【テレビ】低迷TBSが小林麻耶アナを戦犯扱い「麻耶のニュースさえうまくいってれば…」等、筋違いの恨み節

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 本年度4〜9月の上半期のプライムタイム(午後7〜11時)の平均視聴率で在京キー局のトップに立つなど躍進が続くテレビ朝日に対し、TBSは低迷し続けている。

数年前まで「民放3番手」を争ったテレ朝と大差がついたことに、TBS局内ではなぜか「麻耶のせいだ!」と元自局のアイドル小林麻耶アナ(33)を戦犯扱いする声が出ているという。

 民放キー局の視聴率は1980年代以降、フジテレビと日本テレビがトップを争ってきた。最近では2004年度からフジが7年連続で視聴率年間3冠を達成したが、昨年度はドラマ「家政婦のミタ」の大ヒットもあり、日テレが3冠を奪還した。

 今年もフジと日テレのトップ争いが予想されたが、割って入ったのがテレ朝だった。サッカー日本代表の試合などスポーツ番組の充実、「ロンドンハーツ」などバラエティー番組の好調などで2強に一気に肉薄した。

 その結果、上半期はプライムが1位。全日(午前6〜0時)、ゴールデン(午後7〜10時)では日テレにトップを譲ったものの差がない2位。フジに対しては3つの時間帯のすべてでテレ朝が上回った。

 これに対しTBSの低迷はひどく、「ゴールデンでも1桁ばかり」(テレビ局関係者)といわれるほど。

テコ入れのため9月17日と24日には、かつて30%以上の視聴率を記録したドラマ「渡る世間は鬼ばかり」のスペシャル版を2週連続で放送したが、それぞれ11・8、13・9%と期待を大きく裏切った。

 視聴率低迷の原因は09年3月の番組改編までさかのぼる。TBSを退社しフリーに転身したばかりの小林麻耶をメーンに据えた平日夕方のニュース番組「総力報道! THE NEWS」をスタートさせたが、これが大コケ。

わずか1年で打ち切りになってしまった。

>>2以降につづく

http://www.tokyo-sports.co.jp/eyecatch/47074/

2名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:17:19.92 ID:0y5TkePp0
>>2ならうんこ食う
3お歳暮はコーラ1gφ ★:2012/10/12(金) 14:17:22.02 ID:???0
さらに番組がコケるだけでは終わらなかった。この番組は午後5時50分から7時50分までという異例の時間帯で放送された。「7時台までぶち抜きでニュースを放送するという、大胆な改編だった。

『7時台のニュースでNHKと勝負する』というコンセプトだったが完敗で、『麻耶ではニュースは無理』と酷評された」(TBS関係者)

 この改編に伴い、それまで午後7時から放送されていた番組は打ち切りか時間帯を変えることを余儀なくされた。

「『THE NEWS』打ち切り後、また7時から新番組を始めたが、視聴率は戻らなかった。その影響がいまだに大きい。もっとも責任はキャスターを務めた麻耶ではなく、時間帯を変えた編成にあるんですけど」(同)

 とはいえ局内では「麻耶のニュースさえうまくいってれば、ここまで数字(視聴率)は下がらなかったのに」「麻耶はもうちょっと人気があるかと思った」など、筋違いの恨み節が出ているという。
4名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:17:59.83 ID:ni2/KbKC0
エアロの丸刈り
5名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:18:07.41 ID:lEEBJWTt0
東スポはUFOだけ追いかけてろよ
6名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:19:23.41 ID:yQdal+UeO
>>2
生がいい?火通す?
7名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:20:34.96 ID:1peyAQp60
今やってる番組も糞つまんねーぞ
8名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:20:58.79 ID:4Kpm41Mk0
吸い取った斎藤祐樹の運気返してやれよ
9名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:21:26.97 ID:8vuQM0Pa0
もう脱ぐしか無いだろ
10名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:21:35.29 ID:LemTRCUZ0
自業自得だろw
11名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:21:38.26 ID:nm0Ao3+U0
また、田中みな実にやらせちゃいなよ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:22:21.68 ID:QOYybGG10
川田亜子臭が
13名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:22:33.71 ID:xZnzeq1hP
視聴率回復したいテレビ局は徹底した除鮮作業が必要
14名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:23:29.53 ID:F9OVbPWD0
かえるにニュースを読ますのが悪い
15名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:23:31.16 ID:tskFWwl60
バラエティーばっかり出てた小林なんかを報道番組に使ったT豚が悪い。
それとあの番組は凄くつまらなかった。
だいたいあの時間帯にニュースを見るならNHKを見るからな。
16名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:24:06.80 ID:N+HJYu0e0
田村正和が主演のドラマ作ってた頃に比べれば劣化がハンパない。
構造的に崩壊してるんだろよ。
もう終わってるよ。
17名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:24:43.46 ID:vjqPP6s90
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>2
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
18名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:25:00.32 ID:5od+ofEA0
っていうか、まやは、男受けが良いかもしれないけど、

視聴率とかちゃんと見てるのね?
視聴率って女が握っているのに、べちゃべちゃしゃべりでぶりっ子のまやは、女から総すかん。
女で7時代でニュース見るのなんて真面目な女なのに、
男にこびてべちゃべちゃしゃべるような女が1番嫌い。

視聴率なんてこの女でとれるわけないじゃんか。
バラエティで 「だって〜私は〜」とかやっているような番組しか無理。
19名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:25:13.87 ID:DZkD2rE30

キムチの赤 キムチの赤 キムチの赤 キムチの赤 キムチの赤
20名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:25:33.51 ID:N7peyUsh0
存在すら忘れてたな
このニュース
本当にひどい内容だった
21名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:25:38.99 ID:+1NrRwST0
今度はどの局もやっていない20時台にニュースを始めてくれよ
22名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:26:01.08 ID:Pam6ja/o0
誰にやらせても一緒でしょ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:26:18.16 ID:z5BmE51X0
>「麻耶はもうちょっと人気があるかと思った」など、筋違いの恨み節

今は、安住が数字持ってると勘違いしてるw
TBSは、どの道傾いてたと思う
24名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:26:44.92 ID:MS8Blkez0

今日も、デモをされてんじゃん! 何でそうなったのか、考えろよ! 現実逃避する朝鮮人か?
25名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:27:01.73 ID:io3lssBd0
番組大移動やらかした馬鹿は無視かよwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:27:50.58 ID:OvrrJLD30
豚局 「キムチの赤」で転落
ウジ 「嫌なら見るな」で転落

結論: 韓流のせい
27名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:27:51.15 ID:vQhn9tgd0
TBS「マヤ 恐ろしい子!」
28名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:27:54.12 ID:KUmzCOjR0
前から
在チョン<丶`Д´>局員、優先しすぎて
崩壊した言われてるとこか

29名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:28:33.37 ID:Pcrk1zlrO
こいつがでているから、視聴率が下がって逃げた視聴者を取り戻せなかったのは事実だろうな。
最初からゴールデンにこいつの起用は危惧されていたろ。
30名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:28:53.43 ID:9vT5vOdG0
7時のニュースは、NHKのニュース7が強すぎ。
喧嘩売るなら報道ステーションの方がよかったな。
31名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:28:58.32 ID:gL8VtB8i0
その前にその時間に帯ニュースやると決めた人間が戦犯だろ
32名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:29:09.28 ID:Wi1ymxZ/0
元NHKの禿さんが全日全局視聴率を出さなければ隠し覆せたのにね。
33名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:29:18.66 ID:4lzh2HPm0
小林姉妹の運はもう尽きた
若いころ実力もないのに調子にのっていたぶん
落差は大きい
34名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:29:27.46 ID:BJ9g3TSy0
ゴールデンに爆笑問題とか見たくない
35名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:29:53.98 ID:bp9qihR10
>>29
心配しなくても、ハンカチ王子は家族ぐるみでの付き合いで男女の関係じゃないから、嫉妬しないでいいんだよ、鬼女
36名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:30:03.16 ID:v3M64+KH0
日本人が全部悪いニダ!
37名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:30:32.54 ID:Y6ZdzsBb0
22時台に麻耶ニュース始めたら数字取れるよ
古館の陰気くさい顔より全然いいだろう
38名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:30:41.45 ID:RY3t0YezO
まややwは嫌いだが
これは責任転嫁にもほどがある
39名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:30:44.52 ID:bp9qihR10
>>33
若い頃に何であんなに持ち上げられて、今何で叩かれてるのか

女子アナマニアって恐ろしいね
40名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:30:52.44 ID:k6mjG+rK0
そういえば石鹸の歌のニュース番組があったな〜
41名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:31:05.08 ID:Iy++61Mt0
紳助のチンコを舐める仕事してたひとか。
42名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:31:10.98 ID:ZraG2ViE0
>>32
禿コテ懐かしいなあw
あの頃はよく視スレを見てたわ。
43名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:31:41.96 ID:HBipaHEU0
本当に小林麻耶のせいだと思ってるなら度し難い。
反日だの朝鮮ageとかやってたせいだろ。
そんな反日テレビに誰がチャンネルあわそうと思うのかっての。
44名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:32:36.07 ID:2Nelpjek0
人のせいにするなよー
45名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:32:47.69 ID:u1DBVpAJ0
製作者の責任に決まってるだろ
46名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:32:52.13 ID:1Q15D2Qt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7565182
こんな感じで祖国を見習え
47名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:33:03.02 ID:6tPscET/0
そもそもTBSのニュースはキチガイサヨ臭がきつすぎるって自覚が全然ない。
あれをゴールデンに持っていって他局に勝てると思い込んでたのがどうかしてる。
ああいう頭のおかしいニュースは23時以降とか早朝にやるべきだろw
48名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:33:12.34 ID:VOHscpwAO
編成が悪いに決まってんじゃねーか
49名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:33:48.15 ID:3HiRfpcx0
また仁先生に江戸に飛んでもらえ
50名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:34:50.01 ID:ty064efg0
企画立案者が無能なだけ、番組を楽しんで視聴して貰うためには、視聴者側の
意見や思考を張り巡らせなければ瞬殺させる。当たり前だ、面白くないものを
長時間拘束されたくないという視聴者側の意見。
アナウンサーなどの個性に合わせるような番組創りや見ている人を飽きさせない
番組の構成、繰り返し流される固定情報を改革しなければ、誰も見ようと想わない。
例で説明すると、朝昼晩の食事を毎回同じメニューを食べ続けて貰う事と同じ。
微妙に変化をつけながら、判り易さ、行き過ぎず、洗脳せず(どっかの社長の発言)をもっとうとすべき
51名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:34:59.32 ID:mX2nvUTT0
てゆうかあの時間は、NHKの裏にニュースを持ってきたTBSの編成の責任だ
誰がやっても結果は同じだね
52名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:35:13.30 ID:tskFWwl60
一番の戦犯は編成の奴らだろw
こんなの始まる前から誰が見るんだよ?って言われてたしw
元々あった番組の時間帯をづらしたりしてさ。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:35:17.09 ID:itxzJx8z0
バラエティー穴に報道やらせたのがな
田中みな実に報道やらせで潰してくんねえかな
54名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:35:20.59 ID:2cDjfIeS0
テレ朝は、深夜のバラエティーで地道に出演者とスタッフを育てたんだよ。
何年もかけて。
そして深夜で十分にチカラを付けたよりすぐりの番組をゴールデンに押し出した。
ファンからは「ゴールデンでつまんなくなった」と怒られても、いい時間帯でスポンサーがつけば
その金をまた番組制作で使うことが出来る。
打ち切りになっても、深夜には出番を控えている番組がいくらでもあるから心配要らない。

これがテレ朝が長年かけて開発した低予算・高視聴率モデルなんだよ。
過去の栄光にあぐらをかいていた、TBS・日テレ・フジの凋落は当たり前。
これからはテレ朝・テレ東・MXの時代だ。
55名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:35:50.50 ID:aLey/vvM0
>>51
正直NHKよりはマシだったけどな
NHKの7時も大抵どうでもいいことやってるし
56名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:35:59.64 ID:sp9QkWpxO
報道のTBSって自分で言い出したからだろwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:36:03.83 ID:SUOeL4zq0
単純に小林が嫌われてるだけじゃんw
58名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:36:17.32 ID:jf2ptbFs0
TBSに殺された坂本弁護士一家も草葉の陰で喜んでるよ。
59名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:36:28.00 ID:swmgfW+f0
適材適所。それを怠ったからT豚Sは落ちた。

対極的な例が関テレ。杉本清や桑原征平がニュースを読まなかった(緊急時除く)のは何故かを考えれば、
今回の摩耶をニュースに持ってきたことが間違いだと気づく筈。

まぁ、ヤマヒロがニュース番組に適してるか(頭髪的に)は別の話だがw
60名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:36:52.42 ID:u1DBVpAJ0
報道のTBSとかドラマのTBSとかお前らが勝手に言ってるんだろ
61名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:36:59.07 ID:+wSOXbq70
むすろニュース番組は8時からやるべきだろ

この時間帯は
ニュース番組がない

サンプロみたいに生討論30分やればいい
62名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:37:27.91 ID:wvRssCZt0
ペコちゃんの恨みを忘れるなよ
63名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:37:39.10 ID:v7N9vfG40



島田紳助さんと小林麻耶さんの関係ってイメージできますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270781372

まややのマンコや乳首はしゃくれのいやらしい舌でねぶられてたんだね
64名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:38:11.02 ID:Apfjesuw0
メインキャスターの、三白眼のフルダヌキみたいな
何の魅力もないジジィも悪かっただろ。
65名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:38:16.67 ID:v7N9vfG40


小林麻耶が島田紳助の愛人だったというのはどれぐらい信憑性がありますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1079496740

100パーセントですよ。有名な話です。
66名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:38:18.95 ID:aLey/vvM0
>>61
BSフジでやってるぞ
67名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:38:31.51 ID:Ss6KbVNK0
小林は勘違いしちゃったからな
あのキャラで、報道志望とかありえんわ
68名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:38:32.35 ID:SZfkNsMb0
まややゴルフ復活希望
69名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:38:47.41 ID:v7N9vfG40


「ヤリたい奴おったら紹介したる」島田紳助の"都合のいい女"だった小林麻耶の苦悩。この小林麻耶とヤリたいと言う人たちってやくざ系の人たちも入っているのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1472988194

ヤクザも番組スタッフも小林麻耶とヤってるでしょう。ギネス級の尻軽女なんです。
70名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:38:50.23 ID:9puHJxcu0
TBSは水戸黄門と渡鬼と大映ドラマの再放送
専門局になるのが一番ニーズがあると思うよ
71名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:38:52.20 ID:Fh8QwleX0
戦犯は自民に強かった後藤だろw
あれで視聴率が取れる訳ない

TBSには基本的に低脳が多いから番組作りが下手
72名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:38:58.57 ID:fdBsRTbZ0
古館みたいな一流キャスターに任せればよかったんだよ
73名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:39:04.89 ID:y7aSwww10

  TブーSは腐れキムチドラマをやめろ。
  あのウジでさえやめたのに、いつまで、だらだら垂れ流しだ。
74名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:39:20.99 ID:9kIB0VCy0
麻耶と結婚したら海老蔵と親戚になるのか
75名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:39:22.21 ID:v7N9vfG40


小林麻耶と検索ワードすると、島田紳助とヒットします。何でですか???
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1474259769

番組アシスタントは全員セックスを強要され、紳助を介して多くのスポンサー、暴力団に情婦としてあてがわれました。
76名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:39:46.98 ID:VbXqUOl30
キムチの赤は強烈だったよなw
キムチ悪さ全開だもん
77名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:39:47.39 ID:Iy++61Mt0
民放は世田谷のジジババ日本刀殺人事件みたいなワイドショーネタだけやってりゃいいよ。

政治経済を語る資格も能力もない。

78名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:39:57.64 ID:v7N9vfG40


島田紳助小林麻耶を独り占め!欠席だらけの打ち上げが二人を近づけた!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1375685108

紳助「小林俺が天国イカせたるわ」
小林「あ!紳助さん!紳助さん!はぁはぁ」
紳助「うおらぁ〜!」
小林「ああ!深イイ〜♪」
79名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:40:16.66 ID:aLey/vvM0
>>77
NHKにもないけどな
80名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:40:31.53 ID:v7N9vfG40


紳助と小林麻耶「愛憎不倫」
http://www.asagei.com/1900

息のかかった女性タレントを「愛人」に誘っては、見返りとして自身の番組に起用する。紳助親分こと島田紳助(55)の常套手段だ。
これまで何人もがその毒牙にかかってきたと言われるが、中でも元TBSアナウンサー・小林麻耶(32)に対するケースでは、異常な執着心を見せたようである。
81名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:40:35.92 ID:fhjazeeu0
タレント名鑑の打ち切りがすべてだろ
82名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:40:44.71 ID:kjou+WRv0
>ニュース番組「総力報道! THE NEWS」をスタートさせたが、これが大コケ。

これって今でもよく覚えてるけど「TBSが報道で勝負ってw」とか「総力捏造!」とか言われてたよねw
こんなんで戦犯扱いとか、頭に蛆わいてるんじゃね?w
83名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:41:03.36 ID:v7N9vfG40


■過去アサヒ芸能記事抜粋

それは数年前小林アナがフリーになる準備をしていたときの話・・
「その日は紳助さんの男性スタッフ数人と麻耶ちゃんで居酒屋で飲んでいました・・
このとき紳助さんがそんなんじゃ良いお母さんになれないって言ったら彼女はびっくりする行動をとったんです。

なんと紳助さんの口に人差し指を立て、いけない子と母親みたいにとぼけてみせたのです・・
知らぬ間に紳助さんは僕らから少し離れた奥の狭い席に麻耶ちゃんと移動していました。
そんな離れてはいるわけではなかったのですが障子みたいなのが立ってて、僕らからは死角になってました。
そこでお喋り…というかいちゃいちゃしていました。麻耶ちゃんの笑い声が聞こえてくるんですが、
どうも紳助さんが甘えている感じなんです。
麻耶ちゃんの胸に顔を埋め抱きかかえられるようなカッコをしている紳助さんがいました。
その後も僕らの目を盗んではハグしているのではないかと思うほど紳助さんは麻耶ちゃんに
べったり密着していたようです・・
その後あるレギュラー番組が決まった・・(授乳プレイで検索)

∴こういう行為があると誤解されてもしかたないと思いました
 信頼できる占い師がいるのですか。よく相談して下さい。
84名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:41:21.46 ID:QvTQ4VdC0
ブリッ子の報道という新しい分野に挑戦した意気込みはよかったけどやっぱりだめだった
85名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:41:25.20 ID:ROabPSk+O
>>67
勘違いというか指名されたからやっただけなんだが問題はこの番組が
決まった後に退社した事。これに関しては勘違いと言える
86名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:41:25.70 ID:RGYu6vNN0
内容と後藤の辛気臭さが原因だろ
87名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:41:35.79 ID:v7N9vfG40


■過去記事より抜粋■

2人は水入らずで冬の北海道を満喫したようだが、十分に羽を伸ばしたとも言いにくい。
この旅路をずっと見守っていたものがいたからだ。
「2人の動向は出発時から警視庁の捜査員が全て把握していた。ある事件の捜査で紳助は
捜査員の監視対象になっていたためですよ。
行動確認の為に、紳助の行く先々に監視の目を張り巡らせていたのです」(捜査関係者)[引用元:実話ナックルズ ]
88名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:41:37.31 ID:eQYvqkPN0
震災の時まで続けていれば結果は変わったかもしれない
89名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:41:50.82 ID:aiwYicsy0
そりゃあデモもされるわな
90名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:42:00.20 ID:u1DBVpAJ0
坂本弁護士殺しの協力した反省が全然ない
扇動ゴシップ番組をいたるところでやってるのが特にそうだ
金曜日の仲居のとか。ああいうおもしろおかしくて視聴率が取れれが
どんなものでも良いと思ってる姿勢が全然変わってない



91名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:42:07.47 ID:v7N9vfG40


■週刊実話2月2日号『小林麻耶まる裸大研究』

・すきあらば居眠りを決め込むマイペース振り。
・タレント気取り。
・一緒に海外ロケに行った木村郁美も呆れる。
・「チーズハンバーグ弁当食べた〜い」スタッフに買いに行かせた弁当を気に入らないと捨てる。
・JAL職員の対応が気に入らないとキレル。局アナなのに、別日に改めてわざわざ会社まで謝罪に来させる。
92名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:42:41.31 ID:v7N9vfG40


局アナ時代、JAL職員の態度が気に入らないと空港でブチ切れ、後日に会社にまで謝罪に来させる執念。

TBSまで出向いてきたJAL課長に対して「もうおわかりだと思いますけど、TBS アナウンサーの小林麻耶です」と名乗り
「JALで予約入れてたんだけど、もうキャンセルし ちゃおうかな、ANAに乗り換えますよ」と"取引先変更"をちらつかせて ・・・
93名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:42:42.99 ID:92K1ijS20
TOP5聴いてるけど
かわいい過ぎてちょっと辛くなるときもある
94名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:42:43.81 ID:gN3O1hrx0
小林麻耶を起用した奴が悪いに決まってんだろ。
適材適所という言葉も知らんのか。
95名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:43:17.61 ID:6RaYCiv8i
水戸黄門だけ放送すれば、
それなりに数字は取れるでしょ。
96名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:43:23.41 ID:mpPDjwAq0
最近はフジといい勝負してると聞いたが
97名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:44:14.36 ID:YjBU1RG80
小林使ってる時点でアレだし
7時以降もやるっていうのもアレ
二重の重大ミス
98名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:44:33.91 ID:hr8/Z+cY0
小林麻耶は見るからに腹黒そうなのに

どうしてこんなのアナで雇ったのかと
99名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:45:10.43 ID:QrwRNECl0
自業自得
100名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:45:33.81 ID:WHTVIl9l0
雨宮塔子が辞めてTBSは見なくなった
101名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:45:56.80 ID:Apfjesuw0
>>96
TBSは這い上がれず、フジは落下中で、一瞬並んでいるように見えるだけ。
102名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:46:25.47 ID:N2r3Nybf0
こんな滑舌悪い奴をアナウンサーとした採用した時点で…
103名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:46:33.92 ID:Kfxw0rg20
おっちゅんぽっぽ★
104名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:46:36.54 ID:0bOw6Arj0
ぶっちゃけこの番組が始まる前から微妙だったじゃねーかw
105名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:48:05.51 ID:lPtErTsEO
東京スポーツ
106名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:48:07.30 ID:XmRq9jpY0
全然魅力ないよな
他の局の女子アナは品があっていいのに
107名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:49:30.56 ID:UQQh3rEJ0
TBSでまともなニュースは報道特集だけだし
あとはすべて酷い
よくあんな内容で番組作っていて左遷されないよな
108名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:49:36.31 ID:0rfap0ST0
入社以来一度もニュース読んだことの無い麻耶を大抜擢したのは当時の吉崎編成局長だろう
109名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:49:36.88 ID:nfk4I4oqO
フリーアナを使ってるニュース番組は見ないよ
局が能無しってのを晒してるのと一緒だし
110名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:50:27.46 ID:RTEJfe5P0
チョンビーエスは社員の中にかなり在日が紛れ込んでるからな。

以前、安倍さんが総理をやっていたときに夕方のニュースで安倍さんの関連のニュースを
流すときに意図的に画面にナチスのハーケンクロイツの旗を大きく表示したりして
いたことがあった。結局、スタッフがナチスの旗を置き忘れてそれが画面に映りこんでしまった
という、お粗末な言い逃れで誤魔化していたが、こんな下劣なテレビ局が国民の信頼を
得られるわけが無い。
111名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:50:43.75 ID:DVe62KaY0
ニュース向きじゃない女を選んだ方が見る目がない無能って話だと思うが。
112名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:50:54.15 ID:ZTmdE/g40
7時から9時まで各局バラエティーばかりでうんざりしてんだよ。
7時半から9時でいいからニュースやってくれTBS。
113名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:52:09.01 ID:T5McdFBh0
苦肉の策がたけしととんねるずだろ
オワットルw
114名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:52:18.98 ID:fykEEgI50
誰がキャスターでもダメだっただろうねw
115 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/12(金) 14:52:21.35 ID:TKH2jLJJ0
戦犯
116名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:52:26.97 ID:rM4lwtL10
>かつて30%以上の視聴率を記録したドラマ「渡る世間は鬼ばかり」のスペシャル版を2週連続で放送したが、それぞれ11・8、13・9%と期待を大きく裏切った。

当時の視聴者はもう鬼籍入り?
117名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:52:54.23 ID:UQQh3rEJ0
日テレとTBSがCSでやってるニュースも酷いわ
マジで時間の無駄
118名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:53:23.18 ID:0rfap0ST0
誰がやっても数字取れないから報道ド素人の麻耶を使ったわけで この番組のメインはそもそも後藤だろう
ニュースリーダーは長岡がやって次に伊藤だし。
119名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:53:25.95 ID:fB5kbhyV0
NHKに勝ちたいならもっとワールドニュースもやらなきゃいかんし
特集も池上あきらじゃないけどわかりやすく
細かく興味をもつような内容じゃないと誰もみないよ
120名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:54:02.15 ID:1c7ayZGw0
人材を使う能力が無いんだよ。筋違いも良いところだ。
だいたい彼女のコアなファンがそんな時間帯に自宅に帰って
テレビ見てるわけ無いだろう。せいぜい終わる頃に駆け込みだ。
121名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:54:06.58 ID:e5bUD8ZI0
テレビは娯楽を提供するという使命感を縮小すべき
122名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:54:09.25 ID:C/iY1MT60
TBSは視聴率悪いくせに出演者は一流なんだよね。テレ朝は大物が出てくれないのに
そこそこ視聴率を獲ってしまうという。
123名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:54:30.45 ID:5IQ006Uf0
女子アナのせいじゃねーじゃん
番組改編のせいじゃん NHKの7時のニュースに合わせて、すぐに辞めるってなんだよ
124名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:54:35.58 ID:gkusor1x0
あれでぼっろぼろになったよね
125名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:54:42.36 ID:bgy9PCOW0
ぶっちゃけテレ東のがいいよね
126名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:54:55.01 ID:mifFazx20


   さあ、一斉に、「悪いのは他人のせい!」


 もうチョン流に染まりぱなし・・・・。
127名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:55:22.71 ID:0rfap0ST0
>>117
ニュース専門チャンネルといっても局のソースを使っているだけのニュース番組だからな
予算も少ないし報道局スタジオの片隅で作っているだけだし
128名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:55:52.72 ID:DtcGOHIYO
歪曲ねつ造隠蔽ごり押し洗脳報道ばかりしてるからだろ
129名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:56:00.22 ID:A4QjPl+G0
時間帯が悪すぎた。
今なら22時台は帯のニュース番組にしたほうがいいかもな。
報道ステーションに負けるかもしれんが、
それでも一桁連発のドラマやバラエティよりマシだろ。
130名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:56:14.71 ID:FPQRDPlu0
TBSは番組作るの下手すぎる
わざとつまらなくしてるんじゃないかと思うくらい
131名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:56:48.20 ID:BuQwJTsxP
小林を抜擢した幹部の責任だろ
132名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:56:59.06 ID:wBv9dd1XO
>>112
NHKなりCSなり見ればいいんじゃね?
日テレやテレ朝、フジやTBSがニュースやろうとしてもバラエティーになるんだから
133名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:57:25.58 ID:u3DmX9i4P
あの番組はじめるためにかなり変えてたもんな
それなのに大コケ
134名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:57:33.50 ID:C3OT2LLz0
こういうのをまやかしと言う。
135名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:57:40.26 ID:jdRwxtQv0
2、3回番組見たことあったが、「寄ると、こんなに不細工なんだな」って感想しかなかった
136名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:58:02.28 ID:MqqUW8ly0
「麻耶のせいだ!」

こんなこと平気で言ってる局が
競争で勝てるわけがない
137名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:58:26.40 ID:XJeB76cj0
一層の事、TBSは報道を止めたら?
向いてないと思うよ
3.11の時もテレ東と並んで民放で視聴率1位なし
災害時に信用されないテレビ局なんだから

この局は、作ってる制作者の悪意が滲み出るんだよね
一言で言えば性格が悪い
報道ではそれがモロに出る
138名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:59:03.54 ID:u3DmX9i4P
渡る世間スペシャルひっくううう
139名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:59:37.38 ID:Fmh7hM2M0
今TBSの週間番組表を見てみたが
見ている番組はひとつも無かった
140名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:59:59.28 ID:Iy++61Mt0
イチローをゲットした弓子の一人勝ちだな
141名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:00:05.65 ID:VUUV74u00
>>1
戦犯の誤用はやめろって
142名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:00:23.94 ID:O2iyCvjGO
>>113
たけしのニュースは視聴率高いんだよ
143名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:01:09.83 ID:daxk+Alf0
TV局はどこも厳しいだろ、TBSに限らず
144名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:01:53.03 ID:x3gonk8I0

その「総力報道!THENEWS」大コケも原因の一つだろうが
韓国マンセー臭がTBSの各番組から出ていたのも
視聴者がTBSから離れた原因の一つだろ

145名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:01:57.23 ID:twVckP1b0
改編しょっぱなの特番からドミノは途中で止まるわ
編成局長だかのお偉いさんが「キムチの赤」と口走るわ
散々だったなw
146名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:02:24.96 ID:i1N5Wwvd0
>TBS局内ではなぜか「麻耶のせいだ!」と

そういう問題ではないでしょ
147名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:02:38.08 ID:AHfPq6T20
報道に向いてないことぐらい素人でも分かってましたぜ
148名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:02:43.69 ID:lfFN1Omv0
あれ実際は全然小林麻耶メインじゃなかったじゃん
149名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:03:04.87 ID:abtPBHb+0
総力報道は見てて苦痛だった
何をやりたいのかさっぱりだった

後藤の起用の失敗がすべてだろう
150名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:03:09.79 ID:sZVJpXJt0
TBSもフジTVも局と番組の韓抜きすれば割と簡単に視聴率は回復出来るのに、南北チョンに牛耳られてる
から不可能だろうな。
どうせ何しても根本的原因を解決出来ないなら、チョンから補助金貰って24時間韓流祭りで良いんじゃネ。
ついでに本社も半島に移転すれば完璧だね。
151名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:03:25.93 ID:uWnB7ioq0
今じゃまややより同期の高畑のほうが人気あるもんなww
152名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:03:44.63 ID:PMDjx6gM0
不動産事業が好きというのが高じて、基礎の取材とか企画とかイカれてしまった
のではないか?
「テレビ局社員物語」を地で行っておって、予定調和にとらわれた気がする。
カネ掛けて意匠を凝らしたテレビ局通りで仕事帰りに一杯飲んで恋に野望に
ってなもんで三度笠。
153名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:04:02.21 ID:4YkN0jdhO
JINの続編をやればいい
154名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:04:10.32 ID:8N4k5VQki
この番組改変の最大の戦犯はフレンドパークを枠移動させたこと
これだけは絶許だわ
今じゃ月曜7時お試しかとかいう糞つまらんバラエティが幅聞かせてやがる
155名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:04:11.33 ID:O1bBavXjP
馬鹿すぎる。番組当初から小林にニュースをやらせるのは無理だって2ちゃんで
さんざん言われてたのに、それがわからない編成局が馬鹿すぎたんだろ。
156名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:04:58.82 ID:pkc9UAfWO
どっかの国の考え方に似てるな
157名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:05:02.36 ID:0rfap0ST0
改編の総責任者吉崎編成局長は社長室付けに更迭されて最近また情報制作局長で復活したが
今度は何か重い病気になったのか?
158名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:05:03.85 ID:Zu6Q1U2Y0
小林は番組始めるにあたってフリーになったはずだが
159名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:05:28.96 ID:x3gonk8I0

ある事象が起こる原因は往々にして一つではない
いろんな負の要因が絡み合って起こるものだよ
TBSの視聴率低迷もそう

編成ミス+小林の不人気+韓国マンセー臭+・・・・・+・・・・・・・=TBSの視聴率低迷

以前、韓国マンセーテレビ局と言えばブッチギリTBSだったからね
それを嫌って視聴者が離れたことを無かったことにしようとしている
小林の不人気だけを原因にしようとしていようではTBSのV字回復は無いだろ
160名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:05:29.96 ID:/LbJKUkE0
水戸黄門
渡る世間
なくなったし、

けいおん!くらいで頑張るしかTBSコンテンツ無いんじゃないか
161名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:05:37.64 ID:5IQ006Uf0
もうリンカーンぐらいしか見てない
162名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:07:22.04 ID:eof845mc0
>>1
この会社の体質ではこの先も真っ暗だなw
163名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:07:54.93 ID:Uvl6wcsL0
22時とか23時に変な意見を言わずに淡々とニュースを数多く報道して
スポーツと天気の時にニコニコしてれば数字が取れたと思う
最近は朝四時のニュースですらお買い得情報だの番宣だの中身の無い特集だの
余分なことやりすぎでニュースを視る気しない
164名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:08:19.21 ID:o4/skA0v0
在日が報道局長なんてやっていたテレビ局のニュースなんて、見る価値が何処にあるんだよ。

ニュースの視聴率が欲しければ、毎日変態新聞と手を切って、局員から中韓人臭さを完全に無くす事。
中韓に甘い事を一切言わない、自分達の思想に酔わない。捏造偏向報道なんて以ての外。
これが出来て、初めてスタートラインに立てるよ。

ニュース23の解説員のおっさんは、TBSの中ではマトモな方だろうな。
でもまだまだ足りないよ
165名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:08:21.87 ID:z2FM4rXt0
芸人てんこ盛りの番組やわさわさ騒がしい番組は見ていて疲れるから
もっと落ち着いて見られる番組が欲しい
日テレのプレイヤーズとか面白かった
ワーズワースも今見ると内容の掘り下げ方が浅い感じがするけど
そういう番組がもっと見たい
166名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:08:29.70 ID:PK957G/p0
そら、テキーラの義姉やからイメージ悪いやろ 当然や
167名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:08:47.94 ID:JK2wBWPI0
19時にニュース見るような人はNHK見てるだろと、誰が考えても無理な状況で
なぜか強行して、さらにゴールデンらしさとか民放らしさを演出として加えるわけでもなく
普通にニュースやって、失敗したらアナのせいかよ
168名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:08:54.38 ID:L01FqZWc0
本体である変態新聞がお得意の
変態ニュースでもすれば良いじゃないの?
169名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:09:15.19 ID:rpGNcRDS0
戦犯という言葉を使うと途端に馬鹿に見えるな
日本にとって戦犯は存在しない

この記者も事後法で裁いでるバカのようなもんだ
170名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:09:20.58 ID:zaYKeSzi0
でも,ほら・・・TBSでもまだいい番組あるじゃん
えっと・・・ほら・・・
あれ・・・ いやちがう・・・そうだよ!あれ・・・いや他局だ・・・
いやいやいやいや,ひとつくらい・・・ほら・・・
えっと・・・・






やっぱいい番組ねーわ。
171名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:09:33.45 ID:0rfap0ST0
後藤が筑紫の代わりを演じれれば麻耶はアシスタントでバランス取れるが、後藤が非力すぎて報道経験ゼロの
麻耶が前面に。要は知りたがりと同じで誰がやってもだめなんだ。住吉がどうのこうのと同じ発想。
172名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:10:08.73 ID:NNciQ4a90
今では空気のTBSと言われている
173名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:10:28.99 ID:TXZBmsV60
>『7時台のニュースでNHKと勝負する』
偏差値40の人間が偏差値70の人間に挑むぐらいに無謀だったな
誰もうまくいくとは思わなかったはず
174名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:11:42.06 ID:Iy++61Mt0
東海大学生が東大生に喧嘩売るようなもんだね
175名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:12:00.63 ID:A1oSBFhF0
>>1
>TBSを退社しフリーに転身したばかりの小林麻耶をメーンに据えた平日夕方のニュース番組
>「総力報道! THE NEWS」をスタートさせたが、これが大コケ。
>この番組は午後5時50分から7時50分までという異例の時間帯で放送された。
>「7時台までぶち抜きでニュースを放送するという、大胆な改編だった。

ニュースそんなに長い時間見ないよ。企画考えた人アホちゃうん。
176名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:12:06.73 ID:K6PGTd740
>>142
情報7DAYSもブロキャス末期時代のラインまで落ちてるよ
ふしぎ発見などは2桁行くのが少なくなってきた
177名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:12:14.24 ID:fmqusfaV0
逆に誰なら成功してたの?
178名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:12:59.85 ID:KCDP21+X0
総力報道は他を全部降ろさせて安住にやらせるべきだった
小林麻耶にさせた奴がいるわけだからそいつのせいだろ
179名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:13:45.64 ID:v/OMl04Y0
TBSは、もう毎日新聞とはほとんど関係ないよ
BS11で毎日新聞が関わったニュースやってるのにw
ネトウヨは相変わらずアホだな
180名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:14:29.13 ID:dUNLOLgOO
ほんとあの大改編で何がどの枠に移ったのかさっぱりわからなくなって
自然とTBS見なくなっていったな
181名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:15:12.45 ID:QBDTKoSgO
小林より目付きの悪い男性キャスターが気持ち悪かった
182名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:15:57.33 ID:9J6eZ8JB0
水戸黄門復活すりゃ良いんじゃね ついでに江戸を斬るも
183名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:16:10.58 ID:VKLadHmJ0
小林麻耶を起用したヤツが無能だったんだよ
184名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:16:29.04 ID:CDv1NSXA0
T豚Sはちょんにのっとられたという社会常識ができちゃったからな。
侮日系列だし。色がついた会社はますごみとしてはもう決定的にだめだろう。
185名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:16:51.64 ID:ve7o0iKK0
最初はかわいかったけどなこの子
会社にいると例え作りでも明るくなる

フリーになって金を求めた瞬間にどうでも良くなった
まあ全然見無くなったけど
186名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:17:23.96 ID:PMDjx6gM0
TBSの凋落を一言で理由付ければ、「チョーセンアサガオ」だな。
これをゴボウと間違えて中毒に陥った事例を必ず定期的にやってた。
「どこにでも自生してます」
「中枢神経を麻痺させます」
絵も見せて、犯罪をそそのかす実験やってたな。
あんなの意図が丸見えだわw
187名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:17:37.46 ID:m4p01/QGO
最近のNHKは偏向報道じゃなくなってきてるから結構見てる
しっかりしたニュースって思ってたより面白い


年寄りになったんだなぁ…
188名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:17:41.85 ID:2AhIimCWO
だって、なにがあっても平日7時のNHKニュースってゆるがないじゃん。
安心感があるとかでは言いあらわしようがないくらい、他とは画然とした事実だろ。
テレビマンのくせにわからないのか。
189名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:17:48.57 ID:3SbzrU8a0
>>18
特に夕方でニュース見てるのは、主婦か老人だよな
同性に嫌われやすいぶりっ子起用は誤りだった
190名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:18:05.81 ID:u7HUt31S0
テレ朝を見習えってんだ。
テレ朝の女の子が一番レベル高い。
横に座ってりゃいいんだよ。
191名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:18:07.51 ID:gR5qVQ//0
視聴率が不振なのが戦犯1人で済むレベルではない
TBSの社員自体が無能なのを自覚しない限り無理だろ
今のままだと将来間違いなく潰れるわ
192名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:18:23.49 ID:wDudsoAN0
最近戻ってきたあの編成のおっさんが諸悪の根源

ニュースにアホみたいな時間を割き、関口の番組も曜日を変えた
それで数字が良かった番組すべて悪くなる
自業自得
193名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:18:25.64 ID:q/PINxKm0
他人のせいにする奴にロクな人間はいない
194名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:18:27.20 ID:CA/T0c9p0
>>182
あと「時間ですよ」も復活ね

小林麻耶が明かしたTBS 陰湿 イジメ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120913-00000007-nkgendai-ent
195名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:19:10.70 ID:Uvl6wcsL0
そもそもどこの局も5時からニュース・情報番組をやってるのに、更に7時台もぶち抜いて同じ形式で数字が取れると考えた奴が馬鹿
NHKが数字を取れるのは7時までが情報番組で7時からニュースという住み分けが出来ているから

196名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:19:12.11 ID:wS1rBMLY0
チョンBSよかったね
197名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:20:05.81 ID:IDFaZcPq0

戦犯は当時の吉崎編成局長 あの改編も麻耶抜擢も
198名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:20:06.46 ID:gRY4Zawk0
NHKにニュースで勝てると思ってる奴がバカ
199名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:20:37.20 ID:13IVcutlO
いっその事ミクとかゆっくりにニュース読ませた方が数字取れるんじゃね
200名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:21:28.88 ID:91pIF7fd0
いやいや常識的に考えてみろよ
NHKの顔ともいえるニュース7に本気で勝てると思ってたのかよw
201名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:21:47.62 ID:dMS2W7ot0
朝鮮中央放送赤坂支局
202名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:22:14.00 ID:noaN4RQmO
文句言うわりに秋の改編で金曜TBSラジオの2時間小林レギュラーにさせてるじゃん

この後18:00からだけど
203名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:22:19.08 ID:DqueRysm0
ニュースの基本である30分編成に立ち返るべきだろう

今の民放のニュースはアメリカンコーヒーみたく単に薄いだけ
糞みたいな自分の意見を言うコメンテーターなんてハナからいらない
TBSは報道が弱いから時間が伸びる程ボロが出る
204名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:22:53.29 ID:MKHAbpmU0
テレ朝女子アナ>TBS女子アナ
205名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:23:11.67 ID:5OqLxaodO
在宅時は観てた。
政治ネタとか良かったんだけどね。
206名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:23:48.68 ID:7OkNPeflO
企画を考えたヤツが大バカ。

7時のニュースは、NHKが土日も休まずやっているのに、月-金だけでは最初から勝負になるワケがない。
上層部もよくこんなアホな企画を認めたもんだわw
207名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:24:19.70 ID:IDFaZcPq0
東スポのフリーライターの書いた記事にレスしても仕方ないが。許認可特権と不動産で食っている社員だから
いまだにそんな事思っているかも知れないな
208名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:25:06.70 ID:T105VK3eP
いや実際小林麻央のせいだろ
ぶりっ子ババアとか需要ゼロだろあんなもん
209名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:25:13.22 ID:afMJ7PLc0
戦犯は当時の社長の井上だろ
コイツの過去の発言見てみろ
ヒトラーかと思うぐらいのキチガイ発言連発してるから
210名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:25:14.70 ID:mjQRJALj0
視聴率が悪いのは自社の反日売国的な報道方針のせいじゃないの?女子アナは関係ないでしょww
211名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:25:24.35 ID:V/Kb6HGu0
テレビ業界全体がそういう流れじゃん
番組作る能力がないことを
個人のタレントのせいにするって

挙げ句の果てが「芦田愛菜でも無理か…」とかどういう神経してたらほざけるのか

今度始まるたけしと石橋の奴なんてそれの典型だろ
212名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:26:38.31 ID:vVABaCtL0
>>1
女子アナのせいなんかにしてんじゃねえよ
女々しい在日チョンのオカマTBSが
お前らがやきうなんかゴリ押してっから視聴者から避けられるんだよバーカ
213名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:27:33.18 ID:jR6RMM+10
TBSの夕方のニュースは18時から19時もやれば充分すぎる
17時台は水戸黄門の再放送かアニメの再放送でもやってろ
まだその方が視聴習慣ができると思う
214名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:28:27.22 ID:hlCt+B0z0
>>1
水戸黄門を復活。
もちろん、脚本家が在日とか
ありえんから。
215名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:30:35.96 ID:gCBZqTdF0
紳助に「見て肛門」したんだろ?
216名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:30:37.88 ID:rhXL/X5PO
日本国に寄生するチョンの実態!とかの特集をニュースで流すようになったら、皆TBS見直すよ。

217名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:31:11.49 ID:ERqw/UyC0
これと言って看板番組がないわけだから多少視聴率が悪くてパナが手を引いて
実入りが少なくなったとしても水戸黄門は残しとくべきだったんじゃね
TBSは◯◯周年とかのキャラに使うアニメキャラすらないからな フジはサザエ、日テレはコナン
テレ朝はドラえもん、テレ東はポケモンとあるのにね つまりは子供からお年寄りまで見放されているのでしょうね
218名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:32:01.17 ID:OOdFMD3t0
2009年頃にはすでにTBSは終わってただろ
219名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:32:23.02 ID:IDFaZcPq0
ジジババ&在宅主婦 TBSが数字取れるのはこれら向けの番組だけだからな。
220名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:32:35.59 ID:RTEJfe5P0
チョンビーエスの井上弘と杉尾 秀哉は諸悪の根源です。

チョンビーエスの井上弘と杉尾 秀哉は諸悪の根源です。

チョンビーエスの井上弘と杉尾 秀哉は諸悪の根源です。
221名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:35:05.95 ID:o5FjTjkG0
そもそも株式上場してる民放がニュース取り扱うのが間違い
222名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:35:06.71 ID:K96P47V90
数字が欲しけりゃ水戸黄門の再放送ずっと流してろ
223名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:35:36.58 ID:DkEIUK930
総力報道! THE NEWSがTBSにトドメを刺しただけで前から視聴率はひどかったし
あの内容でうまくいくと思ってた奴は全員クビにすべきだったな
224名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:37:06.53 ID:f3HX99D+0
寡占電波業界と新聞業界は在日朝鮮枠とかいう下らんこと通したせいでキチガイ無能在日の巣窟になってるもんな仕方ないよ
225名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:37:07.15 ID:bp9qihR10
ID:v7N9vfG40

基地外発狂中w
226名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:37:14.90 ID:9s2ibDGX0
カエル君だろ戦犯はw
なんなんだよあの北朝鮮みたいな大改編の特番w
227名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:38:24.87 ID:4tlxQhhT0
夜8時から10時まで
毎晩「サンデーモーニング」やってくれたら見てやってもいいかな。
その他の時間は水戸黄門とドリフの再放送。
228名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:38:51.69 ID:9qkEoJyMO
土曜日の報道特集の辛気くさいおっさん何とかならんか?
229名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:39:22.75 ID:cHM+LJ8c0
>>187
はぁ?あんな構成のニュースが面白い?
「東京都世田谷で立てこもりが発生しました!」
今起きたのか事件が継続中なのか解決したのかさっぱり分からないまま
すでに解決済みと分かるまで5分以上引っ張られた
なりすましウイルスのニュースでは何が出来るのかは丁寧に教えてくれたが
こっちが知りたいのはどのフリーソフトにそのウイルスが混入してたのか
ファイル名は何かで「犯罪のやり方」じゃねーよ
230名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:39:24.56 ID:YFW8LKxT0
原因は陰気臭い後藤だろ
231名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:40:49.74 ID:rhXL/X5PO
北朝鮮ネタ大杉…特に「ひるおび」

232名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:41:05.64 ID:QwwdrNoZ0
麻耶を出せよ
233名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:41:49.09 ID:/PHKZodaO
TBSが他局にくらべて洋画を放送してるのは認めてやる
234名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:41:55.70 ID:DkEIUK930
後藤でうまくいくと思ってたTBSがアホなだけ
麻耶が報道向きじゃないのは誰が見ても始める前からわかってただろ
235名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:42:27.68 ID:7RhJHaVQ0
「赤はキムチの赤!」が未だに衝撃的
場所は赤坂だし、もう骨がらみで朝鮮テレビだろ
報道でたま〜に竹島とかやるのは辛うじて少数派ががんばってるんだろうけど
236名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:42:39.88 ID:nD4tGPxx0
>平日夕方のニュース番組「総力報道! THE NEWS」

俺は嫌いじゃなかった
つか、時間帯が他局と差別化されていて、むしろ評価すらしていたわ
問題はキャスティングでしょ
政局ネタしか出来ず政策に無知な後藤とか素人同然の小林とか人選が酷過ぎ
237名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:43:20.67 ID:d0JblzQZ0
>>190
だな。
でもテレ朝はおっぱい成分が足りない。
それを補完したらTBSは復活する。
238名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:44:38.97 ID:ek9AR5N60
辛抱できなくて放り出した奴が悪い
ニュースは定着するまで数年掛かるだろ
239名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:44:54.05 ID:a+zTjsPV0
GKをFWとして使って結果が出なかったらそれは選手のせいなのかな?
テレビ局っておかしなとこね。
240名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:45:12.25 ID:LRZD4OZV0
責任転嫁w
241名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:45:31.53 ID:ht8KDKP00
シナチョンが見てりゃ良いんだろ?w
242名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:45:47.36 ID:A9BnvE3N0
『詐欺まがいの方法でゴリ押しフリーになった、金に汚い小林のニュースなどは見たくない』
と思った視聴者が多かった

これも低視聴率の一因では
243名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:46:07.78 ID:bp9qihR10
若いうちは女子アナをこき使い、30になったらセクハラとパワハラで追い出すTBSの伝統
244名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:47:31.10 ID:bp9qihR10
>>242
鬼女は内田恭子や小林麻耶が年間数億もらってるとかいう報道を信じちゃってるんだなw
245名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:47:36.81 ID:X9UZluey0

などと供述しており、動機は未だ不明。
246名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:47:51.19 ID:A9BnvE3N0
@TBS局アナとして報道のメインキャスター決定
A新・報道番組スタートをマスコミに大々的に発表。スタッフは当然、準備始まっている
B小林、スタッフとTBSを裏切り、突然にフリー宣言
C制作費が増大するので当時の社長も激怒
D小林、ゴリ押しでフリーに
E大金が小林に入る(週刊誌では年収一億もありと掲載)

247名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:48:19.63 ID:DkEIUK930
TBSには戦略がまるでない
この時間帯には誰に見てもらうという明確な意図すらないんじゃ
4流のTBSが他局と同じ事やっても勝ってこないんだから
248名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:49:42.45 ID:0IogkUl00
またドミノしちゃえよ
249名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:51:26.91 ID:Xk6jPMzi0
>辛抱できなくて放り出した奴が悪い
>ニュースは定着するまで数年掛かるだろ
定着する前にTBSが潰れてたな
おそらく永遠に定着しなかったと思うわw
250名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:55:42.02 ID:Fmh7hM2M0
時間ですよを復活させてくれ
しかし、今の時代ゴールデンタイムで女性の全裸は放送できるかな?
251名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:55:43.76 ID:D+NMcNId0
反省せず責任を外部になすりつけて逆恨みってチョンそのものだな
今でこそフジの陰に隠れているが採用で在日特別枠があるとか言われて
チョン汚染の元祖はTBSだったな
252名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:56:15.74 ID:gJwfJlyt0
三強二弱になっていてもまだ自分の立ち位置が理解できてないんだな

もうTBSなんて眼中にないわ
253名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:57:11.18 ID:YFW8LKxT0
戦犯は陰気臭い後藤と達郎の音楽

後藤なんか政局を語っているだけで
底が浅い話ばかりしているのに
なんでテレビにひっぱりだこなのか
わからない
254名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:57:25.71 ID:bp9qihR10
>>247
好調のフレンドパークを曜日移動させて固定視聴者を失った上に、時間帯を遅らせたら1時間前にフジが嵐司会のパクリ番組始めたせいで完全に見る人間を無くしたのには笑ったw
255名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:58:29.57 ID:YFW8LKxT0
みのもんたがあさずばでベイスターズから身をひけば
あのチームは上昇するよ
256名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:00:33.38 ID:YFW8LKxT0
だいたいクイズ100人に聞きましたって
本当に聞いていたのか疑問だ
257名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:00:56.40 ID:cokSxFyC0
東スポが言うなら間違いないな
258名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:01:14.06 ID:Yr4rGJHHO

フジテレビだったら絶対叩かれなかったのにな
田中みな美でさえもな
内田恭子とか中野美奈子に始まり
加藤とか生野とか暗黒の系譜
259名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:01:14.63 ID:8slMcIUY0
今頃小林麻耶がー、って発想が朝鮮人そのもの。
260名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:01:28.87 ID:o0dJvWtP0
「もう会社をたたみます」って選択はないのかw
261名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:04:02.81 ID:8KM8q4d9O
タレント名鑑終わらせたからや
262名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:05:05.11 ID:YFW8LKxT0
三井奥さま劇場で再放送ドラマをやればいいじゃん
面白いドラマたくさんあったんだから
263名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:06:47.86 ID:QC+lAFmR0
そりゃシンスケに泣きつくわな

しんすけさぁーーーんw
264名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:06:56.95 ID:YFW8LKxT0
まちゃあきと外山アナで新番組をやってほしい
265名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:07:26.87 ID:IavmACfUO
何年前の話だよ?
266名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:08:10.12 ID:sDt8RhUP0
岡村の嫌なら見るなでもそうだが
視聴者あってのテレビ局という基本原則をわかってないのじゃないか?
最近は時間が長いだけの番組や内輪で騒いでるだけの番組が多くてうんざりする

もっぱらBSやCSの番組を見てる
BSは落ち着いた番組が多いしな
267名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:08:45.80 ID:RY3t0YezO
>>264
今なら上手くいくかもね
永ろくすけを介護してるし
268名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:11:58.80 ID:L7Z7QejQ0
嘘報道のTBSw
269名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:12:31.43 ID:qnPGtAMR0
小林麻耶に社運を託す時点で、もう倒産寸前の会社のような状況と言わざるを得ないw
270名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:12:45.75 ID:a+zTjsPV0
俺が録画予約してる番組を見たけど、TBSがひとつもなくってテレ朝だらけだった。
さまぁ〜ずとか有吉とかアメトークとか相棒とか・・・。
271名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:13:13.29 ID:SffvaP0T0
戦犯てTBSがやらせたのにね
小林以前に内容が偏向しすぎてやばかったから
制作側の問題だろ
272名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:13:16.24 ID:Xfc2MRnL0
小林麻耶で報道番組やろうなんて、よくそんな発想出てきたよな
その誰も思い付かない発想をバラエティーにいかせよ
273名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:13:34.59 ID:dw2skN1k0


    在日は武器w


274名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:13:41.63 ID:aAGsA98zO
こうやって、女子アナを追いこむわけか…

亜子ちゃん…
275名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:14:56.84 ID:hhmcCDwv0
ロンドンオリンピックの女子バレー日ロ戦以来まともに見てないな
276名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:15:09.38 ID:i1zC+Kbt0
反日報道やめて在日枠全部なくせよ

そしたら見てやるよwww
277名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:15:33.35 ID:FjF/3ewLi
>>163
THE NEWSやってた頃のNEWS23がそのスタンスだったんだよ
278名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:15:45.22 ID:YFW8LKxT0
>>266
その岡村って99のほうだよね?
まさか女子アナの岡村の発言じゃないよね?
279名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:15:59.12 ID:+28j8mA40
日曜の朝と金曜の夜だけ調子がいいTBS
振り向けばテレ東 テレ朝は遥か彼方
280名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:16:04.97 ID:h5BqZ3G60
あれがうまくいくとでも?w
起用したやつが首くくれよ
281名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:16:13.04 ID:NUYW37Om0
可哀相だろ
あんな変な時間にプチ抜きでニュースなんて誰も見ねえよ
どう考えても、豚の編成ミスだろ
282名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:17:47.20 ID:hhmcCDwv0
朝日ニュースターのニュースの深層はおもしろい。
ネトウヨ特集が特によかった。
283名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:18:36.90 ID:D+NMcNId0
>>267
無理でしょう
夜のラジオ番組を時々聞いているけどここでの進行ぶりは好き嫌いというか
感情丸出しでガキそのものだぞ
284名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:18:46.74 ID:U92NzeHu0
NHKと時間帯丸かぶりのやつだっけ?
ニュース空白の8時台に捩じ込めばよかったのにアホだなーと思ったな
285名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:19:13.29 ID:NUYW37Om0
ちなみに川田亜子自殺はセックスと上昇志向という週刊現代の暴露叩き記事がきっかけ
286名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:19:20.50 ID:EO0oZYxf0
あまり触れられてないけど後藤も相当ひどかったぞ
なんせ政局の話しか出来なかったからな
小室哲哉のニュースが何かで流れてきたときに後藤は小室のことを知らんかったからな
287名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:20:04.61 ID:OubEjr520
そんな番組全く覚えがないのだが何でだろうw
288名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:21:35.97 ID:YFW8LKxT0
>>283
あいつはDIGを降板させて
昼間のたまむすびの後釜にでもさせて
明るくケラケラ笑わせておけばいい
289名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:22:09.51 ID:8KUbFWzE0
政局だけの後藤だからな あの時間のお茶の間ニュースには付いていけない
290名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:22:40.74 ID:5lRcVjlbO
>>30 かつてニュースステーションにぶつけて大惨敗してる。

で一時間ずらして起用されたのが今は亡き筑紫哲也…
291名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:22:43.38 ID:jWwgQp1ZO
コバマヤ自身はニュースをやりたいがために身を削って退社もしたんだからそこにケチつけるなよ
だいたい夕方のニュース番組なんてほとんど同じじゃねーかw
普段どの局を懇意にしてるかで差がついてんだよ
292名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:22:51.02 ID:Fet5QE890
報道番組に小林麻耶なんて見る気しないもん
自業自得だろうがアホか
293名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:23:56.81 ID:FvzGuWbmO
>>2はちゃんと食ったんだろうな
294名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:24:33.17 ID:8KUbFWzE0
>>290
元NHKの森本だっけ ホテルにやたら女呼んでいたのを暴露されて
295名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:26:09.31 ID:JtKlqO8A0
麻耶はともかく、陰気そうなオッサンの方がみてて辛かったわ。
296名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:26:31.30 ID:YFW8LKxT0
>>286
俺も>>253で同様なことを書いたけど
後藤のあの底の浅いワイドショーレベルの話は
自分の足で取材をしているとは思えない

297名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:26:36.85 ID:8KUbFWzE0
>>292
田中みな実だってニュース読んでいるが麻耶はバラエティーとパンチラ要員だったからな。
298名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:26:42.99 ID:hhmcCDwv0
>>291
起用決まってから麻央と共謀してフリー宣言したから豚の上層が激怒したんだろ
299名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:27:14.49 ID:A9BnvE3N0
>>281
午後5:50〜7:00までは他局もニュースやってるけど?
小林の番組は、第一回目から低視聴率だがwww

7:00〜7:30時間帯のニュースは、若い世代はNHKより、民放を見る可能性はあったわな
つまりは、どの時間帯でやっても小林じゃダメ
後藤のおじさんは今でもちょこちょこ出てるな
300名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:28:55.81 ID:YFW8LKxT0
>>298
なるほど
どっかの国みたいに
面子をつぶされたと思ったのか
上層部は
301名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:31:56.07 ID:YFW8LKxT0
堀尾みたいな毒っぽいほうが
テレビでは受けるんだろうな
みのとかテリーみたいに

地味だし中身も薄っぺらい
小林と後藤じゃ観る気はたしかにしないな
302名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:33:06.31 ID:kE7/sB5sO
あんなに聞き取りにくい声なんだから、ニュースなんて向いてなかった。妹もいらつく声だった。

向いてないことやらせるテレビ局のほうがへんだよ。ニュースは聞き取りやすさが大事。高島彩なんかはわけわかんないが、ニュースは聞き取りやすいから昔ニュースの時間は聞いてたよ。

303名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:34:01.89 ID:f+OHpn3r0
TBSの女子アナウンサーの育て方や使い方が間違っているんだよ。
はっきり言って経営陣の責任です。
田中みな美の使い方なんて本当に低脳じゃないか。
304名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:34:18.78 ID:VeWBfeBW0
逆恨みもいいとこだな
偏向報道とか気持ち悪いことをしていなければ
それなりの視聴率はとれていただろうに

極端なバイアスのかかった放送局なんてそりゃ皆見なくなるわ
305名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:34:52.87 ID:N2r3Nybf0
TBSは情熱大陸を24時間放送しとけば良いと思うの
サッカー選手不調フラグ番組だけどw
306名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:35:33.25 ID:FfQSUHC2O
恵とかいつまで使ってんだよ。
307名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:35:55.92 ID:5vuiPJZW0
TBSは視聴者を無視してるとこが好きだ
見ごたえはある
308名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:36:51.74 ID:N2r3Nybf0
>>306
あの顔が昼の看板・・・
ダイエットにはいいね
309名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:37:17.67 ID:YFW8LKxT0
恵の奥さんってお偉いさんの娘だっけ?
310名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:37:58.76 ID:kfOEXl190
麻耶を使うならチャンネルロックだろ
いい番組だった
311名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:38:00.27 ID:8KUbFWzE0
誰がやってもダメだったから逆転の発想で麻耶を起用というのが吉崎の説明だったが
312名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:39:30.52 ID:ROabPSk+O
これ考えた編成は一時期左遷されてけどまた戻ってきたんだろ。別に
視聴率下がったって高い給料貰ってんだし競争してないって批判される
から競争してるポーズだろ
313名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:39:34.02 ID:hJc6C52S0
ボクシングの亀田推しが失敗だったのでは
314名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:40:34.25 ID:2U2wZlRu0
http://www.youtube.com/watch?v=5cUdLPCNGbA

キムチの赤だから

の時代の

ドミノです
http://www.youtube.com/watch?v=NAjPWOnDAI4
315名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:40:44.82 ID:jWwgQp1ZO
だいたい番組の作りもネタもフジの真似事しかしてないくせになに嘆いてんだか
316名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:41:22.04 ID:tAUSeWtU0
つか記事で戦犯って言葉使うこと自体
気持ち悪い
317名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:41:56.85 ID:lzRMbbmO0

きっかけはキムチの赤だろう
318名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:42:37.41 ID:K3Opym5ZO
>>302
同意
小林姉妹両方、声が聞き取りにくい
何でアナウンサーに採用したんだろう?
小林姉妹はタレントやっとけ
319名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:43:02.15 ID:N6bQdlZu0
>>314
気持ち悪いセレモニーだったわ
320名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:43:02.94 ID:JH1wTFDr0
TBSは何で死んだんだっけ?
ウリテレビは媚韓で死んだがTBSも同じ?
321名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:43:52.06 ID:V1b7S7K/0
ただの法則ですよ
キムチの赤とか言ってた頃から始まってた
322名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:44:25.41 ID:hhmcCDwv0
>>320
オウム
323名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:44:33.28 ID:qnPGtAMR0
>>303
田中みな実の使い方については、全然間違っていないと思うぞ。
帰国子女で英語も話せるし、報道やラジオもできる逸材でバラエティーもできるんだから、
完全にエース候補だろ。使い方が悪いんじゃなくて、こういう逸材を使うべき番組が
ないことが問題なんだよ。
324名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:44:35.41 ID:f/B3kwQh0
番組がどうこうというより、朝日フジTBS日テレにチャンネル合わせることがなくなったんだよね。

だって嫌だから見ないんだもん
325名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:45:27.85 ID:9qD6oUsr0
>TBS局内ではなぜか「麻耶のせいだ!」と元自局のアイドル小林麻耶アナ(33)を戦犯扱いする声が出ているという。

筑紫が「TBSは死んだ」って言ったことなんか、
こいつらの中じゃなかったことになってるんだろうなwww
326名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:47:20.25 ID:lOgGVcB80
キムチと結託して日本の平和を脅かし続けてきた結果だ。
歴史上、どこをとってもエベンキどもが栄えた例など皆無。
つまりそういう事なんだよ。
327名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:47:58.30 ID:2TLfe3+40
電通と秋豚に騙されてG帯に秋豚軍団の音楽番組を設けたからだろ

いっそ、深夜帯だけじゃなくG帯もセル枠にして秋豚に買取ってもらえ
328名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:48:28.45 ID:hhmcCDwv0
地上波はほとんど見なくなった。
CSのがおもしろい。
329名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:48:46.92 ID:0OwgJ/m30
あの時間帯にニュース見るやつはNHKいくだろ
習慣になってるだろうからTBSにこさせるにはよっぽどのことしなきゃ無理
どう考えても編成の問題
女子アナ一人で数字取れたら苦労しないわ
330名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:49:11.69 ID:WPzid+pi0
心配するな。誰が出ようと見ない。
331名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:50:06.45 ID:ax0yCzb20
「戦犯」って…
一応マスコミなんだから言葉は正しく使えよ
332名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:50:28.11 ID:2U2wZlRu0
でもね
電通との距離が癒着の距離なんですよw

日テレの方がクソ
333名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:50:38.25 ID:1tPPOmcB0
>>318
ディレクターかなんかの紹介で合格したらしいね
あのニュース番組のときは声も聞きづらいしニュースでは生真面目な顔で
街のほのぼのニュースとかスポーツになるととたんに首をかしげて「キャハッ」ていうテンションになって
なにも考えずに頭の中のキャスター像を演じてる感が薄っぺらかった
334名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:50:54.31 ID:gmCWacDPO
にしてもフジ、TBS、日本テレビの凋落具合は酷いなwww

朝日が好調というより、勝手に他が堕ちてったって感じがする
335名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:51:33.96 ID:6CuBq7lHO
TBSラジオは巨人主催の試合の放映権料が高いとかで、7月以降はやたら関西のABCやMBS制作の甲子園阪神戦を中継してた。
336名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:51:37.26 ID:wEfGs3J40
日産自動車も自己反省が足りずに外資に買収。 東京放送も同じ道を辿る訳ね。
337名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:52:14.56 ID:M3v/Ez+NO
>>329
NHKの裏番組でニュースやるなら相当な事をしないとダメだよな
それこそオウムと協力して犯罪行為するぐらいじゃないと見ない
338名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:52:18.88 ID:GCoFcHCy0
女子アナで視聴率なんか変わらんよ
339名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:54:11.26 ID:JD1IE73g0
>>1
毎週見てくれている視聴者を省みず人気番組を無理矢理曜日移動させまくったのが一番の原因だろうが。
フレンドパーク等々なんで打ち切りになるんだよww他曜日の競合に喧嘩売らなければ普通にやって行けたのに。


関西じゃニュースはある程度棲み分け出来ているから報道に関して言えばTBS・MBSがアホだっただけだわ。
ニュースのクオリティと情報量最優先なら、朝は読売すまたん 夕方関テレANCHOR BSニュース
                           朝6時ならNHK〜10分からすまたんでおk。 
             経済枠:テレビ大阪系
           エンタメ枠:朝 目覚ましかZIP 夕方Ten
左翼系タレコミ関連ネタ特集:Voice内憤懣本舗かキャスト
       上記以外の特集:クローズアッポ現代 プライムニュース等BS系ニュース番組
            お笑い枠:みのズバ オヅラ
              虎枠:おはよう朝日等々好きな番組でおk

Tenはエンタメ食い物と媚橋下番組の癖に、アンカーより1分早くはじめたり16時台に番宣かけたりとコスいんだよな。
ハイエナメディアのストレートな脳内露出してくれる点は有難いが。
キャストも16時台再放送の枠外でせっせと番宣してるのに、
ぷいぷい〜Nスタは何かやってるんだろうか?ぷいぷい後半ツマランねたばっかりだし人離れてもしゃーない。

340名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:54:52.54 ID:iHxTxb7y0
みのがマズいんじゃねぇの?
あいつだろ?頭ボケてるし
341名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:54:52.35 ID:hg4vGNTq0
これはひどい言いがかりだな
そもそも総力報道になったいきさつって7時台の番組がことごとくコケたからなのに。
あの頃はなにやっても数字取れなくて7時台の番組全てがテコ入れで食いもの番組に
なったくらいひどかった。
342名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:55:14.32 ID:2cDjfIeS0
小林麻耶って、いかにもオジサン受けしそうだが女には嫌われるタイプ。
こんな女を採用した時点でTBSの目は曇っているとしか、言いようがない。

テレ東の大江麻理子とかテレ朝の市川寛子とか、どうして男女ともに好かれるタイプを
採らなかったのか、とつくづく思う。
343名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:55:21.51 ID:EV7TuolD0
TBSは起用したやつになぜ責任とらないのか
344名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:55:46.28 ID:sFHCOdkO0
赤坂豚局は健忘症か?
ゴールデンタイムでチョンドラマを放送した黒歴史の事を忘れちまったんだね
345名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:55:56.22 ID:8KUbFWzE0
報道局じゃなくて情報制作局にやらせればもう少し数字取れる構成に出来ただろう
346名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:56:23.10 ID:VakpLR5b0
>339
道案内は面白い
347名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:57:16.13 ID:mtjJUQsb0
熱韓!赤はキムチの赤!までやったのにねえ
低迷するなんて変だよねえ
348名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:58:05.36 ID:8KUbFWzE0
>>343
吉崎は編成局長から社長室付けに左遷だよ
349名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:58:33.61 ID:hhmcCDwv0
社運かけ過ぎ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:58:33.67 ID:rOedKiN90
おいおまいら、サカスさんを忘れてないか?
タイトル他局パクった割には中身は薄っぺら
351名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:58:45.05 ID:EBzt/ga50
>>347
どう考えても、これだろw
352名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:58:55.35 ID:qnPGtAMR0
>>342
それは、採用を決定する権限がほんの数人にしかないからでしょ。しかも、新卒の採用なんて、
その結果(数年後の各局アナウンサーの人気、能力を見る)を採用権限者の評価に反映するような
システムがあるとも思えないし。
353名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:59:43.62 ID:VttzqettO
おかしくなったのは筑紫辺りからだよ、以前はわりとマトモだった
354名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:00:23.01 ID:A+CJxJ/o0
そもそも恋のから騒ぎで散々馬鹿をさらしていた女を
アナウンサーに起用したのがおかしいだろ
どう考えてもTBSの自業自得
355名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:00:44.90 ID:8KUbFWzE0
不祥事ではなく通常の業務で社長室付けに降格って ものすごい左遷人事だぞ
356名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:00:53.80 ID:rt8vhLqu0
そんなことだから本社前で抗議デモされるんだよ
357名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:01:23.65 ID:ChBYpaCR0
どう考えてもメインのジジイの方が癌だろ
あんな陰気クセエキャスター見たことねえわ
華がねえと言うか見るだけでムカつくと言うか見たことねえけど
358名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:01:41.31 ID:1tPPOmcB0
>>339
フレンドパークは惜しかったねえ
あれは週始まりの月曜日に家に帰ってからのんびりぼーっと見るのがよかったのに
ほかの曜日に移動したらなんとなくこちらの気分が変わってしまって見なくなった
359名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:01:53.23 ID:8KUbFWzE0
>>354
総力まではバラエティーとパンチラでTBSの看板アナだったが
360名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:03:24.17 ID:ZPzpqVRF0
TBSのニュースって気持ち悪いんだよ
変な思想が見え隠れして
361名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:04:20.66 ID:h+EYOFNFO
小林麻耶はスタッフにかなり嫌われてるからな
こいつはスタッフへの態度悪すぎる
362名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:04:38.84 ID:JD1IE73g0
>>346
すみさん時はよく見てたんだけどねぇ、いつの間にか見なくなってしまった。
たまにチャンネル合わせたときにシンデレラで笑わせては貰うけどww
報道観点からツマランと批評したけど、ゆるい感じがウリのエンタメとしては十分面白い。
363名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:04:49.30 ID:wo7CIJmr0
本業は不動産業らしいし
要らないテレビ局なんだからどこかに売ったらどうかね
364名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:04:51.37 ID:1tPPOmcB0
>>354
日テレやフジみたいにタレント色の強い女子アナを育てたいというのがあったんじゃないの?
365名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:04:55.49 ID:YRsj0eM9O
小林麻邪っていかにもサゲマンってオーラ全開だよな
366名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:05:38.61 ID:vmG8I5kG0
左寄りすぎる報道姿勢が視聴者から嫌われてんだろw
偏った報道なんて一般人は見たくない
367名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:06:30.82 ID:hhmcCDwv0
地上波ゴールデンで今夜何やるのかって興味がうせてから長い
368名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:09:40.68 ID:4ad6628lO
水戸黄門切って老害共激怒させたからだろ
369名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:09:42.39 ID:k306FqT6O
こんな考えだから数字取れないんだよ
370名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:09:46.18 ID:mvnSrdIn0
>>313
戦犯はどう考えてもスポーツ局だよな
亀田ですべての信用を失った
371名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:10:13.31 ID:8KUbFWzE0
Nスタも長峰がやめて若手の女子アナになって数字落ちているからな やはり報道はある程度歳いっていないと
信頼感に欠けるのもあるな
372名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:11:24.01 ID:sDt8RhUP0
>おかしくなったのは筑紫辺りからだよ、以前はわりとマトモだった
その筑紫の番組にTBSの他のニュースが負けてただろ
元々質が低かった

大昔に報道のTBSとか言われてたのは、主要地方紙の系列局の取材力のおかげ


373名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:11:48.77 ID:Sy5KZDhJ0
小林麻耶は嫌いだけどこれはかわいそう
374名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:12:50.41 ID:sFN3J3SkO
タレント名鑑復活させてくれれば見るよ
375名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:14:50.64 ID:rh6o/HES0
実際に番組見ていた人なら戦犯は後藤というだろう まあ後藤叩いてもネタにも記事にもならんからな
376名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:14:52.14 ID:GVHr2puf0
三年続ければ19時台の報道も定着しただろうが、一年で止めちゃうんだもん。
377名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:16:11.65 ID:AeP70ep30
ゴールデンにチョンドラマとか
赤坂はキムチの赤とか
378名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:16:21.68 ID:2otAFdyS0
まる子の母さんが夕方のニュースでナレーションやってたのが嫌だったな
あの鼻声はナレーション向きではない
379名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:16:28.56 ID:hJc6C52S0
>>370
そうだよなあ。
たぶんランダエタの八百長判定だと思う。
あれが火をつけた
380名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:17:00.78 ID:FldmDiME0
だから、料治直矢と須田慎一郎のコンビでやれば、成功したのに…
アホや…
381名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:17:31.14 ID:JD1IE73g0
>>358
名前忘れたけど歴史報道バラエティーの番組も好きだったのになぁ、
何故移動させたのか・・まぁネタ切れは必至だけど。

日テレもゴールデン改変でやらかした一方、で育ってる番組はある・・。
TBSと一体どこで差がついたし。



Nスタとおはよう朝日は昭和臭漂うのは同じなのに、後者はそれがプラス要因に
前者はマイナスイメージやら違和感を醸しだしてる、風に感じるのは俺だけ?
382名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:18:00.96 ID:9IMWySChO
誰がやろうと夕方二時間のニュースなんて無理、メインの試聴層がまだ家に帰って無いんだから
383名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:18:09.03 ID:A9BnvE3N0
◆◆紳助の衝撃引退で、小林のバラエティのレギュラーも急遽打ち切りになったくらいだから
報道なんぞ、もし継続してたとしても即、降板か打ち切り
紳助達との事情を知ってたと思われる妹も麻央もZEROは降板
ましてや海老蔵との結婚も、成田屋側は引いただろうから、無かったでしょう
それなのに「報道がコケて辛かった・・」等とwww◆◆

384名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:18:26.86 ID:wEfGs3J40
僕の考えた最強のTBS
月曜日:水戸黄門2時間SP
火曜日:ぴったしカンカン2時間SP
水曜日:水曜ロードショー
木曜日:わくわく動物ランド&動物奇想天外
金曜日:週間欽曜日2時間SP
土曜日:クイズダービー&8時だよ全員集合
日曜日:兼高かおる世界の旅
385名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:20:00.16 ID:0oQ/iMAJ0
>>376
ニュースステーションは見てたもんなあ
386名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:21:03.30 ID:8xIqxuuA0
>>384
「クイズ 100人に聞きました」も入れてくれ
387名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:21:17.94 ID:sDt8RhUP0
過去の遺産がいよいよなくなってきたTBS

今局にいるのは他局に落ちたクズばかりだろう
388名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:21:21.55 ID:c4LixvOn0
まやってフリーじゃなかったか?
389名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:22:19.41 ID:rh6o/HES0
>>385
久米はあの番組では神だったからな
390名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:22:55.10 ID:hhmcCDwv0
>>389
久米は明るくてよかった
391名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:24:12.40 ID:JCh6WHJh0
下手したらTBSはゴールデンもプライムも何もかも視聴率がとれずこんな状況が続ければ年間でも最下位の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
392名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:25:12.28 ID:ps+Ocayq0
編成局長、制作局長、報道局長
3人とも辞表をだせ

393名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:25:17.62 ID:rh6o/HES0
女性陣もダメだったのは渡辺真理ぐらいなもんだったし 今は訴訟やら食らうから何も言えない時代になって
あんな神番組はもう出来ないだろう・
394名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:25:24.35 ID:1rDIeoje0
あの時間帯構成でやっといて誰が見るんだよ。まだまだTBSは終わったままだな。
俺は麻耶で和んだ口だからまだたまには見てたけど。
誰がやってもミリ。
395名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:27:22.17 ID:rh6o/HES0
>>391
以前は水戸黄門(再)が一日の最高視聴率なんて事もあったが最近は朝ズバが好調で
これが一日の最高視聴率なんてのもあるだろう。
396名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:28:01.23 ID:Gk9E7jZO0
視聴率ランキング圏外だもんな。
397名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:28:27.07 ID:CH56XzPT0
放送免許を返上して、不動産事業に専念しろ。
398名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:29:20.24 ID:3Wrlj+JJ0
近年のじゃなく昔の水戸黄門再放送でたまに観るけど面白いね
あんな感じのやったら良いのに
399名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:29:37.11 ID:P0xnVj3j0
報道よりバラエティがほぼ取れないのが敗因
400名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:29:42.80 ID:88HY31x4P
バラエティはそこそこ面白いのあっても
面白いものほど打ち切っていくね。
数字も上がらないからしょうがないけど。
401名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:30:14.36 ID:jYVcusYP0
TBSは話題にもされなくなってる
402名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:30:43.67 ID:qlEkFa1X0
(1)根本的に番組がつまらない
(2)在日が報道のトップで偏向放送を垂れ流しているから
(3)黙って朝から晩まで水戸黄門放送してろ
403名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:31:27.31 ID:hhmcCDwv0
昼ニュースの長岡杏子はムチムチ美熟女
404名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:31:27.91 ID:xrrLRUPC0
>視聴率低迷の原因は09年3月の番組改編までさかのぼる。
>TBSを退社しフリーに転身したばかりの小林麻耶をメーンに据えた平日夕方のニュース番組「総力報道! 
>THE NEWS」をスタートさせたが、これが大コケ。
>わずか1年で打ち切りになってしまった。


これは不快な政治ゴロの後藤謙次が戦犯だろ
あいつは酷かった
405消費税増税反対:2012/10/12(金) 17:31:45.28 ID:+2+fF3QpO
報道番組でNHKに勝てるわけないのに
406名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:31:48.49 ID:twVckP1b0
>>208
じゃあ需要ゼロなのに起用したやつが悪いだろw
407名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:32:07.38 ID:P8ILsw3a0
紳助さんアナ
408名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:33:10.70 ID:jYVcusYP0
世界ウルルン滞在記を復活させるしかない
409名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:34:13.92 ID:ATGMSJvA0
人のせいにする時点で終わってるな。
個人的にはカルトがスポンサーのニュースなんて信用できない。
410名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:34:23.53 ID:9M4TTrLj0
東京フレンドパークを司会者を一新してリニューアル
411名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:34:39.33 ID:ASEWeU4hO
>>1
アホか
韓流に入れ込むから視聴者の支持が離れるんや
今のフジも後追いしてるがな
412名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:36:23.57 ID:88HY31x4P
「総力報道!THE NEWS」に関しては、
司会者よりも内容の方が遙かにひどかったよ。
5,6時のニュース止めて7時台のニュースに賭けるぐらいの意気込みならともかく、
結局、6時台と同じ内容の繰り返し、時間が長くなる分、薄まった内容で
特集もローカルネタの使い回しばっかり。
これを自覚してないからずーっと低迷してる。
413名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:36:41.39 ID:4BGF8s2E0
TBSじゃ誰がなっても大して変わらないだろw
414名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:36:51.75 ID:rh6o/HES0
テレビが娯楽の中心なんてのはもう昭和の発想だからな
415名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:37:21.95 ID:NIBxgfFu0
勘違いもいいとこだろ。アナが誰でも滑ってるわあんなアホ改編。
416名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:37:49.52 ID:Gk9E7jZO0
もういっそ再放送で全部埋めればいいじゃん。
417名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:39:10.92 ID:JH1wTFDr0
こんばんわ。鏡竜太郎です
418名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:39:20.61 ID:YY1FUJ5PO
だいたいこいつにニュース読ませた奴が戦犯だろ
419名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:39:49.98 ID:PoxHdN5SP
そもそも近年のTBSは、JINしかヒット作ないだろ
小林麻耶だって退社して随分経つだろ
420名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:40:04.43 ID:rh6o/HES0
>>412
7時頃新規にリーマンでも帰ってくるのならいいが、視聴層は夕方のニュースを既に見ている
在宅者ばかりだからな。バラエティーの方が需要があるからフジのネプリーグとか当時20%近い数字になったし。
421名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:40:45.02 ID:nwR+pVNi0
あんなブリっ子ババアを局アナとして入れた時点で失敗だと思うが
何で入社させたの?
422名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:42:05.39 ID:S0o1dP4S0
リーマンショックの後だから19時台もニュースにすることで
制作費削減という目的は達成されたはず。
423名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:42:26.00 ID:sPMarmE+0
小林を支持しそうな20〜40代の男が夕方家にいるわけないだろ
むしろ女子アナに反感持つ主婦が見る時間帯だし
22時か23時で勝負すべきだった
編成がとんでもない無能
424名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:43:51.51 ID:NIBxgfFu0
>>420
ライバルだったフレンドパークがTBSの自爆で消えたからな。
425名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:44:06.05 ID:ufablSI20
そういう会社だよ
TBSってw
426名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:44:09.69 ID:/pywi9ouP
2009年7月にTBSは低視聴率対策のため、番組開始前の夕方に韓国ドラマ2本と『水戸黄門』を
放映してテコ入れをしたものの、視聴率は6.8%とほとんど変化はなかった。

wikiにこんなこと書いてた
427名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:46:49.26 ID:BJAed8slO
TBSの女子アナもフジの女子アナと同レベルやん。
誰がニュース読んだって一緒やん(笑)。

寧ろ元凶は御法川法男とその取り巻きちゃうん?
428名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:49:25.47 ID:4vYmOECm0
TBSって、ゴールデンでも8%を超えれば合格点だろ
視聴率なんて気にしているのか?
429名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:49:25.92 ID:hobDee1U0
(=゚ω゚)ノ N7に勝てると勘違いした編成が戦犯だろ
430名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:50:24.22 ID:o9s4/t1b0
30分単位で同じVTR使いまわしてたからな、あの番組。
誰が司会やっても無理だろ
431名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:50:53.48 ID:cjTkvH4G0
小林みたいなミーハーにニュースを読ませるからだよ。
小林の顔が映るだけで信憑性がなくなる。
戦犯は上層部だろ。
432コンマケ:2012/10/12(金) 17:51:33.85 ID:v5Sb8Gu00



戦犯という言葉遣いが間違っている。



433名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:51:34.58 ID:qdn5jrJSP
似たようなキャラの田中みな実をまた全面的に売り出してる局が言うことかよw
434名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:52:00.27 ID:B3kk7Nv40
キャスティングした人が駄目でしょ
報道にマヤは合わない
435名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:52:56.67 ID:ql/Usgfh0
あの時間にニュース見るならNHKだよな
ワイドショーのような作りの番組は避けられて当然
436名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:53:24.83 ID:JCh6WHJh0
>>100
それによって日テレ見ているのでしょうか?情報求むっ!!
437名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:54:54.86 ID:Le+lwgok0
後藤謙次が出てるから見なかったんだよ
438名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:55:40.21 ID:JD1IE73g0
>>436
求むーはTBSがこけた事の原因を何だと思っているの?
質問だけじゃなくてたまには自分の意見だしてみておくれやす。
439名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:55:55.11 ID:A9BnvE3N0
>>383
だから視聴率は関係なく
ちょっと時期がずれてたら


紳助の引退で、打ち切りか降板になってただろ!!!麻央のZEROも
それをあの時間帯がどうだの内容がどうだのw
くどいぞ
440名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:56:06.07 ID:tjGrDgntP
小手先の改変で番組をダメにしていく手腕はTBSが断トツ
441名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:56:35.57 ID:f9KX4jx20
>>384
世界まるごとHOWマッチがない
442名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:57:26.86 ID:dEqEU+L10
あれで上手く行くと思ってる方がおかしい
そりゃみんなNHKの方を見るよ
443名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:58:16.19 ID:nrX9OpS30
最初から小林麻耶が報道なんて無理って言われてただろうに
あんなキャピキャピしたのが報道とかありえないって・・・・・・・・・

編成がアホなんだよ
しかも、一緒に組んだのが陰気臭い後藤www
救いようがない
444名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:59:07.92 ID:YuxrMcwI0
N7と勝負できると考えた編成が悪い
445名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:59:55.26 ID:DdCj+z6S0
戦犯はドミノ失敗した奴だろ
446名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:02:11.73 ID:qtRbH++m0
447名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:02:13.35 ID:f6UM/aIt0
TBSは、ゴールデンタイムに韓国ドラマ流して、韓国映画流したり、バラエティーでも韓国推しやって自滅したんだろ。
448名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:03:37.83 ID:B3kk7Nv40
18時〜19時台にニュースぶつけるなら
たけしの情報7daysみたいに大物司会者にするとか
よほど何かインパクトがのあるものにしないと無理だろうね
449名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:04:13.07 ID:FldmDiME0
ピュアロックを復活させろ
450名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:04:28.81 ID:mCJipTSm0
ご褒美人事であんな奴を抜擢したお偉いさんが本当の戦犯。

元アナヲタからしたら、
失敗して当然だった。
451名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:05:00.43 ID:p5Rg+/6h0
あの最悪な番組改編が致命的だったな
ある程度の固定層がついてた番組を曜日変更させたり
長年続けてた番組を終了させて新番組始めたら、以前の番組以下の視聴率しか取れなくなったり
何でもかんでも変えりゃあいいってもんでもないですよ
452名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:07:31.34 ID:YGUEeYsP0
組んでたおっさん(後藤某?)の方が酷かった
453名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:08:35.03 ID:6dIcqthU0
1本2〜3千万円のバラエティーから6〜800万円の報道番組にコストダウンしてスポンサーも埋まっていたんだが
あの時間の報道番組は民放では編成の障害になるからな。
454名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:10:53.95 ID:kjPilpc50
そもそもニュースてのは視聴率気にする事自体おかしいだろ。
おまえ等マスコミは伝える義務ってもんがあるはずだろ。

455名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:15:27.44 ID:6dIcqthU0
つまんないバラエティー番組作っては打ち切り、作っては打ち切りで、1ヶ月ぐらい停波して頭冷やしたらいい案も浮かぶんじゃないかな。
456名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:16:52.19 ID:/2BL9lGI0
TBSは土曜10時のたけししか見てない
石橋とたけしのバラエティってTBSだっけ
まぁ見ないけど
457名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:17:23.74 ID:QJvvCVDX0
テレビ見てても得しないからな。
10時間見てて1万円の利益になることはない。
転売商材を探してた方がマシ。
458名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:17:41.68 ID:LAdlmfVi0
起用した方にも問題があるだろ
459名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:17:47.48 ID:A9BnvE3N0
〜後藤謙次の現在〜
報道ステーション(2010年6月10日 - )ゲストコメンテーター
スーパーJチャンネル(2010年7月13日 - )ゲストコメンテーター
報道ステーション SUNDAY(2011年12月18日 - )レギュラーコメンテーター
BSフジLIVE PRIME NEWS(2012年1月6日 - )ゲストコメンテーター
知りたがり!(2012年7月 - )知恵袋
460名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:19:59.45 ID:R7WVxOhE0
>>423
同意
女子アナの中でも、特に同性から嫌われるタイプの麻耶を
主婦層がターゲットの時間帯に持ってくることがそもそもの間違い
461名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:20:02.73 ID:agn/Yqi/0
みのかたけしがいたら視聴率上がったよ
462名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:20:09.58 ID:/v74Q4rE0
>>451
フレンドパークが月曜から木曜に移動したら視聴率落ちて
月曜に戻しても視聴率元に戻らずに終了
土曜深夜にやってたスパサカもある程度視聴率取れてたのに終了
今やってるS1なんて視聴率1%台なんてことザラにあるからな
スパサカのときは同時間帯の番組の中で一位になることもある番組だったのに
TBSの編成は何を考えてるか分からんよ
463名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:20:51.37 ID:o0cxclFR0
入社試験を受ける前から合格が決まっていた小林
464名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:20:53.27 ID:6dIcqthU0
後藤は政局だけだからな メインキャスターにはまったく不向き
465名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:21:05.78 ID:P0xnVj3j0
今も真昼に若手使ってる
466名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:21:17.73 ID:z9Q9Itwr0
2009年春のTBS大改編特番より

「赤は情熱の赤、赤坂の赤、そしてキムチの赤」
http://www.youtube.com/watch?v=5cUdLPCNGbA
467名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:22:28.76 ID:RHLrI7We0
ラジオと一緒で編成は変えるな弄るな
手札で闘えよ
いつも見てたのが曜日や時間帯変わったら習慣化出来ないじゃん
468名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:23:59.29 ID:1FhjgSmj0
小林麻耶がTBSでラジオ番組始めたが、案の定在籍中ラジオやってないんだな。
アナウンサー力はラジオで磨かれると思うから、テレビだけで重用された
ままああなったのは良く解る。で、今回のラジオは難しいだろうな。
上手くいけば、大きく伸びる機会だけど。
ただ、あのニュースは相方の後藤の責任でもある。
典型的な会社の肩書きジャーナリストで、コメントにオリジナリティも
気の利いた話も無い。
469名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:24:30.11 ID:0IguoKRj0
後藤も攻めは強そうだが反論されると目が泳ぐ小物
470名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:25:49.64 ID:z9Q9Itwr0

某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”(1/2)

(1)1960年代〜

テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば
「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、朝鮮総連から会社及び
経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜

政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が、社内で
在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが
結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は
帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
471名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:26:09.53 ID:eh0N2Aon0
>441
細かいこと言えばあれはTBSではない
MBS

しかしMB
472名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:26:16.71 ID:f4OXILw30
採用したのが間違い
あの声でアナウンサかよ
473名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:26:20.76 ID:z9Q9Itwr0
某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”(2/2)

(3)1980年代〜90年代

昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、学生時代に学生運動に没頭した
団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」で
徹底的に援護。宇野総理のスキャンダルを連日報道し社会党党首を徹底して 「おたかさん」と呼ぶなど
あからさまな社会党支持。
社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。

(4)1990年代〜2000年代

偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない
不祥事が続発。
ウチと同様に「左翼的」と呼ばれる朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ
報道が多く、その手法が良くも悪くも緻密で計算高いのに対して、ウチの場合、この時期に発生した数多くの
トラブルは、ほとんどすべてが朝鮮半島絡み。
不祥事の内容も、テロを実行した朝鮮カルトの手伝いをしたオウム事件を筆頭に粗雑で行き当たりばったり。
バブル崩壊以降の景気低迷で、ただでさえ厳しい広告収入 が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
2005年以降は、もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為されると思う。
474名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:29:54.19 ID:f6UM/aIt0
2011年の視聴率見ても分かるが
毎週韓国との比較やってた「くらべるくらべらー」が、常に3%、4%台だっただろ。
韓国特集のファミピョンも3%台だっただろ。

あんな事続けるから、誰も見なくなる。

フジテレビがTBSと同じ事をして、同じ道辿ってる。
475名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:30:53.15 ID:2/fpdTcB0
局内いじめを告発したからだな
坂本弁護士一家を殺したテレビ局は潰れろ
476名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:32:05.44 ID:z9Q9Itwr0
TBSの伝説の番組 くらべるくらべらー

韓国の家電メーカーは本当すごいんですよ!
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4294.jpg
エベレストより高いんです
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4292.jpg
日本企業が束になっても韓国企業1社に勝てない!
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4290.jpg
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4291.jpg
日本が韓国に抜かれたのは2008年
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4289.jpg
製品の世界シェアを比べる
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4288.jpg
薄型テレビ 世界中の3台に1台が韓国製
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4287.jpg
冷蔵庫 世界中の2台に1台が韓国製
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4286.jpg
ヨネスケさんが2軒訪問したら1軒は韓国製品
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4285.jpg
洗濯機 世界中の3台に2台が韓国製
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4284.jpg
ザキヤマ総力取材 韓国家電メーカーの猛威
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4283.jpg

Wikiより
>2011年4月以降は日本と韓国の芸能界の比較に重点を置き、事実上の韓流・K-POP
専門情報番組と化したが、5月には打ち切りラインといわれる4%台前半に落ち込み、
5月18日は4.4%、5月25日は4.3%となっていた。総合司会の志村は自身の公式ブログで、
7月20日放送分をもって終了することを明らかにした。
477名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:32:31.04 ID:jJ4ZetWTO
悪いのはエベンキ顔の吉崎隆だろ。
478名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:33:13.22 ID:yuL5hzKN0
TBSは桝田アナだけでいいんや。
まあ、あまり人気ねえが俺はすき家
479名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:33:55.39 ID:YRsj0eM9O
麻邪を採用したのが悪い
480名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:37:30.08 ID:Fn7w2SEo0
後藤謙次、田崎史郎、伊藤惇夫・・・この三人は「官房機密費 ...

みのもんたや後藤謙次が異常なまでに偏向報道する理由|山中株式 ...

後藤謙次、田崎史郎、伊藤惇夫・・・この三人は「官房機密費」まみれの札 ...

後藤謙次、田崎史郎、伊藤惇夫・・・この三人、逝ってもらいたい
481名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:39:32.64 ID:6dIcqthU0
>>477
もう駄目みたいだよ

病気療養のため翌月の下旬にTBSテレビ制作局長の職を上司の信国一朗常務に引き継いで長期休職に入った。
現在も復帰の目処は立っていない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B4%8E%E9%9A%86
482名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:42:15.97 ID:OgfuYo9k0
7時台のニュースは流石にNHKには勝てないよ。
2時間SPを木曜→水曜になって系列局は野球中継に差し替えできるんだろうか・・・。
483名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:44:41.73 ID:6Vfn5HBC0
韓国に肩入れして低迷してる時にこれ始めたからだろwww
これのせいで枠移動した番組がコロコロ変わり過ぎて訳分からん状態になったぞ
484名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:47:17.33 ID:hgRdy4Xo0
赤坂の赤はキムチの赤であり
赤字の赤でもある
485名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:51:57.70 ID:AckqGsj9O
>>468
2006年のナイターオフシーズンに「金曜ブジオ・唐沢俊一の私の周りは鬼ばかり」のアシスタントやってたよ。
486名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:52:20.30 ID:Ql3QzxpSO
TBSは、他局が叩かれてるのを尻目にしつこく韓国ドラマ流し続けてるな

さすが社員雇用に在日枠があっただけの事はある
487名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:57:30.81 ID:o4m50I7J0
阪神の全部新井が悪いに似ているな

488名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:59:31.25 ID:sDt8RhUP0
今じゃTBSはテレ東が比較の対象
489名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:01:37.28 ID:o+IfNvZF0
>>476
これとheyheyが浮きまくってた
490名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:02:40.32 ID:ChBYpaCR0
後藤メインにするならまだ坂田利夫のほうがいいわ
491名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:03:06.22 ID:f90rbTu30
亀田がやらかしてから視聴率が下がったような気がする
早く亀田切ればいいのに
バックが一緒なんかな?
492名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:04:39.57 ID:EV5CnHEo0
どちらかと言えば横のオッサンの方が・・
493名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:05:23.04 ID:6pn8mEk4O
>>484
赤坂に移転前は青山だった
つまり
494名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:06:53.74 ID:2+yizP370
みのもんたのような売国奴を朝に持ってきてるから視聴率が取れない
495名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:08:01.17 ID:VttzqettO
プロ野球選手がトライアウト受ける番組は大好きだ。あれは是非とも続けて欲しい
496名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:09:14.47 ID:XuSGaQVB0
チョンBSが報道とか身の程をわきまえないからこうなる
497名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:10:52.43 ID:LQPv2+pq0
亀田の件はでかかったんじゃね?
あれで視聴者層にかなり悪いイメージついてる

ネット上では言うまでもないしな
498名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:13:52.24 ID:1ooFF/IJ0
TBSがどうしてもニュースにこだわるなら時間帯を選べよ
19:30〜21:00(20:00〜20:45を推奨)なら何とかなるかも
あるいは午前10時とかの穴場をねらってはいかがかな

キャスターも小林ではなく枡田絵里奈や佐藤 渚ならいいのかな
499名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:13:58.55 ID:A9BnvE3N0
『あの娘はめちゃくちゃやで。誰かヤリたいやつは紹介してもええわ(紳助)』文春
と紳助に売春斡旋されてたような記事
そして紳助引退後は仕事激減w

『斉藤佑樹との熱愛』を売名に利用してイメチェンを狙ったが、斉藤にブチキレられ「そこまで親しくないし・・」と言われるw
500名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:17:11.68 ID:cg8mIGfg0
なんとなくTBSつけてるけど
つまんねーよ?
501名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:18:35.44 ID:/zkOFGJxO
小林はもう引退しろ
そして俺の嫁になれ
502名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:19:02.20 ID:YP1qxqXY0
やる前から失敗分かってたのに
503名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:23:50.60 ID:ohPtHS6uO
TBSってすぐ打ち切るよな。我慢できない
504名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:23:58.11 ID:/jIxqYy10
>>500
?がきもい
505名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:24:27.15 ID:JCh6WHJh0
>>456
当然日テレ見ているのでしょうか?情報求むっ!!
506名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:25:44.79 ID:Le+lwgok0
誰かの悪口ばかりで、不機嫌でいたら、
悪魔に祈りを捧げているのと同じだぜ。

なぜ、助け合おうとしないんだ?
そのほうが、もっと、楽になれるよ。

ボブ・マーリー
507名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:25:52.78 ID:35c2zuEM0
http://www.tbs.co.jp/job/2013/kyoku/message.html
http://www.tbs.co.jp/job/2013/shain/index-j.html

チョン顔多すぎだし、チョンそのものまでいるTBS社員。
508名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:26:23.37 ID:oJNUUToR0
>>246
確かそうだな、俺もそう記憶してる。
麻耶は局に独立をほのめかしてその引き止めのつもりでキャスター起用だったが
TBSはまんまと麻耶にいっぱい食わされたんだよ
509名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:26:41.92 ID:NMdI15tW0
羽鳥だったいけたかね
510名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:27:52.98 ID:6dIcqthU0
ひるおびだって2%番組を我慢して続けてきたから4%以上の番組なったわけだし
511名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:28:35.61 ID:JE8XnYuKO
フジはTV欄の位置のせいにしてたっけw
512名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:29:04.57 ID:35c2zuEM0
元TBS関係者?の書き込み



TBSの報道局長は北朝鮮の在日。
北朝鮮の原子炉爆破の際も、共同通信社をさしおいてTBSが独占報道してマスコミに叩かれた。
TBSが済州島出身の帰化在日の小沢を叩くのが好きなのも、総連系だから。
韓国民潭は全く利益無し。

あー、書いててくだらなくなった。
朝鮮半島と在日滅亡しろ。


TBSは北朝鮮系の所謂、総連系
北朝鮮は外国人参政権をもらえない。ここが最大の小沢嫌いのTBS
まあ、水面下では同じバカチョンであることは周知のさただが。


TBSも1980年代までは優れた放送局だったんだよ。
それが、総連に執拗に脅されて。
哀れで成らない。
帰化在日、井上死ね!
513名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:29:32.41 ID:KQ0ox/Vw0
被害者がいるのに
そのニュースで視聴率を稼ごうって、発想が完全に在日
514名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:30:21.61 ID:35c2zuEM0
2007年10月29日 名無しさん@八周年[] 投稿日ID:nVGvUUxo0

社員の俺から一言。

番組によって日本人と在日が綺麗にわかれてるから、わかる人には日本人の番組と在日の番組がわかると思う。

今TBSは完全に派閥化内乱状態。
515名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:31:53.78 ID:35c2zuEM0
1031 学名ナナシ : 2010年01月16日 22:33  
TBSでのし上がる為には日本語以外の言葉を話せなければダメ
どこの言葉かは想像にお任せしても100%言い当てられる言語です。

もともとTBSがそうなったのも…
60年代「総連の脅しで在日枠が作られる」
70年代「在日枠の存在を秘密にしてくれと総連に頼んでさらに弱みを握られる」
80年代「在日によるさらなる在日枠の拡大」
90年代「異を唱える日本人スタッフの追い出し」
516名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:33:38.83 ID:35c2zuEM0
166 :( ´∀`)σ)Д`> ◆HGJPN2TfUE :03/11/07 11:33 ID:9IPPeERK
TBSの局長クラスには朝大出の総聯幹部Jrがいると聞いたよ。社員から。
去年の話しだから今はどうなってるか知らんけど。
どこの局にも随分前から総聯は人材を送り込んでいるモヨリ。

一時騒ぎになったNGOレインボーブリッジの小坂にもなぜかTBSだけ記者が
張り付いて北朝鮮に同行して取材していたりする不思議。
517名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:37:44.99 ID:l2ma62qG0
TBSで一番いいのは久保アナでしょ
しっかりしてるし、空気もよめるしえがおもかわいい
518名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:42:33.14 ID:sDt8RhUP0
ソースが2ちゃんだろ
519名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:45:49.76 ID:JD1IE73g0
智ちゃんを怒鳴り散らしたみのは絶対に許さん、絶対にだ!
520名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:55:39.86 ID:liWBSAU00
誰がやっても駄目なとこに不適材不適所な人材持ってきたからだろw
521468:2012/10/12(金) 19:58:58.12 ID:1FhjgSmj0
>>485
そうなんだ。でも、本人は憶えてなかったみたい。
522名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:03:59.61 ID:KTfc6J2yO
亀田に金を使っている糞テレビ局
523名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:06:09.77 ID:cg8mIGfg0
>>504
お前もきもいよ?
社員?
つまんねーよ?
524名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:07:07.54 ID:GkNFvXGG0
小林麻耶 日ハムの斎藤佑樹投手に結婚を迫る!「私、佑ちゃんと結婚する」

元TBSアナウンサー・小林麻耶(33)が、日本ハムの斎藤佑樹投手(24)に「できちゃった婚」を迫っているという衝撃情報が飛び込んできた。
2人は今年1月、週刊文春で三重・伊勢神宮を家族らと一緒に参拝していたことが報じられ、交際が発覚した。
斎藤が通う鍼灸院で小林と知り合ったとされる。
報道後、2人とも友人を強調し、交際は否定した。
ルーキーで将来がある斎藤を恋愛で潰す事になるとまずいので、表向きは年上の小林が気を使い、交際を認めなかった。
しかし、実際は水面下で頻繁に密会するなど"禁断の愛"を育んでいたという。
8月に入ってから、そんな2人に結婚情報が浮上。一部で「今オフにも結婚発表か」などと報じられた。
2人の周囲がにわかに緊迫感を帯びてきたのだ。

1月に報道が出てから半年以上我慢していた小林ですが、もう33歳。妹の小林麻央は市川海老蔵と結婚し、相当焦っています。
周囲に『私、佑ちゃんと結婚する』『もう交際を発表しようかな』と真剣に訴えたりしているため、話が漏れたのでしょう。
小林サイドからの意図的な情報リークの可能性もありそうです」(芸能記者)
そうした中、斎藤の調子がすこぶる悪い。7月末には選手登録を抹消され、二軍落ち。現在も二軍で調整を続けている。
しかも、8月中旬には激ヤセし、報道陣に対し5キロ程度痩せたことを告白したのだ

「斎藤の二軍落ち&激ヤセの原因は、小林の存在のようです」(担当記者)
525名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:08:15.14 ID:GkNFvXGG0
「佑ちゃんのことが大好きなのに大人の事情で交際を公表できず、かつ1日でも早く結婚したい年齢の小林は、ストレスが爆発寸前。
親しい周囲には『妊娠を突然発表して、できちゃった結婚をするしかないかも』と悩みを打ち明けており、
佑ちゃんとの夜の生活を続けて妊娠という既成事実を作りたいようです」(芸能プロ幹部)
一方の斎藤は、そんな状況に苦しんでいるようだ。
「斎藤はあわや肉欲地獄に落ちる寸前。親しい野球仲間らに『麻耶は連日迫ってくる。もう体力がもたん』などと相談しているようです。
しかし、ここで結婚して小林の体に溺れてしまったら、ただでさえ不調の野球成績がさらに悪くなり、選手として潰れてしまう。
その"板挟み"に悩み、食事も食べられなくなり、二軍落ち&激ヤセしてしまったのが真相のようです」(前出・プロ野球関係者)

実際、斎藤の周囲には小林とのゴールインに反対する声があるという。
「周囲はみな『10歳も年上の女につかまったら結婚生活は大変だぞ』とか『あの女はサゲマンだから選手の妻としてはどうか』
『お前は利用されようとしているんだ。結婚したら海老蔵と兄弟になるけどそれでもいいのか?』などと斎藤に別れるよう助言しているそうです」(同)
とはいえ、斎藤も派手な女性遍歴を持っている。
昨年4月には、早大野球部時代に付き合っていた元キャバクラ嬢がラブホテルでの一夜や寝顔写真を告日&公開した。
「一方、ブリッコキャラばかりが目立つ小林ですが、実は"脱いだら凄い"ボディーの持ち主であることはあまり知られていません。
しかもミニスカートが定番。色仕掛けで迫られたら斎藤もタマらない」

さらに、こんな目撃談も。芸能関係者と飲み会をしていた際、小林が電話で話しながら泣きだして『結婚しよ!なんでダメなの?』
と酔っぱらっている姿を目撃されている
小林の猛攻に斎藤が陥落するのか、注目が集まる。(週刊実話)
526名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:10:01.65 ID:qXdsMA6q0
乗っ取られ局の元祖!
527名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:14:31.74 ID:OEnR5I7p0
江藤愛ちゃんをニュースに出せ
528名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:16:47.88 ID:nh+xaXAd0
小林麻耶のラジオ聞いたけどしゃべり方に萌えた
でも女からはめちゃ嫌われそうな感じ
529名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:26:54.23 ID:xhOQDzJl0
小林もそうだが、後藤謙次もそうとうひどかったけどね
530名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:27:18.70 ID:VmobIE5q0
NHKの武田アナに小林麻耶で勝てると思ったのか
531名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:29:52.57 ID:bZiQsfdk0
オレなら小林なんて抜擢しない。
小林みてえなアイドルアナに過ぎない奴を抜擢するなんて
TBSは、何をとち狂ったのかとさえ思ったしw

根本的に声がニュースアナに向いてねーじゃねえかw TBSが120%悪いw
532名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:33:55.47 ID:CgaR7Pwr0
編成とか制作の責任者のオヤジじゃ書いても売れる記事にならんから こんなのはフリーライターの1万円ぐらいの記事だろう
533名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:34:29.78 ID:NpXQtCCC0
そんなの放送前から失敗は見え見えだったじゃないの。
6時−8時で薄い内容のニュースをやる編成が悪い。
後、そもそもTBSはニュースを止めた方が良い。
どうしてもやる必要があるなら
朝昼晩15分ずつにして、事実だけを伝え、余計な見解を挟むのをやめるべき。
534名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:34:45.34 ID:xhOQDzJl0
19時台をニュースにして番組制作費をケチろうとしたのが悪い、つまらなかったからみなかったわけで
テレ朝みたいな露骨な業者タイアップ番組で生き延びたほうがまだ客には親切
535名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:36:04.66 ID:BY35ReVa0
TV自体を見なくなったし、少ない機会でTVつけるにしても
フジやTBSを選ぶ余地は皆無だもの
536名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:39:12.61 ID:gGmoby5f0
韓流推しやったとこはどこもボロボロだな
537名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:42:17.14 ID:jxeZQk0I0
しかしTBSのアキの特番は段違いに酷かったな
まず木村祐一が目隠しで指示して料理作る番組
それにダウンタウン浜田と和田アキ子のカラオケ番組
あんなもんどう考えても捨て番組だろ
538名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:46:59.40 ID:lC/3u9aFO
>>2
動画はまだか?
539名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:52:16.04 ID:q6BX6Vds0
つうかなんでTBSは伝家の宝刀、最強のキラーコンテンツ「水戸黄門」の
再放送を封印してるの?
540名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:56:18.48 ID:aLey/vvM0
赤坂ワロスとか不動産業は好調なんだろ?
541名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:59:39.61 ID:g1kCY0It0
TBS離れてフリーになった小林への逆恨み凄すぎw
小林なんてもともと数字取れてないのにw
542名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:05:52.93 ID:JCh6WHJh0
>>535
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
543名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:24:09.15 ID:1rDIeoje0
おまいらのおかげで後藤思い出した。政局しかノらないお葬式なおっさんな。
544名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:35:04.21 ID:IWEaSTeyO
日テレしかみない
嵐が好きだから
545名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:48:38.69 ID:aiwYicsy0
福島弓子をあんな形で追い出さなければ
今頃はもっと…
546名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:51:31.22 ID:4qCpU5LPO
小林じゃなくて岡村なら少しはマシだった。
547名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:52:38.25 ID:5RWhVHpMP
>「麻耶のニュースさえうまくいってれば、ここまで数字(視聴率)は下がらなかったのに」
>「麻耶はもうちょっと人気があるかと思った」

とっても在日っぽいw
548名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:54:00.41 ID:WU8eBGLj0
神奈川改め四国のオバチャンが頑張ってるな
549名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:54:56.35 ID:wVotH9jC0
まともな日本人なら、ここでは働けないはず
TBSって総連の工作機関でしょ

何が悲しいって情けないって、日本解体工作のお手伝いしてるんだから

550名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:55:05.79 ID:+0JFj2vB0
テレ朝は 10ch → 5ch と

ラテ欄で左に寄ったからだよ

右端のテレ東ポジに追いやられた蛆テレビなんて
551名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:56:24.60 ID:QSapDEleO
全ては在日韓国人のせいだろ

あいつらトロイの木馬とかシロアリと一緒や
552名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 21:58:03.99 ID:BJnMzXmQ0
あんな時間帯に代わり映えしない報道番組やるのがおかしいし
女子アナごときが数字もっていると勘違いしてるのがそもそもの間違い
小林にファンがいたとしてもそれはおっさんぐらいで
そんなおっさんらがその時間帯に家にいるわけないやん(笑)

編成がくそなんだよ
553名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:10:55.78 ID:1rDIeoje0
身てるかー?編成がダメ過ぎたんだぞー?www
554名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:31:05.32 ID:NG5NjusC0
こうやって女子アナのせいにするからみんな逃げていくんだよ
555名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:34:41.42 ID:CgaR7Pwr0
【芸能】矢部浩之 青木アナの退社相談に「ええんちゃう お互いパパラッチと戦っていこう」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350037750/
556名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:35:50.58 ID:Tq6fz3jp0
TBSは元から低いからどうでもいいが、問題はフジだろw
去年の上半期はトップだったのに、今は三位なんだから。

とりあえず、フジのバラエティはつまらないのでひとつも観ていない。
ドラマもキャストで釣るTBSの手法をそのままやってる。
557名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:37:14.63 ID:Tq6fz3jp0
>>550
それだとアナログ時代から真ん中のTBSは常にトップになってるはずw
558名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:43:01.62 ID:NXCZkWIi0
そうだな麻耶のせいにしようぜ。
原因がわかってよかったな。これにて一件落着。わっはっは。
559名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:44:17.20 ID:pMbP6cYiO
でも本当あの時の改編でTBSは終わった。
560名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:49:00.73 ID:7YU577Sh0
手柄は何でも自分のおかげ失敗は何でも人のせい、って朝鮮人かよっ!
ああ朝鮮人か
561名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:49:44.41 ID:U7Qw7Fyd0
>>1
これがこけたおかげで、少しだけTBSがまともになってきた様な気がする。
562名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:52:06.31 ID:M7gFYZnJO
どんなにひどくても潰れないなんて非常識ですね
563名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:58:18.26 ID:dWCd5yie0
確かに麻耶ちゃんが出てた頃ってパンチラガードしすぎだったよな
564名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:02:06.30 ID:3L5VqYDY0
水戸黄門専門チャンネルにして、女子アナの入浴シーンを売りにすれば
まだいけるぞ
565名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:08:13.93 ID:GN3SG9TK0
妹よりかわいい
566名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:22:06.18 ID:WNiXALxC0
小林麻耶にニュース読みさせたこと自体が失敗だろ
ニュースが観たい人間からもファンからも拒絶反応起こされたわけだし

>>565
つか妹は何より声がキモい
567名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:24:04.75 ID:vDkmTawK0
アナルに見えてしまった
568名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:24:50.89 ID:PWV5oPk30
東京フレンドパークを返せ
569名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:25:01.99 ID:NG5NjusC0
妹もニュース番組担当してたよな
570名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:26:33.65 ID:yuut8xBM0
シンスケとホテルにはいっていったところを写真にとられてた
人か。なんか衝撃的だったわ。
571名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:44:46.99 ID:XbcteZsW0
やる前から結果わかっていただろ
あきらかにキャスティングのミスなのにジャリタレ女子アナのせいにする暇があるなら
ピーター・バラカンと吉川美代子の「CBSドキュメント」の復活をだな・・・

 
572名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:49:43.78 ID:qGj4O1I9O
TBSには朝鮮人がたくさんいて、不都合なことはいつもたった一人の日本人のせいにするんでしょ?

改編のたびに低視聴率番組を何本も打ち切ってるんだから、報道もさっさと終わらせれば良かっただけのこと。
573名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:49:53.03 ID:A9BnvE3N0
805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:32:30.54

『チューボーですよ』で米倉涼子がゲストの時に、完成した五目あんかけ焼きそばを「脂っこそ〜」と言い
箸さえ持たない態度を押し通すわがまま


さすが紳助を背後に付けてたアナだな

574名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:50:35.51 ID:ZkogGSut0
なんでスパサカなくなってしまったん?
575名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:56:17.35 ID:0I8rZ6J20
アナウンサーそれも一人ごときに責任がーとかぬかしてるうちは蛆にも勝てんぞ
576名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:03:57.08 ID:NWtZKoSi0
>>27 あゆみさん?ケンコバ?
577名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:11:54.76 ID:DRhkJBM40
ああ!?あのニュース番組ね・・・あの番組のコンセプトは間違っていないと思うぜ!!
各局が金太郎飴のようなバラエティしかない出さないゴールデン帯でニュースというのはライバルもあまりいない中でやれる公算はあったと思うよ。


ただあれの敗因は小林麻耶というバカ女をメインに置いたこと・・・ もしメインのアナウンサーが安住だったら今も続いていただろうに・・・
もう一回あの番組復活させたらどうだろう? もちろんメインキャスターは安住で・・・ でもTBSはバカだからまた頭の悪い女性アナを持ってくるかもしれんwwwwww

自分達のコンテンツを自分達で腐らせて自滅するのがあいつら流だから(笑)
578名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:12:32.52 ID:2o/AvDx+0
他人のせいにしてるようじゃもうTBS浮上はないな
579名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:38:34.04 ID:6JfHcD570
要は、視聴者だけではなく、局内でも、嫌われるのが小林という人なんだろうw

能力はないが、スタッフにも好かれるいい人という話はいっさい出ないからな。ヒステリーや我儘説オンリーでw
580名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:41:27.73 ID:L9CB4VV80
19時台にニュースやるんならもっとワイドショーちっくなものにしないと
NHKニュース7の裏で硬派なニュースやってどうすんのって。
581名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:46:14.45 ID:wvRbwoCKI
>>2
582名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:46:31.65 ID:8W6+CHRt0
最近のTBSアナでアイドル売りされた中にスタッフに好かれるとかいい話出た人いたか?全員ヒステリーと我儘話しか聞いたことないや。
583名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:49:59.10 ID:p66RaYV+0
起用したのがバカじゃないの

一回みたが、羽のない扇風機ニュースを
ほかの女子アナとうふふあははきゃきゃって感じで伝えたわ
584名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:52:18.39 ID:fCj+o3HYO
TBSのニュースは長老アナが出てるほうがいいよ。
夕方のニュースはTBSが一番好きだ。
そんなことより23時からのニュースの噛み噛み女を何とかしろよ。
585名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:53:12.04 ID:CuKdIpIEO
>>574
何故か月曜深夜にやってるよ
586名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:53:59.85 ID:6JfHcD570
>>582
田中みな実は何度も「裏で評判がいい」と書かれてるな
小林ほど、いくつもいくつも評判の悪さ、テレビとは違う性格の悪さを書かれるアナは他にいないな
紳助との援助交際も事実だろ
事実でなければ、他のタレントのように週刊誌に訴訟起こしてるだろ
587名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:56:27.24 ID:5EFwxXTg0
マヤヤってバッフ・クランの女だろ。
588名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:57:24.15 ID:Q7D6sLgF0
最近小林麻耶をTVで毎日のように見る
TBSも本音では戻ってきて欲しいんだろw
589名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:58:46.56 ID:8W6+CHRt0
>>586
マジで!?田中みな美ってそう書かれてるんだ!初めて知った。
麻耶は空港の話とかは知ってたけどねー。
田中の話はここしばらくで1番驚いた。
590名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:09:09.35 ID:2yoRxx8O0
>>589
裏の話はよう分からんけど、ラジオやってるの聞くと、
声のトーンや原稿読み、ナレーションなんかは安定してて上手いよ。

本業(笑)はキチンとこなせる能力はあるんだなというのはよく分かる。
591名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:10:42.06 ID:pYhoFcwS0
アナウンサー顔出し出演を史上初めて行ったのって
NHK夜7時担当アナだったはず
そんな伝統枠で報道番組視聴率断トツ1位のニュース7に
小林もってきても完敗することぐらい分かるだろ
592名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:14:56.30 ID:8W6+CHRt0
>>590
そうなんだ。だいぶイメージ先行で損してるんだね。田中みな美。
593名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:15:02.18 ID:6JfHcD570
◆コネ入社で、一般の内定者は出れない会に、特別に呼ばれ「今度うちに入る小林」と紹介された
◆新人研修でも他アナはスーツだが、小林だけタレント衣装ふうの服で登場し、教育係をガクゼンとさせた
◆スタッフに買いに行かせた弁当を「気に入らない。こんなの食べられない」と、目の前でゴミ箱に捨てた
(自分で希望したチーズハンバーグ弁当を)
事実w

594名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:18:00.26 ID:6JfHcD570
◆空港でJAL職員にクレームをつけ、後日に会社まで謝罪に来させる
◆局アナなのに沖縄の仕事で局のスタッフをアゴで使い「こんなに我儘な人だった事に驚いた」と関係者
◆後輩イビリがお局アナよりキツかったと暴露される
◆安住アナにも「後輩にはキツイ」と言われる
◆紳助がバックにいたからか、我儘な性格が増長していた

595名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:23:20.03 ID:Q7D6sLgF0
>>594
安住が言うなら間違いないのかね
でも厳しかったの特定の後輩にだけでしょ?
596名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:31:53.85 ID:6JfHcD570
裏事情に興味あるなら【小林麻耶のPart・・】や【斉藤佑樹と小林麻耶の噂】スレ見ると
マスコミ発信の情報や、実際にテレビやラジオで入手したアンチ情報が載ってる
元ヲタのアンチも、何人かいるようだから事情に詳しいw

>595
人によって態度を変える
アナウンス室ほぼ全体から嫌われてた存在らしいが、水野アナだけは子分にしてたまに会ってるようだな
597名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 01:43:56.71 ID:DEIEoJG5O
>>516

聯←なんて読むの?

598名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:16:09.16 ID:DVTbGtre0
TBS分析能力が皆無だな。
麻耶より、暗い目つきをした若い男性キャスターのほうが、おかしかった。
あれじゃ、駄目だよ。
それと、ニュースの内容。バラエティーみたいで、ジャーナリズム性が感じられなかった。
スタッフの質が悪い。
かつての、『スペースJ』のような優秀でまじめなスタッフが、TBSにはもういないのかも。
599名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:21:35.29 ID:NLo3Z4E+O
コネ採用枕営業おばさんをおだてあげて起用した奴こそ戦犯だろ?
600名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:25:42.00 ID:p66RaYV+0
>>598
あの時間帯でどうしたいってのがわからんかったな
ニュースにしたいのか、ワイドショーにしたいのか、情報番組にしたいのか

ニュースにしたいのなら小林は×で
ワイドショーにしたいなら、政治ジャーナリストの後藤も、ぶりっ子な小林も×で
情報番組にしたいなら後藤は×だ

どれもやろうとして全部だめになってた気がする
601名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:31:09.89 ID:wKXZI1480
ニュース7に喧嘩を売るのがバカなだけ
あの編成考えたやつが戦犯
602名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:34:01.25 ID:EzhLwVot0
編成が悪いと思うが
>>246のフリーになるタイミングを思ったら
単に局内で嫌われてるから八つ当たりされてるのかなと思った
603名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:07:14.40 ID:/HtzB3EN0
全ては編成の吉崎隆の責任 社長室付けに更迭されてまた復帰したが今は再起不能の病気のようだし
604名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 04:09:32.03 ID:+Q/3383L0
>>1
TBSが変わります
605名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 06:19:40.21 ID:+e8cJaAm0
606名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:25:35.82 ID:9962UnTM0

\韓国の.../
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
607名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:32:28.09 ID:cHVX1lQw0
小林・後藤のコンビは最悪だったけど
同じニュースを30分から1時間くらいで繰り返してたし
特集はワイドショーでやったのと同じのをやったりと、散々だったぞ

誰が司会なら視聴率取れると思ったんだ、あれで
608名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:35:31.85 ID:PHC3FBrT0
>>568
後番組の今夜はヒストリー!も返してほしい
609名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:39:31.04 ID:JDAT8J0x0
キャスティングする奴の空気読めないバカセンスが敗因だろw
610名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:41:17.71 ID:jDjvJyM60
>>282
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
611名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:42:13.38 ID:f3dycG540
7時のニュースは糞バラエティやるより全然良かったのに辞めるの早すぎだよな
612名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:42:26.80 ID:kv6eTX1PO
視聴率が、TBSにしては高いって言われるようになったのはこれ以後だな
613名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 07:43:16.50 ID:mCSroVD+0
テレビ局は多すぎるから民放は3局ぐらいにしたほうがいいだろ、

あとNHKも教育はイラン
614 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 08:02:31.07 ID:nUY+53E4O
>>609
この局は、山本モナを抜擢した事もあったなあ
615名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:22:31.04 ID:M/P5YTPy0
ワイド帯番組なんて始めてから3年ぐらいで軌道に乗る感じだからな ひるおびだって我慢して手直しして根付いたわけだし
616名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:25:58.14 ID:tKHppJyI0
爆笑、ネプチューンが低視聴率で番組で番組終わっても
また使ってるのがおかしいだろ
タレント名鑑移動すればいい数字取れたと思うが終わらせるし
617名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 09:58:27.15 ID:5Y88ZH3j0
巨人戦にも負けているのでしょうか?情報求むっ!!
618名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 10:14:33.21 ID:vJLtr/v50
吉崎隆は報道局出身で、筑紫哲也ニュース23の立ち上げにも関わったアヤシイ人物。
そんな吉崎だが、小林ヤリマン麻耶をねじ込んだせいで報道局から総スカンを食らい、
不二家捏造報道でも槍玉に挙げれた。そんな経歴でもなぜか順調に出世したのは、
上の方で書かれているアヤシイ組織の枠入社だからであろう。
619名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:03:28.97 ID:R24dQ1FS0
小林麻耶も報道だからってあんな身なりにするより、それまでのキャハキャハかわいい路線のままやれば良かった
報道番組だかワイドショーの続きか分からなかった
620名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:11:55.49 ID:1evcepBT0
>>600
政局特化の後藤と芸能特化の小林で番組が回らなかったから
時間短縮&現場特化の竹内を投入してバランス取りを図ったんだろうが、
他と同じニュースを1時間遅れで流すから見てもらえるはずがなく
結局軸が定まらないまま終わってしまった感じか。

はじまるまでの経緯考えれば、
不振だった場合に諸悪の根源扱いされるのは当然なんだけど
いまだに言われるのは可哀想な気もする。


結局1度も見なかったけど
621名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:18:22.65 ID:kGqQN23D0
>>591
顔出しニュースはTBSの「JNNニュースコープ」(1962)が元祖だぞ。
ちなみに開局初期のKRT(現TBS)もやってたけど1年くらいで頓挫している。

ニュース7は時期で全く違うことやってるしな。
今やミヤネ屋の30分版みたいなワイドショーになってるし。
622名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:47:41.57 ID:ZrhvaxEl0
TBSは何もかもが劣化してる。
報道特集なんて惨憺たる残骸だぞ。先輩に申し訳ないから看板下ろすべき。
バラエティーもマツコ以外は見るもんがない。
ドラマもひどい出来だし。最悪状態のフジより上がり目ない。
623名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 11:57:05.12 ID:Iik/9vGK0
女は真顔になると怒ったように見えるタイプが居て、小林は
そのタイプなので、基本的にニュースに向かない。
アニメ声で滑舌も悪いから尚更ニュース向きじゃない。
ゴールデンにニュースショーを流して視聴率を取ろうとするのに
最も適さない人選。
毎年複数採用しているのに一人だけ使いまくるとか、意味不明な
人事なんかしてるから、何でも一人に頼る馬鹿げた人選になる。
TBSが落としたアナがテレ東で活躍してるとか、人を見る目の無さ
を改善すべき
624名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:12:19.22 ID:bGvmuGdAO
タレント名鑑みたいな素晴らしいクソ番組を切るくらいだからな

せっかく毎週見たいと思えた番組だったのに
続編のテベコンも打ち切りだしな。

期待してたんだぞTBSさんよ
625名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:29:37.81 ID:RHNWvAto0
最近はブランチのグルメコーナーしか見てない
626名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:32:09.96 ID:+br8vX7eO
全社あげて大々的に赤祭やってた忘れたの?
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-404.html

さすがキムチ大国
627名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:32:39.14 ID:r7aeQFNs0
視聴者がTBSを見放した原因は異様な亀田一家押しだろ。
視聴率をとるために局を上げて胡散臭い亀田一家を持ち上げるTBSに
放送事業者としての最低限のモラルさえも無いことが視聴者にわかったんだよ。
628名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:43:31.60 ID:L5IuMWsdO
作家のレベル上げろよ
規制きびしいんだろうがどっかで攻めの勝負しないとじり貧だろ
こないだの和田 清原が出てたやつ あんなの二時間やる内容じゃないわ
格付けやりたいならテンポよくやれよ
629名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:50:02.19 ID:1l2jOwyJ0
キャプテンどみのを再び
630名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:52:39.48 ID:tNJ4ph5E0
じゃあ、もうマヤにマイクロミニスカでニュースやらせろ
631名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:04:43.54 ID:Rk5cYLmuO
1時間天気予報の番組は、どうだろうか。
632名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:07:35.38 ID:/WFekabm0
>>628
1時間の予算で2時間番組作っているから内容薄いのはどの局も似たようなもんだが
TBSのバラエティーはセンスが悪いというか野暮ったいんだよ。

総力報道は時間帯の制作費を3分の1ににてスポンサーは埋まっていた優良番組で継続の声もあったのに
あの時間に報道番組は民放では編成上無理があるし。
633名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:08:39.61 ID:2MlOpmKv0
ドラマのTBSはどこへ・・・
634名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:10:10.98 ID:/WFekabm0
>>631
U局は朝にSOLIVEのサイマルやっているな 全国のネット民からリアル天気情報受けて
元番組は24時間天気予報だが
635名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:10:50.46 ID:JGJ8y8Jj0
逆だと思うな。
小林でも数字がとれないTBSがヤバイだけだと思う。
636名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:13:14.36 ID:t2e5bv6c0
小林麻耶とか放送時間がとか以前に絶望的に内容が薄かった。
例え他局と横並びのニュースワイドショーと競っていたとしても惨敗だったと思う。
637名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:13:29.01 ID:j22FoCVQO
とりあえずテベコンDVD化はよ
638名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:14:26.79 ID:TytNF4R80
テレ東、TBSの夕方のニュースはちゃんとニュースやってて嫌いではなかったけど視聴率が全ての世界だからなぁ
日テレ、フジ、テレ朝の夕方のニュースは本当に酷い内容
639名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:14:48.22 ID:Ly0QarAeO
社員の能力を把握出来ない会社だからだろw
TVで使えなくなった女子アナをラジオで使うのやめれ
640名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:28:20.64 ID:9gClu4rv0
夕方のニュースの続きを7時に流しても
そのまま観ると思ってる編成がどうかしてたんだろ

そんなに報道だけ観たい奴は最初っからニュースバードなんかをつけてる
641名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:31:39.29 ID:oydALNh/0
勘違いしたのはTBS。逆に被害者でしょ。
しかも未だにTBSは女子アナで勘違いしたまま。
642名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:40:20.04 ID:EdqlWHL+O
報道特集もキンピラとかいう北朝鮮工作員と日下部とかいう中共のスパイが司会になってから極左偏向甚だしい。
643名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:46:58.87 ID:WGZsV7Dk0
麻耶関係なく夕方からゴールデンまで報道ぶち抜きでやって視聴率取れる訳ないと
始まる前から言われてたのに
644名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 13:52:37.40 ID:Tb94qCaU0
戦犯、信者、囲い
朝鮮人がよく使う日本語これ豆
645名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:07:04.27 ID:9UieyKmV0
TBS・小林麻耶両方の転落へのはじまりだったな
妹が海老蔵と打算的に結婚、数字も取れずフリー
あげくに紳助愛人報道が人気低下に止めを刺した。
いまさらハンカチと付き合っても意味ないわ。   
646名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:11:09.48 ID:CE5LYrVI0
吉田麻也もコイツのイメージ戦略のために名前出されて迷惑だっただろうな
その直後に以前から付き合ってた一般女性と結婚したという記事が出て安心したがw
647名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:22:56.10 ID:kGqQN23D0

[新]イブニングワイド
ニュース、芸能、スポーツ。あらゆる情報にどん欲に食らい付く雑食系報道番組です。
「イブワイ」と呼んでください。より早くより深く皆様に役立つ情報をお届けします。

ニュース、芸能、スポーツ、密かなブームなどあらゆる情報にどん欲に食らい付く雑食系報道番組です。
総合司会は元・NHKアナウンサーの堀尾正明。ニュースとスポーツのキャスター、年末の歌合戦の総合司会を務めた堀尾が、持ち味を十分に発揮してお届けします。
強力なコメンテーター陣との熱く深いトークに「はっとして」「グッとくる」。井戸端会議で、友人との会食で、知ったかぶりしたい貴方に役立つニュースが盛りだくさんです


総力報道!THE NEWS

ゴールデンタイムに本格派ニュース船出!NHKでは無理?の本音ニュースとスクープ満載 午後7時にバラエティを見るのは時代遅れ!?
648名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:25:57.87 ID:s5UMU4UR0
TBSの落ち目の直の影響はオウムだろうなぁ
あれで未だに放送局続けられるっておかしい

韓流ゴリ押しとか変態毎日系列とか他にもあるんだろうけど
649名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:26:46.26 ID:WTQmwhSp0
answer祭りで好感度あげる作戦中♪
650名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:55:46.82 ID:jgod0IsY0
頼みのドラマまで爆死してるのが大きいよね
バラエティもテレ朝のように事務所関係なく育てることもしない
適当なのばっかで他局の焼き直しばかり
651名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:08:28.33 ID:6No6mu5e0
フジの女子アナは、フリーになってからも順調な人が多いが、
TBS のは、フリー後、不振になる人が多いような気がする。
会社の体質に問題があるのでしょうね。
652名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 15:47:37.75 ID:6JfHcD570
>>618
へえー。
小林は紳助以外にもあやしい人間と親密ねw
『あの娘はめちゃくちゃ。やりたいヤツは紹介してもいい』と紳助が自分の店で言ってたという言葉が
文春に載ってたが、紳助も色々と知ってた。
と考えるのが相応だな
653名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:02:16.87 ID:ZXcZ9GLJO
セントフォース全部消えていいよ。フォニックスもね。
654名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:07:52.06 ID:CE5LYrVI0
>>653
おっと肩さんの悪口はそれまでだ
655名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:11:04.77 ID:6JfHcD570
>635
小林が退社して【チューボーですよ】など3本持ってたレギューラーを降りても
いずれも視聴率が下がっていないばかりか、上がったものもあった(週刊誌記事
その3本もオビではなく土曜のみの番組だから、エースアナと言えるのかね?

しかしネチャネチャした媚び売りと夜の付き合いで、特番など目立つ番組にしか出演して来なかったw

656名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:16:43.96 ID:h1NvFzih0
こんなビッチを採用したTBSがアホ
657名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:18:27.22 ID:fkePhHHx0
そんな小林麻耶アナだがTBSラジオでは
今秋の野球シーズンオフ(半年)番組に起用してるけどね

http://www.tbsradio.jp/top954/2012/10/1012.html
10/12(金)放送後記「小林麻耶 & 高橋芳朗」

http://www.tbsradio.jp/top954/photo/DSC02071.JPG
http://www.tbsradio.jp/top954/photo/DSC02072.JPG

TBSはTVはクソだがラジオは在京民放1位10年以上堅守してる
658名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:33:58.56 ID:6JfHcD570
↑裏事情だろw

現在テレビレギュラーは週1回BSの1本、しかも内2本は再放送
それも『低視聴率でいつまでスポンサーの体力が持つか』と記事になってるw
『斉藤佑樹と結婚か!?ネタを、落ち目の小林サイドがリークした』とも記事になった
最近では斉藤の『そんなに親しくないとブチキレ』記事が出たなw
659名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:36:59.02 ID:9UieyKmV0
高校時代、大学時代の恋愛ネタを堂々と語りだしたな
660名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:45:52.54 ID:DYrLbHp90
紳助にちんぽしゃぶらされたのは気の毒
661名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 16:49:35.31 ID:PHC3FBrT0
>>657
実況でキャバクラかwと言われてたね
662名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 17:35:48.73 ID:lTvtUZ+S0
>>597
コピペしたのなら違うところに貼り付けて検索すればすぐわかるし
変換したなら読めてるわけだし
なぜ何もしないで人に聞くのか

ちなみに読み方は「れん」で現在では普通「連」と書かれる
旧日本海軍の「連合艦隊」も本来は「聯合艦隊」と書く
663名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:08:49.39 ID:fsoLOfF90
聴いてないが開き直って本性現したか、
まあから騒ぎ出身だからライフワークだろ
664名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:17:08.17 ID:DYrLbHp90
>>662
やさしいな。
自分はこんなのはスルーする。
665名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:48:39.61 ID:WjvS4obI0
朝鮮放送局だったからだろw
666名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 19:49:42.93 ID:9XB04dsj0
実際に番組見ていた人はそれなりわかっているようだな 
667名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:42:45.45 ID:MsuEYK3Z0
小林姉妹がテレビ出ると消すから節電するには良い存在の姉妹。
ついでにいうと日テレの顎穴、宮崎?あの勘違いブスが出た瞬間も消す。
668名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:00:19.08 ID:V9bYspFk0
アイリスとかいう韓ドラをゴールデンに持ってきたり、
渡鬼や浅見光彦を相棒の裏に持ってくる阿呆なセンスのせいだろ。
669名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:18:48.00 ID:9ZSLBRd90
斎藤佑樹も落ち目だし結婚話はもう無いかね
670名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:27:25.25 ID:kGqQN23D0
>>668
渡鬼は動かしてないぞ。
相棒裏は浅見と赤かぶ。
671名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:48:36.88 ID:BswzS0XcO
同世代の同性に受けが悪いとこうなる、典型的な女
672名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:52:10.05 ID:I7eqNVs70
事実を淡々と報道しろ
まともに原稿読めればいい
私情、思想は絡めるな

これだけで視聴率回復できると思う
673名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:53:39.51 ID:82dFloH10
キャスターなどは要らんのだよ
674名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:55:26.84 ID:V9bYspFk0
一度木曜9時のドラマ枠無くならなかったっけ?
675名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 22:56:12.35 ID:W6TN2/Ma0
小林の起用も失敗だったろうが
あの改編自体が大失敗だろう
676名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:03:27.63 ID:fRVL/Ho+0
低迷ではなく沈没船
677名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:08:37.61 ID:yPF/YHXX0
>>672
15分とかなら確実に高い数字になるが、2時間近くの枠を安い制作費で埋めなければならないからな。
678名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:08:49.24 ID:kGqQN23D0
>>674
その時期はちょうど渡鬼がオフシーズン

>>675
一番の失敗は総力報道終わってバラエティに戻したことだな。
人気特番をレギュラー化して次々にネタ切れに陥って悪循環。
せめて帯バラエティにでもしておけばまだ救いがあった。
679名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 23:27:59.95 ID:6JfHcD570
★まとめ★
本当に内容が悪かった、とか後藤が悪かった、が事実なら
【スタート初日から低視聴率】はあり得ない
リーマンおやじも、本当に小林のキャスター姿が見たいなら、録画すれば視聴率にカウントされる
【紳助やTBS幹部が、枕アナをゴリ押しで番組に起用しても、世間はそれほど小林に興味を持ってなかった。もしくは嫌われてた】が結論w
680名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:08:19.96 ID:V9bYspFk0
>>679
違うな。
結論は、「編成が馬鹿すぎた」
681名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:17:52.82 ID:PAtRzdIl0
>『麻耶ではニュースは無理』と酷評された

酷評もなにも、しとやかなお嬢様を目指す人に適正が合わんだろ

682名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:20:46.64 ID:IcHYSXO80
東スポのウンコ記事だった
683名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:25:57.47 ID:+wAx6ppmO
TBSはラジオさえやってくれれば良いよ
684名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:48:44.96 ID:Ct7uzDyN0
今や副業だった不動産業が本業になってるから数字がでなくてもいいんだろう
放送業は副業になったんだよ。ラジオ東京は粛々と続けるだけ
685名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:53:37.33 ID:jye2b+/s0
東スポ
686名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:53:45.66 ID:x4Qu0RRZ0
小林は2003/3/31からの朝の情報番組ウォッチに起用されてる(2年で番組終了
普通は半年研修するが途中参加だったか?
番組自体は、ラサールの回転の良さや木村郁美の良いイメージでいい要素が出てたが2年終了は驚き
小林が視聴率を下げたのが原因だろ
よく苦情が殺到しないなあと思う、朝から、今より凄いぶりっ子が不快だった
687名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 00:56:01.83 ID:2J6/xvCD0
>>3
>『7時台のニュースでNHKと勝負する』というコンセプトだったが完敗で、『麻耶ではニュースは無理』と酷評された」(TBS関係者)


そもそもその分析が間違ってる。
小林麻耶にニュースの司会が務まらないのは当然として、
視聴率低迷は番組アンカーの後藤が真犯人。
それと、末期にキャスターに加わった、目つきの鋭い大男。

考えてもみろ、夕方にテレビ見てる家庭はメシ時だ。
メシ食ってる最中に、これからお通夜ですみたいな暗い挨拶しか出来ない、
根暗でさえないおっさんのニュースをだれが見ると言うのかね。

しかも後藤は政治オタクで、左に偏った政局の分析ばかり熱心で、
それ以外の文化も芸能もスポーツも興味がなく、気の利いたコメントの一つも出来ない。
最後の方でてこ入れで加わった目つきの悪い若いやつ、あいつも逆効果でしかなかった。
後藤もあいつも番組の中で、一回もさわやかに笑った事がない。

それで視聴率を取れると思う方がイカレてる。
完全にミスキャスト、企画倒れだった。小林だけのせいじゃない。
688名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:12:44.58 ID:uLX2Aa8/0
>>1
落ちてる銭を拾えばいい韓流なんかに手をだしたばっかりに・・・
689名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:23:13.45 ID:x4Qu0RRZ0
>687
じゃあ何故初回から低視聴率なの?
後藤はニュース23から抜擢されたんだよw
竹内明は低視聴率だったから、テコ入れで加わった
じゃあ何故初回から低視聴率なの?偏った意見はヲタか本人降臨と思われるよww
>>686
いい番組のウオッチも2年で終了


690名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:35:45.65 ID:JnJlt7B+0
NHKの7時のニュースにぶつけるんじゃなくて
テロ朝の10時の報ステにぶつけた方がいいんじゃないか?
691名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:38:36.61 ID:7Cu3mPdf0
小林擁護隊って転職したんでしょ?今の担当はAKB?
692名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:40:02.93 ID:JDoKoZTU0
TBSって全部なにかずれてるんだよね
バラエティーやワイドショーのナレーションがなぜか女のキンキン声で、落ち着いて見ていられない
映画の番組宣伝も変な女が早口でがなりたてているだけで、見る気がしない
693名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:47:50.38 ID:x4Qu0RRZ0
小林サイドは何かと言うと、後藤が暗いせいにして
じゃあNHKニュース7の武田真一が明るいかって話だよw
小林のうざいキャラは、どの報道にぶち込んでも潰したでしょ。アクが強過ぎて
バラエティでも、目立ってただけで実は視聴率を持っていなかった

報ステの時間でも、安住と高島彩だと対抗できるかも
694名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:51:26.87 ID:Vfm1p5ObO
女子アナの為にニュース見るかよ
695名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:55:19.59 ID:EeFDLHQA0
NHK21時のニュースもトップに少女時代やAKBとか
本当に酷くてウンザリ
696名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 01:56:39.73 ID:7Cu3mPdf0
17時台のニュース誰も必要としていない。働いている男女は見ない。
平日休みの奴は寝てるかお出かけ。
専業主婦ですらニュースはネットの時代。
17時台に流すのは録画ドラマ、DVD。受けるのはデパ地下特集のみ。
「私、キャスターなんですかっこいいでしょキリッ」に付き合う暇な奴は
どこにもいない。
697名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:05:10.81 ID:x4Qu0RRZ0
リーマン帰宅時刻に合わせて18時から20時に設定したんだろ
でもダメだったw

自分は時間関係なく、どうせニュース見るなら好きな女子アナの顔見れるほうを選ぶわ
目当てのアナがいなくても、番組全体の雰囲気が好き嫌いとある
逆に苦手な人間がメインで出てると見ない
698名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:06:11.02 ID:jye2b+/s0
後藤がNEWS23から抜擢だって(笑) 当時の23の低視聴率を知らんのか 寝言は寝てから言え
699名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:15:56.23 ID:x4Qu0RRZ0
TBSの社運を掛けた新報道番組に起用したんだろ。23は筑紫が降板して視聴率落ちたと普通は見るがw
じゃあ何故リーマンも主婦もOLも学生も見れる時間でスタートして
初回から低視聴率か論破してみろ
ウオッチは何故2年で終了してるんだ?
700名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:25:23.04 ID:65Dpe/g70
韓流ゴリ押しで視聴率が低迷したって言う事実は口が裂けても語りません


byメディア
701名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 02:25:31.99 ID:8oDUPijtO
>>694
滝川クリステルの為に見てた奴は知ってるがな。

まあでも、そんな搦め手使えるのは遅い時間だわな。
702名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 03:59:14.01 ID:utKBjio20
辞める意思固めたのを説得してまで起用したんだから
TBSサイドの無能さに尽きるのに責任転嫁してるなら恥の上塗り
23に後藤起用した時も失笑ものだったが
703名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:35:05.16 ID:tiaK7qb00
報道特集、司会を前の女の人に戻して欲しい
今の人は辛気臭い
704名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:08:03.24 ID:5ZRL0xG40
TBSって未だに坂本弁護士殺害のイメージあって陰湿な感じ
705名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:52:48.61 ID:UFfRbcgN0
おれの麻耶のせいにするな!
706名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 09:59:09.73 ID:tALmxFua0
ゴールデンにジャパネットとかトーカ堂をやればいい
707名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:01:53.66 ID:OAiAnaAQ0
>>703
前の人は夫の転勤でブラジルに引っ越しました
五年は帰ってこないそうです
708名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:25:28.18 ID:bgKeFhhX0
TBS社員 「なぜウチの番組の視聴率が悪いのか、よく分からない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350128197/
709名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:34:38.08 ID:aH44dEHL0
Nスタも報道特集も低迷してるね。今はNEWS ZEROが落ち込んでNEWS23が少し上昇  ZEROより23の方が上回る日もある。
710名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:40:03.97 ID:pTRHaSEj0
>>706
ジャパネットの高田社長にあのキンキン声でニュースを読んでもらい
最後に今日のオススメ品を紹介する
711名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:46:21.73 ID:M4uo2PiG0
企業もいい加減テレビなんか見限って動画サイトに流れた方がいいのではないか?
712名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 11:50:38.81 ID:cgN7kLp30
美味しいところ、全部妹に持っていかれちゃったね
713名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:18:23.22 ID:53rwWTBW0
>>709
不振のNスタと報道特集は自局アナメイン、好調23は元NHKがメイン
もはや自局女子アナでも数字取れない

自殺者多発の汐留のこと馬鹿にできないね
豚局こそ御祓いが必要
714名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:31:54.52 ID:i5vJty6/0
7時代でニュース見る人は
やっぱりNHKみるんじゃね
715名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:43:56.79 ID:IzWwbf7j0
朝っぱらから老害ジイさんのぼやきばっか聞かされりゃ


そのチャンネルは敬遠したくもなるわw
716名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:50:28.46 ID:VMTw/Xne0
枠の移動で局を挙げて総力を使い果たしたから肝心の中身はスカスカになったんだろうね
717名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:56:21.41 ID:VxjvMcxk0
TBSも本当に真面目な番組で勝負しようとするなら韓国に媚びるのはやめろよ
池上彰の尖閣竹島特集みたいな真面目な良質の番組で勝負しろよ

ニュースで勝負するのなら午後8時かあるいは思い切って午前1時で勝負してはどうかな
午後7時や午後9時あるいは午後10時は競合するから絶対にだめだ

女性キャスターにこだわるなら佐藤渚とか枡田とかの
若くて良質な人を起用しろよ
718名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:13:05.44 ID:zcHsz6Ep0
戦犯の一人であることには間違いないだろ。ただ、起用したTBSも悪いけど。
せめて、今のNスタコンビ(堀尾&久保田)ならもうちょっとは勝負できたと思う。
719名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:20:24.26 ID:4FKRpnnB0
番組ロゴの位置と色とチラチラに腹立てながら見ていたな 総力報道
CMの時にスッキリ画面でCM効果が高まるから視聴者の為ではなくスポンサーの為にやるそうだが
スポンサーは埋まっていたのに打ち切りはもったいなかったな。
720名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:44:48.62 ID:nYSs/zpB0
最近、フジ全然見なくなったから、
ときどきTBS観るけど、ニュースなんかは、ましになってて驚いた。
721名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:51:49.89 ID:k8LrdgW5O
この人より、本多小百合アナのほうが良い
小林姉よりはまだ小林妹のほうが多少数字は取れたと思う
722名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:56:47.35 ID:R+eNNALI0
今は地上波に見たくなる番組ないもんな。CSにしか見たいのないしCMもウザいからスカパーとかケーブルTV入ったら地上波はまず見ないよ。夕方につまらないニュースバラエティ見るなんて時間の無駄じゃん
723名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:08:32.43 ID:TMWEZrYq0
>>718
今の堀尾は知らないが911の時のNHK堀尾は評判悪かった
当時酷使されてる畠山武田休ます為だ我慢しろって言われてたぞw
724名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:11:16.03 ID:WqxLgMayO
マヤはフジからの刺客だったことに気づかなかったのかよ?
725名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:18:09.41 ID:4FKRpnnB0
スタジオパークで名を上げて抜擢されたニュース10では低視聴率男のレッテルはられて哀れだったからな
726名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:23:47.23 ID:/dKdi2O4O
>>703
その女、プライド高い上に性格最悪だからあちこちの番組で厄介払いされて、そこに落ち着いたんだから我慢しろ。
727名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:28:55.03 ID:Sy2zgMh40
Nスタはサザエさんと攻殻機動隊の声優をナレーションに使うのやめてくれれば完璧なのにな
二人とも素晴らしい声優さんなんだろうけど声優独特のワザとらしい喋り方がどうしても鼻につく
728名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:35:00.06 ID:Sy2zgMh40
つか麻耶よりも後期にテコ入れで入った男がムカツイてたわ、田舎ヤンキーのガンタレ顔みたいなやつ
丁度仕事が忙しくて病んでた時だから毎日テレビから俺にケンカ売ってる気がしてマジで赤坂行ってやろうかと思って見てたよ
729名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:00:29.30 ID:x4Qu0RRZ0
>719  スポンサー連中が「小林を降ろせ」と苦情が相次いでると堅い週刊誌で読んだが。後藤や竹内ではなく
番組への小林宛の苦情も多発したんだろ

文春か新潮の読者の声コーナーでも「何故あんなに話が出来ない人を起用したのか理解できない」と老人男の意見を載せた
小林の背後にいる怪しい奴らも小林自身も、目くそ鼻くそw
730名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:08:32.29 ID:ZyDIjx4u0
女子アナのつまらなさそうなで怯えたような顔
見てりゃ社内の雰囲気が最低なのが画面から
良く伝わってくる
731名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:16:05.14 ID:L3Dd0uB20
>>722
きょうはモタスポを満喫してるよ
732名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:30:09.98 ID:dc+yGwc30
◆後輩イビリがお局アナよりキツかったと暴露される

お局アナってどっちだろ
小か外か
733名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:45:01.47 ID:L3Dd0uB20
地上波で見てるバラエティはもしツアとウチくるのみ。
ゴールデンのはワイプがうざいので見なくなった。
734名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:22:06.22 ID:WgKtFjMT0
地上波で『酒場放浪記』流しっぱなにすれば解決するだろw
735名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:22:18.59 ID:/6Q4c9gp0
老人局TBSの低視聴率を語ってもな 
736名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:22:49.03 ID:/6Q4c9gp0
TBS社員 「なぜウチの番組の視聴率が悪いのか、よく分からない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350128197/
737名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:27:46.56 ID:+yQW2kgP0
>>717
佐藤渚は最近評判悪いよ
738名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:52:43.16 ID:opRN/wbV0
実際は知らないけど、性格があざとそうで好きじゃない
739名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:49:02.37 ID:Vop0ozo60
>>705
面倒だから高橋尚子のせいでいいよ
740名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:51:26.96 ID:WkJMNBSb0
殺人放送局が、いきがって報道なんかやろうとするからだ
741名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:55:15.70 ID:0hfsncGE0
ケミカル局長がボウリングで安住に負けるからいけないんだよ
742名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 18:07:36.16 ID:DQGqrXNR0
もう一度ドミノ倒しからやり直せ
743名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 18:50:33.68 ID:53rwWTBW0
>>623
>TBSが落としたアナがテレ東で活躍してるとか

大江と大橋かw
744名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 19:15:53.05 ID:x4Qu0RRZ0
「紳助さんだけじゃなかった!」吉本がひた隠すダウンタウン浜田の"黒いトラブル処理"
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8423.html

◆紳助交際時期とほぼ同時期に小林アナと浜田雅功さんの熱愛記事◆(小林麻耶Part113)
745名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:44:35.43 ID:sxUCBQ+d0
TBSも落ちぶれたよな
70年代だっけ最強だったの
746名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 20:57:47.59 ID:kK6nGfRi0
>>729
キャスター&内容変更のテコ入れで
2年目やればそれなりの結果は残せたかもしれないのに
あっさりバラエティに戻したのは逆効果だったな。

結果、紳助に足元を見られて好き放題やらされたり
金だけ使ってろくな結果が出ない粗製濫造に陥ってしまった。
747名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:23:41.74 ID:jnFh9xhc0
イケメンとデート
748名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:28:25.73 ID:XumAu6PB0
>>687
あー、最後に突然来たあの男は1番気持ち悪かった。
報道に摩耶のあの合わないキャラでバラエティ感混ぜるとか遊んだり実験だったなら(視聴率抜きで)面白かったけど、
キャラ消そうと型に嵌めて全部潰したのに肝心の内容、構成酷かったし。
ずーっと繰り返し。今更だよなー。
今更だから印象操作したいのかね。
749名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:56:47.40 ID:rdckj/B/O
やっぱりガチンコが綻びの始まりだったね。
「何をやってもダメなものはダメ」って事を教えてくれた最凶のだったわ。
750名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 22:59:07.07 ID:YZMZxCeb0
バラエティが暗いセット位置が悪い気がする
751名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:13:27.68 ID:x4Qu0RRZ0
>>748
竹内明が加わって視聴率が更に落ちたか?言ってみろよw
竹内は知識もあり渋くて主婦に受けるという、広い視点では見られない
ヘッドラインニュースを何度か繰り返すのはどこも同じ
他のニュースを見ていないのがバレバレ、明らかな小林ヲタ
752名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:17:51.44 ID:e80qC5vI0
小林麻耶を不採用にした日テレ、代わりに採ったのが宮崎宣子。
日テレを落とされた小林を採ったTBSと、さてどちらが成功だったでしょう?
753名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:19:22.18 ID:4MNvigN7O
>>745
ドリフターズが活躍してたのが最強時代じゃないか?
754名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:20:14.99 ID:9anC36Ni0
>>752
テレ東の大車輪・大江アナは、テレ東以外の民放から全部落とされたらしい。
分からんもんだ。
755名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:22:39.56 ID:9anC36Ni0
>>752
タレントの優○まおみは、2002年に某局のアナ入社試験を受けて不合格になっている。

756名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:26:01.68 ID:x4Qu0RRZ0
>>752
あわてて宮崎の名前だけ出してwTBSコネ採用のくせに
竹内が入って更に視聴率は落ちたのか答えてからにしろ
小林の報道をメインにしたTBS大改革でTBSがガタガタになったのは周知の事実
小林ヲタの無理矢理!な擁護で更にばばあの印象が悪くなるw
757名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:28:49.50 ID:AIOqAhdd0
TBSははやく系列局が自由に編成できるようにして
テレビ東京や独立局に全国ネットのチャンスをあたえろよ。
758名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:28:59.07 ID:gTt4g+/G0
>>745
お笑い頭の体操→全員集合→キイハンター
759名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:31:55.03 ID:FuioOq/j0
>>752
小林と同じ年に日テレに入った女子アナは鈴江奈々&森麻季

>>755
小林&高畑百合子と同期だったし他局にも
 NHK:一柳亜矢子&神田愛花&首藤奈知子&西堀裕美&橋本奈穂子&古野晶子
 フジ:石本沙織&戸部洋子&長野翼
 テレ朝:市川寛子&大木優紀&前田有紀
 テレ東:前田真理子
という面々が居たから運も悪かった
760名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:32:13.48 ID:eDaz3eApO
筋違いの恨み節はチョンの専売特許
761名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:35:09.58 ID:PSaIUKCdO
打算的なブリッコは嫌いだわ
フリーが決まって、最後のチャンネルロック?だかで、
「私ほどTBS愛の強い人はいません」とか白々しい事言ってたからな
妹もだけどアナウンスは聞き苦しいし
アイドルかタレントとしてデビューすればよかったのに
762名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:44:30.92 ID:0Z2ef1JX0
TBSの社員としては、そういうのが普通やし
何があかんの
763名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:47:17.17 ID:/dKdi2O4O
フジテレビがこいつと鈴江奈々に仮内定掛けようとしたら、両方本採用で持って行かれて補欠の石本と戸部が繰り上げ採用になったんだろ、確か。
外れドラ1が1000本安打打った様なもんか、フジテレビにとっちゃ。
764名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 23:52:19.66 ID:FuioOq/j0
鈴江→戸部は解るが小林→石本って路線違い過ぎるだろw
765名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:12:16.42 ID:V9fQowPi0
THE NEWS の大介さ〜〜んに引いた>俺
最初は報道番組らしく堅めなスーツで読んでたのに
いつの間にか二の腕とかミニスカ生脚ノースリーブな感じに転化して哀れだった>THE NEWS
766名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:37:55.34 ID:9nGNkGKZ0
狙いは悪くないよ、TBSのニュースなんて誰も真剣に見ない、信用もしない。
だからカワイイ女子アナ目当てに見るエロ親父をターゲットにする。
これは正解、ただエロ親父ではなく主婦が幅を効かせる時間帯にやったのが失敗。
小林は女には嫌われるだろう、媚び売りが露骨だから。
767名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:38:54.43 ID:gWILDeBoO
>>764
逆だろ。小林→戸部で取ったんだろ。ああ見えて、一応ミス立教だし、戸部は。
石本は採用理由は解らん。とりあえず体育会系だし、使い減りしなさそうだから取ったとか。
768名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:45:10.17 ID:ySPV4M1s0
番組枠移動させて、結局消えてくって茶番最高だったな
769名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:46:13.50 ID:Ot6JRbUv0
>>767
つーか鈴江を日テレに強奪されたから戸部を繰り上げたことになってるはずでは?
770名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:46:23.12 ID:+u9iaiJ60
過去の女子アナ専門誌に
『小林麻耶は、から騒ぎ時代に、何とか経由で知り合ったTBS社員の後押しで入社。上層部に反対の声があったが・・』

どこをどう読んでもコネ採用でしょ
あの声で局アナ採用はおかしいと思ってたw
771名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 00:58:03.10 ID:+u9iaiJ60
無理な角度&一番脚が綺麗に見える角度のまま、斜めにした足を絶対に崩さないで報道のメインにいるw
あの角度は相当意識していないとすぐに崩れる

そういや『仕事も出来ないのに「照明さん、もっとちゃんと当てて下さい」と文句を言い、更にスタッフに嫌われる』とマスコミも書いてた
時々斜めにした脚が崩れる平井理央がちょっと可愛い女に見えた

772名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:23:08.85 ID:8Vyi1TTx0
>小林麻耶をメーンに据えた平日夕方のニュース番組「総力報道! THE NEWS」をスタートさせたが、これが大コケ。

横にいた暗そうな顔の男が原因だろ
マジ気色悪かったわ
773名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:30:41.28 ID:NU0dRmkr0
小林麻耶って裏方さんには本当に評判悪いんだね
774名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:36:26.30 ID:+y/u465S0
あれはニュースの司会には向いてなかったな
775名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:41:54.25 ID:RuTe6SKw0
麻耶のせいじゃないよ
麻耶にニュース読ませたTBSのせい。
776名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:44:51.78 ID:4+wiBaWYO
>>761
姉妹揃って濁声だよね
なんであんな汚声でアナウンサーなれるんだろう
内田恭子とか
777名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 01:46:00.72 ID:9fqKfpqu0
この人ってアナウンス界のリアクション芸人みたいなもんだから
メインMCがしっかりしていて、その横に置くのがベストだと思う
778名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:05:00.09 ID:sScS9nHO0
これは酷いww
これだけ酷い番組量産してる自覚ゼロなんだなあ・・
779名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:07:24.05 ID:+u9iaiJ60
>>777
もう33歳って知ってる?人気もないし
ヤクザの女の三十路キャバ嬢みたいだ
その世界で権力を握り恐がられる男に、取り入ってきた
卑しい女のニオイがする
780名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:22:25.33 ID:d+uw934Q0
アレはむしろ企画が麻耶を潰しただろ
スタジオの雰囲気が暗すぎて淀んでた
麻耶にそもそもお硬いニュースは合わないし

バラエティよりの報道番組にすれば良かったのに
781名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:27:07.11 ID:Ai/GsFwCO
反日チョンテレビだからですよ
782名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:27:20.57 ID:RuTe6SKw0
今やってる夕方のTBSの報道番組(Nスタ)は和気あいあいとしてるよね。
元NHKの男性アナが司会の番組。
ああいうのだったら小林麻耶も弾けられたのにね。
隣が根暗の後藤謙次じゃね。
783名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 02:42:35.32 ID:+u9iaiJ60
そういや報道がコケて、やらせて貰った小林ばばあのバラエティレギュラー




全て視聴率が悪かったw
784名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:23:26.36 ID:8ZEvEpub0
麻耶が毎日毎日「だいすけさ〜ん♪」ていうあの天気の男とのカラミも悪かったんじゃね?
ダイスケとしては夕方の主婦のハートを掴みたかったのに、麻耶がイチャコラ絡んでくる。
麻耶が好きで見てる男性視聴者としてもイケメンとイチャコラするのが癇にさわる。

どっちにも何のメリットもないお天気タイムだった気がする。

ていうか俺は後藤が嫌いだがな。

ニュースのアンカーとしての解説をイチイチ麻耶に説明し
麻耶もブリッ子してうんうん頷いて聞いている。
キャスターやってんなら勉強しろ、ってツッコみたくもなるし
ああいう演出いらなかっただろ。
785名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:34:00.79 ID:+u9iaiJ60
前宣伝も、繰り返し放送し
鳴り物入りでスタートを飾った報道番組





せめて初回くらいは視聴率を取ってから言うんだな、キモヲタ
786↑    ↑    ↑    ↑:2012/10/15(月) 03:40:45.16 ID:xu3r3HcM0
誰と戦ってんだこの精神病
787名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:41:04.00 ID:IqB++dwB0
>>782
>隣が根暗の後藤謙次じゃね
せめて筑紫哲也が元気だったらなぁ…
788名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:49:21.61 ID:Z8/zMi7e0
演者のせいにするとかさすが上場企業のサラリーマン集団だぜwwww
仲間を蹴落とし保身が仕事の大半を締めるサラリーマン達www
789名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 03:52:45.94 ID:+u9iaiJ60
>>786
事実を指摘されるとキレル、キモヲタ
おまえとだよw

事実ではない事は書いていないだろ

790↑    ↑    ↑    ↑:2012/10/15(月) 03:59:20.69 ID:xu3r3HcM0
事実を指摘されると切れるっておまえの事か精神病?w
791名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:00:47.60 ID:tyKtiWg10
今時女子アナ一人で視聴率取れるわけないだろw
そんな考えだから低視聴率なんだよw
792名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:03:49.89 ID:GOgsTTZK0
小林とか関係ないわ。
そもそも左翼系の強いTBSのニュースをあの時間帯にやって
視聴率獲るのが無理。
793名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:05:15.90 ID:22prjJiF0
適材適所の法則を知らんのか、TBSは。
任命権者の責任だから、TBSのお偉方の責任だよ。
794名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:07:16.75 ID:mmyv7jB30
TBSもチョンや民主党と同じでガー族だなw
795名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:37:12.94 ID:+eY9wbKw0
気合の入った番組名「総力報道」
ラテ欄の「NHKと真っ向勝負!」
これを止めてやるヤツはいなかったのか
796名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:42:55.34 ID:j1+uQtgg0
老人局TBSはTBSでしか無いんだから 夜7時からニュース番組やりたければ夕方のニュースを延長したのではだめ
6:30〜8:00か7:00〜8:00でやらきゃ それでも夕方のニュース見ている層ばかりでリーマンの帰宅はもっと遅い。
797名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:46:56.29 ID:j1+uQtgg0
>>795
数字の取れない報道局は発言力無くなっていたからな。すべて吉崎編成局長に押し切られたわけで。
結果吉崎は社長室付けに更迭。
798名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:01:00.20 ID:+u9iaiJ60
局アナ時に担当していた番組は、小林の降板後も視聴率が上がったものはあるが下がったものはない(マスコミ)
報道がコケて、やらせて貰った小林のバラエティレギュラーも 、全て視聴率が悪かったw
夕方5時6時の電車の混みかたを知らない田舎者のニートw
業界の事も世の中の事も小林の事も何も知らずに、ただやみくもに擁護を繰り返すw
799名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 05:29:54.96 ID:DO4aCkEp0
みの降ろしの為に情報制作局長に復活した吉崎も病気で引退か
800名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:08:21.46 ID:bMuHUADF0
スレ読んで、このアナにものすごいアンチがついていることだけは解った。
801名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:37:39.35 ID:RvsrG53n0
麻耶のブログを読めば麻耶がファッションと美容とおいしいものにしか興味がないのが丸わかり
(あとブログには書けないがいい男漁りw)
とてもキャスターなんて器じゃないよ
802名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 06:57:47.89 ID:dZON5c9M0
また「いじめられました」って告発されるぞ
803名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:00:47.76 ID:voe2fmsDO
むちゃな改編したからだろ
東京フレンドパークも終了させたがな
804名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:09:00.97 ID:ZZHmRwk3O
そもそもTBSは子会社への大量転籍による社員のモチベーション低下が原因

経営ミスだよ
805名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:16:03.15 ID:gd0d3M+TO
TBS?小林の前に内容が面白くないチョン局だからだろ
806名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 07:24:53.00 ID:gY2eF5zk0
あの女がキャスター向きじゃないのはわかっていたこと
使ったほうが悪い
807名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:42:48.19 ID:cwc4BbP60
>>800
TBS入社時からキチガイアンチがいるからな。女の嫉妬、怨嗟は恐ろしい。
808名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 09:49:14.32 ID:Ot6JRbUv0
いやもっと前、恋のから騒ぎに出てた頃からアンチは居たぞ
同性に嫌われるタイプの女に対する粘着ぶりは異常だからな
809名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:08:11.04 ID:nGnRlRIK0
まややのまんこ舐めたい
810名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:22:05.65 ID:Wr7VbmUt0
なんで視聴者は7時台になってからもニュースを見たいはずという発想になったんだろ
普通は6時55分スタートとかにしてでもウケそうな番組で獲りにいく時間帯でしょ
811名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:40:02.35 ID:EkYJpHR30
例のイジメ発言の報復みたいなもんだろ。
812名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:41:38.48 ID:rBpnwn9E0
馬鹿な会社ほど的外れなこと言い出すよな
813名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 10:58:17.62 ID:JyTz5n3C0
ほとんどフリーライターの作文だろう
814名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 12:09:49.89 ID:e8DS8mDf0
>>810
朝ズバ作った奴(社内ではものすごく評価が高い)が編成局長になって
7割改編する中で成功体験から2匹目のどじょうを狙った

当時そいつと社員の決起集会のようなものを生放送で流したが その様はさながら新興宗教
視聴者不在のそれを見た人は「これは失敗する」と予感したはず

案の定というか予想以上の大失敗をし 改編後半年かそこらで解任されたものの
結果として出世してるのは宗教団体の不思議なところw
815名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 12:15:31.30 ID:cUAx2b7A0
TBSが引き止めたのにしゃにむにフリーになったからTBSの心象害したわな
816名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 12:19:53.55 ID:e8DS8mDf0
当時いかに駄目だったかの一端がwikipediaにまで残っている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B4%8E%E9%87%91%E9%96%80%E6%B5%B7%E5%B3%A1

>『吉崎金門海峡』は、TBS系列で、2009年4月6日から2010年3月18日まで、
>毎週月曜日から木曜日の23:30- 3:55に放送された深夜バラエティ番組の放送枠の総称である。

吉崎というのは件の編成局長
放送枠に裏方である編成局長名をつける個人崇拝ぶりが新興宗教じみている
817名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 12:27:48.84 ID:gWILDeBoO
全て小林個人の責任では無いが、最大の失敗要因は小林個人の問題。
阪神の和田監督と同様だな。
818地皇:2012/10/15(月) 12:35:41.85 ID:AUgFq80u0
いい気味だ
女子アナは自意識過剰で不遜極まりない輩
能無しはお払い箱だ ハッハッハ
819名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 12:36:57.74 ID:FQeIUTgX0
なんというか冷たい会社だな
820名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 12:39:32.72 ID:YeSjLkda0
TBSは誇れるものなんか、えりにゃんだけだもんな〜
821名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 12:40:31.19 ID:RRGJDZR40
失敗要因ではあっても責任はないわな 女子アナが勝手に番組なんか選べないし編成や構成に口出せないし。
ジャニーズとかは編成や構成、共演者選択にまで口出して数字取れそうも無い番組には出演もさせないし。
822名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 12:49:48.31 ID:u4ku87bt0
報道局ではなく情報制作局に作らせればもう少しなんとかなったかも
823名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 13:37:08.58 ID:2WSYr9J70
>>819
正社員が責任取るってのは左遷とかリストラになる事を意味するからな。
だれの責任にするかって言えば、フリーになった小林のせいにし易いだろ。
それで正社員も幹部も罪が軽くなる。
824名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 15:06:30.21 ID:+u9iaiJ60
小林麻耶アナは12月11日正午すぎ、羽田空港のJALカウンターで 飛行機の手続きをしていた際
「係員の対応に気分を害された」と職員にクレームをつけわめいた
JAL側は上の人間も出てきて何人かで謝罪したが、それだけでは済まさず後日、職場であるTBSまで呼びつけた
その際もJAL側が一人で来たことで「ANAにのりかえちゃおうかな」と嫌がらせをした(局アナ時)(マスコミ
825名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 15:12:41.21 ID:DXEJLZ/L0
小林に責任はないだろ。
視聴率が低い責任があるとしたら、プロデューサーと会社だろ。
それとも小林が企画とかを考えて会社にやらせたのか?
826名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 15:23:43.93 ID:JHryydeqO
吉崎は創価説、総連説、その両方という噂があるくらい胡散臭い人物。
827名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 17:01:37.25 ID:+u9iaiJ60
「TBS入社時やから騒ぎ時代からアンチは居たぞ」等と自身がヲタか、本人である事をうっかりばらしてるヤツw
そして幹部の吉崎に責任転嫁。その幹部のお気に入りで、何かと引き立てて貰ってた美しい関係だったのはTBSでも有名だったろう?w
責任は美しい関係の男女、吉崎と小林両方との考えが、常識なのになw
>824
裏の本性w
828名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:13:52.83 ID:Lgga85j40
どう見ても誤答が戦犯だろ
829名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:16:07.45 ID:Lgga85j40
>>459
確か誤答は豚にケツまくったんだよな
830名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 18:56:06.23 ID:s0I24DY00
ぶっちゃけ始まる前から時間帯、キャスト、諸々発表されてすぐに、
麻耶のせいにしてお払い箱にするんだろ。って書かれてた。そんな番組でした。
そのとおりになったけど。
831名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:12:56.91 ID:+u9iaiJ60
吉崎を叩けないと分ると後藤を叩く小林サイドw
(770)のコネ記事に加え、前宣伝を大々的に繰り返しスタートを飾った報道番組が、後藤うんぬんよりも初回の第一部から低視聴率
局アナ時の担当番組は小林の降板後も、視聴率が上がったものはあるが下がったものはない
報道がコケて、やらせて貰った小林のバラエティレギュラーも全部、低視聴率。現在のBSも低視聴率(マスコミ発信)
832名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:15:27.94 ID:BMgwOviU0
じゃあ使わなければいいじゃん。なんでいつまで使ってるんだよ。別にとっくに
退社してるんだし他を使えばいいだけじゃん。
833名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:40:18.21 ID:+u9iaiJ60
>>246だろw
吉崎や後藤、竹内のせい局のせい、とにかく小林の責任ではないと言い張る歪んだ小林サイド

マスコミに『新報道番組のメインキャスター小林』を発表した後なので、今更変更は出来ない(マスコミ)



834名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:56:25.29 ID:bUEJYoV60
一人のアナウンサーに責任押しつける企業だから駄目なんだということが
分からない時点で終了
大体テレ朝のサッカーは他局が切りまくってたのにも関わらずずっと特集とか
続けてくれてたからなどんだけ有難かったか落ちたのは自業自得だよ
835名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 19:57:02.39 ID:gXb1ZODo0
筋違いの恨み節が出ているという。
筋違いの恨み節が出ているという。
筋違いの恨み節が出ているという。
836名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:02:59.73 ID:+u9iaiJ60
>824◆小林アナが嫌われる原因となったのがTBS社内では知らない人はいない"弁当ポイ捨て"事件
ADが番組の為に用意した弁当を「こんなの食べられな〜い」と平気でゴミ箱に捨てた
しかもこれ以外に小林アナが嫌われるエピソードは多い(TBS社員)
(中略)さらに社内ですれ違っても完全無視を決め込んでいる社員が少なくない(マスコミ)
837名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:05:53.93 ID:gXb1ZODo0
筋違いの恨み節が出ているという。
筋違いの恨み節が出ているという。
筋違いの恨み節が出ているという。
838名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:27:19.46 ID:+u9iaiJ60
自身の裏での言動や技量での反省はなく何かあるごとにムチャなこじ付けで、局や他人を叩くのは止めろ

◆現在、敬遠されて地上波レギュラーゼロの理由は背後関係が面倒な、怪しいアナと関わりたくないからでしょ
小林より視聴率を持ってないアナでもレギュラーはある
◆単発出演の場合は99.9%が吉本がらみの番組だよなw

839名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:33:21.36 ID:zB7hbmKZ0
>>120
11:15〜からニュースやればいいってことか
840名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:50:52.57 ID:qwI74M56O
AKBの冠やってるからだろ4、5%でよく打ち切りにならないなww
841名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:51:04.93 ID:3Yzj42tx0
ID:+u9iaiJ60が痛過ぎるスレはここか
842名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 20:56:21.21 ID:sh/58prR0
>>751
テコ入れで加入したくせに結局打ち切られてんじゃん
下げ止まりを止められなかったんだろ?
じゃ、何の役に立ったんだっつー話
843名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:01:01.22 ID:x56Y8sCj0
メインは後藤 前期のニュースリーダー長岡 後期は伊藤 スポーツは岡村仁美
844名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:13:18.07 ID:Wjol43GW0
笑笑笑



ID:+u9iaiJ60
845名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:39:36.45 ID:+u9iaiJ60
[ID変えて自演するいつもの小林サイド]が
宣伝してくれてありがとう
あらためて全部読んでくれて、納得するやつが増えるだろう
小林サイドも具体的否定出来ない、マスコミ発信の事実を述べたまでw
何をするにも卑怯という2文字がぴったりの小林サイド、と
846名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:49:08.16 ID:OsydRY3+0
被害妄想だね
847名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:56:06.93 ID:4pp0v5JY0
アンチさんとは3流週刊誌がバイブルのオツムのゆるい方々のことですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
848名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 21:57:41.43 ID:5Qk1utCV0
>>1 最大のケチのつけ始めは森本毅郎による「プライムタイム」(昭和62年)ではないのかよ。
849名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 22:15:37.12 ID:KR/LuEtr0
可愛いけどアナウンサー向けの声じゃないんじゃない
若い女子アナなら小熊さんとか落ち着いてる声が好きだわ
でもTBSの低迷は小林麻耶のせいじゃないだろ
850名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:18:18.27 ID:TbOlv8JJ0
>>693
たけたん明るいけど?
851名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 02:50:48.59 ID:0T8Calmv0
一番コワイのは小林ばややの擁護組粘着キモヲタ童貞5人衆だな
童貞は妄想に取付かれ犯罪に走りやすいからなあ
ばややの結婚報道でも出たらオモロイゾこりゃ
で、ヒイキしてもらってた吉崎とはどこまでの仲だったのか教えろ
852名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 05:24:32.86 ID:9TfuugOm0
>>850
まぁ確かに暗い感じはしない
暗いニュースに暗いアナじゃー見てられない
いくらNHKでも夜7時のメシ時に暗いアナはもってこないだろうな
853名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:01:06.04 ID:HfmbGCrD0
春先には岡村アナが戦犯に成るよ
854名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:24:49.17 ID:HPwQ3TD/0
TBSでコケタ番組なんて他にもあるけどタレントや女子アサのせいなんて話は聞いた事ないけど、小林以外は
小林あての苦情が相当数、殺到したみたいw
>>838 月1回ペースの司会アシスタントの仕事(週刊誌によると1本80万)は
100%が吉本芸人が司会の番組
855名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 02:29:37.38 ID:U4Hrk7kE0
たったの1度だけ見た。リンゼイさんのご両親に中継でインタビューしてるけど、
英語が全く通じず、何か遺族に大変失礼で、不快で、それっきり見るのを止めた。
856名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 02:35:30.00 ID:9bXwnOFm0
セレブババア
857名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 12:10:02.62 ID:2g8iF2MZ0
TBSはJリーグ地上波全国ネットで放送しろよ!
あとスーパーサッカー全国ネットで復活しろよ!
858名無しさん@恐縮です
この人話し方変じゃない?
なんか棒読みでいかにも原稿読んでますって感じで。
聞き取りやすいのかもしれないが。