【サッカー/国際親善試合】ブラジルがジーコ率いるイラクに6−0大勝! カカ復帰弾、ネイマール、フッキも決めた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
ブラジルは11日、国際親善試合でイラクと対戦し6−0の勝利を収めた。
代表復帰戦となったこの試合でゴールをマークしたMFカカーは、ゴールの喜びを爆発させている。

自身のパフォーマンスに満足しているカカーは、ブラジルの新たな世代のパフォーマンスに強い印象を受けたようだ。

イラク戦後、報道陣にカカーは「トレーニングに戻って、新しい選手に会えるのはうれしいね。
新しい世代は非常に優秀だと考えているよ。ゴールを決められたこともうれしいね」と喜びを語っている。

「相手に関係なく、僕たちにとって重要な試合だった。全員が真剣に臨んだ。
うまくプレーすることが重要で、ゴールを決められたことはさらに良いことだね」

カカーとともに先発で出場しともにゴールを決めたMFオスカルとFWネイマールは、カカーについて次のように語っている。

ネイマールは、「彼とのプレーは素晴らしかったね。彼は真のプレーメーカーで、良いプレーができた。
まだ完全に理解し合えているわけではないけど、試合を戦っていけば良くなるだろうね」と話した。

またオスカルは、「彼がボールをくれて、ゴールできた。彼の役割をこなし、多くを助けてくれているよ」と述べている。

そしてマノ・メネゼス監督もカカーのプレーに満足している。

「30分のトレーニングのみで、理解する時間を取れなかった選手をチームに入れるのは難しいものだ。
しかしカカーの能力が、それを容易にしてくれた。良いプレーをし、ほかの選手を助けてくれたよ」

「オスカルは、このブラジル代表の10番だ。彼は成長している。
オスカルはスマートで、彼のスタイルは今日の我々のプレースタイルに合う。非常に重要な選手だ」

ブラジルは16日、ポーランドで日本代表と親善試合を戦う。

Goal.com 10月12日(金)9時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000003-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:09:39.82 ID:M/Iy51o30
あかんレイプされてまう
3名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:09:50.24 ID:NQtqLW300
カカなのかカカーなのかハッキリしろ
4名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:09:55.85 ID:sDxcHGKa0
トモダチナラアタリマエー
5名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:10:25.82 ID:no1LFycU0
ジーコ「どうだ、ブラジルは強いだろう?」
6名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:10:36.38 ID:uCJMrplJO
ヒトリデデキタ!
7名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:10:45.03 ID:ZmLwUXWL0
日本おわた
8名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:11:02.91 ID:oqKB56WA0
イラク戦でこのメンバーなら
日本戦は控え中心か?
9名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:11:04.67 ID:QUHDZ4c50
※イラクは4日後にアジア予選を控えているため三軍でした
10名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:11:09.66 ID:Xhln65410
ブラジルって最近雑魚としか試合してない印象があるなー
11名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:11:18.52 ID:OUblBTcz0
遊ばれてたよ
12名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:11:29.55 ID:v3M64+KH0
ブラジル6−1日本
ってことか
13名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:12:02.96 ID:ICPv0yG1O
本田返せよ
14名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:12:22.50 ID:zS6bb2HW0
寧丸さんにはもっと頑張って欲しい
15名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:12:26.96 ID:s4nf0t6SO
アジア大敗北まであと4日
16名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:12:32.56 ID:OUblBTcz0
カカ復活してきたな
17名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:12:46.06 ID:gkAQdMhy0
ブラジルは予選無いから、国際試合出来る機会は貴重だろうな
ガチで来る可能性高い
18名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:14:15.02 ID:in6caFGu0
あ〜ん?ぼこぼこにされてやんよ ( ・ω・)っ≡つ ババババ
19名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:14:23.84 ID:UADCnLT40
またショックを受けたイラク選手を無視して
ブラジル選手と握手しながらブラジルの監督のようにピッチから去ったの?
20名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:14:32.76 ID:3UjiOac/0
フッキも頑張ってるな
Jリーグから逃げ出したときは二流で終わるかと思ってたが
21名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:14:42.91 ID:U8GF7JyS0
日本もこのくらいでやられるな
22名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:14:48.62 ID:fB5kbhyV0
これフセイン時代だったらやばかったな
23名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:15:01.95 ID:CKOeucpb0
ブラジルがガチできてくれるのは有難いんだけど、今のセレソンよりスタメン2,3枚落ちの日本の方が正直強いと思う
24名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:15:09.06 ID:7OOSh72DO
こんなイラクに1点しか取れなかった本田トップ下は本番では使えない、ボランチにしろ
25名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:15:13.12 ID:iDwZ9XBm0
ジーコは複雑か
26名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:15:28.91 ID:OUblBTcz0
日本だって笑っちゃいられない
27名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:16:40.77 ID:uZaqyXwF0
イラクの守備はほんとお粗末だったな 突っ立ってるだけ
ぜんぜん削りにいってない
28名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:16:52.05 ID:r0JG64zi0
ジーコがやる気なさすぎたな
29名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:17:09.09 ID:dgAeU6+D0
ネイマールのシュート格闘技系の技っぽさがある。
他のフェイクとかもそうだけど。
30名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:17:30.10 ID:c2iUmEfT0
そういえば前の10番のガンソってどうしたん?
31名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:17:44.18 ID:HGtVzj8U0
こりゃヤバイ
32名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:18:03.50 ID:SffvaP0T0
日本戦は4−1というところだな
最後には鳥かごで遊ばれてレイプされまくって代表人気も終焉する
33名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:18:36.23 ID:vgsEeR2g0
>>32
焼豚wwww
34名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:19:00.65 ID:O3su337DP
腐ってもブラジルか
ネイマールのシュート凄かった
35名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:19:04.16 ID:FrbbxOIH0
>>32
6年前、ドイツで見た光景だ!
36名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:19:07.71 ID:HozQSwak0
ホームでここの二軍に苦戦してた代表いたな
37名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:19:45.27 ID:SpxhVSOz0
イラクは4日後が公式戦のW杯アジア最終予選あるから少しメンバー落としてたからな。
それに対しガチメンで臨むブラジル半端ねえっすw
38名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:19:53.53 ID:h7EVXUDF0
>>19
え、そんなに酷いことしたの?
つーか最近カカの名前を聞かなくなったけど、何があったの?
39名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:20:18.61 ID:XQK4mQFm0
もう2点は決定的チャンスあったしイラクめたぼろ
40名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:20:46.92 ID:WDQMDld70
>>32
お前みたいな童貞くさい奴って2chの汚物って感じがする
現実社会でゴミ扱いされてるのも頷ける
41名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:21:10.84 ID:HW3yN+La0
ヤバイヨヤバイヨー
42名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:21:27.95 ID:ci9czze40
ガキの頃から裸足でサッカーしてる奴らには叶わない
43名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:21:41.93 ID:OUblBTcz0
カカと本田の欧州売り込み対決がみたい
44名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:21:43.73 ID:SxNPTu4V0
45名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:22:18.78 ID:5ToLfvma0
容赦無いな
46名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:22:40.60 ID:IBUUWktn0
これは怖いw
47名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:22:47.31 ID:zS6bb2HW0
そういやイケメンも完全に復活したな
48名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:23:06.13 ID:+UIwcC9o0
海堂二軍の歓迎試合に望む夢島組の気分(´・ω・`)
49名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:24:05.12 ID:z/euj8Ah0
まあ順当だなw
日本だって展開次第じゃ3ー0くらいな試合だったし。
50名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:24:12.74 ID:Xhln65410
>>37
そもそもイラクは何のためのマッチメークだったんだ?w
アシュケーが自分のコネを見せ付けたかっただけか
51名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:24:27.62 ID:brKuGbjYO
途中ちらっと見たときは、日本戦のようにマンマークはつけてなかったみたいだな
52名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:24:36.74 ID:ReHbF/E60
オスカールてすげー選手だよな
2,3年後バロン取ってもおかしくないんじゃないかと思う

53名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:24:41.30 ID:BNAUrfN3P
本田△完全欠場決定したなコレ
54名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:24:54.35 ID:ITvK+Q9EO
>>32
焼き豚もムリせずにサッカー楽しめ
本当はサッカー見たいんだろ?楽しみたいんだろ?
55名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:24:57.95 ID:iwdjWTtEO
>>37
ブラジルさんはWC予選ないから強化日は相手が兎だろうが鼠だろうがすべてガチで殺りにいくだろ
日本も下手すりゃ夢スコア食らうよ
56名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:25:05.44 ID:AarlJaM20
ジーコ

MFでありながら公式戦ゴール数769試合527ゴール(うち代表戦72試合52ゴール)
史上最高と言われたMF陣を抱えるブラジルの不動のエースで背番号10
82WCで敗戦したものの、帰国の際、ブラジル国民に熱狂的に迎え入れられる
2003年ブラジルで行われた「過去30年間で最高の選手投票」で2位ロナウドに倍の得票で1位に選ばれる
ワールドサッカー誌の調査「歴代最高チーム」において82年ブラジル代表は7位
南米最優秀選手賞3回
1999年FIFAが選ぶ20世紀最優秀選手(FIFAサッカー委員会選出)で7位
57名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:25:50.61 ID:SpxhVSOz0
日本戦もガチでくるんだろうな
南米予選免除で代表戦の経験積めない分
58名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:26:35.90 ID:s/2XkXepi
こりゃ日本は良くて3-1、多分4-1くらいだな
59名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:26:36.31 ID:bv9a6J3P0
>>28
やる気が無いジーコって、想像付かないんだけど…
60名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:27:20.02 ID:58aieMF80
>>56
こんな選手がどうしてJリーグなんかに来たんだろう?
61名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:27:35.90 ID:nfhUIcO90
ジーコwww
イラクが給料払わないのも分かるわw
62名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:29:18.24 ID:3AXZC1cH0
オスカルやばいな
ネイマールも早く欧州行けよ
63名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:29:29.33 ID:2/vF0Kpr0
イラクに勝ってホルホルしてたやつはアホ。
64名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:30:11.30 ID:iwdjWTtEO
>>60
もう引退表明してたのを金で引っ張ってきてプレーさせたんじゃなかったか
全盛期ならその表現はわかるがだだの引退後の金とコネ稼ぎ
65名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:30:35.71 ID:HGtVzj8U0
>>44
ネイマール普通の髪型になってるな
66名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:30:50.61 ID:s/2XkXepi
南アの時の戦法ならあわよくば、、
でも本田出ないかもしれんのだよね
67名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:31:53.98 ID:Deny3b8s0
やべえwww
68名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:32:07.91 ID:SffvaP0T0
ブラジル>>>>身体能力、テクニックの壁>>>>>日本>>イラク

>>66
南ア戦法は引き分け以上を狙える可能性は高くなるけど、
そんなのを親善試合でやっても得るものがないからなあ
69名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:32:13.95 ID:ZSwLkFv30
ブラジル弱すぎワロタw
6点も取られてやんのwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:32:47.74 ID:oqYxmn/20
カフー出てた?
71名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:32:53.26 ID:KYQm0PDH0
日本はこのイラクに1−0の大苦戦をしたんだよね?
日本が世界に通じるとか笑わせるなよって話だわ
単純にアジアがレベルが低いだけ

まあ五輪3位の韓国だけは別格だけどさ
72名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:32:57.34 ID:3mT03IIU0
このブラジルと撃ち合いする気ですか?
確実にレイプされる
73名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:33:10.24 ID:EJx+ARyn0
土人競技球蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:33:55.04 ID:HW3yN+La0
ぶっちゃけブラジルに勝てる確率何%?
75名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:33:56.77 ID:ROcBM6vk0
南チョン人と焼き豚が沸いてきたぞ
76名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:34:19.03 ID:lRlk1Hgq0
これは怖すぎるww
ブラジル本気だと強いwww
77名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:34:19.94 ID:ci9czze40
>>60
川崎にいた頃のフッキレベルの選手はブラジルでゴロゴロいたから、当時日本以外では買い手が見つからなかったんじゃないか?
78名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:34:38.17 ID:ziKEwTYW0
>>60
Jリーグでプレイしてたの40代の頃だろw
79名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:35:17.59 ID:KYQm0PDH0
まあ日本が世界レベルでないことは間違いない
中堅国のメキシコにも3点を取られ大惨敗したことからも
分かるように日本サッカーはW杯出場がやっと

勝てるのはラマダン中のアフリカ勢と相手が絶不調の時だけ
80名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:35:46.29 ID:MLNLvk5j0
これはアカンw
いくらブラジル相手とはいえ、イラクもう自信喪失だろwww
81名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:35:46.74 ID:lRlk1Hgq0
アジアのチームにたいして容赦がない
昔は途中流してたのにw
ドイツっぽくなってる
82名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:36:09.45 ID:fl2ezSC6i
本田とネイマール取り替えてもわかんないだろ
だからそうしろ
83名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:36:38.03 ID:oObft98r0
ネイマールよりオスカルだな
84名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:36:40.87 ID:3mT03IIU0
85名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:36:50.32 ID:RwVVWX/i0
ルーカスのプレイが見たいな
86名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:36:54.83 ID:KYQm0PDH0
去年の柏なんてブラジル人2人で優勝したようなもんだからな
ブラジル人2人だけで総得点の5割以上だったし

しかもその2人はブラジル代表にかすりもしないとか
日本代表ってどんだけレベルが低いの??????
87名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:37:10.45 ID:HGtVzj8U0
>>44
ドイツW杯のトラウマが甦ってきた・・
88名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:37:27.15 ID:7AhMGACu0
>>60
当時の日本サッカーと住友金属工業のサッカーに対するパッションとお金に
胸打たれたから、ドウゥンガやリティもそう
89名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:38:00.42 ID:4M+nT1XI0
>>44
これどこの国でやったの?結構客入ってるねえ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:39:09.28 ID:no1LFycU0
>>88
ウが多いw
91名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:39:18.54 ID:06hYHWpD0
次はおまえらだみたいな・・
92名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:39:48.57 ID:BmfJm3YuP
イラクがカネがないからジーコが組んでやったんだと思う。
ていうか日本ブラジル戦もジーコの口利きだろ。
93名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:39:52.98 ID:GP+QDFYx0
>>81
監督のクビが飛びそうなので手加減する余裕がなくなっている。
94名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:39:52.98 ID:SpxhVSOz0
>>89
スウェーデンのマルメ
95名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:39:54.99 ID:5iTFbu4R0
>>78
住金に来たときはまだ30代だったな

>>64
ジーコのギャラはバブル期のJとしては格安だったよ
リネカーが3億もらってた時代に7千万
金儲けのためだけだったら(そもそもプロが金儲けするのが悪いとは思わないが)
ブラジルのスポーツ大臣やめてアマチュア二部の土のグラウンドで
社員選手といっしょにゴール運びまでやらんよ
96名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:40:04.15 ID:cloWDv720
相変わらずブラジルのDFがカスだった
これでどうやってワールドカップで勝つというのだろうか
97名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:40:27.66 ID:xUOvofsE0
ブラジルー中国 8−0

ブラジルーイラク 6−0

ブラジルー日本 ?ー?

アジアの盟主の力を見せる時が来た
98名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:40:36.48 ID:+UIwcC9o0
>>84
いつも思うが単語は悪くない  フォントが悪いんだ
ワード初心者みたいなゴシックはヤメロヽ(`Д´)ノ
99名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:40:51.15 ID:KYQm0PDH0
世界で勝てない日本

韓国 W杯4強 五輪銅メダル

日本 W杯絶不調カメルーン、デンマークにまぐれで勝利して16強
   五輪 ラマダン中のモロッコ、エジプトというどこの国でも
      勝てる国に勝利。EURO明けの絶不調スペインに勝利
      するもホンジュラスですら勝てる国だった。
      そして韓国、メキシコとまともな国には大惨敗


これが日本の実力
100名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:41:28.09 ID:Vem3kZC1O
>>60
マラドーナもグランパスと契約合意してたのだぞ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:42:03.61 ID:ceNCnDfwO
日本がホームでベストメンバーで戦って苦戦したイラク相手に6-0とはな
102名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:42:15.25 ID:KYQm0PDH0
まあ我が国もブラジルには0−3で負けたしな
日本はそれ以上になるよ
日本のレイプショーを楽しみにしているよ
103名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:42:33.02 ID:SpxhVSOz0
ブラジルは代表の公式戦ないからこういう親善試合でも
チーム内のスタメン争いで結果出していかなきゃいけないからな
104名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:42:49.83 ID:cloWDv720
スルーパスを何回も決めさせるイラクのDF能力の無さもアレだが
イラクのドリブルを簡単に許すブラジルのDFも大概ひどい
オリンピックのときと変わらん
105名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:43:55.17 ID:Deny3b8s0
監督がジーコってのもあるから張り切ったんだろうな
106名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:44:13.22 ID:SffvaP0T0
>>104
ハイライト集を見てる限りでは、
イラクDFは前半早々に頑張る気がなくなってるようにさえ見える
107名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:44:20.61 ID:juIFzFDd0
ネイマールのシュートって練習では狙うけど試合で決められないってやつばっかだな
108名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:44:48.15 ID:ceNCnDfwO
>>102
ブラジルは守備が固いイメージはないんだが
韓国イラクを完封とは守備もいいんだな
日本は負けてもいいから攻めて点を取って欲しい
109名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:44:49.89 ID:jsEGXmWb0
3-0くらいかな
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/12(金) 10:45:42.68 ID:IfFKeExP0
つべで見る限りイラクのDFも相当甘いけどね。
にしても、反応も足の振りも早いし、角度のないところからちゃんとコース突いてくるんだからすげーわ。
日本もチンチンにされちゃうかなw
111名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:46:36.40 ID:lRlk1Hgq0
最近調子乗ってるから強国と試合やって身の丈を知る良い機会かもよ
112名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:46:48.90 ID:enpv9BxX0
\(☆o☆)/
113名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:47:30.14 ID:KYQm0PDH0
Brasil 8 X 0 China - 10.09.2012 Melhores Momentos
http://www.youtube.com/watch?v=mCawu_2Ud7c

日本はこの中国に2010年0-0の引き分け

日本サッカーって弱くね?
114名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:48:45.30 ID:cloWDv720
>>106
イラクは日本戦と同じように反応が鈍く、日本の時のように何十回も突破を許してたが
ブラジル相手だとゴール前まで繋げられてる
ブラジルのこのDF能力の低さはひどい。
ヨーロッパの主要国には勝てる確率はかなり低いだろうな。
115名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:49:11.92 ID:SffvaP0T0
南米選手は日本人が絶対に狙わないところから平気でシュート打って、
案外と点を取っちゃうんだよな
逆に考えれば、日本人というかアジア人もそういうシュート判断が出来るようになれば、
本当は点をもっと取れるんだろうな
116名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:49:31.45 ID:dgAeU6+D0
>>102
日本3-0韓国
117名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:51:29.78 ID:KYQm0PDH0
>>116
我が国は今年の8月にアジアの羞恥国家日本に2-0で
圧勝しましたが何か?
118名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:52:52.84 ID:we8Rl52c0
いやあれU-23じゃん(´・ω・`)
A代表で日本に2連敗してる韓国
119名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:54:19.34 ID:we8Rl52c0
しかもほぼA代表だったしなw
日本3-0韓国
120名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:56:50.02 ID:n/pB0BAQO
日本はイラク相手に1点しか取れなかったのが心配だよな
香川いればネイマールみたいにスーパーゴール決めてたんだろうけど
121名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:57:01.58 ID:5f8Rzld80
カカの発言がまるで引退間際の選手じゃないか
122名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:57:39.09 ID:KYQm0PDH0
>>119
あんなのただの練習試合
選手のテストしただけなのに
馬鹿じゃないの?公式戦の成績が全てなんだよ
123名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:57:52.96 ID:dgAeU6+D0
>>117
年齢詐称が常識の韓国と年代別でする試合とかどうでもいいっす
124名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:58:14.45 ID:Q3MMXyo20
ブラジルは自国開催で予選ない上に優勝狙ってるから親善試合でガチだな

日本互角で戦えるか・・・
125名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:58:15.02 ID:qGe4BFOyO
在日に国なんてあったんだ
126名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 10:59:32.02 ID:NpU658Sr0
>>44
日本とやったときと違ってイラクの守備がスカスカすぎやしないか?
まぁブラジルのシュートの上手さは流石だけど
127名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:00:15.79 ID:gLP8HsYZO
ブラジル強いの?五輪のブラジルはうんこみたいだったのに、おもに守備が
128名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:01:20.85 ID:5f8Rzld80
ブラジルって四点ぐらいとって一、二点取られるイメージなのに
完封するとか気合入ってるな
129名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:01:38.39 ID:rwMuozx00
>>113
底辺期の岡田と一緒にするなよ
130名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:01:43.65 ID:gLnjBluN0
>>44
ポルトガル語だとウルクが正しくてフッキは日本用みたいに言われてたけど
ブラポル語だとやっぱりフッキなんだな。
131名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:02:06.06 ID:SQlwQh+l0
U−23の決勝見てたら、日本では勝てないと思ったわ
132名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:04:49.97 ID:EV03Rx+L0

日本 1‐0 イラク
イラク大健闘!

日本 3‐0 韓国
韓国大健闘!ww
133名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:05:23.93 ID:6b4bRRjg0
>>81
逆に今のドイツは親善試合で変な負け方したり苦戦したりするようになってるな
134名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:06:04.25 ID:KYQm0PDH0
日本は香川以外まともな選手がいない
ホンダは欧州のまともなクラブからオファーすら来ない惨状
他の日本人も低レベルなブンデスで活動するのがやっと
135名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:10:22.49 ID:3MRD2NZQ0
>>131
ほぼA代表ってくらいの面子の韓国U23をボコってたしなあ
136名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:12:33.03 ID:sRm+0uAP0
フッキとネービスの恩返しオウンゴールで4-2だな
137名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:15:49.11 ID:NpU658Sr0
このブラジルをテクニックで翻弄したメキシコ恐るべし
138名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:17:33.48 ID:46w57QVs0
>>134
その香川のせいで祖国の星がきゅーぴーあーるwに移籍したことについて一言
139名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:21:46.08 ID:zcw2rR7K0
>>117
で、u-16はアジアで敗退したと(笑)
140名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:22:38.38 ID:zcw2rR7K0
>>134
で、u-17ワールドカップ出れないんだね韓国は(笑)
141名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:23:11.67 ID:AF32w5Pm0
>>59
4ヶ月分の給料支払われてないんだって
いい意味で、金の亡者のジーコが、なぜやるきを出せる
142名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:29:37.65 ID:fjkpChft0
日本終了のお知らせか
143名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:31:46.48 ID:n/pB0BAQO
日本はイラク相手に1点しか取れなかったのがなぁ…
まだまだやな日本も
144名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:33:10.18 ID:SpxhVSOz0
ジーコ監督給料4か月分滞納されてるのか
まあ金には全然困ってないだろうけど
145名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:33:58.07 ID:XrVoHeI60
割とマジでレイプされんじゃねーの
本田いないと前線にボールおさめられないから終始押し込まれそう
146名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:35:31.29 ID:klMqbfQj0
宇佐美>>>>>>>>>>>>>>>ネイマール
147名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:36:15.39 ID:xWrBCM1r0
[南アフリカW杯]
アルゼンチン4−1韓国

[国際親善試合]
スペイン2軍4−1韓国

アジアで強豪の韓国ですらこのザマだからなwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:36:47.06 ID:oTEHRnHA0
>>117
在日チョン猿に国なんてあったんだ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:37:00.58 ID:8+QlvcTC0
>>125
無いよ
韓国じゃ在日は売国奴とバレてる
150名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:38:26.77 ID:hRoL5yOL0
まぁイラクはほぼ戦争中だしな
151名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:38:26.83 ID:PEptPxof0
玉蹴りなんかどうでもいい
民度の低い玉蹴り観戦オタクに囲まれて玉を蹴っている選手を見て騒いでいる
バカばっかりじゃん。
152Mr.名無しさん:2012/10/12(金) 11:38:39.51 ID:CrWbIVfB0
拝啓、ジーコさん

http://spoma.jp/comics/?p=1110
153名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:40:34.01 ID:T8moIlFL0
うわぁ
154名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:41:11.69 ID:h8cJlCja0
オスカルとネイマールが上手すぎた
あのボディーバランスは脅威
155名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:42:33.47 ID:vf28dPhsO
日本なんかまだまだテクニック不足だしブラジルレベルなんか無理だわ
156名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:43:13.16 ID:n/pB0BAQO
>>146
お!ロンドン五輪で控えの宇佐美信者さんはまだ生きてたのか



雑魚ブンデスの下位チームでの活躍頑張って下さい!
157名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:43:31.79 ID:S3utNCpB0
いつも思うんだけど、カカってスペイン語で「う○こ」のことだろ
スペルは違うとはいえこれが苗字で毎日連呼されるのは俺なら耐えられんな
ま、本人は超イケメンで才能あふれる超金持ちサッカー選手だから
そんなものはとっくに乗り越えてるだろうけど
158名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:44:10.68 ID:NmAZBPbo0
ネイマールがこんなにパス出してるの初めて見た
159名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:47:01.58 ID:mzUAKtJvO
ジーコはブラジルサッカー会で嫌われてるのか?
親善試合でリンチ試合6対0
ワールドカップじゃ4対1の後半キーパー交代

バルサ戦は消えてたが
アヤックス戦といいカカ復調気配は嬉しい。
160名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:48:17.80 ID:Vf9vpL3m0
ジーコの対ブラジル戦績って0勝2敗?
161名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:50:33.66 ID:AarlJaM20
2012年5月ブラジルリーグの現役選手へのアンケート調査
「あなたのアイドルは誰?」

1位 ロナウド 30.5%
2位 ジーコ 7.5%
3位 ロナウジーニョ 3.9%
4位 ロマーリオ 3.3%
5位 カカ3.3%
http://globoesporte.globo.com/futebol/brasileirao-serie-a/noticia/2012/05/ronaldo-o-idolo-jogadores-elegem-o-fenomeno-como-maior-referencia.html
162名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:52:05.11 ID:A68MKX+C0
>>44
ネイマール凄すぎワロタ
163名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:53:46.02 ID:d+apCCk00
ブラジルに本田がいた
164名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:55:10.43 ID:o7Wdg31WO
>>97
4-0か…
165名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:55:31.26 ID:4i+C0cYy0
>>159
そりゃ関係が良かったら日本時代にテストマッチ組むだろ。
166名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 11:58:03.31 ID:H+f3/7Ky0
>>44
ジーコは給料不払に鬱憤でもたまってたのか、
それとも、強い相手とやったら若手ひきこもり戦術じゃないと虐殺されますよということを示したかったのか、
いずれにしてもトラウマレベルだな。

それと、ブラジルの選手の中にヒクソンが混じってると思ったが、よくみたらフッキだった。
あとはルーカスってやつもすごい体してるな。
167名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:00:07.42 ID:21qxLFsq0
まあこの試合は何の参考にもならない
168名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:00:28.78 ID:xfJgP9Wn0
ジーコは母国に負けまくりだな
169名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:01:03.53 ID:x34Terq+0
>>44
本田さんが名古屋時代になってた
170名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:01:21.52 ID:L+1xRXRU0
フランス捨ててもブラジルには間に合わせてくれ本田
ネイマールと共演が見たい
171名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:01:52.13 ID:fB5kbhyV0
てかブラジルって中盤から後ろは世界最強じゃね?アウベス離脱しちゃったけど
172名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:01:53.91 ID:21qxLFsq0
>>161
そしてロナウドのアイドルはジーコ
この二人はプレーの異常性もさることながら
人柄がすごくいいんだろうな
173名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:12:25.05 ID:l0Tpdssq0
長州力力
174名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:13:50.53 ID:4i+C0cYy0
>>166
中東勢を過大評価してるな。中東から出たら全然力発揮できない
内弁慶なのは昔からだろ。
175名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:14:01.79 ID:Z+gMQ7uS0
1週間前の芸スポ民「ブラジルは弱い」←極めつけのバカ
176名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:15:04.91 ID:Ghe3b1mX0
ブラジルつええ
177名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:15:47.12 ID:m53wSb2K0
ブラジル人選手みたいなスタイルだと失敗が許されない公式戦だと固くなって
しまうだろうから、こういう緩い親善試合でもっとも力を発揮するんだろうな。
文句なく世界トップ3な感じだから楽しみだ。
一方的に押し込まれるのを防ぐために本田のキープ力に期待したいし、それに
よりある程度の打ち合いができればW杯でもドン引きカウンターやらないで済む
保証になる。
178名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:16:28.86 ID:YGUEeYsP0
やっぱりつえーなブラジル
イラクは、脱・中東戦術気味のいいサッカーをしているだけにもっと強くなってほしい
179名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:17:08.76 ID:M/Iy51o30
カーッカッカッカ
キン肉マン
お前の負〜け〜だ〜!
180名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:17:24.94 ID:268NSxWK0
ジーコレベルじゃ強くできないなw
181名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:18:49.00 ID:zPNHvFVQ0
やばい・・・・
これは本田出ても勝てる気がせん・・・・
182名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:19:17.19 ID:rFA6ohkS0
今日の晩ご飯はオカカとネギマールだよ
183名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:21:13.30 ID:YbloGKc60
明日はわが身となるとあんま笑えないな
184名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:24:43.54 ID:I/1g8JU20
>>157
香川も同様
185名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:25:41.16 ID:4u8tqsqmO
イラク弱すぎ
まあOG戦控えてたからあんま前線も走ってなかったってのもあるけど
186名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:26:49.87 ID:RQ94zd4TO
本田は今日は温存しろ、本田がいればなんとか戦える。
187名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:32:11.30 ID:U8WyV6gC0
もしかしてアジアのレベル落ちてないか?
188名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:34:21.11 ID:c+GM8kfy0
>>44
前線の個人技が半端ない
189名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:40:51.56 ID:mzWntxYb0
フッキは何気に代表でコンスタントに点取ってんな
190名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:42:04.58 ID:cCX8j9dL0
なんのための試合なんだ
191名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:42:55.41 ID:m53wSb2K0
>>189
ロシアではエトーの方が活躍してるしチームも上位なんだけどな
192名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:45:04.87 ID:R+V287fp0
>>161
ここまでベベトなし
193名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:46:02.59 ID:n/pB0BAQO
エトーはメガクラブ級の選手だからな
194名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:47:23.13 ID:C583vihg0
ジーコの二軍イラクに苦戦した日本じゃこりゃボコボコにやられそうやな・・・
195名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:47:24.69 ID:uOHwU1+B0
イラクにサインプレーの奇襲でやっとこさ勝った国がこんど
こいつらとやるんだっけ。
無謀だな
196名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:48:01.22 ID:Jv+cwRia0
>>190 ブラジル国民のガス抜きと監督の延命
197名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:48:23.54 ID:mzWntxYb0
ネイマールのシュート振り速すぎ
198名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:49:11.91 ID:SThj3jQKO
強化試合ではなく、ただの集金試合だと
セルジオ越後氏に、ブラジル協会に対して厳しく批判して欲しいですね。
彼はブラジル人ですから。
199名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:49:47.70 ID:YuB4APpI0
>>172
ジーコはなんか笑顔にさせられるというか嫌味が無いんだよな
人柄の良さが内面から出てる感じがする
在日にはえらく嫌われてるけどw
200名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:50:40.75 ID:bY2p7ZZ70
イラクは親善試合では弱そうなイメージがある
あとUAEとか
201名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:51:27.65 ID:iMSlMWNEP
給料未払いだしやるきもでないだろw
202名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:51:38.74 ID:LRsXZC4mO
>>187
アジア上位で上がって来てるのは日本とウズベグ位。あとは弱小国がほんの少しずつ上がって来てるだけ。
全体的には下がってきてる。

ウズベグはW杯出れるか微妙だし、奇跡的に出れてもGL敗退確実。
よって、アジア枠4.5を維持するには日本がベスト8以上に進出するのが望ましい。
アジアの希望は日本に託された。
203名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:51:43.07 ID:sYP6Xs0J0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

日本は3軍相手に苦戦したというのに
204名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:54:52.10 ID:8nCxmQzG0
こらアカン
レイプされるで…
205名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:55:29.11 ID:iMSlMWNEP
>>203
大事な予選に3軍出したジーコが馬鹿だろw
かちゃあいいのよ
206名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:55:37.80 ID:bY2p7ZZ70
レイプ後は苦戦するというジンクスがあるからいけるはず
207名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:00:36.06 ID:in6caFGu0
しかしジーコ不憫だな、日本やイラクでぼこられて
ブラジル手加減しろよ
208名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:00:53.44 ID:X15EMVpd0
これはボコられるwwww
209名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:01:49.13 ID:tkhT801Q0
イラクのGKが決定的なの5本くらい止めてこれなんだよね
210名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:03:26.49 ID:u1CdPQctO
メネゼス、というか今のブラジル代表は何やっても冷ややかに見られていて
この試合も大勝して当たり前、と思われてるから評価は変わらない

だから日本戦のブラジルは、日本が思ってる以上に本気出してくるだろう
日本にとっちゃフランス戦なんかより遥かに大事な試合になるだろうな
211名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:03:27.04 ID:jqSZsHxC0
神島さんに全てがかかってるな
212名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:03:34.19 ID:NCmckLmX0
負けても言い訳があるしなw
213名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:04:21.55 ID:RyeoqmGwO
ブラジル=日本
イラク=韓国ぐらいの差かな
214名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:04:52.82 ID:jqSZsHxC0
日本が点取れたら更に火に油注ぐんでしょう?
おっそろいしでほんま
215名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:05:37.70 ID:dSTxE/nG0
フッキが途中で交代した時に、監督じゃなくてジーコに握手してた
216名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:06:32.04 ID:cznoMCEN0
>>23
ブラジル舐めんな
217名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:07:25.37 ID:RyeoqmGwO
韓国オワタ
218名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:07:41.84 ID:n/pB0BAQO
>>213
日本と韓国の通算対戦成績見てこい(笑)
219名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:07:51.92 ID:6b4bRRjg0
>>203
3軍じゃなくて日本戦をきっかけに若手に切り替えただけってジーコは言ってたけど
220名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:10:10.31 ID:QfZGdCK2O
今の日本は勝ち負けは別にして、いい試合はできそう
221名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:25:19.70 ID:Vur0wStJ0
>>218
馬鹿www
日本のアマチュアvs韓国プロの時代の戦績かよ
222名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:25:28.24 ID:GYPrWPL+0
上手い選手があんなに動いたらそりゃ強いよなあ
223名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:26:38.32 ID:Vur0wStJ0
>>203
捏造お疲れ様
224名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:28:21.20 ID:xjK1WeVr0
ブラジルリーグ放送して欲しいな
225名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:32:20.16 ID:GYPrWPL+0
キーパーが相当止めてこれだから、川島が神にならないと、これよりひどいことにもなりかねん
226名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:36:45.99 ID:/yIbecG20
ブラジルがアジア予選に参加しても中東で苦しめられるから
そう簡単には突破できないよ
227名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:37:04.49 ID:uOHwU1+B0
やっぱアジアでしかやってないと色々勘違いしちゃうんだよな
ドイツ杯思い出すわ
228名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:39:44.39 ID:4u8tqsqmO
結局また日本がアジアのメンツを守るのか
やれやれだぜ
229名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:40:24.55 ID:4i+C0cYy0
>>225
イラクを過大評価してるな。
230名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:41:24.04 ID:cLFL4NThO
やるんだったらこれぐらいきてほしいよな
現実を分からせる感じでさ
231名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:41:29.01 ID:e2+K0BaS0
こないだの日本5-0韓国だっけ?

ぐらいの差はあるんだな
232名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:42:25.80 ID:Gk70x7sj0
しかし、容赦ないな
相手の監督がブラジル人ってときは
むしろ本気で叩きのめす文化がある
233名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:42:32.04 ID:GYPrWPL+0
>>229
本田がいなきゃ糞みたいなチームなんだから、本田が居てもどの程度かはわかるだろう
234名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:43:09.78 ID:YNlTZ1Jb0
ブラジルは負けたくないんだなってマッチングから察することができるな
235名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:46:14.93 ID:brKuGbjYO
>>224
スカパーでスポットだけど録画放送しとるぞ
236名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:48:23.63 ID:hkzpklLI0
ネイマールの振り足鋭い右カーブが凄過ぎる、メッシやクリと違って純正プレース
キッカーの蹴り。しかしネイマール、オスカール、ルーカス、ダミアンとブラジル
若手凄いな。更に下にモスキートとかいう怪物FWいるらしいし。
237名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:48:50.38 ID:2G5KTTL10
チラッと見たけどイラクのディフェンスゆるゆるやね、プレスしないし
ブラジルにスペースやり放題
238名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:53:37.00 ID:hkzpklLI0
メネゼスブラジルは欧州強豪との親善試合ことごとくキャンセルしてるから
国内からも雑魚線専チームと冷ややかな目で見られてる。終わってるカカ召集
するくらいならまず好調のエルナネスだろうに。
239名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:56:38.20 ID:iGGM80N5O
2005
ブラジル 8-0 UAE
2012
ブラジル 8-0 中国
ブラジル 6-0 イラク
240名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 13:57:46.79 ID:Apb3Fokv0
ブラジルは守備がちょっとな。特にキーパー。
今日はジエゴ・アウヴェスがキーパーだったけど、これからレギュラーをずっと保持し続けて
やっと2014年にブラジルの正ゴールキーパーとしていいかなというレベル。現段階では国際
試合の経験が圧倒的に足りない。いまさらジュリオ・セザールというわけにもいかんしな。
241名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:14:47.50 ID:Q5wSNMCx0
>>206
イラク戦前に中国を8-0でレイプしてますがなにか?
242名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:16:23.79 ID:VVFK2GV50
日本てブラジルとめちゃ苦茶相性悪いからな
日本でも勝てそうな欧州、中南米の中堅国でもブラジルと普通に戦えたりする。
日本じゃそうはいかない。長所である俊敏性もブラジルにはあんまり通用しなしいし
軽さと貧弱さばかりが目立つんだよな。
243名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:19:38.49 ID:Q5wSNMCx0
>>237
にわかだな
イラクは日本戦と違ってDFラインを上げて全体コンパクトにしてブラジルの攻撃を防ごうとしたが
ブラジルのほうが3枚上手だったってことさ
ドン引きしてれば失点は減ってたろうが、親善試合で強豪のブラジルということで
前から行くことになったのだろうな
244名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:19:57.00 ID:4hrrQyC4i
イラクの分際でガチメンのブラジルと試合できるなんて…
ジーコすげえな
245名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:22:46.42 ID:rUU8fREC0
こんなブラジルとしょっちゅうガチの大会で戦ってるメキシコが日本の下なはずねーんだよな。
246名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:24:27.22 ID:uHaj8Jf20
アジア雑魚過ぎワロタ
何がアジアのレベルは上がってるだよwww
247名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:26:18.44 ID:ElHZGGVJ0
ピッチに並び立つ△を見られるだけでも価値がある
248名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:29:33.57 ID:MlY1LYK30
>>246
オープンに戦えばこんなもんだよ
249名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:35:15.77 ID:mzUAKtJvO
アジアだって、長友香川とかある程度戦力になってるんだからレベルあがってるよ。

250名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 14:48:11.05 ID:hkzpklLI0
ブラジルに通産で勝ち越してる国は世界中見渡してもおそらくノルウェーだけだから。
苦手フランス相手でさえ5勝5敗。アジア、アフリカ諸国相手にはおそらくA代表は
無敗かも。それでも今の成長過渡期ブラジルは黄金期に比較したらクソ弱い。
251 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:5) :2012/10/12(金) 14:59:06.30 ID:TKH2jLJJ0
虐殺だな
252名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:03:40.26 ID:5335/qhn0
こりゃ本田は間違いなく出ねえだろ
253名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:04:41.75 ID:aksKISMf0
呵々大笑
254名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:10:27.21 ID:yo7lGWapO
メンバーも前回ほど大した選手いないし
本田中心じゃないなら勝てそうだな
255名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:10:52.14 ID:pmKlNe0/0
ブラジル相手の親善試合は、怪我させたら大変だからこんなもん。
256名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:14:53.89 ID:TiLSg+xa0
オスカル何歳?
257名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:15:54.01 ID:Deny3b8s0
超人対チビゴリラ早く見たい
258名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:17:29.75 ID:YRTmeiaB0
>>44
ブラジルって連携とか皆無で、
個人技で無理やり相手の守備をこじ開けて強引なミドルシュート
ってイメージだったけど

なんか普通に現代的なサッカーやるようになってるな
259名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:19:40.13 ID:YRTmeiaB0
>>44
最初の2点だけ見て勘違いした
やっぱり個人技ゴリ押しサッカーだった……
260名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:22:34.46 ID:brKuGbjYO
とにかくこのブラジルはよく走る
そこが一番面倒くさい
261名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:24:00.42 ID:MlY1LYK30
にわかが上から目線w
(キリッ
つけとけ
262名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:34:27.15 ID:rFbr3mCZ0
ブラジルはやっぱ別格だな。スペインとガチでやるところを見てみたい。
263名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:35:57.23 ID:IcUGhTNF0
>>256
21歳、ここ数年の中で一番いい10番だよな
264名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:38:38.89 ID:yo7lGWapO
足を引っ張っる本田がいなければ
普通に勝てそう
まさかオリンピックのメキシコ以下じゃあるまいし
メキシコに普通に力負けしてたからなブラジルは
メンバーほとんど今の代表と変わらないのに
265名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:39:25.75 ID:xTVkeEtd0
オスカルわけーな
アザールと同じか
266名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:39:43.03 ID:b9N+lLAP0
CSで見てたけど、全く試合になってなかったな。
点差以上に酷い試合だった
267名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:42:45.29 ID:JpzbNpjNO
>>262
2010年見たかったな
オランダより明らかに実力は上だったのに
268名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:44:05.19 ID:rup0oawY0
>>1
ヤバいなwwww日本は0-20くらいで負けるかもwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:47:19.69 ID:Nt8XrgZL0
ブラジルは若い選手がホント増えたよな。ネイマール以外も二十歳そこそこの選手だらけだもんな。
270名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:47:49.80 ID:tGSh5FBo0
うわー日本だとどれくらい点数取られるんだろ
ちょっと怖いような楽しみなような
271名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:47:58.15 ID:IcUGhTNF0
>>265
年度区切りでいうならアザールの1つ下かな
272名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:49:14.14 ID:y8x4V+6I0
ブラジルのサッカーは見てて楽しいなあ
クソつまらん試合でギリギリ勝った日本とは大違いだ
273名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:52:40.84 ID:g2rt5Ig+O
>>161
リバウド人気なさすぎだろ…
274名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:54:00.92 ID:AvbGvNBl0
>>270
このイラク戦の動画みるといくらなんでもディフェンスやるき無さ杉
ゴール集だからそうみえる可能性もあるけど
少なくともあんな簡単なやられ方はしないだろ
275名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:55:36.93 ID:n/pB0BAQO
>>252
日本がブラジルに負けたら、本田のトップ下神話は崩れるな
276名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:56:54.03 ID:JyM0HYE90
フッキクラスなら余裕で勝てるだろ
277名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:57:40.49 ID:Wb6jSHhQ0
CBが攻撃参加でドリブル突破とかブラジルっぽかったな
チェルシーだとルイスってそんな感じしてなかったけどw
278名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 15:59:30.24 ID:Nt8XrgZL0
>>161
今の現役選手だと、世代的にジーコのプレー見たことある選手ほとんどいないと思うけど、やっぱ人気あるな。ロナウドはさすがだな。
279名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:01:25.02 ID:4za9ekhV0
オスカル21か
十代でプレミアいってたら潰れてただろうな
よく引き止めたな
280名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:01:46.91 ID:IcUGhTNF0
ロナウドは引退試合に代表戦が組まれるほどの選手だもんな
しかも、試合でネイマール、ロナウジーニョが接待プレイw
人気は絶大だよ
281名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:10:28.69 ID:hkzpklLI0
リーガでもCLでもコパでもW杯でも怪物ぶりを見せ付けたリヴァウドの不人気
ぶりwwwwwあのダイレクトボレーとバイシクルとノーステップミドル真似して
怪我する選手は国内外問わず多いのに。ミラン戦とポルト戦で壁の下ぶち抜いたFK
なんかイケメンの非じゃなかったし。ハーウウェーラインシュートもデポル戦での
ダブルシャペウも誰も真似できない超絶技巧なのにw皆顔と性格のせいだw
282名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:11:08.93 ID:M51epE570
イラクは日本戦に出た若手に主力を混ぜて
組織崩壊してた
共存は難しそうだから
やっぱヨルダンとオージーの一騎打ちかな
283名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:16:16.68 ID:7A6/hgbl0
世代交代がうまくいってないとか不調だとか、近年のサッカーの
トレンドについていけてないだとか、ホスト国なのに大丈夫かと色々
不安視されてたが、相手はイラクとはいえ、ちゃんとチームプレイしてたな。
前もDFの意識高かったし、攻守の切り替えも早いし、取られると3人で
囲んで即座にプレスとかもしてたし
284名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:16:18.44 ID:OWYmhdMxO
>>250
韓国が勝ってたりする。
たしか2000年か2001年に
285名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:17:55.88 ID:Nt8XrgZL0
まー、日本がイラクとやって、親善試合でも6-0で勝てるかって、まず無理だわな。
286名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:19:03.37 ID:YEsR1BnA0
ヨルダンに6−0で勝ってるからありえないことではないな
287名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:23:22.19 ID:O/wPMvCD0
ブラジルは雑魚相手だと強いな
288名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:24:27.96 ID:M51epE570
ドイツポルトガルあたりだと何もできず負けるからな
289名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:34:07.19 ID:UPHstVHH0
いやーブラジル怖いわw
去年のコパから化けてきてる
このチームと試合できるなんて胸熱すぎる
290名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:37:21.15 ID:+VMIw9mv0
相手を本気にさせるゴールがないのに6点とか
291名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:37:20.97 ID:Wf0Z4jHJ0
強いな
292名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:37:31.19 ID:GOSgseca0
日本が勝てる展開になったね
今のブラジルは大した事ない
雑魚相手に大量点を取ったところで別に怖くもないね
293名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:38:02.29 ID:Bo142A+J0
勝てるわけないわ
3失点以内に抑えられたら上出来
294名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:39:22.51 ID:5l8E/iej0
やだ・・・こわい・・
295:2012/10/12(金) 16:40:29.36 ID:R96JRIbY0
1-0(笑)
296名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:42:19.44 ID:YdD067VX0
南米予選がないからって親善試合でマジになりすぎだろ
中国の8-0といいちょっとは相手のことも考えろよw
297名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:42:49.06 ID:lWZvXebo0
ネイマールいるの?
ネイマール+本田見たいんだが
298名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:43:45.71 ID:cBVfsMREO
>>282
ヨルダンはオージーに勝って少し有利になったが得失点差が大量マイナスなので並ばれたらアウトだからなぁ
オマーンはもうアウトくさいがイラクはまだ3位可能性は充分ある
ヨルダンは対オージーはアウェー、対日本はホームとやっかいな試合残してる。
オージーは中東での試合は慣れてなく苦手で結構色んな中東に負けたりしてるがホームならヨルダンクラスには負けはしない
ヨルダンは日本かオージーに勝つあるいは引き分けることができたならヨルダン3位は確定だろうが
299名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:44:30.98 ID:M51epE570
中国は恐がってた
中国はフィジカルコンタクトが怖いからカンフーなんだよ
ブラジル戦はそれもなかったが
韓国はイカれてんだけど
300名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:44:47.23 ID:1voba8rV0
日本、コテンパンにされる気がしてならないwwwwwwwwww
最近の「日本サッカーが強くなった」という風潮が完全に錯覚だったと気づく時が来たなwwwwwwwwww
上っ面の自尊心が崩壊したおまえらが想像つくわwwwwww
ハンカチ用意しとけ
301名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:45:15.49 ID:GpvJ2YRi0
イラクって4日後ワールドはい予選だろ?なんでブラジルと
302名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:45:30.35 ID:F2WwTPOX0
ジャパン3点は覚悟で見たほうがいいな。フッキとないネイマールのゴールは
完全個人能力だったしあと何回か崩されて1点は食らうでしょうから
303名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:48:28.59 ID:CDJH66iI0
ジーコ涙目っすなあ
304名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:50:33.05 ID:+XFkBCM00
やっぱカカー入ると脳筋チームが変わるわ
305名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:54:08.61 ID:JNSw0z6o0
ブラジル8−0中国
ブラジル6−0イラク

雑魚だらけのアジアで無双しても虚しいだけだな
306名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:56:41.24 ID:lvtVNPOi0
ブラジル決定力ありすぎた
日本との大きな違いはそこだな
3-1か3-0で負けるわ
307名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:57:00.27 ID:1voba8rV0
そういえば、アルゼンチンに1回勝ってるんだっけ!?
今のブラジルとアルゼンチン、どっちが強いの?
308名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:58:12.50 ID:BBmsKL1mO
フェリペメロは出てる?
309名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:58:27.01 ID:lvtVNPOi0
>>307
ユーロの裏で親善試合してたけど
メッシがハットして3-2でアルゼンチンが勝ってたよ
310名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:58:48.15 ID:OJnpILFS0
イラクってアジアじゃ個人技トップクラスなのにな
ブラジルと比べるとあれだけ下手に見える
なんなんだよブラジル
311名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 16:59:40.09 ID:bI/nhmCB0
イラクにギリギリ勝てた日本wweeweeww
312名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:00:11.35 ID:wOh7p98i0
>>117
国に対する義務を果たしてないクズが我が国とか言うなよ
313名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:00:39.41 ID:U2b1K/U00
ブラジル様ごめんなさい(^_^;)

今のうちに謝っとこw
314名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:01:44.63 ID:LlhxkgjHP
6-0
1-0
つまりブラジル戦は
0-6
(´・ω・`)
315名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:02:53.75 ID:79v4Xptq0
予選がないからブラジルは親善試合でも全力なんだよね
316名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:04:13.33 ID:qKDRI5lN0
完全な接待サッカーw
317名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:04:44.66 ID:HDaBo7KM0
3−1で負けるくらいなら許容範囲だな
とにかく日本には攻撃的にいってほしいだけだ
318名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:05:20.99 ID:V3i9dl3j0
こんなイラクに苦戦した日本代表www

しかも、本田、岡崎、前田抜きのちびっこスタメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:05:36.76 ID:M51epE570
イラクがオージージージジイに勝てるわけない
320名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:08:03.25 ID:M51epE570
オージーみんなスタイル良いよな
321名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:08:10.26 ID:XDw/5McD0
お も し ろ く な っ て ま い り ま し たww
322名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:08:44.86 ID:BvSdwvHi0
全員がキャプテンみたいなユニフォームがださい

その弱点をつけば勝てる
323:2012/10/12(金) 17:09:29.55 ID:0aoshV/rO
ブラジルがアジア予選にいたら余裕で突破してるな

アジアはぬるすぎる
324名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:10:51.50 ID:ctd0Md220
まともに当たれば前線が止められない上に時間少し経てばマルセロが侵入してくるて
殴り合いではまず勝てないな 親善試合だから守備的にいくってのはありえないだろうが
325名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:13:57.72 ID:yo7lGWapO
今のオージーはめちゃくちゃ弱いから
大丈夫だろ
中東やウズベキスタンのリーグですら通用せず
クビになり奴らばかりの
326名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:19:01.84 ID:pXUtYlRL0
あのイラクに対して6-0とかハンパねーわ
正直フランスにも勝てないと思ってるのにブラジルェ・・・
327名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:22:08.45 ID:wYsETJfoO
ブラジルはプレッシャーのかから無い試合は強いイメージ
適度に遊びプレーできるからかな
328名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:25:30.07 ID:M51epE570
オージー次節ケネディとオグネノフスキ怪我で代表落選
ヨルダン キーパーとセンターバック出場停止
ジーコがイラクの夢をのせてブラジル行くでw
329名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:28:04.79 ID:cBVfsMREO
>>310
ブラジルはテクとフィジカル両方持ってるバランスチーム
ドイツはフィジカル中心だがイングランドみたいな下手ではなくある程度うまさもあるチーム
スペインはテクに優れているチーム。フィジカルチームではないが負けないくらいはある。

恐らくこの3国が試合内容的にトップ3だろうけどブラジルはテクとフィジカル両方備えてる一番やっかいなチームだからな
330名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:28:10.97 ID:xTVkeEtd0
>>322
日本のユニフォームも(ry
331名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:29:52.03 ID:e1/FKVgoO
GKは交代したのかな?
332名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:30:24.28 ID:oGX4ZXyZ0
>>44
キャプテンだらけに見えるからユニフォーム変えろよ
333名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:33:00.95 ID:yimK/aBpO
相手が相手とはいえ無失点なのが地味に凄いね
大味な試合だと1、2失点はするもんなんだけど
334名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:40:27.43 ID:gG7w7+q0P
>>329
アルゼンチンが一番浪漫があるチームだから
日本は一番自信過剰で過大評価のチーム
335名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:42:11.59 ID:1S3bLiLq0
>>333
イラクにラストパス出せる奴いないからな
清武とか乾貸してやりたくなる
336名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:42:28.28 ID:7lD1+VqY0
容赦ないな…
こわすぎ
337名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:42:50.17 ID:lmmjT/vJ0
連携してのシュート感覚を磨くには弱い相手と戦うのもいいかもね

レッドがでて相手が少ないのに
ゴール入れれないことが多いのは
こういう練習が足りないせいだわ
338名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:48:12.12 ID:gG7w7+q0P
イラクの守備が堅いとか言ってたけど
全然組織的で高度な守備じゃなくて
ただ単にマンツーマンDfだっただけだって落ちだったなw
あんなのにてこずる日本はまだまだしょぼいってことだわな
339名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:49:54.46 ID:1S3bLiLq0
>>338
まぁでもブラジル戦は正面からぶつかってたからな
日本戦と同じ戦い方だったら大量失点はなかった気もする
その分チームの成長もなくなるけど
340名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:52:25.99 ID:m53wSb2K0
内田が絶好調だし、長友も攻撃参加を控えめにすれば世界LVを相手にするの
慣れてるから簡単に振り切られないだろ。守備はサンドニの頃より遥かに
レベル上がってると思うけどな。ザックジャパンになって大量失点はまだ
無いし。本田と清武で回せれば一方的に押し込まれないだろうし。あとは
波が激しい10番の出来によるな。とどめ刺してくれるのか荷物になるのか
計算しにくい。
341名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 17:54:07.17 ID:rFA6ohkS0
今日の晩ご飯はおかかにネギマールだよ
342名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:10:33.54 ID:gG7w7+q0P
>>339
同じような戦い方だったよ
343名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:11:07.24 ID:PPFn5gr60
もう嫌な予感しかしない・・・
344名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:15:53.15 ID:4YAuqm170
ジーコまたブラジルにレイプされたったwww
345名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:16:59.18 ID:ufablSI20
>>340

ハンカチ用意しとけよにわか
346名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:17:17.05 ID:a55HJYK20
あかん
次は日本がレイプされる番やで!
347名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:20:49.51 ID:rwMuozx00
フランスにレイプされて、ブラジルにセカンドレイプされてまう
348名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:28:40.20 ID:UZcG5POT0
ろ、6−0・・・・・・。
じょぼじょぼbじょぉ・・・・・。
349名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:30:08.99 ID:qUDMgY9r0
長友、内田VSフッキ、ネイマールがマジ楽しみすぎる
2人ともトップクラスのアタッカーとやりあってるから
そうは負けんだろ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:30:52.62 ID:RP9FPQsa0
>>327
現在南米予選最下位のパラグアイでも、
アジア予選なら余裕で突破するだろうな
351名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:32:57.62 ID:lRlk1Hgq0
ブラジルに勝てると思ってるニワカが離れてくだろうな
352名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:33:09.15 ID:RP9FPQsa0
すまん間違えた、350は>>323
353名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:33:37.26 ID:YShaY/Bu0
ドMの血が騒ぐで!
354名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:42:25.76 ID:CjwjOTmj0
得点力の無い日本が世界屈指の得点力のブラジルに勝てるとかないだろ
1点取って引きこもりすら難しい
355名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:45:27.94 ID:UZcG5POT0
お、おう、おめえらあ!!!!
びってんじゃねえぞっ!
メッシ擁するアルゼンチンに勝った事実を忘れたわけじゃああるめいな!
闘って負けるのはしょうがねえ。だがなあ、やる前から負けてるような腰抜けは勝負sる資格はねえ!
とっとと、荷物まとめて故郷にかえんなっ!
356名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:45:46.13 ID:YuB4APpI0
>>233
本田がいなかった試合ってウズベクと北朝鮮の2試合だけだろ?
ウズベクは日程の問題で疲れきってたし、北は異常だし
あまり参考にならんだろ
本田が出ないと面白みが半減するけど
357名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:53:07.68 ID:ziKEwTYW0
イラクがジーコに給料払いたくない気持ちわかるわw
358名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:53:33.28 ID:ZQfagHl/0
>>356
それでも負けちゃダメだわ
359名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 18:57:41.86 ID:nTp1Ih5f0
過去の試合のようにアタフタしててゴール決められましたって展開が一番ダメ
全く攻めずに0-3と攻めてチャンス作って0-3だと全く意味が違う
ちゃんと攻める姿勢を見たい
360名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:04:33.17 ID:vo+vJAO40
http://www.youtube.com/watch?v=dP9W2MxZnNw
ゴール後の「ブラジウ〜♪」ワロタ
361名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:14:26.14 ID:rwMuozx00
>>356
確かに
だからこそ今回の2連戦がいい物差しになる
362名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:18:31.02 ID:X8QGcqMH0
漫画みたいな展開だな

主人公チームが辛勝したチームが過去の練習試合で次の本命強豪校にボロ負けしてる
でもこのパターンだとブラジルには勝てる可能性高そうだ
363名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:23:03.77 ID:bEVAwA7I0
大先輩のジーコが監督だろ 親善試合なんだから一点くらいサービスでプレゼントしろよ
364名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:33:05.91 ID:0eWiypL/0
いい勝負を期待したいがぼこぼこにされそうだな
365名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:33:07.70 ID:gag0axZ/0
日本のベストメンバーなら普通に勝てるだろ。ニワカってすぐに大差の結果に飛びつくな。
このブラジルって五輪に出てた奴+αxって感じだからな。
イラクは日本戦みたいに3人にマンツーマンとかしてないだろ。
あの試合はAWAYで強い日本に勝ち点1でOkという感じで来たが、この試合は普通に戦っただけだろうからな。
366名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:39:02.78 ID:e8lQLTzr0
>>360
イラクのGKが半端なくセーブしてるなw
これGKあたってなかったら大変なことになってたなw
367名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 19:52:31.23 ID:hgxJFlUM0
>>365
今回の親善試合はザックジャパンが
いかに本田に依存しているかが露呈する試合になるよ
368名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:11:11.99 ID:tkhT801Q0
>>365
ついこの間、ホームでやっとこ勝ったイラクをフルボッコにしてるの見たら勝てる気しなくなる
やってみないとわからないけど
369名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 20:13:51.15 ID:LUS00Z6J0
フッキ Jリーグ ムリッ!
370名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:07:46.46 ID:BUTvhnIH0
ネイマールってカイジに似てね?
371名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:33:24.53 ID:j3mc8B/Z0
372名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:04:56.73 ID:n/pB0BAQO
ネイマールとオスカルは将来クラシコで戦うだろう
373名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:09:48.03 ID:6SV8QLNX0
ブラジルによるアジア掃討作戦
VS中国 8−0
VSイラク 6−0
VS日本 ?−?
374名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:26:36.19 ID:5Od5inF00
>>373
4−0じゃなくてせめて3−0で何とか
375名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:44:10.66 ID:9uwBl6rV0
ブラジルXイラクはは生でやったのに
イラクXオーストラリアもオマーンXヨルダンも
放送ラインアップに入ってないってどういうことなんだよ?
朝日ニュースター
376名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:05:19.87 ID:tltwM+e1P
ジーコは指揮官としては今後も将来は暗そうだよね
377名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:17:36.41 ID:WLjSW1YA0
最近、日本をスペインかどっかの強豪国と勘違いしてる馬鹿が増えてるな
378名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:33:38.33 ID:+27nPhK+0
ジーコ「日本よ、これがブラジルだ」
379名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 02:54:36.07 ID:pLqPwBEp0
オスカル ルーカス ラミレスってのが良いのか
380名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 03:21:38.72 ID:BnF/SVO+0
ジーコとかカカの系譜継いでるのはオスカルかな

MFだけどけっこう点決めるね
381名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 08:33:51.95 ID:X+wxxe1bO
日本vsブラジル楽しみだわ
382名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:10:25.31 ID:8RAlKpuE0
イラクから1点しか取れなかった日本。やばいな。コンディション上げてくるブラジルに10点くらい取られそうだ。
383名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:14:59.54 ID:1VCh3Ep/0
ジーコ相手に舐めたプレーは出来んわな
イラクはジーコのお陰でいい勉強させてもらったと思う
384名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 12:17:12.44 ID:AQJ4fCDV0
カカ百万石
385名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:47:50.42 ID:DRl+q4N00
フッキが泣いてる姿が想像できるわ
386名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:53:43.88 ID:A3n6Ef/d0
まあフセイン体制が崩れてよかったよな。
こんな試合続けてたらサッカー選手がみんな処刑されてただろうからw
387名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 14:54:52.36 ID:mZIOzzpb0
こっちはどうなるかな?せめて僅差のゲームして欲しい
388名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:47:21.98 ID:X+wxxe1bO
フランスに勝てただけで俺は満足
389名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:48:02.30 ID:2odBO8n60
フッキ「長友ムリ」
390名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 21:55:30.18 ID:86fRBwq+0
>>383
勉強っていうよりいい思い出だな
391:2012/10/14(日) 00:14:43.88 ID:e3OTTCBK0
手を抜かれてプレーされるよりも
全力でボコボコされたほうが何倍もマシ。
392名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:29:29.54 ID:g0ft531I0
>>391
チョンみたいな事言ってるな
志が低いわw

勝つのが一番マシ
393名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:58:27.39 ID:/UQPwLXXO
>>23
釣りにしても酷すぎ
394名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:04:04.69 ID:eQ3r9BdsO
は?ブラ公が何だってんだよ
見とけ、チンチンにしてやんべ
イラクよ、これがサムライの闘いだ、参考にしろ
395名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:04:51.16 ID:4MBIiw9L0
>>44
4点目カメラ下手すぎだろ
396名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:21:08.36 ID:KL8PEXL90
こんなザル守備チームに負けるわけないだろ、、、
397名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:25:02.78 ID:ax1nHCHH0
ブラジルとヨーロッパの中堅が試合するとブラジルが負ける
それぐらいDFが情けない。ガンバ大阪よりひどい。
398名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:55:45.44 ID:b0HGBl2jO
世界一のCBであるチアゴ・シウバがいるのに何故か守備がザルなブラジル
399名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:57:48.38 ID:vaJU+LPU0
次のブラジル戦マイクと長谷部外さんと勝てるチャンスはないな
400名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 13:58:12.31 ID:Y0mTmBpG0
決定力は日本フランスの比ではないな
401名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:00:40.70 ID:WjF/SGoXO
さて火曜日の日本戦でブラジル人がどのくらいショックを受けるか楽しみだわw

402名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:02:20.94 ID:AQF05Huf0
ブラジル戦はこれでおk

         本田          

     乾   香川  清武

       遠藤 細貝  

   長友        酒井 

      今野  吉田

        川島

本田は0トップのセスクな感じで
403名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:16:24.81 ID:AQF05Huf0
本田と香川は流動的に入れ替わり
長友や今野がオーバーラップしたりDFが薄いときは細貝がさがる
遠藤は前線に鋭いパスをいれれる
川島に神がおりればなおよし
404名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:42:41.63 ID:HXtdnf9o0
ブラジル 8-0 中国
ブラジル 6-0 イラク

なんなのこれ…
アジア虐殺ツアーの最後が日本ってことか…
405名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:47:13.00 ID:M9sdndFoO
ブラジルにも言える事だけどポーランドの芝が綺麗だといいなぁ
406名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:47:28.74 ID:CXzzrbuL0
>>404
さしずめツアーファイナルといったところか。
やっべぇな盛り上がりそう
407名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:52:49.51 ID:gHQE4qL90
>>397
ヨーロッパの中堅ってどこ?
デンマークとかスウェーデン?
408名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:53:46.53 ID:DkbtJOtM0
アジア余裕☆
って思ってくれてるなら有難い
1-3くらいで一泡吹かせてやるよ
409名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:54:13.65 ID:dco9HJiJO
ブラジル強いな。アルトッールアントッネスコインブラも監督したいだろうな。
410名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 14:58:23.64 ID:HXtdnf9o0
>>406
なんとか引き分けくらいになればいいんだけど
411名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:05:23.00 ID:EfUzQzxZI
>>208
で?
412名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:06:09.05 ID:/nyaKJUR0
中国イラン虐殺後の日本戦か
いっちょやったるかーーーーー

まあ見てろブラズィル
413名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:15:55.18 ID:B9OgKmWp0
日本の時といい、今回といい、祖国の人気者ジーコさんに恥かかせるなよ
414名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:15:58.36 ID:D/HUoJ5X0
FIFAランキング見てみたら、ブラジルってフランスより下のランキングではないか。

ということは、日本、ブラジルに勝てるな。
415名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 15:23:10.05 ID:zNJi4PnG0
ブラジルには得点されると思うが日本も得点するイメージ
3-3くらいの引き分けで頼む
416名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:21:48.84 ID:S1Ooim7t0
ブラジルは決定機はずさないからな
フランスとは違う
417名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:35:26.02 ID:M9sdndFoO
内容にもよるけど中立地で引き分けなら大満足
418名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:54:34.33 ID:IXLpPyPm0
ブラジルはジーコ監督に恥をかかせたね
419名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 16:58:38.29 ID:0SShN2f30
これイラク側ははりきってガチでいったはずだよなあ
やべーわ
>>8
ブラジルは控えとか関係ない
固定メンバーが固まった後もBチームの方が強かったりする
420名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:07:03.18 ID:jmBF1SCi0
たぶん虐殺されるぞ、今回は。

宇佐美くんをトップとか使ってほしいわ。

    宇佐美

乾   香川  清武

   沿道  抑留

長友        牛田

   今野  SB吉田

     藤ヶ谷
421名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:08:13.49 ID:tJgne6jY0
>>404
汚いIDだなぁ
422名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:13:42.93 ID:EMC1Fz+P0
イラクはガチでやって無いじゃん日本はフランス戦ガチだったけど
423名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:14:57.08 ID:Bg0JExc40
炭鉱スコアで負けなきゃまあいいよ
424名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:22:01.38 ID:rpiBd9q80
>>422
ブラジルにわざと負けたのか?ジーコは策士だなw
425名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:27:15.02 ID:Gbvav2s00
>>405
スタジアムのこけら落としだからどんな感じなんだろうね
426名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:37:17.20 ID:Og0lzopx0
今のブラジルって別に強くないよね
427名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 17:54:54.69 ID:HyZY7m3w0
日本ホームでのイラクは得失点差や予選の先を考えてドロー狙いだったから、
ブラジル戦より遥かにガチだぞ。
428名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 18:06:24.79 ID:B9OgKmWp0
>>426
ブラジルも結局、歴史的スーパーストライカーがいないと
W杯優勝できないからな
429名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 18:36:23.63 ID:FuioOq/j0
フッキ vs 長友
ネイマール vs 内田or酒井宏or本田

胸熱のマッチアップが満載だな
430名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 18:37:42.98 ID:PXJq0d1c0
今回のフランスみたいに守備が耐えられたら
またチャンスありそうwwwwwwwww
ブラジルも本気でやってくるだろうしめっちゃ楽しみだなwwwwwwww
431:2012/10/14(日) 18:40:06.44 ID:QBKtcr+5O
点取れる選手沢山いるからマークする方も大変だな

432名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:11:04.13 ID:m+GWeGtG0
>>355
あのときは3〜5人でメッシ囲んでようやく互角だったじゃん。
他に一流どころいたら余裕でやられてたよ。
433名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:11:46.14 ID:m+GWeGtG0
>>357
ジーコいなきゃイラクなんかとブラジルが親善試合組むわけねーだろw
434名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 21:15:28.59 ID:gHQE4qL90
>>432
テベスもミリートもダレッサンドロもいたよ
435名無しさん@恐縮です:2012/10/15(月) 04:39:41.86 ID:aZ5WHa7ZO
オスカル時代、ガンソ・・
436名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:06:06.90 ID:T+Lr/Ppe0
乾はチャレンジしようとするところがあっただけまだいいよ
清武、おまえはダメだ。ことごとく消極的な選択しやがって
437名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:06:11.85 ID:rTIsc1eY0
本田さんも泣いとる・・・
438名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:06:15.61 ID:wBtA3QS40
ブラジル>>>>>>>>>>>>>>日本>フランス

スペインがどこに入るか
439名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:06:49.04 ID:MXSUZy5z0

イラクさんバカにしてごめんなさい
440名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:06:52.08 ID:6WkZcAro0
ブラジル杯までに柿谷、宇佐美が成長してくれればな
441名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:06:59.02 ID:oVWGEyIB0
イラクをばかにしてたおまえらwwwwwwww
442名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:07:01.96 ID:Dgr9i7nj0
>>97
>>164

お見事!
443名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:07:43.92 ID:hD6Ml9fN0
細貝氏ね オナドリロスト マーク外し 守備軽すぎ 
酒井氏ね プレイ止める 守備軽すぎ



どう考えても戦犯は細貝酒井≫川島剣豪ザック≫今野≫そのた>かがわながともほんだ
444名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:07:55.63 ID:tpeOUcaW0
日本0−5
イラク0−6

むしろ
イラクに1−0で勝てると考えるべきだろう
実際その通りだったw
445名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:08:48.75 ID:DlWXPNZIO
代表はじまって以来の酷い試合だったな
全体的に緩慢すぎじゃね?
なんでこうなったんだ
446名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:10:53.76 ID:DlWXPNZIO
>>443
いやいや明確な戦犯はいないよたしかに悪かったけど
明確に戦犯だと言えるのは内田ぐらい
447名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:11:43.08 ID:JE4my1Rp0
この差は……埋めがたい差だなwwwwwwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:12:02.59 ID:+fbjwmY/0
前線もまったくシュート打たずカウンターされてるんだから戦犯だろ
449名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:12:37.67 ID:lb0uMM6q0
イラクwww
450名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:13:02.81 ID:3IaOJYvKO
日本とイラクに実力差なし。
451名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:13:23.92 ID:2bYsVNM0O
惜しいシュートもあったからイラク以上の失点してた可能性もあるわ
452名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:13:25.54 ID:LBA2mFIy0
>>448
そのレベルで戦犯にするんなら全選手&監督が戦犯になるぞ
453名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:13:36.25 ID:4HYnUbwt0
>>443
酒井はクロスはともかく、グラウンダーのパス尽く相手に引っ掛けてたのが気になる
あれで何回ブラジルにチャンス与えたことか
454名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:14:48.38 ID:ciG8W0bUO
ゴール前で細かく繋いでるのとられてカウンター、って感じだったからそこらへんだな
全然やれてた
455名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:15:15.76 ID:zMxVlxAg0
>>446
清武もひどかったぞ
遅いプレスにパスカットされまくり
競り合いは一度も勝てず

正直セカンドボール取れないのがイライラ
456名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:15:56.88 ID:ZEvgbY5sP
ブラジルって今年1試合でも負けた試合ってある?
このチームとガチでやりあって勝てる国なんてスペインかアルゼンチンくらいしか思いつかないんだが
457名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:17:06.82 ID:4HYnUbwt0
>>456
こんなチームが芸スポでは落ち目だの雑魚だの言われてたんだぜ…
458名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:17:13.36 ID:iaY8WRMl0
右サイドにはザキオカの忠犬力がやっぱり必要だな
459名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:17:45.94 ID:pn5KvAUt0
アジアザコすぎワロタwwwww

っていう気分だろうな
460名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:20:03.78 ID:PGcJyJ0r0
ネイマールうますぎてワロタw
なんで五輪でメキシコに負けたんだ
461名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:30:21.78 ID:4HYnUbwt0
>>460
最近ブラジルはメキシコと相性悪い
462名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:31:49.29 ID:ymSlU3oL0
今日のまとめ

・スーパーミドルシュートでブラジル先制
・不運なPK判定でブラジル追加点
・ウッチーVSネイマールの男の戦い
・長友VSフッキの因縁の戦い
・パスワークは素晴らしいものの攻撃になかなか繋がらない日本
・ボールを捕った後効果的に攻めるブラジル
・さらにブラジル追加点を入れるチャンスが何度もあるもゴールならず
・本田、長谷部のシュート以外これといった見せ場もなく前半終了
・後半早々不運なオウンゴールでブラジル三点目
・ブラジルが三点目で落ち着いた試合運びに移行しなかなか隙を見せず
・カウンターからさらにブラジル追加点
・結局その後ほとんど日本の良いシーンもなく、逆にブラジルが何度も追加点を入れそうになるシーンを作る
・0-4で完敗
463名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:33:14.82 ID:zSX1+CJf0
>>23
うひょおwwwwwwwwwww
464名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:33:49.93 ID:zSX1+CJf0
>>40,54


へいへいへいwwwwwwwww


465名無しさん@恐縮です:2012/10/16(火) 23:39:16.98 ID:7b3KLqyG0
a
466名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 00:44:59.27 ID:9PqWzxS70
おまえらジーコとイラク代表にゴメンナサイしないといけないな
467名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:12:47.23 ID:53E/zWjNO
このスレ恥ずかしいレスばっかりだ…
468名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:20:01.97 ID:yOn8w/Aj0
>>33>>40>>54
うわあ…
469名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:33:42.75 ID:rgpG23930
>>54
これは恥ずかしいw
470名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:39:12.32 ID:53E/zWjNO
>>32ちゃん(´・ω・)
471名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:50:56.96 ID:vAhC/U0oO
>>54
このように見る目のないバカが偉そうにしてるのが芸スポ板である
472名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:52:42.74 ID:GPEaRk5SO
>>362
現実は甘くなかったな。
473名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 01:53:34.29 ID:JyozTLXe0
親善試合なのにレイプとは許せませんな
474名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 02:48:09.17 ID:53E/zWjNO
ブラジルW杯まで時間あるし焦る必要は無い
475名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 02:51:35.83 ID:ED9fr8U90
>>23
すげーな
評論家になれるんじゃね?
476名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 02:58:39.87 ID:ukNoRPewO
>>23
ああ日本は強かったよ
ブラジルの中学生レベルとならいい勝負できたかもなw
477名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 03:12:08.92 ID:m9yqeXlH0
日本の玉蹴りはポストってヤツがスーパーセーブ連発して救われて4−0だからな。
実質、戦乱で荒れ果てて困窮を極めるイラクなんかより日本は遥かに格下だろw
478名無しさん@恐縮です:2012/10/17(水) 03:27:51.27 ID:53E/zWjNO
>>23以上に恥ずかしいレスある
479名無しさん@恐縮です
>>457
サカオタって何か知らんけど甘い皮算用するよね
ネガ意見とかも異常に嫌う上に
その意見に対して人格攻撃で返したりもする
悪い意味で日本人的でないというかポジティブ