【ドラマ/視聴率】「相棒シーズン11」、初回視聴率は19.9%…新相棒として成宮寛貴が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
<相棒>初回視聴率19.9% 新相棒・成宮登場でシリーズ最高の滑り出し
まんたんウェブ 10月11日(木)10時0分配信

俳優の成宮寛貴さんが新相棒として初登場した人気刑事ドラマ「相棒」のシリーズ最新作「相棒シーズン11」
(テレビ朝日系)の初回2時間スペシャル版が10日に放送され、平均視聴率は19.9%(ビデオリサーチ調べ、
関東地区)と、昨年10月放送の「シーズン10」で記録したシリーズの初回最高視聴率19.7%を抜き、
過去最高の滑り出しをみせた。瞬間最高視聴率は午後10時8分に記録した24.4%だった。

相棒シリーズは、水谷豊さん演じる警視庁の窓際部署「特命係」のキャリア警部・杉下右京がその天才的頭脳
で推理し、相棒とともに難事件を解決するドラマ。今回のシーズン11では、所轄署の捜査1係に配属された
ばかりの甲斐享(成宮さん)が右京の新相棒として加わるほか、享の父親で警察庁次長の甲斐峯秋(みねあき)役
で石坂浩二さん、享の恋人役で元宝塚歌劇団トップスターの真飛聖(まとぶ・せい)さんも加入するなど、
「相棒」の世界がさらなる広がりを見せている。

「シーズン11」の第1話「聖域」は、午後8時からの2時間9分のスペシャル版で、10年ぶりの海外ロケとなった
香港で、「相棒」史上初となる海外での事件が描かれた。香港警察も踏み込めない“聖域”の日本総領事公邸
で起こる事件を右京たちは解決できるのか……という壮大な展開で、賀来千香子さんらがゲスト出演した。

相棒シリーズは、10年から11年にかけて放送された「シーズン9」では、第16話でシリーズ最高視聴率となる
23.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。全18話の平均視聴率も過去最高の20.3%とシリーズを
通して初めて20%の大台を超えた。今年3月まで放送された「シーズン10」も全19話の平均視聴率が16.6%と
好調で、及川光博さんが卒業した最終回は同シーズン最高、相棒シリーズの最終回としても過去最高の20.5%
を記録した。(毎日新聞デジタル)

Yahoo!ニュース(まんたんウェブ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00200002-mantan-ent
依頼ありました http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349778361/156
2名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:08:44.34 ID:tTeYxUMU0
今の時代、20%近く取れる番組ってすげーな
3名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:09:36.04 ID:+TD2bFxg0
おやおや
4名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:09:37.73 ID:jhx5aBgf0
*9.0% 22:00-23:09 NTV 新番組・東京全力少女

その時、裏でひっそり逝っていた
5名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:09:43.71 ID:SCo0UA/H0
賀来千賀子の美声をもっと聞きたかった
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 10:09:50.19 ID:tkBOzvzC0
一部ヲタが邪険で好きになれない....。
7名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:10:29.62 ID:ZeAnW7Y30
珍百景の後、いきなり香港が出てきたから何だ?って思ったら相棒だった
8名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:10:30.87 ID:GVoBPa79P
成宮よかった
しばらくテレ朝は安泰だな
9名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:10:44.73 ID:VEt4B8tN0
今、踊るのテレビシリーズやってもここまで視聴率取れないだろうな

10名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:10:46.44 ID:oUKW9P9F0
成宮のキャラ設定が面白くて楽しめたわ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:10:47.51 ID:6mSS/Y/z0
で、NRMYの演技はどうだったん?
12名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:11:00.67 ID:5JqKkGtX0
愛棒の性域とはたまげたなあ
13名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:11:02.93 ID:SzpDMiaW0
>享の恋人役で元宝塚歌劇団トップスターの真飛聖
ああ、なんかべったりしてちょっとくどい演技だと思ったら。納得

昨日のスペシャル、香港ロケということで撮影許可の関係なのか、あまり動きがなくてイマイチだった
14名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:11:03.53 ID:+YFQ8SSi0
すげーな高過ぎる
相棒新シリーズも安泰か
15名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:11:11.31 ID:wH1hj11t0
肺〜?
16名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:11:56.92 ID:l87zyjT/0
相変わらずの安定度だな相棒だけは
17名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:11:56.93 ID:cOqVbPHg0
午後10時8分ラストあたりか 石坂は好人物すぎて怖さがないな
18名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:12:09.88 ID:SCo0UA/H0
>>14
まだ分からない、去年も初回は高かったが、
そこから相棒にしては低い数字が出ることがあったから
19名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:12:14.06 ID:0TELOGJlO
>>4
東京とか浪花とか、地名がつくタイトルはダメだな
20名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:12:31.12 ID:2unVDmvV0
かめやまかおる
かんべたける
かいとおる
か○○る

かで始まり、るで終わる、1字減る、名前三文字

21名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:12:31.53 ID:mns8we2u0
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
22名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:12:31.56 ID:7bxeQQOP0
おもしろかった。成宮キャラ立ちしてたね。
23名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:12:37.63 ID:G3NrnGi90
なんかあの人が男と絡むとヒヤヒヤするよな
24名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:12:46.76 ID:odBkKHMd0
よく飽きないな
25名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:12:48.23 ID:ZKCQpoXE0
録画した
つーか300世帯なんだってな設置してるの
マツコが「そのたった300世帯に私達踊らされてるのよwテレビ業界全員がw」て言ってた
26名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:12:53.17 ID:JGm9uEg80
俺は面白かった。成宮も予想してたよりきっちりしてて普通に見れた。
もっと完全なるヤンチャ兄ちゃんを演じるのかと思ってた。
27名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:13:09.59 ID:AH4KTzVZ0
次が待ち遠しい
28名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:13:39.83 ID:TnZ7sq0zO
成宮はジャニーズにしては演技上手い
29名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:13:42.49 ID:3WcAR2qW0
     \○ノ 親の七光りが・・・
 三 /て○ //
  人  /ヽ
30名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:13:50.92 ID:x99W1Ybk0
>>1
うわ〜、見るの忘れてたああああ
31名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:13:51.62 ID:0/yC+JVWO
右京が変態のままで安心した。
カイトもういい感じだったし
32名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:14:09.96 ID:G3NrnGi90
まあ脚本が安定してるからなぁ
続けては見ないけどたまに見る分には安心して見れる
33名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:14:10.13 ID:U7DAQsFO0
賀来さんの大映テレビ臭さがすごく好きだw
34名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:14:23.54 ID:8XzxhW5X0
>>29
ぶるぶるぶる!!
35名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:14:41.51 ID:JsNlhcdGO
カイトのキャラは亀山と神戸を足して割ったキャラだな
なんか久々に楽しい相棒だったよ
36名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:14:44.46 ID:HNe877Xo0
成宮良かったの?
じゃあ見てみるか
37名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:14:54.41 ID:+qy7Clsx0
面白かったけど、CMの入れ方が酷過ぎ
盛り上がってるのに萎え萎え
38名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:14:58.32 ID:7/qC/wJ3P
>>28
えっ?
39名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:15:05.34 ID:0h4RCU4O0
10/10水

横綱
10.4% 19:00-19:54 EX__ ナニコレ珍百景
19.9% 20:00-22:09 EX__ 新番組・相棒season11
13.8% 22:09-23:25 EX__ 報道ステーション

大関
14.0% 19:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース 顔面再生&美容SP
*9.0% 22:00-23:09 NTV 新番組・東京全力少女

関脇
*8.8% 19:00-20:54 CX* 世界おもしろ珍メダル第20回バカデミービデオ大賞
10.5% 21:00-23:08 CX* ピカルの定理×豪華スター17名コント競演&奇跡の対決2時間超SP
*7.0% 23:20-23:50 CX* 新番組・TOKIOカケル
40名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:15:13.36 ID:f0qNUsN40
スーパーナチュラルみてると成宮が演技してるだけで観る価値のないゴミに見える
41名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:15:16.35 ID:5woSxgmv0
>>24
ガラッと世界観が変わったよ
相棒が変わるだけで全然違う
でもしっかり相棒なんだからすごい
42名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:15:19.02 ID:cCSOwIAv0
相棒とったな
43名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:15:35.62 ID:xCtVw0n2O
成宮なんかイラネと思ってたが
成宮っぽい生意気なチンピラテイストに
育ちが良いからこその隠れた特技(小さい頃の習い事や一般的には経験できないこと)をプラスしてきたね。
右京が欲しがったのもそこにあるかな
44名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:15:38.85 ID:6mSS/Y/z0
成宮には代表作あるの?
45名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:15:54.27 ID:SCo0UA/H0
>>17
石坂浩二が小野田官房室長の代わりとして、どう性格づけられていくかが楽しみではある。
昨日だけで決まったわけではないだろうし。
46名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:16:20.05 ID:+8/kcjSo0
相棒とったな
47名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:16:37.17 ID:3MstZoPq0
>>29
あれ絶対ジダンを意識してるよな。つまみ出されたのも一緒だし
48名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:16:50.95 ID:8XzxhW5X0
>>44
ド、ドロップ…
49名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:17:06.67 ID:1aDNPUDx0
成宮のひねくれピュアな御曹司役がパトの篠原遊馬っぽかったわ、特車二課の制服きてほしいわ
押井は実写やるならとっととやれや
50名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:17:08.74 ID:FWBvXjhq0
恋人役の女の人がいつ殺されるのかwktkしてたのにレギュラーか
51名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:17:27.93 ID:TQquIkvC0
大河内の相棒じゃないのか
52名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:17:31.87 ID:ZahSOmJq0
>>28
ナベプロだろ
53名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:17:48.40 ID:Fb6jmT/V0
CMの入れ方酷かったね
54名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:17:52.81 ID:a/H5NwSJP
>>25
そもそもデジタルの時代なのに、そんなの無くても正確な数字を調べられそうだが
55名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:18:06.44 ID:hr7ftgPOO
なんか新鮮だったw
56名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:18:07.27 ID:ijuCu3UHO
今回の相棒さんは何系
57名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:18:09.69 ID:OeJQR62d0
及川が嫌いなので見なかったが、これで見れる
58名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:18:11.21 ID:6mSS/Y/z0
>>48
oh...
これが代表作になるといいな
59名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:18:26.23 ID:xJWVSqzF0
相棒面白かった
カイトのキャラもよかった
今まで3人では亀山のキャラが一番つまらなかったな
60名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:18:34.98 ID:6moqS+XF0
撮ってある
明日あたりゆっくり観るもんね
61名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:18:39.65 ID:VYinGUZ00
成宮かなりチビだったな
62名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:18:55.70 ID:SCo0UA/H0
>>53
入れ方もそうだけど、あの剛力地獄も酷かった
63名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:18:58.04 ID:/4+hqXl00
>>56
頭空っぽの体育会系
亀の亜流
64名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:19:05.65 ID:5CHjknfZO
成宮は安定してるわ
ジャニじゃなくて良かった
65名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:19:07.65 ID:I5q86+ay0
くそー、見てえよお、相棒11の再放送いつだよ。
一話見逃したけど、二話からでもすんなり入っていけそうな流れになりそう?
66名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:19:22.97 ID:BhuTJZ1u0
もう別次元だなあw
他の低視聴率のドラマや大河の関係者は言い訳ばっかして見苦しい
67名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:19:28.25 ID:C1ogBH1F0
不純物混ぜずに真剣に作れば20%取れるってことよ
68名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:19:35.68 ID:9SdoMK4D0
>>20
か・○○る

次は、中韓系かもしらんな
69名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:19:41.51 ID:OHcP0am10
成宮さん評判いいな 始まる前は散々な言われようだったのに
CM女王で大人気の女優武井咲のドラマは一桁でした
70名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:19:43.50 ID:aCgCagWl0
このシリーズ見たことないし、たまたま見ただけだけど

面白さは分からんかったな
71名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:20:09.43 ID:YZGJSPObO
成宮が案外演技うまくてびっくりした。
あと、ホモホモしくなかった。
あと、右京さんの新たな一面って感じ?
72名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:20:10.25 ID:7/qC/wJ3P
>>65
キー局なら2話の前の昼間辺りに急きょ再放送とか無いかな…
73名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:20:15.13 ID:i5uSeX0X0
南部14式でてたから見たわ。(*^_^*)
74名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:20:24.68 ID:PykEdr310
>>25
>>マツコが「そのたった300世帯に私達踊らされてるのよwテレビ業界全員がw」て言ってた

そんなの20年前に上岡龍太郎がさんざん言い尽くしていた
さらに、言うだけじゃなく「300世帯にだけ向けたテレビ」というのを企画し、
業界に一石を投じた
75名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:20:25.78 ID:Vtv8wksz0
相棒ファンの母ちゃんが面白いって言ってた
76名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:20:36.83 ID:yI2mbnRB0
ぱねぇえええええええええええ
今時すげぇな
77名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:20:37.15 ID:4qbYLFAw0
>>49
泉野明役が剛力あたりゴリ押しされてガッカリの予感
78名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:20:55.27 ID:zz/2eAb+0
相棒取ったな
79名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:21:04.61 ID:/4+hqXl00
>>59
亀山の二番煎じなのに、亀山のキャラが一番つまらないはないわ
一番良かったのは神戸のキャラだが
80名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:21:09.50 ID:/66cbIoy0
見逃したから、だれかあらすじ教えておくれ
81名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:21:17.55 ID:I7l5n3lEO
>>65
来週
82名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:21:22.09 ID:QapXun4K0
>>20
もう次はカエサルでいいんじゃ…w
83名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:21:29.44 ID:+TD2bFxg0
水谷豊にもしもの事があれば神戸が推理担当で亀山か甲斐か新しい誰かと組む形で相棒シリーズが続くのかな
84名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:21:32.10 ID:HHmZuOBk0
成宮で大丈夫かよと思ったけど大丈夫だった
85名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:21:40.36 ID:RxgvaMPu0
甲斐享の年齢設定が30前後だったら態度が幼すぎないか?20代前半だったらありだけど
86名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:21:46.70 ID:Wdi479HMO
ホモさを消した演技だった
87名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:21:54.24 ID:e/DwsP/i0
2時間枠でまたこれだけの視聴率とるのか
88名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:22:06.97 ID:SCo0UA/H0
>>72
テレ朝については、番組表で確かめたら現時点ではなし
89名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:22:24.65 ID:1DftkbhN0
>>65
前のシリーズ見てるなら大丈夫。
二話からでも楽しめるよ
90名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:22:25.34 ID:1ixySUGL0
いつも特命係覗いてる2人が目立ってたな、セリフもあったし
91名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:22:29.46 ID:Dk6LU9jH0
成宮の叫ぶ怒鳴る演技が・・・・・
92名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:22:29.74 ID:JGm9uEg80
>>80
香港の総領事で人が死んで、そrっをみんなで隠蔽して、
それを右京が暴いて、事故だと思ったら殺人だった。
93名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:22:36.18 ID:QLsTLfCuO
面白かった。石坂浩二投入正解だね。
94名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:22:39.29 ID:+TD2bFxg0
うちの実家その300世帯のひとつだは。
95名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:22:40.14 ID:IrEHHd8pO
育ちのいい我が儘お坊ちゃまで絶対音感の持ち主か
まだ引き出しあるのかな
96名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:22:44.88 ID:3MstZoPq0
>>56
亀と同じ熱血系っぽいけど
亀は単純、カイトは短気というイメージかな
97名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:22:48.24 ID:TAsL13ce0
成宮思ったよりヤルな。
捜査一課の川原とか六角などワキがしっかり固まってるから
安心してみてられるってのは確かにあるな。
98名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:23:22.57 ID:tMmAUY18O
始まってたのか…
地デジになってからテレ朝系の局が入らんからリアルタイムで見れんわクソが。
99名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:23:30.41 ID:/66cbIoy0
>>92
さんきゅー
100名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:23:33.03 ID:JGm9uEg80
捜査一課の連中が温くなってるのが嫌。
あそこだけが凄く気持ち悪い感じがした。
101名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:23:44.59 ID:/9hSt4h7O
加来千賀子の隣にいた女性綺麗だったなぁ。
102名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:23:49.25 ID:LfQizHO20
テレビマン良く見ろよ
右京さんがキムタクだったら
とっくにこの番組は終わってんだよ
103名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:23:51.64 ID:1DftkbhN0
今までの相棒のなかでカイト一番いい
104名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:23:56.88 ID:5L2vxsgl0
>>57
自分もだw
105名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:24:01.52 ID:G3NrnGi90
>>54
確かにおかしいよな
なんのための双方向なのか
106名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:24:02.12 ID:2tYNTGcF0
水谷天皇がますます権威づけられていく。

石坂浩二はいいね。
東教授がキレて花壇をぶちこわしたシーンの再来に期待。
水谷とリアルに険悪になって、そのイメージでドラマを進めて欲しい。




昨日は全く見なかったけど。

107名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:24:01.98 ID:/66cbIoy0
>>98
どの地域?
108名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:24:04.55 ID:oc9SChQ70
20越えたら印象けっこう違うのに惜しい
109名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:24:26.73 ID:CL5nb4dxP
  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l        ___
  !三二';    ..     ....:::    "';::l      /      \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_

110名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:24:30.06 ID:02OjTq9E0
成宮くん相棒は無いと思ってたら
亀山さんとミッチーを足した感じで良かった。
ラムネさんが成宮くんとどう絡んでくるのか期待してます
111名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:24:43.08 ID:e/DwsP/i0
大河内と杉下が二人だけであの場所で会っていたのが違和感あったが
112名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:24:43.96 ID:oc9SChQ70
もうホモはいいよ
113名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:24:47.86 ID:1ixySUGL0
3人目の相棒は右京にタメ口になるし、暴走したら右京が止めに入るほどの人物
だな
114名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:24:47.95 ID:kgn8JRnw0
初回は期待した程面白くなかった。
115名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:24:57.41 ID:AIOLmM2f0
ちょっとインテリぽいし亀山と神戸を足して2で割ったみたいなキャラなのかな
ただ、あれだけ足並み揃えておきながら「仲良くしてません!」はないだろ
116名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:25:03.46 ID:7fUIh6n60
そいや、龍が如くで警官役やってたな
117名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:25:09.91 ID:oTmZFoB60
次の相棒は馬鹿キャラかww
118名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:25:12.69 ID:kPvRzQt/0
すげーな
119名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:25:18.98 ID:50PzCAy40
>>105
その双方向のためにイチイチテレビにネットつながねーよ
120名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:25:21.00 ID:XhYr2GrK0
録画するのも見るのも忘れて、最後30分の犯人バレの所だけ見るという最悪の見方をしてしまったわ。

ただ前シリーズまでのミッチーといい、今回の成宮といい、相棒が切り替わってもちゃんと「相棒」というドラマの
体を成しているのは感じ取れた。そこは流石だと思う。
121名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:25:22.35 ID:6qtDo8D10
やっぱり寺脇時代の亀山相棒は神
ミッチー神戸もキャラかぶらなくていい味出してた
成宮は演技上達を期待するしかないが…w

視聴率も安定してんな、さすが相棒
122名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:25:47.06 ID:1ixySUGL0
石坂さんは岸部さんみたいな役?
123名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:25:59.03 ID:KJBmyjXqO
山田純大がかっこよかった
124名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:25:59.27 ID:b4esKuvp0
今期一番だろこれ
低視聴率ドラマ連発の時代にこれはすごい
125名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:26:04.64 ID:DFxu+Zwp0
一昨日きやがれは笑った
126名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:26:33.65 ID:BKqupj7p0
イタミンはカイトとどう向き合うのか
警察庁次長の息子だからってヘイコラするイタミンはなんかイヤだw
127名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:26:38.36 ID:5fi9VLVZ0
弾いれたまま飾ったり、整備してたりするのがわけわからん
128名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:26:59.39 ID:1DftkbhN0
鈴木杏樹も好きだけど花の里にはやっぱりたまきさんが似合う
129名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:27:00.68 ID:1ixySUGL0
ミッチーもゲストで出るかな?
130名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:27:08.24 ID:0/yC+JVWO
石坂は今後敵にも味方にもなり得そうでよい感じだな
ストーリーの幅が広がって期待できる
131名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:27:16.17 ID:CL5nb4dxP
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ なんで俺なんすかぁ〜
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /

132名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:27:22.05 ID:/kkwXW1U0
警察ナンバー2が、石坂浩二だからな。

色々、使える設定だろう。
133名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:27:41.77 ID:lWsWLHsi0
石坂さんが岸辺さんの役割ですか?

前作は、岸辺さんが居なくて面白くなかったから
134名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:28:12.16 ID:3o8nukim0
馬ヅラのブスは集ら塚だったのか。
135名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:28:13.85 ID:QC5Tb3e60
>>80
香港が舞台。突如地球に現れた宇宙の狩人プレデターと、
その狩りに巻き込まれた杉下右京や謎の青年、甲斐亨の繰り広げる死闘を描く。
136名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:28:14.53 ID:YrH6ZMy4O
>>69 だよね。始まる前は成宮はかなり叩かれてたけど、放送後は評判が上々だね。
成宮は登場するだけで、画面が華やかになる。相棒で素晴らしい役者に成長するかも
137名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:28:18.19 ID:W1wec3Hg0
すっごいホモっぽかったな新愛棒
138名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:28:34.01 ID:6dJHERnf0
>>65
どうせ来週の火曜か水曜の昼にやるよ
139名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:28:36.09 ID:kPvRzQt/0
相棒をまだ見た事ないけど
今度見てみたくなった。
俺の中では水谷豊は湘南女子寮物語のちんけなイメージしかないわ
140名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:28:47.99 ID:aCgCagWl0
>>127
んでまたその銃をたまたま選ぶってのもご都合すぎてわけわからん
141名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:28:56.43 ID:b4esKuvp0
>>128
同意
あの人はこれだけが良かったと言ってもいいくらいの女優なのに
142名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:29:11.21 ID:DehfacBE0
これから毎週ずっとゲイゲイって頭の中で鳴り響くのか 嫌だ
143名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:29:13.02 ID:7/qC/wJ3P
来春の劇場版は神戸復活か
144名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:29:45.83 ID:6qtDo8D10
>>129
そのうちファンへの感謝の意味で亀山と神戸に
一度でええからスペシャルで復活してほしい
145名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:29:55.04 ID:3r3H/0rc0
>>20
郭一 (カク・イル)
146名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:30:12.51 ID:1ixySUGL0
いつも特命係覗いてる2人、これからもセリフあるかな?
147名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:30:17.93 ID:DnfPP3tfO
相変わらず成宮は成長してないな。台本のト書が見えるような演技。
謎めいたキャラはいいけど、たくさん喋らすと見てらんない。
148名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:30:23.23 ID:/MTw+In50
>>144
ミッチーは映画に出るみたいよ
149名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:30:30.61 ID:TQquIkvC0
>>128
杏樹また逮捕されて、次はサトエリにしてほしいよな
150名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:30:38.27 ID:7/qC/wJ3P
>>140
選ばなきゃ新相棒は出来なかったってだけでご都合とはちょっと違うんじゃね?
151名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:30:48.82 ID:HHmZuOBk0
>>127
>>140
お前ら・・・ちゃんと見てたのか?
152名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:30:53.12 ID:KZBoX0JD0
いちおう全力でぐぐって、付け焼刃の知識を身につけてきたが、
水谷豊は結婚歴があるから、ゲイじゃなさそうだぞ。
安心しろ。
153名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:31:03.22 ID:48mVXkor0
右京に取り押さえられるスペランカーな相棒はちょっと新鮮。
154名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:31:14.09 ID:TnZ7sq0zO
二課のいつも特命を覗いているアノ二人に結構長い台詞があってよかったw
155名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:31:28.31 ID:aCgCagWl0
>>151
ちゃんと見るほど面白くなかったからただ付けてただけや
156名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:31:43.20 ID:50PzCAy40
>>147
どこが謎めいてたんだ…?w
157名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:31:53.39 ID:rPCETSdk0
成宮よかった
賀来千賀子と石坂浩二は存在感あったね
158名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:31:58.02 ID:3o8nukim0
>>79
ミッチーって滑舌が悪くてセリフ棒読みだったじゃん。
159名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:32:09.13 ID:kPvRzQt/0
やっぱテレビはまだ生きてるよ
面白ければやっぱ皆テレビを見るんだよ
家政婦のミタだって最終回とか視聴率40%超えてなかった?
ライフスタイルに合わなくなったとかネットに移行したとか
それは間違いなんだよ。面白ければ皆見るんだよ
160名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:32:09.58 ID:3tpGScpG0
うあああああああああ!!!!
見逃したああああああああ!!!
再放送何時よ!??
161名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:32:10.64 ID:oc9SChQ70
会社で相棒見てる人多いんだけどさ、亀山至上主義とか神戸至上主義とか人によって違って
話するのもけっこう気を使う(自分はどっちも好き)
今日はどっち派も成宮は無い、で団結してた
右京派はなぜかあんまりいない
162名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:32:14.26 ID:8i3aKRvO0
>>20
おお、そんな法則が。

次はカーネルとかカイゼルの外国人だな。
163名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:32:21.34 ID:ZqySc/4u0
売れない役者が唯一出演のチャンスがあるのが刑事ドラマらしいぞ
164名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:32:30.07 ID:1ixySUGL0
1シリーズでいいから右京降板させて、亀山×神戸、亀山×甲斐、神戸×甲斐の
相棒見たい
165名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:32:41.30 ID:v1jT9jx60
近い将来、歴代右京の相棒だけ集めて
仮面ライダーとかの歴代ライダー大集合的な企画とかいけそうだな
166名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:33:13.23 ID:DehfacBE0
相棒ってやけにフィルターかけたような感じだね あれ意味あるのか
167名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:33:18.82 ID:MOa5K2F10
>>128
そりゃ、視聴者どころか共演者もスタッフもみんなそう思ってるだろうけど、
本人の都合ってアレばっかりはどうしようもないし…。
168名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:33:20.61 ID:El4/v/Eq0
これで水谷豊がまた映画作れるのね・・
169名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:33:29.27 ID:6qtDo8D10
>>148
え、マジでw
田中圭と伊丹の奴かな!
じゃ亀山もよろしくお願いしやす

初代相棒だし頼む
170名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:33:30.04 ID:50PzCAy40
>>155
ちゃんと見てないから頓珍漢なこと言い出すんだなw
171名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:33:39.27 ID:x3x5HL3l0
神戸くんは移動して階級も元の警視に戻ったんだろうか?
172名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:33:41.88 ID:71x9d7C5O
しかし、テレ朝のドラマは結構安定してるのが多いな。
相棒を筆頭に、9係、科捜研の女、京都地検の女、おみやさん。
少し前でも、京都迷宮案内、必殺仕事人、はぐれ刑事。
それにひきかえフジは……………。
173名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:33:42.64 ID:flM1nvjX0
このドラマはまだ死んでいなかったと思わせられたのがちょっと嬉しい
174名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:34:20.15 ID:p5UA/lomO
正義感はあるが、腹黒くもある最高幹部という奥深さを出せる石坂は適任。
岸部よりギャラ高いから経費はいっただろうけど、よくやってくれた。
175名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:34:23.62 ID:aCgCagWl0
>>170
んじゃ、納得の行く流れおしえてくれ
176名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:34:25.95 ID:KZBoX0JD0
このシリーズってもともと面白かったわけじゃなくて、
だらだらと長くやってたら、他の番組の視聴率が下がってきて、
気がついたら、「今の基準なら悪くない視聴率だよね」ってなっただけだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:34:38.14 ID:N24FaCp8O
>>146
あの二人に台詞がある回は名作の法則があるね
178名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:34:53.37 ID:edVuW3cR0
小野田官房長がいなくなってから面白さ半減
179名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:34:53.85 ID:V7T+Cy5LO
俺は刑事貴族派
180名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:35:11.87 ID:JGm9uEg80
しかし、相棒の脚本家って外交官を本当に嫌ってるんだね。
もう目の敵のように悪者のように描きまくる。
181名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:35:14.88 ID:F+ylqsYC0
相変わらずの高視聴率
相棒は不滅だな
真面目にまともに作る番組はやっぱり観るんだな
ドラマ不況とか完全なる言い訳だね
182名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:35:19.05 ID:TwyEDipB0
>>20
かまほる
183名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:35:23.02 ID:kGyGnDkd0
>>159
芸能界が若手をごり押ししようとしすぎるね
184名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:35:32.43 ID:M8QIRL7u0
相棒取ったな
185名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:35:42.66 ID:CWna8QdoO
亀山薫
神戸尊
甲斐亨

共通点見つけた。みんな名字が日本の地名になってるよ
186名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:35:47.85 ID:YeQil0BQ0
陣川と相原がWで出てきたらうんこ漏らすほどうざいだろうな
187名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:36:06.07 ID:7/qC/wJ3P
>>169
来春の新作
スピンオフじゃない
188名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:36:42.24 ID:/4+hqXl00
>>186
陣川は憎めないが、相原はただ単に鬱陶しい
189147:2012/10/11(木) 10:36:46.96 ID:DnfPP3tfO
>>157
言葉足らずでスマン。

今回の役のことでなく、謎めいた口数少ないキャラはまだ見てられるが、昨日みたいにセリフ大量だとボロが出まくると言いたかった。
190名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:36:48.66 ID:oc9SChQ70
来春のがスピンオフでしょ?
191名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:36:49.13 ID:vSBXLAOcO
何回相棒かえてんだよ相棒
192名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:36:57.88 ID:MOa5K2F10
>>172
だてに刑事系のドラマ続けてきてないわな、
イロモノみたいな刑事ドラマやる時もあるけどw
193名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:37:04.81 ID:lDgF+ue40
なるちゃん、初回なのに全然違和感なかったな。
194名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:37:12.74 ID:vBNlfACS0
>>49
なるほどねw
195名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:37:15.42 ID:50PzCAy40
>>175
え…、お前がちゃんと見てればよかっただけじゃん
こっちに聞かないでよw
196名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:37:45.73 ID:onZd1O4D0
>>185
かめやまかおる
かんべたける
かいとおる

みな、カで始まりルで終わる名前
197名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:37:53.37 ID:RcBR9QYA0
>>179
あ〜お恥ずかしいったらあーりゃしない
198名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:37:54.67 ID:HgFOmoyb0
カイトの設定が色々面白そうで良かった
亀山に近い感じもして右京さんの使いパシリにされそう
だけど他の皆にはぼっちゃん扱い
199名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:37:57.35 ID:0EgJeE/BO
右京と享の関係は上司と部下と言うより、教師と生徒みたいな感じに思えた
200名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:38:04.44 ID:1ixySUGL0
刑事部長は甲斐にペコペコするのだろうか
201名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:38:09.22 ID:aCgCagWl0
>>195
ならいちゃモンつけるな
202名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:38:08.88 ID:U7DAQsFO0
>>176
元々は土曜ワイド劇場の単発2時間ドラマだった。
人気が出なけりゃシリーズ化してない。
203名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:38:45.97 ID:dDHrtxNo0
右京さんも上層部に理解者ができてよかったなww

ところで小野田貢献の職位だった官房長と
へいちゃんの警察庁次長ってやっぱり官房長のほうが位は上なのか?
204名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:38:48.10 ID:CL5nb4dxP
カイトの親父が警察庁NO2で神戸が大臣官房付きだっけ?
多分、警察内部の権力闘争とかの話も多くなるんだろうな
205名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:38:54.09 ID:TnZ7sq0zO
俺は甲斐亨が怪盗ルパンと掛けていると思うわ
206名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:38:59.38 ID:WtZdOA5G0
石坂浩二の警察庁次長は浅見光彦の兄ちゃんと同レベルだけど官房長より下なんだよね

相棒の父親というのも義父か実父なのか母親はいるのか まあこれから勿体つけたエピが少しずつか

賀来千香子の最後の表情も次がありそう
207名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:39:00.46 ID:n5QDUI++0
アジア舞台だなんて、龍が如くまんまじゃんと思った
208名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:39:03.73 ID:Ogc/88GO0
右京固定なら相棒何回変えても数字は変わらないだろ。
右京を変えたらおわりだけど。
209名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:39:21.65 ID:zNNSpPDq0
右京さんは最初、なんで香港にいたの?
210名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:39:28.33 ID:9iEGX2ko0
ダメなのが発声なのかカツゼツなのかわからんけど
成宮の早いセリフは聞き取りづらいとこが多かった
211名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:39:38.21 ID:7/qC/wJ3P
>>201
イチャモンつけてるのはお前じゃね?
212名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:39:44.19 ID:PpW4f+WU0
賀来千香子が出てるとあの涙声がどうしても気になってなあ
213名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:39:46.60 ID:+3pzNaAU0
岸部一徳切って経費削減かと思ったら
石坂浩二が来たでござる
214名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:39:52.33 ID:p5UA/lomO
>>171
おそらく。
特命に来て、2階級も降格したのは杉下の部下として入れるための名目上というか「建前」だったみたい(つまり給料とか待遇面は降格はなかったと思われる)だし。
215名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:39:59.34 ID:NgTi3GVB0
見るの忘れた
216名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:40:03.63 ID:VfWmEA9KO
ああああ見そびれた
217名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:40:07.92 ID:5ePGZFDZO
右京さんが運転してた車はフィガロ?
218名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:40:08.64 ID:ylhanEMb0
成宮は相変わらずアヒル口してたな
219名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:40:09.09 ID:4qbYLFAw0
>>200
反骨の士イタミンはネチっと「特命係のおぼっちゃん」とか言ってくれるだろうか
220名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:40:10.64 ID:gc6K3nfg0
成宮が予想以上に良かったわ
221名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:40:24.88 ID:50PzCAy40
>>210
おじいちゃん頑張って!
今のテレビには字幕もあるよ
222名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:40:30.38 ID:sZT4ba8k0
みのる〜
223名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:40:53.91 ID:dDHrtxNo0
>>20
カクマル
224名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:40:54.29 ID:SCo0UA/H0
>>203
>>206
次長>官房室長、次長は警察庁ナンバー2
225名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:41:01.33 ID:gYyK2XJDO
成宮と発表された時、少々落胆したけど
面白かった
今シーズンも楽しめそう
226名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:41:03.40 ID:Omne+TqYP
前半ダルかったが、後半盛り返したな
成宮は様子見
227名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:41:25.06 ID:n5QDUI++0
ギャンギャン騒いで噛み付くキャラ設定はちょっとうるさかったな。
今後変わってくのかもしれんけど。
228名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:41:26.40 ID:1ixySUGL0
甲斐は切れたら右京にもタメ口
229名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:41:40.98 ID:6DWDtaZh0
成宮がホモ臭消しきれてなかったのが気になる
230名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:41:49.93 ID:B9tGQPX3O
>>176
第1シーズンがひとケタ連発だったの知らないのか
まあ当時はトリビアが全盛だったわけだが
俺も相棒は録画してトリビア見てたし
231名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:41:53.17 ID:3tpGScpG0
見逃したから、誰かうpしてよ!流してよ!ねぇ!たのぬよ!
232名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:41:57.78 ID:Dk9tVL3WO
ダメだった、この新しい少し明るいノリは。刑事貴族2や3に近くて嫌い。
相棒シーズン8〜10は時事ネタを盛り込み、はぐれ刑事純情派と刑事貴族1の郷ひろみ時代を合わせたような、絶妙なクールさで良かったのに
233名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:42:00.05 ID:GGjKlM050
すげえな>新しい相棒カイト。
これはハンター×ハンターっぽいあだ名だし
DQN丸出しのキャラもいい。
234名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:42:31.32 ID:EGOK45H60
腰をぬかした神戸の姿も見たかったw

性格的には亀山に近いとはいえ、
絶対音感とか、花の里を見つける才覚とか
神戸に近いやり手だ。
235名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:42:35.67 ID:gc6K3nfg0
>>180
自衛隊もね
236名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:42:44.91 ID:6qtDo8D10
>>187
来春のは相棒シリーズ X DAY
2013年春公開予定のスピンオフ作品じゃなかったけ?

どちらにせよ亀山&神戸一時的にも復活を
今日夕方から亀山相棒セレクション録画しないと
237名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:42:45.15 ID:3t3xZs+cO
ジジィババァはまだこんなモン見てんのかよwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:42:50.59 ID:7/qC/wJ3P
>>231
通報しとくね
239名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:43:54.99 ID:VeP/sX1N0
相棒は1回も観たことないのだが2時間サスペンス物みたいな感じなの?
240名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:44:03.14 ID:ycIzNzPUO
成宮はほんとにホモなの?
241名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:44:04.06 ID:p5UA/lomO
>>213
宇津井健起用で試してみたけど、あまりに大根だから腹にいちもつある役どころは無理だったでござる。
242名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:44:13.04 ID:50PzCAy40
>>237
東京全力少女面白かった?w
あ、テレビ見てない自慢とかはいいんでw
243名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:44:15.73 ID:3o8nukim0
来週の水9は米倉のドラマみたいだけど、どうなってんの?
244名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:44:32.29 ID:ylhanEMb0
警察庁側から警視庁上層部に圧力をかけていくために
新相棒に指名した感じなのかなあ
245名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:44:50.56 ID:g4eRUfS20
成宮はホモの役?
246名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:45:10.01 ID:NmzFotkbP
ドラマってここ15年くらいまともに観てないのですが、やっぱり相棒は面白いですか?
特捜最前線や大都会、西部警察、プロハンターなどを観ていたおっさん世代ですが。

247名無しさん@実況は禁止です:2012/10/11(木) 10:45:10.64 ID:mL+fUWxl0
成宮くんあほうざかったけど面白かった
248名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:45:12.48 ID:bgcjbJA90
>173 そうだねぇ。 長年のファンとしては
なんだか身びいき的な感傷を持たせるドラマだよね。
249名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:45:14.57 ID:7/qC/wJ3P
>>243
それ木曜
250名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:45:21.63 ID:1ixySUGL0
ラムネも右京の味方だっけ?
251名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:45:22.27 ID:EGOK45H60
>>176
その昔の再放送の視聴率が良くて、
開局以来の偉業に、一役買っている。
252名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:45:28.32 ID:QC5Tb3e60
>>206
警察庁次長は警察全体でno.3なんじゃないの?
警察庁長官、警視庁総監の次だと思ってたけど
253名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:45:41.02 ID:0b3zjE6fO
>>229
ダブルベッドで共に朝を迎え濡れ髪バスローブ姿で登場したのに、姉にしか見えない彼女…
土下座根津さんとのツーショットの方がドキドキしたぜ!
254名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:45:48.75 ID:B9tGQPX3O
>>232
俺と真逆の感想だな
俺は刑事貴族2っぽいところが気に入った
昨日は久々に豊走りも見れたし
255名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:45:52.16 ID:eA9KqhPd0
すげーなやっぱ強いわ
256名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:45:57.56 ID:jIZWpn1c0
( ・ω・)つ【勝手に通信簿(異論OK)(各五点満点)】

・脚本等:3・新相棒:4・撮影等:4・娯楽度4・設定等:5・謎解き度:3

・石坂との絡み期待度:2
・加来ちかこ:1
257名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:46:00.42 ID:VYOf3KLB0
>>231
録画したから一緒に見ませんか?
258名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:46:04.92 ID:KBonLSV/0
石坂の演技って薄っぺらくて萎えた
259名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:46:13.91 ID:GSrj2NAu0
>>44
ブラッディーマンデー?
260名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:46:22.77 ID:Rn2MsKMK0
結構面白かった
でも、おとといきやがれはどうか
261名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:46:56.19 ID:6RsfbK9a0
成宮意外と結構いい感じだったねぇ
262名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:47:00.74 ID:CL5nb4dxP
神戸はともかく亀山の復活は設定上ほぼ無いだろ
警察辞めて海外に行ったって設定なんだから亀山復活があるとしたら
亀山自身が事件に巻き込まれたって設定しか無理じゃん
263名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:47:05.97 ID:mBFSpu4W0
ミッチー降板で正解ってことか
264名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:47:12.69 ID:lDgF+ue40
賀来千香子の最後の表情は、昔若い頃の石坂とできてたことの暗示かと思ったよ。
やっぱ違うか。
265名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:47:16.75 ID:NCgCzPA6O
今に始まったことじゃないが、右京が解決しちゃうから相棒というより使いっぱしり。
266名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:47:17.51 ID:gc6K3nfg0
石坂浩二と山田純大が出てきたので、水戸黄門の黒歴史を思い出した
267名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:47:37.34 ID:a5UuGR3M0
右京さえいれば誰が相棒でも視聴率取れる
268名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:47:46.59 ID:9qiHtpC50
成宮のホモネタやめてくれ
バイトしてただけなんだから
269名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:48:13.76 ID:3DfBVTph0
神戸君はちょっとクールすぎたから、亀ちゃんほどではないにしても元気なカイトがいい感じ
カイトのお坊ちゃんスキルを右京さんがどう料理するか楽しみ
270名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:48:25.52 ID:Whg+f8Hv0
>>20
かーーる
271名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:48:51.72 ID:lP8+2gKd0
単なるアホな子かと思ったら意外と鋭いとこあってよかったと思うよカイト
272名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:48:58.79 ID:p5UA/lomO
成宮は良かった。相棒は安易にジャニになびかないから好き。
たぶんジャニから、こいつどう?と推薦とか懇願とかあるだろうに。
273名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:49:12.81 ID:1ixySUGL0
賀来千香子の夫役、帰ってきたウルトラマンの郷秀樹の人だったのか
274名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:49:51.36 ID:SyjhARvS0
水谷の演技が酷すぎるんだが
なんであれ誰も突っ込まないんだ
275名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:50:06.03 ID:RiEoJcaN0
金八→新八→仙八→貫八で尻すぼみになるパターン
276名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:50:07.85 ID:0b3zjE6fO
ミッチーはスパイじゃなくなってからのキャラ立てに失敗した
スカウトした理由がうまくハマればカイトは長持ちするかもしれないし、そこがコケたら使い捨てだろうな
277名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:50:19.46 ID:6qtDo8D10
>>262
まぁ設定的にはそうだけどw
薫最後の事件〜レベル4は今でも心に残ってるし、マジ号泣したからさw
278名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:51:13.98 ID:F+ylqsYC0
>>274
酷くないからだよ
279名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:51:21.50 ID:1ixySUGL0
山口良一が出てたのに笑った
280名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:51:25.71 ID:hqAdoHwnP
石坂こうじがどうも苦手
あと真飛聖はどうなの?必要なの?
まぁそれじゃなくても女っけ少ないドラマなのに
たまきさんも美和子もいなくなっちゃったからな
281名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:51:27.55 ID:0b3zjE6fO
>>264
賀来さんはカイトの母、なんて予想も挙がってるよ
282名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:51:28.34 ID:QY/GsByRP
成宮は棒になるときがある
283名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:51:33.93 ID:yLx/jt/40
右京のキャラ少し変わった?年取って丸くなったのかな
コメディ風味で面白かった
284名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:51:35.11 ID:3WcAR2qW0
一徳ポジション
時に味方、時に敵となって特命の前に立ちふさがるラスボス的存在
「組織」「権力」を象徴するキャラであり 社会問題を扱うことも多い相棒にあっては必須ポジション

美和子ポジション
箸休めの女 息抜きキャラ ドラマにおける消臭スプレーのような存在
緊迫したシーンの連続で重苦しくなったドラマの空気を一遍に変えてくれる便利な場面転換要員 

シーズン10の失速は前半の欝回連発が大きかった 後半は欝回減らして場面転換要員の花の里投入で盛り返した
今回は一徳ポジと美和子ポジも補充したから亀山時代並に安定すると思う
285名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:51:49.54 ID:50PzCAy40
>>274
そう思ってるお前が少数派ってだけだろw
286名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:51:53.99 ID:CL5nb4dxP
ラムネとカイトのアーッなシーンもそのうち…
そしてそこに神戸が乱入し3人でくんずほぐれつ…

(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
287名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:52:10.92 ID:qWhyuUiSO
今回の絶対音感みたいにお坊ちゃん能力をいくつも発揮しそう
288名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:52:44.68 ID:oc9SChQ70
神戸はちょいちょい話に出そうだけど本人再登場もあるのかな
ありそうな感じで前シーズン終わったけど
てか長谷川の一件も終わってないしね
289名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:52:45.66 ID:Nz2f+5nd0
あの女、宝塚だったのか
見たことないのに、今後も出演するんだな
290名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:52:53.38 ID:ZL+J0WeK0
まだホモすれじゃないのか
291名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:52:54.04 ID:1ixySUGL0
刑事部長も甲斐にだけはペコペコするのだろうか?
292名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:52:55.04 ID:t5dmPeeT0
石坂浩二、山田純大って水戸黄門かよ!
293名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:53:39.49 ID:uLm0nawV0
成宮はヤンチャスタイルなのに育ちが良くて絶対音感とか偉い人に知り合い多数って設定がイイ!
294名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:53:46.64 ID:x5QJZnn40
>>272
はぐれ刑事の城島とか悪くなかったよw
まあ、強くジャニーズ臭がするキャストは俺もイヤだけど。
295名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:53:49.75 ID:F+ylqsYC0
>>289
真飛聖綺麗だろ
296名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:54:15.32 ID:1ixySUGL0
>>292
原田と合田も相棒出てたね
297名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:54:17.31 ID:ntCsCkEz0
>>20
ここは結構重要で、右京が甲斐をスカウトしようとしたきっかけにもなっている
カイトのあだ名の由来を聞いたときに本名を告げられて右京さんは彼が3人目だと運命を感じたのかもしれない
298名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:54:27.75 ID:Fp3pW2yAO
てか神戸は映画で早速復活するのか
299名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:54:29.19 ID:4VS69vsEO
成宮に好きずきが分かれやすいからなぁ

まぁ面白い設定にしたもんだと期待
300名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:54:48.88 ID:bFNZOW3d0
この数字だったら成宮さんホッとしてるだろうなぁ
301名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:55:05.39 ID:dDHrtxNo0
成宮は
予告とかでの部分放映だと結構かるい役かなとおもってたけど
結構面白かった気はする
言動に似合わない洞察力とか(花の里索的エピソード)
いきなり出てきた絶対音感とかww
302名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:55:20.50 ID:SCo0UA/H0
>>296
前者は出てたというレベルじゃないだろうw
303名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:55:22.35 ID:uLm0nawV0
成宮の彼女のババアだけはないわ!!

もっと若い奴にするか姉って設定で良かっただろ?
304名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:55:31.34 ID:lDgF+ue40
>>281
なるほど!おもしろいね。
305名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:55:59.22 ID:nSjq+5C+0
>>274
うまくはないが、ねんじよりはマシ
306名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:56:03.23 ID:RiEoJcaN0
亀山=荒っぽいが情に厚い
神戸=切れ者だが体制寄り
甲斐=幼いが超越した能力があり、権力もある

相方の設定にかなり苦労してるな
307名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:56:43.97 ID:1ixySUGL0
そのうち、水谷豊降板、成宮を主役にさせて寺脇かミッチー復活or新相棒で
相棒のシリーズやりそう
308名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:56:49.94 ID:uLm0nawV0
>>301
もうすでに右京さんが一目置いている感じがするしな
309名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:56:55.63 ID:GfpraqQn0
>>20
すげえええ
310名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:57:10.59 ID:L7ZjFArT0
甲斐「私は、たぶん3人目だと思うから」
311名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:57:11.56 ID:fptcoOwzO
都合のいい設定だらけの相棒なんて要らないわ


なんじゃそれって感じ
312名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:57:13.13 ID:7H0PX/n00
相棒の後の武井の東京電力少女が意外と面白かった
水曜は相棒と武井と孤独のグルメと盛り沢山だな
313名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:57:13.61 ID:mMksjoNP0
>>262
なんでもありの相棒で無理なんて言葉はないよ。
官房長の計らいで、書類上だけ外務省への出向扱いにされていて
退職していなかったってことにも簡単に出来る。
官房長曰く「書類上の異動なので仕事をしないから給料は出ない。
警察を辞めてないから退職金も先送り。なので国は困らない」
って感じでね。
亀山がこの処理に納得していればいいだけだから、特に何の問題
もない。
官房長が死んじゃって宙ぶらりんになっていたのを何かの事件を
契機に、「辞めていなかったので戻す」って形にするのは、相棒って
ドラマの中なら充分あり得る。
314名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:57:37.57 ID:D2NwKPQK0
長谷川はどうなると思う?
315名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:57:43.26 ID:xW4ffxov0
話はいまいちだったけど右京×成宮面白かった
316名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:57:47.37 ID:oc9SChQ70
きのうスピンオフのCMあった?
317名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:57:53.35 ID:CD0nt3JM0
ミッチーの時よりはかなり面白そうな感じだったな
318名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:58:17.35 ID:SyjhARvS0
>>285
ひどくなかったら水谷はもっと役者として活躍してる
こいつの代表作なんて
方言キャラで演技なんてどうでもよかった熱中時代しかないだろ
319名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:58:21.90 ID:HgFOmoyb0
カイトのコネで色々と捜査しやすくなるし
親父は中枢だし右京さんにとっては美味しかったんだろう
カイトも使える人材だし
320名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:58:26.80 ID:ZfutG65M0
初回から20割れは更迭される関係者いそうだな
321名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:58:27.03 ID:K0vOqpq30
成宮寛貴って良い役者だな
だって放送始まったの忘れてて、最後の残り5分しか見てないのに
成宮寛貴にムカついたもん
322名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:58:27.89 ID:F+ylqsYC0
>>303
ロリコンなんかターゲットにしてませんから
323名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:58:30.62 ID:gc6K3nfg0
マガジンに実弾入れたまま、コレクションしているというのが不自然だったけどな
324名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:58:40.77 ID:uLm0nawV0
>>316
あった
325名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:58:51.53 ID:GyW/wDOI0
>>321
なんで俺なんすかぁ〜〜〜〜〜
326名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:59:10.96 ID:6el5nJ6P0
見逃した…
相棒殆ど見たこと無いけど成宮くん出るから絶対みようと思ってたのに。
327名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:59:15.73 ID:+TD2bFxg0
甲斐と亀山の組み合わせ以外は全部良いコンビになれそう
328名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:59:23.65 ID:Oqx2RcLo0
やっぱ相棒には暴走タイプが居た方が面白いな
ミッチーは少しキャラが被ってた
329名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:59:38.88 ID:oc9SChQ70
>>324
ありがと
トイレ行ってたんだなきっと…見たかった
330名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:59:41.35 ID:CKxUMOc+0
一度も見た事無い。
331名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:00:08.30 ID:RiEoJcaN0
>>323

実弾装填だけで、事故を装う殺人ってのもかなり無理があるしな
332名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:00:13.15 ID:uLm0nawV0
>>323
お前がちゃんと見てないのは判った
犯人が入れてたんだろ?
333名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:00:18.63 ID:ik9fJJfg0
>>303
姉設定いいな
一緒に住んでいても亀山美和子と被らないし
仲の悪い石坂と成宮の間を行き来できるし
334名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:00:21.11 ID:50PzCAy40
>>318
知らねーよw
少数派だって言ってるだけだから深く掘り下げなくていいよw
335名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:00:25.26 ID:SCo0UA/H0
>>328
暴走タイプは既に杉下右京というのが…
336名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:00:35.09 ID:xW4ffxov0
>>106
あーそうそう
そのイメージがあるから石坂浩二が出るとワクワクするんだわw
337名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:00:53.73 ID:/9hSt4h7O
>>20 次回は貝類
338名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:01:22.66 ID:Bo5sO66i0
>>313
それやりかねないなw

ただ、そういう設定使うとしたら、相棒シリーズ幕引きのシーズンかその最終回とかになりそうだが・・・
339名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:01:29.74 ID:p5UA/lomO
>>250
オールバック、眼鏡と右京スタイルをリスペクト。
キャリア出身ながら正義感のみで私利私欲なしに突っ走る右京に対し超人的な能力に尊敬もし、実は羨ましく嫉妬している。
ああなりたいが、自分には無理でキャリアとして出世欲を捨てられない。時には長いものに巻かれ…そのジレンマ、ストレスで胃薬ラムネ?をかじる。

と何かで読んだ記憶が…
340名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:01:30.14 ID:rrLFyy0x0
成宮はNHKの時代劇良かったなぁ
イッチーと一緒に出てたやつ

神戸より良さげやん
341名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:01:37.00 ID:K0vOqpq30
>>325
ムカつくわ〜
342名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:01:40.51 ID:7/qC/wJ3P
>>332
いや、マガジンには最初から入っていたよ
薬室のことでしょ?
343名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:02:31.20 ID:sCJJvvv70
成宮ねぇ
尾崎豊のドラマは最低の芝居だったし
もともと演技のうまいタイプじゃないよね。

おまけに元売春夫じゃねぇ
344名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:02:42.30 ID:CL5nb4dxP
>>313
そりゃTVドラマだからやろうと思えばどんな形でもできるが
相棒の世界観を崩してまで亀山を復活させる訳ないじゃん
亀山ラストの回での亀山の覚悟・見送る右京の気持ちなんかが全部無になるんだぞ
345名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:02:42.56 ID:Rt37wQJ80
最後のほうの成宮姐さんが荷物を運びながら
「なんであたしなのよ!」とか言ってるところしか見てない。
ほんとうになぜ姐さんが抜擢されたのかわからない。
でも及川よりはマシ。
346名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:02:42.87 ID:ArH+jVTc0
神戸くんは出てなかったけど怪我したの?
347名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:02:44.40 ID:SyjhARvS0
>>334
ドラマの質なんてどうてもいい頭の悪い層向けの番組なんだよこれは
西武警察を代表として刑事モノなんて総じてそうだが
348名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:03:04.96 ID:5woSxgmv0
>>25
600か800だが
300なんてどんだけ昔の話してんだ?
349名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:03:13.91 ID:gc6K3nfg0
>>331
あれじゃメイドや他の使用人だって、銃を手にしていつでも発砲できるしね
>>332
鍵もかからないところに、実弾をマガジンに装填してコレクションするなんて有り得ないって話だよ
さらに手入れするときに、実弾がチャンバーに入っているかどうかを確認するのは基本中の基本だわ
350名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:04:10.22 ID:K0vOqpq30
>>348
関東に500
351名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:04:11.49 ID:Omne+TqYP
ミッチー時(神戸自体は悪くなかったんだが)の暗い感じが苦手だったので、
新相棒にはちょっと期待できるかも
352名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:04:12.67 ID:8VZzEW/o0
一昨日来やがれが出たということは、
合点承知の助も出たんですね?
353名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:04:18.01 ID:EcXrWcOk0
>>28
成宮はトップコート(ナベプロ系列)所属な
ジャニとは稲垣吾郎や生田斗真や松本潤、宮和也とは仲がいい
354名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:04:19.19 ID:g8YoDOQGO
黄桜
黄桜黄桜
355名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:04:20.55 ID:gc6K3nfg0
>>342
チャンバーとマガジンの区別がつかない人らしい
356名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:04:21.50 ID:50PzCAy40
>>332
お前が見ていないってことがバレてしまったなw
357名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:04:23.78 ID:/9hSt4h7O
>>273 江藤潤でしょ
358名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:04:36.40 ID:Rw6BrtaZ0
>>20
カウベル、だな
引退して牧場の牛さんが相棒
359名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:05:35.07 ID:dxV09Alr0

まあ相変わらず朝日らしく安倍下げをやってけどね。
2時間SPになると左翼ネタをやる悪い癖どうもがある
360名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:05:49.49 ID:ylhanEMb0
>>20
4人目の相棒は男で4文字は難しいな
だとすると女になるかもしれんな
361名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:05:52.98 ID:7zCI5zOj0
こんな取れてたのかすげーな
やっぱ面白かったしな
362名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:06:05.05 ID:dDHrtxNo0
>>323
確かにあれは無いわw
俺エアソフトガン持ちだけど
そのおもちゃでさえ通常保存でBB弾をマガジンに入れてないもん
363名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:06:24.59 ID:O3JVlhnx0
成宮良かった
右京キャラもカイト?がもっと引き出してくれそう
あとは水谷が成宮に嫉妬しなければうまく行くね
水谷さんもいい年なんだし、下の者に嫉妬するなんて格好悪いマネはおよしなさい
それぞれ付くファンは異なるのは当然なんだし、成宮は成宮でもともとコアなファンが
いるんだから、それに嫉妬するのは見苦しいだけ
その辺りを水谷がわきまえられるかどうかが相棒継のカギ
364名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:06:39.10 ID:/9hSt4h7O
>>273 すいません 江藤博利
365名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:07:16.65 ID:hCrrg5PiP
あ、見るの忘れてたorz
366名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:07:53.95 ID:Fp3pW2yAO
しかし神戸の設定持て余した辺りから考えるに、カイトの絶対音感能力って絶対持て余すと言うか今後矛盾点になってきそうだなぁ
367名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:07:54.92 ID:F+ylqsYC0
鈴木杏樹と真飛聖
俺の大好きな美熟女をありがとうだな
368名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:08:20.90 ID:dDHrtxNo0
>>332
ちゃうちゃう

元からマガジン自体には実弾ははいってたよ?
薬室に弾丸を装てんさせてなかっただけ

順大はその薬室に装てんさせてたの
369名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:08:31.14 ID:XF8XJbX+0
チン棒
370名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:08:59.82 ID:O3JVlhnx0
>>20
カツ テル 勝耀とか?
371名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:09:04.53 ID:d0QSbDxt0
かくちかこ最後のとこで「おでんくださる?」って言うから
帰国したてだし取調べだからカツ丼的なことかと思ったらお電話だったでござる
372名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:09:08.69 ID:PyKnac+A0
好意的な意見が多いのだが、俺は最初の数分のテンポが悪すぎて見るの止めたよ
もったいぶった作りにしたかったのだろうが、もう少し考えた方が良い
その後はテンポ良くなったのかは見てないので不明

脚本が悪いのか 演出が悪いのか 両方か

過去の遺産で見てくれるほど視聴者は甘くない
373名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:09:21.06 ID:jIZWpn1c0
しかし南部銃が出て来る雰囲気とかはレトロでよかったねぇ。。
戦前銃のメジャー所で、南部銃以外にももういくつかブランドがあったと思うが
思い出せん。。orz
374名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:09:39.99 ID:SbTRpAiS0
おとといきやがれ!
375名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:09:55.02 ID:OlcC+FNo0

次は女の相棒がいい
相武か黒谷友香で頼む
そして右京に心酔しつつ反発しながらも心の底から惚れていくパターンで…

相棒おもしろいけど女が足りない
376名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:10:21.42 ID:+3pzNaAU0
相棒は水戸黄門に乗っ取られたで
377名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:10:40.50 ID:/MTw+In50
>>372
ほとんど見てねえんじゃん
それで脚本や演出を叩くんかい(w
378名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:10:49.70 ID:K0vOqpq30
>>372
ブログに書けばいいんじゃね?
379名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:10:52.51 ID:0S8lCnf80
ドアの鍵をご都合主義で開けたのが笑ったわ
380名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:11:10.18 ID:LqKzNMqOO
>>82
イタリアン…次は白人の相棒ですね
381名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:11:26.21 ID:MTmqVhg00
さらば相棒、お前と俺に乾杯♪
382名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:11:28.53 ID:WSiWuuV00
>>372
今回の視聴率が悪かったならそのレスでもいいけどさw
383名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:11:30.59 ID:ylhanEMb0
>>328
杉下右京の正義は時には暴走するよ
384名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:11:36.96 ID:TnZ7sq0zO
相棒は女には絶対しないってPが言っている
385名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:11:44.18 ID:4UW9c7yuO
前半はカイトと彼女がカップルに見えなさすぎる違和感と
台詞回しの古臭さでなんじゃこりゃな感じだったが全体的には面白かった
386名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:11:46.02 ID:eA9KqhPd0
ほぼ20%だけどそんなとれるドラマなんていまないだろ
キムタクくらいなもんだホモ宮とったな
387名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:11:58.14 ID:F+ylqsYC0
>>375
そんなの見ない
視聴率4%だね
388名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:12:06.28 ID:3DfBVTph0
>>375
いや女が絡んだらとたんに面白くなくなると思う
男だらけがよくてここまで人気なんだよ
389名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:12:14.87 ID:lDgF+ue40
水戸黄門度なら「リーガル・ハイ」のほうが上だったよ。
390名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:12:36.13 ID:p5UA/lomO
ぼっちゃん視されるのを嫌い、父の権力にすがらない跳ねっ返り息子…
の割には高級ホテル借りたり、所轄の巡査の給料では到底無理な生活水準だけはちゃっかり享受してるのがワロタ。
391名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:13:00.03 ID:K0vOqpq30
>>387
好みの熟女じゃないだけだろw
392名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:13:15.24 ID:dDHrtxNo0
>>373
シナチョンがみたら
「ナンブ怖いニダー」とかいって発狂しそうwwwwww
393名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:13:20.36 ID:a9yrZ9LD0
先生と生徒みたいで面白いね
廊下に立ってなさいて北野広大かとオモタ
394名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:13:36.55 ID:rPCETSdk0
成宮の最後は金髪テロリストでお願いします
395名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:13:44.71 ID:oPY06Uf30
>>390
あれは領事館かどっかが取ったホテルじゃないのか?
396名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:14:08.67 ID:2GBxw4ft0
水谷の朗読調の喋りが嫌い
普通に喋れよ
397名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:14:10.79 ID:WtZdOA5G0
>>224
実際の警察庁の長官官房長は次長の下だけど、ドラマでは
これまで次長は登場してなくて小野田官房長は長官を辞任に追い込んだり
警視総監の引退ポストの内閣危機管理監から敬語で迎えられるほどで
実質No.2以上の扱われ方、本人にも『私に長官は似合いませんよ』と言わしめている。

つまりドラマが始まった頃はそこまで厳密に考えてなくその延長で小野田官房長イコールNo.2にしていた筈。
398名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:14:12.18 ID:mou7yxh70
絶対音感とか記憶力(瞬間記憶能力?)とか
アクセントになってて面白かった
ドアの鍵も面白かったし
399名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:14:28.30 ID:tnJUfFBiP
成宮って聞いてどこの龍が如くだよwwwって思ってたけど面白かったんだなw
まー俺は見ないけどなw
400名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:14:53.26 ID:RiEoJcaN0
回ごとに、シャーロキアンやコロンボ風の時があったり
歴史や芸術に深入りしたり
芸能界の裏みたいな話があったり
警察・権力の腐敗
のが面白い
401名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:14:53.47 ID:xW4ffxov0
>>385
間違いなくってよ、だっけ
あと女房の渇いた体、とか古かったなw
402名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:14:55.04 ID:ASBmVkFfO
素直に面白かったよ。
んで、これからがもっと楽しみ。
403名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:15:00.86 ID:aWN1yit90
結局相棒とかいいながら杉下が利用するだけ利用してカイト捨てるんだよ。
404名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:15:14.06 ID:dDHrtxNo0
山田順大が小久保弘樹に見えたのは俺だけ?
405名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:15:14.37 ID:3tpGScpG0
>>257
お願いしまつ!
406名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:15:20.64 ID:K0vOqpq30
>>390
やっぱりそういうヤツなのか

ムカつくわー
407名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:15:41.17 ID:Izcmlzar0
>>284
その鬱回が貧困ジャーナリズム大賞を受賞したらしいじゃん。
それに、俺は鬱回も好きだよ。
鬱回ごときで観るの辞めるんならAKBやらジャニーズやらがヤイヤイやってるガキ向けドラマでも観てりゃいいんだよ
408名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:15:44.62 ID:fkgPNI8f0
>>209
亨との二階建てバスとの出会いのシーンで
スッチの彼女がロンドンからの機内でお茶掛けた云々 ってあっただろ
いつものロンドン出張か休暇帰りのトランジットで観光って設定じゃね?

前回のロンドン帰りのANAとのタイアップはロンドンー成田直行便
今回のストーリー設定上おかしくなるから、利用航空会社ボカしてたのはそーゆーことかと
409名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:15:46.71 ID:8Hy4v1KnO
>>20カクテル、賀来・輝
410名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:15:59.77 ID:SCo0UA/H0
>>397
俺は小野田官房長は影のナンバー1だと思って観てた
411名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:16:11.13 ID:1ixySUGL0
踊るでいうなら、甲斐=青島、右京=室井みたいなもん?
412名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:16:23.67 ID:F+ylqsYC0
>>391
飢えと潤いって言葉を覚えておけ
黒谷友香が出てしまったら潤いだけ
とにかくシリアス系サスペンス系の洋画見なさい
女はエッセンスくらいがちょうどよいのがわかる
413名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:16:32.41 ID:jcFSe7DiO
色々と強引すぎだろ
大使館?だかの連中を縛ったひもなんて用意していかないだろw
鍵も簡単に開くし
414名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:17:08.92 ID:rx+gZqA20
成宮の声が苦手だなぁ…あれは
見た目も不気味だしよぉ
415名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:17:10.57 ID:3d2X5vWu0
カイトの裏の顔は怪盗キッド
416名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:17:15.64 ID:nORG7vuSO
あんなのが19とか
12くらいが妥当だろw
417名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:17:18.78 ID:6qtDo8D10
>>386
キムタクのゴミドラマより相棒が数段上ですがw
つーかあいつのドラマおもしれーか
418名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:17:39.97 ID:AmrryuEV0
↓フジテレビのドラマ班が一言
419名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:17:41.12 ID:9Paha1Ga0
夕べ見たわ
面白かった
420名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:18:06.05 ID:p5UA/lomO
>>323
そうかあ?
本物嗜好なコレクターならリアルコレクションにこだわると思うぞ。
銃は武器なんだから即使えてこそと思うだろ。
421名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:18:13.55 ID:0S8lCnf80
>>241
水谷豊恩人枠だから下手で良い


成宮の一昨日来やがれと純大の寝言は寝ていえのセリフには笑った
422名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:18:17.32 ID:W0Zocf/z0
>>409
次はこれか
423名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:18:24.85 ID:PyKnac+A0
>>377
映画もドラマも最初がとても大事なのは分かるだろ
最初がダレルと後を見て貰えない

あれじゃ酷すぎる
ファンなら良いことばかり書くんじゃ無くて批判も必要

俺はアンチじゃないよ 相棒好きだよ
424名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:20:01.80 ID:jtJVS7xi0
昨日の話は変だけどなじみのキャラは健在だし
新キャラも面白かった
白い巨塔みたいな黒いヘイちゃんと
坊ちゃん成宮、ヅカCA
425名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:20:03.83 ID:iwDa8Mli0
キャラその他演出だけで魅せてて脚本自体たいしたことないのはいつもだろ
右京のせりふ回しとかを受け付けない人がおもしろいと思うわけが無い
特にSPは首傾げる話が多いしそんなこといまさら言ってもな
426名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:20:07.21 ID:1ixySUGL0
米沢さんは甲斐と合うかな?
427名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:20:08.93 ID:X1y9nBwm0
成宮くん、よかたよ!
428名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:20:12.06 ID:o06ucpBo0
及川ヲタは相棒のスレで成宮が思っていたより好評なのが気にくわないらしい
429名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:20:13.61 ID:S/DFSxPw0
亀山を切ったおかげで、亀の恋人もいなくなった。
そのおかげで、高樹沙耶の活躍の場もなくなった。
津川雅彦も岸部一徳も退場して、「相棒」の物語世界は縮小し続けた。
今回で、ここらへんを一気に取り戻しにきた感じ。
430名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:20:31.08 ID:7/qC/wJ3P
>>420
本物志向?
431名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:20:32.83 ID:x0g8da8u0
外交官パスポートでエコノミー乗るんか
432名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:20:40.78 ID:K0vOqpq30
231 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/10/11(木) 10:41:53.17 ID:3tpGScpG0
見逃したから、誰かうpしてよ!流してよ!ねぇ!たのぬよ!



257 名前:名無しさん@恐縮です :2012/10/11(木) 10:46:00.42 ID:VYOf3KLB0
>>231
録画したから一緒に見ませんか?



405 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/10/11(木) 11:15:14.37 ID:3tpGScpG0
>>257
お願いしまつ!



事件が起こりそうな予感


433名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:20:56.06 ID:dDHrtxNo0
>>420
危険を冒すくらいならダミーでいいじゃんと思うが
434名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:20:58.16 ID:CwK6FXCK0
鍵は開けるわ銃声にも詳しいわで相変わらず無双だな右京さん
できない事ないのかよ
女性の趣向は神戸、虫の知識は薫ちゃんに負けてたくらいしか記憶にない
435名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:21:01.50 ID:O3JVlhnx0
>>372
そんなこといったら『高校入試』は見られないよ
あれ1話だけでオープニングだから・・・
436名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:21:13.63 ID:TnZ7sq0zO
>>20
地名2文字だと加治さんくらいしかないか?
437名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:21:31.46 ID:mou7yxh70
米沢さんが出て来た場面とかニヤリとした人多いのでは
二時間飽きなかった
438名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:21:39.06 ID:F4gWmyxKP
成宮のキャラ設定が面白いな。
チャラいのに隠れスペックが右京さん並とか。
439名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:21:42.98 ID:JAxOBONg0
成宮良かったよ
440名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:21:46.64 ID:0S8lCnf80
>>256
最後激しく同意
441名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:21:52.54 ID:50PzCAy40
>>420
実用かコレクションかどっち
442名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:22:09.84 ID:jtJVS7xi0
各地過去とヘイちゃんは昔何かあったな
443名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:22:13.35 ID:p5UA/lomO
>>328
麻薬取締部署を描いた「暴発」なんか良かったと思うが?神戸が完全に右京を裏切るような行為を信念に基づいて行ったし。
従順ならつまらんけど、あれなら。
444名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:23:02.67 ID:PyKnac+A0
>>435
ただダレタのは、成宮君の演技力のせいかもしれない
見ていて恥ずかしくなって見るの止めた
445名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:23:20.22 ID:vNnDKnKz0
昼の再放送でも、普通のドラマ並に視聴率獲るよな
446名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:23:34.21 ID:Rw6BrtaZ0
>>20
【姓】
加瀬・加勢
加治・加地
嘉田
角・門
鹿野・狩野
加部
加賀
加護
加美
加茂

【名】


ルル
ブル
447名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:23:39.55 ID:0S8lCnf80
>>305
ねんじの息子よりねんじがうまい
448名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:23:41.11 ID:OjZBWL8u0
成宮のオバサンのような恋人は
亀山の嫁のように毎週出てくるのか?
449名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:23:43.76 ID:t/Nf8vmB0
>>291
石坂浩二から『早く辞めさせたいから気遣い無用』ってお達しが出るんじゃない?
450名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:23:54.30 ID:jtJVS7xi0
話は微妙だったけど大使館が面倒くさいところなのは伝わった
451名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:23:56.65 ID:mzSSHe+YO
おもしろかったけど、安倍さんからかうようなネタいれてきたりアカヒ臭漂わすのは勘弁してほしいと思ったわ。
452名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:24:02.67 ID:3v1Pgfkq0
賀来千賀子が「あんな女のために人殺すかよ」と思わせるくらい魅力なくて話に説得力がなかった
453名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:24:04.08 ID:UADZWsu00
ドラマを見る人たちが消えたわけじゃないんだよな
期待値が低いから初回から皆見ないだけで
454名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:24:08.92 ID:50PzCAy40
>>444
脚本・演出のせいだと言ったり成宮のせいだと言ったり大変だな
455名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:24:25.88 ID:NmhOtqEI0
>>307
亀山は警備部移動とかの設定なら復帰もありだが警察自体辞めちゃってるからな・・・・
456名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:24:57.60 ID:WtZdOA5G0
あの総領事は千春より前の中島みゆきの彼氏だよな

昔、草刈正雄が出てきてMG5のモデル卒業させられた
457名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:25:14.05 ID:7/qC/wJ3P
>>455
被害者亀山、回想パートで活躍でok
458名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:25:53.36 ID:Yd9EbaMO0
>>446
459名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:27:09.75 ID:y/roPIY7O
賀来地下子が成宮の母親っぽかったな

いずれ再登場するだろうけど
460名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:27:34.55 ID:I4NmSctoQ
>>149
サトエリは詐欺師犯人で2人以上殺してるし、再登板はないよ
役は、はまってて話も面白かった名作。
でも、サトエリファンとしては(再登板ありえない)もったいない使い方だったよね。
あるなら、元黄色タク降谷嫁じゃね?
461名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:28:01.70 ID:pVFlS67P0
>>434
亀は味覚もすごかったな


石坂が次長として出てきたから官房長の穴を埋めることになるんやろうな
右京も政治的後ろ楯ほしかったみたいだし、次長も手駒にしたいみたいだし息子を警察から排除したいみたいだし
國村隼らの警備畑とどう対立して神戸が絡んでくるか楽しみだな

462名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:28:14.49 ID:CD0nt3JM0
>>455
探偵 亀山薫しかないな
463名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:28:15.64 ID:CL5nb4dxP
ストーリー自体はつまんなかったな
海外の総領事館の話ってことで北条閣下を思い出したが
それほどの話でも無かったし
464名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:28:19.04 ID:wJ4MU7eb0
>>272
岡田准一ならアリじゃね?
465名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:29:02.22 ID:iCH1mHP/0
>>372 >>435
人気シリーズの新シリーズ初回だから出来る技でしょ
元々の固定ファンが殆どと、ファンではなくても基本設定は知ってる人ばかりだから、
出だしの「掴み」演出が要らないアドバンテージがある
466名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:29:27.83 ID:lVhUFLpL0
>>459
なんて淫乱な女だ

まぁ俺もそうおもたけど
467名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:29:30.68 ID:dDHrtxNo0
>>448
スッチーなので
出ないときは空の上
出演のときは
大きな旅行カート片手に花の里に
「只今かえりました〜!」っていいながらはいって来るシーンはありそうだな
468名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:29:56.90 ID:zNNSpPDq0
働いてる息子に『やめてくれ』なんて、あんな父親いるだろうか
469名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:30:12.10 ID:1ixySUGL0
成宮は木村佳乃と同じ事務所か、木村佳乃の再登場はあるな
470名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:30:51.28 ID:PyKnac+A0
>>454
たいへんなんだよ(藁
俺はどうせ素人だからな 何が原因かはっきり言えないがダレテ他のは確かだ

プロが居たら解説してくれると助かるよ

もう一度書いとくが俺はアンチじゃ無いからな
成宮君応援してます
471名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:31:04.92 ID:k0syFdfl0
よく見てなかったんだけどなんで右京さん香港にいたの?
472名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:31:23.85 ID:rI+ZMAbP0
このキャラにそっくりだった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3505397.jpg
473名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:31:30.75 ID:dDHrtxNo0
>>462
そこにはすでに
和製マーロン・ブランドーがいるので却下
474名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:31:35.36 ID:iCH1mHP/0
>>462
既に、別の2時間ドラマで・・・
475名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:31:36.26 ID:oilHTkL+0
捜一トリオが右京さんの見方になってたのが・・・だった
見方になる(利用する?)のが続くとなんかショボンだ
今回のような特別編だけにしてほしい
476名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:31:53.43 ID:ntCsCkEz0
>>451
ああ、下痢ですよ下痢って意味不明に連呼したのはそういうことか
477名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:32:15.92 ID:4+wijp7Y0
甲斐のキャラ想像以上に良かったわ。前任の神戸のキャラが右京に被ってたから
こういう違った個性が見たかったのもあるけど。神戸とも組ませてみたいなあ。
お互い右京さんの愚痴で盛り上がりそう。

いつか亀山・神戸・甲斐のそろい踏みが見たい

478名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:32:16.42 ID:6qtDo8D10
>>462
探偵亀ちゃん復活キボンヌ 克実とww

高橋克実と原田龍二はイレブンでもレギュラーで頼む
あとは怪しい隣人&悪友との三人組の俳優さんwあれ面白すぎたから
479名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:32:44.27 ID:oilHTkL+0
>>469
木村佳乃は外せないだろうよ。ストーリー上
480名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:32:47.29 ID:pVFlS67P0
カイトはキャラ設定が神室町のダニみたいなの期待したのに
北大路とエロ男爵も出演しないかなぁ
481名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:32:49.28 ID:lYUWrZ9k0
すげーな
そんなに相棒って面白いのか...

まだ1話も見たこと無い
482名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:32:59.66 ID:sCJJvvv70
>>381
ARB乙
483名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:33:04.21 ID:PfY9tnxX0
常に20%近くをキープするドラマに成長したんだな
すげえ
484名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:33:10.74 ID:2/CehPaR0
CAが家の中で靴を履いたままなのがトレンディだったね
485名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:33:13.57 ID:1ixySUGL0
内村刑事部長と中園参事官が、甲斐にどんな態度とるのかな?
486名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:33:32.27 ID:p5UA/lomO
>>410
間違いじゃない。
上にいるのはお飾り的な役職になるから、実務上は小野田がNo.1。
487名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:33:35.09 ID:CL5nb4dxP
>>478
蟹江敬三も頼む
まあ刑期がまだかなり残ってるだろうがw
488名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:33:36.67 ID:mKzzInQT0
警察庁次長は警察庁副長官と言ったほうがわかりやすい。
489名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:33:48.06 ID:fkgPNI8f0
490名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:34:01.42 ID:+czCw0Ec0
成宮は冷遇されてたからな
主演やったヤンメガだってそこそこ視聴率とってたのに
何故か脇での出演も減って
尾崎ドラマとかやらされてたっけw
491名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:34:06.61 ID:oilHTkL+0
なにげに対策室で相棒2のお偉方出てたね
492名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:34:49.14 ID:6sxYxzpp0
及川の方が良かった
493名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:35:23.35 ID:H6ScrkihO
亀山は奥さんも含めて使い勝手が良かっただろうから脚本家は苦労したろうね
さて今回の相棒交代は今のところ目新しさは無いがどうなるやら・・・
494名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:35:48.20 ID:UBvf0wCLO
脚本 櫻井の回がスキダー
495名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:35:48.51 ID:+s96f4rc0
陽だまりの樹良かったし
良い役者だと思うよ
496名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:35:59.33 ID:oilHTkL+0
CMであった劇場版X-dayでは及川出るみたいだし(官房長付きだっけ?)
楽しみではある
497名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:35:59.68 ID:y5Ciyqd80
成宮=ナベプロ
彼女=ナベプロ

ねじ込むにも程がある もっと若いのにしやがれ
498名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:36:15.88 ID:yL5SAmE50
大使館の裏口がピッキングで開けられるなんて、ありえなさすぎて冷めた
499名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:36:19.99 ID:HZDXgIfu0
相棒は固定層がついてるからなあ再放送もばんばんしてるしそこそことれるし
安定の相棒自体の視聴率より裏番組つくってるほうがひやひやするんじゃないか
500名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:36:31.66 ID:dDHrtxNo0
>>487
あれ?
蟹江敬三はすでに刑期おわってるんじゃなかったっけ?
501名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:36:46.54 ID:CD0nt3JM0
>>487
蟹江は二回目はマスターかばっただけだから刑期もう終えてるんじゃね?
502名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:36:51.76 ID:1ixySUGL0
米沢と暇課長って神戸の事嫌いだったっけ?、甲斐の事はどう思うんだろう?
503名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:37:00.58 ID:4xBKRXG00
しまった、見るの忘れた
504名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:37:25.89 ID:50PzCAy40
>>497
どこの事務所がお好みですか?
505名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:37:34.50 ID:Px6tfJtg0
あの総領事って島田組の稲垣やないか。
この番組ってアウトロー好きやなー。
シミケン出れば完璧だな
506名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:37:44.81 ID:xnyLQQew0
相変わらず、まず話が面白い。
キャスティングよりまずお話だなあ。
507名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:38:01.81 ID:d7w7T7rL0
成宮がドヤ顔で犯人追いつめるのがむかついたw

刑事ドラマ向きじゃないよw
508名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:38:12.53 ID:CL5nb4dxP
>>500
最初捕まって出てきて別の事件でまた捕まったじゃん
509名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:38:22.71 ID:rY/sv8EF0
経理係の陣川さんの部屋の指名手配犯の写真が壁一杯貼ってあるのが
おもしろい。陣川さんを出してもらいたい。
510名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:38:23.14 ID:elLDVdjh0
視聴率取れなくなってきたのに相棒は安定してるなぁ
しかしよく飽きないね
テレ朝はそろそろ相棒に代わるものを作って行きたいところだろうけど
511名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:38:24.89 ID:92qYmHOS0
奥貫薫は再登場しないのか
512名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:38:33.45 ID:y/62TUyQ0
さすがお化けドラマだけあるねー
513名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:38:37.05 ID:Px6tfJtg0
>>498 それだけ平和ボケしてるんでしょ。警備員に頼ってて
実際はたいしたことないんだよ
514名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:38:37.46 ID:oilHTkL+0
>>498
あれはやり過ぎだよね
あと右京さんの銃声だけで銃の判断もちょっと
カイトの絶対音感で銃声が違うのは良いとしても
515名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:38:49.63 ID:1ixySUGL0
マギーとオカマの人の再登場はないの?
516名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:38:57.32 ID:r3NqSJbQ0
親はミッチーより成宮の方がいいかもって言ってた
楽しんで見てたようで何より
517名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:39:03.70 ID:xnyLQQew0
>>49
親との確執、御曹司。なるほど篠原遊馬だなw
518名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:39:03.86 ID:2gsLGUiU0
伊丹と成宮が亀山の時みたく
ガキの喧嘩っぽくなるといい
519名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:39:14.56 ID:2aMyW+IBO
何のために相棒が居るのかよく解らん
520名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:39:15.94 ID:O0fhFThy0
推理の話自体はカスだった
先生と生徒みたいな主人公二人は面白かった

恋人がどうみても年上なのが気になった
521名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:39:21.37 ID:4xmrgdcFO
>>464
無理
522名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:39:31.36 ID:CD0nt3JM0
>>510
真矢みきの新しいの始まるよ
523名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:39:40.07 ID:ix5pk4rm0
成宮のキャラ付けはよかった、ワイルドな亀山、クールな神戸、駄々っ子だけど純粋なお坊ちゃんな甲斐。
皆ファーストネームがル、で終わるんだな。
でも脚本も演出もダメダメだった。山村ミサの二時間ものの方が期待しない分見れる感じがする。
524名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:39:46.26 ID:B35Z6QEl0
>>38
多分生田と勘違いしてんじゃね?
525名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:39:51.10 ID:oilHTkL+0
>>502
>>米沢と暇課長って神戸の事嫌いだったっけ?
そんな設定あった?
526名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:40:15.01 ID:y5Ciyqd80
>>504
事務所なんてどこでもいい
もっと若いのを頼む   あ、オスカー売春組織だけは排除でお願いします
527名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:40:37.14 ID:wK0QU18T0
相棒はじめて見たが、根津が暴発を招くように拳銃に細工したってのが、
ちと無理があるのでは
総領事が拳銃みがいてて暴発する確率低そうだし、拳銃マニアの総領事が
その細工に気づかないはずもないし
528名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:40:44.98 ID:dDHrtxNo0
>>508
田山良性がマスターで評論家殺したときのやつは
良性かばってただけだから
厳密にはつかまってないと思うんだけど・・・
529名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:40:47.28 ID:HyA5RRPS0

相棒が変わる都度、水谷豊さんのホモ感が上昇する。
530名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:40:51.18 ID:pVFlS67P0
>>523
頭文字は か でも始まる
531名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:41:00.41 ID:iwDa8Mli0
真飛聖は老け過ぎ
草なぎ主演ドラマでやってたような中年BBA役がお似合い
532名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:41:08.74 ID:1ixySUGL0
次の相棒は寺脇と同じアミューズの若手俳優がいいな
533名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:41:27.07 ID:v/7zfm1+O
内容は普通だったが成宮が想像していたより良かった
ガキンチョ刑事を育てる話になんのかね
534名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:41:30.57 ID:yd/h9EI70
山田純大に「どうせパパの七光りで刑事になれたんだろうが!」なんて言わせんなよw
本人はどう思ってんだろw

仕事で実況スレには行けなかったがスレが「お前が(ry」でいっぱいになる光景が見えるようだぜ・・・・・
535名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:41:48.92 ID:QC5Tb3e60
>>523
脚本酷かったね
とくに右京が最近スーパーマン化しすぎ
536名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:42:00.72 ID:6qtDo8D10
>>487
蟹江さんの回も面白かったよね
刑期はもう終えてるのでは…再登場するか見ものだね

>>515
マギーとオカマwwwww
あの人達は亀ちゃんとの絡みだったから復活は無理なのでは…
537名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:42:30.43 ID:7/qC/wJ3P
>>527
気づいてたから暴発にまで至らなかったって話では?
538名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:42:34.12 ID:CL5nb4dxP
瀬戸内元法相とカイト親父が旧友だったとかいう話もあって欲しいな
539名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:42:38.78 ID:wK0QU18T0
いままではどうなのかわかんないけど「はぁ?」っていうのが多くて、ちょっと耳についた
540名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:42:40.87 ID:R4Xo4kew0
品川徹の出番はあれだけか

今後重要な役どころになるんだろうか
541名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:42:41.77 ID:1ixySUGL0
>>534
山田純大って誰の息子だっけ?
542名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:42:54.89 ID:dDHrtxNo0
>>509
陣川君は年一回レギュラーなので今回も出ますb
543名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:42:56.56 ID:elLDVdjh0
>>522
どうなんだろうね
相棒はもう見なくなっちゃったけどそれは見てみようかな
544名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:42:58.74 ID:pVFlS67P0
しかし成宮と絡んでいるときの水谷はすごくウキウキしてたな
545名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:43:05.71 ID:PovKF73G0
>>529
ツンデレだったのに、素直になっちゃったな
何が理由なのか?余程タイプなのか?
546名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:43:16.03 ID:OhBFtmDY0
甲斐の恋人ババアすぎだろw
ちゃんと年上設定なんだろか?
547名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:43:33.82 ID:ix5pk4rm0
>>530
気付かなかった。確かにカで始まってる。
548名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:43:53.14 ID:Px6tfJtg0
>>527 だから酒のんだときを利用したんでしょう。
549名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:44:23.93 ID:1ixySUGL0
甲斐の父親と小野田が知り合いって設定もいいな
550名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:44:25.77 ID:6sxYxzpp0
相棒の肉棒
551名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:44:34.98 ID:wK0QU18T0
>>537
気づいてたのに、そのまんま壁にもどしたってのもね
それにあれだけ数あるコレクションのなかから、奥さんがよりによって
あの拳銃を選んだのも偶然すぎる
552名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:44:37.93 ID:4LD9x3ZG0
戦犯はコシミズ
553名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:44:47.49 ID:H6ScrkihO
>>519
亀山はシーズン3あたりまでは神憑り的な閃きで結構役に立ってた
神戸は事件解決にはあんまり役に立ってなかったが亀山より右京のストッパーとして活躍はした
554名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:44:54.36 ID:HjgSgDCH0
来年イタミン主演のスピンオフとかありえそう
555名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:45:06.43 ID:N2cham380
さまざまな理由で毎週相棒が殉死する話にすればいいのに
556名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:45:10.26 ID:iYlkwMWr0
一回でいいから
謎めいた女役があったら原田知世を呼んでほしい。
557名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:45:25.49 ID:CL5nb4dxP
>>554
あるんだが
558名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:45:44.49 ID:4LD9x3ZG0
>>541
あいつの名前はポリスメン
559名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:45:46.83 ID:pVFlS67P0
高橋探偵今シーズンでないかなぁ
560名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:45:49.33 ID:v/7zfm1+O
初期にあった小洒落感のある本が無くなってきてんなと思う
561名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:46:00.14 ID:dDHrtxNo0
右京さんは今回は子育て役wwww
562名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:46:06.51 ID:HjgSgDCH0
>>557
映画で
563名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:46:21.25 ID:50PzCAy40
>>551
あの銃を選ばなきゃ新相棒は出来なかったってだけだからそんなに重要視するほどでもないような…
564名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:46:41.27 ID:4LD9x3ZG0
>>562
来春全国ロードショーだお
565名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:46:41.96 ID:H6ScrkihO
>>554
CMの告知見てなかったのか?
566名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:46:42.78 ID:6tmVAB4O0
>>472


それ、成宮がモデルだからw
567名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:46:45.83 ID:O0fhFThy0
次官と総領事婦人が出会ってた20年前になにか事件がありそうだな
そこにカイト自身の過去も関わってっていう展開がきそうだ
568名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:46:48.27 ID:I4NmSctoQ
>>525
米沢のオタク趣味を神戸が鼻で笑ったり、小馬鹿にするので、米沢は嫌ってるぽいシーンはあったよ
569名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:46:50.15 ID:7/qC/wJ3P
>>562
相棒X DAYでググれ
570名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:46:51.69 ID:HbFcEylKO
>>17
白い巨搭の東教授(悪役)はいやらしさがあってよかったよ
悪役もうまいと思う
571名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:46:52.21 ID:QC5Tb3e60
>>559
スピンオフで連ドラとしてやってほしいわ
572名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:47:22.88 ID:dDHrtxNo0
>>554
2013年春に劇場公開だぞ?
573名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:47:48.08 ID:pVFlS67P0
イタミンもスピンオフやるから次のスピンオフは
暇か課長の一番長い日
だな
574名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:48:02.14 ID:tqBdygaY0
シーズンが増すたびに
水谷の演技がドンドン気持ち悪くなって
事件が大掛かりになってつまらなくなっている
575名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:48:07.96 ID:4LD9x3ZG0
>>568
リア充とヲタじゃ水と油だぬ
米沢さんなら神戸のGTRを痛車にしそうだんもん
576名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:48:14.42 ID:1ixySUGL0
暇課長の部下の2人のスピンオフやってほしいな
577名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:48:16.50 ID:RiEoJcaN0
生瀬は重要な役なのに、たまにしか出ないね
578名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:48:46.30 ID:cVrFIhg00
おとといきやがれとか、横向いて笑った後に殴りかかるとか、わざとらしい舞台演技で相棒に合ってるね。
初めて見たけどTV向けな人だのう。
579名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:49:05.18 ID:6qtDo8D10
>>559
梅ちゃん先生も終わったし出るよ絶対
克実探偵は数字取れるしなにより面白い
580名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:49:12.14 ID:CL5nb4dxP
>>576
さすがにそれはキツイだろw
581名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:49:12.24 ID:QC5Tb3e60
>>574
暴走したカイトを取り押さえたあとの、顔ブルブルは笑った
馬かよw
582名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:49:22.24 ID:yd/h9EI70
>>551
暴発して初めて細工されてるって気付いたんだろ
根津が細工してから帰りマンが磨く前に賀来が暴発させてしまったってこと
583名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:49:23.02 ID:DV1ubohPO
亀山から及川に変わったときほどバッシングはないな
584名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:49:33.17 ID:dDHrtxNo0
>>571
やるんなら深夜枠ドラマだな
585名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:49:56.00 ID:H6ScrkihO
>>577
もう死んだ
586名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:50:03.93 ID:/EfTijzi0
成宮下手すぎてワロタ
587名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:50:13.13 ID:t5dmPeeT0
>>515
後者は3軒茶屋婦人会で大谷さんと繋がりあるから出てくれないかな?
その流れで、篠井英介出てくれないかな?
588名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:50:13.65 ID:d7w7T7rL0
なんで右京は、甲斐とコンビ組みたがったの?
589名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:50:14.22 ID:6sxYxzpp0
相棒ってなにげにマンガ原作だね。
590名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:50:25.03 ID:zNNSpPDq0
右京さんの雰囲気は、相棒がついていけなくて何人も辞めていったような人には見えなかった
昔の相棒は見てないけど
591名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:50:39.10 ID:4LD9x3ZG0
>>581
あれは油断したw
592名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:50:42.53 ID:CwK6FXCK0
>>576
暇課長含めて3人なら裏相棒もなくはないなw
593名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:50:50.55 ID:HhqAHquS0
刑事物は安心して見れるんだよねぇ。
あと一話完結が多いから見やすい。


594名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:51:01.25 ID:PiVeIkLw0
元宝塚が邪魔
595名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:51:03.10 ID:jIZWpn1c0
>>579
なんと!梅ちゃん先生が出るとですかっ!?wktk
596名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:51:08.00 ID:6tmVAB4O0
成宮名前は知っていたが、まじまじ見たのは今回が初めて。

パチもんの玉木宏だった
597名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:51:10.96 ID:ib1+qNhY0
大木小松ファンとしてはセリフが多くて良かった
映画は無理でもスピンオフでスペシャルドラマをやってほしい
598名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:51:15.23 ID:H6ScrkihO
イタミンの次のスピンオフができるのはラムネくらいかなあ
599名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:51:16.07 ID:a77unQt+0
凄腕女スリの京野ことみを絡めてほしい
あと穴堀三馬鹿のその後をみたい
600名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:51:23.26 ID:PovKF73G0
>>576
片桐竜次に映画の主演をさせてやりたいんだが
もう60を軽く超えてるとは思わなかった
601名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:51:31.92 ID:pVFlS67P0
>>582
ジャックだったのか
レオだと思い込んでたわ
602名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:51:41.70 ID:4LD9x3ZG0
>>590
歳とって丸くなったって設定かな
603名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:51:42.60 ID:ix5pk4rm0
>>535
もう生きたキャラ設定ができる時期は過ぎたのに無理やり延命するとこうなるんだな。
マンガでもあまりに長期連載が過ぎるとキャラ設定がズレたりスーパーマン化させないと
話が続かなかったりするもんなあ。
604名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:51:45.56 ID:yd/h9EI70
>>541
杉良太郎
605名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:51:52.33 ID:oilHTkL+0
みんな暇課長って言うけど
あの課長は凄い人だと思うけど
右京の無理難題をさっさと調べ上げたり
右京の知らない情報もってたり
606名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:51:54.09 ID:Px6tfJtg0
>>570 石坂は柳沢吉保みたいなのもやってたからな。
あっちの印象が大きい。
607名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:51:54.66 ID:zC9D4kJx0
あいぼうすげええええええええ
608名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:52:02.20 ID:dDHrtxNo0
>>589
相棒に原作は無い
609名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:52:12.21 ID:U7DAQsFO0
映画米沢の相棒と陣川でコンビ組ませたい
610名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:52:20.33 ID:xnyLQQew0
>>57 >>104
及川たぶん敵っぽい味方役とかでシリーズ終盤とか
次シリーズあたり出ると思うよw
611名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:52:28.57 ID:+TD2bFxg0
石坂パパは右京さんとのやり取りは常識人風なのになんで息子にはあんな事言っちゃうんだよ(´・ω・`)
612名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:52:37.79 ID:CL5nb4dxP
>>581
俺は正直あのシーンで今シリーズを認めたw
613名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:52:40.38 ID:CwK6FXCK0
>>605
あの人自体が暇って意味じゃないからなぁ
614名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:52:58.82 ID:wqLyP0p8O
ひたすらつまらん
単純だからバカが見ると楽しめるんだろな
615名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:53:04.25 ID:SCo0UA/H0
>>590
本当の最初の頃は、もっと性格がとがっている感じで
とてもじゃないが普通の人がついていけるようなものではなかった。
そこは亀山と仕事するようになって、丸くなっていったということだろう。
616名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:53:11.75 ID:4LD9x3ZG0
2時間SP輿水仕様です
617名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:53:15.50 ID:6tmVAB4O0
賀来千香子、若い頃はなんが尖った感じで好きな女優じゃなかったが

中年になってふくよかになっていい感じの熟女になってた
618名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:53:27.91 ID:I4NmSctoQ
>>576
活躍する回はあるんじゃね?
相棒が大捕物手伝うとかは前シリーズでもあったし
619名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:53:45.74 ID:1ixySUGL0
右京さんとラムネが一緒に飲むシーンは今回だけ?、珍しかった
620名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:54:07.11 ID:CL5nb4dxP
鹿手袋はもう出ないのかな?
621名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:54:09.46 ID:wK0QU18T0
>>582
だとしたら、その後も平気で根津をそばにおいて置くのが不自然でしょ
自分を殺そうとした男だとわかったら、普通遠ざけるし
622名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:54:48.45 ID:Px6tfJtg0
>>617 少女に何が起こったかでやってたお嬢様キャラが
印象深いんだろうね
623名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:54:49.30 ID:jaDRMuN50
>>617
だな。
624名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:54:57.78 ID:wqLyP0p8O
及川はなんか揉めてやめさせられたみたいだな
625名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:54:59.37 ID:vg/+hJre0
まだ録画を観てない
楽しみ過ぎる
サントラ出てないの?欲しい
626名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:55:07.93 ID:SCo0UA/H0
>>605
ノンキャリで本庁の課長に就くって、相当有能じゃないとできないんでしょ
627名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:55:10.67 ID:DV1ubohPO
水谷が及川の女性問題が嫌でプロデューサーに圧力あけておろさせたって説はどこまで真実なんだろう?
628名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:55:21.17 ID:6tmVAB4O0
来週は岡まゆみでしょ。

大映テレビ女優が二回続くのか。
629名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:55:23.65 ID:CD0nt3JM0
>>576
昨日1シーズン分くらい台詞あったからなぁ・・・
630名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:55:34.84 ID:pVFlS67P0
>>592
麻薬絡めた事件なら暇課長たちの出番だしな
けっこう面白そうだと思うな
しかし本庁の課長だからとんでもなく偉いよな(笑)
役者本人も東大出身だから同期にキャリアいっぱいいるからな
631名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:56:10.34 ID:pRygjaSK0
相棒ってそんな面白いの?
Kダブと宇多丸が大絶賛してるから気になるんだけど
632名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:56:11.04 ID:QC5Tb3e60
ここ最近のスペシャルとしては、今年元日オンエアのピエロの誘拐の回が面白かった
毎回あのクオリティならいいのに
633名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:56:27.20 ID:dxV09Alr0
>>505

俺にはいつ見ても「帰来た」だわ
634 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 11:56:41.04 ID:cGIGRsDCO
>>611
あれどこまで本気なのかよくわからん
「おとといきやがれ!」って返されても不愉快そうじゃなかったし
635名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:56:43.90 ID:xLllSF8eO
相棒で新メンバーとなりゃこんなもんだろ
今後はどこまで落ちるかわからんけど。
636名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:56:44.79 ID:dDHrtxNo0
>>617
リアルで宅マシンと円満離婚したしな

気持ち的にも楽になったんじゃねw
637名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:57:03.86 ID:QC5Tb3e60
>>630
役者は京大じゃなかったっけ
638名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:57:25.82 ID:1ixySUGL0
そういえば相棒って犯人役とかメインでジャニ出た事ないよな
639名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:57:31.58 ID:dDHrtxNo0
>>619
実は昔
花の里で飲んでるシーンがありましたw
640名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:57:35.42 ID:H6ScrkihO
今シーズン三浦さんはどのくらい出てくれるんだろう
641名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:57:51.38 ID:6qtDo8D10
>>595
違うよw 
高橋克実は梅ちゃん先生に父親役として出演してたの
梅ちゃん先生はもう終わったのよ

名探偵登場 「S5〜10話」亀山時代
名探偵再登場「S10〜11話」神戸時代

克実さんは相棒に二度探偵役で出演してるんだよ
642名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:57:56.56 ID:oilHTkL+0
及川も寺脇も水谷に嫌われて降ろされたと
週刊誌に・・・

相棒の高視聴率から、TV朝日も水谷には強く言えず、
相棒に関しては生殺与奪の権利があるそうだ
週刊誌だと・・・
643名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:57:59.88 ID:UQiFMYca0
もう一徳はでないのか
644名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:58:01.41 ID:3DfBVTph0
>>627
ほとんど嘘じゃないかな
スピンオフにも出てくるし、もともと2年の約束だったと本人たちも言ってる
645名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:58:15.49 ID:Px6tfJtg0
次長と官房長ってどっちが偉いんだろ?
646名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:58:43.65 ID:pVFlS67P0
そのうち石坂が花の里に飲みにくるのかな
647名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:58:49.37 ID:oilHTkL+0
劇場版で官房長を殺したのは失敗と思う
あの人でないとしっくりこないよなぁ
648名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:58:59.05 ID:PfY9tnxX0
>>631
「すっげーおもしろい!!」んじゃなく、「また来週も見たい」と思わせる安定感がある
なにより杉下右京のキャラが神がかってる
649名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:59:15.82 ID:ix5pk4rm0
>>621
そういう危険因子を敢えて傍に置いてスリルを味わいつつ支配欲を満たそうとする
化け物って設定だったのかもしれない。
しかしそれにしては拳銃を向けられたぐらいで動揺しすぎで小者っぽかった。
殺そうとするやつに恐れもしないでジリジリとにじり寄って行って迫力負けさせて返り討ちにするくらいの
豪快さがなかった。
650名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:59:22.57 ID:hqAdoHwnP
>>624
ミッチーと水谷の仲が悪いみたいな週刊誌記事はあったけど仲いいみたいだよ
実際は多分最初から3年程度の約束だったと思うよ

ミッチーは音楽活動(ツアー)もやりたいから
1年のうち半年拘束される相棒はずっと続けるのが難しかったようです
651名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:59:23.03 ID:yd/h9EI70
>>621
賀来が暴発させて根津が銃に細工したって気付いたのは間違いない
回想シーンにあったからね
だが、確かに、何で自分を殺そうとした男をその時は予想だったとはいえ
そばにおいておいたのかわからないw
652名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:59:31.54 ID:KfYDJq880
>>590
すごかったよ、最初はww
亀山何度も怒ってたし、右京はイヤミの応酬だし
そして亀山は右京に怒りながらも敵わないジレンマも抱えていた
お互い解り合えるまで結構時間かけてるよ、これ
神戸の時も取り付く島も無いくらいバッサリだったし
11が異例
653名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:59:38.31 ID:1ixySUGL0
右京さんの「はい?」には毎回何故か笑う
654名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:59:38.82 ID:vg/+hJre0
そういえばだましゑ歌麿呂ってドラマが相棒を観ているようだった
制作側が同じ人なんだろか
655名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:59:45.70 ID:4LD9x3ZG0
ここにきて前の週刊誌ネタ蒸し返してるケータイって、
ゴーイングマイホームが思いのほか数字低かった八つ当たりかなんか?
656名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:59:45.61 ID:J967P+N00
初期は亀山の突飛な行動で右京がひらめくパターンが多かったんだけど
最近のは最初から全部お見通しってパターンが多い
657名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:59:45.99 ID:PiVeIkLw0
杉息子をレギュラーにすべき
658名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:00:29.05 ID:CwK6FXCK0
しかし、華の里ってほんと他の客いないよなぁ
初期の頃はエキストラ置いてたのに
659名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:00:33.61 ID:TLDvXDPt0
相棒とか一回も見たことないし見る気も起きないんだけど11シーズンまで続いてるんだねすごいね
660名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:00:44.80 ID:RdWoJhSp0
俺には面白くなかった。やはり成宮が合ってない。
成宮自体が駄目というより、若すぎて水谷と全然噛み合ってない。
単純にキャストミスだな。
661名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:00:46.70 ID:dDHrtxNo0
>>638
ジャニのメイン犯人は結構でてるぞ

最近でいったら大沢樹生
662 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 12:00:57.69 ID:cGIGRsDCO
米沢の態度がなぜかデカかった
663名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:01:21.03 ID:6qtDo8D10
>>653
右京さんの走り方にはふいてしまうw
水谷さん運動神経良さそうだけど
664名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:01:26.86 ID:PovKF73G0
>>657
いや、親父でしょ
665名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:01:36.65 ID:4LD9x3ZG0
>>657
最終回もしくは次シーズンあたりまた出て来てカイトーと対決
そんな展開みたい
666名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:01:40.85 ID:dDHrtxNo0
>>643
劇中では死んじゃったからねえ・・・・
667名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:01:44.03 ID:f4QzSJ4T0
いつか歴代の相棒総出演の映画とかやりそう
668名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:02:10.47 ID:BXBiLAzMO
宝塚の相棒で右京役をしたのが成宮の恋人役の人。
WOWOWでやってた。
石坂浩二って前に
相棒に出てなかった?
669名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:02:17.09 ID:Yx3j8fwY0
香港で帝国陸軍制式拳銃南部十四年式、治外法権の強調、撮影時期を推察すると柳条湖事件のあった前後
又は尖閣領海侵犯事件辺りだろ、やけに日の丸の映り込みが多かった、完全に脚本家はネトウヨだな。
これが極左ライターの手にかかると領事館に勝手に香港警察を入れて香港警察大活躍になってるはず
670名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:02:18.96 ID:DV1ubohPO
なんか打ち上げでも水谷は及川と目をあわせようとしなかったってどっかで読んだなぁ〜
671名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:02:39.97 ID:SCo0UA/H0
>>658
物凄いぼったくりの店として有名らしい
672名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:02:48.89 ID:YZGJSPObO
石坂浩二のキャラがイマイチ好きじゃなかった。
うざいからとっとと殉職して欲しい。
673名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:02:51.02 ID:6sxYxzpp0
及川の役は元々右京のスパイだったから
最初から数年で代わる予定だったんじゃないの?
水谷と仲が悪いというならば、
最初の亀山だって辞めた理由は不明で、
週刊誌にあーだこうだ書かれてたし。
相棒は定期的に代えてテコ入れする作品なんじゃないの。
674名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:02:55.54 ID:aIVQz9100
>>652
右京さん丸くなったよな
成宮と接してる時しみじみ思った
ちょっと変人な優しいおじいちゃんになり過ぎな感は否めない
675名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:02:57.28 ID:pVFlS67P0
>>667
オールライダーみたいにオール相棒やるだろうな東映だから(笑)
676名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:03:05.53 ID:g5kPX2SA0
>>658
昨日はいたよ
帰るところしか映らなかったけど
677名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:03:15.69 ID:I4NmSctoQ
相棒は、たくさん魅力的なサブキャラやゲストキャラが居るよなあと、このスレ読むだけでも思うよ。
来週はカイトと一課トリオの絡みが楽しみだ。
678名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:03:25.32 ID:jIZWpn1c0
( =w=)つ【筋繰りに少なからず無理が見えたね】

銃暴発トカ、石坂親子トカ、そして、外交官夫人が加来トカ。。
(まあ、シーズン物だから、長い目で見るとするが。。)
山口良一がこの後往年の「良い子」役回想シーンで大活躍するとはこの時誰。。
679名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:03:39.44 ID:DV1ubohPO
>>655
そんなドラマきいたこともないわww
680名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:03:44.89 ID:GQ/MWSU50
香港の総領事館にジャック・バウアーなみに(いや、それよりもかなり安っぽいが)
乗り込む右京さんを見てチャンネルを変えました 
681名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:03:49.70 ID:vg/+hJre0
及川だって最初すごい違和感有るなと思ったし
最後まであんまり好きになれなかったけど結局は見慣れた
成宮もいつか慣れるよ好きになれるかどうかは別だけど
682名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:04:23.12 ID:QC5Tb3e60
>>663
領事館の廊下走ってたが、
フォームよかったのに全然進んでなかったなw
683名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:04:25.64 ID:1oRZWqtP0
予想より面白かった
初めて杉下が相棒を指名する設定も良かった
てっきり最後の相棒は松田優作の息子かと
思ってたんだが成宮かもね
684名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:04:30.19 ID:d7w7T7rL0
>>661
とりあえず大沢の場合はジャニ出身ってだけだろ。
たとえば布川だって元ジャニーズだが、今は個人事務所だからな

そういうのはジャニ扱いはいかん
685名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:04:33.90 ID:LO/rpOv70
前は、鈴木砂羽目当てで見てたけど、
ミッチーに替わってからは見てないな。
686名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:04:40.39 ID:Xg+hzegw0
>>642
水谷に嫌われて云々ってのはプラフかかなり盛った記事だと思うよ。
亀山、神戸どちらの場合も終わり頃はマンネリ感が出てきてたし。

ただ、生殺与奪の権利は水谷にあるよ。
水谷が出ないって判断したら相棒としては終わりなんだし。

スピンオフの人気も本編があってこそだしね。
687名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:04:41.28 ID:RiEoJcaN0
ライバルがいないと、右京無双が続くんだな

長門弘之、木村佳乃辺りは、結構やられた感があったのに

688名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:04:43.63 ID:CwK6FXCK0
>>676
あ、そっかそっか
あったねゴメン
689 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 12:05:10.95 ID:cGIGRsDCO
>>651
せめて暴発で死んだ奥さんの旦那と二人で話したときに
「あれは多分根津が私を殺すために・・・」
とか打ち明けてりゃよかったのに
690名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:05:20.59 ID:pVFlS67P0
イタミンはカイトのいないとこではタコといいそうだな
691名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:05:22.04 ID:PfY9tnxX0
主役である右京さん意外にも相棒はサブキャラが魅力的なんだよな
今回の成宮や歴代相棒は視聴者目線で見れるポジションだと思う
692名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:05:28.80 ID:1cC6+j5u0
昼にやってる再放送って、関西だと3,4,8,9ばっかりなんだけど
他の地域もそうなの?
693名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:05:44.76 ID:oilHTkL+0
神戸は好きだけどね
あの普段は冷静なんだけど、いざとなると人間くさいのと
捜査に関しては冷徹なまでの右京とのやり取りが好きだった
694名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:06:04.70 ID:dDHrtxNo0
>>658
いつもは恐らく営業時間終了後なんじゃねw

まあ、今回に関してはただお客がカイトしかいなかったとwww
695名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:06:12.64 ID:CwK6FXCK0
>>685
あの薫ちゃんとのイチャイチャ好きだったわ
今日いっちゃう?みたいなノリがw
696名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:06:55.28 ID:xf99gkV20
こうやって相方がころころ変わっていくのはいいな
697名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:06:57.53 ID:yvPTiSKG0
(´・ω・`)昨日のは、2時間いらんかった
成はゲスト扱いでいいだろ
698名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:07:31.15 ID:oilHTkL+0
>>690
板民はカイトにも遠慮しないだろ
神戸にも遠慮なかったし、理不尽な上層部にも恐れず意見するし
699名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:07:34.79 ID:GKbYrNTfP
カイトの扱いに関しては暇課長がすでに浅見光彦状態だからな。
イタミンたちがどうなるのか楽しみ
700名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:07:53.18 ID:SCo0UA/H0
>>692
テレ朝は順不同だったり飛ばしたりもあったはずだけど、
基本的にはシーズン1からずっとやってる
701名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:08:01.99 ID:d7w7T7rL0
>692
ヤフーテレビかなんかで見たらすぐわかるだろ。そんなの地方によってバラバラしか答えがない
702名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:08:08.96 ID:6sxYxzpp0
2クールぐらいして
視聴率が伸び悩んだら
また相棒代わるんじゃないの。
刑事が殉職してテコ入れしてた太陽にほえろと同じで。
703名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:08:09.52 ID:ix5pk4rm0
>>652
神戸に言った、君は亀山くんにはなれませんよ、ってセリフには萌えた
704名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:08:25.22 ID:9eHwuG6i0
20%ぐらいだろうなと思っていた
予想通りだ
取ったな
705名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:08:52.87 ID:/2cOhbvh0
成宮の彼女さんはスチュワーデス姿はいいが、
私服シーンになるといけてないんだが・・・
706名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:09:01.13 ID:iiegBMbU0
成宮寛貴はグンソクみたいで気持ち悪い
707 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 12:09:01.39 ID:cGIGRsDCO
リバプールファンには懐かしい名前だろうな、カイトって
708名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:09:17.19 ID:CwK6FXCK0
>>692
そうでもないよ
この1年ちょいでプレシーズンも含めて全シリーズやってる
初回、正月、最終話のSPは若干の取りこぼしもあったりするけど
709名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:09:23.68 ID:6tmVAB4O0
正直昨日の成宮は頭突きしかしてなかったな。

あとはずっとその他大勢の中で聞き役。

ミッチー初登場の方が、基本ミッチー目線で話が展開されていて

ミッチーが新しい相棒なんだなとよく分かったし。
710名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:09:43.88 ID:TnZ7sq0zO
>>702
2クールは1シーズンです
711名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:10:03.29 ID:pVFlS67P0
オールライダー
オール戦隊
オールプリキュア
オール相棒

東映オール祭り
712名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:10:13.73 ID:K1VyW/PK0
もうちょっと画像を明るくしてほしい
713名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:10:21.41 ID:dDHrtxNo0
>>699
いたみんは権力が嫌いなので
「カイトお坊ちゃん」って嫌味っぽく言いそうだね
714名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:10:42.83 ID:Uzm1XuOk0
徹子さんが相棒の撮影現場おじゃましてたとき
水谷の名札の横にまだ成宮の名前なくて
徹子さんが名札を強引にぶちこむってシーンがあったんだけど
そんとき成宮が「あ゙〜〜〜〜〜!」
みたいに叫んでて頭オカシイ人なの?って思ったわ
てか顔は大澄賢也みたいなのに、出てくる声がなんか変で違和感がある
715名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:11:16.65 ID:62/MKu30O
話はクソだったが成宮のキャラが面白かった
これから右京とどんな化学反応起こすのか楽しみだわ
716名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:11:21.84 ID:wOPQ49nP0
亀山が復帰しないと伊丹の存在価値が・・・
717名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:11:24.09 ID:zNNSpPDq0
成宮の彼女は、現地の中国人の女優かと思ったよ
718名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:11:24.99 ID:q8fhFMKQO
神戸はラムネにガッツリ犯されまくってるっていう設定だから
「神戸が腰を抜かした」っていうラムネのセリフに対して
杉下が「お体お大事にと神戸君にお伝え下さい」
って言ってたのはラムネに対する皮肉も含まれてるわけだ
719名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:11:41.02 ID:KfYDJq880
>>692
地域によって再放送は違うよ
720名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:12:42.57 ID:6qtDo8D10
>>716
特命係のかめやまああああー
またあのやりとり見たいよね
721名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:12:56.34 ID:QC5Tb3e60
右京は少しのことでも気になる性格で「おや、変じゃありませんか」とか言うのに、
普段から実弾を入れて管理してたことや、
女将が帰る客に「花の里を宜しくお願いします〜」とわざとらしく言ったことには疑問を抱かないんだな
722名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:13:05.94 ID:wK0QU18T0
いままでの相棒しらないんだけど、花の里のオカミが「ここは前の奥さんがやってた」
とひやかすようにいってたけど、杉下はそれを懐かしむそぶりも寂しそうなそぶりもなかったけど、
もう元嫁とは関係ないって感じなのかな。なんか冷たい感じがした
723名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:13:22.70 ID:a4R5nvNQ0
この相棒っていうドラマは何で視聴率高いの?
なんにもしらんのだが
724名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:13:44.56 ID:9eHwuG6i0
フジの今週


*6.8% 19:00-20:54 CX* ALLSTAR WARS
*8.1% 21:00-23:13 CX* ガチでいいのに!?〜ドラマチックリビングルーム
*5.1% 23:25-23:55 CX* [新]ヌメロン

*9.2% 19:00-20:54 CX* カスペ!今夜解禁!マジックのタネここまで見せるか!2
13.0% 21:00-23:03 CX* [新]ゴーイング マイ ホーム
*6.4% 23:15-23:45 CX* [新]キャサリン三世

*8.8% 19:00-20:54 CX* 世界おもしろ珍メダル第20回バカデミービデオ大賞
10.5% 21:00-23:08 CX* ピカルの定理×豪華スター17名コント競演&奇跡の対決2時間超SP
*7.0% 23:20-23:50 CX* [新]TOKIOカケル
725名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:13:47.97 ID:Izcmlzar0
>>507
それと同様、成宮の先輩刑事の演技もあからさま過ぎて冷めたわ。
犯人だとバレてからのあまりにもあからさまな変わり様。安っぽいヒール演技…
安っぽい昼ドラみたいな分かりやすさに大げささ。舞台なら分からなくもないが、ドラマであれはない…
726名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:14:56.24 ID:YvddcxHD0
甲斐は若いし、亀山を彷彿とさせる面もあるし、、
この先の期待感を持たせる面もあったし、
そこに年齢的に丸くなった右京がいても、おかしくないと感じたなぁ。
727名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:14:56.33 ID:nEwYUhQx0
野球の5倍じゃんすげえ
728名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:15:10.48 ID:Uzm1XuOk0
>>723
シナリオ書く人がいいと思う
あとドラマのテンポがわかりやすくはっきり移り変わってて監督もうまいと思う
729名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:16:05.37 ID:fo5/B3bG0
おいおい


高知県なんだが昨日???放送されてねえぞ???
前の10は放送されてたが今回は全国放送じゃねえのか????
730名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:16:05.39 ID:6sxYxzpp0
高樹沙耶は実際にはなんで降板したの?
なんか気まぐれな人みたいだけど。
731 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 12:16:20.62 ID:cGIGRsDCO
>>720
殺人現場であの一連のイチャイチャをやるのは流石にどうかと思ってたわ
732名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:16:47.57 ID:SCo0UA/H0
>>722
その場に右京さんはいなかったじゃないか、
あの時はフェイントでなく本当にトイレに行っていたのだから。
733名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:16:50.40 ID:pVFlS67P0
成宮の次の相棒は竹内力がいいな
マル暴デカって設定で

右京が推理を説く前に脅して自白させる回があってもいいと思う
734名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:16:59.95 ID:oilHTkL+0
たしかにね。。。成宮は相棒には向かないと思う
どう転ぶかは楽しみではあるけど
これも高視聴率番組に対するジャニーズの圧力なのか?

735名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:17:05.55 ID:vIu6PvnT0
相変わらずのご都合主義シナリオだったな
日本じゃ本格的ドラマは作れないって割り切って見てるけど
736名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:17:45.54 ID:9eHwuG6i0
10/10水

14.0% 19:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース 顔面再生&美容SP
*9.0% 22:00-23:09 NTV 新番組・東京全力少女

10.4% 19:00-19:54 EX__ ナニコレ珍百景
19.9% 20:00-22:09 EX__ 新番組・相棒season11
13.8% 22:09-23:25 EX__ 報道ステーション
11.8% 23:30-24:30 EX__ マツコ&有吉の怒り新党

*8.8% 19:00-20:54 CX* 世界おもしろ珍メダル第20回バカデミービデオ大賞
10.5% 21:00-23:08 CX* ピカルの定理×豪華スター17名コント競演&奇跡の対決2時間超SP
*7.0% 23:20-23:50 CX* 新番組・TOKIOカケル
737名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:17:59.53 ID:datj0JJ3O
初めて観たが結構面白かったかな
738名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:18:09.89 ID:H6ScrkihO
>>722
どちらかというと役者さんの都合
739名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:18:41.20 ID:62/MKu30O
>>713
特命係のおぼっちゃまあ〜
740名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:18:44.41 ID:yd/h9EI70
>>722
そのとき右京は便所に行ってたよ
右京がいた時には「余計な事は言わなくて結構ですよ」と女将に釘を刺してた
741名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:19:28.59 ID:9Sxe1Ysa0
あの異常なくらい多いCMがなければ20%超えてたかも
742名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:19:34.99 ID:YPeQ6PGn0
前節最終回見損なったけど、神戸は特命係を去るのが名残惜しそうな感じだった?
最終回の展開だれかおせーてください
743名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:19:54.10 ID:KfYDJq880
>>703
結局神戸を認めたのも(SPYだったからというのもあったが)
1シーズンまるまる使ってからようやく「特命係へようこそ」だからな
カタルシスがハンパ無かった
感動したと同時に神の憂鬱は綺麗に風呂敷を畳んでくれたと思ったわ
744名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:20:07.93 ID:SHF2i7EpO
あまり面白くない脚本だったのに意外に数字あるな
745名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:20:12.10 ID:FsGZrYf20
伊丹にはくそガキ扱いしてくれると面白いのに
ご都合才能のあるおぼっちゃま設定だしなぁ

746名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:20:26.30 ID:oilHTkL+0
>>730
>>高樹沙耶は実際にはなんで降板したの?
女優を引退して、沖縄かどっかで農業して悠々自適な生活をしてるから
環境問題のイベントで新宿御苑で話ししてたよ。多分ノーギャラで(数年前)

芸名の高樹沙耶も事務所に返して
相棒の最後の方は本名で出ていた
747名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:20:34.40 ID:3DfBVTph0
>>722
今までの相棒見てないなら理解できないだろうな
結婚したけどやっぱり一人がいいと離婚して、お互い好きなようにでも付かず離れずでやってきた二人
元嫁はぱっとお遍路さんのたびに出かけるといって店たたんだ設定になってる
人前で懐かしむなんて事は右京さんにはないだろう

つか元嫁の役者がもう役者辞めたので無理やりそんな設定になった
748名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:20:34.59 ID:hpzXKTwZO
ナルミヤの演技はじめて観たけど糞すぎ
749名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:20:52.17 ID:wK0QU18T0
>>732>>740
そうなんだけど、別れた元嫁がやってた店にくるってのは多少未練とか愛情みたいのが
残っているからでしょ。そういうのが感じられなかったなと
750名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:21:37.49 ID:RiEoJcaN0
>>746
男関係が取りざたされたし、水谷が切ったのかもしれん
751名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:21:49.97 ID:miBV8mCn0
>>2  >>723

視聴者は中高年向け。20%なんて普通。

10代向けの番組の視聴率とは話が違う。

子供「ドラえもんは面白いけど相棒はつまらないね」
752名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:21:55.90 ID:oilHTkL+0
>>742
名残惜しいというか
嫌な上司の下に付くのが嫌だったのでは・・
なんせ劇場版相棒2の主犯なんだし
753名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:22:18.32 ID:GXIU8Fc/0
うちのヨメが必死で見てる
754名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:22:39.11 ID:WtZdOA5G0
杉良息子は怒った表情が多くて笑顔に無理があるがいい役者だと思うがな
だから刑事とか同心役はよく似合う

稔侍息子は身長以外とりえない 娘もあんなだし
755名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:22:41.43 ID:CwK6FXCK0
>>749
まぁ、鈴木杏樹とも簡単には説明できない繋がりがあるしね
756名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:22:51.60 ID:WAgqLHfv0
相棒大好きカーチャンが途中で飽きて皿洗いはじめてたのをチラっと見た(´・ω・`)
757名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:22:56.73 ID:QP8otb5g0
>>730
放射能がらみか、ロハス生活の為か知らないが、
役者辞めて沖縄行っちゃったんじゃなかったっけ?
758名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:23:04.88 ID:62/MKu30O
>>749
右京はそういうのを出さない
としか言えないなあ
759名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:23:07.76 ID:H6ScrkihO
>>749
今までのシリーズを見てほしいとしか言えないなあ
760名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:23:16.48 ID:6sxYxzpp0
>>746
thanks
761名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:23:18.10 ID:egyooG4j0
高視聴率とる理由がわからん

はぐれ刑事のほうがおもろい
762名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:23:37.16 ID:zm+R39k5O
カイトの父親役の石坂浩二か官房長の後釜的な役割を担うんだろうか…

右京の相棒になるとすぐ警察を辞めると聞いて、息子に辞めてほしいがために右京の話に乗っかったぽかったけど
763名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:24:06.97 ID:Gjn3P+KI0
おいおい相棒強すぎだろ・・・


俺も見たけど
764名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:24:23.89 ID:vg/+hJre0
只野仁を復活させて欲しい
テレ朝は長寿ドラマが多いな
どのドラマもそこそこ数字取ってるしね
765名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:24:31.62 ID:m1lfOQrL0
これは相棒とったな!と言わざるをえない
面白かったし成宮は思ったよりよかった
前シリーズのようなずっと暗いの勘弁
766名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:25:39.45 ID:oilHTkL+0
>>前シリーズのようなずっと暗いの勘弁
悲壮感をなくしたらもはや相棒では無い気がする
767名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:25:40.87 ID:62/MKu30O
>>764
今度匿名探偵てのが始まるよ
高橋も課長みたいなもんつってたよw
768名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:26:40.59 ID:BFA6VsgAO
成宮はギラギラした眼力が暑苦しいのと、骨太で 妙にムチムチしてるのがイヤ
769名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:27:09.39 ID:SmQNv88DO
成宮は見るたびに案外演技うまいなと思ってしまうw
父親の設定といい、キャラはいいね、成宮はぼんぼんが似合うな
770名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:27:10.78 ID:62/MKu30O
>>766
「ずっと」って書いてんじゃない
亀山の時は軽い話もあったのに及川の時はそういうの少なすぎなんだよね
771名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:28:14.12 ID:wzlxFB0zO
成宮が嫌いなわけではないが、設定といい海外ロケといい
ちょっと優遇されすぎでむかつく。
早くラムネと神戸で右京さんにトドメをさしてほしい。
772名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:28:27.87 ID:KfYDJq880
9までは良かったと思うんだけどね
ボーダーラインより暴発のが好き
でも10は録画殆ど観ない状態になっちゃったからなぁ
神戸が居る意味どんどん無くなったっていうか
11はまた変化球だから観てみようと思ったわ
773名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:29:21.67 ID:Gjn3P+KI0
及川も悪くないけど役者としては素人だから

演技力のある成宮がこれからどう活躍するか
水谷にどう絡むか
楽しみやね
774名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:29:51.77 ID:FsGZrYf20
珍しく容疑者が複数人浮かんでた分ch変えられなかった
成宮は小さい香取慎吾みたいで微妙
775名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:30:01.48 ID:iqVze2Ul0
>>750
六角の女関係はいいのか
776名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:30:06.98 ID:m1lfOQrL0
>>766
ずっとって言ってるじゃん
ときたまそうでないのをいれてくれって意味だよ
777名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:30:29.35 ID:+/3f1N7m0
>>520
年上どころか、カイトを召使い扱いしているだろ。
というか、カイトがマゾなんだろうけどw
778名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:30:58.95 ID:KfYDJq880
心配なのは輿水がカイトを引き入れた理由を
他の脚本家に丸投げしないかどうかだなww
779名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:31:06.14 ID:IGWme93m0
相棒は昼間の再放送が15%とったりするからな
新相棒登場にしては低くて惨敗だな
780名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:31:31.48 ID:zm+R39k5O
確かに前シリーズは暗いと言うか鬱々とした救いようのない話が多かったからな

何やっても失敗する3人組とか陣川とか、たまに笑える話をもっと挟んで欲しい

そういう意味でも暴れん坊キャラのカイトにちょっと期待。毎回右京に押さえこまれるとか
781名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:31:49.81 ID:xW4ffxov0
>>757
コピペされてたブログかなんかの文章見たらだいぶイってたな
ロハスだかスピリチュアルだかの世界に
もう戻ってくる事はないだろう
782名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:32:07.02 ID:AQtOh8f10
亀山は右京との化学反応的なものが面白かったけど
後半はグダグダで右京の一人探偵とパシリの亀山化してる回も少なくなかった

神戸はキャラクターが右京被りで面白くないかと思ったけど
意外にわるくなかった
ただ、右京の相棒というのとは少し違っていた感がある
神戸が右京とシンクロしてひらめいてたりと神戸が右京寄りになっていくのは面白かったけどね

そういう意味じゃある意味亀山に近い
でも年齢は親子ほど違うカイトは、動かし方次第では凄く面白くなりそうな気がする
783 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 12:32:28.00 ID:cGIGRsDCO
>>770
相棒変わってシリーズの雰囲気もまた変わりそうな予感のある初回だった
784名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:33:07.85 ID:GM5xUc7m0
8-10時なんて中途半端なのによく取るな。
録画もあわせたら凄いことになってるんじゃないかい?オレもまだ見てないし
785名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:33:31.14 ID:gVm1SuYY0
なかなか面白かった
石坂浩二のキャラ設定がまだ分からないけど
786名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:33:35.87 ID:SHF2i7EpO
後々わかるんだろうけど、右京さんがカイトを引き抜いた理由って なんだろね
787名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:33:52.53 ID:yCceRtjc0
石坂と組んで、神戸干した奴にお礼参りしとけ
788名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:34:48.77 ID:aIVQz9100
これって相棒か?と思いはしたが個人的に成宮より石坂の方がダメだった
キャラクターも演技も
789名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:34:50.42 ID:Gjn3P+KI0
変わらなきゃ


しかし成宮と並ぶと水谷の加齢が心配になるw
790 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 12:35:36.08 ID:cGIGRsDCO
>>772
暴発は劇場版2見てから見るとより深く楽しめる話だった
791名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:35:54.96 ID:UVs2ZCIy0
>>151
> お前ら・・・ちゃんと見てたのか?

いや、銃の弾に関しては、色々と脚本がおかしかった。
(リボルバーならともかくオートマチックだから、外から見ただけでは弾が入っているかどうか分からない)
右京さんが「南部14式」以外の拳銃からも弾を取り出したので、
飾ってあった拳銃の多く、または全てに弾が入っていたことになるから、
>>140の言っていることは、勘違いだけど、
>>127の言っている「弾いれたまま飾ったり、整備してたりするのがわけわからん」は、正しい。
そもそも、ガンマニアなら、手入れの前に銃弾の確認をしないのがありえないし、
銃に弾を入れるとしたら、総領事本人か、犯人の根津(山田純大)のどちらかのはず、だが、
犯人が誤射での総領事殺人を狙って多くの拳銃に弾を入れたなら、
他の拳銃は、まず誤射しないから、手入れしたとき弾が入ってたらすぐバレるからバカ過ぎる。
有名な欠陥のある「南部14式」にだけ弾を入れて、薬室装填状態にしたなら、まだ分かるが。
さらに、犯人の根津が殺人の目的で弾を入れていたなら、
なぜ最初の事件の後に時間があったのに、他の拳銃の弾を抜いて証拠隠滅しなかったのか不明。
そもそも、
総領事の奥さんが、「弾なんて入って無いから大丈夫」と発言してるが、
総領事が普段から弾を入れていたのか入れていなかったのかは劇中で説明されなかった。

とにかく、総領事が普段から弾を入れてたのか、犯人の根津が入れたのかハッキリしない。
常識で考えたら、総領事が実弾を入れたまま飾るわけがないし、
しかし、犯人が弾を入れていたと仮定すると、おかしい部分がいっぱい出てくる。
792名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:36:05.97 ID:d7w7T7rL0
>>780
スタッフが自信満々で社会風刺してやった的救えない話多かったし、
水谷の知り合いをいい役で起用とか公私混同配役がひどかったな
793名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:36:08.91 ID:AHCphin20
>>417
ギフトと人生は上々だは認める
794名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:36:23.60 ID:TnZ7sq0zO
まだ誰も触れてないけど新OPカッコ良かったね
今までで一番カッコイイ
795名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:36:32.86 ID:YwXssPDt0
笑える場面が多くて楽しめた。
今後も期待できそうだ。
796名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:37:02.32 ID:eK+QqMShO
やっぱりいまいちと言う人も大いな
話、欠陥あるものな
797名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:37:10.52 ID:X1y9nBwmO
>>486
御輿は軽いに限る、これが私の持論と言ってたしな

798名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:37:13.60 ID:v4cvayF10
輿水らしい糞脚本だったよね。
・香港総領事を舞台にする必然性がまったくない
・事件そのものがこじんまりしている
・ストーリー自体も普通の一時間で十分なレベル

成宮くんのチンピラみたいな人物像は評価する。
エリートとチンピラみたいな組み合わせだとメリハリが効いていいよね。
799名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:37:23.06 ID:BQptWLtq0
取ったな
800名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:37:32.78 ID:TtH16+iS0
総領事のおっさん、佐野史郎のワインの話の時に出てたよな
別人設定なのかね
801名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:38:29.63 ID:ZxRp7n5h0
テレビ離れしてるんじゃなくてやっぱり面白いもんはみんな見るよね
802名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:38:34.27 ID:LmhHIMW40
カイトのキャラ設定を徹底して欲しいよね。
バックトゥザフューチャーの『チキン!』
トミーとマツの『トミコ!』みたいに
カイトの地雷は『ボンボン』とか『親の七光り』の一言で爆切れスイッチオンみたいな…
待ってました!的、単純な仕掛けって日本人は大好きなはず。。。
803名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:39:06.65 ID:3d2X5vWu0
>>791
右京が弾を取り出したのは、根津から取り上げた銃だろ?
804名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:39:51.47 ID:gEJIxH1b0
すげえな。いくら相棒が替わると言ってもそろそろマンネリで飽きられそうなのに。
805名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:39:52.71 ID:pVFlS67P0
>>786
小野田亡きあとの政治的後ろ盾が欲しいのが一番の理由だろうな
國村隼らの警備畑との軋轢あるし
右京の性格なら元上司の仇討ちはやりそう
そうすれば神戸も絡んでくるしラムネがどちらにつくかも楽しみだしな
806名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:40:07.04 ID:XvzwX6eV0
おお、録画したのまだ見てないけど
概ね成宮の評判良さそうだな
807名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:40:31.66 ID:Gjn3P+KI0
テレ朝は相棒におんぶにだっこだな
808 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 12:41:02.13 ID:cGIGRsDCO
>>786
正義感が強いってとこはあるだろうな
「若いのに目端がききますねえ」とか
あと歴代相棒との名前の共通点とかで運命感じちゃったかも
809名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:41:26.26 ID:1Ox3t66R0
成宮の起用は大正解だったな
810名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:41:41.34 ID:v4cvayF10
>>800
出てないよ
811名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:41:50.72 ID:BRdW7K9b0
冒頭の香港のソーンでいきなり朝鮮企業のロゴが出てきたのでチャンネル変えた
812名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:41:51.99 ID:Jdmx/u+FO
カイトの恋人役ってタカラジェンヌだったのか
山本未来かと思ってた
813名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:41:52.63 ID:mWLIv05/0
普通に面白かったわ。神戸編はあんまり見なかったんで
その分新鮮味あった。銃声のトリックも良かった。
814名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:41:55.19 ID:FsGZrYf20
山田純大もひっどい無能設定やらされたなw
815名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:42:05.49 ID:MkXfQXUL0
ゲイ役じゃないのが残念だ
816名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:42:19.49 ID:6sxYxzpp0
初回は新相棒の話題性で見た人も多いだろう。
今後の視聴率がどうなるか次第。
817名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:42:33.37 ID:9PQY+1fR0
成宮が思ったより全然良かった
最初ねーよwwwwwとか思ってたのにやるな
818名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:42:44.35 ID:AQtOh8f10
>>806
成宮は悪くなかった(個人的に)
ただ、相棒のスペシャル特有のグダグダ感が漂っていた

いつも思うけど、何で相棒はスペシャルだとグダグダになるんだろ?
映画もどうしようもないし
819名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:43:08.71 ID:7AM3s2Mm0
捜査一課トリオや米沢、陣川とカイトのかかわりがどうなっていくかな。
捜一トリオから見たら父親が警察上層部だとしても完全に後輩。
神戸の時は伊丹からは年下でもキャリア組で階級も上、陣川も「後輩」としてソンくん呼びだったけど
今度は全員から見て年下で現場組だからなあ。
新人類に手を焼くイタミンのイライラする顔は容易に浮かぶが。
820 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 12:43:29.74 ID:cGIGRsDCO
>>807
絶対に負けられない戦いもあるよ
821名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:43:36.12 ID:hSwWIniW0
成歩堂くん?
822名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:43:47.58 ID:pPruTb/p0
成宮は「いま会いにゆきます」主演が
すごく好印象だったので
今後もそういうドラマで主演もやってほしな
823名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:44:14.95 ID:gYbFOBTO0
ミステリー部分はものっそつまらんかったのだが
甲斐のキャラや右京との絡みはめっちゃ面白かった
甲斐の喧嘩止めて「ぶるるるるるる!」って威嚇してる右京がツボったw
824名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:45:09.75 ID:A8wS7abi0
看板で数字取ったけど
昨日の脚本いかんだろ
まあ来週からに期待
825 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 12:45:36.58 ID:cGIGRsDCO
なんで3〜4日あったのに壁から弾だして修理しなかったのか
826名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:45:40.08 ID:6sxYxzpp0
>>818
吉田栄作が出た2011正月スペシャルは結構良かったよ。
827名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:46:26.91 ID:qNKngQnA0
そういや、及川が相棒になってからほとんど見てなくて忘れていた
脚本は輿水か
再放送で見ようかね
828名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:46:30.08 ID:oilHTkL+0
>>ただ、相棒のスペシャル特有のグダグダ感が漂っていた
あたりハズレが大きいよね。2h枠は
最近だと大橋のぞみが出てた回はいいかなと思うけど
829名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:47:26.43 ID:U7DAQsFO0
>>811
ボカシだったがロゴは分かったね。
同じ景色がもう一度出るんだが、
ボカシが無かったよ最初のと違ってパナソニックだから。
830名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:47:42.18 ID:KfYDJq880
ここ何年かの相棒の2時間SPがクォリティ低いのは定説
特に初回の輿水脚本は
だからこんなもんだろ
831名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:48:48.54 ID:+/3f1N7m0
>>805
國村準って、長谷川だろ?
警備畑だっけ?
832名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:49:09.35 ID:PfY9tnxX0
>>818
いつもの一時間放送だとテンポがちょうどいいよな
スピード感あってテンポいい踊ると違い、相棒は淡々とした謎解要素あるから、ニ時間SPや映画だといつもダレてしまう法則
833名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:49:41.91 ID:5tpZuwua0
>>819
どうみても、カイトはボンボンキャラをイタミンに弄られて喧嘩するに一票。
合うたびに、「特命係の親の七光りボンボンのカイト君〜」とか言いそうな伊丹。

834名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:49:53.69 ID:vDjrrfoZ0
お金をかけたわりには
中身がスカスカで「相棒」らしくない、3流の刑事ドラマだったわ
これじゃあ、「相棒」神話は崩壊するぞ

>>823
昔の亀山路線だと思ったわ
やっぱり、亀山と右京の両極のようなコンビの方が右京にとっては気持ち良いんだろうな
亀山は味覚に鋭い人物
甲斐は音感に鋭い人物
このあたりも似させてる
甲斐は今後スーツじゃなくラフな格好だという所も亀山路線

835名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:51:01.62 ID:fo5/B3bG0
昨日の放送を見られなかったんでどっかで見れないですか
836名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:51:20.35 ID:01Kxr+vFi
個人的には良かった
天才肌同士の組み合わせが新鮮だね

上司1人いなくなったのは何故だろ?
837名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:51:31.15 ID:BRdW7K9b0
>>829
あれでボカシがあったんだ
テレ朝と東映まで毒まんじょう食ったんだと思ったよ
838名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:51:54.78 ID:1Ox3t66R0
2hでも吉田栄作の奴は面白かった
839名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:52:13.03 ID:6sxYxzpp0
何気に及川が相棒の時に
最高視聴率記録しているから、
それを超えられるか。
840名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:52:15.02 ID:62/MKu30O
>>818
金をかけられると派手な見せ場ばっか気にしだすから
841名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:52:18.79 ID:nyc0V1nD0
>>802
それいい!!
爆発すると強くなるキャラ
842名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:52:24.23 ID:+/3f1N7m0
>>819
ただ芹沢だけは巡査だから、巡査部長のカイトには敬語を使わなければいけなくなる。
843名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:52:49.31 ID:01Kxr+vFi
>>44
ニュース速報は流れた
844名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:53:31.88 ID:KfYDJq880
吉田栄作の正月のは台本が太田愛
あれは評判良いな
あとは2時間概ねダメ
古沢もダメだった
845 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 12:53:54.63 ID:cGIGRsDCO
もう脚本は三谷でいいんじゃね
846名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:54:14.16 ID:U7DAQsFO0
>>837
少なくともパナソニックはハッキリ出たので、
それと比較するとボカシだと思った。
847名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:55:00.45 ID:01Kxr+vFi
内村カンジがいなかったのは何故だろ?
848名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:55:14.62 ID:QC5Tb3e60
>>845
黒ずくめの警部補がでてきそう
849名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:55:18.34 ID:A9733f1J0
>>214
当初の命令通りに動いていれば戻っただろうけど、裏切って特命に居座ったから階級を戻すのも
なくなったって可能性ないか?
待遇面も、特命に残ることを選んだ時点以降は階級通りになってると思うんだが。
850名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:55:28.44 ID:fkgPNI8f0
>>654
相棒は 東映・テレ朝制作
だましゑは 松竹・ABC制作

ABC側が相棒人気に便乗してキャスティングした「相棒江戸外伝 探偵編」みたいなもんw
851名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:55:28.59 ID:8mWuSuqi0
内村さんいたじゃん
852名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:55:30.16 ID:p3D45cQo0
>>90
随分セリフ多かったよね
なんかほっとしたw
853名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:55:49.82 ID:5tpZuwua0
>>847
内村さんいたよ。会議のシーンでちょとだけ。
854名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:55:54.98 ID:01Kxr+vFi
東京マラソンの脚本はマジで酷い
ユイカ以外見どころがない
855名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:56:01.98 ID:iF6nHAsO0
見るの忘れてた
856名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:56:04.51 ID:/l1g0lC30
ほぼ20%とかすっかりドル箱コンテンツに成長したな
857名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:56:43.33 ID:01Kxr+vFi
>>853
いたんだ。存在感無かったな〜
858名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:56:45.25 ID:2Nqf38EZ0
成宮悪くないね
成宮の愛人は誰? 美人でもなく微妙な・・
859名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:56:59.47 ID:gLuKVmFL0
とるねえぇ〜
860名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:57:28.28 ID:v4cvayF10
>>844
櫻井武晴の「黙示録」は面白いと思う。
スケールもでかいし、うまくひねりも効いてるし。
古沢は残念だったね。
861名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:58:01.75 ID:SAr8PIhE0
はいぃ?
862名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:58:05.84 ID:01Kxr+vFi
甲斐の彼女は左遷されたことに愛想尽かして別れるだろうな
どう見てもレギュラー顔じゃない
863名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:58:27.26 ID:gYbFOBTO0
>>858
元宝塚のまとぶなんとかさん
男役やってたから女性フェロモンがあんまりない
864名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:59:32.76 ID:+/3f1N7m0
>>849
長谷川の陰謀での移動だから、警部補のままだろうな。
865名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 12:59:53.67 ID:XT8OjWhy0
狂ったようにCMが多かったな
CMが本編のようだった
866 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 12:59:55.11 ID:cGIGRsDCO
堺雅人出てほしいな
脚本は古沢で
剛力はいらないつかいきなりアップで出てくんな

以上、CMの感想
867名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:00:14.00 ID:9PQY+1fR0
まとぶさん宝塚くささが全然抜けて無いよな
天海さんみたいにはなれないな
868名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:00:28.81 ID:01Kxr+vFi
亀山と神戸はゲストでも出ないのか
869名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:01:11.59 ID:pVFlS67P0
逆にカイトは捜一トリオにパシリさせられそうだな
870名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:01:27.30 ID:vo+AmoK20
成宮よりも、杉下の唯一の弱点だった、たまきが去り
正義を阻む官房長が亡くなった穴を
今後どう埋めるのかが気になる。

871名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:01:53.27 ID:8mWuSuqi0
>>860
複眼の法廷とセットでよかったなー
石橋りょうがすげーよかった
872名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:02:00.01 ID:+/3f1N7m0
>>868
亀山は、海外に行っちゃったままじゃないか。
873名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:02:16.68 ID:oilHTkL+0
神戸は出ると思うよ
官房長付き?だし、ポジションは右京よりも上になるんだろうし

亀山は無理なんじゃないかな
警官辞めて海外移住したんだっけ?
874名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:02:18.34 ID:U7DAQsFO0
うん、CM多かったから、
録画からCMカットしてすぐもう一度見直したよ。
おかげで孤独のグルメまだ見てない。
875名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:02:39.95 ID:nyc0V1nD0
>>724
フジ終了w
876名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:04:16.56 ID:wYjyhQzs0
やっぱり右京とあわせるなら意気のいいイケイケの若手だな
及川のはまったく面白くなかった
877名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:04:40.93 ID:KfYDJq880
>>860
自分も黙示録は好き
ちょっと中二病的要素あったけどw
これが最後かな、2時間で良いなと思ったのは
ピエロは悪くないけど好きでは無かったし(これは個人の好みね)
でもマグロとか利休とか主婦爆弾とかここ何年かホント良くないよね
878 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 13:05:01.52 ID:cGIGRsDCO
せっかくのイタミンのスピンオフにも出してもらえない亀山
879名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:05:23.37 ID:dPj91UzK0
終盤にCM多かったのは最初の30分過ぎまでCM無かったからだろ?
880名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:06:02.04 ID:SWK5uAS20
そんなに面白いかよ?
881名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:06:04.70 ID:01Kxr+vFi
神戸より頭がキレるタイプだったのは意外
882名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:06:25.10 ID:+/3f1N7m0
>>873
同じ長官付きの、長谷川の部下扱いっぽい。
つまり、右京の敵になる可能性が高い。
883名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:06:29.72 ID:v4cvayF10
>>871
そうですね。ワンセットで評価したほうがいいかな。
三雲判事つながりで。

昔から石橋凌そのもののファンなので
そろそろ再登場してほしいところ。
もちろん脚本は櫻井武晴で(輿水に三雲判事を書かせるわけにはいかん)
884名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:06:39.10 ID:oilHTkL+0
>>主婦爆弾
あれは微妙だったな
右京たちすら敵わない完全犯罪だったのに
最後が無理矢理すぎて悪かった
885名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:07:32.26 ID:6sxYxzpp0
及川のシーズンの視聴率を超えられるか
886名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:08:30.07 ID:v4cvayF10
>>877
厨二病wたしかに
そこはフィクション的な誇張ということで。

最近の相棒SPにはその要素すらないから
ぜんぜん面白くない。
887名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:08:41.12 ID:PJstWNWg0
裏のテレたまで、太陽にほえろ!の2話やってた
裕次郎と貫禄あるなー、露木カッケー、みんな若すぎ
888名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:08:42.11 ID:oilHTkL+0
>>882
そこはこっそり右京さんの味方するだろ
干されたセーリング部の下でおとなしくしてるとは思いたくない
889名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:10:26.48 ID:wmTZL61sO
今まで一度もみたことないけど、昨日は成宮くんが出るから姉がとってたわ
評判いいし、みてみるわ
890名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:10:50.64 ID:KfYDJq880
>>883
三雲判事はもうそっとしてあげときたい気がする…
絡むとしてもヤメ判とか法曹に身を置く人ではなく引退した一般人で、と思ってしまう
でもそうそう都合良く巻き込まれるのもどうかと思うから
やっぱそっとしときたい
891名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:10:51.98 ID:OnBhnKfH0
石坂こーじ嫌いだから出て欲しくなかったわ
892名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:11:31.11 ID:nyc0V1nD0
相棒シリーズ見た事ないし昨日のも見てないけど
来週から見ても話分かるかな
893名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:13:20.04 ID:8mWuSuqi0
>>883
だねー
おれは石橋凌のファンってわけじゃないけど、
相棒のゲストでは石橋凌が一番よかったなー
894名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:13:54.29 ID:d7w7T7rL0
>>892
成宮は生意気な口調の男で警察庁次長の石坂浩二の息子で宝塚歌劇団トップスターのおばちゃんが恋人

これだけわかればOK
895 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 13:14:15.28 ID:BbmEVgZw0
>>1
内容はイマイチやったけどな!謎解きがつまらんかった
896名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:14:33.10 ID:ntCsCkEz0
>>892
分かる レギュラー登場人物のつながりはいたってシンプル
同時に地方によってはいつでも再放送してるからそちらも録画してみそ
897名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:14:45.40 ID:WyiEJ9St0
親父の方から息子を特命に頼むのかと思ったら、
右京さんの方からカイトを望んだのか

それよりカイトと入力したら甲斐享と出て来てビックリした
898名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:14:47.79 ID:k8uwrV+b0
赤間麻里子が美しい。
899名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:15:52.77 ID:dXmB9ZdD0
賀来千香子の濃厚なベッドシーンを見たかった
900名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:16:14.87 ID:8mWuSuqi0
>>890
それもそうだね
再登場できるようなかたちで終わって欲しかった
惜しすぎる
901名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:16:37.56 ID:MkXfQXUL0
謎解きとかじゃなくて
そのかわり熱い感じので行くのかな?それはそれでいいな
902名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:17:00.45 ID:KfYDJq880
>>892
長いから躊躇するよね
でも、今の右京がある背景はとても面白いので
できれば最初か、過去作の要所要所を観たほうが圧倒的に面白い
過去シーズンは傑作も多いんでそこら辺も押さえたら言うこと無しなんだけど
903名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:17:16.44 ID:k8uwrV+b0
あと、前おかみさんが元妻設定とは知らなかった。
904名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:17:32.94 ID:gYbFOBTO0
>>899
その直前に「乾いた身体を潤して云々」とか言ってたから
ベッドの話が出て実況が一斉にキターキターと色めき立ったのに
抱き合って終わっちゃって肩透かし感半端なかったw
905名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:18:10.78 ID:+/3f1N7m0
>>870
官房長の陽の部分:カイト父(石坂浩二)
官房長の闇の部分:長谷川(國村準)

が引き継ぐと思われ。
906名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:19:58.85 ID:KUG2vbQI0
成宮の彼女役は元塚かよ
華ないなー
土ワイの目撃者訳レベルだろあれ
907名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:20:01.72 ID:2L0De8gs0
どうせ成宮だしなあ…って眠くて寝ちゃったわ
くそっ評判良さそうじゃねえかくそっ!
再放送はよ…はよ…
908名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:21:11.38 ID:BPD5hDyf0
>>74
厨ガキの頃見てて言うとおり零時過ぎに教育にチャンネル合わせたわw
しかも砂嵐番組の視聴率けっこう良かったらしいな
909名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:22:14.13 ID:gYbFOBTO0
>>906
あの人宝塚時代に右京さん演じたことあるみたいよw
http://blog-imgs-43.fc2.com/c/r/e/creo0213/201101122152554e4.jpg
左側
910名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:22:58.33 ID:onZd1O4D0
窓際だから付き合うの辞めなってのもなあwやな女だな
まぁ亀山夫人も初っ端は右京さんの足いきなり踏んづけたりひどい奴だったが
911名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:24:21.68 ID:wGGcwqrm0
>>862
同意

画面に色がないねw
912名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:25:48.02 ID:i3q8rwJR0
成宮はブラッディマンディってTBSの糞ドラマのテロリスト役がひどすぎてわろえた
913名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:26:02.46 ID:Fu+Gm3CX0
くさなぎのドラマでもそうだったが真飛さんの縁起くさすぎるな
914名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:26:05.08 ID:oilHTkL+0
官房長って結局石坂なの?
役不足感が否めない・・・・
915名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:27:06.09 ID:d7w7T7rL0
>>909
宝塚は最近は畑違いのドラマや話題作をすぐドラマ化したがるよな 
JIN−仁− メイちゃんの執事 銀河英雄伝説 逆転裁判 オーシャンズ11の舞台化とかねw
でも、化粧みんな同じだからあんまり意味はないというw

916名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:28:18.60 ID:YQqWOgnu0
成宮よかったよー。 今後に期待。
初回スペシャルだから木村佳乃でてくるかと
思ったが。 あとラムネと右京さん、二人で会うんだ(笑)
917名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:28:25.85 ID:xW4ffxov0
>>907
期待して見るとそうでもないと思うぞw
918名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:29:39.67 ID:TnZ7sq0zO
成宮の彼女のババアだけはない!
早く事件に巻き込まれて死んで退場して欲しい
919名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:30:03.75 ID:+/3f1N7m0
>>914
警察庁次長だよ。
官房長よりは下。
920名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:30:21.16 ID:9tY2Q2Wf0
クソつまんなかった
演技下手すぎ。絶対音感とかw
921名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:31:22.59 ID:oilHTkL+0
>>919
そうか、ならもう出ないな
よかったよかった
922名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:31:38.03 ID:1ixySUGL0
イタミンのスピンオフってこのシリーズの前、後?
923名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:32:22.72 ID:LmhHIMW40
>>841
無敵キャラになっちゃうとコメディーになっちゃうから、切れて暴走キャラくらいが丁度良いかも?(笑)
カイトに対しての地雷の一言を『あ〜あ…言っちゃった…』
って感じでさ(笑)
924名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:33:29.97 ID:3d2X5vWu0
>>918
CAという役どころが生かせる回しか、出番ないんじゃないか。
925名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:34:00.00 ID:oilHTkL+0
大橋のぞみの2h枠でイタミンと右京さんのコンビもいいなと
思った
たまにはイタミン、右京コンビもいいかも
926名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:34:40.05 ID:TnZ7sq0zO
>>922
来春としかうたってないからな
でも正月ならもう宣伝してないとおかしいから春じゃね?
927名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:35:13.99 ID:WtZdOA5G0
宝塚元トップだが同じ組の4期後輩の天海に追い越された人なんか、刑務所の護送係りで

実は犯人の一味役だったんだからレギュラー見込みの相棒の年上の恋人なんか儲け役すぎる。
928名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:35:50.04 ID:rsJJkTRD0
>>268
バイトしてただけじゃないよ
ここまで根強く言われるには理由がある
都内で成宮を見たら分かる
929名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:37:41.87 ID:q8fhFMKQO
はぐれ刑事純情派の続編はよ
930名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:38:12.81 ID:+/3f1N7m0
>>921
出るだろ。
新相棒のカイトの父親だぞw
931名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:38:59.67 ID:oilHTkL+0
そういえば相棒コンビが銃撃ったの見たこと無いな
右京はまず無いだろうけど亀山なら撃ってそうなイメージが
932名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:39:09.76 ID:e69WIVEg0
必然性がないのにやたらシーンがあったのはごり押しに感じた>宝塚の女
933名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:39:55.90 ID:+/3f1N7m0
>>922
まだ神戸がいた頃の設定らしい。
934名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:40:03.90 ID:0G7HdDKj0
>>922
10と11の間に起こった事件という位置付けらしい
935名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:40:06.91 ID:dPj91UzK0
>>922
イタミンのスピンオフは時系列的に言えばシーズン10と11の間。つまり前。
スピンオフでは右京はどうやらロンドンにいるという設定みたいだから
昨日の成宮の彼女がロンドン行きの機内で右京に粗相をしてとかいうのもその辺を意識したのかもね。
936名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:40:07.92 ID:QC5Tb3e60
>>919
警察庁次長は官房長よりも上のポスト
階級的には同じだと思うけど
937名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:40:19.11 ID:MPxrjvZYO
>>9
この間のSPで踊るは21、46%だったよw
938名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:40:37.99 ID:g/sY3rREO
>>932
整形かなって位整ってたが
宝塚なら理解できるわ
939名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:40:46.58 ID:Leh0y+Rd0
>>919
警察庁次長は警察庁長官の次のNo.2のポジションで
官房長より格上だよ。
官房長は警察庁ではNo.3。
940名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:41:04.60 ID:Uzm1XuOk0
>>937
シリーズ化してたらって話だろ
なんでSPと比べようと思ったのか
941名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:41:33.30 ID:YrH6ZMy4O
会社の昼休み、女子たちがカイトカイトとやかましかった。これだったのか。
942791:2012/10/11(木) 13:42:46.28 ID:UVs2ZCIy0
>>803
そうか、そこは見逃していた。スマン。

飾ってあった拳銃で弾が入っていたのは「南部14式」だけかもしれないのか。
そうすると、>>791で書いたことの前提がほとんど崩れちゃったな…。
考察し直すと、
奥さんが「弾なんて入ってない」と言ってるから、総領事は普段は弾を入れてなかった可能性大か。

でも、それでも、おかしい点はたくさん残る。
総領事が普段から弾を入れていなかったなら、最初の誤射で人が死んだときに、
拳銃の暴発で人が死んだという不祥事は、領事館の特権で揉み消すつもりだったとしても、
「銃弾を入れた犯人は誰だ?」という点が問題にならなかったのはナゼだ。
根津以外の側近全員が総領事のミスだと思ったからか?

拳銃の問題からは離れちゃうけど、
総領事本人は、自分が狙われていたことも気づいていたし、犯人の予想もついていたのに、
犯人の根津を身近に置き続けた点が理解できない。
拳銃まで使って殺そうとしたんだから、再度暗殺を狙ってくる危険性は考えなかったのだろうか。

一番の疑問点は、
銃を磨いていて誤発射じゃあ、よっぽどピンポイントで急所に命中しなきゃ死なないだろ!
体に当たりもしない可能性も大きいし、殺せる可能性が低すぎる。
手入れの前に弾倉チェックしただけでもバレるし、
犯人もすぐバレるような人間関係で、あんなことしたら、自分も奥さんも破滅するだけなのに。
943名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:43:20.76 ID:dPj91UzK0
結構好評な昨日の放送だけど成宮の彼女役だけは非難轟々だなあ。
実況スレか本スレか忘れたけどハイヒールのリンゴに似てるとまで言われてる始末だしw
944名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:43:27.70 ID:xJz/HW1rO
成宮単なる熱血系かと思いきや坊っちゃんキャラの青臭さがあって亀山とは全然違うな
あと右京との絡みが相棒と言うより親子みたいで和む
ある意味見やすいシーズンになりそう
945名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:44:14.28 ID:TnZ7sq0zO
>>941
HUNTER×HUNTERかもしれんし遊戯王かもしれん
946名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:44:15.51 ID:+/3f1N7m0
>>931
そもそも窓際だから、銃携帯は認められてないだろ。
暇課長との合同捜査の時は、凸凹コンビがボディーガードとして付いていたし。
947名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:44:42.03 ID:gbA57dp00
>>920
あれ?書くつもりだったことがそっくりそのままある…
948名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:45:00.24 ID:vTkl8IeB0
さすが愛棒
949名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:46:29.98 ID:+rAu2q+BO
他のドラマの視聴率が最近低すぎて何%ぐらいからいい視聴率といえるのかさっぱりわからんわ
950名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:46:31.60 ID:ooRpRRXS0
どこが面白いのか判らん
951名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:46:33.51 ID:oilHTkL+0
なんかカイト編は2年持たないような気がする
次の相棒は誰かな〜
952名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:46:47.32 ID:BwEqVPrLO
成宮くんて人気あるのね。
口元変だしハッキリ話さないからババアには辛かった。
953名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:47:16.87 ID:H9tm9TC80
>>890
マグロみたいな感じで、再登場しないともいえない
954名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:47:51.96 ID:nZr5nxZH0
「あれ?右京さんおにぎり食べないんですか?w梅干し入ってませんよ?wうひゃひゃひゃひゃwww」

カイトも右京さんの相棒ならこれくらい言えるようにならないとな
955名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:48:05.97 ID:pVFlS67P0
キャラ設定もわかったし冬コミに間に合うよう同人描けるな(笑)
956名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:48:11.83 ID:m3c5ep+0O
>>931 拳銃携帯許可がでない
957名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:49:08.95 ID:HXnaV7VZ0
カイトと芹沢が酒飲んで上司の悪口でクダ巻いて意気投合して
ついでに事件に巻き込まれる回が見たいw
958名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:50:03.88 ID:3d2X5vWu0
昔、射撃練習をサボってたな。
959名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:50:35.33 ID:WtZdOA5G0
親父がキャリァ官僚の組織にノンキャリで入る奴なんておらんわ

せいぜいルポライターだろ
960名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:51:05.91 ID:RWFfy+aUQ
>>692
関西だけど、1も5も割りと最近にやってたような?
961名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:51:57.97 ID:CL5nb4dxP
>>957
階級で言えばカイトは巡査部長で芹沢は巡査なのでタメ口は無理w
962名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:52:54.60 ID:REhdhL0U0
>>18
去年のは暗い話が続きすぎたり、かといえばコメディ続きすぎたりと
話の順序のバランスがおかしかった気がする
前半暗すぎた
963名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:53:11.02 ID:SCo0UA/H0
>>931
右京は拳銃は野蛮だから嫌っている、そして>>958
964名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:54:43.74 ID:Af00GoIS0
あの生活安全課の窓越しのいつもの二人組みの台詞を久しぶりというか初めて聴いたようなww
965名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:54:53.56 ID:7/qC/wJ3P
そろそろ殉職ENDが来るか
966名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:54:59.67 ID:wGGcwqrm0
このシリーズは久しぶりに「動く」相棒が見れそうだ

太陽にほえろみたくなるんかな

プルプル右京だけじゃない右京が見れたしね もう
967名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:58:15.53 ID:Uzm1XuOk0
面白さが分からない。
水谷の話し方が嫌い。
968名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:58:54.75 ID:YPeQ6PGn0
なんか成宮とヅカBBAがファランステールとかで見かける
ゲイとレズの偽装カップルそのもので失笑した
969名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:59:53.80 ID:KfYDJq880
>>953
辞めた経緯がマグロさんとは全然違うじゃないか
左陪審だった時の罪を償う…というか自分の中で決着付けるために
判事を辞めたんだから
また法曹界に戻る脚本は三雲判事の覚悟を台無しにしてしまう
970名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:02:27.14 ID:h7+biXKr0
カイトはこれまでの相棒と比べて若さという意味でいい風味が加わってるな。
カイト父がどう転ぶかで展開がガラリと変わるだろうな。
971名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:04:43.46 ID:oilHTkL+0
カイト父は警官辞めさせたいから
特命左遷させたという事は親父しか知らない(もみ消した)
暗い過去があって、、それが原因の事件が起きて
カイトが警官辞めるみたいなendを期待
972名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:08:50.96 ID:jnFVHbDE0
>>962
それを人はテコ入れと言う。
973名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:08:54.64 ID:Ht4xveFV0
>>19
ギンザの恋
974名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:11:50.53 ID:Ht4xveFV0
>>44
ヤンキー君とメガネちゃん
975名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:12:39.99 ID:Y+V9BxZE0
なるみイヤーは地獄耳
976名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:14:10.29 ID:T/D4LYnUO
>>965
次が成宮って聞いて殉職エンドかと思ったけど
昨日の見たらそれはちょっと可哀想になった
977名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:14:50.85 ID:rmKqDwi20
総領事公邸内で発生した事件だったら、警視庁じゃなく検察が
捜査するんじゃないのか?
978名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:14:55.13 ID:3sTlw1mV0
マア、日本の刑事物はこれしか無いよな、その他はアメのパクリか相棒のゾロ物

変人刑事、無駄な人情話、所轄争い、美人ママの飲み屋

いい加減にまともな 台本作れよ
979名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:15:01.72 ID:8REp7whYO
>>974
ヤンメガの品川役は良かったな
980名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:15:37.38 ID:Q6meI2Bu0
>>974
あれは良かったよな
981名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:18:21.54 ID:/G00hzsk0
CSIみたいにスピンオフ作ればいいのに
相棒関西
相棒九州
みたいに
982名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:18:47.31 ID:Uiklswv20
>>19
ヒルズに恋して
983名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:19:29.34 ID:891AWb4HP
見る前は成宮は若すぎて合わないだろと思ってたけど
意外になじんでてよかった
984名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:22:02.15 ID:/fkK2fcG0
裏でパトレイバー2見てました
985名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:22:17.21 ID:WtZdOA5G0
右京が射撃訓練を嫌がるのはコロンボのパクリみたい、
本家は「お前さん 代わりにやっといてよ」と部下に頼んでた
986 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/10/11(木) 14:22:19.10 ID:/IEAhu7pO
たかい
987名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:23:23.41 ID:caM/cfMp0
意外と面白かった
988名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:24:52.46 ID:r/yDkjEi0
まあまあ見れた
賀来千香子ちゃんがキレイな叔母様になってて嬉しかった
989名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:25:00.34 ID:oilHTkL+0
まぁ右京さんや神戸が
あぶ刑事みたいに月28発も撃ってたら合わないしなぁ
990名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:27:34.59 ID:jnFVHbDE0
>>959
俺の親がそうだったわ。
991名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:27:46.75 ID:wYiq5byl0
神戸よりカツゼツがいいのでオッケー
ながら見だと聞き取りやすいしね
992:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 14:31:32.46 ID:5QsTUqQr0
成宮くん登場ってことで始めて見たけど
コクのあるドラマだった。面白かった。



993名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:38:48.42 ID:nWa/0SX70
>>991
昨日の成宮の滑舌悪すぎて聞き取りにくかったんだけど
神戸はあれより滑舌悪かったのか?
994名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:40:59.64 ID:5tpZuwua0
>>993
まあ、神戸はボソボソ小声で早口いうことは多かった。
たいてい右京さんへの悪口とかツッコミを。
神戸は亀山、甲斐と違って性格曲がったキャラだから。
995名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:44:27.53 ID:ix5pk4rm0
成宮の口が何回も◇ってなってた
996名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:45:16.80 ID:xu7t5jeU0
東京なんとかはテレビつけてたらすげーうるさくてイライラした
997名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:45:52.71 ID:EtTNiDi10
品のない坊ちゃんだが仕方ないかw
998名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:47:50.45 ID:gs6TTTSH0
成宮がよかった 高いね〜 大河より上じゃん
999名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:48:26.89 ID:apUHWLQO0
亀山に戻してくれ
1000名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:49:48.99 ID:ix5pk4rm0
>>1000
なら相棒オールスターズ制作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。