【野球】山本浩二氏がWBC3連覇を宣言「もちろん勝ちます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 来年3月の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督に決まっている
元広島監督の山本浩二氏(65)が8日、千葉・長南町のグレートアイランド倶楽部で行われた
「スターツレディースゴルフ」にゲスト参加。表彰式では代表監督就任を公の場で初めて認め
「勝ちます」と早くも3連覇を宣言した。また山本氏は与田剛氏(46)、緒方耕一氏(44)らの入閣も認めた。

 野太い山本氏の声が表彰式の会場に響いた。同じくゲスト参加した衣笠祥雄氏らと一緒に、
あいさつのために登壇。司会のフリーアナウンサー、福沢朗氏から「(監督就任について)まだ本人から
コメントはないのですが…」と振られると、覚悟を決めたような顔つきでマイクを握った。

 「正直に申し上げます。あさって(10日)発表になりますので、よろしくお願いします!」

 9月上旬に次期監督候補として名前が挙がってから1カ月あまり。内定が明らかになってからも、
10日に監督就任会見が予定されていることなどから公の場での発言を控えてきた。
それだけに同氏が初めて「監督就任」を認めた瞬間、満場の拍手に包まれた。

 ソフトバンク・秋山監督ら現役監督の就任が有力視されていた時期を振り返り「まったくオファーもなく、
私の話はないと思っていました」。ところが、あきらめかけていた9月28日、王貞治氏から電話で
要請されたと明かし「ありがたいこと。断る理由はなく即答で返事をした」と受諾までの経緯を説明した。

 さらに、前日本ハム監督の梨田昌孝氏(59)や与田氏、緒方氏らの入閣も認めた上で
「(戦いは)大変、厳しいと思います。アメリカなどが日本に3連覇をさせるものか、という気持ちでいますが、
もちろん、勝ちます。久しぶりにユニホームを着て、燃えるものもある。情熱を持って頑張っていきます」と
早くも3連覇を約束した。正式発表は10日。だが、その目はすでに戦う男の鋭さに変わっていた。(阿見俊輔)

http://www.sanspo.com/baseball/news/20121009/npb12100905050000-n2.html
http://www.sanspo.com/baseball/images/20121009/npb12100905050000-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:20:41.93 ID:6FJDQ/cO0
以下カレーでファイト禁止
3名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:21:54.53 ID:eh0R8N950
星野の周りに居た奴は腐敗臭しかしない
4名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:21:56.76 ID:DiR7c4a00
糞だから監督首になったんだろ?
馬鹿か?
5名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:22:21.79 ID:Iq8JLerN0
山本とか高木とか貧乏くじを引かされているような監督には頑張って欲しい
6名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:22:37.27 ID:NQU1HdDg0
3連覇がかかってる状態でやる気満々で引き受けちゃう奴は
7名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:23:22.39 ID:s0hzh6Jh0
山本は黙ってればよい
梨田がうまくやってくれるから
8名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:23:38.08 ID:tbIG8UZMO
緒方を使い潰すなよ
手垢の着かない少ない人材なんだから
9名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:24:45.69 ID:tbIG8UZMO
_(^^;)ゞ
緒方こういち違いか(笑)
10名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:24:51.49 ID:xgFxwrTJ0
んでコーチ陣だれ連れてくのよ
11名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:25:27.62 ID:74aBIDMC0
あれ?梨田じゃないの?
12名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:24.90 ID:zNPAixAn0
セオリーどうりの采配しかできなかった男だよ。
采配が読まれいいようにやられていた。
13名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:27.19 ID:WdFxI2gB0
絶対無理
14名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:41.32 ID:4CkCqrZu0
応援してるぞ
で、「浩二ジャパン」でメディアは本当に統一する気なのw
15名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:48.18 ID:bx43fbHU0
梨田監督で良かったじゃん

なんで山本浩二なんて1クッション置くんだ?
16名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:50.40 ID:aQ+xJoJuO
>>5
高木……?
17名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:26:50.86 ID:8n/xET6X0
なんかいつの間にか決まってた感が
18名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:27:21.54 ID:/6jD4bbt0
梨田、与田 NHKが関与してるな
19名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:27:50.55 ID:fdRAIMlUI
はい無理です
20名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:28:00.01 ID:fd7ecpbbO
コーチは田淵に決まってる。銭一と山本浩二と田淵はセットみたいなもんだし。
銭一臭の強い奴らは応援しない
21名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:28:14.57 ID:yeG5zYT5O
>>5
ピーコで選手集まるのか
今回はNPBだけでチーム編成かな
22名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:28:28.76 ID:TjGHKL+/0
NHK&読売の最凶タッグ
23名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:28:30.04 ID:x/YgImZVO
ピーコよ
今ならブチがフリーだぞw
24名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:29:13.95 ID:0bhvzLpL0
たしか北京の時の星野一派だよな
今回でリベンジなるか
25名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:33:19.73 ID:sClClhwti
大野は連れて行くのか?
26名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:33:39.01 ID:DF/0jSuO0
三塁走者によるキャッチャーへの強烈なボディーアタックで
3人のキャッチャー候補が本戦に行くまでにスクラップになるよ。
27名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:35:31.26 ID:jo/i7XfA0
なんの糧にも何もならない世界大会
レギュラーシーズン調整期間中アホみたいに
必死になりすぎて選手を壊すなよ
28名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:37:04.66 ID:BDD86q3B0
二軍連れて鍛えてきてもらった方が有意義。
29名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:37:05.35 ID:eZH0NB4S0
こんなもうろくしたオッサンで本当にいいのか?
30名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:37:35.25 ID:0sce2y8Y0
衣笠がいないとホームランどころかヒットも打てない選手だったからな
31名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:38:44.17 ID:65KbiLH60
山本功児でも良かったんじゃない?
32名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:39:05.75 ID:J0L2CJFlO
ピーコかよ
まあ監督での成績は知らないが、選手時代の成績みたら文句言えないな
33名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:40:36.36 ID:itX64SSF0
いつも振り遅れてた印象しかない
34名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:40:40.37 ID:qubSP2q/0
しょべえ面子だな
やきは豚ほんとにこれでいいのか?wwwwwww

普通に考えれば、野茂監督・長谷川田口桑田コーチだろ
35名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:41:31.57 ID:lsfEGhn5O
恥ずかしいよ浩二さん
36名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:41:40.44 ID:nM/SCKnM0
カナダの首都だな
37名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:42:32.99 ID:aurQPgZl0

「アンダー25でお願いします」
「えっ!?」
「年寄りは見てもショーガナイでしょ?」
「奴隷市なんだからね」
38名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:42:34.29 ID:Bb9xtpGD0
コーチに任せておけばだいたい上手くいく
39名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:42:53.54 ID:WMB1raPG0
話題性重視だから御輿は山本でいい
40名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:43:40.51 ID:9m71no0+O
>>15
まあ普通に考えたら読売人事なんだろうけど
それでも山本浩二なんて、あまりにも低レベルだな
41名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:44:12.88 ID:BTJ8dvTvP
大阪府知事が誰かに似てると思ってたんだが山本浩二さんだったのかw
42名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:44:31.71 ID:MrGF64ty0
カレーでファイト2013か
43名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:44:59.63 ID:9/ct1lLs0
どうせ3連覇は無理ゲーなんだからコージJAPANが丁度いい
ここらで一休みしないとな
3連覇したら儲け物と考えておこう
44名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:46:10.51 ID:tLvUpVGY0
まーしゃあない、誰も貧乏くじなんて引きたくないし
これで中途半端な奴に嫌々とかなったら目も当てられん
こんなの引き受けてくれるだけで有難いわ

コミッショナーは死んだ方が良いよ
45名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:46:28.55 ID:szVEztMs0
代表候補に選ばれた選手で素直に応じるのは広島の選手とその出身者だけのような気がする。
そういえば日ハムの中田は広島が故郷で吉川は広陵高校出身か
二人には招集がかかるかな?
46名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:48:29.17 ID:tLvUpVGY0
>>45
現役監督が揃って嫌だで、OBに白羽の矢が立って
その中で現役監督よりも格上の人を選んだんだろ、、断れないからな

3年もあって直前でドタバタしたのが悪いわ
47名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:48:29.98 ID:TmRx2ZMRO
カープファンとして不安も楽しみもあるけど
楽しみ80%くらい
負けても楽しい気がするw
48名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:49:13.09 ID:MqIuiWZ60
立浪ってどうなったの?
49名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:49:28.71 ID:Oa3Q7ipcO
王でも勝てる(人望の壁)
→原でも勝てる(大戦力采配の壁)
→ピーコですら勝てる?(もはや誰でもの壁)
50名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:52:29.04 ID:PA5KIPCoP
コーチに星野と田淵呼ばないのか?
51名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:54:43.58 ID:V4r61azm0
プロの選手だぜ 監督なんてお飾りだろw
選手集められるのかどうか
あと体調管理などのサポート体制をしっかりできるかどうかだろ
52名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:54:49.90 ID:nly1f7by0
秋山や原がだめだから山本浩二とか本当に腹が立つ。失礼にもほどがある。
大体秋山、原ぐらいなら断然山本浩二のほうが上だろ。巨人の監督をやってたら
余裕で優勝してるわ。

選手としてもまったく格が違うし。
王は最低人間だよ。
53名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:55:07.34 ID:V7QeW4FBO
悪夢過ぎる…
山本浩二とか一番やって欲しくなかったんだが

あの最悪最低な采配しまくる
星野オリンピックの再来が起きるとしか思えない
54名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:55:11.69 ID:yWiPNWwI0
アジアの国以外まったく本気出さないのになにが三連覇だ


まるで強豪国が飛車・角・金・銀・桂馬を落し
将棋指してるのと同じ状態じゃん

55名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:56:24.32 ID:Xns2pwQA0
え?もう決まってたのか
56名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:56:49.14 ID:lHx+3vUv0
>>37
1.荒波 CF
2.角中 LF
3.坂本 SS
4.中村剛 1B
5.中田翔 DH
6.筒香 3B
7.明石 2B
8.大野 C
9.秋山 RF
57名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:57:58.76 ID:qJuxHFDn0
山本とか
盛り上がらないにもほどがある
58名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 13:59:54.38 ID:uI2M0vkZO
戦略戦術が殆どないスポーツならではの、
土壇場で監督決めるとか(笑)
59名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:00:19.49 ID:NNXzHOmeO
監督がローラなら応援するわ
60名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:01:18.41 ID:MWgYkJ300
でも国民は興味なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:02:43.81 ID:yGmZbtOQP
どうみても貧乏くじだと思うけど
よくやる気になったな
62名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:03:55.68 ID:sm9hJ0Rx0
なぜか王や原の時のようなワクワク感が全くない
63名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:05:37.95 ID:szVEztMs0
>>56
サードはカープの堂林のほうが良くないか?
筒香って守備もアレだし、打撃も外人みたいな要素があっていまいち信用ならんような気がする。
64名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:05:56.61 ID:6t/wjNHj0
地味すぎる、山本でどう盛り上がれと
65名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:06:02.12 ID:GTACl2ac0
何でこの監督で全く実績のない贔屓暗黒カスが監督なんだよ
66名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:06:44.33 ID:9/ct1lLs0
>>52
えっ?
強いチームなら優勝出来る?
北京の最強メンバーでメダルも取れなかった三馬鹿の一人なのに何言ってんだこいつw
あんな大失態がありながら声が掛かったんだから光栄だろ
広島ヲタで山本浩二ヲタの淫行レイパー山本圭壱かこの馬鹿はww
67名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:07:07.31 ID:gdHgKzt70
また原だったら巨人贔屓で当然のように坂本・長野・阿部・内海・山口が代表になるんだぞ?
だったら山本浩二の方がマシじゃねえか
68名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:07:14.04 ID:kpNP9HPA0
東京予選ラウンドで敗退しそう
69名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:09:49.73 ID:GVXPWXcW0
梨田に黙って全部任せて広報担当に徹すれば期待できる
70名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:12:20.42 ID:fx/eylKU0
ダル抜きなら、いろいろエース候補はいるところだが、
これで前田で決まりやな。
71名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:12:54.31 ID:qUY/8cmT0
山本浩二は呑気でお人好し過ぎるんだわ…
72名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:13:05.15 ID:E6efy5oc0
梨田が監督やった方が早いよな
73名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:14:02.85 ID:aQ+xJoJuO
>>63
堂林の守備力しらねーのか
74名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:14:53.37 ID:/zM/+6Ej0
間違いなく優勝は無理です
75名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:14:58.79 ID:9/ct1lLs0
>>67
それ誰が監督やっても選ばれるメンツだろ
せめて贔屓というなら亀井さんの名前出せよな
76名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:16:54.50 ID:C7wB84lcO
即答って、じゃやりたくて仕方なかったんじゃんw いいよいいよ山本で。いやいや秋山に押しつけるよりやりたい人にやらすのが一番いいよ

緒方ってそんなコーチとして評価高いの? テレ東で阿波からレギュラー奪ったのは知ってるけど
77名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:16:54.87 ID:K0uKC3Dg0
>>75
選ばれねえよw
阿部だけだろww
78名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:18:18.82 ID:gdHgKzt70
>>75
こういうのを素で言っちゃえるのがやばいわw
79名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:19:12.16 ID:0WoFfQARO
今回はさすがに優勝は厳しいな。
グダグダなってるし選手のモチベーションも低い。
80名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:19:41.25 ID:C7wB84lcO
しかし あくまで衣笠は呼ばないわけね
81名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:19:44.12 ID:ltZvj3+H0
どうしてこういう奴に限ってやる気満々なんだろ
82名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:19:49.66 ID:fx/eylKU0
12球団どの球団にも角が立たない、
ある程度の協力を得られるという地味だがもっとも重要な役割を担ってる。
采配なんてどうでもええことよ。
83名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:20:20.30 ID:yeG5zYT5O
>>70
前田は本人が出たいと言ってるくらいだから実績十分だしまず選ばれる
84名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:21:34.95 ID:C7wB84lcO
イチロー 岩隈、青木、 黒木、 ダルビッシュ は出ないからチームどうやって編成するかだな
85名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:22:06.00 ID:Z5AS4aUD0
ところで浪人中の管野の実力はどんなもんなんだろう
86名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:22:48.63 ID:CGSwYHFw0
問題は選手選考だな
スポンサー配慮で老害や名前だけの選手を選ぶのだけはやめて欲しい
87名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:23:50.69 ID:3UqoENW30
3塁コーチ緒方かな
88名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:25:21.53 ID:/QlOoCwb0
イチローとか黒田とか老体に鞭打つのやめろよ


プロ野球にも若手有望株いるだろ
89名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:26:31.11 ID:H8LhR6Sk0
【第1回WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合1【2013年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1348934258/2

2 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/09/30(日) 01:46:11.50 ID:RSIOpV22
2011年

12月2日 -第26回IBAF会議出席者に向けたMLBによるWBCプレゼン会を開催。2013WBCから正式な世界一決定戦になることや、2012年1月中に予選組み合わせを発表することが明らかになる[12]。
12月3日 -アメリカ・ダラスでの第26回IBAF会議において、WBCが世界一を決める世界選手権になることを承認[13]。これに伴い従来から行われた世界選手権であるIBAFワールドカップ、IBAFインターコンチネンタルカップは廃止される。



2011年に国際野球連盟(IBAF)が公認したことにより、WBCはたんなる「アメリカのお庭でやる野球大会」から、「真の世界一を決める国際大会」となった。
ならば、これまで課題とされてきた不可解かつ不透明な大会をクリアにしていく必要がある。

http://news.livedoor.com/article/detail/6781076/

90名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:26:49.08 ID:C7wB84lcO
和田故障してるし、田中、前田、 杉内、 内海、 で回して 押さえは上原と藤川でいい。あとは投球制限70球だから中継ぎが大切だな
91名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:27:06.10 ID:KAbBvyfT0
ピーコも梨田も短期の戦いは下手くそ
92名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:27:33.74 ID:uImyHIoS0
写真見てダイラケかとオモタ
93名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:28:50.94 ID:fq8KzQQf0
山本浩二って検索したらピーコってワードに入ってる
94名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:29:05.85 ID:gdHgKzt70
>>90
上原は代表引退宣言した
後先発2人を巨人からは配慮の面で無理
95名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:29:14.05 ID:C7wB84lcO
涌井と摂津と吉川は二番手で重要なセットアッパーをやってもらう
96名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:30:11.78 ID:mYFROXY30
シーズン優勝した巨人と日ハムだけから選んどけよ
こんなの出る方が損だからな
97名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:32:05.10 ID:fx/eylKU0
山本コダワリのチーム作り云々より、実力が拮抗している場合出たいやつから優先的に出せばいい。
98名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:32:42.00 ID:U1VndBbe0
これはピーコ、来シーズンの巨人監督あるで!
99名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:33:09.45 ID:C7wB84lcO
上原いないのは痛いな じゃしょーがないから三振とる球がある前田に後ろ回ってもらい 巨人から二人不味いなら う〜ん 横浜はポンコツばかりだしなぁ 〜 やっぱ黒木かダルビッシュいないとやばいな
100名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:33:49.46 ID:nep/pX+gO
ブクブクしすぎだね
ヤクザの出来損ないだ
101名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:36:09.66 ID:9/ct1lLs0
>>78
えっ?ネタじゃないのw
100%選ばれるよ
間違いなく
数字でも実績でも申し分ないし
選ばなかったら巨人がシーズンに集中できてメシウマになるだけだしな
野球知らない奴は誰が代表に選ばれるか予想も出来ないんだから困ったもんだ
102名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:37:30.74 ID:lHx+3vUv0
>>90
田中、吉川、内海、前田、能見あたりで先発を回すかな
先発の予備で涌井、摂津、吉見
後はセットアッパーに山口、今村、益田あたり
抑えは西村ってとこか
103名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:37:38.80 ID:fx/eylKU0
>>99
ニューヨークヤンキースのローテ投手なら黒田博樹ですな。
黒木はジョニーやで。
104名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:39:31.42 ID:DdIJO0o60
>>70
前田は今年大丈夫なのか?
勝ち星の半分近くがDeNAだけど・・・
105名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:39:45.52 ID:5aiumc5YO
3連覇は諦めたよw
106名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:42:07.96 ID:fx/eylKU0
>>104
まぁ横浜抜いても防御率1位だし、実力は申し分ないと思うで。
107名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:42:33.79 ID:C7wB84lcO
山口 って横浜の??120%反対する! 絶対あのピッチャーダメ!球早いだけでセンスなさすぎる。バカって書くと失礼かと思ってセンスと書いた。すんなり3人で終わったの見たことがない。追い付かれたのは何回も見た。
108名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:42:59.25 ID:E6efy5oc0
>>84
その辺りが出ないんなら全然話題性ないじゃんw
109名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:43:04.33 ID:Ur9GfzBe0
堂林が選ばれると聞いてきねんぱぴこ
110名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:43:12.88 ID:DdIJO0o60
>>107
巨人のじゃね?
111名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:43:33.56 ID:SdTG59830
>>104
巨人を抑えられないのではなく1試合しか投げてないからわかりにくいな
日本球界最高の先発右腕は吉見だけど故障しちゃったから使いにくいのがなあ
112名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:44:00.96 ID:itX64SSF0
>>104
弱小キラーで途中降板グセのあるへタレマエケンに
エースをまかせるほどさすがに代表も落ちぶれてないだろ?
113名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:44:13.29 ID:5BKX+od70
MLBが儲けるだけだしな
本気でやるのが馬鹿らしい
114名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:45:44.52 ID:fx/eylKU0
そうはいっても杉内、内海も当然巨人打線とはやってないし、
なによりマエケンは広島相手に投げてないからトントンや。
115名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:46:28.45 ID:HgPcy5ul0
第三回だけは貧乏クジ
116名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:47:24.74 ID:c+Rgtmak0
東浜とかアマチュアからの選考はあるんかいな
117名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:47:48.37 ID:C7wB84lcO
巨人のかw 彼のスライダーは外人は日本人以上に打てないだろうな うん 巨人の山口なら賛成!

杉内 内海 山口 どうしても三人欲しいね 内海は先発崩れたらロングリリーフ出来そうだし
118名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:50:14.27 ID:C7wB84lcO
堂林ってなんで評価高いの?? 空振り多くてめちゃくちゃ安全パイじゃん
119名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:51:21.87 ID:vWXyGoLMO
若手中心のチーム編成でいってほしいですね
投手、野手ともにベテラン、中堅は1〜2名程度
数少ない野球の世界大会なんで
経験を積むことで次回はその若手が中心の
チーム作りが出来るんじゃないかな
だから監督は梨田が適任だったんだがな
120名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:52:48.60 ID:C7wB84lcO
メジャーがほとんどいない韓国、キューバが有利だな
121名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:53:52.34 ID:9m71no0+O
>>119
ベストメンバーじゃないとクライアントから広告費を貰えないと思うが
122名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:54:03.94 ID:/joYanFt0
>>113
そういう考えに至るのが馬鹿馬鹿しい。

国際野球連盟に金出してるのも、各地にアカデミー建設や援助支援してるのはMLB。
何しろWBC自体がMLBとMLB選手会による大会だし。

それに口出しするなら、立ち上げ時に運営に入らないかと誘われたのに断ったNPBが悪い。
NPBだけ運営に関わらず美味い汁だけ吸おうとかおかしいだろ。
123名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:54:35.73 ID:itX64SSF0
これぞの武器のないマエケンじゃ外国に全く通用しないと思うぞ
同じタイプの岸が北京やWBCで選考合宿して落とされたのも
国際球に全く対応できなかったからだし
マエケンの国際試合の実績って現状ゼロだろ?
岸と同じで国際球に対応できそうもないし
投手陣の核に据えるのすら危険だと思うわ
とりあえず中国戦あたりの先発でテストだな
124名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:55:40.52 ID:V8A8lAHZO
一生汚名を着る事になるな
125名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:56:34.94 ID:lHx+3vUv0
>>118
一発があるからDHなら欲しい


が、筒香の下位互換だろうな
126名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:57:33.06 ID:q8xH6kB90
23歳くらいまでの若い選手ばっかりにして「若手に経験をつませたキリッ」って言えば、負けても格好がつく
127名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:58:33.67 ID:H2EafoGN0
>>117
でも選手会の関係で内海が確定なら杉内は選べんだろうな
その上山口、阿部、長野、坂本まで候補なんだし
128名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 14:59:47.51 ID:f1SAr39Y0
>>127
強いチームの宿命だわ
阪神なんて候補すらいない
129名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:00:55.49 ID:KAbBvyfT0
最初のWBCの時に当時日本一になったロッテから大量に選ばれてたぞ
130名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:03:11.98 ID:ht2Qd1ld0
やる気のない相手に何必死になってんのw
131名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:03:42.33 ID:VqiWGptw0
やっぱ堂林は選ばれるんかな
まだ早いだろ 恥ずかしいなあんなド下手・・・
巨人からは阿倍、長野、坂本は確定だろ
エースは怪我が治ってりゃ吉見
マエケンなんか中日打線に打たれてんだから怖い
内海なんか鼻糞じゃんw
能見とか言ってる奴アホじゃねーのか
選ばれるにもあたいせんだろあんなの
キャッチャーは谷繁、阿部はDH
132名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:03:54.50 ID:0CthaEB+0
>>1
> 「(戦いは)大変、厳しいと思います。アメリカなどが日本に3連覇をさせるものか、という気持ちでいますが、

アメリカはじめ、どこもやる気ないわw

大嘘付くのもたいがいにしとけw
133名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:05:46.62 ID:9LcDMLKh0
負けプラグキター\(^o^)/
134名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:07:54.88 ID:jKVdPJuuO
それにしても野球選手・元選手って例外なく野球よりゴルフが好きだよなあ
135名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:10:07.78 ID:c+Rgtmak0
>>132
第三回大会のアメリカはヤル気ないと言うソースくれ
136名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:10:49.68 ID:hPdrss6x0
巨人ヤバ過ぎだろw 内海、山口、杉内、坂本、阿部、長野。流石に原が文句言いそうw
137名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:16:14.02 ID:PkBr0Ecp0
>>136
何言ってんだ。西村も差し出せよ。
138名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:16:30.44 ID:yeG5zYT5O
>>129
里崎が胴上げキャッチャーだったな
139名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:17:35.16 ID:chl71bMT0
ミスターカープ
140Mr.名無しさん:2012/10/09(火) 15:17:49.54 ID:Y51hZSNK0
明日発表なん??

http://spoma.jp/comics/?p=1155
141名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:18:11.58 ID:itX64SSF0
田中杉内和田(成瀬)黒田吉見で先発、抑えに上原と涌井は確定
あとの中継ぎ陣は試合を壊さないPを起用して欲しい

吉川金子摂津大隣牧田内海澤村大竹野村館山能見高崎このあたりは
ハナから通用しないからいらん
メジャー組を召集できない場合の繰り上がり予備だな
142名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:18:49.69 ID:C7wB84lcO
堂林 一発あるって今シーズン何百打席たって何本なのよ? どんだけ低い確率にかけんだよww 同じ低打率でも中田のがまだいいわ
143名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:21:07.16 ID:gdHgKzt70
堂林14本
坂本14本
長野14本

堂林は100打席ほど少なくてこれ、めちゃめちゃ期待できる大砲だろ
144名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:21:23.30 ID:GKMOs9E80
なんか日本の統一球野球采配まんましそう
地蔵でいてくれ
145名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:24:24.00 ID:0CthaEB+0
>>135
お前、無能コミッショナーかw


【野球/WBC】加藤コミッショナー「今回は米国が本気になっている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349318241/
146名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:24:49.97 ID:STJ62bzT0
_
147名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:27:12.36 ID:C7wB84lcO
坂本 長野はホームラン打者じゃない
一発が魅力だから堂林を選ぶべきと主張するなら中距離打者と比べても意味がない
総合力で選べというなら比較してもいいけど
148名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:30:47.91 ID:szVEztMs0
正直、贔屓チームの打者は比較的出しやすいというか経験値を上げるために是非選ばれて出場してもらいたいが、
投手はペナントの開幕前で調整が狂ったり怪我や故障などの危惧があるので積極的に応援できないなぁ。
149名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:33:28.83 ID:itX64SSF0
一発が魅力のホームラン打者ねえ・・・
堂林が坂本が長野以前に
そもそも国際球で広いスタンド
威力ある球を投げるガイジン投手からホームランを期待する
布陣を敷いてラインナップ組むのがおかしい
150名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:35:38.37 ID:LOoOwjHc0
>>143
269打数でホームラン11本打ってる平田連れて行ったら
(堂林は488)

好調以外はクソだけどw
151名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:36:46.22 ID:itX64SSF0
GGも村田も一発を期待されて選考されたの思い出せよw
152名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:42:17.22 ID:8v1Qd4QZ0
コージのWBCのような短期戦の采配については、まったく心配していない。

ただ貧乏くじには違いないよなー。
マスコミは3度目も優勝して当たり前みたいな風潮をつくりあげるし、
おそらくNPB側からは積極的な協力はしてくれないだろうし・・・

コージがんばれ、まじがんばれ。
153名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:43:19.76 ID:j4ao/wjHO
キャラの薄い監督だな
154名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:51:08.89 ID:0CthaEB+0
>>152
他国が全くやる気ない単なる茶番オープン戦なんだから

勝って当たり前だろ

ガチ試合のオリンピックじゃ1回も金メダル穫れなかったがw
155名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:54:33.16 ID:pOxvveyk0
コージジャパン
156名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:55:13.44 ID:itX64SSF0
公開競技だったがロス開催で地元のアメリカ下して金メダルだけどな
157名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 15:57:51.79 ID:JNUVresD0
山本が監督じゃあ盛り上がらんわ
158名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:05:55.70 ID:wEPyoDCF0
●WBC優勝●嫉妬しまくる韓国と大喜びの台湾
http://www.youtube.com/watch?v=p-JOVC7SB7I
159名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:10:58.67 ID:szVEztMs0
小笠原も打撃を期待されて代表メンバーに選ばれたが全くと言っていいぐらいに打てなかったな。
終いにはアマチュア関係者か誰かよく知らんオッサンにテレビで「小笠原みたいにバットを立てて構える選手は国際試合では打てない」とばっさり切られる始末だった。
あの時は「何を言ってるんだコイツ?」と思っていたが、今にして思えば正しかったんだな。
160名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:14:07.24 ID:0CthaEB+0
>>156
公開競技のメダルを

正式競技として数えるアホw
161名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:16:22.79 ID:44qfvlRB0
華がない人だね
162名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:16:55.77 ID:itX64SSF0
野球の母国アメリカでの五輪開催の際に行われた公開競技だからな
カンボジア開催の野球大会で優勝したのとはワケがちがうわアホw
163名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:19:47.10 ID:wEPyoDCF0
2006 World Baseball Classic Film 1/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1477174
164名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:19:54.66 ID:vKRYk68l0
北京以後これといった実績あったっけ?
何が、どうして、どうなると、山本が選ばれるんだろう?
165名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:20:16.76 ID:34o6gE9AO



星野仙一の盟友・やまもとこうじ(笑)



166名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:23:35.85 ID:mcCnuOP9O
勝ちますとかもうダメそうだな

167名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:32:04.22 ID:03/MGOL80
広島ファンがピーコピーコいって
名選手山本浩二と別扱いする理由がわかった!

168名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:34:31.74 ID:HlF5bT280
っていうか、日本と他一部しか真面目にやってないんだから負けようが無い。
169名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:35:18.31 ID:SE3y9Q1I0
>>164
現役監督はNGとなるとOBから選ぶことになるが
有力なOBは常に現場復帰の可能性があるので
それなりのお金を積んで囲い込んどかないと無理
でもそんな金はNBPに無いし出すつもりもない

結果、山本浩二が監督になる
170名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:35:44.47 ID:w1XiMeLl0
三バカ監督についてく選手なんていねーだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:36:46.98 ID:nr1utxpU0
4年に1度の焼き豚の希望、そしてイチロー最後の代表がピーコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
終わりだなおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:44:58.55 ID:jl3yEynDO
地味というか昭和というか

野球にぴったり
173名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:45:33.74 ID:S1H2/MrA0
NHKから与田を押し付けられ、読売から緒形をねじ込まれたか・・
174名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:46:39.46 ID:B9S7ilgI0
お前じゃ無理だ 星野と田淵のお友達トリオで何ができた 日本はWBC辞退すべきだった
175名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:48:52.25 ID:HlF5bT280
負けたらファンから死ぬほど責められて、
3連覇したらしたで今でも疑われているWBCという大会の価値がいっそう疑われる。
大変だね、マジで。
176名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:49:40.87 ID:ZUt6SEph0
韓国にすら勝てないと思う

177名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:50:14.40 ID:C7wB84lcO
じゃーおまいら東尾や田渕だったらよかったのかよ!!東尾や田淵よりだいぶマシだろ常識人の山本のが! Mr.赤ヘルだぞ なめんなよMr.赤ヘル!
178名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:50:48.92 ID:TfIiwcBb0
駄目ダメダメ。3馬鹿トリオだけはダメ。ゼッタイ。
今からでも遅くない。ノムさんになってもらえ。
179名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:52:06.87 ID:z3fQ6XauO
>>126
ほんまそうすべき。アメリカとの差を早く知れば、メジャーメジャーと騒がなくなるし、西岡みたいな馬鹿さらす奴もいなくなる。
180名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:52:09.10 ID:tbIG8UZMO
>>173
じゃあTBSから衣笠をo(^-^)o
181名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:52:45.55 ID:DYYZ/VcA0
優勝狙ってる国が少ないから
余裕だな
182名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:53:02.29 ID:wWUZ2akt0
たらい回しにされた仕事を快諾してくれるピーコに感謝しろ
即答ってのは大事だ、本当に
183名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:53:04.05 ID:Zb5+bwfT0
中日はもちろんボイコットするんでしょ!
そうしないと筋道が通らないもんね
184名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:53:55.62 ID:HlF5bT280
大抵の奴は実力者にのされたら、いつかあいつと同じ土台でやってみたいと思うもの。
185名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:56:06.90 ID:5onyAbE6O
なにより山本本人が優勝できると思ってないだろうな
186名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:56:14.94 ID:nqdZLX2X0
実質は梨田だろ
それなら酷くは無い
与田は知らない
187名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:57:17.65 ID:tbIG8UZMO
>>165
ピーコ舐めんなo(`へ')○☆パンチ!
選手としてならワシなど足元にも及ばぬゎ!
188名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:57:47.12 ID:JRGytIYg0
>>181
出る前に負けることを考える馬鹿いるかよ!!!!(猪木)

http://www.youtube.com/watch?v=XbN4E4ielD8
189名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:58:26.84 ID:C7wB84lcO
江夏は衣笠や水谷や水沼や木下とは仲良かったけど浩二とはいまいち馬があわなかったんかな〜
190名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:58:39.24 ID:JV5lSEfR0
衣笠ってなんで干されてんだろか
191名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 16:59:56.09 ID:hcCrEeB8O
梨田東尾与田立浪高代緒方か
192名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:00:02.09 ID:0eBJsT1xO
浩二のカープでの第一期政権の89〜91年の三年間は古葉時代の脇役の選手がいたからそれなりに成績残してるんだな

野手は若手の台頭もあったし、ただ投手は川口とか92年の優勝を最後に下降線になった
193名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:00:57.81 ID:fSVeV0ht0
>>188

時は来たっー  

ぷっ、
194名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:02:01.12 ID:O6cpWUdm0
>>183
ボイコットするように選手を脅したのは落合
だから普通に協力するだろう
195名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:02:04.10 ID:HlF5bT280
何でもっと若い世代に監督をやらせないんだろう。
古田だっていいじゃん。桑田だっていいじゃん。そのほうが世間受けがいいのに。
昔の名前で食ってるだけの現場から相当離れている爺をわざわざ連れてくる理由がわからん。
WBCで野球人気復活を狙ってるんじゃないの?
196名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:02:25.03 ID:0CthaEB+0
>>162
基地外がいくら泣き叫んでも公開競技なんて
何の意味も価値もない
197名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:05:06.53 ID:JRGytIYg0
>>196
何を言おうと勝ちは勝ちです
もちろん負けは負け
198名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:06:47.27 ID:nr1utxpU0
>>195
野球はね、年功序列なんだよw
権力持った爺さんが甘い蜜吸えりゃ、勝負や若い力とかどうでもいいんだよw
199名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:06:55.49 ID:2H/i9j+yO
>>195
今回はさすがに負ける可能性があるのに負ければ必ず叩かれる貧乏クジ。
ガス抜き後に若手という配慮じゃないかね。
まあ単純に読売の都合かもわからんが
200名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:07:43.37 ID:Rj5RiTwj0
赤ヘルジャパン誕生
201名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:10:34.14 ID:IVRpTwxVO
まあ、五輪からも外されて世界的には下火だからなあ。
専用の野球場が必要なデメリットを上回る何かがないと、世界的には普及には至らないのが現状だな。
野球だけじゃなくて、他のアミューズメントと常時併用できないと、野球が世界的に普及するのは夢のまた夢でしかない。
202名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:10:49.38 ID:Lk61eu3K0
>>198

本気で海外に野球を普及させる気も皆無だしな
自分がら生きてる間はやきうで美味しい思いが出来ればいい、程度の認識
今の日本社会の爺連中の思想がそのまんまやきうにも活きている
203名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:13:12.01 ID:jz5wm6Yl0
現役時代の成績
その後の野球界での立場を考えれば
山本浩二さんが日本野球のトップに立つのは当然
204名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:15:43.92 ID:oOqyZERi0
梨田がいるんならまあいいか
205名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:16:44.55 ID:pCcC6biC0
ベンチとの一体感が必要だと思うんだが
こいつに馴染みがあるのはマエケンだけだし期待できないわ
206名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:17:12.32 ID:9N3w7cep0
山本さんが監督と言うことで連覇は消えますた
207名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:17:31.42 ID:NUCvfP/s0
70年ものプロの歴史があるはずなのに野球界の人材不足は異常。
208名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:18:59.98 ID:cSBHmEGE0
浩二「貧乏くじばっかりだよ」
209名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:20:33.35 ID:C7wB84lcO
関根さんでよかったのに
210名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:21:44.89 ID:O269gLgd0
いけにえの羊となるか? 案外名将だったとなるか?
山本浩司(本名)さん最後の戦い
211名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:22:11.79 ID:C7wB84lcO
デリヘルジャパンより赤ヘルジャパンのがいいだろ
212名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:22:14.09 ID:SpxG8hPV0
梨田はともかく与田って

1001から続くNHK人脈じゃねーか
213名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:22:28.12 ID:HlF5bT280
エキシビジョンマッチで勝っても名将とは言われん。
214名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:24:10.21 ID:JV5lSEfR0
山本浩二なんざだれもしらんぞ 桑田にしろよ
215名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:24:47.80 ID:n88uDNY30
過去の賢人は偉大な言葉を残した 「烏合の衆」 まさにこのこと
216名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:25:24.25 ID:ec8kMIrBO
世界の堂林誕生
217名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:26:07.66 ID:V5WIi56k0
中日みたいに落合の後に高木でお茶濁してハードル下がったら若手持ってくる訳かw 立浪入れたのは選手に睨み効くからいいと思う。
218名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:26:46.48 ID:rB98sfYx0
西村でいいじゃねーか現役優勝経験ありの監督だぜ
馬鹿みたいなネームバリューで昭和の遺物連れてくるなよ
219名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:27:32.47 ID:BR0QwWTt0
そりゃ「勝てるかわかりません」とは言えんわな
正直まるで期待してません
イチローは呼ばないであげてください、それこそが望みです
220名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:29:35.07 ID:sMugVyS2O
山本浩二と言えば黒バラ
221名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:32:25.69 ID:DC6MfO0N0
コーチ陣がまともなら監督アホでもなんとかなるだろ
222名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:32:47.64 ID:PU9aaJfH0
コージとピーコは別人です
223名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:33:38.70 ID:tisuNGws0
田渕や星野がしゃしゃり出てくると思ってたのに、スタッフはまともだったな。
224名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:35:39.58 ID:yy7+/G9u0
いちいち星野にお伺い立てるんだろ
225名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:36:20.99 ID:t4iPsquk0


第四回のメンツよりはマシ!

226名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:39:40.34 ID:nqdZLX2X0
梨田が仕切ればいいんだが
東尾、立浪とか言うこと聞くだろうか
227名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:47:18.41 ID:JRGytIYg0
監督は山本さん?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3935382
228名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:53:05.44 ID:i6IzcP2l0
ラッキーにも二連覇してなきゃ割と気軽に出来る臨時報酬稼ぎだったのにね・・・
下手に実績作ってしまって商売ネタになっちゃってオリンピックやワールドカップみたいな
緊迫する仕事になってる
229名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 17:54:26.57 ID:/1b3svBg0
( ´_ゝ`)
230名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:08:49.09 ID:n88uDNY30
マスゴミがWカップのように扱ってきたフェイクの化けの皮がはがれたといったところだな
まったく価値のないものをダイヤモンドや黄金のように祭り崇めたその悲惨な末路だ
231名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:14:47.71 ID:he02eMiS0
終わったなw
232名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:22:50.52 ID:N+LUB6eV0
選手としての格は何倍も上なのに
なぜか1001の腰巾着と世間に認識されているピーコさんw
233名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:23:23.43 ID:jwWQZpro0
まあ、無理
234名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:26:10.86 ID:MJRc1G2B0
いまさらここまでのロートルひっぱらないとダメなほど全滅かよ
235名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:32:40.45 ID:he02eMiS0
栗山が監督だったら何か優勝しそうな気がするんだけどな
ただ俺は創価ではないからw
236名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:38:45.38 ID:cwaIPCMU0
つーか、浩二は直前で病気でもして、梨田がやってくれ。
237名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:47:15.49 ID:0CthaEB+0
>>197
お前、気が狂ってるから公開競技のメダルを

正式競技のメダルに数え入れてるんだろw
238名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:49:38.73 ID:ut2Peb2W0
野球は視察しないで成績見て選ぶだけだから楽でいいな
239名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:50:48.03 ID:mZo1OE/30
シーズン前だし、誰もやりたがらんわなあ
240名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:54:14.00 ID:UDJo4SjqO
パチンカス
241名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:56:01.17 ID:Q/FzqErJO
>>226 立浪はNHKの番組で梨田に
僕の野球人生で一度も梨田さんのような方の下で野球をしたことないので、まだ自分の知らない野球があるのかと凄い為になるし面白い
と引退直後に言ってた

PL・中日とやった立浪にとったら新鮮な存在っぽいし ある程度は言うことは聞くと思う
242名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:57:36.51 ID:sW13CZ+r0
今回は選手がヘボいから無理
243名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 18:58:14.07 ID:a46JXBFZ0
参加しないんじゃなかったの?

2ちゃんてもほとんどの人が参加しなくていいって言ってたよね?

参加しない選手がいても負けてもお前らは叩くなよ
244名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:05:12.60 ID:JRGytIYg0
>>237
あたまだいじょーぶ?
いつ正式競技としてメダルの数に入れると書いた?

何れにしても勝ちは勝ちだ
諦めろ
245名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:08:25.83 ID:acNPW6zBO
韓日すごろく大会なんてどうでもいいわ
246名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:10:58.97 ID:JRGytIYg0
韓日?おまえチョンだろwwwww
247名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:16:11.90 ID:lHx+3vUv0
>>136
山本「ああ、めんどくせー。ならジャイアンツから全員選んでやるよ。」
原「なら監督も私だよな?」
248名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:25:25.92 ID:ki5T7RKG0
2回優勝してもたいして人気上がってないのに
べつにどうでもいいよ
どうせなら巨人がでた方がいいんじゃね?www
それの方がおもろい。
249名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:28:54.72 ID:yLQsiI9XO
今回は敗けといた方が良いんだろ?
その方が「他の国も真剣だ」とか言えてWBCを素晴らしい大会だって皆を騙せるんだから
250名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:30:25.14 ID:XJszwLIu0
このレスの伸びなさが全てを物語っているな
251名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:32:18.96 ID:lHx+3vUv0
WBC山本ジャパン

1.長野 RF
2.松本 CF
3.坂本 SS
4.阿部 C
5.中村剛 DH
6.高橋 LF
7.大田 1B
8.堂林 3B
9.藤村 2B
252名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:34:03.39 ID:pOxvveyk0
簡単に優勝できる大会だとバレる前に
ここらで負けた方がいいんだろうな
253名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:34:44.75 ID:H/pw7ICy0
>>232
田淵もHRバッターとしては、星野より格上なのに今や星野の腰巾着と世間に認識されている
まぁ星野は、別に現役時代は2流選手じゃなかったが
254名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:40:30.64 ID:toErCxCwP
田淵、退団したんだしヘッドで呼ばねえのかなピーコJapon
255名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 19:43:07.06 ID:LYNtwfGW0
>>244
公開競技でホルホルするチョンのメンタリティーをもった
基地外野球脳老人か
256名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:11:07.80 ID:qnlvoqCy0
星野と田淵はコーチ陣に加わらないんだな。ちと安心したわ
257名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:17:00.12 ID:lHx+3vUv0
>>256
田淵は楽天辞めたからもしかしたら入る可能性あり
258名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:20:51.50 ID:EybPT0ecO
>>1
主に心理学の観点から言わしてもらうと(フィジカルな面は知らん)
よほど上手く選手をまとめるか、チーム内の士気を高めないと厳しい。
今回は、騒動が騒動だけに、選手の士気や意識において、尾をひく可能性が高い。
259名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:31:06.44 ID:q7FbRUzW0
>>244
公開競技の成績を誇らしげにだす奴を初めて見たw
チョンでもやらないは
公開競技はなんの記録にも残らないのに
260名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:32:32.80 ID:N9aoghsP0
>>235
イチローは絶対来ないぞ
261名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:32:39.64 ID:t4iPsquk0



公開競技ってのはノーベル賞でいえば平和賞ぐらい場違いで格下だぞwww


262名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:33:12.19 ID:MXAtYDx1O
やっぱやりたい人にやらせた方がいいよね
263名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:35:59.99 ID:MpuaJxvL0


などと意味不明な供述を繰り返しており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。
264名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:39:56.22 ID:bpleUk+00
いつの間に正式決定されたんだ・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:40:29.79 ID:GS7Yg78s0
アホの野球脳での価値って公開競技のメダル>>>>>>>>>>>>>>>正式競技のメダル
に都合良くなってるらしいね
266名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:41:23.78 ID:HrZGi41YO
ははは
すげえな朝鮮猿。発狂しまくりじゃん
267名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 20:41:31.36 ID:/eH8CQLKO
スタッフは悪くない人選だな
山本浩二は座っていればいい
268名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:03:40.41 ID:0JWXYjVm0
え、何このスレの伸びなさ具合
駄目だなもう
269名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:08:36.58 ID:40KCQ8mv0
仙一と田淵と一緒に中畑のことを馬鹿にしていたが・・・・

もっと悲惨な結果になりそうな予感w
270名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:10:31.18 ID:0bj39YUdO
どうどうとオファー受けた時点である程度評価したるわ
どっかの逃げ回ってた奴らより断然偉い
271名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:20:40.44 ID:toErCxCwP
>>270
ピーコなんかヒマだろ
社長業やってる川藤のほうがはるかに多忙
272名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 21:46:57.12 ID:DBM5P3VR0
山本をそれなりに慕ってる選手いるのか?
273名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:09:52.62 ID:C7wB84lcO
津田とキムタク?
274名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:12:49.00 ID:TbL8iPcf0
完全にフラグ来たな、オイ
275名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:22:49.09 ID:8pjChczP0
山本も今では読売の飼い犬。読売さん、マスコミ総動員でメッキの
はげた大ボラ世界戦で大いに稼いで下さい。シラケ鳥が飛んでゆく〜
276名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:44:13.96 ID:DURLtasH0
選手側もやる気が感じられないので
目標ベスト4やね
277名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 22:50:58.69 ID:wXanhhKU0
>>260
負けた時イチローがいないから負けたと
持ち上げられるから儲はそれで良いじゃない
前のMVPももう見る影ないしな
278名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:32:04.52 ID:kAsyAkwk0
頑張って下さい。以上。
279名無しさん@恐縮です:2012/10/09(火) 23:56:53.96 ID:uu6D8tvXP
衣笠でもよんでデッドボールに耐える練習とかありそうだな(笑)
280名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:09:16.62 ID:+bFZkt0B0
もうNPBの監督なんて絶対無理だろうから嬉しくて仕方ないんだろうな
281名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:13:23.54 ID:wdKGMTpiO
どんでんかチャック・ノリス呼べよ
282名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:15:07.58 ID:8wMI94y10
アメリカが本気かどうかじゃないの

ベストメンバーではないにしろどのくらいのレベルかによるだろう
283名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 00:29:29.12 ID:vSAW3nlk0
スカウティングっていう発想すらなさそうで怖いわ
284名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:00:55.30 ID:Vn5MxMEh0
>>259
うちの母校の卒業生一覧にはオリンピック女子柔道金メダル(公開競技)○○○○○
キッチリ載ってるよ
285名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:07:33.17 ID:FilElZir0
山本じゃ盛り上がらん
286名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:12:12.88 ID:0WFQ8oLn0
もう優勝しても盛り上がらない気がする。前回までとは何か空気が違う。
287名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:15:01.42 ID:GZKyiGKG0
衣笠は入れんの?
288名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:18:24.08 ID:UCEfEaJSP
うわわーーーー
この人なの? もう変えられないの?  あーあ
289名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:38:06.50 ID:w46l/Vov0
>>1
無理


以上
290名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 02:39:36.06 ID:S2664KzN0
韓国キューバ日本から少なくとも一つがベスト4進出すら逃すというのは既に決まっている
291名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:25:43.90 ID:rLY6smcz0
珍鮮人ども、さっそく貶し倒しかよ。
292名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 03:44:00.82 ID:9XPEcJCaO
浩二ジャパン?
山本ジャパン?
どっち?
293名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 06:07:27.75 ID:z4V4Ifun0
選手会のでない!でない!やっぱでる!に
マスコミの本気じゃないネガキャンに
監督山本で

もりあがらんなあw
これから無理やり盛り上げるのかなw
294名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 06:12:18.04 ID:U/E/gB1d0
あとは中居正広広報部長の就任発表だけか
295名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 06:14:15.84 ID:4cb/BvXRO
イチローもダルビッシュも黒木も青木も上原も辞退するのに盛り上がるのか? もちろん松井はもう役たたずだし
296名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 06:25:59.84 ID:0XqvEFyRO
>>295www
黒木って誰?
297名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 06:27:56.62 ID:ROXAzn++0
もう2回優勝してるし、今回は若手だけで参加でいいよ
298名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 06:28:04.74 ID:YX9yNqO30
ジョニーが選ばれたら事件だぞwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 06:31:03.95 ID:IBQy0Mni0
岩ちゃんも呼んでやれよ
300名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 06:34:18.91 ID:3AYiZm0a0
>>296
ジョニーだろ
301名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 11:01:53.52 ID:vbJk99960
上の方でもそうやったし、黒田の知名度ヤバすぎやろ
302名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:11:31.20 ID:EsIy+LU+0
91年の日本シリーズで本拠地で3勝2敗と日本一に王手を掛けた直後の
インタビューで「向こう(西武球場)で勝って日本一になります!」

結果、連敗して西武に王座を献上・・・・・・
303名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 12:59:59.26 ID:2F1emecf0
ピーコジャパンだろ
304名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:02:41.86 ID:q6IqIH450
どういう経緯でこの無能に決定したのか、明示しろよ。
仙一に北京で決定したときからなにも学んでないじゃないか。
305名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:23:07.42 ID:Bt0K8k3Y0
WBCで実質指揮をするのは梨田さんであってくれ。
306名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:29:29.82 ID:h8U1FET+0
で、代表メンバーはどんな感じになりそうなの?
307名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:33:20.74 ID:X8E/9dXD0
ピーコみたいな無能の糞とか日本の恥世界の恥
308名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:34:45.79 ID:Y4omXOeoO
明らかに落合を避けてたな。

落合が代表戦でどんな采配するかほんと見たかったのに
309名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 13:53:31.91 ID:v9uqpM8Z0
お前らピーコクソとか言ってるけど球場行って
采配や短期決戦の実力を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないでピーコ批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてピーコ批判かよ
俺は球場行ってピーコの采配を生で見た
そして思ったんだけどやっぱりピーコってクソだわ
310名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:05:17.31 ID:NSHiz4oU0
イチローはもう年なのもあるが、今回惨敗したときの次回への保険として控えていて欲しい
北京のときもやっぱりイチローがいなきゃって無理やり納得できたし

そしてピーコは北京のリベンジとやらを見事やってみせろよ
311名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:09:36.43 ID:w7G+lUww0
まあ、無理だろうな。
312名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:11:40.28 ID:9U/xmozd0
スモール野球か?
国際舞台での長打力は育ったかい?
313名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:12:56.73 ID:v7jLmiwH0
山本浩二の監督成績はよ!寒い!!
314名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:16:19.78 ID:w7G+lUww0
真面目に今回は人材不足
315名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:16:46.84 ID:Az6b+oQM0
人間関係で選ばれたと思う。
広島の監督で優勝がある。けど広島だしね。
名球会の人物だし、適任者がいないからね
316名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:17:50.43 ID:lOifXIaa0
監督      無能ピーコ
ヘッドコーチ 無能梨田

ついでにクビになった田淵とか呼べば?
もう笑うしかないわこれw 
317名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:19:49.12 ID:v7jLmiwH0
>>313 自己レス
1989年 2位 73 51 6 .589
1990年 2位 66 64 2 .508
1991年 1位 74 56 2 .569
1992年 4位 66 64 0 .508
1993年 6位 53 77 1 .408
2001年 4位 68 65 7 .511
2002年 5位 64 72 4 .471
2003年 5位 67 71 2 .486
2004年 5位 60 77 1 .438
2005年 6位 58 84 4 .408

通算:10年 648勝681負29分
Aクラス3回、Bクラス7回

ふぅ・・・・・
318名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:20:05.07 ID:Q3Xa616O0
おめでとう野球豚諸君

北京の再現だよww
 
319名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:20:37.08 ID:6XA17/6z0
>>316
いっそ無能っぽいの全部集めれば面白い
一茂とか福本とか
320名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:21:07.83 ID:v7jLmiwH0
>>317
北京街道まったなしやね(賢者タイム中)
321名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:34:34.32 ID:S4jLIpdy0
ピーコかあ
322名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:37:37.86 ID:2db8KDQT0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   わし、ブチ、コージ
    |  `ニニ' /     3人揃って「ブチこわし」ですわ
   ノ `ー―i´
323名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:37:42.89 ID:X3C/CXMk0
無能犬か
324名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:40:34.48 ID:ybW6j7jZ0
結構図々しいんだなピーコ
まぁ選手的には王野村クラスだけど
325名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:43:32.26 ID:v9011QlV0
以外や以外
名監督で3連覇したら
山本浩二は球界を牛耳るだろうw
326名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:45:06.73 ID:S6SFZ00S0
衣笠今はアートネイチャーしてないのか
327名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:50:40.18 ID:Q3Xa616O0
田淵首もWBCの為だろきっとw
328名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:52:14.86 ID:NFU8sorC0
商標登録はお済ですか?ピーコジャパン
329名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 14:59:41.79 ID:dG1Uf/Jp0
無能は言い過ぎ。采配はオーソドックスで手厚いよ。
2001年からの成績で無能と言われてるんだろうけど、ご存知の通り誰が
監督をやっても万年Bクラスの暗黒時代に突入してた。

それなりに選手が揃ってた第一期政権の成績を参考にするべき。
330名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 15:03:21.60 ID:dG1Uf/Jp0
それに火中の栗を拾った男気は評価してやろうぜw
代表の責務を嫌がって水面下で断られまくってるの知ってて引き受けたんだから。

人間性も温厚で選手を大事にするから、星野の時みたいな慣れないコーチ業よりは
ボスとしてよっぽど仕事してくれると思うぞ。細かい仕事はコーチに任せればいい。
331名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 16:25:52.75 ID:6GfNIs9T0
山本浩二
名を聞いただけで絶望感が・・・
イチローも大いなる不安要素
332名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 16:31:47.61 ID:6GfNIs9T0
監督同様選手も2流どころを集めればおk
333名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 16:37:29.07 ID:X5oS5rqV0
監督決定して会見してもWBCの放送権もつESPNでJapan検索してもニュース出てこないw
テニスのJapanオープン出てきちゃうw
334名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 16:45:34.23 ID:fBNDsTf90
チャップマンのボールが打てるかな? あ、チームが出さないかw
335名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 16:46:50.98 ID:2Qfio5R80
根拠なき連覇宣言
336名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 16:47:48.52 ID:LDrx7/Ad0
亡命したチャップマンはWBCなんか出たくても出れないだろ
337名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 16:55:48.50 ID:o/OcUSUe0
今回もキューバから誰か亡命するのかな?
あとでキューバスレ覗いて、有望な選手でも見てみよう
338名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 17:36:06.41 ID:iegxOTkt0
浩司、楽しんでこい。
339名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 17:46:23.55 ID:52TgOUKe0
サングラスも買えないキューバと5回もやる今回のWBCw
340名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 17:47:49.10 ID:Cn7pTfsCO
ダルも黒田もイチローも出れない
341名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 17:48:36.75 ID:9mziUsoq0
誰、この人
342名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 17:50:09.00 ID:k60JY9cH0
今回は駄目な気がするけど、とりあえず今回はメジャー組は使わないで
国内選手だけで優勝してほしい
ベストメンバーで優勝しても「日本なにマジになってんの」とか言われるん
だろ
アメリカが優勝したら「さすがアメリカやっぱり強い」ってなるんだろうな
343名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 17:50:12.50 ID:FVHEjDqcO
>>331
やまこー 1001 田淵 の北京惨敗内閣が頭をよぎる…
しかも東尾てなぁ

一番わからないのが 緒方コーチ
なんで緒方てそんな高評価なんだろう?
344名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 17:55:00.22 ID:FVHEjDqcO
>>332
レフト ヤニキ
DH イボイ
ショート 西岡
エース 松坂
救援陣 西武俺たち
345名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 17:55:52.56 ID:UN5VFHE50
今回はダメな気がしてきた
346名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 17:57:57.90 ID:K8ahv7L4O
>>339
韓国なんぞと5回やるよりは遥かにマシ

レベルもキューバの方が数十枚上
347名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 18:21:30.02 ID:mKBK/54qO
根っからの広島ファンで山本浩二も大好きなんだが

記者会見にて
「重圧とプレッシャー・・・」
まさに「やきう脳」だなw
348名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 18:24:40.86 ID:Fsc91Orz0
火中の栗を拾ってくれただけで有り難いよ
勝敗はどうでもいい
むしろ出なくてよかったくらい
349名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 18:25:34.59 ID:fkvK+Gcz0
ミスターバカヘルが代表監督とか
350名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 18:25:42.98 ID:7WFXfCrQ0
今回は国内組でいいよ。
2連覇したのだから、これでもうWBCは終わり。
上から目線で試合を観るよ。

多分、キューバには今回勝てないな。
351名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 18:47:54.76 ID:KHPOlGQM0
オーナー陣のご指名通りか・・・

落合かノムさんか、最悪、王さんにしとけよ・・・
352歯無し:2012/10/10(水) 19:18:19.04 ID:0ubTTU1E0
打撃コーチ パンチ佐藤らしいぞ…
353名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 19:18:43.89 ID:2lk4VuMz0
354名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 19:21:22.69 ID:HRMCaCEe0
山本肥二
355名無しさん@恐縮です:2012/10/10(水) 20:00:05.14 ID:o25U7OoSO
スレタイが「もろちん」
に見えた俺は、少し2CHを休んだ方がいいかな…
356名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 00:59:01.03 ID:OmRyLOfG0
普通なら梨田が監督だろ
何か感じるわ
357名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:00:36.73 ID:7otek6ND0
山本浩二って広島商業出身なのに何故か大雑把な采配するんだよなあ
358名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:27:56.92 ID:QGc6pQNK0
>>357
廿日市高校出身だが
359名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:32:08.83 ID:6OGhN9P10
浩二さんは戦力充実のチームの監督が似合う。
劣る戦力を小細工して勝とうとする野球のタイプではない。
戦力充実のジャパンを組めるといいな。
360名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:33:26.71 ID:9Dk6InrH0
もう迷宮会の奴らが牛耳る野球界は古いんだよ
人選も誰が選んだか不透明だしこんなんじゃ20年後には完全に終わるぞ
361名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:41:46.94 ID:Ph66uO6I0
>>360
古いから駄目という短絡的な発想と、20年後を心配してる
文脈の非整合性はいかにもど素人の意見

しかし結果を想定すると、恐らくお前の意見が正解
362名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:52:35.93 ID:HpNbVKS20
ヘッドは梨田か?
363名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 01:57:19.92 ID:NGNCZBK90
>>1
コージ発表の瞬間、衣笠は・・・?
364名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:02:47.50 ID:Tm2EWMyWO
何でこんなにスレ伸びないの?
やきうのスレなんだから、焼き豚はなんJにひきこもってないで出てこいよww
365名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:03:30.86 ID:Ol6mbYVp0
カリスマ性もないし名将、知将ってイメージもないし
バラエティー出まくってるオッサンって感じしかない
366名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:05:28.92 ID:uwCvDTqL0
どうせお飾り+α程度の存在で選手のモチベだけ出してくれれば良いんだから
野茂とか田口の方が面白かっただろ
367名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:06:04.11 ID:I0CUC85e0
まあずっと勝ち続けるのなんて無理だしどっかで負ける
貧乏くじを引くのには悪くない監督だろう

梨田と東尾がいるから底が抜ける程負けるって事はないだろう
良い負け方出来るんじゃないの
368名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:08:01.34 ID:Q8062uLz0
前々回と前回はハッタリが効いていたが今回は相手に舐められる可能性がある。
統一球で非力なのが露呈されちゃったからね。
369名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:09:15.36 ID:HosnJFtD0
>>367
梨田ほどヒドイ地蔵監督はいない
短期決戦には向かないタイプ
370名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:26:16.99 ID:EJupUqBQ0
松井もメンバー候補ってとこで、終わってるわ。この監督www
371名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 02:28:54.82 ID:BZc9M6g/0
WBC楽しみにしてたのに・・・
372名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 04:25:31.28 ID:r2RC1LaR0
前回、何回も負けたのに優勝っておかしいだろw
373名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 04:26:01.19 ID:j9JiuISj0
日本野球死亡宣言!w
374名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 04:35:17.58 ID:hhOe5SV70
>>372
今回も大事な試合に勝てば優勝できる
今回も大事な試合以外は負けても良い
375名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 05:08:06.63 ID:eKHbi6r00
>>372
まだ珍鮮人はルールに文句いってんのかよw
376名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 06:26:25.26 ID:k7z64pkC0
何で、こんな大会やるのかね?

誰が、観るの・・・
377名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 06:30:38.35 ID:yy3C83N10
ピーコが松井秀について論評してたことってある?
評価してるのかな?
ノムさんは今でも4番候補(ただし絶対的ではない)と言っていたが…
378名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 06:33:08.96 ID:jYNtBqNj0
U字浩二ジャパン
379名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 06:35:12.26 ID:kSHfjnCF0
>>377
今でもって、どんだけボケてんだよ…。
380名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 06:36:54.39 ID:hORZC2Cw0
>>379
一応ワールド・シリーズでMVPになったり持ってる奴だからね
381名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:24:14.07 ID:+9RGsGLT0
オリンピックから排除されててクソワロタ
どれだけ魅力ないんだよ(笑)
またWBC(笑)なんかやって意味があるの?
街頭のテレビで見ている奴らってジジイばっかだったよな
あれはクソワロタ。あんなのしか見てないんだろうなぁ
382名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:39:30.32 ID:+ZJJpzFP0
>>381
そのコピペいろんな所に貼って大変だね
ご苦労さんですw
383名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:46:55.44 ID:+9RGsGLT0
>>382
図星だから悔しいよな
384名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:49:56.80 ID:4QQ1Warr0
野村ジャパンは実現してるぞ?
日米野球で実現して、辞退者続出で歴史的0勝w
それが監督の力、王とかなら辞退できんだろ
楽天の選手ばっか出てたさすがに辞退できないからなw
385名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:53:18.76 ID:+ZJJpzFP0
>>383
コピペじゃなく書き込みも出来るのかwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:54:03.17 ID:4QQ1Warr0
野村とか落合とか言ってるやつは分かってない
野球は試合より12球団の協力を得られる人物人望がある人物になる
辞退とかされれば試合にならないだろ
最初の大会も王とかだから逆らえなかったんだしな
野村の日米野球の辞退者続出が思い出されるw
387名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 07:56:14.46 ID:Dz1oZEy20
野村とか落合とか言ってるのは高卒のバカ主婦だろ
388名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:01:12.35 ID:4QQ1Warr0
>全敗するという屈辱的な結果となった。日本の監督を務めた野村克也監督は「何をやるにしても協力心がないよ。
>世のため人のためという奉仕の精神がない」と選手たちへ苦言を呈した。
wwwwwwwww
389名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:02:54.01 ID:BWpt3xWK0
今度はさすがに負けそうだなw
390名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:12:52.43 ID:/WtVw+jI0
山本が笑いものになる日が近い
391名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:30:19.21 ID:mou7yxh70
WBC開催国の全米視聴率わずか1.3%(笑)


【野球】WBCI社長は成果を強調「WBCを開催した第一目的は国際的な普及」「収益の大部分は普及に投資した」…米国から見たWBC
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349847177/


> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。
392名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:39:00.46 ID:ba7IhTwS0
山本浩二とか地味すぎて話題にもならないな
野球はゲームがつまんないんだから外野で話題作らなきゃいけないのに
こりゃ大爆死だな
393名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:43:05.86 ID:+ZJJpzFP0
芸スポってコピペを色んなスレに貼っても許される所なのか?
394名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:47:13.55 ID:sd4BQYGC0
野球自体采配や戦略は大した影響がない競技だし
野村や落合が采配は優れてるとは思わんが優れてたとしても
野球はまず12球団の協力が得られるのが大事だからなw
野村だったらこの選手を起用したとか仮定の話を言うの野村なら参加してくれたのかと
思えないとダメ
実際日米野球はああなったんだしな
395名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:50:21.25 ID:9L5LosVIO
12球団の現役監督が無理だとして、
何でどうなるとこのオッサンになるんだろ
人畜無害で各方面に波風立たないからかな
396名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 08:57:15.45 ID:sd4BQYGC0
山本だから梨田や東尾も協力してるとかその辺まで考えが及ばないと
野球ってそういう社会何だろ
立浪だって誰が監督でも参加する訳じゃないからな
397名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 09:13:28.14 ID:h7fEW0jU0
398名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 09:26:35.20 ID:sd4BQYGC0
高校野球とかなら野球も大事だが高校生を教育するとかもあるが
プロの野球でしかも代表の監督だろ
選手を招集するくらいだぞ、選手も1流ばっかだからそういう選手をまとめたり
抑え込めるか
プライドも高いからな
試合が始まったら黙ってみてるだけ、ダルビッシュが投げたら打てるか打てないかだけの話
399名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 09:36:01.56 ID:9L5LosVIO
>>396

高校野球じゃねーんだよ
プロのエリートによる短期決戦にコーチの顔ぶれがどうの、
バカだろお前ww
400名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 09:36:42.04 ID:6OGhN9P10
>>360-361
20年後を心配するんなら、日本の野球界全体のシステムを改善する必要がある。
プロ経験者がアマチュアの指導者になるのに制限があるなんて大きな損失。
高校野球の監督コーチがプロや社会人野球経験者が多くなれば、高校野球のレベルは格段に上がると思う。
401名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 09:39:17.49 ID:dDHrtxNo0
佑ちゃん招集とか
松井召集とかぬかしてる時点で
オワットル


初戦敗退ケテーイ
402名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:01:15.18 ID:Uwhs/6Rw0
リハビリジャパンw
コーチやらディレクターやら多すぎ。
天下りポストになってる。
403名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 10:07:47.64 ID:jkDJFszv0
松井はあっても、ゆうちゃんはさすがにないだろ
404名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 11:00:12.48 ID:6OGhN9P10
>>402
それは違う。チームのスタッフがどれだけいるかが大きな戦力。
オリンピックはオリンピック委員会の規制で、そういうスタッフを置けないから苦しい。
WBCはペナントシーズン並みのスタッフ体制を整えるべき。
405名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:11:00.18 ID:MH0fEHe00
ーーWBC侍ジャパン三連覇逃す 決勝 米に惜敗 Aロッド決勝HRーー
仙「わしが監督やったら優勝やったのにな。わしは浩二は育てとらん。」
野「阿部のリードがねぇ・・。
Aロッドは変化球待ちなのに、あそこでスライダー投げさすかなぁ・・」
原「ホントに、お前さん達はねぇ・・・弱いサムライに成った!」
406名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:23:13.04 ID:CViYDxeIP
阿部が大会期間中故障すると見た
レギュラーシーズンにも響く と予想
407名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 13:31:27.93 ID:0t+ss5UJ0
今回も投手力中心らしいけど
また非力で打てないからスモールベースボールかい?
統一球で鍛えただろ??
408名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:08:40.45 ID:6cUDkOO50
こういう人は応援したいは
頑張れ山本さん
409名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 14:21:22.36 ID:0g4IM87v0
北京五輪のB級戦犯の罪がまだ赦されてはいない事を忘れるな。
それでも、他にいなかったから山本になっただけだという事を自覚して欲しい。
万が一、メダルすら取れない事態になると、WBC A級戦犯 + 五輪 B級戦犯となり
球界追放は免れない。
2-3位なら北京五輪の罪が恩赦され、
世界一なれば、北京五輪の罪が赦され、かつWBCの功績が認められる。
410名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 20:42:57.95 ID:nwK6W89v0
2001に広島監督に就任(4位)
その後は3連続で5位
2005年に最下位に転落して引退

何このゴミ
411名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 21:16:59.60 ID:pULJVc+O0
無法者JAPAN
412名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 22:46:10.32 ID:CViYDxeIP
1991年
ピーコ唯一のリーグ優勝
逆転優勝許した中日の監督は朋友1001
413名無しさん@恐縮です:2012/10/11(木) 23:39:30.64 ID:6OGhN9P10
>>410
ドラフト制度 1993年〜2004年は逆指名、自由獲得枠で2名獲得でき
2005、06年は希望入団枠で1名獲得できた。
ちょうど広島の低迷と重なる。
数億の裏金で選手を獲得する制度で12球団で広島だけが逆指名で獲得しなかった。
ドラフト1位2位を取れない期間が10年以上も続けば、そりゃ弱くなりますよ。
414名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 00:03:27.35 ID:4X4xUQhp0
経済観念がなくて球団経営とかに考えも及ばない白痴状態でいられた。
それが昭和の自称プロ野球ファン。
少し前にもNPBで裏金問題が浮上したけど、もう記憶から消えてることだろう。
415名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:13:27.26 ID:61mmgvwci
>>413
SWZKやニューヨークのKRD
早大のHRS、劇場型のNG川は
逆指名だった気がする
416名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 12:42:27.97 ID:7l4etJbT0
田淵と星野はいないのかww
417名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 22:53:31.02 ID:YRUCsJVR0
逆指名、自由獲得枠、希望入団枠は
広島は8人、巨人は20人、阪神は15人。
418名無しさん@恐縮です:2012/10/12(金) 23:40:21.73 ID:O6AuVcHu0
第一ラウンドでキューバに負けてそのままジエンドの予感
419名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:20:09.27 ID:cOJrpIj50
>>418
お前みたいに負けてもショック少ないようにネガ予想する奴って
絶対にモテないんだよなあw
420名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 00:23:33.94 ID:NrLPRWVO0
予選で終わる可能性はたしかにあるね。
今回は第2ラウンドも日本開催だから、第2ラウンドで終わっても非難がすごそう。
前回までは第2ラウンドは米国開催だったから、第1次ラウンド突破さえすれば本選出場という感じだった。
421名無しさん@恐縮です:2012/10/13(土) 18:58:45.89 ID:vZMIkXz00
3連覇?きゃりーぱみゅぱみゅを噛まずに言うぐらい無理じゃないかしら?
422名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:22:34.49 ID:U9WNeJb00
>>418
さすがに中国と予選通過チームには勝てるだろうけど。
そこに負けるくらい弱いならさっさと負けてしまえばいいと思う。
423名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:24:30.36 ID:U9WNeJb00
前回は中国も日本相手に1対4と試合にはなったんだな。
日本がだらしないと思ってたけど台湾に大勝して相当レベルを上げてきているな
といった感じだったので今回はちょっと中国は気味悪いかもね。
424名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:27:31.11 ID:U9WNeJb00
日本はアメリカに行ってからエンジンかかるの遅いので出来れば二次予選は
アメリカでやって欲しかった。
425名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:30:52.69 ID:zrD7JdDd0
衣笠って凄い選手だけど無視され続けてるな
426名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:32:01.54 ID:LQisEQQU0
>>425
江川、掛布、衣笠は不憫だ
427名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:36:01.07 ID:be9isbHI0
張本も含めて監督コーチにならない人は人間性に問題があるんだよね
428名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:40:05.04 ID:ME+TL0KF0
>>417
あと、FAも考慮してやらないとね。第2次山本の時は、
江藤がすでに移籍していて、金本がFAした。
前田はすでにアキレス腱を切ったあと。ひどい戦力だった。
429名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:52:59.18 ID:6bwUnxyMO
土下座ジャパンの天下り無能監督の意見なんざ誰が興味あんのよ。
430名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:54:42.40 ID:odftJ+i/0
さすがに今度は無理だろ
431名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:57:37.62 ID:6bwUnxyMO
>>430
勝ち負けよりまず視聴率取れんよ。
今回はファンは一貫して不参加支持していた訳で。

アホでしょこの監督。
空気読めないにも程があるでしょ。
432名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 04:57:48.12 ID:jd9Q4qjV0
本気でやってるのは、日本と韓国だけで、
それの一騎打ちに、8割の力でやってても
そこそこ強いアメリカとキューバが絡んでくる
だけの大会で優勝しても、あんまり意味ないのじゃね?

もう7戦やる日韓の日本シリーズみたいなので
良いのじゃね?
433名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:15:53.05 ID:TG+cxMrk0
黒田とダルビッシュがだめだとマエケンとマーが柱になるのか
434名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:17:22.86 ID:U9WNeJb00
キューバはもう力入ってますよw
前回負けてカストロさん偉い落胆してたから今回は死に物狂いで日本にかかって
くるでしょ。
435名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:17:29.42 ID:mFlBFaO3O
もうどんな大会かバレ始めてるからそんなに盛り上がらないんじゃない?
メディアは必死で洗脳しようとしてくるだろうけどwww
436名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:21:14.03 ID:jd9Q4qjV0
>>434
なら、もう優勝できないじゃん・・・
437名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:23:42.90 ID:E4inhzl80
野球ファンの高齢者は実情を知らないと思うよ
日の丸背負ってアメリカに挑む姿を喜んで見るんじゃね
438名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:27:51.75 ID:N8DXNcnN0
1流は全部亡命して合流できないけどw
439名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:29:13.10 ID:6bwUnxyMO
>>433
まーも出んでしょ今回は。ダルの師弟なのに。
まぁ星野やら野村が監督なら仕方なしにってのもあったろうがそういうしがらみもないんだから全力で拒否るでしょ。
440名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:29:30.56 ID:jK5UsOFU0
今回ばかりは全く勝てる気がしない
441名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:30:20.36 ID:7svaXFi2O
本気出してなかったとかただの負け惜しみw
442名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:32:26.32 ID:jd9Q4qjV0
しょせん日本のために日本が開く大会だからな。
それなのに、収益は日本に入らないと・・・

なんのためにやってるのだか
443名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:32:32.91 ID:8oYN85vQ0
>>429
土下座ジャパンって支離滅裂すぎて浸透しなかったな
今となっては己の馬鹿をアピールしてるようにしか見えないぞ
444名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 05:35:12.75 ID:8oYN85vQ0
>>442
きみはちょっと勉強不足で情弱すぎる
445名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:16:39.58 ID:pqmYd5ub0
どうでもいい。興味なし
446名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 06:18:46.96 ID:8oYN85vQ0
興味ないのになぜか書いちゃう
朝鮮型ウイルスが芸スポで蔓延してるらしいね
447名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 08:41:52.46 ID:6DWL1gndO
>>439
マー君はダルの師なの?弟(子)なの?w
448名無しさん@恐縮です:2012/10/14(日) 12:22:46.38 ID:wHtqCf1p0
4番阿部とか・・・オワタ
449名無しさん@恐縮です
【野球/WBC】山本ジャパンの目玉はレッドソックス田澤純一? 過去の経緯に不快感を示すNPB関係者がいないわけでもないが…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349762046/