覚とか分身とかそんなちゃちなもんじゃねえ。
656名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:11.15 ID:PTIg40JY0
腐ったキノコ外してからの流れが最高すぎるwww
657名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:11.27 ID:Yrs9TsJr0
>>162
マジで、これアリだと思うわ
俺の考えて他のまんまだ
658名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:11.28 ID:nfOn1R8h0
絶対にフランスが勝つだろうと思うやんかぁ〜
659名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:13.66 ID:8UMDBrRu0
前半糞すぎたのは反省しないとな
憲剛、長谷部、ハーフナーは厳しい
660名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:14.49 ID:N8TE7rs2O
戦術神島
661名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:14.50 ID:up+LQEF40
>>520
守備とスプリント能力が違うからSHとしては乾のほうが良いよな
662名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:14.36 ID:XNpjp3MP0
川島どっかビッグクラブから声かかるかなー
663名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:15.12 ID:VcFx9afc0




      ┌─┐  ┌─┐ にっぽん!.        ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│.        にっぽん! │●│  │●│
      └─┤  └─┤.  __      __  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩  |. ● |     |. ● |  ∩   _   ∩    _
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡.  ̄ ̄|      | ̄ ̄   ミ(゚∀゚ )  ミ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡      ヽ(・∀・)ノ      ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|                         |●|    |●|
 └─┘    └─┘                         └─┘    └─┘




664名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:15.74 ID:RQ7SWlxU0
ウリテレビチョンはブレないなw
665名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:16.61 ID:HXMq4Zxn0
乾は普通にやれば日本トップクラス
666名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:17.10 ID:9PLgteJC0
>>507
前半のフランス見て前線で本田がキープできると思ってんの?w
667名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:17.39 ID:3pVUHAec0
内田が入ってから川島キレキレだった
やっぱ内田必要だな
668名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:17.18 ID:qNt9VjXt0
海外じゃゴールしたの今野だと思われてるな
カメラも思いっきり今野映してたし
香川www
669名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:18.18 ID:hSqpjRAH0
お前ら勝って嬉しいのは分かるけど前半を思い出せ
これは親善試合だ
670名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:18.01 ID:r3DgUD/D0
>>173
日本もベストじゃなかったがw

前田・本田・岡崎いないのによくやったよ。
あっちはリベリー出してきてたし前線は1軍だった。
671名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:18.95 ID:p66RaYV+0
いつもの長友はもっと多いよ

今日はカッサーノとスナイデルに1人づつ貸してるからあの程度だったけど
672名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:19.02 ID:JEmaZu7N0
本来ならこれに(前本内)田と岡崎が加わるんだよな・・・
これはW杯優勝しちゃうわ
673名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:19.35 ID:gEOFDZrz0

 実は乾と香川があんまり合わなかった件
674名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:21.16 ID:xdL6AdVN0
∋oノノハヽ
  川*’ー’)
  / ,   ヽ    <本田信者涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

香川トップ下でもイケるやん
675名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:21.07 ID:gSOxwpVZ0
>>570
試合見てないのか
今日は守備頑張ってたよ
676名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:21.51 ID:Dnw9mB4D0
>>341
なくねえよ
今日の酒井を叩くなんて異常だよ
677名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:22.31 ID:NjBVCaKH0
フジにテロップ謝罪させろや
678名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:22.07 ID:etPqiFD00
しかし今野も爆走しながら「あれ? なんで来ないの?」って心境でキョロキョロしてたと思うと笑える
679名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:23.72 ID:MYster/l0
ケンゴーは悪くなかったよ。ただあまりにも判断が遅いんでボールを奪われすぎる
これはケンゴーの責任じゃなく、プレースタイル。
海外でハイプレスサッカーを経験してないだけ
680名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:24.00 ID:xHEEaj3KP
よっす wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:24.44 ID:e0i69pwx0
>>395

これが最終フォメ

乾      香川     清武
         本田
      遠藤  細貝
長友              内田
      今野  吉田
         川島
682名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:24.25 ID:/4WkKCLt0
>>260
いや実際香川とハーフナーの紙守備のお陰で押し込まれてたやん
683名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:24.62 ID:BVUAcxoC0
>>264
この内容でベスト4とか言っちゃうのは無いわ
684名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:24.82 ID:46qqhzBA0
>>52
今野の可能性もある
685名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:25.70 ID:uS+HlNl5O
本田ワントップで
ハーフナーはDFで使えよ
686名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:25.84 ID:WbvyiwmN0
フジ  「日本惨敗やwwwwwwwwwwwwwww」
香川 「と思うやんかーwwwwwwwwwwwww」
フジ  「おまwwwwwwwwww編集まにあわねwwwwwwwwwwwwwww」
香川 「wwwwwwwwwwwwwwww」
687名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:26.19 ID:cN6uh2cy0
>>7
あれ?おかしいな?DFのほうが多いぞ
688名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:27.05 ID:yY5Lb02T0
長友はホント後半に強いな
前半の、相手が着いてこれてるときのアイデアがもっと有れば完璧なんだけどな
最近縦だけじゃなくて、たまに中に切れ込めるようになってるから、あとせめて切り返しくらいは出来るようになって欲しい
クロスの質はもう諦めた
689名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:27.33 ID:dI5EOk1n0
フランス人「長友は何人いるんだ?!」
690名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:27.39 ID:tMS999Hn0
なんで香川が活躍したら本田いらないってなんだよ・・馬鹿大杉。2人いた方がいいだろ。
691名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:27.91 ID:5EgQA0/q0
マイクと剣豪はアジア専だな。
嫌いじゃないんだけど。
692名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:29.17 ID:vpBk3Aat0
清武こそ本田のそばで、本田が体を張って収めた血と汗が染み付いたようなボールを落としてもらわないと活躍できないな。
サイドバックに徹底的にファーストタッチ狙われてなにもできなかった。
693名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:30.07 ID:HfNl711O0
しかし今野があそこにパス出したのは凄すぎだな感動したわ
694名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:30.37 ID:W/YOrnm40
ハーフナー死ねよ
本田のゼロトップで
香川トップ下だな
695名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:30.91 ID:UHrKsbZW0
香川のフィニッシュ力は素晴らしいんだからトップで使うべき
そこ以外はショボイから任せられない
696名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:31.54 ID:WX2VSKrE0
                    _,,,,,,,
                  /::::::::::::ヽ,
                  .{::::::::::::::::::::::}
           _彡´; :::ミ::ヘ:::::::::::::::::::},,
          ノ彡彡彡 ::::::::::::::::::::::::::::ノヾ
          (((::彡>::::::::::::::::ノヽ>、
          )ノ/彡:::::::::::/´───-ヽ-、
           /  '"´ミ彡'": : : : : : : : : : \
          /  Y   ,,ィ-‐===--/---、>´´\
        /   l __////////////////: : : : : :`ヽ、
         /    ノ//////////////////: : : : : : : : : : \
       〈: : : ///////////////////::::ヘ: : : : : : : : :ゝ--、
        ヽ: : {//////////////////// ̄   ヽ: : : : : : : : : : : : \
       /: ヾ{///////////////////ハ    : : : : : : : : : : : : : : ゝ
       /: : : : ヾ//////////////////:ヘ  : : : : : : : :  : : : ::::/
      /: : : (///////////////////: : :ヽ : : ::: : : :::/ ̄ ̄ ̄ ̄
      /: : : :ヾ/////////////////{:::::::::i: :   : :/
     /: : :::: \///////////////}:::::::ノ    /
     {: : : : :   }ヾ、//////////:::::::!   /
     |: : : :    {: : ::::丶-==‐'::::::ィ==-/´
     |: : __   }: : : : :::::::::::: : :/::::::::::ノ
     \/   ``──==、::::::_,ノ´:::::::::/
              |:::::::::::::::::::::::::::::/
697名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:31.50 ID:Qo7jwjey0
すっぽんDF
超スピード
無限スタミナ
ポジション両サイド

こんなのが敵にいたらチートすぎるわwww
698名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:32.00 ID:W8SA6/J50
>>611
今野のゴールで
699名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:33.00 ID:AHyYAFry0
絶対フランスは足止まるとは思ったけどやっぱ長友は凄かったなw
前半はみんな浮き足立ってる中1人だけ余裕だった 空中戦でベンゼマに勝ってたしw
インテルでレギュラー務めてるのは伊達じゃないな
700名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:33.83 ID:yUhEdtMC0
真さん前まで
クラブでの活躍>>代表
だったのに、今日はよかったな
701名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:34.52 ID:VudZQqLo0
知らぬ間に日本が昔のイタリアみたいになってる。
1−0で勝ちきれるチームになってるな
702名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:34.63 ID:7CLUxK370
なんで長友は右にいたんだよ
703名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:34.54 ID:L1kaS4qd0
中田や中村みたいにクラブでレギュラー取れなかった奴が多かった時代の選手の流れを次いでた
本田や岡崎、長谷部辺りが居ない、活躍しない代表でフランスに勝ったのが大きいな
海外クラブの強いチームでスタメンで出てる奴が一番巧くて強いって
当たり前の価値観が浸透しそうやね

本田→ハーフナーマイク
長谷部→細貝
中村憲→乾
これでしばらくやってみればいいんじゃね
704名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:34.75 ID:pA72EeiK0
705名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:34.86 ID:LXTt+QPT0
ケンゴはボランチでいいわ
706名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:35.15 ID:w1A4z1fHO
香川が守備の経験値稼いでたのにワロタ
707名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:35.07 ID:6x91uAta0
やっぱりこうなると香川トップ、本田トップ下は見てみたくなるな
夢が膨らむわ
708名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:35.75 ID:lbiDezTo0
>>656
俊さんだって欧州遠征やコンフェデだったら凄かったんだぜ・・・
709名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:36.10 ID:iu+1veJ20
またウジの祭りになる?
710名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:36.58 ID:zuyQSNYd0
MOMは川島か今野でしょ
711名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:36.78 ID:3M79p8Ok0
ナガトモ無尽蔵
半端ない
712名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:36.65 ID:/df9COtt0
クソ試合の中で乾がきっかけを作って神島が盛り上げ最後に長友がブーストかけたな。
あいつのスタミナどうなってんだ。
713名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:36.93 ID:hjVGCR9A0
>>357
交代組を際立たせるため
714名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:38.84 ID:kzslNLNs0
>>173
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:38.97 ID:ckurZguK0
フランスでアウェイで勝利?
大したことじゃない。日本からすれば当然の事。
716名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:38.79 ID:6RpvAIZs0
FIFAランク
フランス13位、日本23位くらいだから勝っても不思議ではないな

717名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:40.02 ID:kSW1rr27P
マイクマジで何もしてないw
長谷部はイエローのシーンであ、もう駄目だなコイツと思った
718名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:40.94 ID:EkxW2pqW0
>>529
前半まったくいいところ無かっただろ。
見てたか?後半もそんないいプレーあったか
719名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:41.54 ID:2COgrJ+m0
最後の香川の動きが見事だった。
あれで長友がフリーでもてたし、自分のマークも外れた
720名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:41.66 ID:dMUOAT+Z0
FC東京今野→インテル長友→マンU香川

でOK?
721名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:42.30 ID:wQGBMCrWP
なんで点とったとき長友右上にいたん?
722名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:42.90 ID:hlIQXQqH0
いや内田が出てきた時の安心感
もうゴリはやめてくれ
723名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:43.41 ID:9T4MyJoXP
香川流石だな
やっぱ日本人にはない得点能力だわ
724名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:43.81 ID:tRs2z9ac0
代表メンバー
ハーフナー→OUT
永井→IN
725名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:44.76 ID:Zz7Jh8io0
>>83
なつかしいな
726名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:45.14 ID:baBCwfvk0
松木安太郎はテレ朝からフジに移籍したのか。。。。
727名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:45.08 ID:ovOkqjjq0
香川のプレーはマンUでやってるのと全く同じだった

エリア内で持つとうまい
縦にボールを運べない

いまいち使い勝手がよくない選手に思える
728名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:45.62 ID:CSTOa/+F0
ここぞというときは長友の一本だよな
729名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:46.69 ID:UhZepEdu0

白ユニかっこいいな
730名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:46.71 ID:OjP3BrD/0
>>180
え、まじ?
731名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:47.51 ID:KRmCiBXE0
泥だらけの10番香川かっこよすぎwww
732名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:47.50 ID:R7r1pz/j0
とりあえず長谷部はoutだなー
遠藤はかなり良かったな
733名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:47.77 ID:5iEhxC+Z0
>>694
トップ下二人ですか?
734名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:48.00 ID:QuFO8qPW0

 
3日後にワールドカップ予選本番を控えているフランスのメンバー落とした調整試合で
前の攻撃陣では何もできず、今野と長友だのみの攻撃しかできなかったのが課題だな
得点したのは、香川1トップにしてからの長友と今野でつくったカウンターですよ香川信者さん
セレッソトリオ&香川トップ下では何もできず、その状態でつくったチャンスはすべて長友の個人突破からです

735名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:48.26 ID:aqu2R1GW0
憲剛のトップ下は無理
基本消える
たまにボール触ったらオナニーパスでカウンターの起点
使うなら遠藤の代役にしようよう
736名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:48.33 ID:ykCdhw/f0
>>676
頑張ってた
頑張ってたけどこれじゃあコマのの方がいい
737名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:48.63 ID:+QAdNBp/0
>>635
内容は完敗だろjk
738名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:48.85 ID:SBR7Y96s0
ハーフナー
長谷部
憲剛





こいつらマジ糞だった
739名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:50.02 ID:zPEBiniz0
フランス最悪な雰囲気でワールドカップ予選へww
スペインにやられるな
740名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:50.11 ID:QKm/smyo0
でかいだけでハーフナー使うよりは香川トップのほうが可能性を感じるな
セットプレーの高さが不安だからボランチはキャプテンの代わりに橋で
741名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:50.50 ID:QLJvXvTG0
長谷部のビルドアップすげー良かった。
批判してるやつはサッカー知らない奴。
742名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:50.84 ID:IYdbER+oO
長友は90分走りまくるんだなぁ
もっとビッククラブ行け
743名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:51.21 ID:t8BCxj6j0
乾なかなかよかった!
744名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:51.65 ID:rgvyl3bY0
乾ってあんなにガンガン裏狙える選手だったんだな。ザキオカ成分を補ってた
745名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:51.73 ID:KvNqZ7420
長友とバルブエナは実身長はどちらが大きいんだよ。
746名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:51.98 ID:a2oEuMTR0
あんまり言われてないけどCB二人が最高だったよね
747名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:52.93 ID:uOe45TjV0
世界のトップ下に求める基準

「5回はボールを取られていい!だが、5回はチャンスを作ってくれ!」

これができる選手=香川
・ボールを自分の前に置いてゴールに向かう
・最短で点が取れる方法を常に探す
・難易度が高いファーストタッチでトライする
・難易度が高いターンにトライする
・出来る限り相手にとっての危険なゾーンでボールを受けようとする


ネットのキモオタがトップ下に求める基準

「チャレンジはするな!ボールロストは絶対にするな!」

これができる選手=本田
・フィジカルを活かしたキープで見栄えだけはよくする
・ゆっくりプレーして時間をかける
・ボールを取られないように常に体でブロックする




フランス戦で本当に必要な選手がどっちか証明されたな


香川>>>>>>>>>>>>>>>本田
748名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:53.01 ID:/MTfV9Dd0
フランスの決定力のなさと
ドヤ島の神化があわさって、最後のあれがうまれた。
749名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:53.17 ID:DBlrFHh40
憲剛&長谷部が交代するまで酷かったが、ここ最近の代表は
本田の頑張りに周りが依存しすぎてたんだよな
750名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:55.73 ID:vZOAJ5eu0
録画した俺は勝ち組
751名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:55.62 ID:cEuhLRrvO
>>545
前田、岡崎、本田の抜けた穴はそこそこでかいもんだと思うぞ
752名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:55.89 ID:hHSHTq7V0
終盤の長友の縦横無尽さにわろたww
753名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:56.98 ID:i4oprneK0
>>334
ケロロ軍曹の共鳴か!
754名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:57.32 ID:qVzJFFqb0
>>9
なんでこんなミスするのか全く理解できん
755名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:57.87 ID:LDyU4HmL0
>>264
内容酷かっただろw
756名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:58.37 ID:SercolwS0
強い日本が見たいなら香川トップ下、本田ボランチでしょ
757名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:58.91 ID:+iBsZyyv0
>>118
これが一番(´Д`;)ハァハァ
758名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:59.09 ID:cOl01HdO0
>>590
実力不足だが補って余りある人気があるってわけでもないしな
759名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:59.18 ID:2K5NMTjn0
ランキン上がるんじゃないのか
関係ないのか?
760名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:59.53 ID:8VqPNW+w0
なぜ最高のベンゼマ下げたんだ?
ベンゼマが後半もいたらやられてたかもしれんな。
焦ってリベリー入れてもダメだったな。
まぁ親善試合ってことか
でも勝てたのはうれしいが、前半糞だったな
761名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:16:59.39 ID:868Zfupz0
スポーツにたらればは





ありまっせええええええええええええええんwwwwwwwwwwww

アスリートの常識でつよニワカ海外厨きゅうううううん???????wwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:00.12 ID:JYkCkD530
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
763名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:00.48 ID:yipiVHmn0
松木よ
長友の凄さ語れよ
764名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:00.80 ID:SiqOCU1E0
>>673
それ気になったな
試合途中だったからなのか
結構パスミスばかりしてた
765名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:01.01 ID:8Csh8FVa0
今日の殊勲は前半0−0のDF陣
766名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:01.46 ID:KNXRDDsm0
今野は元FWだけあるな
767名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:01.73 ID:c4vLHXfO0
青島が一番いらないです
副音声で実況なしやってくれ
768名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:01.88 ID:tT66ZFbo0
>>513
前田いないときはこれ見たいわ
769名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:01.97 ID:uUjtnKl40
ゼロトップが見てみたい


フォーメーション[4-2-4-0]

_乾__香川__本田__清武
____遠藤__細貝
長友__今野__吉田__駒野
______川島
770名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:02.73 ID:zGVilp+h0
徹夜しててよかった
771名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:03.22 ID:RUeyx/F60
飛べない外人はただの豚だ!
772名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:03.02 ID:NM/iIurH0


フランスの2軍相手に引きこもりアンチサッカーして恥ずかしくないん?
773名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:03.53 ID:kQ1ZheGZ0
香川清武の紙のようなペラペラなフィジカルなんとかならんのか
774名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:03.70 ID:qUKkWYjO0
お前ら、いろいろ言ってるけど
結局、何時のもスタメンに長谷部→細貝or高橋が一番強いよ
775名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:04.03 ID:NYJoYVvdO
右のリベリ止めてた長友にワロタ
776名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:04.58 ID:8UMDBrRu0
今日の酒井叩く内田ババアぱねえ
777名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:05.40 ID:03GdsnCR0
>>179
セットプレー崩れだから本来もくそもねーよ
778名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:05.90 ID:hWWbslWB0
凱旋門賞の借りを返せたな!
779名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:06.40 ID:UHrKsbZW0
>>675
守備はそれでも下手くそすぎるだろww
やばいファールもしちゃったし
780名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:06.83 ID:zBH7i1Yj0
マイクの代わりに入った奴も空気だったな
名前もわからん
781名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:07.25 ID:oPfY6eh20
テロップミスをお詫びしないフジは確信犯っぽいな
782名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:07.74 ID:XELC31vqO
>>563
本田いらねって どんだけバカなんだよww
783名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:07.47 ID:bb74sTlq0
>>605
最初からだと戦術倍満って言われちゃうじゃん
784名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:08.87 ID:Ai8hjOwu0
サッカーが400分ハーフとかだったら、長友は世界トップレベルの選手になれるな
785名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:09.67 ID:v/qxVoum0
真さん最高www


アイツいらねええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:09.85 ID:2TuWFKR60
トップ下は紙フィジカルだから無理だが
得点感覚あるし、やっぱFWだなあ>香川

787名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:09.69 ID:svp/Plsa0
川島1回恐ろしいセーブしてたなw
788名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:10.49 ID:gSOxwpVZ0
>>690
でも香川いない時に勝ったら香川いらないってなるんだろ
789名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:10.94 ID:nscJpVlw0
>>67
すげーカウンターしたなw
790名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:11.02 ID:MhKVMOVS0
>>690

ごくごく一部の人間による連投だ。相手にするな。
791名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:11.02 ID:y/qsSInp0
インテルは契約を再度見なおさないと狙われるぞ
792名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:11.18 ID:DWZYfu8F0
長友がやばすぎるw
インテルからマンUでフランス粉砕
すごすぎワロタw

とりあえず、マイクと長谷部は2度と代表に呼ぶな
793名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:12.96 ID:rrqdesvN0
>>611
長友、よくあんな密集地帯にピンポイントで上げれたな
794名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:13.23 ID:JM1sp2IU0
香川はサイドだと、縦にいけないのが致命的なんだよ
オフザボールの時から中に、中に入ってくるし、スピードもない
ゴール感覚以外は信用できねー

乾はサイドでスプリントを何度も見せてパスを引き出していたよな
サイドで必要なのは、岡崎と同様のこういうプレー
乾は90分持たないだろうけど、途中投入は物凄い効くな
795名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:14.05 ID:gMPr3+CX0
酒井悪くなかったけど長友が何故か右にいたとき完全に抑えてたのは
すごいなーと思ったwwww
796名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:14.10 ID:uS+HlNl5O
セレッソ三銃士に間違いは無かった
797名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:14.20 ID:2x1hb8KN0
動画きました
http://youtu.be/d2y-B1aTgkk
798名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:15.11 ID:46qqhzBA0
ハーフナー批判してるやつもいるけどフランスのCKで結構効いてたぞ
そこは評価してやってほしい
799名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:16.35 ID:RvtzEKpw0
ガンバはこんないい選手が二人もいてなんで降格圏なんだ・・・
キーパーに川島を補強したら優勝争いしてるんじゃないだろうか
800名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:16.50 ID:f5Ou8SF/0
今野→長友→香川


乾関係ねぇw
801名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:17.11 ID:PXKxdOTD0
内田はリベリ止めたけど
酒井は振り回されてたな
802名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:18.05 ID:07Cd15Yt0
カウンター時

今野←CBだから運動量は少ない
香川←前線に残ってた
内田←途中出場

長友←!?
803名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:18.40 ID:G5wRdPY90
事前に準備してたとしても
引き分けの可能性が高かったのに

何故か惜負のテロップ表示とか悪意だよな


本当だよな
804名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:18.66 ID:sPspD2Ia0
セレッソって、香川乾清武が居て降格したんだよね?
Jリーグすごくね?
805名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:20.31 ID:aPV6dHDd0
MOMは川島
次いで今野、長友、香川
806名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:20.61 ID:FjhAEScOO
権田だったら5失点してた
807名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:20.92 ID:POi1278rP
やっぱり香川はプレスが弱い時に最高のプレイをするんだよ。
それこそ本田以上の武器になる。

一方、本田はプレスを強くてもチャンスを作ってくれる。

トップ下は前半本田メイン、終盤香川メインでいいだろ。
808名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:21.33 ID:7g28rVv70
>>221
何そのイタリア
809名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:22.26 ID:/yz+YqbQ0
>>341
相手がベンゼマにしてはよく抑えてたよ
810名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:22.52 ID:iyArkGbc0
海外組は判断が早いね
今までの日本特有のもたもたがなくて、ストレスが減った

811名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:24.00 ID:sxMg3vxX0
長友が鬼友に進化したと聞いて
812名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:23.93 ID:1fEE04bP0
>>629
それは思った
813名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:25.23 ID:KlpOtk2F0
酒井オタ必死で火消しワロタwwwwwwwwwww
814名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:25.66 ID:vKnTQdtJ0
長友はインテルが売らないだろ
815名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:26.06 ID:lco/cYrO0
>>488
いや、どう見ても必要だろw
憲剛や長谷部が使えないと分かったから駒が足りない
816名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:26.52 ID:gnqc5gm10
>>739
フランスにはいい薬になったんじゃね?ww
817名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:27.76 ID:tnZaxECy0
マイクは途中からの放り込み専用機で
818名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:28.83 ID:2qUXXry20
長谷部今まで乙
さようなら素晴らしいキャプテン
819名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:29.13 ID:i+caZLOQ0
>>406
だから最初からザックは香川をフィニッシャーとして使ってるんであって
ゲームメイカーとしては見てないんだよな
820名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:29.30 ID:Z00L4vqK0
ハーフナーはこのレベルではまだ使えないな
821名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:29.59 ID:EatYxkhs0
長友はバルセロナ行ける
822名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:29.41 ID:xAqCRBbR0
勝っちゃった
823名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:29.66 ID:Q1y7omSk0
後半になったら憲剛でもそこそこやれてたし、かなり手抜かれてた
824名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:30.25 ID:dmNsu5LI0
長谷部はダメな時はキャプテンシーを感じなくなるな
825名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:30.98 ID:8M2uOgQq0




g d g d 言 っ て な い で 大 迫 よ べ
826名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:31.24 ID:SiqOCU1E0
>>694
0トップでトップ下???
827名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:32.85 ID:cVngNMib0
長友のキーパーの頭ごしのクロスのシーン。
清武は折り返したけど、あそこもシュートしてたら、入ってた。

乾みたいにファーストチョイスはシュートでいかないとダメ。
828名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:33.26 ID:Z7PMY8+h0
前田ハフナタイプの1トップはもう辞めにしてもいいかもね
829名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:33.60 ID:J6mr7JwoP
フランス粉砕!
日本つおいお!
830名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:34.55 ID:0Js9qIM80
長友はマジ中盤でいいくらいだな
831名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:34.76 ID:3pS13p440
おおお、勝ったか!!
832名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:35.20 ID:W/YOrnm40
最後は、結局、インテル〜マンU
833名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:35.03 ID:l4eyrSqr0
>>586
以前こういうの全くなかったからな
外資は制限しなきゃだめだわ
834名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:35.46 ID:PS0CorSK0
>>611
ここでふかすのが昔の日本選手だったから
835名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:34.77 ID:2/v8jDFMO
ハーフナーの使えなさが半端なかったな。
長谷部もかなり危なっかしかった。
ハイライトは、長友の最後の宇宙開発クロスw
あのクロスは凄かったwww
836名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:36.07 ID:cN0tobxW0
東京→ミラノ→マンチェスター
837名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:36.65 ID:JIEUO8+L0
リベリ怖すぎんよー
でも酒井といい内田といい周りと連携してよく守ってたね
838名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:37.34 ID:aHlqeJ+Q0
>>179
関係ないよw
CKの後のポジションてのはあってないようなもんだろw
自分がマークに付いている選手の方へボールが入ってくれば遅れるし
そうじゃない選手は速く飛び出せる。
どこにこぼれて来るかもある。
839名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:37.53 ID:BVUAcxoC0
後半の長友全勝してたよなwおまけに右サイドに出現してアシストwww
840名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:38.13 ID:+96Pn+BP0
酒井宏樹良かったけどリベリーにはいいようにやられてたな。
リベリー出た時点で内田を出せばよかった。
841名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:38.78 ID:oJWmqBjB0
乾萌え
842名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:38.96 ID:2nwWcZ7/0
>>611
おかしいおかしいw
843名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:39.35 ID:SDp1jMXz0
香川が活躍できていなかったのは本田のせいということが証明されてしまったな
844名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:39.36 ID:DRImaIcT0
これで香川叩きの国賊がしおらしくなるな
ブラジル戦も頼むぞ
845名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:39.33 ID:Im6YiAINO
朝鮮人の代表分断厨はパクの心配してろ
846名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:39.69 ID:oA0nxuyp0


リベリは予定通りの調整投入だろ
847名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:40.09 ID:e/51gUOZ0
>>616
だな
マイクがいなきゃ前半で失点していただろう
848名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:40.79 ID:FK8jnBU60
ゴールは射精より気持ち良い
849名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:41.19 ID:w0clnmng0
>>373
二つ目ワロタww
850名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:41.50 ID:QqcG7Tie0
しかし酒井もリベリ出てきてから一気にぼろがでたなw
851名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:41.92 ID:ro6V45NkO
>>165
前半から香川トップ下だったら守備的にはもっとやばかったよな
しかしベンゼマのいなくなったフランスは一気にショボくなるのな
852名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:42.56 ID:s8bCjDtY0
あんな長谷部はJチームも金払ってまで欲しいレベルじゃねぇだろ
853名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:43.52 ID:v7EzmMA20
フジひどいな

これってどう考えても、わざとじゃないとやる間違いじゃないよな??


854名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:43.90 ID:x7eUUR3D0
>>637
長友がそこに入って機能したからOK
855名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:44.72 ID:Oio0NyCy0
長友ジャレに全勝じゃねーかw
856名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:45.59 ID:qNt9VjXt0
>>764
縦パスがそんなポンポン通るか
857名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:45.84 ID:G+8Ni6Ru0
川島、紺野、長友、香川

この4人は神だった
858名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:46.53 ID:9T4MyJoXP
まさかリベリーだしてきたフランスのゴール叩き割るとは思わなかった
最高だぜ今野
859名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:46.79 ID:l42Krmy90
>>791
長友年俸クソ安いからな
ヤバイヤバイ
860名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:47.17 ID:oXCjnk3v0


これから野球の時代へ戻りますから


861名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:47.46 ID:ykCdhw/f0
>>745
ん?俺のUEFA名鑑だとバルブエナ(マルセイユ)は169cmだよ

長友と同じ身長じゃないの
862名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:47.96 ID:q5Ib9F+m0
川島だな
863名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:48.04 ID:TEtsbjMP0
長友はビッグクラブいけそうだな
864名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:48.00 ID:oA64Hvbt0
長友は人類なの?
最後になるほどスピード増してたじゃん…
おかしいだろあれ
865名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:48.22 ID:6RpvAIZs0
フランスそんなに強くないし勝ってもあっそーて感じ
866名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:48.50 ID:AVBD7ju60
本田前田岡崎いればもっと楽に勝ってたんじゃね
867名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:49.42 ID:oKyWBiKYO
>>642
(香川の)右足に添えるだけ
868名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:49.60 ID:+A4SAnJg0
>>12
川島
869名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:50.51 ID:0LvWiOFHO
>>173
涙拭いて楽になれよwww
870名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:50.73 ID:ICiyeHCz0
>>830
WBあるなw
871名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:50.96 ID:B4604u2KO
神島えいじ
872名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:50.79 ID:UHrKsbZW0
香川はエリア付近でしか力を発揮できないんだからトップで使うべきだよ
873名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:52.72 ID:ElfCHw1/0
ジダンのいたフランスには遠く及ばんな
874名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:52.95 ID:I7M/Th9y0
それにしてもジルーはどうしようもないな
ロリスみたいに試合出れてないわけじゃないのに
875名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:53.94 ID:vz6l9x/U0
内田はいってすぐリベリ止めたの笑ったw
876名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:53.87 ID:uSpWrnd40
だからルコックのストッキングはすぐダルダルになるんだよ
877名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:54.58 ID:KIzhvOHD0
>>83
ほんと変態だよw 
878名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:55.40 ID:lbiDezTo0
酒井はなにげによかったな
まあ一本リベリにやられたけど
879名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:55.23 ID:lHt1KIGt0
>>773
香川ともかく清武は体を上手く入れてキープしてただろ
880名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:56.34 ID:oPfY6eh20
セットプレーの打開力が不足してるから
俊さんいた方がよくないか
881名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:56.39 ID:britzjbb0
相手はイエロー一枚も貰ってないうえに
ユニフォームもロクに汚さない感じで親善試合らしい手抜きっぷりだったな
882名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:57.82 ID:Ft+PHygo0
右友wwwwwwwwwwwwwwww
883名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:57.74 ID:rfiIj9Wz0
やっぱりすっぽんパワーだな
884名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:58.55 ID:reGz9PzF0

〔質問〕トップ下にキープって必要ですか?

A.キープの能力自体はあるにはこしたことはないですが、一般的には
トップ下の選手はキープする必要はありません。
役割として、トップ下はボランチやサイドバックからパスを受けて、
そこからFWやWGにクサビを送ったりラストパスを送ることが求められます。
キープが必要なのは主にFWです。
高い位置に起点を置くことで二列目と三列目が高い位置に上がることが出来るのです。
このようにFWが起点を作る動きをポストプレーといいます。
そして、そのポストプレーを活かすのがトップ下の役割なのです。
クサビ(縦パス)を入れたり、クサビを受けたFWの近くで
ボールを受けられるようにサポートする必要があります。

〔質問〕代表のFWはキープできないからキープできるMFが変わりに必要だという意見があります。

A.さきほどもお答えしましたがトップ下にはキープは必要ありません。
真ん中でボールを止めると前線は孤立してしまいます。前後が寸断して
攻めるのはサイドからの攻撃しかなくなります。
実際日本以外ではキープする目的でトップ下を置いてるクラブはありません。
トップ下が前に出てFWとリンクできてパイプが繋がればキープなどという
プレーは必要なくなるのです。

〔質問〕では、日本代表ならどういう選手がトップ下に向いてますか?

A.まずは香川が挙げられます。世界のリーグでもプレッシャーが厳しいゾーンで
ボールを運べるプレーヤーです。自らチャンスを作りフィニッシュまでこなす。
前述したFWのポストプレーを引き出すことも長けておりFWとの連携により
相手陣地を崩すことができます。理想的なトップ下と言えるでしょう。
また、中村憲剛も素晴らしいトップ下の能力を兼ね備えていますね。
味方をパスで動かして、ポジショニングとオフザボールで優位な状況で
ボールを受けることが出来るのでレベルの強い相手に対しても
フィジカルコンタクトを受けることなく決定的な場面を生み出せる。
トラップとパスのタイミングを変えるだけでマークを外し、
ラストパスを送るアシスト能力は屈指でしょう。

〔質問〕本田選手はどうですか?

タレントが揃う日本代表の二列目の中では必要ない選手だと思います。
885名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:59.60 ID:NM/iIurH0
バカ日本勘違いして浮かれるな


ブラジルにフルボッコにしてもらうしかないな

886名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:17:59.93 ID:W7PYNfcC0
後半の中盤以降なんてフランス守備陣のバテバテ感は笑ったわwwwww
887名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:00.89 ID:+k740cCk0
南アフリカ 本田残して10人で守備
今日  清武、香川のこして9人で守備

一人 攻撃に避ける人数が増えた
888名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:01.24 ID:jq09k/c40
でもこのフランスに勝って喜んでるようじゃまだまだだよね
もっと上にいかなきゃ
889名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:01.61 ID:9lTXRhkc0
松木w
890名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:02.37 ID:PnPIyA0w0
>>496
んなことはない。世界でも片手には入る選手だよ
891名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:02.73 ID:vpBk3Aat0
>>689
???太郎 「長友は5人くらいいるんじゃないかってくらい、ねウェエヘヘヘヘ
892名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:02.97 ID:YbzJ4v730
サンドニということを考えて後半の内容を見てたら、
ドローでも日本代表の恐るべき進歩に感動していたと思う
893名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:03.11 ID:wnGaeGhq0
サイドアタッカー長友以外にいないのかよ
894名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:03.04 ID:giHomck5O
>>437
今日の前半見てよくそんなこと言えるなwwwww
895名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:04.24 ID:CdY6MM6w0
松木wwwwwwwww
896名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:04.05 ID:KqPMA2Im0
乾、細貝ええよ
897名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:04.79 ID:QOP1k6Wi0
>>690
本当にそう思う
898名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:04.57 ID:h4IOqMhN0
採点8.0もらってもおかしくないKONNO、随所で魅せたENDO

  G    K    藤    ヶ    谷
899名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:05.12 ID:yJt7icqr0
長友さんが圧倒的すぎてワロタ
900名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:05.19 ID:zGVilp+h0
80分以降の長友タイムワロタ

901名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:05.15 ID:gSOxwpVZ0
長友ひょっとして日本代表で一番ドリブル上手いんじゃないか
902名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:06.43 ID:sDTew8LH0
S 川島 今野
A 長友 香川 吉田
B 細貝 乾 遠藤 
C 中村 清武

F マイク 長谷部
903名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:07.88 ID:eWLRmK8s0
904名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:09.27 ID:JM1sp2IU0
>>798
マイクが前線でもう少し収めてくれれば
CK自体の回数減るわ
905名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:09.73 ID:l6aN/6xJ0
香川の使いどころは日本の生命線だな
906名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:09.77 ID:F2jc6aB+0
フランス、固められたらクロスあげるだけで怖くなかったな
あんだけコーナーあっても決められないし
907名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:10.16 ID:5o/mqiAt0
こういう押し込まれる相手には、足の速い永井が欲しいね。あまりにもマイクは
機動力がなさすぎ
908名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:10.44 ID:KvNqZ7420
>>720
ok
909名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:10.83 ID:+iThZ/3s0
ナガモロさんは
既に対戦チームに世界一いたら嫌なサイドバックになtってる
910名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:10.85 ID:BNCf+3/I0
マイクは本田がいないんだからあそこで収めてくれないといけないのに
全部出足で負けてたからな
911名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:11.47 ID:ItnYtncc0
松木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:12.28 ID:bwBW0GWN0
>>699
相手がつかれた後の元気な長友って
りべりより恐怖かもなw
913名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:14.35 ID:2Cvr14aM0
ハーフナーと長谷部と清武が要らない子だったな
914名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:16.32 ID:1gedy2nS0
世界トップに勝てる選手は香川、長友、清武、本田の4人だと俺は思う
本田を必要以上に叩くなよ
915名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:16.50 ID:SiqOCU1E0
香川の得点力活かさんとなあ
マイクの位置にいるのが正解なんじゃね
916名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:16.79 ID:I6cvVqb10
長谷部オワタ
悪くても使われるのかな
917名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:16.64 ID:5ZZUuTfL0
すげえゴールだな
へなぎなら間違いなくスルー
最近日本がガチで強くて怖い!!(´;ω;‘)
918名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:17.34 ID:a/IUpyw10
かつて南アフリカW杯前に、惰性で出てた茸に長谷部がもの申したように
長谷部は自分の立場を悟って代表の招集を見送ってほしい
919 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 06:18:17.16 ID:u4Jj8Nye0
乾(長友)  香川     清武
         本田 (長友)
      遠藤  細貝
長友              内田
      今野  吉田 (長友)
         川島
920名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:17.45 ID:ycYQHzlj0
ハーフナー下げて高橋入れるのは
やっぱりヨーロッパっぽいよなあ
921名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:18.18 ID:61oNUgBr0
歴史は塗り替えられる

過去なんかクソ食らえだぜ
922名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:18.40 ID:mxBbcSY+0
ハーフナー以外の選手にこの試合を経験して欲しかったな
923名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:19.04 ID:oCfJv2yN0
香川1トップという新たな可能性を見たな
924名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:19.72 ID:VxaS2EaY0
松木wwwwwwwwww
925名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:21.97 ID:sqaxtDqb0
ファーガソンにも伝わったかな
香川のゴールでアウェーのフランスに勝ったどー
926名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:21.77 ID:2ubciSfy0
>>373
下、ベンゲルの解説?
927名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:22.73 ID:kvD3d7Y50
まぁ、岡崎もいなかったけど、レギュラー固定というより、全員レギュラー
クラスで、いろいろ交代しても大丈夫というように層が厚い方が良いじゃないか。
928名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:22.56 ID:ykCdhw/f0
>>863
レアルはなんでよりによって左サイドあまってるんだろうなあホント
929名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:23.61 ID:pI3i7YtV0
長友は凄いわ
930名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:24.03 ID:DnMss6A80
>>666
憲剛よりはできるだろ
てめーにわかかよ
931名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:24.31 ID:rXipnuqS0
勝ったけど正直強豪とは結構差があるな
ブラジル戦もやばいと思う
932名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:24.15 ID:EiAkYgsZ0
>>414
長友にアシスト付いてないの?
933名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:24.33 ID:Yw8bXgew0
ブラジルをゼロに抑えたらもう怖いもん梨だがw
934名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:24.36 ID:ICiyeHCz0
>>872
ビジャの動きが出きるようになれば神なんだけどなぁ。
935名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:25.50 ID:KoN4Qdm/0
長友はインテルで便利使いされて芸域が広がったなぁ……
936名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:25.42 ID:dMUOAT+Z0
頼む、長友、俺を抱いてくれ
937名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:25.48 ID:Qo7jwjey0
現アジア最強国でアルヘンを破る国だからな
何も恥じることはないぞフランスよw
938名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 06:18:26.39 ID:IwSkALII0
FWアーセナルとマンうの差がでたな
939名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:27.39 ID:ZneJX2HJ0
フランス「試合に負けて勝負に勝ったから(震え声)」
940名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:27.85 ID:sIbd3HH/0
興奮しすぎて寝られねえ
941名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:28.13 ID:RSEtevWu0
>>545
アホはお前だろ
942名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:28.35 ID:rTy7fUnZ0
>>903
ドヤ川www
943名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:28.63 ID:Yrs9TsJr0
>>673
時間も残り少なかったし、乾がアピールしようと強引目に行ってたからな。
スタメンで出てたら、もっと考えると思うよ。
944名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:29.47 ID:zBH7i1Yj0
>>690
在日が香川叩けないから本田叩いて分断工作してるだけ
945名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:30.62 ID:+QAdNBp/0
>>676
ザックも失格の烙印押したろ
最後の最後でうっしーに代えられてやんの
そんだけ危なかったって判断だろ
うっしーはリベリ一人で抑えてたけど
酒井と清武の2枚じゃリベリは止められなかった
946名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:30.74 ID:xoahq16D0
 香川  ペルシ
  ルーニー

4312やるなら
ガム爺これが正解だ
947名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:30.75 ID:wBZRfwHjO
ハーフナーを外してのゼロトップがハマったな
948名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:31.56 ID:5iEhxC+Z0
香川と本田が同じ時代に生まれてしまった事に恨むわ

香川生贄で釜本あたり召喚したい
949名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:31.79 ID:m6MKQDefO

  上友
左友 中友 右友
下友
950名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:32.26 ID:7cTaoZt40
前半のときに後半の布陣で戦いたかったな
951名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:33.06 ID:Ht8O3TFJO
起きてから海外メディアの反応が楽しみだな

お休みおまいら
952名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:33.00 ID:KXuMTP+RO
また海外反応でイタリア人が勝ち誇るんだろうな
953名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:33.15 ID:Z00L4vqK0
>>173
一喜一憂こそフットボール
954名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:33.34 ID:TuL0XYin0
>>41
ウジが嫌だから観てなかったけど
そういやゴールシーン、国外じゃ今野の画をぬいてゴール表記だったな
955名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:33.65 ID:EP1RIYwd0
というかな、

勝ったら大金星
負けたら惜敗

なら解るけど、引き分けのテロップでもおかしくなかったろ
どうして引き分けのテロップすら出ないわけ?
956名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:34.39 ID:3xCmHSOvO
長友頼りの糞サッカー
957名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:34.24 ID:ovW5R2D20
凱旋門賞もいつかは勝てるさ
958名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:35.04 ID:QuFO8qPW0

 
3日後にワールドカップ予選本番を控えているフランスのメンバー落とした調整試合で
前の攻撃陣では何もできず、今野と長友だのみの攻撃しかできなかったのが課題だな
得点したのは、香川1トップにしてからの長友と今野でつくったカウンターですよ香川信者さん
セレッソトリオ&香川トップ下では何もできず、その状態でつくったチャンスはすべて長友の個人突破からです
香川自体はおいしいところだけもっていったが、
それまでパスミス、ボールロスト、シュートミス、ファールでゴール前でFKを与えるなど散々でした。


959名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:34.86 ID:qXZA14zx0
てか遠藤より先に長谷部が脱落するとは思わなんだわ…
萌が頑張ったからこの先キツイだろうなぁ
960名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:35.12 ID:m7F8t6rwO
長谷部しね
961名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:35.36 ID:zDcEyOi20

乾  香川 本田 清武
   遠藤 細貝
長友 今野 吉田 内田

これの0トップで行けよ
香川か本田が前線に飛び出す形で
本田のボールキープに香川のアジリティ
有望なFWがいない日本じゃW杯はこれが一番いい
962名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:36.03 ID:NM/iIurH0

ブラジルにはけちょんけちょんにされろ
963名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:37.11 ID:4wSdU3bk0
長友 結婚して子供をもらってくれ

11人な
964名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:37.15 ID:vz6l9x/U0
>>887
ディフェンス成長したのと長谷部いなくなったから
965名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:37.13 ID:94gkCExDO
ウリテレビの日本惜敗テロップってチョン社員の最後のファビョだったのかな?wwww
966名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:37.47 ID:TVx5CjO80
>>742
十分ビッグクラブじゃねーかw
967名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:39.48 ID:64W5w5NW0
内容を見られないバカが多くてショックだわ
まともなサッカーファンはどこにいるんだ?
968名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:39.29 ID:PXvAWuAS0
今日の見所
アウェイユニ
ドリブラー今野
ドヤ顔香川
969名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:40.41 ID:+Cwsp+uf0
>>747
哀れだわ
970名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:41.32 ID:iJm6mG8l0
>>537
CB→SB→FW
どういうことや
971名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:41.87 ID:Fj4OEBUV0
香川が活躍すると本田を叩き 
本田が活躍すると香川を叩く
ほんと馬鹿だな
972名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:41.92 ID:vKnTQdtJ0
出来る選手と出来ない選手の差が激しかったな
973名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:42.14 ID:wAk1vLNG0
長友が中央に駆けた時は面白かったなw
974名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:42.75 ID:SulwuyJS0
>>639
細貝の守備は見てて怖い
ボールじゃなくて、足ごと狙ってるから、PA近くとか怖すぎる
長谷部より断然いいけどさ
975名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:42.99 ID:WX2VSKrE0
      日本勝利の胴上げだ

          ハ_ハ
         ∩゚∀゚)ノ彡
          )  / ポイッ!.   | | | | | | |
         (__ノ__).            人
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ.       ( _ )
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ      ( ;`∀´ )
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      (_____________)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

■ 1日中ネトウヨ連呼。(失笑)
  在日工作員の本名判明 密入国者の子孫『 崔晶一』(失笑)

VANK工作員  崔晶一  の軌跡
http://hissi.org/read.php/news/20110630/TmJMQlpWMDkw.html
http://hissi.org/read.php/news/20110701/bjBpWHhuNHIw.html
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1309447863/

C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー

976名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:44.32 ID:tT66ZFbo0
>>798
そうだな、守備では効果的だった
977名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:44.40 ID:VR2B3qJS0
>>384
完璧すぎ
酒井はいらない
内田は質が高い
978名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:44.57 ID:pA72EeiK0
>>721
長友って右サイドバックだろ?
979名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:45.09 ID:MXi+S9Hx0
なんだこのブラジルやべえ
980名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:46.53 ID:tenbARU/0
981名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:46.82 ID:Ey/8/FL10
次からはハーフナーと長谷部OUTだな。
トップに香川、ボランチに萌。
香川の後ろに乾、本田、清武、岡崎のうち3枚いれて欲しい。
982名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:47.31 ID:VcFx9afc0
1000ならブラジル戦も日本の勝利
983名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:47.49 ID:dfOXrejb0
ブラジルは

本田が出れないなら

   乾  香川 清武

    遠藤  細貝
長友   高橋    酒井
   今野   吉田

      川島

でお願いします
984名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:47.33 ID:rfiIj9Wz0
>>903
イケメンワロタ
985名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:48.16 ID:6RpvAIZs0
フランスが大したことなかっただけだろ
986名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:48.59 ID:hHSHTq7V0
>>776
内田BBAに粘着されている点、
酒井には非常に同情する
987名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:49.22 ID:D5mgAkwA0
>>22
三つ子だよ
988名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:49.03 ID:UVxeXZq10
遠藤  長谷部



ここほんと何とかして欲しい
2年後死ぬぞ
989名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:49.77 ID:RUeyx/F60
戦力外は戦力外だって改めて確認出来たな!
990名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:50.40 ID:Dnw9mB4D0
>>675
アフォは相手にし内容がいいよw
991名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:51.11 ID:JZxfCX+g0
ハーフナーがポストできないのに、憲剛トップ下で使っても
しょうがないだろ、ボランチで使えよ
992名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:51.76 ID:JeZN2R2k0
 
日本にFWなんて無用!!
993名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:51.59 ID:JYkCkD530
酒井良かっただろ 良い守備だったわ それと最高のクロスをハーフナーがやっちゃったけどw
内田はわからん
994名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:52.08 ID:XN6xa6E10
マイクよりニッキの方が期待できるってことかい?
995名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:52.44 ID:nmfT/X3S0
だから本田はボランチかトップで使うべきだろ
香川がトップ下でいける
996名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:52.30 ID:ykCdhw/f0
>>926
フランス国営放送はいつもベンゲル解説だよ
997名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:53.27 ID:PCY32Kcv0
前半はまさか勝てると思わなかったw
なにげにブラジル監督も視察にきてたの抜かれてたね
998名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:54.17 ID:Wx1RjX2d0
>>513
これが正解だろ
999名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:54.96 ID:cVngNMib0
>>835
あれは、シュートだ。多分。
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:18:55.40 ID:zST9iEXR0
スレ早すぎだろww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。