【サッカー】国際親善試合 日本、敵地でフランスに勝利! 耐えて川島セーブ、今野ドリブル、香川決勝弾で歴史的快挙★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

国際親善試合

 フランス 0−1 日本  [スタッド・ド・フランス/パリ]
0-1 香川真司(後43分)

◆ フランス  デシャン監督
GK 1 ロリス(トッテナム/イングランド)(Cap)
DF 2 ドゥビュシ(リール) → 15 ジャレ(パリ・サンジェルマン)(後0分)
   5 サコ(パリ・サンジェルマン)
   21 コシールニー(アーセナル/イングランド)
   22 クリシー(マンチェスター・シティ/イングランド)
MF 11 ムサ・シソコ(トゥールーズ)
   12 マテュイディ(パリ・サンジェルマン) → 19 シャントーム(パリ・サンジェルマン)(後0分) → 18 ゴミス(リヨン)(後29分)
   20 カプエ(トゥールーズ) → 17 ゴナロン(リヨン)(後23分)
FW 9 ジルー(アーセナル/イングランド)
   10 ベンゼマ(レアル・マドリード/スペイン) → 8 ヴァルブエナ(マルセイユ)(後0分)
   14 メネス(パリ・サンジェルマン) → 7 リベリ(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)(後23分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
DF 5 長友佑都(インテル/イタリア)
   15 今野泰幸(ガンバ大阪)
   21 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ) → 6 内田篤人(シャルケ/ドイツ)(後41分)
   22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
   8 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
   10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
   14 中村憲剛(川崎フロンターレ) → 9 乾貴士(フランクフルト/ドイツ)(後17分)
   17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap) → 13 細貝萌(レバークーゼン/ドイツ)(後17分)
FW 11 ハーフナー・マイク(フィテッセ/オランダ) → 20 高橋秀人(FC東京)(後41分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20121012_01.htm

★1が立った時刻 2012/10/13(土) 05:50:13.95
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350075490/
2名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:03:50.99 ID:A9jUI3VZ0
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   本田信者の嫉妬と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
3名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:03:53.61 ID:EP1RIYwd0
分断演習の時間ニダ。どんな内容のスレッドでも
とにかく活躍度に絡めて、日本人同士を争わせるニダ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ウリがホンダを叩くから
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       おまえはカガワを叩くニダ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩   ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄    ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> なりすまして海外で活躍する選手叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
4名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:03:55.28 ID:GYfzETmT0
◎ 川島 長友 
○ 吉田 今野 香川 
△ その他
× 電柱 朋子
5名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:03:59.25 ID:DBlrFHh40
6名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:01.83 ID:ABZwjk/Q0
勝因はスタミナだな
7名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:03.04 ID:eCCX5m0o0

香川トップ下=強豪相手に勝てるサッカー


本田トップ下=雑魚相手に勝てるサッカー


完全に証明されますたwwwwwwwwwwww


8名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:03.11 ID:zGVilp+h0
フジの願望が出ちゃった
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
9名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:03.25 ID:gpve7+2W0
さよなら長谷部
さよなら本田

君たちはもはや過去の人間だ
今の日本代表には不要の存在
10名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:03.49 ID:w7VZsuiXP
前半これでよく勝てたなww
やっぱはせb・・・
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350072023226.jpg
11名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:03.96 ID:RtL4RGAZ0
乾と長友の左サイドの攻撃力は十二分に世界で通用するわ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:04.29 ID:ZZ1Kribm0
青島の実況はCMに行く前の枕言葉が多すぎる。







3回トイレ行ったわ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:04.33 ID:8OagzGwv0
フジがやらかしたと聞いて
14名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:05.45 ID:Z6DLTih10
Aロッド

スタメン落ち
15名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:06.39 ID:G+8Ni6Ru0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
ウジテレビwwwwwwwwwwww
やらかしたwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:06.83 ID:3IZ3LcvF0
朝 鮮 人 は 日 本 人 よ り 劣 っ て い る
寄 生 虫 ゴ キ ブ リ 在 日 が そ の 理 由 を 知 っ て い る
17名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:07.21 ID:H2mcW5Yk0
一方スペインはベラルーシをボコっていた模様
18名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:09.49 ID:FJgdIOyy0
糞みたいな試合だった
実質負け
19名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:09.39 ID:BVUAcxoC0
サンドニの復讐でいいか
アウェーだし勝てばいいよねw
20名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:10.01 ID:n93M8NYk0
最後はマイクを外して香川をFW起用。

やはりザックは間違ってなかったなw

ザック監督「私は香川をFWとして見ている。ボールを持ってゴールへ切れ込む速さは世界でも類いまれだ」 - フットボール速報
http://football-2ch.com/archives/53970158.html
21名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:11.48 ID:lbiDezTo0
マイク外れて香川の1トップでゲームが動いた
寿人や岡崎の1トップもありだろ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:11.42 ID:RDBtJCDv0
セレッソ&長友ジャパンつえーな
23名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:11.45 ID:XWvVV0jl0
こういう余計なミスをするから叩かれるんだよ、フジテレビ

868 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2012/10/13(土) 06:02:11.88 ID:Ct99EXQB [3/3]
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
24名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:11.95 ID:OwEjps5W0
25名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:12.20 ID:gMPr3+CX0
うれしーーーーーーーーーーーーーーーー
26名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:12.98 ID:xdL6AdVN0
27名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:13.36 ID:KxpxWzUS0
ウジがまたやらかしました
28名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:14.53 ID:FX6Sy2440
終盤の長友はすげーな
ぶっちぎりまくり
29名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:15.29 ID:Hb0hkMr40
いやー今ちゃんがリベリからさくっとボール奪ったのにびっくり
ガンバが上位にいるわけだわ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:15.17 ID:iJm6mG8l0
高橋入ってからのフォーメーション教えてくれ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:15.53 ID:8q8WtbIG0
フジみた。惜敗らしいな。
32名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:16.03 ID:EGYNZRp50
マンUの俺がゴールを決めた

と思うやんか〜

http://www.livescore.com/default.dll/game?comp=intl&game=615798

France [0 - 1] Japan
88' [0 - 1] Y. Konno
33名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:16.29 ID:HlzlwC640
ウジやらかしたな
34名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:16.63 ID:xlFNcae90
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1350075723831.jpg

お前ら、苦情入れるぞ
35名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:16.91 ID:up+LQEF40
結局カウンターが日本に合ってるという結論になるんだけどな
36名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:17.56 ID:CdY6MM6w0
おにぎりはたいしたことねーな
37名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:17.51 ID:Qd9t1JAY0
遅攻本田は今の代表には不要なんだよwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:18.04 ID:fLJMSSBY0
川島
長友
香川

最高やああああああああああああああああああああ
39名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:18.69 ID:mByiIPPB0
本田がいないと弱えええええええええ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1350068258/

1 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2012/10/13(土) 03:57:38.10 ID:/g/dpBOT [1/4]
本田がいないと話にならんな

5 自分:名無しでいいとも![] 投稿日:2012/10/13(土) 03:58:35.87 ID:/g/dpBOT [2/4]
予想0−5で日本の負け

7 自分:名無しでいいとも![] 投稿日:2012/10/13(土) 04:02:05.57 ID:/g/dpBOT [3/4]
本田いないとキープできねえw


77 自分:名無しでいいとも![] 投稿日:2012/10/13(土) 05:47:24.42 ID:/g/dpBOT [4/4]
負けろ
40名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:18.62 ID:rP/fmDTi0
前半の押し込まれてた頃にリベリいなくて助かったな
あの時間帯で最高とリベリが揃ってたら点とられてた気がする
とは言えアウェーだし日本も△いなかったのに勝つとは
41名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:19.52 ID:aXpZo29Z0
長谷部 out
高橋 in
42名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:19.31 ID:N5gOJZu40
というかマイク一応セットプレイの守備高さ要員してたけどね
マイクいなかったら前半のCK地獄で失点してただろ
43名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:19.55 ID:XNJxcTFK0
ハーフナーと長谷部はいらんな
44名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:19.62 ID:W7PYNfcC0
>>1
早朝なのにGJだよ!おつん
45名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:19.93 ID:ZtrUa8nk0
ウジテレビの希望がうっかりテロップに出てしまったwww
46名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:20.19 ID:0y2zP63b0
これに本田が加わったら最強だな!
47名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:20.66 ID:CTnWL7I00
48名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:21.13 ID:G3sJDYyG0
追い出す理由をザックは見つけたね
こうもガラリと変わるなら長谷部を置いておく理由が無い
遠藤は功労でベンチに置くとして
ケンゴも追い出せる
49名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:21.16 ID:bpByMejL0
とりあえず木偶の坊2人がいらないって事ははっきりしたな。
長友はスゲーわ。怪物すぐる。
50名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:21.31 ID:08p7498P0
遠藤うますぎわろた
51名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:21.20 ID:Dnw9mB4D0
今日の一番の収穫は両CBが通用したってことじゃね

昔の5バックの時代とは本と違うな
52名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:21.86 ID:SrkbDrOr0
相手が攻め疲れてたところで日本は乾、細貝で上手く運動量アップできたな
かなり理想的な采配だった
やっぱりセレッソ組は連携いいね
53名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:22.20 ID:EI63SYkSO
もう4かよw
54名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:22.00 ID:QVCwq3sw0
55名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:22.83 ID:bDfYEi340
守備陣 8.0
攻撃陣 5.0
56名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:22.88 ID:aHlqeJ+Q0
川島 7.5
今野 7.0
吉田 7.0 
長友 7.0
酒井 5.0
→内田 N/A
長谷部 4.5
→細貝 6.0
遠藤 6.0
香川 6.5
清武 5.5
中村 5.0
→乾 6.0
ハーフナー 5.0
→高橋 N/A
57名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:23.04 ID:Veagm5+F0
乾いいな
58名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:23.42 ID:KqPMA2Im0
細貝スタメンでいいよ
59名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:23.57 ID:8Csh8FVa0
前半のフランスは90分持たんのか
後半のメンバーチェンジでおかしくなったのか
明らかに別物だったよね
60名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:23.89 ID:EkxW2pqW0
香川絶好調

バックパス皆無
61名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:23.68 ID:cRK+Zikd0
長友はここ数年で成長し過ぎだなw
だから最初の頃の印象でいつまでも下手とか言われてる
ニワカでも先入観無く見りゃ上手いの解るだろw
62名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:24.85 ID:6H1e2SPD0
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1350075723831.jpg
チョンの本音がでたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
63名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:24.57 ID:T+ZTXM3E0
え、負けたんじゃないの?
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
64名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:25.52 ID:7cTaoZt40
長友の最後の上がりがすごいwwww
もう世界最高のサイドバックか??????
65名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:25.35 ID:fxYm5QLo0
もう ★4かよっ!
66名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:25.92 ID:fc8BJ0el0
長友がこれだけウルトラだと3−4−3が完成したら、マジで頂点狙えるのではないか?

   香川 本田 岡崎
       清武
長友           内田
       細貝
   今野 吉田 伊野派
67名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:26.75 ID:Bfa4wJhI0
アイゴオオオオオオ
68名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:26.55 ID:DtEZNooe0
ゴールキックから相手に取られてばっかりだけど
前線に放り込まないといけない呪いでもかかってたの?
69名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:27.35 ID:e9L0vocl0
本田がいないザックジャパン強すぎワロタ
70名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:27.70 ID:P2xhtZFc0


http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg


さすがウジテレビwwwwwwwww



 
71名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:28.15 ID:CtbvcL6B0
川島とかいう世界レベルのGK
72名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:28.17 ID:QuFO8qPW0

 
3日後にワールドカップ予選本番を控えているフランスのメンバー落とした調整試合で
今野と長友だのみの攻撃しかできなかったのが課題だな



73名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:28.29 ID:ix8LpSyDO
前半にリベリーがいたら多分1本は決められてただろうがフランスは決めなさすぎ
まだまだリベリー頼みしかないんだな
74名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:28.69 ID:lco/cYrO0
でもやっぱ本田と前田は必要だなぁ
ハーフナーと憲剛はもういいや
75名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:28.76 ID:e/51gUOZ0
マイクは守備で貢献していた
ガチで駄目だったのは長谷部とケンゴーだけ
76名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:31.24 ID:zf/pArmk0
スレ消費はえええええええ
77名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:31.84 ID:dfZIiHNA0
点入った時PA内戻ってたのDFばっかじゃんw
78名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:31.98 ID:FJgdIOyy0
>>10
どう見ても実質負け
調子ノンなジャップ
79名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:32.01 ID:ynr2Y4xx0
はぶたえ
歓喜
80名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:33.56 ID:k6Y+at2P0
長谷部

ハーフナー

中村憲剛


代表にいらないことが証明された

特に長谷部
81名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:34.91 ID:12iqcWZkP
惜敗ワロタ
82名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:35.55 ID:xqGwjgL10
ばかやろう、マヤの活躍を忘れるな
83名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:36.01 ID:b5tYuBdZ0
本田信者ちゃーんww
84名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:36.25 ID:1IJ2oZdE0
>>15
ひどいなあw
85名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:37.11 ID:FqUhc6ZV0
フランス人怒りのワイン醸造w
86名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:37.24 ID:cN0tobxW0
ホームで日本に負けるなんて韓国以下かよフランスwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:38.06 ID:gnqc5gm10
>>1
日本を舐めてたエブラさん出てこいよwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:38.11 ID:rfiIj9Wz0
本田の代わりに憲剛っていい加減止めてくれないかなザック
 
89名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:39.07 ID:9T4MyJoXP
本田いるとフランスには勝てないだろうな(´・ω・`)
90名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:39.24 ID:yBhp3WJK0
前半あれだけ押されてたのに
香川を真ん中にポジション変更した途端
香川が決勝ゴール決めてフランスに歴史的初勝利
トップ下の本田さんは最初からいらんかったんや
91名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:39.48 ID:ESgebOdk0
やっぱ相手にとって後半終盤の長友は地獄だろうな
三回も突破して決定的チャンス作ってたしw
川島も止めまくったなw
今野の中央ドリブルもワロタわww
92名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:40.97 ID:176rn0XA0
      本田
  乾   香川  岡崎
    遠藤  細貝

ベストメンバーはこれだな
93名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:40.88 ID:BVUAcxoC0
>>15
酷いわぁ・・
94名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:41.14 ID:0T7IEsX50
香川ボールの呼び込みうますぎるwwwww
神業炸裂したなwwww
95名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:41.25 ID:oXCjnk3v0


日本は野球国ですから、

そこのとこはよろしく、サカ豚

96名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:41.35 ID:Nu7pIgiD0
>>8
これコラとかじゃなくて?何考えてんのマジで
97名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:41.70 ID:zOo1cNhg0
やっぱセレッソラインは生き生きしてるよなw
98名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:41.77 ID:JIEUO8+L0
うおおおおおおおおおおおおおおお
きたわあああああああああああああ
99名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:41.98 ID:2K5NMTjn0
ま、正直、ホルホルするレベルじゃないね。
まだまだや。
100名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:41.91 ID:MsG0NLTv0
↓示談が
101名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:42.77 ID:y479ingt0












おまえらはえーよ
102名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:42.81 ID:4KPIOYVB0
後半の27分くらいだったか?
それまでほとんどひとりふたりの叫び声が聞こえてた程度だったのが、突然日本コールが大勢で起こったところで鳥肌立ったわ
あんだけのスタジアムであんだけのアウェーであの前半があって、それでも諦めない
現地で応援してたサポも日本代表の選手もよう頑張ったわ
103名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:43.34 ID:WX2VSKrE0
      / ̄ ̄\                                    ,、    /7     ,-,
    /ノ( _ノ  \                                   ( <.   | l     //
    | ⌒(( ●)(●)                                   ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
    .|     (__人__) /⌒l                                 >、.く^┘  `) 〈
     |     ` ⌒´ノ |`'''|                                // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て         | l  <丶`Д´>  l |
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(         | l  ヽ、__.ノ  /./
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・    ,,・ ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’  , ’,∴ ・¨  `/`'‐--ヽ''´
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て、・∵ ’   /、//|/  ̄ヽ
       .|                        __ ノ _| | | (     /   // ウジ /\ 〉
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"     /    // TV/\ /
104名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:43.64 ID:jD2q+Tsn0
>>5
ひでえなw
105名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:43.69 ID:eVjyp9Ma0
ザックの無能さは半端なかったな
106名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:43.68 ID:gSOxwpVZ0
香川ゴール以外も良かったやろ今日
特に前半は孤軍奮闘してた
まあ後半は微妙だったけど
107名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:43.98 ID:xVqDbo36I
ガンバはね
GKがあれじゃなければ、今頃一ケタ順位だよ
108名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:44.11 ID:eCCX5m0o0



フランス代表相手にアウエーで勝利!!!!!!!!


本田が要らないのが確定!!!!!!


トップ下は香川確定!!!!!!!

香川「速攻で決めることが出来てよかったです」

香川ありがとう!!!!!!!!!!

109名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:44.18 ID:jHb9OXFQ0
伊野派はいらんだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:45.29 ID:5a7qsqy20
長谷部の代表引退試合
111名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:45.60 ID:khyUV1AtO
【サッカー】日本代表が、そして香川が完全になめられた! フランス代表エブラ「日本との試合は簡単だ」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349873066/
【サッカー】日本代表が、そして香川が完全になめられた! フランス代表エブラ「日本との試合は簡単だ」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349873066/
【サッカー】日本代表が、そして香川が完全になめられた! フランス代表エブラ「日本との試合は簡単だ」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349873066/
【サッカー】日本代表が、そして香川が完全になめられた! フランス代表エブラ「日本との試合は簡単だ」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349873066/
112名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:46.11 ID:46qqhzBA0
これがFIFAランク13位と23位の差
あれ???
113名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:46.17 ID:vezJfugc0
フジの糞チョンがまたやったのか
114名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:47.31 ID:2iJBqupJ0
本田トップ下で香川の0トップ、左は乾でよくね?
115名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:48.62 ID:ZEIjoHlk0
長友ききすぎだろw
116名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:48.89 ID:CdY6MM6w0
>>34
ウジwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:49.19 ID:lTkI5bov0
清武、ハーフナー、長谷部、ケンゴウ 

このあたりが糞だった。
118名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:50.04 ID:5I44VQ7O0
イ  ン  テ  ル  長  友
119名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:51.10 ID:t+w1S1Ws0
ID:shlc525O0

哀れだなゴミ底辺悔しかった?ww^^
120名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:51.25 ID:51lzfSsF0
具現化イラネ
あんなのドフリーにさせとけばいいのにね
121名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:51.93 ID:GzMNd4bZ0
インテルのスタメンってやっぱすげえということがわかった
フランスのナショナルチームでもどうにもならないとは・・・
122名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:52.00 ID:h/4iWPY+0
フジ糞すぎワロタ
123名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:52.13 ID:H7a2lgfuP
久々に興奮したわ
124名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:53.22 ID:dR3KZ2gTP
ゼロトップありかもしれんな
125名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:53.56 ID:lYXZPOoN0
乾と長友のサイドは足の速さも有って良いな
126名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:56.39 ID:OH8Wojdi0
長谷部より細貝の方が良かったのが残念だった。
好きな選手だけど、今日の出来では流石に何も言えんわ
127名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:56.35 ID:gpve7+2W0
本田トップにしろとか涙目で主張してる本田信者さん、そりゃ無理だよ

本田はトップに張り付いていられなくて下がってくるでしょ?

香川達二列目のジャマですから、いりませんwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:56.66 ID:HncVpZEC0
本田と前田がいたら
5点差で勝ってたな
129名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:57.19 ID:PS0CorSK0
>>8
> フジの願望が出ちゃった
> http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg

これはコラ?
マジ?
130名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:57.19 ID:RniYrvhZ0
ハーフナーは次は控えだ
131名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:57.61 ID:SulwuyJS0
>>27
ウジなにやらかした
132名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:57.81 ID:nYnckSgq0
誰かけいおんで例えろください
133名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:57.69 ID:y/qsSInp0
長友の終盤力は異常
134名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:58.31 ID:kg2YyrLg0
アルゼンチンとフランスに勝利やでw
135名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:58.15 ID:uhhIIx6A0
>>78
バカチョンwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:58.58 ID:qQ1/N0gd0
香川は自信に満ちてたな
137名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:59.18 ID:aHlqeJ+Q0
>>34
在日部乙
138名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:59.31 ID:aK9iZkQE0
長友2人いるだろwどこにでも顔出してるバケモノ
139名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:59.51 ID:4+FilB/u0
お前ら・・・
これ日本1,5軍なんだぜ・・
140名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:00.03 ID:nhhtGTPg0
ベンゼマ、リベリにはちんちんにされて内容はフルボッコだったけどなw
141名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:00.20 ID:mOz6M09O0
本田がいれば多少マシな試合内容だったかもしれないが、
乾は本当に良いオプションだな
142名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:04:59.98 ID:fRW/w+so0
さすがウジテレビだな!

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
143名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:00.20 ID:W7PYNfcC0
フジさぁ・・・まじで何やってんの・・・
144名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:01.11 ID:bw0Deq/Y0
フランスはいつもどおりやらかしただけのこと
145名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:01.87 ID:6qkvSdZG0
J2今野にチンチンにされるおフランスwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:02.89 ID:5Jg1Ga3J0
フジひでーw
147名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:03.23 ID:0lfB+5Z90
得点おさらい

ガンバ大阪のロングドリブル

インテルのスーパークロス

マンチェスターユナイテッドのテクニカルシュート

ガンバ最強や!!

148名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:03.11 ID:nn6CM6XJ0
香川はゴールは決めたけどトップ下として何か出来てたわけじゃないしな
マイクよりは信頼できるから1トップでいいよ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:03.62 ID:FMx/XGoU0
ウジテレビがまたやったよー\(^o^)/

ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
150名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:04.09 ID:VcFx9afc0
蛆テレビの糞チョンどもざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
151名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:04.03 ID:1qngyBQN0
試合終わってから観てなかったけど
惜敗ワロタ
152名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:04.91 ID:EFfNjgIx0
後半機能しすぎワロタwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:05.07 ID:AKKQKu2E0
154名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:05.76 ID:cJLdbN690
>>61
長友は巧いというか凄いという表現の方がしっくりくる
155名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:06.06 ID:gnbB4A6fO


ごみニワカとアンチ香川は土下座しよか?


156名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:06.19 ID:FJgdIOyy0
日本惜敗であってるやろ
実質負けだし
157名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:06.12 ID:8Ip5JZGD0
フランスは次のスペイン戦に備えてやっぱ手抜いてたな・・・
出来ればガチでやって欲しかった
158名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:07.13 ID:6GmqXmmm0
伊野派はいらんw
159名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:07.17 ID:dmBTdtr00
起きてて良かった
感動した
160名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:07.36 ID:GXmzo+Ru0
浜崎りおの無修正観たけど、まんこ殆ど見えねーじゃねえかよ!!!!
161名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:08.55 ID:+QAdNBp/0
ケンゴの引退試合だったな
162名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:08.82 ID:Hb0hkMr40
俺夢見てたみたい(´;ω;`)ブワッ
日本は惜敗したのか
163名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:09.08 ID:UVxeXZq10
序列どうなるのかねえ

岡崎戻ってきたら
164名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:10.32 ID:SsoaUlW20
犬野郎、ペクチョンの朝鮮人がくるぞーーーー!!
165名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:10.70 ID:sH+Glv//0
つーか絶対マイボールにできないのに何でゴールキックは毎回ロングボール放るんだよ
相手にプレゼントしてるようなもんじゃねえか
166名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:11.14 ID:i/JgAnUa0
なでしこみたいだったなw
ずっと押されっぱなしなのに勝っちゃうとはw
167名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:11.52 ID:leGlcFv80
フランスは日本に負けたんじゃなくて、マンUとインテルのレギュラーに負けた。
こう慰めるしかないよね・・・。
168名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:12.68 ID:JOE4nw4X0
ビースト長友
169名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:13.16 ID:g8DbPKxs0
本田ショック! 欧州ビッグクラブから門前払い

ロシアリーグ・CSKAモスクワのMF本田圭佑(26)が、現地7日の国内リーグで今季5ゴール目。
これまで「ゴールよりもアシストに満足感を覚える」と公言してきた男が、貪欲に攻め上がった。

目を三角に吊り上げてゴールを狙うのにはワケがある。欧州移籍期間の来年1月
ロシアからビッグクラブへの移籍をもくろんでいるが、実は「欧州移籍市場で本田ブランドが大暴落中。
シャカリキになってゴールを決めて“点の取れる司令塔”をアピールしないと
“どこからも引き取り手がない”と焦燥感に駆られている」(専門誌記者)のだ。

今季前、本田サイドはイングランドのリバプール、フランスのパリSGを第1希望にして移籍交渉を持ち掛けた。
両クラブともに本田に興味を持っていたが、一気に風向きが変わった。

「両クラブの強化担当者から“ホンダ程度のレベルの選手は眼中にない”とケンもホロロに断られた」(前出の記者)という。
一体全体、何が起こったのか?

「欧州金融危機の波は欧州サッカー界全体にも及び、スペインを筆頭に経営破綻寸前の有力クラブは少なくない。
そこで各クラブとも来年1月の移籍期間中に高額年俸選手を売り払い
何とか経営を立て直したいと考えており、各国代表級選手が大量に売りに出されるとウワサになっているのです。
そうなると本田レベルでは太刀打ちできない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000002-nkgendai-spo
170名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:13.59 ID:bsl1u6lE0
朋子が↓
171名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:13.97 ID:kNQfpsA90
http://i.imgur.com/9xqmL.jpg
絶対に許さない
172名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:13.98 ID:Bh3V1vjY0
結局本田はロシアから出られないの?
173名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:14.36 ID:bDfYEi340





           なぜ勝てたか 自分でもよくわからないレベル





174名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:14.71 ID:hHSHTq7V0
長友のインテルは伊達じゃなかったw
175名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:14.61 ID:La3/Ki410
フジがまたやらかしたと聞いて
176名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:14.90 ID:CTu45gZg0
流石にもう許せないよ
フジの朝鮮人ども
177名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:15.38 ID:MNovKwuv0
キャプテンを今のうちに川島に変えたほうがいいぞ
178名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:15.72 ID:5O6SuJew0
インテルとマンUとガンバ世界的な強豪チームに所属している選手からの夢のようなゴールだな
179名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:15.99 ID:lNdsK98r0
前半は酷いなんてもんじゃなかったけどなw
180名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:16.21 ID:LRSntixQ0
>>51
落ち着きっぷりに驚いたな
危険察知出来てたな
181名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:16.88 ID:LuuKD/0P0
エブラ「日本との試合は簡単だ。見てる分には」
182名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:16.92 ID:1fEE04bP0
今のDF陣は近年の代表の中でもトップクラスだわ
さすがにリベリは酒井一人じゃ止められなかったけど
183名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:17.28 ID:W/YOrnm40
右友でアシストわろたw

てか、長友スタミナすげえなw
184名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:17.30 ID:l7VqAyyO0
>>47
本当どうしようもないwww
ハーフナー変えろ
185名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:17.34 ID:O3aIy8rv0

2012/10/13(土) 9:55〜11:40 フジ(ローカル)

サッカー国際親善試合日本代表vsフランス代表(録画)
186名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:18.43 ID:eCCX5m0o0

これで本田が要らないのが確定したな

最高のカウンターが何度も決まった


最高のパス回しが何度も決まった

遅攻しかできない本田が要らないのは確定した

本田終了のお知らせ!!!!!!!!!!!!!

187名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:18.66 ID:Dnw9mB4D0
地味に剣豪がいらないのかもしれない
ボランチのサブで
188名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:20.45 ID:qLlJv2lt0
フォードってあの阪神のフォードなのか
なんでポストシーズン出てるん?
189名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:20.30 ID:q/S+/2Ln0
デシャン辞任不可避
190くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/13(土) 06:05:21.17 ID:WfyIiyt50
最後の最後に、本田に頼らなくても勝算の有る布陣が出来たな。

最高の朝だ
191名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:21.62 ID:fLJMSSBY0
後半の長友は世界一いいいいいいいいいいいいいいいいい  
192名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:21.95 ID:w7VZsuiXP
>>78
サーセンwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:22.21 ID:Fa/wYd5R0
>>129
ガチだよ
194名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:21.97 ID:uNT1/t560
ハーフナーマイク必要か?
高さ活かせてないし寿人でいいだろ
195名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:22.48 ID:FH9Q15wC0
海外で川島はロリスより上と言われてるな
196名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:23.79 ID:k6Y+at2P0
乾 香川 清武 長友 遠藤のコンビネーションマジでいいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:24.73 ID:uh6YTC7N0
この速さならいえる

さっき、丸岡いずみちゃんでオナヌーしたお(*´Д`)ハァハァ
198名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:24.85 ID:sDyQGLYCP
乾が流れ変えたな
199名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:25.67 ID:YeNLRSII0
分断工作チョンは関係ないから消えろカス
200名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:26.56 ID:mByiIPPB0
20代後半のおっさんどもはいらねえな
本田とか岡崎とかw
201名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:27.12 ID:hVz+CM8T0
日本惜敗wwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:27.62 ID:zrK6U7aji
1000ならブラジルも撃破
203名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:27.73 ID:qCo2KjbH0
最初っから433でいいってハーフナーはマジもうやめてほしいハーフナー代わった瞬間だからね
204名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:27.69 ID:WAcQu1q/O
長友が何人も居たぜ。
205名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:27.92 ID:Z00L4vqK0
長谷部はクラブチームで仕事しない限りは
もう、終わりかなぁ
206名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:28.09 ID:x+5yvejR0
ちょっとノンアルコール買ってくる
207名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:28.44 ID:TeAzy7ik0
2chが喜ぶのはいいけど
この内容で、勝ったからこれでいいんだと選手たちが思わないことを願う
208名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:28.86 ID:up+LQEF40
ゴリ長谷部清武の守備がやばすぎた

内田細貝岡崎が本線だな
209名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:28.68 ID:fez6gKON0
フランス今発狂中?
210名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:29.01 ID:xSissDD10
神島さんのファインセーブが半端無かったわ
211名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:28.83 ID:4+FilB/u0
>>140
酒井がひどすぎたな
212名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:29.86 ID:PVbYSqX+0
ワンパターンでぶち抜ける長友さんはやっぱインテルだわ
213名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:29.93 ID:qnpvYQYz0
ハーフナーいらないはおかしい
セットプレーでいつ点とられてもおかしくなかっただろ
214名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:29.96 ID:kSW1rr27P
フランスはゴリ押しは凄かったけど、最後の部分のアイデア皆無だったよね
結局あれだけ押し込まれても決定機ってあんまりなかったし
215名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:30.32 ID:q+gj5N+50
強豪相手なら本田トップ下、香川がトップでもいいな。
216名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:30.65 ID:RtL4RGAZ0
>>5
流石に売国奴の蛆テレビだな
217名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:30.82 ID:FK8jnBU60
ザックは1-0とかオルガズムだろ
218名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:30.67 ID:Q1y7omSk0
>>10
後半はやる気なかったのか攻め疲れたのか、ほとんど別のチームってくらいの変わりようだったからな
219名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:30.74 ID:2x1hb8KN0
220名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:31.33 ID:5Le/U6050
ねえこの次もハーフナーだったらどうする?
221名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:31.31 ID:868Zfupz0
日本 主力選手温存

フランス() 主力選手放出も退散()


よええええええええええええwwwwwwwww
海外厨見る目ねえええええええええwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:31.40 ID:MsG0NLTv0
>>34
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:31.75 ID:FJgdIOyy0
練習試合に勝ったくらいで騒ぎすぎやろ
無効2軍やし
224名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:32.13 ID:dKEf3H4d0
香川が酷いせいか乾がすごくよく見えた
225名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:32.22 ID:9UECA8cb0
内容はまだまだだが、粘りながらも点をとって勝つってのが、出来るようになったのは、
かなり進歩。いやぁ、起きててよかった。
226名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:32.41 ID:pi6P1/+D0
日本が決勝点を挙げて惜敗とかさすがフジだよな
227名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:32.46 ID:9T4MyJoXP
リベリ出してまで必死のフランスざまああああああああ
228名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:32.51 ID:ZtrUa8nk0
>>129
コラかと思うやんかぁ
マジなんよぉ
229名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:33.29 ID:EatYxkhs0
素直に喜べないクソウジ
230名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:33.77 ID:64W5w5NW0
ベンゼマは前半で引っ込んだからな
231名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:33.84 ID:NAk1z7qp0


ベンゲル「ギブスout、長友in」

232名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:34.08 ID:GwXYYaeP0
フランスのお笑いシュートと川島の神憑りでなんとか凌げたな
セットプレーも最初は危うかったけどちゃんと修正できてたし
233名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:34.69 ID:GzdrA4080
トップ乾
トップ下香川
左右に岡崎と清武でいいわ
234名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:34.72 ID:sl/sj68U0
>>172
きっと漫画の中ではレアルいけるよ
235名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:34.96 ID:y5Dl3flX0
チョンフジが悔し紛れに 惜敗 ってw
236名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:35.18 ID:z9WbJObP0
酒井のスタメンはマジで勘弁してくれ、あいつまじつかえねェよ…
237名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:36.12 ID:JM1sp2IU0
フジテレビひでーww

一度たりとも、リードを許した場面もなかったのに
238名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:36.37 ID:XPboyZuf0
CSKA Moscow 本田圭佑 part807
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1350019508/l50

※キチガイがなぜか本田スレを荒らしてます
239名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:36.97 ID:oBb6Mi/50
スタジアムでタバコ吸うなよカス
240名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:37.22 ID:oht0mG/K0
前半はどうなるかと思ったけど、長谷部が抜けてチームが変わった
241名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:37.15 ID:ZthgGzSn0
スレ速すぎだろ
242名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:38.18 ID:mSK9A4m7O
おい蛆てめえこら
いい加減にしろよ屑が!
243名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:38.42 ID:9qGSOSCxi
>>159
後半20分に起きた俺は勝ち組
244名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:39.43 ID:iaUEAWve0
詳しいスタッツ誰か貼って
245名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:40.61 ID:aXpZo29Z0
今野通用したな。サイズ無くてもOKだった
246名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:40.95 ID:u50+QjSK0
二軍で勝っちゃったよHAHAHA
247名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:41.10 ID:WfbeI0kp0
中村憲と長谷部のラストゲームじゃまかろか。
248名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:41.42 ID:xD/kppcpP
最後まさかのゼロトップwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:41.75 ID:XNJxcTFK0
さすが朝鮮フジテレビ

放送免許剥奪しろ
250名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:42.49 ID:nATQYney0
起きてて良かったわ
251名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:42.60 ID:azUPp+Eg0
>>7
香川得点したとき
香川は1トップだぞww
252名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:42.71 ID:zf/pArmk0
>>66
それはおかしい
長友が一人な訳がない
3人はいたはず
253名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:42.84 ID:/Pufqe9q0

朝鮮ウジテレビのやらかし率wwwwwwwwwwwwwwwwww


試合終わって数分で反日ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



炎上するのが好きなんじゃないの?
254名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:44.32 ID:Fko83bg50
これ今日のフォメ本田FWに置くだけで上位互換になると言い切れるのがでかい
255名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:44.48 ID:g8DbPKxs0
        , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   本田信者の嫉妬と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
256名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:44.65 ID:SMN6CPXs0
後半は面白かったわ
257名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:44.61 ID:pX9Bd5L+O
今野足遅すぎだろw
258名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:45.51 ID:SulwuyJS0
>>34
ワロタw
259名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:45.55 ID:bDfYEi340
>>129
生で見てたから言いますわ

大マジです
260名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:45.55 ID:CIfe6pWd0
神セーブ×2→ドリブルカウンター一気で
目も一気に覚めた
261名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:46.15 ID:gBrBngnr0
細貝もいまいち
遠藤の後継者どころか相方がおらんがな
262名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:46.17 ID:TBy62N+z0
今野すげええええええええええええ


本田いたら楽勝だったなwwwwwwww



フランスしょぼwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:46.56 ID:nn6CM6XJ0
>>149
何これ
264名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:47.02 ID:EP1RIYwd0
>>5
>>8
おいおい・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:47.04 ID://eLXPbp0
ダイナマイトロシアいらねええええええええええええ
266:2012/10/13(土) 06:05:47.42 ID:IHvO2AWX0
612 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 04:50:34.23 ID:afyi2bci0
酒井ごりは駄目だわ。前に行けないしパスの判断悪い。内田のがマシ。
剣豪ダメだわ。香川切れてるのでトップ下に持って行き乾を左に入れたほうが良い。
ハーフナーはキープできないけど替わりがいねえええええ
やはり香川は別格だな。キープできるし、クイックターンとか効いてる。

な?俺の言ったとおりにしたら勝っただろ?
267くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/13(土) 06:05:47.54 ID:WfyIiyt50
本当に大きいよ この勝利
268名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:48.25 ID:BKEvEjBm0
控え中心のフランス相手に
1点しか取れなかったの?
m9(^Д^)プギャー
269名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:48.58 ID:UumgYwcY0
つか長友がおかしいだけであって、フランスDFが体力不足ってわけじゃない
270名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:48.29 ID:qXZA14zx0
マヤと今野が安定してたな。萌の激しさがあってセレッソトリオが映えたなw
271名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:48.98 ID:lyo83XoR0
ガンバ→インテル→マンU→ゴール
272名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:49.83 ID:eCCX5m0o0

強豪相手に香川は通用しないとは何だったのか

強豪相手に香川がキープできないとは何だったのか

香川キレキレでフランス相手に無双


 初 の ア ウ エ ー 敵 地 で 強 豪 相 手 に 勝 利 


日本サッカーの歴史を塗り替えたな

本田のトップ下は完全に終了

273名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:51.71 ID:MgGo+LEG0
内容はどうであれ敵地で勝てたのはでかいな
274名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:52.12 ID:OjP3BrD/0
>>7
最後香川トップ下だったの?
275名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:52.14 ID:9haavXu+0
276名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:52.23 ID:Veagm5+F0
>>92
遠藤の所に清武で
277名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:52.52 ID:T+ZTXM3E0
後半は本当すごいな長友
278名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:52.75 ID:maBghWa30
もう寿人加えて香川、長友、内田でショートカウンターやらせればいいんじゃないの
279名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:53.06 ID:2R054BZ20
遠藤はGKが弱いと見るとえげつなく狙ってきてたなw
CKもゴール狙ってたろw
280名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:54.20 ID:s6SBgpAd0
マイクはいらんな
281名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:54.75 ID:9VY+0R9p0
何故勝てたかわからないって
今日程解りやすい試合はないだろ
282名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:54.90 ID:qGTSjRK/0
フジテレビの惜敗というテロップを見て飛んできました。
ウジは最悪。
283名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:55.09 ID:ZOLEzZ8h0
これだけシュート打たれCK蹴られて 無失点って守備陣すご過ぎ
284名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:56.53 ID:nMrIRzCw0
川島じゃなかったら3点入ってた
285名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:56.47 ID:VkdVwAbC0
0トップ布陣が上手くいったな
286名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:57.02 ID:a2oEuMTR0
長谷部とハーフーナーがゴミすぎた
287名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:57.44 ID:o03YKDgh0
うれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
288名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:57.45 ID:/bgtEOzlO
日本強すぎwww
一方雑魚チョンは本田を使って怒りの対立工作wwwww
289名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:58.50 ID:ilLGsBCu0
内田がいるはずの右サイドになぜ長友がいる
290名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:59.00 ID:HWgvrwKS0
乾は良すぎと言っても過言ではない
291名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:59.07 ID:zOo1cNhg0
乾のやってやるぜ感がいい流れ生み出したよね
292名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:05:58.87 ID:tnZaxECy0
前半リベリいたら終わってたな
293名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:00.33 ID:aHlqeJ+Q0
乾は雰囲気があったわ
香川と細かい速いパス交換は他の選手とやるよりさすがにスピーディーに繋がりそうな感じがある
294名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:00.41 ID:Zz7Jh8io0
いかしてねーよ
295名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:00.80 ID:jTxBrkmY0
ワンチャンをうまいことモノに出来て気持ちの良い勝利だった。特に今野長友川島香川は良かったよね。
296名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:00.62 ID:ICiyeHCz0
しかしザック名将すぎだろw
守りに守って機能してない部分を徐々にかえていき、
最後は突撃カウンターで得点とかどういうことだよw
流れ読みすぎ。
297名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:01.32 ID:81XVMRzJP
剣豪はポジションチェンジできないから
だめだわ

本田いないときは乾だな、こりゃ
298名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:00.71 ID:yipiVHmn0
訂正w

スレタイトルは
「何で長友そこに居る長友と香川最高、本田はケガ」だろ
299名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:02.50 ID:+QAdNBp/0
点取った時の香川の動きが秀逸だろ
300名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:02.60 ID:THjyG6pB0
長谷部はやっぱ試合勘が鈍っている感じだったな
301名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:03.20 ID:sDTew8LH0
ほんと勝っただけの無意味の試合
内容的には1-3くらいで負けてたな
302名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:03.79 ID:UWaiS018O
フジがまた喧嘩売ってきた
303名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:04.21 ID:iyArkGbc0
長友ジャパン
304名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:04.72 ID:is0W8qwM0
>>90
乾入ったのが大きかっただけだけどな
305名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:05.03 ID:euL0pKTzO
>>118アッー!
306名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:06.39 ID:EYYUQ0AC0
蛆テレビに中継させるな
307名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:06.19 ID:MNovKwuv0
日本はショートパスカウンターしかないことぐらいわかってたろw
308名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:06.54 ID:gMPr3+CX0
マイクは許さない
長谷部も
309名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:07.30 ID:Hb0hkMr40
>>147
泣けるなwwww
310名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:07.17 ID:zGVilp+h0
得点シーンはJオタならパーフェクトカウンター、代表厨なら百姓一揆、外国人はKamikaze Attackと呼びそう

311名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:07.75 ID:Qy7NR1O90
ハーフナーと長谷部クビな
312名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:08.39 ID:un/iVWKu0


アルベルトがやりおったああああああwwwwwwww
やるやないかいっwwwwwwwwww


つーかコンちゃんが守備に攻撃に凄すぎた!w
もう年間最優秀賞はコンちゃんや!w
J組もあなどれんなぁ〜〜〜〜www

もうこれは勝利の闘莉王のモノマネしてもらうしかないでコレ!!www
モノマネたのむわぁ〜〜〜〜〜〜〜〜www
313名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:09.42 ID:XZs8zUp/O
インテルでSB張れる長友がフランス相手に怯むわけないよな
314名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:09.79 ID:ycYQHzlj0
長友は伝説になりつつあるな
315名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:09.75 ID:sAs+5V4M0
なんで本田が叩かれてるんだ?
316名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:10.64 ID:rKVFC6reO
カガーさん良かったね
317名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:10.73 ID:f+K6jAwG0
日本卑怯やろ!
長友とかいうやつピッチに二人おるやんけ!
318名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:11.18 ID:Qd9t1JAY0
本田がいなくてチームがまとまってたわwwwww
グッバイ本田wwwww
319名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:11.69 ID:y479ingt0
マイクがあれなら、センターフォワードに本田でもいいよ
まだボールおさまるだろ
320名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:11.83 ID:tenbARU/0
321名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:12.08 ID:i+caZLOQ0
>>18
内容的には完全に負けてたが
守って守ってカウンターやセットプレイの一発で勝っちゃうのは
よくあるジャイキリの形だからね
322名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:12.08 ID:2COgrJ+m0
ゴール後にみたらまるで今野がゴール決めたみたいだったなw
323名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:12.56 ID:lbiDezTo0
前線流動的機動力勝負したいならマイクは邪魔でしかないだろ
下手糞だし
この試合みてまだマイクのフィジカルがーとか言う奴いないだろう
324名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:12.79 ID:zXrPh5x50
どうせ強豪相手にはFWでボール収まらないんだから、
本田TOP下で香川を0TOPでフワフワさせておけばいいな
325名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:13.30 ID:94HwapbI0
負けるのも調整のうちかこら?、あっ?
326名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:13.85 ID:QqRK5AtT0
長友マジで世界最高SBじゃねえか
世界オワタ
327名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:14.21 ID:FMx/XGoU0
ウジ死ねよ、マジで、二度と代表の試合中継するな!
328名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:14.96 ID:vpBk3Aat0
中村は悪くなかったけど、香川を左に置くならやっぱり真ん中は本田じゃないと何のメリットもない。
清武も同様真ん中にガチムチがいないと何もできない。
後半の乾香川長友の3人は申し分ないね。
つ 本田ワントップ
329名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:14.84 ID:riyNgeiv0
長友がインテルで重用される理由がよくわかるゲームだったな
330名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:15.57 ID:kILdT2ba0
長友と香川は代表でも別格やな
331名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:15.86 ID:dfOXrejb0
そりゃ

長友  今野  吉田  ○○

        川島

アジアで負けるわけないわ

とりあえずMOMは今野か川島

酷評されてる酒井は割と無難だった

ただ最終のフランスのメンバーはかなり落としてるから浮かれちゃダメだね
中盤から前は組織として全く通用してなかった
332名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:15.88 ID:WmgKRNBc0
相手サイドバックはどうだったんよ
長友君の相手にはなっていたかな
333名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:16.12 ID:up+LQEF40
まあフランスの試合開始後のハイプレスは絶対続かないからあそこ耐えたのが大きかった
334名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:15.99 ID:q+gj5N+50
>>5
いっつも日本が不利になる誤報ばっかりしやがるよな
335名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:16.74 ID:bDZN83Mu0
岡崎はいなくていいな
いたら確実にロストしまくっただろ
336名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:16.86 ID:kD4pHwo3O
ハーフナー使うくらいなら香川のワントップありだな
まあ実質0トップ
337名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:17.23 ID:CTnWL7I00
長友どっちのサイドだよwwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:17.43 ID:Ep3scDv+0
何だかんだで勝ちに来てたフランスに勝ったー
339名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:18.23 ID:JN8Goiei0
もう4とか早すぎぃ
340名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:18.34 ID:y/qsSInp0




   ウ   ジ   が  ま  た  や  ら  か  し  た
341名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:18.86 ID:XwpJ2/6m0
本田なら1トップでも受けられるのはわかってるから
前田でどこまでやれるかテストできなかったのが痛いな
ハーフナーは・・・・パワープレイの交代要員でがんばれ
342名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:19.01 ID:qVzJFFqb0


はやくデシャンの言い訳聞きたいw
343名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:19.35 ID:eVjyp9Ma0
よくある雑魚が強豪に勝つかんじになっちゃたのが不満
344名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:19.55 ID:Uf4powOX0
フランス大したことなかった
前半9人の日本相手にゴール決められないとかw
345名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:20.17 ID:BnjaRyFvP
>>211
ベンゼマ・リベリ以外は抑えてたし試合勘ない中よくやってたよ
346名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:20.20 ID:XhCaUw5nI
トム:5.0
ジェリー:6.5
347名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:20.30 ID:p6aiPNYD0
ベンチでホンダァ!
カウンターでカガワァ!ペチャッ
カウンターでカガワァ!ペチャッ

カウンター今野ー!スルーパスからのゴオオオオオオオオオオオオル!!!
よって次回から今野トップ下

異論は認めない
348名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:20.56 ID:MYsLSLMR0
長友すげーな
349名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:20.42 ID:KIzhvOHD0
350名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:21.13 ID:Yrs9TsJr0
乾いいなー、あのガツガツ行く感じが、相手を下がらせた。
前半の長谷部と酒井のパスミスマジうんこすぎ。
何回、決定的なミスパスしたんだよ。
351名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:20.69 ID:FkZhUNaqO
>>240
やっぱ長谷部か
352名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:21.41 ID:iYP6JbDVO
実質1ー3の負け試合
353名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:22.35 ID:pYaiLLp20
354名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:22.64 ID:e7ufycmyP
本田圭のエアアイシング伝説
355名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:23.46 ID:SercolwS0
本田抜きのあのスピード感見たろ?お前ら
いい加減に認めろ
香川最強だ
356名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:23.55 ID:e1Klient0
A代表の試合を久しぶりにドキドキしながら観ました(・∀・)ノ
357名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:23.58 ID:Qg+kGTK20
よく勝ったわ
本田が出てたら前線でボール収まるだろうしもっと戦えてたろ
358名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:23.89 ID:yA1MhnOw0
ケンゴがあんまり良くなかったね
359名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:23.99 ID:FKUNcl700
今日は今野が対人で多分一回もやられなかったろ
吉田も好プレー続けてたし、川島も神だった
無失点が奇跡的な状況だったし、ハーフナーもCKの数考えると役には立ってたよ
長谷部マジで要らんわどうしようもないわ
360名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:23.99 ID:5Jg1Ga3J0
フランスは攻めまくってるけど得点しそうな感じないなと思ってたらほんとに0封だった。
361名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:23.99 ID:DCMrFc8c0
やべぇニヤニヤが止まらんわ
362名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:24.12 ID:EP1RIYwd0
>>5
>>8
やっぱり朝鮮人のテレビ局なんだな〜って思うわ
363名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:24.36 ID:W/YOrnm40
まじで、本田のワントップで
香川トップ下だな

ハーフナー死ねよ
364名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:24.54 ID:SBU4EhUw0
乾が代表入りで岡崎も帰ってくる前提だと憲剛か抜けるの?
365名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:24.43 ID:eCCX5m0o0

トップ下は香川確定!!!!!!!

ロシアの本田は遅攻しかできません

マンU香川の電光石火のカウンター何度も決まりまくり

トップ下は香川確定!!!!!!!!!!

強豪に勝てるサッカーは香川のサッカーでした!!!!!!!

ついに最強日本サッカーが始まった!!!!!!!
366名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:25.40 ID:QuFO8qPW0

 
3日後にワールドカップ予選本番を控えているフランスのメンバー落とした調整試合で
今野と長友だのみの攻撃しかできなかったのが課題だな


367名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:25.72 ID:dI5EOk1n0
長友は右サイドでリベリ抑えたり、ゴールシーンも右サイドから香川にラストパスとか
おま左サイドバックだろww忍者かよwwwwww
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 06:06:25.86 ID:u4Jj8Nye0
なんで長友二人でてんの
369名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:25.95 ID:yqUqft0x0
あのピッチで一番困難な仕事を誠実になしとげたフランス人はヴィルトールだったな
最後のヒキもちゃんと付き合ってたじゃないか
370名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:26.22 ID:uS+HlNl5O
フジまじで
くたばれ
371名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:26.30 ID://eLXPbp0








372名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:26.31 ID:eiUvUin+0
ウジテレビ悔しいのうwwwwwwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwww


http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1350075723831.jpg


373名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:27.29 ID:kcKgG1J/0
さんまが↓
374名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:29.07 ID:rGiBHF3YO
後半の途中から面白かった
本田いないし前半の塩っぷりはある程度予想できたが
375名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:29.82 ID:/aqeURlyO
ちょっと格が違すぎたわw
フランスに日本は荷が重すぎたなwwwww
スタミナの違いだなww
アウェイだぞこっちはw
376名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:30.12 ID:KDHff+xu0
細貝は気迫があったな
長谷部もういらんかな
377名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:30.52 ID:SBR7Y96s0
ベンゼマいなくなったら糞弱かったフランスwwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:30.60 ID:Fh4qzeyfO
ゼロトップというオプションもありだな
379名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:30.79 ID:9PLgteJC0
長谷部は言うほど悪かったかな?
前半のフランスじゃ仕方ないだろう
380名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:31.52 ID:1qngyBQN0
蛆で代表選流すのまじヤメテクレ
381名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:31.82 ID:Y5HncgtO0
風吹いたら飛んでいきそうなのっぽがいたな
382名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:31.61 ID:wMG/6u3/0
長谷部とマイクが酷かったと思うが
ケンゴが悪いとは思わなかったな
383名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:31.88 ID:bDfYEi340





           なぜ勝てたか 自分でもよくわからないレベル





384名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:32.62 ID:pieVCdrm0
いいカウンターだったな
385名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:33.37 ID:Z7PMY8+h0
香川ゴール前に張ってればよくね
386名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:33.54 ID:JZxfCX+g0
ハーフナーがポストできてれば、前半もうちょっとやれたんじゃないか
387名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:33.63 ID:LgUqZBIP0
またアンチ本田が吼え始めたwww

内容は糞だったろどう考えても
388名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:33.56 ID:zhqrgTCb0
ここ最近、フランスってホームで負けたっけ?
389名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:33.94 ID:q5Ib9F+m0
ザッケローニは歴代日本代表で最高の監督だわ
ちゃんと処方箋用意してる
390名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:34.28 ID:zQ1hJ9v30
日本は強豪フランスに惜敗しますた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350075825/
391名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:34.15 ID:UHrKsbZW0
長谷部いらん
前田はスタメン安泰だな
392名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:34.47 ID:yG4csZiDP
>>261
細貝はしょうもないファールするけど長谷部みたいな決定的シーンにつながるミスしないだけマシ
393名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:34.77 ID:KrMsf2yfP
やっぱり香川はさすがだったなぁ
動きが違ったわ
394名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:34.73 ID:Qo7jwjey0
フランスはインテルの怪物にやられたなw
395名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:35.09 ID:12iqcWZkP
長谷部とハーフナーは産廃処理場へ
396名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:34.93 ID:Dnw9mB4D0
>>274
乾が入ってからね
最期は1TOP?
397名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:35.29 ID:VcFx9afc0
               ┏/ >>>>ゝヽ ∧  ∧ 从〈〈〈〈 ヽ. ━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ / ヽ‐‐ ヽ 〈⊃   }..ゝゝ'┃. .     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  彡      ヽ |   | .〆! ┃  /   ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   |  彡   ●  ● !   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \彡  (       l |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \  彡   ヽ     |   /て  く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ       ヽ    l / .┼ ァ Ζ┨ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ( o o)/ 、'’ × 个o    ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇ . .; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
398名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:35.21 ID:GvxaHuw+0
今野はあれだけ高い位置でチェイスもするのにファウルしないし
サイドに追い込んで時間稼いだりリベリクラスでも一対一で自由にさせないし攻撃の起点も作るし凄すぎた
399名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:35.49 ID:ftAGH/GP0
今野の激走はよかった
だが鈍足
400名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:36.44 ID:lBkw4ic6O
ニワカの俺に教えて欲しいんだが、前回虐殺された時と比べて日本が強くなったのかフランスが弱くなったのかどっち?
前回のフランス代表ってフィジカル馬鹿ばかりでとても勝てそうに無かったけど…

401名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:36.38 ID:sPspD2Ia0
>>5
さすがウジwww
どんだけ日本嫌いなんだよこの局
402名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:36.74 ID:ydHdV2YE0
欧州遠征=コーナーキックの守りとカウンターの練習
403名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:37.08 ID:wKXZI1480
やっぱカウンターだと香川が生きるなー


フランスはスペイン戦大丈夫なのか?w
404名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:37.41 ID:aPV6dHDd0
405名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:37.93 ID:Du1uU/bp0
CKからのカウンターとはいえセンタリングしたのがDFラインにいた長友
走り込んだのが前線に残ってた香川と乾はいいとしてこれまたDFラインにいた内田だったからな
この二人のスピードはやっぱ日本のストロングポイントだな
406名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:38.34 ID:faT8Dz4y0
長友レアル行けよ
407名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:38.31 ID:0BVOkpgc0
リベリ「だから、内田と香川は嫌いだっつってるだろ!!」
408名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:38.62 ID:R1kTlbSlO
おまえら香川さんに謝れよw
409名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:38.62 ID:nxGc1TSC0
>>211
酒井と清武のコンビじゃ守備が悪すぎた
410名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:38.98 ID:Ai8hjOwu0
インテルでも見慣れてるけど、終盤に逆サイドで長友いたのはワラタw
411名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:39.44 ID:EatYxkhs0
野球オワタw
412名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:39.80 ID:aK9iZkQE0
長友あいつ凄いな。突破しまくるワールドクラスのサイドバック
413名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:40.03 ID:xfCwiMI30
長友がすごすぎた

ハーフナーと長谷部は糞
414名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:40.79 ID:9T4MyJoXP
インテル長友!
マンU香川!
今野・・・!?
415名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:40.83 ID:EkxW2pqW0
◎ 香川 長友 川島
○ 吉田 今野 乾 細貝 内田  
△ 清武

× ハーフナー 酒井 遠藤 長谷部 剣豪
416名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:40.78 ID:3sdXCflR0
>>34
これ本当?
417名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:40.80 ID:7Xpz178C0
>>20
最初からやれとは言わないけど
後半の頭からやるべきだっただろ
418名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:41.22 ID:AKttHshB0
カガーワとナガトーモの相性は抜群だ
酒井ならヒロキよりゴートク
ハーフナーはもういらない
長谷部は今までお疲れさん
419名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:41.49 ID:zDcEyOi20

乾  香川 本田 清武
   遠藤 細貝
長友 今野 吉田 内田

これの0トップで行けよ
香川か本田が前線に飛び出す形で
420名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:41.85 ID:gEfz4NTFO
長友香川内田がすごかった
神島さんもMOM級の活躍
421名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:42.62 ID:evLmzUZ+P
フジテレビはいつもわざとやってるの?
422名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:43.99 ID:8UMDBrRu0
乾入ってからは普通に勝てそうだった
423名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:44.63 ID:W/YOrnm40
乾が、素晴らしい
424名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:44.51 ID:gpve7+2W0
もう長谷部と本田を使うのはやめよう

     前田
 乾   香川  清武
   遠藤  細貝
長友 今野 吉田 内田

これが最強の日本代表だ!!!
ザッケローニはこれに懲りてクラブでまともじゃない選手を起用するのは止めるように
425名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:44.84 ID:UJavSLuX0
>>42
じゃあ釣男でいいわw
426名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:44.92 ID:gMPr3+CX0
ベンゼマはすごかったろ〜
リベリも
427名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:45.75 ID:sLaw/Smj0
長友はドルーピーかよ
428名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:45.55 ID:NM/iIurH0
引きこもりのアンチフットボール日本

フランスの決定力がうんこすぎるだけ
429名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:46.07 ID:PE3Tlv1A0
長谷部クソだったけど細貝は細貝で荒すぎなんだよなあ
430名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:46.32 ID:mVFEcFgr0
両サイドバック長友
431名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:47.08 ID:4ZKKQnnH0
試合終わって
ユニフォーム泥まみれの香川
ユニフォームめっちゃ綺麗なハーフナー
432名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:47.39 ID:OljK4cgB0
前半あれだけボコられたのが嘘のような逆襲っぷりだったな
親善試合で死んだふりとか卑怯だぞ
433名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:47.55 ID:gnbB4A6fO
さて香川アンチ潰してこよ
434名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:47.60 ID:JEmaZu7N0
久々のちょーきもちいい勝利
ただ得点は今野→長友→内田で決まってたら最高に面白かった
435名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:49.34 ID:e9L0vocl0
後半の高速カウンター連発見たか?
あれ本田にできると思うか?
436名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:49.87 ID:WjvS4obI0
フジテレビ( ゚Д゚)<氏ね!
437名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:50.27 ID:pjBpmHaC0
勝ってしまった後に思えば、いい守備の練習になったよねw
アジアでこうも一方的に攻められることはないし。
438名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:50.58 ID:SsoaUlW20
>>209
なぜか朝鮮人が発狂中です
439名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:50.76 ID:+QAdNBp/0
最初っから乾と香川と清武並べとけよザック
お前はいっつも一歩遅いんだよksg
440名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:50.87 ID:PVbYSqX+0
長友オーレ!
441名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:51.07 ID:9PLgteJC0
厳しい試合で結果を出す男、それが香川
安定の超体力長友
状況判断が素晴らしくプレーが適切だった今野
神島となった川島

最初から最後まで役に立たなかったハーフナー
442名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:53.12 ID:y67SX7mp0
後半の長友は真のワールドクラスだな
443名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:54.29 ID:c52zjPH+0
内容的には酷かった
444名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:55.60 ID:bB86T6PH0
見たか権田、これが日本の力だ!
445名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:55.89 ID:G3sJDYyG0
>>186
まあ待て、試さず追い出すことはやらんだろ
今回と同じように結果を出すか出さなければ後半変えてみて
どうなるかってやるはずだ、まあそれまで待っとけ
446名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:56.80 ID:hHSHTq7V0
長友すげー!川島MOM!多分遠藤利いている
ここらはいつものことだけど

吉田が安定してきたし、酒井も難しい相手に頑張った。
香川代表で結果出てよかったね。今野GJ!
乾投入は勢いを与えた。
447名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:57.79 ID:cJLdbN690
>>187
地味にというか色々と遅いのが思いっきり目立っちゃってたね
448名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:57.64 ID:cN6uh2cy0
ジルー師匠が悪い意味でヤバい。あれでアーセナルの試合出てるのか?
449名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:57.87 ID:Veagm5+F0
岡崎か乾はどっちかいないとな
450名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:57.63 ID:ovOkqjjq0
ドリブルで縦に持ち上がれるのは乾だな
香川はやっぱゴール前だけだわ
451名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:57.70 ID:kILdT2ba0
ハーフナーもういらんな
452名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:59.50 ID:Q6Kb2iS70
ハーフナーじゃなかったらあと2点は取れてた
453名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:59.59 ID:XELC31vqO
>>230
こちとら本田 岡崎 前田が出てないし
454名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:06:59.89 ID:FVoAy7og0
歴史的勝利に酔いしれる中、ナチュラルに忘れられる寿人カワイソス…
455名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:00.12 ID:b6ZQYwEi0
ハーフナー使えなさすぎ
香川の1トップでいいだろ
456名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:00.11 ID:oWgPOpGj0
フランスはなんで鳩なんだろう
457名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:00.44 ID:3zsB5SqX0
長谷部、ハーフナー、剣豪がいた日本は二軍だった
フランスが控えに交代した後、日本が主力投入で勝てた
458名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:00.92 ID:969b8weSI
くそウジテレビ
459名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:00.94 ID:rfOc30+u0
460名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:00.83 ID:y/qsSInp0
461名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:01.95 ID:djxcLOsQI
酒井だとDFラインが下がりまくりだな
ポジショニングが糞
462名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:02.07 ID:EJV/N/jy0
    
          イ ン テ ル 左 右 友
 
463名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:02.37 ID:nIh16J4y0
なぜ、長友がそこにいる→素人長友
464名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:02.39 ID:zuhSRyxU0
長友のスタミナ異常だわ
465名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:02.78 ID:nMrIRzCw0
中盤は元セレッソトリオで頼む
466名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:02.59 ID:i/JgAnUa0
長友さんやべぇwww
467名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:02.74 ID:Pw7eEZwj0
>>5
!?
468名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:02.99 ID:jrSRdIe2i
やっぱマンチェスターユナイテッド香川だわ
469名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:03.26 ID:0y2zP63b0
マイクという重しを外したからな
470名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:03.68 ID:iRzS+h6kP
???? ??????? ??? ????? - ???????? - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=d2y-B1aTgkk

香川のゴールシーンの映像
実況はアラブ?
471名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:03.84 ID:a4QhJLeC0
ウジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1350075723831.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1350075723831.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1350075723831.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1350075723831.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1350075723831.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1350075723831.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1350075723831.jpg
472名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:04.58 ID:tffY03iY0
見たかフランス

これが本場のキャプ翼感動サッカーだ!!!
473名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:04.90 ID:qxrUb7dk0
予想通りのキムチの本田sage
474くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/13(土) 06:07:04.96 ID:WfyIiyt50
本田に頼りきった代表から一歩抜け出た朝だ
475名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:05.13 ID:TrJwZpIY0
本田と前田両方いないとポゼッションするには厳しいな
476名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:05.66 ID:+K/dZtxsP
なんでフランスごときに勝って大金星なんだ?
477名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:06.29 ID:l42Krmy90

乾  香川  清武
 高橋 遠藤
   細貝

最後のフォーメーション4−3−3のこんな感じか
ザックにしては珍しいな
478名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:06.53 ID:8AQRzIHH0
これでOK

   本田
 乾 香川 清武
  遠藤 細貝
長友 今野 吉田 内田
   川島
479名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:06.95 ID:8AaIXmAN0
反日ウジテレビがまたやっちまったようですね
480名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:06.85 ID:HxBctLKS0
フランス戦に全てを出し尽くした日本は、ブラジル戦に嘘のようにぼろ負けした
481名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:06.99 ID:GwXYYaeP0
リベリーの真ん中ぶち抜きとっぱは凄かったが、
内田が入ってから何故か消えたのも面白かったww
482名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:07.19 ID:zxck2dNd0
ロリスはスパーズなんかに行くから……
川島は5大リーグじゃなくて試合に出続けられるジュピラーリーグを選んで大正解
試合勘て大事だよな、長谷部
483名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:07.34 ID:QuFO8qPW0

 
3日後にワールドカップ予選本番を控えているフランスのメンバー落とした調整試合で
前の攻撃陣では何もできず、今野と長友だのみの攻撃しかできなかったのが課題だな


484名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:07.54 ID:iVqEuN0K0
神 川島、長友
○ 今野、吉田、遠藤、細貝
△ 香川、乾、清武
× ケンゴ、ハーフナー、酒井
485名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:08.10 ID:k6Y+at2P0
長谷部 中村憲剛はもう呼ばなくていい

ハーフナーはスタメンで使うな

パワープレーの囮役で置いとけ
486名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:08.15 ID:HUisDxXX0
なんか日本の朝のニュースでベンゼマとかの名前が出てくるのが嬉しいww
487名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:08.70 ID:DiMm97JZ0
長友はマジで笑えるwww
すごいとかより、笑っちゃうw
488名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:08.88 ID:Qd9t1JAY0
本田ベンチでも存在感出せずwwwwwwww
このまま代表から消えていいからwwwwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:09.72 ID:b5tYuBdZ0
>>97
信頼できる、高いレベルでパスを繋げるラインが出来たから
周囲のパスの精度も上がった
490名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:09.73 ID:sZrDQLSV0
権田だったら3点取られてた
491名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:10.18 ID:pa31lnco0

ウジがまたなんかやらかしたんだって
492名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:09.98 ID:PJM1FC8Q0
後半から見た俺は勝ち組か
493名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:10.46 ID:GzMNd4bZ0
長谷部はボールすらも見失ってたし、もう試合に出ていいレベルじゃなかった
後半引っ込んでから日本のペースになったことからも明らかに足かせ
494名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:11.51 ID:w7VZsuiXP
>>10
これで無得点のフランスがすげーわ
495名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:11.77 ID:zuyQSNYd0
使える選手使えない選手がはっきりした
内容では完敗
ゴール決めたのは良かった

長谷部・ハーフナー・中村はもう使うな
乾復活により、本田不在時は香川をトップ下のセカンドチョイスにできる
乾サイドで本田香川を縦に並べる形も試してほしい
496名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:11.93 ID:MhKVMOVS0
まぁ冷静に振り返ると、

ほとんど攻められ続けてたし、こっちの攻撃も特に見所なし。

勝ったのはうれしいけど、コンスタントに勝つためには結果も内容も上回らないとね。
497名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:12.64 ID:EOMCv/je0
長友が抜けてるって事がわかりますた
498名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:12.81 ID:AWBBIysEO
来年はトップに柿谷入るからチームセレッソになるな
499名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:12.80 ID:46qqhzBA0
前半のハイプレスの時間帯に最後の布陣での試合が見たかった
あれならフランスのハイプレスかわせたよね

500名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:13.19 ID:wcNXWdn40
ウジテレビひでえwww
501名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:13.86 ID:sl/sj68U0
>>279
そりゃフジガヤさん毎日のように見てれば…w
502名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:13.94 ID:vDaDWUOD0
つーーか
右サイドいったい何してたの?
503名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:14.23 ID:q0HXtxE70
乾もよかった
504名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:14.26 ID:ICiyeHCz0
>>350
香川との最大の違いはフリーランの多さだな。
左サイドを走り回って前線を活性化させた。
ただあの動きだとフルは持たん。
505名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:14.31 ID:JM1sp2IU0
ゼロトップが現実的に見えてきた

これなら寿人起用もありうる
506名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:14.97 ID:9G7S47Fw0
てかさ…

前田本田岡崎がいたら普通に勝ってないかw

本田は言わずもがなだが、前田がいるだけでも全然違った
507名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:15.06 ID:TEtsbjMP0
今野がサネッティみたいでワロタw
508名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:15.00 ID:zf/pArmk0
このテロップ最初に作っといたんだろうなw
509名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:14.96 ID:nTK9SiPV0
長谷部がポジション失った瞬間を見た
510名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:16.21 ID:KrMsf2yfP
つーかジルーいい加減やばいだろwww
511名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:16.24 ID:CiEfh/pf0
親善試合とはいえ一流国に勝てるようになるなどとJ開幕時には考えられなかった
512名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:16.68 ID:EP1RIYwd0
何で日本は「親善試合」の前半にベストを尽くさないのか
これがデフォなのに
513名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:16.90 ID:h4IOqMhN0
666 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2012/10/13(土) 06:01:11.06 ID:opbGZ/zE0
惜敗ってwwwwwwさすがフジwwww


667 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 06:01:10.86 ID:KVj7erLy0 [12/13]
あやぱんのいない目覚ましとか

668 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2012/10/13(土) 06:01:11.45 ID:2MVfy+eyO [3/3]
惜敗ってwwww

669 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 06:01:13.27 ID:Y4ijjQ190
惜敗になってたw

670 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 06:01:13.56 ID:cfBwsMoe0 [1/2]
テロくそわろたwwww

671 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2012/10/13(土) 06:01:13.88 ID:1OzpNXub0
惜敗??
514名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:17.01 ID:8oQrJlGM0
最初の交代がすべてだな、あれで一気に良くなった
先発で出してもらえたマイクと酒井はいい勉強になったんじゃないかな、特に酒井
フランスの攻撃は個人技による単発だけ、まだまだ暗黒期が続くだろうなぁ
515名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:17.04 ID:tT66ZFbo0
長友って下手だけどすごいわ
さすがインテル
516名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:17.87 ID:aPV6dHDd0
ウジテレビのテロップ大金星に代わってるw
517名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:17.80 ID:C/EHVV5e0
フランス国民顔面レ・ブルーwwwwwww
518名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:17.72 ID:bb74sTlq0
>>379
パスミス多すぎのボランチは無理
519名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:18.02 ID:UHrKsbZW0
香川はあくまでもフィニッシャーだな
ゲームメークは無理
520名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:18.05 ID:LYr4XVTK0
香川はスーパーサブ
後半からしか役に立たないんだからな
521名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:18.32 ID:7YgFqFUK0
ハーフナーと中村が使えないことが判明
522名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:18.54 ID:pi6P1/+D0
修正しても大金星

圧勝ってかけや
523名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:19.45 ID:bQt6AUAe0
マイクだめだな
イナバ物置だわ
524名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:19.39 ID:f5Ou8SF/0
芸スポ的にはこういう流れになるのか
相手の圧力が弱まってからじゃないと
香川トップ下乾左なんてできないってのが
ザックと普通のサカヲタの感想だと思ったが
525名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:20.35 ID:ykCdhw/f0
>>442
世界一のサイドバックだと思うマジで
526名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:21.09 ID:tvC1JVqG0
ベンゼマ下げるとか舐めプするからだw
527名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:21.25 ID:PXKxdOTD0
香川ワントップにピッタシだな
528名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:21.82 ID:HJ1WYnGQ0
長谷部よりもハーフナーホントどうにかしてほしい
キープ出来ない競り勝てない走り勝てない裏抜け出来ない守備しない
今の代表サッカーに必要なもの全て持ってないじゃないか
529名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:21.95 ID:EFfNjgIx0
岡崎の上位互換は乾でおk
530名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:21.99 ID:xVqDbo36I
右サイドの五輪組サッパリだったな
てかゴリ酒井、駒野より劣ってるんだもんなあ・・・
531名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:23.39 ID:W7PYNfcC0
神島神
532名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:24.78 ID:rfiIj9Wz0
>>275
用意してたスーパーを間違えた技術ミスくらいで叩くなよ
533名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:25.92 ID:mlfRamAF0
香川糞だったな
マジでこいつ使えねえ
534    香川得点     :2012/10/13(土) 06:07:27.46 ID:Za8Pe5AN0




香川 大成功


535名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:28.06 ID:EVFE+FV40
はえーよ
536名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:29.20 ID:gMPr3+CX0
ジルーやばいな
ジルーに感謝
537名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:29.10 ID:xZcE9omz0
やっぱインテルでやってると物怖じしないんだろうな
肝が据わってる
香川もそんな感じだった
538名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:29.16 ID:JYkCkD530
これでブラジルに勝ったら、大地震起きるでwww
539名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:29.59 ID:xD/kppcpP
>>10
長谷部じゃなくて憲剛のせい。いくらなんでも消えすぎ。
長谷部もパスミスがひどかったけど運動量も多かった。
まぁどっちももういらないがw
540名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:29.74 ID:z83jsSzvO
フランスの右SB何だよあれ
541名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:29.68 ID:ro6V45NkO
今野川島が神だった

フランスはベンゼマと長谷部が消えたらショボかったなw
542名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:32.28 ID:GzdrA4080
川島が最強GKすぎる
なんだこいつ
543名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:32.07 ID:Drh+7TZp0
香川は以前よりガツガツ行ってたな
本田がいないしマンUで少し精神的な変化があったんだろうな
544名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:32.30 ID:qQ1/N0gd0
>>478
同意
545名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:32.45 ID:ZFMvMJuZ0
ハーフナーって高校入学時田岡先生にしごかれまくって
ゲロ吐いてたビッグジュン魚住みたいだよね
546名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:32.52 ID:KXuMTP+RO
川島よう止めた。長友ぶっち切り。香川よう決めた。ハーフナーイラネ。
547名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:33.10 ID:CTnWL7I00
>>404
ドヤ
548名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:32.89 ID:qNt9VjXt0
最後のピース乾投入で
セレッソシステム発動したな
正面からやってよく勝った!ジャイアントキリング!
549名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:33.29 ID:e7ufycmyP




           なぜ勝てたか エアアイシング信者にはよくわからないレベル





550名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:33.14 ID:A4tEoLOI0
乾が入ってから流れが変わったな
やっぱ1人で抜こうっていうところを見せられる奴がいるのは強みだわ
フランスのリベリしかり

香川はワンツーでの飛び出しはよくてもそこがちと弱い
551名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:33.38 ID:0T7IEsX50
日本強すぎw
スペインにも余裕で勝てんなwwwwwww
552名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:33.43 ID:fc8BJ0el0
長友がいなかったら0−3くらいで負けてた
553名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:34.57 ID:64W5w5NW0
フランスはリベリとベンゼマが同時に出てない時点で本気じゃないけどな
554名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:34.41 ID:UVxeXZq10
ベンゼマリベリメレズ同時に出てたら前半で詰んでたよね
555名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:34.69 ID:imOFKCiY0

てか初めから馬鹿ザックは
香川トップ下で乾と清武を並べときゃ良かったんだよ
前半つまんねーもん見せやがって

556名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:35.11 ID:UhZepEdu0
>>415
清武は上手い人入るとちょっと下がり目になるよね。
557名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:35.58 ID:8yi7J/8r0
>>147
それ元FC東京二人じゃないすか
558名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:37.36 ID:zQ1hJ9v30
日本は強豪フランスに惜敗しますた
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
559名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:37.81 ID:maBghWa30
前半あのメンツでよう0点に抑えれたもんだ
560名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:38.34 ID:y26PqRzb0
長友実は双子で前後半は別人説。
561名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:38.14 ID:MNovKwuv0
冷静に見てセットプレーやばいから3−4−3にしたほうがいいぞ
562名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:38.81 ID:XPboyZuf0
CSKA Moscow 本田圭佑 part807
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1350019508/l50

※キチガイがなぜか本田スレを荒らしてます
563名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:39.13 ID:hfmOEXlj0
インテル長友をなめてはいかんぜよフランス
564名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:39.22 ID:2ubciSfy0
>>404
どや顔すぐるwwwwwwwwwwww
565名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:41.27 ID:HCJXfRlX0
最後どういうフォーメーションだったの?
566名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:42.50 ID:m7F8t6rwO
長谷部、ハーフナーいらね
567名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:43.41 ID:QuFO8qPW0

 
3日後にワールドカップ予選本番を控えているフランスのメンバー落とした調整試合で
前の攻撃陣では何もできず、今野と長友だのみの攻撃しかできなかったのが課題だな


568名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:43.65 ID:1JlSCEiwO
遼一さんのクサビの偉大さがわかった
長谷部しね
569名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:43.76 ID:4ZKKQnnH0
FWは前田が出れないなら使わないほうがいいということがわかって良かったな
570名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:44.07 ID:RUeyx/F60
えっと…

セレッソ最強ってことでいいのかな?(・_・;
571名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:44.15 ID:5iEhxC+Z0
舐めプ相手に勝てるとかマジ気持ちいいわ
572名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:44.27 ID:jq09k/c40
勝に拘ったザックと調整と思ってやってたでジャンの違いで勝てたな
573名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:44.53 ID:TkW15vmE0
ハーフナー、長谷部、ケンゴウはスタメンにいらね
清武も厳しいな

そして今日のMONは今野
寄せの速さ、対人の強さ、パス出しの正確さどれをとっても完璧だったぞ
574名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:44.94 ID:BcEaizpH0
1点目やべぇええええ日本のサイドバックイケイケすぎwwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:44.91 ID:6KvkkVfAP
細貝をスタメンで使うとハーフタイムまでに退場になっちゃうのよね
576名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:45.29 ID:JjQZ97eE0
577名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:46.48 ID:j7+ijFSb0
今日のベンゼマはどのベンゼマ?
578名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:47.71 ID:bDfYEi340
>>382
憲剛は同情枠
長谷部とマイクは帰国枠だな・・・
特に前で収まらないとなると憲剛だけの責任じゃなくなる
579名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:47.92 ID:fJco5gqNP
ベンゼマが下がったら全然怖くなくなったな、フランス
580名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:47.80 ID:b+/HHPU00
>>421
「一瞬だけ惜敗って流しちゃおうぜw」
「どうせ一回謝ればいいんだからw」
581名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:47.84 ID:ZtrUa8nk0
反日ウジテレビ発狂しすぎwww
582名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:48.63 ID:1fEE04bP0
乾長友の左はいい感じだな
583名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:49.17 ID:YeNLRSII0
少ない時間で乾が完全にものにした
代表定着おめ
584名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:49.38 ID:BnjaRyFvP
今野吉田川島が素晴らしかった
長友も後半凄かった酒井もそれなりに頑張った内田は評価できず
乾はフリーランよかったし香川と絡むとかなり輝く
長谷部ハーフナーは・・・
585名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:49.44 ID:1qngyBQN0
キャプ翼なみに長く感じた試合だったな
586名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:49.88 ID:JIEUO8+L0
これフランスはスペイン戦に何の影響もないもんなの?
まあ切り替えれるとは思うけど
587名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:49.60 ID:lGb5JroJ0
今のところまだまだ内田>酒井だなと
まあこれから経験積んでどうなるかだけど

あとやっぱ肝心なところで香川や長友は頼りになるな
長谷部の劣化がヤバイ
588名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:50.43 ID:0EeGOpnEO
後半が熱すぎたなww
一番盛り上がる展開だわ
なんかリバポが格下相手に圧倒して最後にやられるのみたいで面白かった
589名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:50.23 ID:QqcG7Tie0
>>424
前半見てないのか?w
前田はこのレベルで通用すると思えんから期待するなよ
590名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:50.59 ID:jHnqSNjr0
足手まといを交代させた途端水を得た魚になってワロタ
591名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:51.17 ID:wQGBMCrWP
セレッソ軍団のスピード攻撃は本田に合わないんだよな
本田ボランチで前線は香川、乾、清武で見てみたいな
592名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:51.27 ID:70VPj6zG0
運良く勝っただけで実力的にはまだまだ差があるけど
ま、勝ったことで自信にも繋がるから良しとしよう
593名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:51.59 ID:xSissDD10
長谷部とハーフナーはアカンかったな・・・
DF陣はよく踏ん張った
594名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:51.70 ID:sPspD2Ia0
実質セレッソ+長友vsフランスだったよな
595名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:52.72 ID:k6Y+at2P0
細貝のキラーっぷりマジでよかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あと、乾は絶対に要る!!!
596名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:52.95 ID:frtVPcfu0
権田なら夢スコアだったなw
597名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:53.24 ID:+QAdNBp/0
1TOP本田
乾 香川 清武の2列目が見えてきたな
598名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:53.56 ID:ow9Awsg20
日本のDFはトップ下もやれる
599名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:53.49 ID:gpve7+2W0
本田トップにしろとか涙目で主張してる本田信者さん、そりゃ無理だよ

本田はトップに張り付いていられなくて下がってくるでしょ?

香川達二列目のジャマですから、いりませんwwwwwwwwwwwwwwww
600名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:54.57 ID:2iJBqupJ0
>>186
香川0トップなら左右含めた3人で速攻もできるし、本田入れて遅攻もできるよ
601名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:54.82 ID:xUxTK9Xn0
あれ 日本負けたんじゃw
602名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:54.88 ID:B+68IVMx0
サッカーに興味ないから知らなかったけど
ひょっとして日本って強いのか?
603名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:55.32 ID:aTxHi1zU0
今野が笑えるほど通用してた
604名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:55.13 ID:ZOrIye720
神島さんが居て本当に良かった
605名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:55.37 ID:TveFZghu0
フランスも良い調整になっただろう
606名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:55.31 ID:2weChAO6O
フランスは前半ベンゼマとメネズで形つくってたのにベンゼマ下げたからメネズかわいそうだった
リベリ投入でメネズ楽になると思ったけどそのメネズと交代だし
ジルーじゃなくて最初からこの三人が3トップみたかったわ
まあスペイン戦はそうなるんだろうけど
607名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:55.92 ID:aTMScwfq0
すべてのはじまりは乾だな。
608名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:56.08 ID:SsoaUlW20
やっぱビッククラブやで。ビッククラブのレギュラーこそクラックになる
609名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:57.28 ID:tnZaxECy0
川島当たってたけどフランスシュート下手っすね
610名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:58.20 ID:hDgF6ZCH0
>>343
決めるとこ決めないんだからしょうがないw
前半飛ばして後半長友の餌食ww
611名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:58.28 ID:9G7S47Fw0
>>10
一昔前のCSKAモスクワみたいだな
612名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:58.37 ID:CMDFNdv50
あの電柱使うくらいなら日本も0トップ採用で
613名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:58.48 ID:RvtzEKpw0
マヤと今野のセンターバック、そしてGK川島が頼もしく思えた
栗原とか伊野波とか水本とかとはレベルが違う
614名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:59.04 ID:EFfNjgIx0
長谷部・・・お疲れ様・・・
615名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:59.49 ID:sDyQGLYCP
長谷部はまだ後半はマシになってた
ハーフナーは二度と呼ぶな
616名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:07:59.60 ID:CwoBdFML0
ザックのメガネ欲しい
617名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:00.07 ID:wMG/6u3/0
>>415
試合見てたか?
618名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:00.51 ID:dKEf3H4d0
もう二度と香川左で使うな
619名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:00.81 ID:+5Tmiwhe0
川島じゃなかったら負けてたわ
2-0で
620名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:00.67 ID:NM/iIurH0
引きこもりのアンチフットボール日本

フランスの決定力がうんこすぎるだけ

雑魚にわか日本勘違いするな
621名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:01.45 ID:a2LjnNwL0
本田いたらもっと楽に勝てたな
622名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:01.79 ID:M1Eq9DzM0
↑長谷部の本音
↓本田の本音
623名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:02.60 ID:aK9iZkQE0
まさか今野の中央突破から得点が生まれるとか誰が想像したかw
624名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:02.64 ID:g4FBhU8wO
香川って今日みたいなサッカーだと最前線にいたほうがいいな
シャレじゃなくマジで相手が強豪でポストプレー一切収まらない時は
香川1トップのカウンターサッカーって良いかもしれない
625名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:02.73 ID:8v+fjahm0
神と化した川島
626名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:03.09 ID:QPiL99LD0
エブラさん、フラグ回収バッチリでした
627名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:04.26 ID:ICiyeHCz0
>>506
マイクは取り合えずでかいってだけだったな。
多少ブラフには効いてたが・・・。
628名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:04.51 ID:Z7PMY8+h0
細貝がスタメンになれないのは攻撃力の問題だろ
629名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:04.99 ID:zZ8pKHcF0
フジワンピースぶっ潰すんだな
負けてたらやらなかったんだろうな
630名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:05.06 ID:HXMq4Zxn0
乾のMFとFW一緒にやる動きおもしろいよなw
フランスに勝ってもぜんぜんうれしそうじゃないとこも乾らしい
631名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:06.29 ID:vVIL+Ao10
もう二年後見据えて酒井に完全交代でいいわ
632名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:07.06 ID:juzaA2j9O
>>521そんなのみんな知ってた
633名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:07.37 ID:J1xI7Cp10
やっばっい
634名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:07.84 ID:UUxt3rnK0
>>421
わざとに決まってんだろ
今頃涙目で火病ってるぞ
635名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:08.31 ID:CTnWL7I00
細貝がなかなかよかったわ
636名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:08.32 ID:zBH7i1Yj0
細貝とか言うよくわからんやつがそこそこ良かったな
637名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:08.61 ID:TBZUE+Cp0
まぁ乾が良く見えたのは相手が疲れてるとこに出てきたってのもあるだろう
638名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:08.77 ID:SulwuyJS0
>>359
W杯思い出せよ
強敵への堅い守りは日本の長所
そして、雑魚相手に失点する愛嬌を持つ
639名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:09.19 ID:vpBk3Aat0
>>335
ザキさんいるだけで実はみんなのためにたくさんスペース作ってくれてんねんで?
オフザボールの動きはワールドクラスなんやで。
ボール蹴るの苦手だけど
640名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:09.65 ID:hHSHTq7V0
長友が左右で守備と攻撃をしていたwwww
641名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:09.91 ID:fNtXMSuH0
>>269
いままで体力お化けは結構いたが
ほとんどが ドーピングしたのがだな
正直長友の体おかしい
642名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:11.38 ID:0oKLItpy0
しょせん親善試合で
2軍のフランスごときに
ごっつぁんゴールで勝てたくらいで
大喜びしちゃう日本のおとこの人って・・・・
643名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:11.61 ID:oF3EOupF0
   香川
乾 本田 清武
 遠藤 細貝

これでどや?
644名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:12.34 ID:UhZepEdu0
乾は定着だな。
645名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:13.57 ID:ILksv35M0
フランスは速いしフィジカルも強くて若いチームの割りにまとまってたけど、最後のアイデアが乏しかったな
あれだけ攻め込んでるのに、攻撃は単調で単発だった
646名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:14.45 ID:qjlmDTxT0
長谷部さよなら
647名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:15.82 ID:dH2I9mUb0
>>392
カウンターになった危ないミスパスあったけどな
648名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:17.10 ID:jFqP/8kB0
ザックエンターテイナーやなwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:18.30 ID:kILdT2ba0
長友一人で酒井二人分あるやろ
650名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:18.57 ID:4Gw3RbOi0
フジが「強豪フランスに惜敗」と
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg
651名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:18.78 ID:e/51gUOZ0
>>590
長谷部とケンゴーは永久代表追放の刑でOK
652名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:20.16 ID:uQRopxN60
アジアの中でフランスに勝てるのは、日本代表しかできないだろう
653名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:20.41 ID:MlAf/r0O0
どうやったら勝った試合に惜敗なんてテロップ入れられるの?
故意だとしか考えられない
654名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:20.86 ID:NAk1z7qp0
さんまザマーw
655名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:21.30 ID:GV59Wrhs0
代表スタメンが2人いるチームが
残留争いしてるとは誰も思わないよね
656名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:21.46 ID:fLTouGYT0
CF 本田

MF セレッソトリオ

これでいこうよ
657名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:21.61 ID:n6AZk7Jw0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     えwっrsgっdっfれwrrwsfrっkくぇrq−
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    一発だけなら誤射だとかKY珊瑚だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

                                           フランス人・男性
658名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:21.97 ID:6QigSha00
今野はあれだけ激走しながら、パスはほんと冷静だった
長友のワンタッチも、香川のシュートも全てよかった
完璧なゴール
659名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:22.27 ID:gMPr3+CX0
そういやゴリよかったわ
660名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:22.49 ID:oXCjnk3v0



野球はとっくの昔に世界一!!!


661名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:23.12 ID:SDp1jMXz0
乾、香川、清武の3トップが最強だな
662名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:23.09 ID:c52zjPH+0
後半のセレッソトリオはオプションとして普通にありやな
ただあくまでオプションだろ

つかハーフナーが酷すぎた
663名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:23.59 ID:e4AYI1LD0
つーか前半酷かったな
誰も中盤で持てない、プレスかかると
後半バテたから良かったが前半で終わってもおかしくなかった
664名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:23.62 ID:CYiMxI90O
かゥわしまッ!とクゥロスバッ!が熱かったな
665名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:24.11 ID:imh5f5kh0
長谷部が穴だった

マイクはこういう流れのときはあかんな
長谷部が最初から細貝ならマイクももう少し生きたかもしれん

あと清武消えてるように見えたけどそこそこ仕事してたから役割は十分果たしたと思うわ
666名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:24.76 ID:RUeyx/F60
日本代表って毎回神島さんだよりだよな
667名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:24.78 ID:OjP3BrD/0
>>506
うむ
特に前半とかな
668名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:24.89 ID:+96Pn+BP0
リベリーの速攻を長友が止めたのはしびれたわ。
危機を感じ取る嗅覚がハンパない。
669名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:25.74 ID:WuPEH14B0
惜敗ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:25.76 ID:2COgrJ+m0
ゴールは香川の動きが満点だったな。
あれでDFが完全に混乱した
671名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:26.09 ID:314nhSbk0
香川の1トップか…ありだなw
やっぱシュートは上手いわ

長谷部オワタ
672名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:26.28 ID:x81gsV0n0
酒井は割と自信がついたんじゃないか
ただクロスの的がいまいちじゃ内田の方がまだ少しいいかも
673名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:26.68 ID:UDQDZRHM0
もう4スレかよ
674名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:26.82 ID:kSW1rr27P
つかぶっちゃけマイク居てもいなくても同じだったよね
675名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:26.78 ID:p0ZwGTWa0
長友にリプレイのように同じクロスあげられてたDFだれだよw
676名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:27.17 ID:DYeS1JA3P
>>275

何だよこれwwwww?加工じゃねえの?wwwマジなの??
677名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:27.24 ID:TfQbGBM+0
長谷部、ケンゴーはくそだったけど
彼らがクソだったおかげで途中出場の選手たちが
がんばれた&やりやすかったのもまた事実
678名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:27.55 ID:5iEhxC+Z0
長谷部は頼むから移籍してくれ、まだ間に合う

ハーフナーは頼むから招集に応じないでくれ、もう間に合わん
679名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:28.12 ID:ISTAmWTW0
フジのテロップって、試合内容によって
圧勝・勝利・惜敗・完敗などいろいろ用意してあるのかな?w
680名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:28.38 ID:ztq6RV/A0
>>415
酒井も△でいいんちゃうか
結果無失点だし
681名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:28.34 ID:bsl1u6lE0
>>149
ひでwwwwwwwwwwww
682名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:28.88 ID:w1A4z1fHO
長老がパスカット製造機だった
本田の代わりでもあいついらねーわ。香川でいいだろ
683名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:28.82 ID:b5tYuBdZ0
>>404
こんな男前な香川は初めてw
684名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:29.09 ID:vz6l9x/U0
>>502
酒井がだめだった、あわなさすぎる
685名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:29.94 ID:TeAzy7ik0
日本は0トップのサッカーでいいのかもな
香川がワントップという見方も出来るか
686名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:30.12 ID:qRO+TZSb0
ハーフナーは高さが通用しない状況下でポストプレーも足下も不安定では起用の意味なし
もっと早い時間に下げるべきだったな
687名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:30.08 ID:teG5MBhI0
フランス   日本
21 SHOOT 5
5 GK 15
15 CK 3
10 DFK 10
1 IFK 2
0 PK 0
59 KEEP% 41

ハーフナーが代表とかおかしいだろいいかげんにしろよ
688名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:30.52 ID:e95hHw5D0
ブラジル戦、香川の1トップで
689名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:30.99 ID:AcYgyf4CO
>>207
さすがに思わんでしょW
690名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:31.54 ID:IqMGvTuH0
セレッソ組のスピードはドルを彷彿させる
691名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:31.59 ID:cD7BjHOf0
>>504
と思いきや長友並みのスタミナ
692名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:32.07 ID:SH9+yx9r0
長友すごかったやん
世界レベルになってきたかな
693名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:31.98 ID:xQgtNoaF0
蛆は市ね
川島神
結局香川!
694名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:32.78 ID:DOgxfoCP0
今野すごく良かった
695名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:33.82 ID:RBvIyDXWO

フランスのてれび
696名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:33.99 ID:RjWU288x0
長谷部スタメン&今日のマイクを80分まで使った時点でザックは駄目だと再認識した
けどザックは持ってる
697名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:34.01 ID:7YgFqFUK0
リベリの怖さはやばかったな
698 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:34.12 ID:AdOuupRTP
見逃した
699名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:34.45 ID:+A4SAnJg0
内田&長友のWワロスは一見の価値あり
誰かキャプはよw
700名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:34.45 ID:6oJGPFK20
ネ申 島
701名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:34.97 ID:HWgvrwKS0
>>515
足元ないのにあれだけやれるのは尊敬に値するな
702名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:35.01 ID:e8Y2QqnRO
ガンバとセレッソがJの強豪だと思われたりしてw
703名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:35.15 ID:rTy7fUnZ0
>>404
香川男前ワロタw
704名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:35.66 ID:uS+HlNl5O
本田が居れば、もっと楽に勝てた
乾は合格
705名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:36.45 ID:XELC31vqO
>>415
内田が○?
706名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:36.33 ID:4+FilB/u0
>>417
ザックってあんま変えたがらないよね
チャンスを与えてるって感じだけど
ちょっとどうにかしてほしいよな
707名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:38.40 ID:nIOhRaAs0
眠気の覚めるいい試合だった
今から寝ようと思ったけどやきうも見なければ・・
708名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:39.63 ID:H2xl5WL20
試合後のスタンドでタバコ吸ってる日本人が映ってたけどフランスのスタジアムってスタンドでタバコ吸ってもいいのかな
709名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:39.69 ID:ICiyeHCz0
>>630
元々代表のサイドってああいうプレーを要求されてるからな。
710名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:40.03 ID:94HwapbI0
この試合は調整だという奴らの見苦しい言い訳がききとうてなここきたんだが、
既に転職してしまったんでんか?
711名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:40.26 ID:tgi5Ysmq0
凄いなぁ
起きたら勝っててびっくり〜
712名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:40.63 ID:Bfa4wJhI0
長友マジワールドクラス
713名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:41.05 ID:C9pRXO5h0
>>643
それで一回やってほしいわ
714名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:41.72 ID:QCKofR8K0
今野よかったわー
715名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:41.56 ID:xHEEaj3KP
よっすwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:41.90 ID:81XVMRzJP
>>296
カウンター狙いとチキタカの2つともできるけど

同じ試合でカテナチオからいきなり支配してチキタカ始まる
相手はやりづらいと思うわー
717名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:41.92 ID:7udaBi8v0
前半の寄せるだけの守備だときついけど、後半の体をぶつける守備だとなんとかやれるな
718名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:42.53 ID:p6zjbWZm0
ブラジル「言わんこっちゃない・・・。日本はたまにこれがあるんだよ・・・」
エブラ「正直すまんかった」

初代やらかし:ブラジル
二代目やらかし:アルゼンチン
三代目やらかし:フランス←New!
719名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:42.44 ID:ilLGsBCu0
長友絶賛されてるけど
前半黒人におさえこまれてなかった?
720名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:43.26 ID:GNZhn5gg0
長友マジで世界トップレベルのサイドバックだろこれwwwwwww

川島もGJ
721名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:43.65 ID:gBrBngnr0
>>477
3バックにしてなかった?
高橋が左に入っててように見えたが
722名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:43.71 ID:qXZA14zx0
>>208
内田と酒井の使い方逆だよなぁ

長谷部は悲しいがお別れの時が来たのかもね
723名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:44.15 ID:5Le/U6050
>>478
そうか次は本田がいるのか
724名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:44.56 ID:CoRkVjt/0
Twitterでは、香川と今野どっちがゴールしたか分かってない外人多すぎw
725名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:44.70 ID:W7PYNfcC0
>>642
ちゃんと試合みようよw
726名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:45.87 ID:4wSdU3bk0
内田が入ってから左サイドにしか攻撃してこねぇw

だがそこには長友w
727:2012/10/13(土) 06:08:46.05 ID:ELhwV94YO
フランスは決める時に決めないと負けるって試合をしちゃったな

728名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:46.12 ID:QoBvDln10
0トップでトップ下本田、香川は好きなように動いてるのが一番いいんじゃないか?
729名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:46.16 ID:POi1278rP
>>580
「どうせ日本負けるだろw
 今のうち用意しとこうぜw」

→差し替え失敗
730名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:46.21 ID:DyWwLpOB0
長友内田はディフェンスラインからあそこまで上がって速攻作れるからいいなあ
731名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:46.89 ID:46qqhzBA0
>>478
香川と本田逆でいい
732名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:47.16 ID:eYTKlyYT0
香川にパサーやらせちゃ駄目だ
点取り屋に専念すべき

あとウジテレビタヒね
733名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:47.67 ID:24mL1gRe0
いくら代表の1トップが目立たないとしてもマイク消えすぎ
やっぱり前田が必要だ
734名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:48.30 ID:cqV194nx0
世界最強リーグJ2出身の選手やべええええ
735名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:48.32 ID:JgSZ15ov0
朋子の前であんな醜態見せるとは長谷部・・・まあ細貝もイマイチなんで
試合勘さえ戻ればスタメンは大丈夫かな
736名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:48.44 ID:5I44VQ7O0
ロリスマンダンダランドローって代わり映えしない
737名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:48.49 ID:WZFwvGsc0
後半長友とマッチアップした奴いまごろ落ち込んでるなw
738名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:48.85 ID:gnqc5gm10
>>304
つーか憲剛がゴミすぎた
739名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:48.86 ID:XAlBg4jSP


嘘発見器にかけた結果


ケンゴと

ハーフナーと

長谷部が


嘘をついていたことが分かりました




740名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:49.56 ID:r/gzCNQkO
勝っちゃいけない試合だった。けどやっぱり嬉しい。

前回のサンドニみたいに、ピッチでズルズルこける奴も居ないし、香川や長友はそれなりに通用してたし、中田だけと言われはしないだろう。
しかし後半の長友はズルいわ。大富豪で後半にジョーカー2枚温存レベル。
741名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:49.56 ID:l4eyrSqr0
>>643
おまおれww
いいねw
742名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:49.61 ID:XWAFXTw7O
香川って相手が弱くても強くてもプレーがあんま変わらないな
逆に強い方が冴えてる感じ、わけわからん
743名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:50.00 ID:eCCX5m0o0
フランス戦の香川

・別格のキープで何度も前に仕掛けまくり

・電光石火のカウンターの切れ味

・乾との高速パスの連携

・スーパーゴール



本田にはできない最高のプレーのオンパレード!!!!!!!!!
744名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:50.34 ID:sZrDQLSV0
やっぱアジアレベルだとダメでもそこそこやれちゃうんだよな
相手がフランスだからダメな選手がはっきりわかったな
745名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:50.41 ID:mReoYeI80
>>409
ゴリヲタは何気に清武まで巻き添えにするなよw
ゴリが守備ちゃんとやれば清武だってもっと攻撃に絡めた
いっつも清はゴリの介護だよ
746名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:51.08 ID:KDHff+xu0
ザックって凄いな
アルゼンチンにも勝ったし
フランスにも勝ったし
こりゃブラジルにも勝つわ
747名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:51.20 ID:uod0o5900
馬鹿「フランスは二軍だからwwwwwwwwww」



今日は日本もフランスもどっちも1,5軍ですwwwwwwwwwwwww

リベリベンゼマメネズクリシ使って2軍はないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:52.54 ID:UwoAq0vD0
>>650
ウジまじで腐ってる
749名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:52.62 ID:SulwuyJS0
>>640
あいつ忍者でしょ
750名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:52.54 ID:MNovKwuv0
攻撃のことしか考えないニワカ消えろ
751名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:52.74 ID:gO0gReR30
オルフェーヴルの仇は取ったぞ
752名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:54.25 ID:xdL6AdVN0
日本は最高の戦い方したけど、フランスはマジでヤバイな
決定力の無さがヤバイ
753名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:54.66 ID:Bh3V1vjY0
今渋谷スクランブルってどうなん?
754名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:54.58 ID:BqsSbz0q0
長友神出鬼没ww
755名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:55.00 ID:uQRopxN60
フジテレビの在日ゴキブリもそりゃあ涙目だろうww
756名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:55.68 ID:sPspD2Ia0
>>586
向こうは日本に気持よく勝ってやるつもりだったからそりゃダメージだろ
日本が親善のUAE戦に負けるようなもんだぞ
757名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:55.98 ID:9PLgteJC0
>>518
パスミスはあったし試合感は鈍って細貝以下だったけど
相手はフランスだしなって思ったけどな
758名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:56.68 ID:UHrKsbZW0
香川トップでいいやん
本田とポジチェンジしながらやれば可能性が高まる
高さどうせ活きないんだから別にいいだろ
759名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:57.05 ID:QuFO8qPW0

 
3日後にワールドカップ予選本番を控えているフランスのメンバー落とした調整試合で
前の攻撃陣では何もできず、今野と長友だのみの攻撃しかできなかったのが課題だな


760名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:57.36 ID:CTnWL7I00
長谷部、憲剛の卒業式や
761名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:57.34 ID:4nvFwHP7O
長友さんの後半のチギリ半端ないっすwwwww
まじきもちぃー
762名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:57.69 ID:1oe51U1e0
>>403
ロリスの調子がイマイチだし
ベンゼマはいつもの通り
スペインの安定ぶり考えると、絶望的な状況だな
763名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:57.91 ID:8dc1WdWF0
ウジテレビだと言う事が証明されたな
764名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:57.94 ID:8q8WtbIG0
>>613
CBはザックよく育てたわ。
765名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:58.21 ID:q+gj5N+50
清武はもっと得点力と点を取る意識をもってほしい。
岡崎・香川・本田より点をとらないと2列目のポジは奪えないってことを理解してほしい。
766名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:58.67 ID:5qKeKz+T0
ハーフナーはびっくりする位酷かったな
事実上一人少ない状態で戦っているようなもんだった
767名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:58.82 ID:yipiVHmn0
フジは免許返せふざけるな
韓国に帰れ
768名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:59.58 ID:6KYfMo9H0
神島のセーブ集見たい
769名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:08:59.73 ID:PVbSRIMe0
本田△とはなんだったのか
770名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:00.60 ID:b+/HHPU00
乾in+0トップ(トップレス)=セクシーフットボール
771名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:01.01 ID:Fh4qzeyfO
今日ので本田イラネって言うのは違うと思うのだが
772名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:01.61 ID:aPV6dHDd0
>>620
決定力含めてのサッカーじゃw
773名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:02.93 ID:VcFx9afc0
        ._ .,,_.._ パタパタ  __ パタパタ __    ._ .,,_.._ パタパタ
        / ● /〃    .|. ● |      |. ● |  〃\ ● \
      /~ ^ ~        . ̄ ̄|      | ̄ ̄     ^ ~ ^ ~\
 (・∀・)ノ゙               ヽ(・∀・)ノ              ゙ヽ(・∀・)
  日本!                日本!               日本!





                              日本!        /⌒\                日本!
                                         \●/∧__∧ /⌒\
                              ∧_∧         ∩ (・∀・ )\●/        ∧_∧
                             ( ・∀・)/ヽ      Y  ̄ ||y||  ̄`''φ  日本! ( ・∀・)/ヽ
                              ノ つつ ● ) 日本!  Lノ /ニ|| ! ソ >        ノ つつ ● ) 日本!
                            ⊂、 ノ   \ノ        乂/ノ ハ ヽー´       ⊂、 ノ   \ノ
                              し'             `ー-、__|           し'

774名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:04.00 ID:djxcLOsQI
前田がいない時は0トップでいいな
中途半端にハーフナーがいない方がうまくいく
775名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:04.69 ID:UWaiS018O
マイクには必死さが足りない
だらだらプレーしてる様に見えて腹立つわ
776名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:04.81 ID:6g2aBFSC0
もう香川がトップ下でいいよ
777名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:05.05 ID:op9v92Tp0
ケンゴはハーフナーとあってなかったわ
ボランチやらせたほうがよかったんじゃね
778名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:05.17 ID:4gjeQ5ws0
ザッケローニ 眼瞼下垂だな
779名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:05.12 ID:A1SwgMtW0



まあぶっちゃけ長友サイドが良くなったのってドビュッシーがベンチに下がったからだよね


780名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:05.50 ID:jD2q+Tsn0
細貝の潰しもかなり良かっただろ
足元も巧いし長谷部に替わってボランチファーストチョイスじゃないのかね
781名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:06.66 ID:o03YKDgh0
>>223
ざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:06.60 ID:W5gUGTgt0
香川乾清武でゴリゴリ攻めればいいってことだな
トップは前田、後半途中から佐藤で敏捷性を加えようぜ
783名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:06.61 ID:CnLNq7Pr0
香川って家政婦のミタのダメおやじに似てるw
784名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:08.35 ID:2+wiLoeI0
フジテレビはどこかの大本営放送
785名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:08.44 ID:bPGLUgWX0
356 名前:あ 投稿日:2012/10/13(土) 06:05:50.32 ID:STFAvqgg0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350075714021.jpg

さすがお台場朝鮮支局
こんなの用意してやがった
786名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:08.31 ID:ixRuiGwg0
前で全然納まらなかったね。
中盤でカットされてコーナー、なんとか防いでまた中盤でカットされて・・・
HTの修正でかなり良くなったけど、選手が自分で考えて試合中に改善してほしいところ。
守備はかなり良かった。明確なミスはあまりなかったし、良く耐えたよ。

良かった:川島、今野、吉田、長友
悪かった:清武、長谷部、ハーフナー
787名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:09.37 ID:BqWU7uhc0
どうせ間違うなら「韓国に惜敗」って間違えろよ、ウジ
788名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:09.32 ID:Bo4vKTXa0
>>301
内容で負けてても失点せずにチャンスを生かして勝つってのはとんでもなく重要なことだ
今までの日本はそれすら望めなかった
789名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:11.04 ID:svp/Plsa0
右からクロス上げる左サイドバックは長友だけ
790名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:11.32 ID:g4FBhU8wO
川島目立ってたけど今日のMOMは今野でいい
791名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:11.26 ID:y/qsSInp0
遠藤より上手い選手はフランスにもいなかったな
792名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:11.48 ID:2iJBqupJ0
一番不安だったCBが試合通してそれなりに通用してたのが嬉しかった
793名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:11.55 ID:SZLmIo2u0
>>419
香川の最前線起用ってのはそれだけ周りに上手い奴がいれば最高に生きそうだな
794名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:11.60 ID:a2oEuMTR0
アジアカップの時みたいな勝ちの流れ感じたよね


NT的な
795名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:12.45 ID:e9L0vocl0
香川真司大勝利!!
796名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:12.57 ID:EiAkYgsZ0
797名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:12.89 ID:Z00L4vqK0
本田がいたら前半もっと落ち着けたんじゃないかなー?
798名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:12.80 ID:Yrs9TsJr0
憲剛とか、流れぶった切ってよな。
あいつもマジうんこだった。
もう、代表引退していい。
799名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:13.67 ID:CxNy03v90
>>536
吉田がよく抑えてたと思うよ
800名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:13.89 ID:FMx/XGoU0
業務上、負けのテロップ用意するのは当然だが
こんな明らかなミスは無いわ。わざととしか思えん。
セシウムさんレベルの大失態だわ。
801名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:13.86 ID:g1sSl90D0
    大迫 
 柿谷 家長 清武
  遠藤 細貝
長友 今野 吉田 内田

大迫と家長のキープ力で、このメンバーならもっと楽に勝てたわ 
802名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:14.61 ID:8VqPNW+w0
長谷部、ハーフナー、酒井、剣豪は不要。
勝ってうかれてるけど、今日の前半の内容を忘れてはいけない。
セルジオならこう言うはず

803名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:14.55 ID:75dN2qtG0
ハーフナー競り合い負けまくってたな
セットプレーは良くやってたと思うけど
804名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:14.54 ID:tlkcam0r0
(*´д`*)
805名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:14.98 ID:bDfYEi340
>>506
前半は本田と前田がいれば・・・と思った
806名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:14.81 ID:JM1sp2IU0
長谷部は試合勘だよなぁ
元々、丁寧な選手でないのも問題だけど
守備感覚まで失ってしまっている
細貝もチームで出ていないし、他の選手も考えないとなぁ
長谷部がレギュラーを取り戻してくれるのが一番だが
マガトじゃもう無理 \(^o^)/
807名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:15.16 ID:f5Ou8SF/0
長谷部の代わりはファールしまくりの細貝でいいのか?
あの短い時間でよくあんだけファールするもんだと感心したが
808名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:15.62 ID:KNXRDDsm0
香川は後半から、前にボール運び出してから良くなったな
これをマンUで活かせよな
809名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:16.10 ID:FKUNcl700
分断厨、分断するなとは言わんがコピペに逃げるな
自分の言葉で必死で分断してみろ、本田欠場だからやりやすいだろ?
810名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:16.57 ID:wBZRfwHjO
おもしろかったけど本田がいたらもっと良かったな
見たかった
811名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:17.04 ID:3Ed0DN/40
今野はボランチでもCBでも2列目でもいけるな
今野が10人欲しい
812名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:17.58 ID:WmgKRNBc0
インテルはもっと給料あげないと
世界最高峰のSBとられちゃうぞ
813名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:17.97 ID:dI5EOk1n0
後半の長友無双は戦術として成り立つなw
前半大人しくしといて、後半相手が止まったところで長友タイム開始。
左サイドから右サイドまでやっちゃいますw
814名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:18.16 ID:9T4MyJoXP
前田もハーフナーよりマシだがウンコだし
いらねえよFW
815名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:18.50 ID:v/qxVoum0
フランス後半疲れてたわ
816名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:18.32 ID:x/AwpfhS0
ケンゴウ出すなよ、糞パスに糞ミドルしか撃たなくて役に立たないんだから

見たかったセレッソラインが機能しててワラタ
やっぱこういうスピーディなサッカーが日本の目指すサッカーだと思う
817くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/13(土) 06:09:18.62 ID:WfyIiyt50
長谷部は細貝にバトンタッチかな・・・
マイクはちょっとどうにかならないのか・・?
818名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:18.61 ID:oQ+h4jLc0
権田ならボロ負けしてた
819名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:19.24 ID:RRNvVF7N0
>>10
これだけ攻められてもファールの数が少ない(同じ)ってのが日本のいいところだね
820名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:19.30 ID:uNT1/t560
しかし今野安定してたなー
インテルに欲しいわ
821名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:20.03 ID:W8PqWQQh0
清武はオサレプレー狙いすぎ

使えん
822名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:20.37 ID:C/bTGe5BO
>>538
そういえば今日の地震は長かったな・・・
823名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:20.85 ID:FkS0C10q0

   イ ン テ ル 長 友
824名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:21.05 ID:GwXYYaeP0
酒井ゴリは守備でフラフラ漂っちゃいかんわ
825名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:21.32 ID:x97jZAFa0
あれだ
代表のキーパーは苗字に川つく奴から選ぼうぜ
826名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:21.35 ID:aZ1O8QF9O
とりあえずブラジル戦のキャプテンは川島か吉田にしとけ
827名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:21.28 ID:eCCX5m0o0

香川トップ下=強豪相手に勝てるサッカー


本田トップ下=雑魚相手に勝てるサッカー


完全に証明されますたwwwwwwwwwwww

828名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:21.62 ID:UgYYx7wAO
これがもし権田だったら…と何度も思ったわ〜
829名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:21.98 ID:0EeGOpnEO
>>530
試合通してよく頑張ってたろ
フランス相手に落ち着いて対応できてたよ
830名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:22.01 ID:lTkI5bov0
今野とマヤいいわ W杯でも効きそう
831名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:23.93 ID:F2jc6aB+0
>>558
リベリなんかよりずっと怖かったなナガトモ
832名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:24.17 ID:zBH7i1Yj0
香川が決勝点とってくれると朝鮮人が黙るからいいなw
833名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:24.90 ID:bWHUviyI0
乾のどこが良かったの?ww
834名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:24.93 ID:JYkCkD530
遠藤がヤバイ 中田英以上になってる 守備もすげーー
835名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:25.26 ID:WAcQu1q/O
川島吉田長友乾
836名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:26.01 ID:Hb0hkMr40
セレッソサポは今日眠れないだろうな
他サポの俺ですら眠れないのに・・・
837名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:25.95 ID:B4604u2KO
>>213
それも一理あるがFWだぞ?攻撃面がダメすぎる
838名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:26.05 ID:xliHO3qCO
今野の80メートルドリブルwwww
839 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 06:09:26.54 ID:V+p/vY360
意外にフランスは単発的な攻撃というか、枚数かけてこないんだな。
ブラジルならあと二枚は攻撃参加してくるんじゃないか。
ブラジル戦が楽しみだ。
840名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:26.62 ID:SBU4EhUw0
香川0トップか本田1トップで決まった感じだよね?
841名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:27.32 ID:2K5NMTjn0
香川の決定力はさすがマンU
842名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:27.49 ID:S2YhshR40
細貝は次からレギュラーで
843名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:27.44 ID:Qd9t1JAY0
トップ下は香川で確定www
ワントップ本田?
本田の居場所はもうないからwww
844名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:27.93 ID:9Wszfh1B0
見てたら分かると思うけど、ひでー試合だったよ
ザックの采配はそこそこ合ってたけど、それ以上にフランスレベルが超高かった
勝因は、フランスのハイプレス中の決定力不足。それだけ
845名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:28.54 ID:fc8BJ0el0
おまえら素人は気付かないだろうけど、
今日は清武が地味に悪かった
846名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:29.11 ID:kSW1rr27P
長谷部はどうしようもない。冬日本に戻ってきて再アピールしろ
少なくても今のままじゃ使えん
847名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:29.83 ID:4LuJfj6h0
本田なんていらんかったんやな…
848名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:29.70 ID:l4eyrSqr0
しかし今野のドリブルは笑っちゃうなw
849名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:30.45 ID:/df9COtt0
この試合見て本田いらないって言ってる奴は鳥頭のアホだわ。
いよいよ本田のワントップしかねえぞこれ。全然ボール収めらんねえ。
850名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:31.28 ID:iVqEuN0K0
香川どう見てもFWだよな・・・www
チャンスメーカーよりストライカーだわ
851名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:31.36 ID:PXvAWuAS0
なんか本田がカウンターできないことになっててワロタ
今は本田のことより今野のドリブルについて盛り上がっとけよwwww
しかし後半に入った途端流れが変わったのはザックの修正能力か?
相手の選手層の薄さ?
852名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:31.74 ID:awZeEu+1O
世界レベルで戦えないのが炙り出された試合
853名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:31.95 ID:9zcZEF1d0
日本トップ20入りは見えたな
854 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 06:09:31.99 ID:ykCdhw/f0
>>738
ケンゴーって三列目の選手なんだぞ!
はぁ・・・・・
855名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:32.53 ID:HUisDxXX0
いやーまさか1.5軍でアウェイでフランスに勝つとは…
856名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:32.74 ID:uh6YTC7N0
>>580
>>421
>「一瞬だけ惜敗って流しちゃおうぜw」
>「どうせ一回謝ればいいんだからw」

ワロタwww
857名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:32.82 ID:frtVPcfu0
>>642
日本も2軍だぞ
858名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:32.90 ID:MNovKwuv0
フォメ厨って馬鹿しかいないのか
859名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:32.98 ID:rfiIj9Wz0
長谷部はもうサヨナラかな
一人退場になってもおかしくないわ
運動量もないし
 
860名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:33.98 ID:zQ1hJ9v30
861名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:33.91 ID:XwpJ2/6m0
>>409
この間の香川とラファエルみてるみたいだった
862名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:34.00 ID:gSOxwpVZ0
>>771
ぶっちゃけ後半はいなくても良かった
前半は必要性感じたけど
863名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:34.61 ID:7XZs6+gH0
憲剛はあのレベルの相手にトップ下は無理だなぁ。
864名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:34.67 ID:QqcG7Tie0
>>643
気持ちよく攻めてセットプレイでボこられる未来が見えるw
865名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:34.90 ID:yG4csZiDP
ハーフナーだったら永井とか釣男とかの方が現時点で使えるんじゃねえのもう
866名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:34.83 ID:UHrKsbZW0
>>765
ボランチやればいいよ
867名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:35.27 ID:a5V6s6p70
長友はこのまま成長続けたらマルディーニ超えるな
868名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:36.11 ID:KrMsf2yfP
>>448
出てる
動きは良い
アシストもする
けど点だけは取れない
今日と同じだな
今日はアシストも取れてないけどwwww
869名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:36.78 ID:4+FilB/u0
>>404
薄めで見たら内田に見えた
870名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:37.81 ID:gMPr3+CX0
確かに。吉田と今野と川島に満点あげたい
871名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:38.49 ID:nhLJ8JJj0
神友 後半面白かった
872名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:38.71 ID:jHnqSNjr0
細貝はファール多いけど基礎プレーすらまともに出来なくなってしまったキャプテンよりまし
873名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:39.55 ID:FvMuhOVR0
今野の対人ディフェンスがこのレベルでも通用することが確認できた
川島があたってたら相当厳しいコース以外は防げる。
874名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:39.96 ID:+Ue7L7l50
    香川
乾   本田  岡崎
  遠藤  細貝
長友 今野 吉田 内田
    川島

こうか
875名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:40.25 ID:PVbYSqX+0
>>780
良かったなー
競り負けても潰しにいくし見てて気持ちいいわ
876名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:40.46 ID:Yw8bXgew0
FW香川
ゴールに対する執念がハーフナーの比じゃない
877名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:41.13 ID:q5Ib9F+m0
運で勝ったようなもんだが、ちゃんと守っているからこそ。
今までは必ずゴールこじ開けられていた。
体格でも負けてない。
878名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:41.90 ID:Vr6uvjIG0
ウジTV免許剥奪だなwwwww
879名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:42.32 ID:iYP6JbDVO
いい加減、本田の替わりが中村やめてくれ、特に世界相手ではな。
880名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:42.56 ID:7/OL93fD0
川島と長友に代わる逸材はこの先現れるのか?
881名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:42.84 ID:VKme2DIH0
だから前から言ってたようにスパレッティ方式の0トップをやれと
香川はどうせボールホルダーによってくるんだから1トップで好きに動かせとけばええねん
882名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:43.11 ID:nYFZmQms0
FIFAランクのトップ10に
アウェーで勝ったのは初めて?
883名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:43.72 ID:5cGdt6z6O
もう右サイド長友内田で組めw
最後クソワロタw
884名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:43.86 ID:XjudjToa0
フランスに勝利という快挙を無視して本田ガ本田ガーw
分かり安すぎてワロタ
885名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:44.17 ID:nrOBXvUz0
日本は強くなったな
10年前じゃフランスに勝利なんてまぐれ勝ちくらいにしか期待出来なかった
886名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:44.46 ID:Sja5zeuH0
リベリーを抑えられてなかったから酒井は駄目ってさすがにおかしいだろ
組織的に止めに行かなきゃいけない選手なのに
長谷部が下がってからはやりやすそうにしてたよ
887名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:45.55 ID:FJgdIOyy0
フランスンゴwwwwwwwwwwwww
888名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:45.76 ID:aXpZo29Z0
フジテレビとは反日である
889名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:46.02 ID:9MpQoDJd0
???「日本?イージーさ」
890名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:46.57 ID:ix8LpSyDO
ただこのカウンターは相手が出てこないアジアではカウンターできないんだよな
891名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:46.85 ID:+iBsZyyv0
寒いからジャイアントコーン食べれなかった(´・ω・`)
ピザトーストにしたさ
892名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:47.62 ID:r3DgUD/D0
川島 8
今野 8
吉田 8 
長友 7.5
酒井 6
→内田 N/A
長谷部 4
→細貝 6.0
遠藤 6.0
香川 7
清武 6
中村 5.
→乾 6.0
ハーフナー 4
→高橋 N/A

長谷部・ハーフナーは見限っていいレベル。
酒井も内田に比べるとイマイチ
センターDFと神島はよく守った。
長友やっぱレベルアップしてる明らかに世界レベルの選手になってるわ。
香川・清武は頑張ってはいたがハーフナー・長谷部が糞すぎて何もできなかったのもある。
最後のカウンターはお見事。今野のドリブルも神
佐藤試して欲しかった。
893名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:48.26 ID:oht0mG/K0
前半の選手だったら長友は何もできなかったろうな
後半変わった選手が糞過ぎただけ
894名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:48.09 ID:PJM1FC8Q0
>>470
これ最高www
895名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:48.35 ID:0A61HMaA0
香川はトップやれよ、フィニッシャーとして最高だわ
896名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:48.41 ID:gnqc5gm10
>>726
内田が入る前はリベリ頼みだったのになwwwwwwwwwwww
897名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:50.33 ID:d27cd1910
左は乾の方がいい
898名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:50.03 ID:qXZA14zx0
乾×香川やっぱおもしれえやwwwwwwwwwwwwwwwwww

諸刃の剣だけどなwww
899名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:50.53 ID:mByiIPPB0
【サッカー/日本代表】本田圭佑、右ふくらはぎ痛で13日・フランス戦欠場…岡崎、前田に続き3人目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349913649/

8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/11(木) 09:03:17.41 ID:BGIzhiwRI [1/2]
ホンディいないとか負けるな

14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/11(木) 09:05:02.60 ID:BGIzhiwRI [2/2]
乾香川清武並べると結構面白いかも
負けるけど

110 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/11(木) 09:27:39.96 ID:TzNjxdrL0 [2/2]
本田がいなけりゃ北朝鮮やウズベキスタンにも負けるチームが
強豪相手にいい試合ができるわけないだろ

287 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/11(木) 10:11:02.80 ID:8Lrp5eWQ0 [1/3]
3-1とか5-0ぐらいで負けそう

330 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/11(木) 10:19:28.43 ID:nNg57pZO0 [1/2]
一気に見るき失せた
負けるだろ普通に

344 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/11(木) 10:21:30.22 ID:oEevyWdB0
せっかくフランスと対戦できるのに本田が出られないんじゃ負け確定だな・・

353 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 10:23:22.81 ID:wKpxwZVi0 [1/2]
本田、前田抜きってあれじゃん。
ウズベク二軍に負けたのと同じ状況じゃねーか。

402 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/11(木) 10:34:13.99 ID:M8QIRL7u0
終わったわ。負け確定だな

409 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/11(木) 10:35:53.36 ID:psyvdzu00 [2/2]
本田信者の現在の心境w

180 自分:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/10/10(水) 09:34:32.91 ID:eKLbrnzI0
フランス、ブラジル戦は強豪だから負けても仕方ないし、
勝てば本田の手柄なので気楽に見れると思ってたが
本田不在となると話が違ってくるなあ。
万が一勝ったら本田不要論が出てくる…
なんかもう見る気失せるわ
900名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:51.25 ID:CyG5EBMM0
長谷部引退してくれ
901名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:51.36 ID:faT8Dz4y0
松木「長友、11人くらい居るんじゃないですか!」
902名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:52.67 ID:ZzwxnAxU0
あの今野のドリブルしびれた
よくあそこまで貯めたな
903名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:52.51 ID:DiMm97JZ0
今野はヤヤトゥーレみたいだったなw
904名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:53.16 ID:d0vOOn/o0
乾は最後のバックパスやばかった
905名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:53.26 ID:jrUNNYoB0
これでワントップは香川に決まりだなw
906名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:53.83 ID:LYr4XVTK0
>>524
心配しなくても大抵のサカオタはそう思ってるから安心してくれ
後半からすばしっこい連中が活躍するのは世界共通なのに
騒いでるのは情弱の日本人だけ
907名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:54.05 ID:k/61ZK4D0
ベストメンバーじゃないのに勝ったのが凄まじい
層が厚くなった証拠
908名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:54.26 ID:aHlqeJ+Q0
>>186
アホにマジレスするのもなんだけど、セットプレーの守備からの速攻な
今野がいい形でボールを獲れたのでそのままロングドリブル
→セットプレーの守りでポジションを崩していたので長友が右から折り返す
→中央で香川

本田がいても全員ピッチにいるメンバーなw
中央で香川だからトップ下香川とか言うなよw
あの時間帯は香川1トップねw
909名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:54.65 ID:9PLgteJC0
>>771
でも出てたらスピードでまったくついていけなかったと思うぜ
910名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:54.77 ID:PS0CorSK0
なんかよくわからんが勝ってよかったな
アウェーはボロボロになるんだろとおもっててすまなかった
911名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:55.13 ID:9G7S47Fw0
>>545
魚住なら最後退場するくらいプレスかけろよw
912名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:55.59 ID:9haavXu+0
左サイドをぶっちぎる長友
右にもいる長友
マイコンみたいなシュートを打つ長友
913名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:55.39 ID:POi1278rP
>>722
長谷部と細貝は逆転したかもなあ。
長谷部は移籍して調子取り戻さないと…。
914名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:55.69 ID:iJm6mG8l0
エヴラ「まぁ俺おらんかったしな」
915名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:56.01 ID:8q8WtbIG0
>>587
内田圧倒的だったろw
916名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:55.86 ID:GYfzETmT0
長友さん縦横無尽すぎワロタw
917名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:56.86 ID:wDaBxfFeO
見逃したわ テロップ
918名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:57.25 ID:g7E7MXAu0
>>23
やっぱ下請けって外国人なんだな
919名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:57.91 ID:hHSHTq7V0
>>503
乾の果敢さは良かった
岡崎不在になると欠けるものを今日は乾が与えていたと思う
920名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:58.12 ID:xZcE9omz0
乾が良かった
あんなに良い選手だったんだな
921名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:59.65 ID:YC/QNDjE0
スカウト「アノ カタギリハイリヲ トレ」
922名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:09:59.49 ID:iyArkGbc0
>>484
酒井は頑張ってたと思うぞ
923名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:00.85 ID:h4IOqMhN0
前田本田の必要性が浮き彫りになったな

こいつらいない時に毎回あそこまでボール持たれるとやばい

次世代でボールキープ力とパスセンスとスペース作り上手い奴いないの?
924名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:01.26 ID:PXKxdOTD0
>>643
これが一番なんだよ
925名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:01.50 ID:tji0pHv30
サイドでもなくトップ下でもなくトップに香川
926名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:02.29 ID:k6Y+at2P0
香川はFWじゃんwww

    香川
乾  本田  清武
  遠藤  細貝
長友 今野 長谷部 内田
    神島

これがベストオーダーだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
927名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:02.87 ID:9VY+0R9p0
香川FWで良いだろ
もう最前列にキープも高さもいらん
928名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:03.14 ID:GwXYYaeP0
香川はゴール決めた時ワントップだったろ
929名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:03.40 ID:rRgs/ZZl0
まとめ
前田岡崎本田がいないとだめ
ハーフナーは糞
長谷部も糞
憲剛じゃ無理
川島は神
半2軍でアウェーでフランスに勝ったのはすごいよくやった
フランスの拙攻に助けられた
930名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:03.39 ID:L7c2cljp0
まあだから結局前半は、4321気味だったろ
あのメンツなら4321にした方がバランスは取れるんだよ
931名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:03.58 ID:glVfAX150
ファビョらないでねw
932名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:04.02 ID:zbAlRp8E0
まさかの今野爆走
933名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:04.86 ID:ICiyeHCz0
>>808
マンUはやってる選手は凄いが守備システムの質でいうと圧倒的に日本より下だからな。
934名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:04.92 ID:6oJGPFK20
はえーよw
935名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:05.52 ID:G3sJDYyG0
清武は上がりすぎで遠藤がパス出すのに困って
ボール持ちすぎで奪われるってシーンが何回かあったな
936名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:05.45 ID:SZLmIo2u0
>>435
普通にできるでしょ
937名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:06.03 ID:64W5w5NW0
ベンゼマが前半で下がったことすらわかってないニワカ
938名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:06.00 ID:TeAzy7ik0
しかし、アルゼンチンに勝って、今回フランスに勝って
そんなザックジャパンでの敗戦の記憶が北朝鮮とウズベキスタンってのが笑える
939名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:07.19 ID:l7VqAyyO0
>>78
アイゴーwwwww
940名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:07.23 ID:+A4SAnJg0
>>650
え・・・?さすがに嘘だろ…?

あ、今大金星に変わってるwww
941名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:07.69 ID:p66RaYV+0
確か長友って3人くらいピッチにいるんでしょ?
942名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:08.87 ID:E+/0Mc+00
フジテレビとは、売国奴である
943名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:08.95 ID:mRxGjMxw0
日本の課題は相手がバテるまでの時間をどんだけ互角に持っていけるかだな
フランス相手どころかアジア相手でも前半手こずってる場面が大杉
944名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:09.36 ID:pieVCdrm0
ハーフナーは本来アジア・アフリカ向け要因だからな
高さ慣れしているヨーロッパには、高さ要因は埋没するだけ
945名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:11.75 ID:6RpvAIZs0
勝ったの?
まあ、フランスもそんなに強くないからな
946名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:12.62 ID:oTCn0OP00
>>708
フランス人も吸ってたやん
947名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:13.01 ID:FX6Sy2440
憲剛はもうアカンかもな。年齢もいっちゃってるし…
948名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:13.34 ID:ej/NRmnW0
香川中心ではなく長友中心
949名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:13.29 ID:Drh+7TZp0
サイドの双璧 マンUの香川とシュツット・岡崎!! それに割って入るか!?  乾!!
950名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:13.34 ID:jD2q+Tsn0
フランスがリベリー以外一軍下げたのがね
951名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:13.60 ID:OjP3BrD/0
本田がいればもっと楽だったとは思わんの?
952名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:13.59 ID:NM/iIurH0
こんなみっともないボロ負けの試合で喜んでるやつってバカにわかだろ


完全に負けてるじゃん
953名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:15.78 ID:lyo83XoR0
でも今日は川島の日だな
954名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:15.84 ID:Ai8hjOwu0
ケンゴウはプレイ軽い
マイクはボールが収まらない
酒井は酒井にしてはそこそこだったけど代表レベルではない
長谷部はクラブで出れるまではもういいよ


マイク、酒井は若いからまだまだチャンスはあげるべきだけど…
955名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:15.72 ID:wMG/6u3/0
>>777
マイクがポストが全然出来ないからケンゴが活きなかったね
956名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:17.23 ID:JEmaZu7N0
酒井はボールに触る部分では頑張ってたけどそれ以外が酷かった
どうしようもないくらい超格上相手なら使えなくもないかも

ただ今の日本にそんな相手がいるかわからないけど
957名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:17.13 ID:k7BvKlUOO
速すぎるwww
958名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:18.36 ID:kSW1rr27P
酒井攻撃はカスだったけど、守備ではそれなりにやってたと思うよ
ベンゼマが下がってリベリが入って来るまでの間は
959名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:18.93 ID:94gkCExDO
>>642ここまでくると在日チョンが何を演じたいのかわからん・・在日チョンよ、お前らは一体何者なんだ?
960名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:19.08 ID:T75SQh+b0
フランスは立ち上がりのチャンスを全部外したのが敗因

ケンゴに関しては予想通り使えないので年齢も考えたらアディオス
961名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:19.10 ID:p5T/Pm4T0
長谷部はナイスカレーだったろ許してやれよ
962名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:19.41 ID:b5tYuBdZ0
Youtubeの中から蘇ったセレッソコンビがその力を見せ付けた試合だな
963名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:20.29 ID:a4HK+eTn0
>>882
フランスはFIFAランク13位だよ
964名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:20.58 ID:vI86VPOk0
>>524
それが普通だと思うけど、そういうこと言うと
ファビョって来る奴がいるからな、静観してるのが吉
965名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:22.48 ID:H2xl5WL20
>>719
完敗だったよ
あそこが白人になってからやっと仕掛けても勝てるようになったが
966名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:23.07 ID:zuyQSNYd0
川島は飛び出し飛び込みの判断が微妙だが
シュートへの反応はワールドクラスだな
967名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:23.21 ID:Nb7saX3h0
    香川
  乾 本田 清武
   遠藤 萌
長友 今野 マヤ ウッチー
    川島
これでいこう
968名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:23.31 ID:GhaAiMHf0
何で酒井叩かれてるの
969名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:24.83 ID:dmNsu5LI0
そろそろ南アフリカの垢を落とすときが着てしまったのかな
長谷部好きだからまだ頑張って欲しいが
970名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:25.15 ID:Du1uU/bp0
>>481
しれっとりべりーの取りたいコース全部切ってるからな内田
マジでリベリーの天敵だわw
971名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:19.68 ID:7bYjCP+30
サンドニに見に行ったフランス人が不憫で仕方ない

こっちは笑えるけどw
972名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:27.09 ID:zuhSRyxU0
ブラジル戦はハーフナーださないでね
973名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:27.31 ID:NmuAGOKi0
ハーフナーと長谷部と憲剛がいなくなったら良くなった
974名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:27.95 ID:BVUAcxoC0
>>642
2軍同士の試合でホームで負けちゃうフランスってダサいよねw
975名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:28.38 ID:aTMScwfq0
   前田
乾  香川 岡崎(清武)
  遠藤  本田 
長友 今野 吉田 内田

もうこれでいいだろ。
976名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:28.43 ID:jqCdKD/fi
完全に奇跡だな、日本運良すぎる
977名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:30.58 ID:aqu2R1GW0
スタッツ見たいな

ポゼッション70:30
シュート20:5
コーナーキック25:3

ぐらい?
978名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:30.98 ID:uUjtnKl40
長友神
979名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:31.70 ID:XELC31vqO
>>478
本田はポストプレーの役目があるから
香川と逆のほうがいい
980名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:31.19 ID:CgMkYPo60
香川がトップ下やり始めたら攻撃が機能しだした 乾も動きよかったし もっと早い段階で乾入れるべきだったわ フランスは後半早々メンバー変えてきたし 采配が後手後手すぎた
981名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:33.28 ID:rfiIj9Wz0
>>860
いい加減うぜえんだよバーカ
982名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:34.27 ID:Yrs9TsJr0
>>806
守備よりも、そのあとだよ。
無謀なパス出しすぎだわ、あれ。
983名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:36.26 ID:qOafp8z50
>>926
これでええわ
984名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:36.29 ID:bd+XL0Aa0
今野リーグアンあるだろこれ
985名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:37.05 ID:SulwuyJS0
>>769
俊さんの暗黒ジャパンを潰してくれた英雄だよ
あれがなかったら、サッカー無視されてたと思うわ
986名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:36.88 ID:IjGC7tQB0
香川はゴール前まで行ければ得点の匂いはするんだよな
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 06:10:37.28 ID:u4Jj8Nye0
カウンターも悪くないけど日本の目指すサッカーじゃねーな
988名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:37.68 ID:W5gUGTgt0
>>278
SBを生かして走力勝負でショートカウンターってドルトムントじゃねえかwwwww


長谷部外した瞬間に攻撃回りだして吹いた
そしてハーフナー抜いた瞬間得点wwwwwwwwwwwwwww
989名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:38.57 ID:hSqpjRAH0
吉田育ったな〜
アジアカップのときとは比べ物にならない
990名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:38.61 ID:9z2QPJyB0
めざましじゃなくて仏のニュース見たいw
991名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:38.49 ID:dJ/2A7cgO
で、ブラジル戦に本田は出れるのかね?
992名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:39.24 ID:e/51gUOZ0
最初から香川トップ下で、乾・細貝スタメンなら前半のボコられぶりはなかっただろうな
993名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:39.29 ID:PVbSRIMe0
長友 吉田 川島は良かった
994名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:39.37 ID:aXpZo29Z0
espn得点者が今野になってんぞおいw
995名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:39.88 ID:zGVilp+h0
そろそろ実況スレいくか
やきぶーは嫌いなものに興奮せずに好きなもので夢中になれよw


996名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:40.89 ID:XNpjp3MP0
戦術長友確立すればこれいけるで
997名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:41.79 ID:qQ1/N0gd0
ID:eCCX5m0o0


こいつは必死に誰と戦ってるの?


ID:eCCX5m0o0
998名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:43.18 ID:IktuwDrB0
>>156
実質ってなんだよ
サッカーは採点競技か?
999名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:43.40 ID:0EeGOpnEO
長友がすごすぎだなしかし
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:10:43.56 ID:+96Pn+BP0
フジのテロップ惜敗と完敗しか用意してなかったんだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。